◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ワッチョイ有り ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756524909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
http://2chb.net/r/livebase/1756471766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
昨日の解説で
なんでどんでんが二軍との入れ替えせんかったかよーわかったな
だって二軍の選手に興味ねえんだもんw
ほんと配られた手札だけで戦おうとして、全体の戦力で戦っていこうという気持ちが1ミリもないのな
茨木と今朝丸 今年の残り試合
どちらが先に一軍あがるかな?
楽しみだわ
エモヤンとどんでんのやりとり聞いてみたいからニッポン放送で聞くかなぁ
実況山田透って久々に見たわ
球児は今朝丸わざわざ上げんでしょ
球団のショー的要請でも無い限りは
今朝丸のデビューは来年でいいやろ
今年やる意味が無い
なんか乱立…ってほどでもないけど、ここでええんか?
>>7 >>8 今朝丸は消化試合での
お試し一軍ないんかね?
新戦力の発掘も大事だがある適度は信じて起用することも大事
特に一軍で爪痕残した選手は
巨人なんて信じきれずにとっかえひっかえ
2年目の壁を越えられない大量の1.5軍の選手をかかえて空中分解や
>>11 才木はいずれメジャーへ移籍するだろうから
才木の後任は同じ故郷かつ同じ高卒の今朝丸
に引き継いで欲しい思いがある
来季は才木と今朝丸で切磋琢磨を
1軍は育てるところではないので1回1軍あげて1軍のレベル体感させるのはいいけど育てるのはあくまでも2軍だよ
>>15 高校生を急がせすぎや
その才木かて金本に気に入られてがっつり使ってたらTJ手術でキャリア遅れた
今朝丸なんて見るからに線が細いし数年は二軍でトレーニングでいいよ
妙な起用して
球団史上最高勝率を狙わないのはいけない
戸井と山田脩のお試し(もちろん消化試合で)
一軍あるのかな?此方も楽しみ
なお百崎😭
今朝丸は二軍で投げさせすぎに感じる
実践より身体作りでいいのに
二軍でもあかん方のレベルを無理やり一軍やるんかな
まあ優勝後の抜き方はなってみんとわからんな
球児がどうするやら
先発候補なんて村上みたいに2軍で2年連続MVPやってから上がってくればいいんだよ
150キロ越えるストレートを低めに投げられて三振取れる変化球あって7回投げきれるスタミナあるそれだけあってはじめてやることないって感じ
今朝丸は出力も制球もまだまだ。虎テレでも観られるしファンの前に顔見せする必要もないしな
>>19 百ちゃんはまた身体作りからゼロからのスタートや😭
>>20 体出来てないのに試合で投げさせるのはあんまり良くないよね
じっくり体作ればいいのにね
藤川が仕事したから生まれた余裕なのに
何もしなくていいって酷いなどんでん
30打席無安打中の近本
ライナー率 9.5%
ゴロ率 81.0%
Hard% 19.0%
流石に30打席ノーヒットは運が悪いけど、収束してたとしても打率.100ぐらいやろうな
これ以上出場させても成績悪化していだろうし、ボロボロになった足が更に悪化するかもしれんから、タイトル諦めて途中途中の出場に切り替えた方がええやろ
>>29 岡田って多分一度も藤川のこと褒めてないやろ
采配批判はしても
今年のチームのこと聞かれても、他のチームが弱い、か一昨年の優勝と去年の経験で選手が大人になったぐらいしか言ってない
今年の独走に関して一切認めてないんよあの人
>>29 最終的に自分の功績に着地する結論からの逆引きやから仕方ないよ
藤川が仕事したから生まれた余裕
この辺は水掛け論だな
今年くらい戦力が額面通り働けば
普通にやれば勝手に余裕が生まれるとも言える
>>20 元々の育成プランに沿ってくれりゃ良いんだが確かに当番多いなとは感じる
まあとりあえず監督が岡田やないと優勝できないみたいなデマがなくなるのは大きい
>>19 百崎は昨日から屋外練習に復帰
ワンチャンないかな
9月12日発売のフライデーで中西花ちゃんグラビアデビュー
エスコンてホントいい球場なのにバックネットのベタベタ広告が勿体ないな
「亀新フィーバー」と阪神タイガース
ベースボール・マガジン社 BBM@BOOK CART
https://share.google/YL2wQvGnXbU5Wbu06
>>41 あんな守備難いたらピッチャーも大変やな
前川なんて全然マシ
>>36 そんなん無理させるとこちゃうよおーん
俺なら上げへんけどなあーおーん
百﨑?誰やそれ?
去年までならこうやけど冬にもう一回身体作ってからでも遅ないで
岡田って生粋の阪神ファンという印象だったけど今年はアンチなんかなと言う発言目立つな
2025タイガース何だったのか大賞ノミネート
・4番森下
・魚雷バット大山(トルピード大山)
・サードヘルナンデス
・工藤
迷うねぇ
岡田って良くも悪くもその辺にいるネガぼやき阪神ファンなんよ
その辺と同じ考えしてるからその辺からも支持される
球児への嫉妬と言うこと聞かん選手への嫌味しか言われへんじじいよ
>>46 門別富田の開幕ローテも今から思うとやばっかったな
>>31 熊谷使ってなかったらここまでのゲーム差にはなってないやろうしな。
中野はもしかしたら来年パパになるのかな?
>>50 その2人は日本シリーズ40人ロースターに
入ることが出来るのだろうか?あと伊原も
1試合複数本打てるのがホームランバッターの条件だと思ってたけど
小幡だとあんまりイメージつかんのよな
さやねえも整形で顔貌が変わってしまったな
今やちょっと小マシな女見ると
いちいち造形を疑ってしまう
今日はレフト誰出すやろな
左の井上やから
中川?豊田?小野寺?
高橋奎二は板野友美よりも山本彩の
方がファン好きだったとか?
今日も甲斐リードじゃないから厳しいな
伊織にもゾーン勝負意識させてたみたいやし
魚雷バットって本当になんだったんだろうな?
あれだけ大騒ぎしてもう誰も使ってないって
外角にくっそ弱くなるんやろ?
まあ革命的に見えて致命的な欠陥有りてことやな
>>10 球児が予想を超えるガチ勢だったので無いと思われる
消化試合もCS準備に使うんやないか
テルアンチだったら佐藤は
今年だけでなく来年以降もホームラン王
取れる。それより上の選手はいないとか言わないよな。
去年まではとらせんさえ牧は佐藤より上と言ってた人間が結構いた。
今日は丸亀に四国阪神ファン集まるのかな?
2軍の夏の丸亀は恒例やな
>>75 それ来年以降は岡本や村上がいないから、って文脈で言ってたやん
ここでもちょいちょい現れる今年は岡本村上がいなかったから取れるって言ってるアンチと何ら変わらん
村上も岡本もメジャーいってもろて
阪神三連覇、テル3年連続本塁打王でメジャー
これでいいやろ
近本はヒット打ったら休養入るんやろか
ヒット性のあたりは打ってるんやが
岡田が出来なかった初監督就任1年目での優勝を藤川には是非達成してほしい
【阪神】優勝Xデーはいつに 名古屋の可能性は消滅 5~15日は甲子園8試合、東京D1試合
8/30(土) 12:40配信
<阪神-巨人>◇30日◇甲子園
優勝マジック11の阪神が、甲子園で優勝を決める可能性が高まっている。
【写真】本塁打を放った佐藤輝を迎える藤川監督
前日29日の巨人戦に敗れたことで最短でのV決定が9月5日にずれた。
9月2~4日に名古屋である中日3連戦(バンテリンドーム)での優勝決定はなくなった。
そのあと5日からは甲子園が続く。5日から広島3連戦、9日からDeNA3連戦。13日の東京ドーム巨人戦1試合をはさんで、14日から甲子園で中日2連戦。
ほぼほぼ甲子園で決まる可能性が高くなったね
岡田の初年度は優勝チーム引き継いで4位。
2度とデカい顔するな
監督が岡田やないと優勝できないは
さすがにネタだろ。
もし球団が落合や緒方を呼んでたら
軽く優勝できたと思うで。
>>85 岡田は2回ともタイミングがよすぎるだけ。
和田のあと岡田だったら大暗黒時代突入してたよ。
吉田監督以降、優勝監督が星野と岡田しかいないのが岡田が増長してる原因
大分前に星野は阪神から出て行ったし数年前にはなくなった。岡田は一人天下になってるからな
これで藤川が優勝監督になれば、それが崩れる
矢野のあと藤川なら3連覇してたやろ。
岡田の2年マジでいらん
優勝した年に引退しておけばいろいろ言われることは無かったやろうに
とにかく去年の放言暴言は目に余ったわ
>>87 辞めていきなり優勝されるのは内心
面白くないやろなw
岡田は藤川が優勝監督になるのが面白くない
掛布は佐藤がホームラン王になるのが面白くない
·佐藤がホームラン打ってるいうても2軍の投手や
·マリンでのもうええわ
この2つ発言は未だに許せん。
1個目なんて翌年から2軍の立派な球場作って育成と金儲けしようと思っていた球団からしても面白くなかったんちゃうか
どうせ岡田は今年の優勝は自分の功績とかほざくんやろな。
岡田の優勝こそ矢野金本のおかげなのに。
佐藤が今年成績を伸ばしてるのも気に入らない。自分が見切った熊谷が活躍してるのも気に入らない
無死1塁から熊谷がバントせずヒットで繋いだところでごちゃごちゃイチャモンつけてたのほんま酷かった
あとはちょっと詰まった程度のショートゴロで「セーフや」とか言うてたのも酷い。あの程度のつまりで内野安打にするような
ショートなんかプロの選手にはいないし、大学野球のショートでもアウトに出来るレベル。完全に侮辱としか思えん。あれ
岡田は復帰1年目で日本一になって即勇退してたらここまで叩かれなかったよな
この状況やと佐藤がホームラン打ったら負けても結構満足するわ
疫病神さや姉今度はエスコンに行ってハムを呪ってるな
監督が支配下選手の本職ポジション知らんとかありえんの?
いやまあ元々アンチ多かったからな
2023は叩かれながら日本一まで持っていった感じ
2024は結果出ずにそれ見たことかで叩かれてた
2023も就任するかしないかって時に
西が仲悪いからFAするってずっと言われてた
まあただの妄想やったわけやけど
無死1塁から熊谷がバントせずヒットで繋いだところでごちゃごちゃイチャモンつけてたの
胸糞悪かったな。ババアの難癖レベル
二塁封殺の時もかなり微妙なのにアウトアウト言うとったし
辞め際になんか頭来るような事言われたんか
ほんまは今年もおれが監督してた筈やのに代わりの新人監督が首位独走してるのが許されへんとでも思ってるんやろ
これぞ老害
>>98 2年目の辞め際が完全に晩節汚したわ
あれのせいで今何言っても、アンタあんな酷い立ち振る舞いでよう言えたな、になる
楽天は助っ人3枚おるけども日本人野手は若めだな28が最年長か
もちろんハムも若いが
ヒゲ脱毛って
今結構一般的らしいな
鍛冶屋くらい濃厚やったら考えるわ
とにかく強烈なアンチがおる
村焼かれたレベルの
まあ今のSNS時代には合わんわ
叩かれるのは火をみるより明らか
それを40代くらいの監督コーチはよくわかっとる
藤川もわきまえとる
今はこうでないと無理なんよね
あと単純に監督若返ったのも良かったな
シワシワの金タマ爺より40代やわ
昔て40前ぐらいのオッサンがゴロゴロいた気がするけど最近はみんな若いな
ハイパワー対決になっきてオッサンはしんどんやろな
>>115 特にバッタースピードについていけなくなるやろな
35くらいからきつそう
あの年なったら誰にも注意されへんやろうしな
周りが気を使ってヨイショして持ち上げるからますます図に乗る
ていうか野手の素材レベルが落ちてるような気がするんよね
少子化で投手に才能が集まりすぎとる
投手の平均身長と野手の平均身長どのくらい違うんやろってくらい
ご機嫌なときはおもろい爺さん、どんでんになるんやけどなあ
優勝日本一まで連れてったことは否定されへん事実なんやから、
そんな風にできるんかやるやん球児って余裕見せとったらええのに
年取ると意固地になってまうんかな、自分も気をつけなアカンな
加治屋いたら中継ぎだいぶ楽やったやろうに
岡田とかいう老害のせいで
自分が監督のとき頑張ってくれた金本矢野藤川に対して辛辣なのはやっぱり首傾げるわな
裏で言うならまだしもマスコミに乗せちゃうのはあかんわ
金本のときは本出してたよな
>>122 加治屋防御率4点台近いやんか
3点台前半の富田が投げずに落とされる阪神の中継ぎ陣に割って入れんやろ
>>126 結局、自分の手柄としか思ってなかったんやろな。
クソジジイが。
去年のノイジー井上昇格が無くなり急遽、佐藤豊田が昇格になったときは間違いなくフロントと現場で何かあったやろな
緊急の非公開ミーティングもあったし
>>131 豊田の昇格はアリバイ昇格とか言われてたよな
藤川はアホなバントさえやめりゃな
昨日の坂本にバントも大竹に代打出さないならやらせる意味ないし
【悲報】さや姉 エスコンに出現
>>131 しかも岡田が佐藤に「起爆材になってほしい」みたいなコメントしてて違和感あったわ
てか佐藤に起爆材ってなんやねん
5番のレギュラー(他監督なら4番)の中心選手にかける言葉じゃないやろ
>>108 岡田に関しては口は災いの元を体現しとるのよな
日本一の実績あるから大抵の事は肯定される筈やのに自分からいらん事言うて攻撃されてるし
佐藤は岡田が続けてたら今年もくすぶったままやろな。
くわばらくわばら
AGESAGEなし
近本は優勝決定するまで
見切り発車でやる感じやね
>>109 タティスもやってるしファッションの意味合いの方が強いんやろな
出ながら怪我治すのは金本鳥谷とやってきた阪神の伝統やからなぁ
本人から言わない限り2軍落ちはないで
外国人除く180cm以上の選手
投手
才木189大竹184高橋181門別183岩崎185岩貞183西純184西勇181椎葉183今朝丸187早川185漆原182畠186及川184茨木183木下183石黒180岡留181湯浅183川原186佐藤蓮189森木184小川183松原180
24名
野手
佐藤187森下182大山181小幡184栄枝180町田186戸井181原口182井上189楠本180小野寺183野口180
12名
体格差は明らかやね。野手は170台が本当に多い。佐藤クラスの185以上の選手って高校時点でだいたい投手にされるんやろね。
アナウンサーも去年と打撃陣は顔ぶれ変わってないのに今年は全然違いますねくらい言えよな
>>141 広島の中村奨成はアイレッドやってたな。
ウエイト頑張ります。
今朝丸は投げんでええよ
未成熟過ぎて魅力見えないし5年くらい忘れてしまっていい
なんというか高2くらいの体に見える
>>145 相手の攻めが甘いだけとか言い逃れするに決まっとる。
>>126 特に今なんか役職持ちで直接の後任なのにこんなことやるってホンマにおかしいって
その前までも野心ありきで酷いことするよなあと思ってたけど
開幕前から走塁はノビノビやれるって言われてたのが1番おもろい
佐藤もうるさく言うの消えて守備も安定したし
これ見ると西純野手転向ありやなあ
体格と打撃センス
糸井考えたらまだ間に合うと思うけどなあ
もう日本においては投手と野手の体格差にハンデありすぎる
今日は村上か
2勝して勝ち越して欲しいところだけど
もう優勝は確定だから昨日のように2打席連続ホームランとか
その気になればいつでも勝てるアピと見所あればそれで良い
俺短足すぎてビビったさすがにひでえ
西は復帰してもまたフォーム探しの旅せなアカンからなぁ
本人がどう思ってるか分からんけど同期はもう何人か見切られとるし猶予ないで
まあでも高校野球は投手で良いやついたら勝っちゃうから
才能はみんな投手に行くのは当たり前よなあ
よその国は高校野球みたいな勝利至上イベントないから
なにやりたい?みたいな感じなんかもしらんけど
解説やねんから試合の解説だけして欲しいわ
おれならこうするとかこれはあかんやろとかいらんねん
視聴者無視して自分の自慢話テレビで流してさぞ気分いいんやろな
>>152 入団したときのヒョロヒョロ具合で細く感じた球児もガタイめっちゃええよなw
早川の横並んでもデカいw
大勢って昨日のアレでもホールドつくんだな
最優秀中継ぎとはいったい
>>144 少年野球の時に小6で175くらいあるやつ居たけど投手やらされてたな
球早すぎてチートやった
マウンドで見たらそこまでデカく見えない西勇ですら180以上あるという事実
阪神の野手で大きく見えるの佐藤森下大山井上小幡くらいよな
栄枝とか野口とかサバ読みちゃうかと思うくらい
「阪神の得点数は去年と大して変わらんやろ」で
締めてしまいそうだけどね。
数字上去年よりはっきり変化したのは
失点とか防御率の方やろ
投手専門やらされるのはそうだけど野手も並行してやってるやろ?アマチュアなら
さや姉阪神現地に行きますとXに投稿したら
即拒否られるだろうなwwwwwww
>>169 大竹や岩崎も軟投派やけど180以上あるしな、全然印象と違う
山本彩の負け運やばいやろ
優勝決まるまで阪神戦くんなよもう
>>174 あんなん仕事で呼ぶやつがどうにかしてる。勝負事って験担ぐのに
>>163 佐々木朗希が入札した球団はあかんね
奥川恭伸が入札した球団は素晴らしい
前者→🍫🦁🥓💳
後者→⛱🐯🐰
適用 2020年~
2020年からの優勝球団
セ 🐰→⛱→⛱→🐯→🐰
パ 📱→🐮→🐮→🐮→📱
>>158 もうサッカーバレーバスケあたりのファンに転向してくれ
インケツは野球界に関わるのやめてほしい
今日の夕飯
山本彩はCSと日本シリーズにさえ
来なきゃもうええわ。
近本は最多安打、盗塁王という数字の積み上げタイトルが掛かってるのが辛いよなあ
それがなけりゃ休養抹消でいいのに
奥川恭伸だけでなく佐藤輝明も
阪神以外でも優勝出来ていたという
佐藤輝明も素晴らしい💯
>>183 最多安打は岡林、盗塁王は上林とはかなり僅差だからどうするか難しいな
>>184 奥川居なくても薬は優勝してるけど佐藤いなきゃ阪神は優勝してないやろ
>>181 あれ!?虎ん椎葉くん本物!?帰ってきたの?
てかTwitter見たら私が来たら勝てないって自覚してるやん
消化試合で来いよインケツ
>>188 佐藤輝明が入札された球団
🐯🐰📱🐮 だったからね
>>186 第3戦甲子園で国歌斉唱してその試合は
阪神が負けたはず(笑)
>>192 おめでとう
今度はネットで大暴れしないようにね
甲子園の後にエスコン見ると外野とかすげえ狭く感じるな
フェンスの色とか客席の高さとかで感じるもんもあるんやろけど
球児も185あんねんなあ
なんか見えんなあ
ていうかJFKでKが一番小さいんやな意外
>>183 近本もタイトルの有無が契約に影響するとも思えんし、CS、日シリに向けてゆっくりしたらええんちゃう
>>194 マジで?ホンモノやんもう
本人も自重してくれよ
>>183 しかもめっちゃ余裕やったのに
急に後ろが迫ってきてるんよね
読売も3位争い集団に飲まれてワチャワチャしねーかな
あれ、日ハム負ける流れか
新庄さん優勝無理そうか?
最多安打とか自然と出してとれるに超した事ないけど、元々大したタイトルではない
近年3割打者が異常に少ないのはやっぱボール飛ばへんのが原因なんかな?
どんでんがアンチ阪神になってて笑うな
真鍋、嶋田、渡真利も阪神を出てアンチと化したのか
泉口って阪神戦しょっちゅうやらかしてるイメージあるけどUZR高いんだな
近本は初年度からの連続タイトル記録あるからなぁ
盗塁は談合でなんとかなりそう
岡田が文句垂れてるのは
自分があいつはもうアカンて見限って2軍に幽閉した選手を藤川は引っ張り出して来て
更にはレギュラーに欠かせない所まで持ってきた功績やら
自分のやり方、行いを否定されている感がある反発やろね
>>213 岡本て決め付けで使う選手、使わない選手も固定しちゃうから戦力の幅が狭くなるんだろうね
>>213 かつてはただの阪神ファンのおっさんみたいなときもあったのに、いまやテルの攻め方とか森下の打撃批判とか、あまりにもわかりやすい
泉口肩は強いけどバウンド捌きが下手だから土じゃよくやらかす
>>217 それも自分が指導して知っている当時の森下やテルと違ってきている事に対して
自分が取り残されている事を否定したい現れなんやと思う
歳をとってもああにはなりたくないもんやわ。
>>175 あんなポンコツ老害ジジイの解説聞きたいってどうかしてるぞ
>>218 WBC濃厚やったのにその打率では無理やな
森下も辞退者続出しないと無理やな
>>217 2者連続ホームランのときの解説席の動画見たら森下のときは笑顔でテルのときは難しい顔してたわ
つうか5日のNHKの6時からのプロ野球は阪神戦か?
ライトな層はおっさんが文句言いながらぶつぶつ言うてんのを楽しめるのかもよ
俺とかにしたら身内の若手が誠実に頑張って成果出してるのを頭ごなしに否定してばかりで、見てて選手が気の毒やし不快感極まりない
万波は一発あるけど今年に限らず基本ソロリストなんよな今年のグラスラ返しはめっちゃ印象残ってるけど
佐藤に関しては完全に嫉妬からくるイチャモンやけど森下の不調に関しては岡田の見立ては当たってるんじゃね
事故的な失投が来ない限り期待感がない
どんでんのグッズ売上エグかったみたいやからな
世間的にはまだまだ嫌いな方がマイノリティや
>>231 うーん、野球わからない奴ほど嬉しがって聞いてる傾向がある模様
ミーハーというのかな
佐藤輝明(69)が大山Jr.は去年本塁打王獲ったけど戸郷ジュニアはもっとイン攻めせなあかんわ〜お〜んとか解説してたら無限に見るしな
年寄りにはたまらんのやろ岡田解説は
>>59 ずっとそっち行って阪神の方には戻って来るな
>>178 間違いなく呼ばれるやろ
日本シリーズですら呼ばれてたからな
阪神ファンタレントも人材不足なんや
この時代野球好きとかで売ろうとしても大して売れんだろうからね
阪神ファンとか公言しようものならとらせんみたいなガチ勢が監視してくるからな
下手なこと言えなくなる
間宮祥太朗でも呼べばええのに
スケジュール合わんのかな
>>233 ノイジー(70)が「日本一おめでとう。長い旅だったね」と感慨深いコメントしてくれるのか
>>239 森下(68)「何で代打糸原いかへんかなぁ」
あるで
今日一緒に解説する江本78歳らしいな。どんでんより全然年上やけどそうは見えんな
>>167 ええ…
追いつかれたり逆転されさえせんかったらええんか…
>>228 なんであんな否定的なんやろな
同じボヤキでもノムさんはもうちょっと選手褒めてたわ
>>167 3点差と1点差でHもSも同じなの変ではあるよね
>>239 孫に「このガイジンさん誰ー?」って聞かれたらこのノイジーってのはなぁ阪神が最後に日本シリーズ制覇した時に最終戦で宮城ってすんごいピッチャーから値千金の3ラン放った伝説の助っ人やねんでーってベラベラ喋って孫にウザがられるんやろな
スカイAは掛布
BSテレ東は中畑
うーん…もっとマシなのオランのか
あと30年もしたら今の主力たちもレベルが低い時代の選手とか言われるんやろな
8近本
4中野
9森下
5テル
3大山
7熊谷
6小幡
2坂本
1髙橋遥
>>84 2008も後半は新井が骨折したとは言え打率.168くらいの今岡を3番固定で爆死
絶対若手とかその他戦力とか試さないドアホ
読売ジャイアンツ
1 右 丸
2 遊 泉口
3 三 岡本
4 捕 岸田
5 左 キャベッジ
6 二 吉川
7 一 リチャード
8 中 オコエ
9 投 井上
どんでんって地上波のお高いギャラしか受けないと思ったけど明日虎テレ初解説?
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 中野
3 右 森下
4 三 佐藤輝
5 一 大山
6 左 熊谷
7 遊 小幡
8 捕 坂本
9 投 髙橋
>>243 自宅のテレビ前ならええけど公共の電波にのせてというのがすごいなw
権藤くらいか他にこれだけいう人
>>253 画質がいくら良くても俺の目はフルハイビジョン以上に対応してないから一緒だわ
シレッと中川の日なくなったな…
まだチャンス掴めへんかったか
野球のレベルが上がるかどうかは大谷とか佐藤みたいなタッパのあるフィジカルエリートみたいなのが、他の競技選ばずに野球をどれだけ選んでくれるかやな
>>272 甲斐骨折したししゃーない
岸田にはポロリがあるからまあ
熊谷のマルチっぷりに頭が下がる
誰が今シーズン初めにこんな活躍できると予想できたか
せっかく疫病神の本名とニックネームNGしてるのに
さお姉とか書かれたらどないしたらええねん🥺
8/31(日)の予告先発
(S-C)下川隼佑×常廣羽也斗
(DB-D)藤浪晋太郎×松葉貴大
(T-G)才木浩人×横川凱
(M-H)小島和哉×松本晴
>>283 よくあるアマの名ショートもプロではセカンドしか守れなくて代走と守備固め
くらいしか使い道がない選手かと思ってた
近本はこんなんなってても日シリでまたしれっとMVPとりそうw
青柳晃洋(ヤ)
2軍成績
4登板 14.1回 防9.57 whip2.58
被安打24 与四球13 奪三振11 被打率.358
近本が打ってくれたら、クリーンアップが揃って復調気味だから大分打線マシになるのになぁ
岡本3番やんけ
なんか読売打線強そうに見えるぞ(゚A゚;)ゴクリ
近本は結果出てないけど、全然ダメって感じでもないから難しいわな
守備はいつも通りやし
怪我の程度も休むほどじゃないっていう
対左 レフト熊谷ショート小幡
対右 レフト高寺ショート熊谷
これがベストオーダーか
vs井上
近本.538 13-7
中野.364 11-4
森下.333 12-4 2HR
佐藤.385 13-5
大山.385 13-5
熊谷 ---
小幡.500 10-5 2HR
坂本.286 7-2
これは勝たなあかんすよ
昨日の試合は収穫あった
大竹は巨人には無理ってわかったから
CSで来るか知らんけど
熊谷は右打ちで良かったな
熊谷まで左打ちやったらここまで使われてなかったな
中日はまた明日全員左打者のスタメンにするんだろうか、何気にマッチアップの松葉も前回と一緒か?
>>304 ほんまやな
さすがに3連敗はごめんやで?
近本FA移籍かね?
来季は阪神にいないし今のうちに
潰しておこうかと考えていたりして?
岡本3番岸田4番は奇策のように
見えるやけっぱちだな
多分機能しないと思う
中日今日勝って
うおおおおおお!このままAクラスいくぞ!
となっても
藤浪で水差されるのほんま気の毒
熊谷小幡高寺
誰が外れても「敗退行為か」と言われない程度の小活躍
>>309 からくりなら小幡がスライダーをホームランできるのに🥺
>>311 行くわけない
移籍するメリットあるなら教えてほしいくらい
近本継続か
怪我悪化させるのが一番マズイってわかってねえのかコイツは
井上あたた
甲子園では全然打てへんからな
阪神に入団したら良かった選手
普段数字意外信じないのに定期的にオカルトスレになるのなんなんやw
近本もうええて...
頼むから外れてくれ
誰の得にもならん
>>325 昨日いい感じだったよ
今日は打つって!
土曜夜の試合前なのにとらせん人少ないな、いつもこんなもんだっけ?
>>312 奇策に出たか、阿部先輩。
だがその時点であんたの負けだ
奇策と言われるあらゆる作戦、それは相手を意識しすぎて自分自身を見失った姿に過ぎない
>>328 今、スマホ版の 5ちゃんねるが死んでる
短期の成績でいらんとか言ってるからとらせんはアホしかおらんねん
熊谷と小幡がスタメンにいるって今日の藤川はかなりガチってるな
勝ち越す決意を感じる
高寺も代打で出されるチャンスあったらきっちり成果出しておけよ
センターを小兵で踏襲する決まりはないからな
なんなら将来的には単打小兵は2人くらいになってほしい
井坪は今年は優勝決定以降やろ。ただ、今のフォームでは厳しいと思うけどな。
始動が遅すぎるわ。井坪に比べたら中川のがまだ全然いい
井坪は始動が遅いから慌ててパッとバットを出して結果的に当て打ちみたいなんだよな。あれは下半身使えてないわ
熊谷って来年FAだっけか
今年昇給してもCランクのままだろうし宣言したら大争奪戦もあるぞ
岸田4番て奇策でもなんでもないやん
大山とops変わらん
ん?
あれハムファン兼任だったか?
阪神の試合しか見に行かないもんだと思ってたが
井坪は振り遅れて一塁側にファールフライか芯を食えずにショートゴロ
こんなのばっか ヒッチあってへん
>>337 基本的にいらんとかゴミだのカスだの汚い言葉使う奴はNGに突っ込んでるわ
もう熊谷ええやろ
使うんやったら8番で使えよ
中川6番でええわ
つーか、下手に結果出されても困るのよね
今しっかり治さないと、またフル出場継続するぞ
なんかこういうところは岡田に似てるよな
>>336 ワイもスマホから書き込んでるけど
PC版の 5ちゃんねるや
>>351 このまま陣内と共にハム専になってほしいわ
ここでは岸田羨ましいとか褒めちぎりやけど巨泉ではポロポロ癖でボロクソやけどな
隣の芝はなんちゃららってやつよ
坂本おるから別にうらやましくはないわ
甲斐よりは嫌だってだけ
>>359 羨ましいとは思わんけどなw
うざいだけで
>>361 まぁそういう奴らは最初甲斐羨ましい言うてたやろなぁw
ほんまここは近視眼しかおらん
岸田を羨ましいとは思ったことないな
甲斐取らずに今年最初から主戦で育ったら厄介になるなとは思ったけど
史上最速優勝を目指すのであれば今日明日勝たないとキツそうやな
9月7日
>>343 井坪だっけな、高校時代から三振が極端に少ないとか言ってたの あのフォームならプロでは速球だろうが変化球でも間に合わないよな
岸田羨ましいとか誰が言ってんねんと思ってこのスレ検索掛けたら誰もそんなこと言ってなくて草
なにが見えてんねん
あかん、14ゲーム差しかないメイクイーンされてまう
>>366 俺は最初から、コイツは打てないから大丈夫って言ってたぞ
そしたら最初打ちまくって焦ったが
>>363 ドンは今日ラジオ解説やろ
目一杯こき下ろしてほしいな
>>353 俺も同じことしてる
そういうこと言う奴って文句ばっか言ってるんよね
目障りやから見えんでええ
今のぶん回し中川見てたらそら熊谷使うよな
守備も足もない中川は打たな話ならんねんから一本ホームラン打ったからって勘違いせんと率上げていかなすぐ二軍落とされるで
佐藤の二年目かな?あれに近いかな。井坪。その時の佐藤より悪い。
一年目の佐藤って足を早く上げてす〜っと上げて溜めて打ってたけど、三振が多かったからか
足を上げるタイミングを遅くしたんだよな。そのせいで始動が遅くてスッパタンみたいなタイミングで足を下ろしてた。
とらせんでもずっと「始動が遅い」って言われ続けてたからね。佐藤
>>374 え?とらせんの過去スレ全部調べたんだ?
アメトーク?阪神タイガースアイドルで
やって欲しい。ちなみに、面子は下記で。
千堂あきほ
千秋
石田ひかり
常盤貴子
中江有里
山本彩
川上千尋
とりあえず、以上で。
こういうトークVTRは試合前にやんなくていいよね
OBのセレモニーやってくれや
>>386 応援じゃなくて文句言うことしかできん人間なんやろね
野球見なくていいと思う
阪神の月別の得点力見たら別に落ちてないんだけど
他球団が得点力爆上げしてるから落ちてるように見える
>>397 ジャンルは違うけど、
石田ひかりと常盤貴子は
連続ドラマで確か視聴率の女王だったぞ。
>>376 梅野は2021に一気に成績が下がって、2023にさらに一段下がった(死球受ける前の打率.194)
今年の得点圏打率は.048やからもうどうしようもない
ヤフーニュースでも記事出とるけど野田痩せ過ぎやな
どうしたんやろな
今日はレフト熊かーもうすっかり後半出てくる選手じゃなくなったなあ
さすがに3タテは喰らわないでしょ、まあ今更喰らったところでたいして影響ないが
CSガー勢が増えるくらいかw
掛布なら中畑の方がいいような気がする
6時になったらBSテレ東に移動だな
試合前やけどべろべろやわ
皆さんおやすみなさい・・・・
おっサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
勝ったら勝ったでCSで戦う確率は下がるのか
残り試合数的に中日は特に
ハルト今日は7回ぐらいまで投げてくれんかのう
完投でもええけど
ハルト、今日はどうかな?
こないだは最高のデキやったよね
得点圏打率は1シーズン丸々影響を受けて下振れする事は希にあるんだよな
09年の平野がそれやった。開幕してから10打席くらい連続で得点圏打てなくてやっとこさ打ったけど
その後、一年間ず〜〜っと引きずって、最終的には.220くらいじゃなかったかな。当時は今とはボールが違うから
.220ってもの凄く糞雑魚の得点圏打率よ。翌年は戻ったけどね
>>404 そう。スカパーって試合後いつも枠余ってんじゃん
テレ東京場内音声のみあった
やっぱり野球観戦はこれが1番
スカイAは読売戦になると岡田や掛布を解説に置いて変な特別感を出すが、いい加減時代遅れだぞ
>>430 ヒロイン終わったらチャンネル代えるか風呂入るで
足が全く動かんなw
扇風機独占してる場合じゃないぞ
BSテレ東の阪神巨人って年一回あるの?
それにしても解説が中畑に松井稼頭央って
解説、フガフガというか、入れ歯が邪魔してるようなしゃべりw
いずみ口ってNTTだったのか。伊原と一緒に吉野家・・・あっぶね
このカード1勝でええんやから今日勝って落ち着いときたい
しゃあああああああああああああああああああああああああああ
ゲッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岡本より岸田のが怖いな今は。岡本は阪神の投手苦手にしてるけど、岸田はそういうの無さそう。
サヨナラ弾もあったしな。
>>566 熊谷使いたいってことだよねえ
最近いいもんね
>>568 阿部「カ・ン・ペ・キ(メモ)・・・・と」
BSではメークレジェンドの映像とか寒いことしてるな
こ、こここ・・・こ、、、こここここことし・・・今年は15ゲーム差ああ、ああ、ある・・・あるから・・・
>>595 関東住みやねん…サンテレビが恋しいわw
高橋遥人、高橋宏斗、高橋昂也
セリーグ全球場で高橋が先発とか珍しいな
キッズ会員は今日はハズレやな
解説の2人とも知らんおじさんやろ
京都なんだが
最近KBSはサンテレビの野球中継やらなくってしまった
近本今日は6安打くらいしてくれよ。最近チャンスでさっぱりだったんだから(´・ω・`)
ちかもんは結果さえ出ればなあ当たりわるないねんけど
まあ別にこのカード全敗しても大丈夫やねんけどな
負けてええとは思わんけども
ラジオ
江本とどんでんとは……
ちょっと聞いて見ようかなぁ
バットのヘッド入り過ぎやろ
これではバットがスムーズに出てこないわ
3タテくらってもまだ12ゲーム差だからどっしり構えていいよ
しゃあああああああああああああああああああああ
出塁大事よ
BSテレ東見たら、メークレジェンドへ阪神逃げ切れるかってマジで書いてあるやん
どういうつもりなんや
テレ東は野球中継になれてないからか、画面が見にくいなぁ。
カウントが全部白色ってのは分かりづらいわ。色分けしてくれよ
現地や🥺
カレー食べる
近本は当たり良くなっているし昨日もヒット性の当たりがファインプレーで潰されただけやからな
別に心配する必要なし
あれだけどんでんに文句ばっかりいって
また更にラジオ聴きにいくやつw
>>672 サンテレビやってたんで
速攻でサンテレビに移動した
サンテレビは真弓と福原なんでまったりや
岡田とか掛布とか起用するテレビ局にはクレーム入れとけ
>>686 DeNAに勝ちまくられたらマジック対象変わるから負けてれると安心する
そんなに足悪そうには見えへんけどなあ
どこがどう悪いんやろ、早く治ってくれ
テレ東の演出うざいからスカイAの副音声にするかちょっとさみしい感じになるがw
こんな初回からバントなんかするから接戦ばっかりなんだよ
実は木浪もひどいことになってきてる
6/7以来18打席連続ノーヒット中(2四球含む)
もうルーティーンになってるんやなこの初回バント
やらな気持ち悪いんやろ
この球場にいるファンってみんな春先にチケットとった人なんやろ?
>>753 中野も最初にバントすることで球筋が見えるって言ってたしな
このバント意味あるんかなぁ
これであっさりタイムリーで
点が入ったの見たことないわ
>>707 何十年もいってないから食べれてないわーいいな
テレ東これにちゃんと色つけーな
>>754 全試合開幕前にソールドアウトしてたからな
>>666 粗大ごみをさっさと回収しえもらわんとな
>>776 逆にバントせーへんかったら
あっさり点入るんか?
>>787 いや普通にバント作戦っていいんかなぁと思って
この回にまとめて得点したいな
2回から立ち直るかもわからんからな
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ノーノー阻止 完封阻止 なんか キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何だ今のセンターwww
オコエさんあざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっすw
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
>>814 日本の野球界ってゲッツー嫌がり過ぎじゃね
中野の送りと森下のヒットで完璧に繋がってるの気持ちいい
なんか聞いた話やけど、オコエってイメージに反して下手らしい。UZRはあんまり良くないんだって
いっしょや!オコエもヘルナンデスも見た目もいっしょや!
これで記録2ベースっておいしすぎるでしょwww甘いよ記録員さん
バカにはセンターやらせちゃダメよ
しかし抜けるよりよかったんちゃうか
サッカーうまいな
森下この方向も打てるようになったらしばらくはもう安心やな
一瞬取られるかと思ったけど、そのボールの行方は笑うわ
巨専「守備が悪いからオコエ上げろ」
→見事にエラー
>>921 最後ひと伸びあったな
落ちると思ったらオコエの手元まで行っててヒヤッとした
lud20250919092300ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756524909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ワッチョイ有り ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん祝勝会
・とらせん
・おりせん6
・巨専】
・HOU @ LAA ★4
・ハム専 2
・やくせん
・【2024】チアガール・女子高生に萌える春 Part 5
・巨専】
・とらせん 二保
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓 3
・おりせん
・かもめせん
・かもめせん
・こいせん祝勝会
・【D専】
・西武線4
・おりせん 3
・西武線
・こいせん7
・ハム専
・とらせん ようこそ尾仲
・やくせん
・とらせん
・とらせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓祝勝会
・西武線 2