◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん マジック18 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755955480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん16
http://2chb.net/r/livebase/1755954462/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阪神○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ M18
読売○○
横浜●●●●●
中日●●●●●●●●●●
広島●●●●●●●●●●●
東京●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
福岡○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
日公○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
檻牛○○○
楽天●●●
西武●●●●●●●
千葉●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
8/24(日)の予告先発
(G-DB)赤星優志×竹田祐
(S-T)奥川恭伸×才木浩人
(C-D)常廣羽也斗×金丸夢斗
(E-B)則本昂大×エスピノーザ
(M-L)小島和哉×隅田知一郎
(F-H)伊藤大海×モイネロ
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
8月
阪神11勝6敗1分
巨人11勝8敗北
巨人は勝ちまくってるんだああああ!
草
イツボとかいう二軍でも成績しょぼいやつを一軍で使うなよ
そういうのは育成ではない
12回2失点で凌いだ投手陣を責めるとか
お前らマジでバカなの?
大戦犯
5タコ、佐藤輝
現地だけど疲れたわ
明日も現地でこんな試合見せられるんか?
イトマサ登板試合は
どうあがいても絶望
このキャッチコピーが的確
明日は神宮専の奥川やから今日以上に貧打なるやろ
見る価値無いわ
なんにせよ森下とテルが本調子にならんとポストシーズン心配なんよ
今年ヤクルト戦で9回に失点するのは21試合で8回目
神宮の9回失点一覧
04/17→9回岩崎2失点も延長で勝ち
06/27→9回及川が1失点で負け
08/01→9回岩崎1失点も延長で勝ち
08/23→9回岩崎1失点で延長引き分け
その他
04/15(松山)→9回桐敷岩崎で1失点も勝ち
07/13(甲子園)→9回岩崎1失点も勝ち
08/08(京セラ)→9回伊藤1失点で延長で負け
08/10(京セラ)→9回才木1失点も勝ち
満塁は昨日もずーっとあかんかったもんな
最後の最後にやっと熊谷が打った
嫁さんとのHキャンセルしてまで見てたのに
アホな事してしもた
今日の戦犯(笑)
共産国家の秘密警察かよ、アホがww
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
しかし熊谷活躍しすぎじゃね?
ファーストもできるし
>>14 なんで甲子園で見ないでわざわざ神宮なんかに行くのか謎
だよね
924 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e77c-BCRp [130.62.83.222])[sage] 2025/08/23(土) 22:28:54.81 ID:DU1dtnZ/0
>>879 12回の打撃はほんと知性が皆無と断じないといけない
2点リードから追いつかれての引き分けは
実質勝ちなのか負けなのかどっちなんだ
普通夏って投手が踏ん張れなくて打線が頑張るんだけど
阪神は投手に踏ん張らせ続けて打線お休み
小谷野は別に有能でも何でもなかったな
有能なら今の状態のテルを何とか出来るだろ
佐藤は4月上旬くらいに1割台の不調時期あったけどあれ以来かな
まあ今日はザキさん責めるのは止めようよ
悪いのは打線だったから
まあ引き分け少なすぎたから、引き分けも増えてマジック1つ減って消耗した甲斐はあるな
野手陣お疲れ気味やから、明日はスタメン何人か外すかもな
岡田「おーん、これがあるから二軍に落としたんよ、癇癪ちゃうよ」
テルはまぁ8月入るまで不調という不調もなく誰よりも打ちまくってきたわけやし今は我慢したらなあかんな
言うても今年初めての不調やろ
この時期、最初から巨人のメイクミラクルwを意識した日程組んでる
忠犬連続カードも
休養前の8試合の佐藤輝明の成績
.344(32-11) 5HR 9RBI 10K 4BB OPS1.260
休養後の8試合の佐藤輝明の成績
.063(32-2) 0HR 0RBI 13K 3BB OPS.205
>>25 尚学出身の岡留に勝ちがつくと思ったのにな
12回2失点で凌いだ投手陣を責めるとか
お前らマジでバカなの?
大戦犯
5タコ、佐藤輝
テルはヤク村上にバットあげてから更に調子悪なったんちゃうか
>>29 打つ方もそれなりに嫌らしく打てるようになって選手として完成したね
バントもうまいし何でもできる
いや休養でおかしなるて、オカルトにも程があるやろ。
ほんなら今までの輝は毎度月曜日にリセットされてたんか?
藤川監督は佐藤に与えた余計な一休のせいで佐藤の野球人生を狂わせた
佐藤はインコースにムキになって大ぶりになっとるな
インコースを打ちたいから始動が早い開きも早い
捉えたらファールばかり
そして落ちる球外へ逃げる球にバットが止まらない
よく引き分けれたね
しかも石井を休ませて
岡留、岩貞と来るとは思わなかったし
悪くない引き分けでしたね
岩崎は圧倒的に投げてる球がクローザーのソレではないんよ。これに関しては岩崎が悪いわけじゃなくクローザーとして起用してる側に問題がある
>>32 シーズン全体では引き分けは勝ちやけど
試合単体では負けやな
もうそろそろ大差勝ち見たいよな
勝ちパが締める形ばっかり過ぎて見てるのしんどいわ
>>43 抑えはそういうポジションじゃないからな
いくら打たれてもリード保って試合終わらせるのが仕事
今日の岩崎はそれが出来なかったんだから普通に悪い
岡留は継続性が今度はあるとええね
いきなりとんでもない事し出すからな岡留
山野ってそんなよかった?
それとも阪神打線がダメやっただけ?
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
つか、もうブイヤネンガー言えないからcsガーに変わってて草
一生やってろカスって感じ
森下調子悪ないのは分かったからそろそろ一日一善しかしないのやめろって
岩崎てマジで緩急以外全く打ち取る術ないよな
そら怖くないわ 空振る球ないし
ドンカスのままならオープン戦で無駄に.390も打ってた木浪が100%ショート固定されて
たまに小幡程度になってたやろから
熊谷は今年もベンチの肥やし確定してたやろな
ほんまゾッとする
テル😭
岩貞に抱きついた写真あった
責任感じてるよね
巨人がもうちょっと強ければヒリヒリした気分で見れるのに
もう消化試合すぎて
優勝は嬉しいけど独走しすぎるのも考えものだな
まあ2位と競ってたら一試合負けただけでとらせんが罵詈雑言祭りになるだろうけど
>>83 それなw
ずっとビジターやし
どっかの関東で楽してるチームとは違うでw
明日も試合あるけど
横浜戦迄には体力回復して欲しい
>>36 そりゃ無理やろな
テルは左なので指導したないはず
レフトに右打ちの長距離砲
あとは岩崎の穴埋める中継ぎは来年は絶対いるな
結局はレフトがホームランないとどんどんしんどくなってくるんよな
最下位チーム相手に何?この体たらく
リーグ優勝してもCSはダメだね
8月の巨人
東京→東京→横浜→東京→東京→東京→東京→広島→大阪
8月の阪神
東京→名古屋→大阪→広島→東京→名古屋→東京→横浜→大阪
これで調子良くしろって方が難しい
これだけ日程差あっても阪神のが勝ってるけどな
石井休ませてマジック減らしたんだぞ
100点とは言わんが90点くらいあるだろ今日
>>43 勝ってたのに追いつかれたのはザキのせい。
完封されたんならまだしも。
岡留久しぶりに見たけどほんま球遅いハートウィグやなw
ひっそり6タコしてる近本地味に酷いな
調子が極端すぎる
これに5億はないって
もう一回優は降格させよ この前上げるの早すぎやねん
もう一回優は降格させよ この前上げるの早すぎやねん
6月 5試合 無失点
7月 10試合 無失点
8月 5試合 2失点
アホ「岩崎なんか出すなやハゲ 何回打たれとんや」
まあ今日は日が暮れてもクソ暑いしコンディションは最悪やと思うけどさあ
タイトルある村上才木の日に石井は残しときたいんかな
ど借金で、先勝されてんのに何引き分けで喜んでんねんあいつらはw
アホちゃうか
>>55 疲れてる感あったから休ましたんやろな
もっと休養要るって事や
岩崎
結果オーライで抑えてただけやからな
内容悪くて話にならんわ
ってけ4番がこんだけ不調なのに順調にマジック減らしてきてるんやからガタガタ言うなや
森下もさあ、最後ノースリーブから打ちに行くんやったらストレートに差し込まれるなよ
>>90 お前はアホか?
犠打は成功しても打率上がらんけど
失敗したら打率下がるんやで
>>119 昨日調子悪そうにしてたのが全てちゃう今日の石井休養は
しかしテルて何かデリケートやな
アニキみたいな鉄人にはなれん
岩崎は昔のオリの平野みたいに数字より打たれてる印象だわ
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
今はこんなんでもええけどポストシーズンに向けてクローザーどうするか考えんとアカンで
>>67 いい時の佐藤ってもっとコンパクトに振ってたよね
今は大ぶりすぎる
コンパクトに振っても飛ぶから怖いんやて
>>94 佐藤の邪魔もするし早くくたばって欲しいって言い過ぎでは
>>128 とらせんってアホばっかやで
分からんよw
中野、熊谷、高寺 あたりはようやった
あかんのは、佐藤と近本や
おれは勝ち試合だけが見たいから優勝が決まる試合までは生では見ない宣言します
>>130 そら近本の足だと失敗率も低くなるだろ
お前アホか?
ドリスってめっちゃ使えるな
1400万でこのレベルをシーズン中に連れてこいって不可能に近いぞ
ドリス岡留岩貞で延長戦3イニングをサヨナラ喰らわず凌いだって改めて考えると凄いな
>>106 ブイヤネンガー
ターニングポイントガー
もうこれやめたんか?ネガバカくんw
12回2失点で凌いだ投手陣を責めるとか
お前らマジでバカなの?
大戦犯
5タコ、佐藤輝
佐藤はずっとチーム救ってたからまあ許すは
近本は一生やってること同じで萎える
どうでもいいとこで固め打ち、大事なとこで凡退ばっか 最多安打とか知らんわて感じ
藤川って捨てるべき試合の選択の仕方が間違ってんねん。
明日の事なんて予知不可能やから、今日勝ってる時点で石井使うべきやったんやで
それで勝っとけばよかってん。そしたら、明日捨てられるから。明日、普通に戦って先発が大炎上して
普通に石井休養ってのもあるんやからな。 せやから、「不確定な未来より確定してる今日」なんや
今日石井を使うべきやった。昨日の石井が微妙な投球やったのは事実とはいえな
サトテルはCSまでに何とかしてくれれば
今でよかったと思おう
短期決戦これならキツいわ
>>43 言いたい事は分かるけどソレで納得しろって言われてもチョットなあ
>>100 巨に直対で勝ち越し決めてるから、勝率同じでも阪神が優勝になる
もとは引き分けに1つ差があったけど、これで3つずつになったからね
何年か前の悲惨なサトテルが戻ってくるんか・・・
CSやばいな
明日は最多勝狙える才木だからリリーフエースの石井温存しておきたかったのだろう
逆に及川桐敷岩崎は3連投になるから明日はお休みだと思う
>>128 好調笑のはずの巨人が全くゲーム差縮められてないしなw
>>150 1番の大当たりになってるわ中継ぎ助っ人やと
途中からのドリスが1番の当たりってどうやねんとはなるけど
佐藤がどん底やから最後の森下も無理に行ったんよな
まじではよ佐藤復調させろや小谷野
ハートウィグは青柳が抑えられる相手なら抑えられる気がする
>>129 持ち帰った女エロいノースリーブやったな
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
>>145 おまえが試合見ようと見まいとどうでもええし
>>94 岡田なら高寺も外野にコンバートされず2軍幽閉されてたやろし
レフトは島田か野口が使われてたやろから怖いわ
41試合無失点というピッチャーがいれば
普通はそれがクローザー
>>150 晩年の球児みたいな使い方やな
どこでもいって流れ変える役割
アナ「岩崎はランナーを出す場面が多いが、、、」
藤川「他の投手も出してますけどね」
絶対言うで
>>69 実際そうよな。
藤川に聞きたいわ、岩崎のどこに抑え適性感じてるのか。
どう考えても石井のが適任やろ。
糸原使うのと一緒で采配なんて言葉辞書にないねん。
>>80 久保田は跨ぎ出来る
岩崎は1イニングしか無理
佐藤は我慢の時だな
5番の大山が何とかしてやってくれ
>>110 んなこといっても
みんな1-2点のリードじゃ全く期待してないやんか?
「知ってた」定期
>>144 いやいや高寺クソみたいなバント失敗したやん
あれはないで
>>156 今日だけ言うなら近本と佐藤やろな
さすがに佐藤を抜きにはできん
>>112 投手の打席終わってすぐ打つし打たない日はバントとか頭使ってほしいわね
近本は今年レフト方向のヒットばっかりなのは衰え感じるわ
引っ張り減って長打も減ってるし
>>64 試合のある日にベンチにいてもイライラするだけで休養にならないし逆効果だったんだろ
>>179 石井抑えにしてセットアッパー誰にするん?
>>149 ん?
算数できんのか?
犠打やって打率で有利になることなんてない
成功しても上がらん、失敗したら下がる
やればやるほど打率には悪影響
>>112 それでも良いがwar5が他のチームに移るから行き先によっては優勝は出来なくなるだろうな
>>168 8月
阪神11勝6敗1分
巨人11勝8敗
巨人は好調らしいなw
>>82 近本にバントさせないからね
あんなに中野にはさせるのに
なんか知らんけどマジック減ったんならまぁええわ
けどシーズンも佳境で優勝近いというのにフジテレビONEでしか中継ないとか由々しきことやで
明日17時かよ。
去年の9月8日の神宮の試合思い出すわ。
>>170 対談でどんカスが佐藤の弱点というかインコースストレートが何故か来ない、変化球勝負が多いって言いまくってインコース攻めが直近増えたからなぁ
>>155 対右と左の成績全然違うから右へのワンポイントやな
左に投げさせてはいけない
大物行ったら余計におかしくなりそう
本人が感覚取り戻すまで我慢するしかない
今年は岩崎抑えで行くんやろ
来季は石井の可能性ある
シーズン途中で配置転換はいろいろ難しいんやろ
故障離脱とかではない限り
最後ノースリーになった時点で普通待てのサイン出すやろ
ベンチワークが頭いかれてる
>>74 関東で阪神ファンなんかしてて楽しいのか?関西在住の讀賣ファンとか碌な奴おらんしそれと同じやろ
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
関東連合とアンチ阪神審判軍団いるのにゲーム差12は草
>>159 どの道クローザーは岩崎なんやから打たれるのは変わらんけどな
やっぱレフトに一撃ないとしんどいからな
せっかく空いてるなら20本程度打てる人を探したいわな
セのカスどもは佐藤不調でも実際余裕やけど
日本シリーズではさすがに復調してもらわんとな
森下大山だけやと無理ゲーや
(特に前者)
まーた佐藤アンチのゴミカスが暴れだしたな
コイツら今迄叩けなかったからウキウキで叩いてるんやろなぁ
恥ずかしい生き方しとんのう
>>108 現地の人が石井が一度も投球練習してなかったって情報があれば評価出来る
もし何度も肩作ってるならなんか微妙
これでもまだ休養ガイジとか呼ばれなあかんの?
あれ以降別人になってもたやないかテル
なんで後半戦尻上がりに良うなってきたタイミングで4日中3日休ませられなあかんねん
佐藤と森下は文春にすっぱ抜かれてスランプ突入
バレて困るようなら女遊びなんてするな
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
岩崎はそこそこやっとるし、そこそこでええねん抑えなんか
こんなとこでイキってるチーム大抵優勝なんか出来ひんし
>>142 もう首位打者も無くなってモチベーション
下がっとるんやろ
>>193 普段まともに打たんねんから犠打で詐欺打率キープしてるだけやん
お前マジで算数できんのか??
最後の森下は責められんわ
ストレート一本に絞ったんやろ。ええやん。3番やで。チマチマした3番なんかいらんねん。
そのあとの4番が情けないからこんなことになるんや。
佐藤の泥を森下が被っただけのこと。
森下はノースリーから振るんなら
振りおくれんなよタコ野郎
二度と同じことするなよ
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
12回2失点で凌いだ投手陣を責めるとか
お前らマジでバカなの?
大戦犯
5タコ、佐藤輝
>>189 俺も長打減った印象だったんだが去年より二塁打はすでに多くて三塁打本塁打が合わせて5本少ないだけなんだよな
4月以降本塁打0だからそういうイメージだけだった
バントが意味ねえの早く学習しろよ
バント厨は100%成功前提で語るアホしかおらん
>>196 まぁ2位のくせに借金持ちとかいう恥晒しは回避出来てよかったかw
佐藤はとりあえず、スタメンから外すべきやで。不調と同時にヤクルトの配球にもやられてる。二重苦やな
巨人戦も出さんでええ。もう40は無理なんやから、それでええて。打撃フォーム崩れてるのに出し続けても悪いのが固定化するだけや
>>36 小谷野の無くても原因分かってるやん
本人がどうするかだって
まだまだセーフティやん
3.5ぐらいになったら慌てるわ
>>217 案の定藤川アンチの岡田信者で草
やっぱテル叩いてるのってこういう奴らやねんなw
>>107 読売は9月から社会人都市対抗試合の関係でからくり使えんくなって
調子落とすのが恒例やし更に阪神とゲーム差広がるやろね
>>204 森下って岡田時代みたいにサインで縛ったほうが怖い打撃してたイメージなんよね
佐藤はそんなんせんでええけど森下はなあ
最後の森下は仕方なくないか
あそこで佐藤に回すのはちょっとな
>>144 高寺は反省せいバント決められなくてどーすんねんそういうの決めていかなあかん選手やん
>>179 抑えって他のポジションと違って石井でも吐きそうになるくらいプレッシャーあるみたいやで
だからこそ経験豊富な岩崎に任せてるんやろう
一時期石井を抑えにしたりしてたし経験積ませたい意図もあると思うけどな
そもそも岩崎は8回だろ?
ここ数年はクローザー候補の外国人が使えないとか湯浅が離脱して暫定的に最後投げてるだけで
いつまでこの状態続けるんだろう?
マジック順調に減ってると言えるのかどうか
最近数試合のチーム状態得点力防御率
岩崎はひっくり返されなかったとこがミソなんよ
10億の最強クローザー様は普通に追い越されてるやんか
無理やり休養させられたおかげで目標にしてた40本の可能性が少なくなったんだからそら焦りあるよ
試合を休むってこと軽く考え過ぎ
休めば積み上げる類の成績が稼げないんやで
ヒットの数ホームランの数出場試合数
サラリーマンとは違うねん
>>219 んなことより
今日のフジoneで
ヤクルト、Aクラスまで8ゲーム差
とか言ってたのが笑った
諦めてないな
>>228 同意や
普通にド真ん中ストレートでストライク取りに来たしな
星の天性のノーコンで高めに浮いただけで
高寺のバント失敗も酷かったな。基本が出来てないやり方やん。下手過ぎる
打線は確かに酷かった
でも1点差だからクローザー失敗してもしょうがないねとはならん 抑えとはリード守って終わらせるのが仕事
このままだと優勝どこの日になるんだよ!
なんとか甲子園でやってくれよ!
>>141 いやいや、なんでインコース攻めないんよ、おーん、
みんな攻めないんよね。死球ゼロよ、おーん
>>232 アンチ佐藤
嬉しそうやな
今シーズン今までずっと歯軋りしながら見てたんやろ
藤川には待てのサインと進塁打のサインないと思うで。
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
>>197 今日の流れなら、近本にバントさせて中野に打たせる場面を作った方が得点できたと思うわ
独走の首位いるチームのファンでもこんなにツマラン試合ばかりなのに他のチームのファンはよう耐えられるよな
プロ野球の衰退始まってるやろコレ
それも全てが飛ばないボールにしたNPBの責任
己の首閉めてるってまだ分かってないんやろか
>>245 もう1球見てもよかったんちゃう? まあ結果論やけど
太田のナイスキャッチなんやけどな
完璧な石井がいるので
岩崎の衰えも目立つ
追々配置転換も考えねばならない
>>249 このどん底のチーム状態で毎カード勝ち越して、マジック減ってるんやで?ポジ要素しかないやろこんなん
>>111 ハートウィクより制球ええからまだマシやという事が分かったわ
>>259 お前が言うなや!
あ、お前が言うた方が説得力あるか
佐藤このタイミングで調子落とすの最悪やわ
村上岡本が調子良いから二冠でも一生ケチつけられる
>>228 その割に振り遅れてファールフライやからな
そら叩かれるやろ
>>107 セリーグ関東3球団なんて8月に限らずずっと楽やん
マジック18
巨人残り30-0 68-42-33 .614
阪神残り18-12 86-54-3 .614
同率なら直接対決勝ち越してる阪神優勝
>>261 CSとか短期決戦でミスられたら大きいで
中川井坪で行けるから右打ちのレフト補強いらんとかいつもの謎の余裕かますと来年しんどいわな
○○でいけるとかいうのいらんからちゃんと補強してくれ
>>255 ちなみにヤクルトのCSマジック34.5
ふつうに無理w
>>259 テル「人のフリ見て我がフリ直せってやつっすね」
>>255 ベイスとのゲーム差意識してたの笑ったわ
せめてまず5位やろ
俺も今日の最後の森下は全く批判する気ないわ。そうさせたのは佐藤のせいやろ。最近酷すぎるし
今日も酷かったから、森下が決めなしょうがない。
近本にはバントさせないのはなんなんやろ
プライドとかなんか?
>>256 下手な方だと思う
前横浜戦でバント2個くらい決めてたけど上手い投手なら2個とも失敗だった
そん時の投手ケイだったかな
休ませれば回復するってものでも無いが
チーム全体確実に疲れてると思う
肉体的にも精神的にも
いちいち調子落としたタイミングで文句言い過ぎやろ
けど流石にたまには犠飛打ってくれという注文はある
>>285 そう言う事ね
ようやく納得できたthx
>>289 負けて叩きたかった連中が悔し紛れにレスしてんねんw
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
>>270 衰退を望んでるんやろ NPBの幹部は皆元サッカー協会の人
>>294 あーそしたら打たせた方が良かったな
ファーボールも良く選ぶし
正直ここから4割くらいでも優勝できるしビジター5割は確定だから特に問題ないんだけどそれでも荒れてるのはCSに向けて不安要素があるからだと思う
>>263 残りマジック数=優勝までの試合数
これがだいたいの期待値や
>>215 現地だったけど石井は一度も肩作ってなかったよ
>>295 そうか?四番バッターやけどな、佐藤は
まあもうええわ
>>247 中継ぎでも抑えが一番寿命短い気がする
打てば勝率高いから相手も一番研究するんやろなやっぱ
>>266 アンチ佐藤じゃないよ
佐藤は好き
こういう投手戦の皆が打てない試合こそ4番が仕事しないとじゃないの?
>>269 近本はもう2022年からバントしてません
近本は足かどっか痛めとるやろ
こないだ休んだとき明日は大丈夫なはずとか意味深なこと藤川も言うてたし
>>200 どんカスは自分のホームラン数35本抜かれたら2度と佐藤にマウント取れんくなるから
必死で佐藤の妨害しよるな、ホンマ器小さいジジイやで
>>305 え?
優勝より遙か先の事心配してるんw
アホですやんw
ザキさんも同点で踏ん張ってサヨナラは防いだんだし
今日は許してあげようよ
負けたわけじゃないしマジックも減ったんだから
贅沢言い過ぎるとバチが当たるよ
17時白夜試合去年9月8日神宮
輝エラーしたな。明日代わりにホームラン打て。
12回2失点で凌いだ投手陣を責めるとか
お前らマジでバカなの?
大戦犯
5タコ、佐藤輝
アンチ佐藤じゃないよ
佐藤は好き
こういう投手戦の皆が打てない試合こそ4番が仕事しないとじゃないの?
高寺バント下手すぎてあれやけど粘って四球もぎ取った打席は良かった
あの回で点取ってたらなあ
井坪は下でも打ってないのに、なんで前川落として井坪スタメンだったんだろう
前川落として 誰も上げんかったのが最後響いたわ 井上上げんかい 間違ったたHRあるやろが狭い神宮やし
なんで打率も変わらん近本にバントさせないんかなぁ
中野が可哀想やわ
まぁ森下は佐藤が良くても振るタイプではあるけどね
あの回は近本がバント失敗カバーしてあげて欲しかったわ
テルさん去年まで程ではないけど、とんでもないボール振ったり空振りして一回転グルンみたいな投げやりな打席が増えてる
近本がもう自由に打たせるほど価値のある打者じゃなくなってるのがな 進塁打も打たんしなんか自分勝手に凡退重ねてるだけなんよ
>>320 優勝心配する必要ないから当たり前やんw
抑えはなあ
精神的にも削られるしベテランのがいいと思うけどなあ
簡単に言うけどゲームとは違うんだよね
結局
飛ぶボールは納入されてなかった!
これでいいよな?
中川がまだええけど井坪はちょっとキツすぎるわな
前はあんなバッティングじゃなかった
一年目とかより酷くなってないか
>>270 文句無い日の方が少ないやろ
今は打たなすぎて勝ち試合以外はマジおもろない
>>308 4番は打つか打てないか
1番なら状況考えた打撃が求められる
石井の怪我がなければあのままクローザーは石井になってたんかな
なぜか戻ってきてもそのままなのは謎や
まぁクローザーやってたら記録はなかったかもしれんしこれでよかったんかも
>>321 9回裏のあの流れで良く1失点で抑えたよな
>>322 今マジック18.0
引き分けだと17.5でまだM17にはならない
>>335 三振してないらしいけどあれやと意味ないよな
バントがどうなんじゃなくてフリーパス中村なら盗塁しろよ
そっちやろ
>>332 CSとか優勝決まってから気にする事ですやんw
3連戦で先勝してからの第2戦引き分けは普通にデカいよ
明日は負けても負け越さないの確定やからな
向こうのそれとはぜんっぜんちゃう
ましてあちらは6連戦で毎日リリーフ使っての6日目
>>330 ちょっと心配やわ、あのボール球振ったのは
抑えは下位打線で出しても代打攻勢にあうからな
ヤクルトは強打の代打多いから岩崎はどこ投げさせても怖い
プロでも高校野球でもスリーバントの失敗よう見るけどスリーバントとか失敗の可能性の方が明らかに大きいのになんでさすんか全く意味不明
エンドランやバスターで足使たらええやんけ
オレが監督やったらスリーバントなんか絶対させへんわ
いや岩崎普通にクソやろ
リフレッシュ抹消あったのにずっとヒヤヒヤピッチングやん
>>322 引き分け増えたら0.5勝だよ
ただそれは上位チームね
下におるチームはその分試合数が無くなるから
実質負けや
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
>>341 あれ見て
やっぱりザキさんは抑えだなって思ったよ
>>332 単純に読売の優勝の可能性無くなるだけやから読売にとってええ事無い
>>334 飛ぶボールは大山が恩恵受けてる気がする
今日は井坪地元凱旋サービスでスタメンなんやろ
とりあえず今シーズンはもう打席やらんでええやろ
優勝の仕方って大事だよな
いつかの巨人みたいにビジターな上に情けないさよなら負けをした日に優勝とか決まったら流石にキツいぞ
>>326 モチベ上げ、経験じゃね
ずっと二軍にいるより気付きがあるかもしれないしな
>>315 だからそういう傾向を作ってきたことがおかしいのよ
>>327 井上なんかバット当たらんやん
当たっても甲子園のスタンド届かんやん
高寺も1~2試合で化けの皮剥がれてきたな。何がええんや?
引き分けで終わっただけなのに負けた時みたいな書き込みしてるキ◯ガイおるけど、阪神は100勝くらいせんと納得せんのか?
別に岩崎を責めてる人なんてほとんどおらんやろ。今までどれほど貢献してくれたか。シンプルにもうクローザーとして使うのがおかしいって話やろ。及川石井使ったあとに岩崎でやられるのは勿体なさすぎる。逆の方がはるかにマシや
ヤクルトのバッター、3-0から3-1になっても、絶対バット出さへんのよ
坂本もそれを分かってるから、ストレート真ん中どんどん投げ込んでくるのよ
あれチームとして徹底させてるんかな、おおん
>>336 同じこと連呼する奴は基本相手する必要なし
>>346 俺のレスはそういう人がいるっていうレスなわけだから俺にそれを言われても困るんやけどw
客観的に優勝100%に限りなく近いから無理もないって話やで
>>330 どんでんが教えたからみんな
インコース攻め始めてるからね
残り甲子園での試合が多すぎるからテルの40本は諦めたわ
でも森下の20本は何とか達成して欲しい、残り2本なら打てるやろ
>>360 もし大山が巨人に行ってたら今年から飛ぶボールになってたかもね
>>368 357どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a9e-YDNg [240b:250:3300:1400:*]) 2025/08/23(土) 21:56:04.29ID:ToZqX0kd0
>>288 岩貞、岡留で3イニング無失点は無理や
11回から何が3イニングなん?w
もうクローザーはドリスでええんちゃう
岩崎はもう解放してやろうや
>>321 今日はええとしても、未来が心配なんやよ
>>361 井坪て関東なんや
めっちゃ九州か東北ぽい
>>338 四番で打てなかった
一番で状況考えた打撃ができなかった
どっちも出来てないやん
>>340 完全に想像で人間否定してるの怖すぎるわね
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
クローザーは石井で8回及川7回は岩崎とかドリスでええやろ
岩崎は石井がいる以上抑えにする理由ないわ
>>358 あれは強メンタルでしかないよ
ここの奴らは毎登板無失点しか許さない奴ら多すぎ
>>340 あのプライド守る為ならジジイ平気でやりよるで
昭和のクソ老害マインドやからな
7回ドリス8回及川9回石井
本当に今まで岩崎ありがとう
岡留岩貞ランナー出さなかったのが逆の意味で誤算だったな
特に岩貞の最後は湯浅がやらした場面だし
やっぱり湯浅てチキンなんだろうな
イトマサの勝ちが消えるって流れがある中で
8回の満塁でテルが最低犠牲フライぐらい打てないとあかんわな
相性いい木澤が相手で
何回ボール球振ったよ
鈴木誠也 8月
打率.215 1本 5打点
スーパースター鈴木誠也でもこうなるんや
佐藤はメジャー諦めろ
ザキ大怪我してくれや
居ると球児使うから居なくなってくれ
>>378 選手の記録とかファンからしたらクッソどうでもええやろ
チームが日本一にさえなればそれでいい
代えて上行く選手おったらええねんけど
そう上手くはいかん
近本にバントのサイン出したら間違いなく荒れるわ
中日岡林のバントなんて大荒れだったのにw
リリーフに勝ち消された伊藤は可哀想やけど
クソみたいな失投で山田に被弾したり、投手にヒット打たれてピンチになる相変わらずの悪癖で無駄に球数使ってしまい6回降板なんで完全に無罪とも言えん部分あるよね
>>367 こんなにバント好きなくせにね
バント好きなら近本森下テル大山にもさせるべきやわな
そうじゃないなら中野にバントさせるなよ
岩崎は消去法で抑えやらされ続けた割にはようやっとるからな
>>365 12年前のドームの広島戦やな
広島に負けたのに優勝しとったわw
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
>>395 最近鈴木の名前聞かん思たらこんなんなってるんか
>>372 佐野はポジションが無いんよ
レフト出来ん
佐藤この体たらくではメジャー無理やな
生涯阪神やねw
>>200 それが休養の日の前後とも関係してるんか?
>>384 佐藤はこれまで試合を決める一発を多数決めてきた
近本はずっと1番としての柔軟性が発揮できてないから
井坪はもうええかな。今年は。中川はまだ一軍にいたっけ?中川のがまだ良い打撃してるわ
井坪は始動を改善しないと中長期的に見ると一軍では打てんね
仮に2軍で4割打ったとしても、あの始動だと一軍ではうてない。二軍の帝王で終わるよ。
だから井坪は二軍では「数字」ではなくて「根拠」が必要なのよ。ちゃんと打撃改造せなあかんわ。今は明らかに始動が遅い
>>321 今日はザキさんのせいとは言いたくはないな
イトマサも2回でとられたしタコだらけやし
プロ野球始まって以来、同率1位で終わった事はないらしい
最終戦で同率1位 勝ったほうが優勝というのはあった
抑えはメンタルも大事だけど球速も落ちる球もないロートルに任せるのはやっぱ違うわ 来年の事早めに考えんとな
>>387 岩崎の中継ぎはそれはそれで怖いやろ
そこで試合壊してしまう可能性出て来るんやから
>>418 だから今日に限ってはって言うてるやんか
掛布「9月になれば浜風の向きが変わって佐藤有利になる」
佐藤輝が休養でスタメン外れた以降の成績教えてくれ、有識者よ
>>30 皆んなお前みたいな暇じゃないの
関東住みで甲子園なんか何時でも行ける訳ねぇだろ
岩崎アンパイみたいな下位打線にも普通に連打打たれるところがもう直らないからな
クローザーの投げてる球ではないけどようやっとる
残念ではあるけど、追い越されなかった点をこそ評価したい。
スアレスを思い出すとやっぱり物たんねーわ
理屈じゃ無く
>>430 10月まで気温変わらんらしいやん
下手すりゃ日本シリーズまで浜風ビュンビュンやろ
>>423 こんな事いうお前ほんま阪神ファンちゃうやん
なんでとらせんおるん?虚カスやろ?
>>409 被打率の悪さが
僅差の抑えで出す投手ではないて証明されてるからな
出しても4点差が限度
>>226 具体的にどういう計算したら犠打で打率詐欺できんや?
馬鹿なりに説明してみ
疲れでボロボロになるのをドリスがなんとか延命してくれてるわ
今日は満塁で点取れなかったのが全てかな
満塁って意外と点が入りにくいよね
>>404 まあいきなり崩れて負けの流れ2度も作ってるし勝てる時に勝っとかん伊藤も悪いよね
>>405 バントすきならもっと練習させろよって話だけどな
どんだけ失敗するねん
>>421 別にもう監督することはないやろうからどうでもええわ
>>421 ごちゃごちゃ言わんとだまってるんやったら長生きして欲しいよ
岩崎のポジションはさすがに決断しないとあかんよ
どう見てもクローザーなんて無理
ここまでよく頑張ったけど日本シリーズで逆転とかされたらみんなが不幸になる
>>429 先発転向や
メッセやビーズリーに続いて3匹目のドジョウ狙い
>>425 12回終わって出番ないやつ2軍でいいわ
>>409 わざと打ち取りやすい方と勝負してるからね
それでも打ち取りやすい方が必ず抑えれる
わけでは無いけどな
>>448 今年は最低限出来てないのが多いからな
あそこで佐藤が三振した時点でグダグダ展開は確定してたし負けんかっただけ良かったと思うしかないわ
いつまで岩崎抑えに拘るんや?
石井及川がおるんやから無理に抑えで使う必要ないやろ
>>419 井坪は二軍の今のままの実力を発揮したって感じやね
来年勝負の年やね
つか抑えなんかいつまでも神格化してるやつかバカやねん
何がものたんねーだよw
佐藤はメジャーは無理やな。通用しない。そして村上と岡本もかなり厳しいと思う
>>430 それは普通の気候の年や
猛暑の今年は最後まで普通の浜風
岩崎はもはやこの球でよく一軍である程度抑えてるな感心はするけど逆に言うとそんな斜め上の擁護しかできない投手をクローザーに置くのはどうなんやて話なんよな
>>428 アホかお前は?
だから1人選ぶならという意味で書いてることくらいわかれやお前も
>>405 いやさすがに森下テル大山にはバントなんかさせんよ
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
近本は去年の中野ほど酷くないから叩けない
みんなが2023の幻影追って得点圏強い近本を追い求めすぎてる感はある
あれは2023だけです
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
君らは日本シリーズはソフトバンクか日ハムどっちとやりたい?
ワイはやっぱ日ハム、新庄とやりたいんやが。
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇w
>>453 これでもリーグ1でバント多くて成功率も1位みたいよ
佐藤なんかバット遠回りしとるよな
甘い球打ち損じファールからの三振
ずっとこれや テコ入れせんとやばいぞ
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿()でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
阪神戦だけ飛ばないボール使ってる?
敵味方両方貧打になるのおもしろくない
>>467 一人選ぶならなんてお前言うてなかったやん
途中で変えんなやボケ
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
>>189 技術で打ってるよな
糸原がそのなれの果てやけどw
これは俺の推測だけど岩崎が100セーブ達成した時点で球児は今期の途中から石井をクローザーに配置転換を考えてたと思うよ
で試してた時に丁度石井にアクシデントが起きてしまった
石井が復活した頃にはシーズン中盤に差し掛かってたしアクシデント明けに慣れない抑えは負担が大きいと考え
配置転換は来年に持ち越し
まあ違うかも分からんけど
広島森下は中日戦に0勝6敗とかこれもう中日にぶつける新井がアホ
去年、相性悪いのに広島にぶつけられまくってボロボロになった村上を見てなかったのか?
その点、球児は後半戦ヤクルトと相性悪い村上を回避させてるからな
エースだからとかじゃないんよ
〇newnoarst〇ry←論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()遺〇子()欠〇のキ〇い両親()から〇いてきた見た目とか意味〇いう〇こ肌()、地肌()自体う〇こなう〇こ奇〇頭()、う〇こハ〇張りぜっ〇き、こ〇たないイ〇ディアン(う〇こw(論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()例外なく全部それw))特有の〇されたい感じのう〇こ奇〇出〇()金、う〇こ肌()についてるう〇こ色()のう〇こブ〇鼻()、う〇こ肌()から出てるう〇こ色のカッ〇みたいに出たう〇こ口()〇ボ、こ〇たないイ〇ディアン(う〇こw(論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()例外なく全部それw))特有のう〇こ色()の厚いう〇こ唇()で身体()自体う〇こ姉(o〇ewとかいうう〇こw)と同じようなう〇こ肌()、う〇こ奇〇ア〇マ()、う〇こ奇〇フェイス()、う〇こ身体()弟(n〇arとかいうう〇こw)の画像()upしてるしてるゴ〇ワロス〜^^
>>469 クリーンアップでもない近本にはさせればいい
>>476 殆どの奴は新庄ハムとやりたいと思うやろ
ソフバンなんて何も面白味も無い
>>480 コレでかw
他はどんだけ下手なんやって
中野にバントは別におかしく無いけどな
wRC+
近本127
中野111
森下143
佐藤192
大山128
高寺117
坂本114
熊谷91
岩崎は神宮が苦手なのかな今年
まぁそれでも岩崎の後の投手はよく踏ん張ったよ、去年までなら石井とか出てくるだろうし今やったらクッソ叩かれてたと思うわ
>>486 あえて選ぶならと書いてるんやからわかれやアホ
お前がアホなだけやろ
ペナントはもう先が見えてるからいいが、CSや日尻のような短期決戦で岩崎抑えにしたら致命傷になるぞ。藤川球児には決断が求められる
岩崎 セーブ失敗、ベルーナのあれは藤川悪いから置いといて、
全部神宮のヤクルト戦なの偶然か?
木浪エラーで同点→延長近本ホームランで勝ち
普通に打たれて同点→延長佐藤決勝打で勝ち
今日→延長12回引き分け
>>464 関係ないよ
行くのは行くんよ
そしてダメなら帰ってくるだけ阪神以外に
>>217 佐藤は勿論真面目やけど
自分を完全に律する修行僧って感じでもないからな
>>426 いやチーム全体でみたら3番手が4番手クラスの実力ではあるんやから別にそこは妥当やろ
近本は固め打ちとタコ繰り返す性質すぎて首位打者は縁ないだろうな
岩崎って抑え候補のケラーがクソすぎて抑えになったんだっけ
中野にバントも別におかしくはない
近本にもさせてもええやろとは思う
>>409 それでセーブ失敗が数回しかないってのがすごいわ
岩アは今更負けパターンでは使えないし、窓際族にするくらいなら現ドラに出せ
csガー言うてるバカは絶対ブイヤネンガー言うてたやろ
高寺があんなバント下手だとは
何か嫌な予感したから打たせた方がいいんじゃないかって思ったけど
結果論だけどw
>>493 ホンマにね
パンチ力あると言いながら
ホームラン全く期待出来んからね
佐藤完全にブレーキ期間に入ってもうたな
こういうのがあるから国際大会とかは呼ばんで阪神にいろ
>>506 ぶっちゃけいつ失敗してもおかしくない状態だったから、たまたまヤクルトだっただけちゃうか
>>490 やられたらやり返せとか古いのはアカンわな
苦手なのは普通に逃げるのが正しいわ
ヤクルトには必ず打たれる岩崎何でわざわざ使うかな八百長?
他のピッチャーだったらそのまま抑えて9回で勝ってた可能性の方が高いだろ
イトマサの勝ち消さずに
>>476 ソフバンより日ハムのほうが勝てる可能性あるから日ハムがいい
後ろの3人サクサクやったね
マジック減ったのナイスやわ
球児が監督してないときに「井坪のフォームはいじらんように球団に言うとく」とか言うてたけど、それはええんやけど、
あの始動の遅さに関しては手を入れなあかんかったと思うよ・・・・・。巨人戦やったっけ?一軍で出たの
その試合見て直ぐ始動が遅すぎると思ったわ。そしたら濱中とか他の解説もそんな感じで言うてたらしいね。
まあ、課題が見つかったから下でやる目標が出来て良かったな。
今日の最初の方のテルのストライク判定酷かったわ
あんなふざけたミットずらしに騙されてるのかわざとストライク言ってるのか知らんけどボランティア審判以下やろ
まぁクローザー弱いのとやっぱレフトの右打者弱い
ホームランないレフトは年間通しで見たらやっぱりしんどいわな
>>507 週ベの呪いがそこで発動しそうな雰囲気マンマンなのが
延長の山田の大飛球で負けたかと思ったけどな
ラジオ実況もこれはいったあああああああ!!!・・・・・フェンス際で近本がとりました!!ヤクルトファンの祈り届かずうううう!!!
>>522 ピッチャーがいいから全然ゲーム壊れないのがデカい
佐藤は関西におるときは毎週土曜日にある施設で指導受けてるって聞いたで
今週は無理っぽいけど
今日は石井上がりやから岩崎はしゃーなくね、そもそも
>>512 キナチカ出てきたとき二人とも同じ性質やったな
木浪はスタミナ面だったんやろけど
>>501 バントは1点を取りに行く作戦なんだから長打含む指標じゃなくて出塁率で考えるべき
中野の出塁率ならバントは勿体ない
左の俊足でゲッツーのリスクも低いわけだし
>>506 球場狭いし夏以降はホームラン風よくふくし
特に決め球のない岩崎にとっちゃ鬼門なんやろな
やっぱとらせん爺がばっかやからノーアウト一塁中野バント肯定派多いな
佐藤打てなくなったら得点パターンがなくなるもんな
今年は近本森下があんまら返せてないし
近本セーフティバントぐらいしてもええやろに全然せんな
ID:IeUpUPDj0とID:GzUX8xW50のレスバは他所でやれ
今日はほとんどの場面でヤクパイアやったからな。そりゃ山野も好投するやろうに
>>532 今は壁にぶち当たるの経験さしてるだけだからいいんよ今は
どうせ打てるなんて期待されてない
>>524 今季初だよな
休養後28-2だとか見た
>>506 そういえば2年前に大竹の最高勝率のタイトル消した時も神宮だったな
Xより拝借
伊藤将司降板後のリリーフ陣
6/11 9回に逆転される
7/21 7回に同点に追いつかれる
8/1 9回に同点に追いつかれる
8/15 7回に同点に追いつかれる
8/23 9回に同点に追いつかれる
>>533 ミットずらしだけやなくむちゃくちゃな外角低めストライク言うたんはビビったわ
草野球以下やろあんなん
肩終わってる中村相手に全然盗塁仕掛けないのはなんでなの?
>>522 まあな
最初にハートが肩作ってると聞いた時は100%負ける思ったわ
およよで助かった
岩崎は神宮のヤクルト戦だけセーブ失敗してるだけだからぶっちゃけ使う方が悪い
3回とも神宮ってのは明らかに相性悪い。桐敷も出してたけど相性とか見れんのかな
>>555 アホは11回から3イニングとか言ってたお前やんw
山田は阪神戦では嫌なところで打つからいつも怖いんだよな
>>533 そう 古賀のミットが地面についてるのにストライク
アホらしいほどのずらしに騙されてる
これだけ人気スポーツやのに何故低レベル審判?
>>524 テルは短期決戦苦手やろ
ずーっとポストシーズン打ってない気がする
>>564 ベテランには優しいタイガース會澤しかり
>>561 7/21,8/15の巨人戦は援護もらったのにいきなり崩れた自分が悪いからリリーフのせいじゃない
あれやこれや心配しないで
しっかり応援しとけばいいのよ
強いチームは必ず勝つ!
>>569 昔のボールなら今日は3発ホームラン打ってたんだろうな山田
ヤクルトは基本的に左ピッチャーに強いからな
巨人戦も勝ったのは左ピッチャー先発だけ
昨日のハルトが凄すぎただけやで
>>561 今日のザキさんを責める気は無いけど
流石にコレは可哀想過ぎるな
>>573 WBCも選ばれそうやけど足ひっぱって叩かれそうで嫌や・・・
>>560 3.4.5が調子いいの常に1人くらいしかおらんからバント意味ないんよな
佐藤が打てなくなるとチーム得点力が激減する
打点だけじゃなく得点も高いから
>>521 変な話引き分けでもマジック減るんやから最初に浮かして下手なの露呈した時点でヒッティングに切り替えて欲しかったわ
引き分けOKの前提なら言うほどリスクないねん
高寺責めたって仕方ないだろ
あれは失敗も勉強のうちやろ、特に今は勝ち負けに拘らんでいい珍しい期間やし
>>398 打撃巧いけど長打の迫力はないからなだからバント要求されたりするし
結局はレフトはホームラン15本ぐらいでもないとシーズン通すときつくなってくる
>>582 白井は奇声がうるさいだけでジャッジはうまいと思う
>>531 今日は9回にブルペンの誰を使っても勝ってたのに
見事に岩崎引き当てる所が球児の勝負観の無さよ
若手云々を抜きにしても井坪はなんか違うわ
なんかプレー見ても何も感じんわ
岡留は微妙やったような気がしたけどな。最初の中村なんか藤浪みたいに抜け球投げられたから
最後は腰引いて見逃し三振してたが。
>>588 このバント失敗に大矢氏は「なんって言ったらいいのかな。ファームでどんな練習しているのかなと思うくらい雑なバントでしたね。腕が伸びていっちゃうので、どうしてもああなりますよね。手前まで持ってこないといけないのに。せっかくの熊谷のヒットが繋がらなくなっちゃいましたよね」と苦言を呈した。
抑えは「お前で終われて良かったよ」
級でないとダメ
>>580 今日の岡留の顔なんか大谷に似てて一瞬ビックリしたw
>>581 けつあなにスリーランホームラン打たれた日は擁護できんな
>>554 高寺も最初はからっきしやったしな
タイミング見て慣らすしかないわ
>>597 右打者のインサイドのスライダーは良かった
イトマサのこの悪い流れは打線が打ちまくるしかないな
5点とかじゃなく2桁取る勢いで行くしかない
>>532 いじらなくて打つならええけど
打たんのやからな
高寺もシーズン通したら成績落とすやろうか
なぁ
.250!ops.650ぐらいに
中川もまだアレやし
レフトは補強せな
>>14 おつかれさん
同じく現地組や、昨日も現地で見てたでー
2日続けて延長はしんどい…
そして明日も行くw
佐藤40本どころか35本も無理ちゃうか
んで岡田がそれをネタにするまでがセット
まぁそもそも岡田ってホームラン本数ランキング12位でそこまでなんやけど
https://www.osakatigers1935.com/ranking/homerun.htm >>592 なんならあの奇声もラジオで聞いてる時は分かりやすくて良いからなw
岩崎のセーブ失敗全部神宮か
流石にデータ見ろよ藤川
>>594 だんだん藤川アンチの本性がレスに出てきてるの草
岩崎は悪くないて言うやついるけど今日みたいな試合で1点差を守るのがリリーフの仕事やし擁護してるようで全然擁護なってないと思うけどな
逆に岩崎に失礼
1~5いつもの 6レフと熊谷 7セイシロー 8遊撃小幡
なんかこれが最強の布陣やろ
>>599 よそにおる?そんなん
ライマルくらいか?
ライマルも割と失敗し始めたけど
良い時はインコースのストレートも打ってたからな
どうも甘い球をミスショットしてボール球を振るようになってしまった
スイングが大きくなってちょっと差し込まれたり引っ掛けたりしてる
今日の最後の打席も0-2からクソボール引っ掛けてたから重症は重症やね
>>573 確かにポストシーズンで活躍するイメージない
日本シリーズも初戦の盗塁以外空気やったし
>>585 うん。後のバッターの状態も大事やね
その後がプレッシャー与えるバッターやったらバントでもええが、弱くなったら逆効果やし
>>593 来週って30日やんな?どんでん解説やん
>>566 素人ですら知ってる情報くらいさすがにベンチも知ってるだろうよ
おじいちゃん内閣だったらそういうの疎いかもしれんけどそうじゃないし
一応優勝ラインはっとくぞ
というかレフトはちゃんと長距離バッター用意せなあかんて
結局、レフトみたいな打撃ポジションにホームランないと膠着した試合でしんどくなるから
白井は低めが広い。それはええんやけど試合中にどんどん広がるのが欠点
ただし、その悪癖はちゃんと両チームに公平に適用されるから、あいつはパイアとかではない
今日の山本貴とか真鍋や吉本なんかは、明らかに偏ってるからな。敷田は思いっきりジャンパやし、
3年くらい前に現場離れたけど、森っていたけど、あいつが本当に酷いジャンパやった。巨人戦で森が球審したらほぼ負け確定やったで。マジで
>>590 身元も割れてるらしいのによくあんな恥ずかしい事続けられるわw
>>615 さすがに熊谷は6番だとなあ
今は高寺中川でいくしかないんちゃうか
>>541 でも岩貞でも勝ってたと思うと腹立つよ
しかも下位打線やったのに
外人野手はちゃんと金かけて補強せんとな
外野できない外人はいらんぞ
>>616 しくった
557 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a54-PeCZ [221.253.34.97]) sage 2025/08/23(土) 22:55:28.08 ID:Z1xpX8Pk0
大矢氏、阪神・高寺の犠打失敗に苦言「雑なバント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ba7057b093efea4b6e0cfb5560d82522d05d83 >>608 左が打てんのよ
高寺がレギュラー取るにはここをクリアしないとあかん
見たら分かるけど変化球に当たらない
今日もスライダーかカーブか
めっちゃバットと距離離れてた
スイング軌道の問題なんかなあ
レフトがアヘってたらサードが30本超え、ライトが20本クラスの強みが相殺されてしまう
>>598 今年の高寺1軍やから2軍はほぼ.なんやけどな
>>617 ライマルもセーブ失敗したらボロカス言われるし、球児もボロカス言われてた
お前で終われて良かったなんて言われる奴はいない
貞は運が全てなので9回使ってたら0だったかどうかなんてわからん
>>615 坂本は8の方が打てるらしい
6熊7レフトがええんちゃうか
プロ野球ニュースあのオッサンのセンス止めてくれへんかな
恥ずかしいわ
>>512 首位打者は四球取れる選手でないと無理よ
近本は四球少ないタイプやからね
今年四球多いけど打席数考えたら少ないよ
>>573 シーズン良くても短期決戦ダメな奴って結構おるからな
巨人が短期決戦勝てないのもこれが理由だし
>>616 言うてたよ
前川も期待してるほど伸びませんでしたねって
タマジは佐藤がなーとか言わんな
どんでんなら今日は確実に佐藤の名前だしてたわ
>>628 今日はレフトどうのこうの言う次元の話か?
1番と3番の成績見てみーや問題はまずはそこやろ
>>646 よそのチーム見ても岩崎はようやっとるよな
どうせ他球団はこっから巨人にはアホみたいに負けまくるやろうし、あと10勝ぐらいは必要かな
>>598 結果論ではあるが、送れてれば近本進塁打、中野のヒットで得点できてたもんな
藤川にまた交わされたな記者は
テル叩いて欲しかったんやろな
テル、40本無理なら
四捨五入で40本でもいい!
そんな気持ちになってきた
佐藤輝が休養でスタメン外れた以降の成績教えてくれ、有識者よ
今日は打線が悪いわな
佐藤もヘロヘロなのがキツイし井坪もレフトであの程度の打撃ならそら貧打なるわ
>>543 ホンマにね
消化試合になったら中野のバント禁止にして欲しいわ
ザキは去年から球が上ずり始めててもう元には戻らなそうや
バットにすら当たらないあたり森下の不調よりタチ悪いな佐藤のは これ審判も面白がって外広く取り出してるし
>>667 今日の内容で監督が叩いたやと伸びるやろしな
坂本8番で出塁率良くても足が遅いからバント難しいよ
だから7番あたりにおくしかない
>>660 球児は絶対に選手に責任なすりつけんよ
言うとしても起用した自分のミスまで
>>667 ほんま岡田の残り火のせいで
藤川それでええぞw
テルは態度が悪い
打てない時にもう打てませんって顔するのやめないと
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
>>637 石井は来季からでええよ
今季は記録優先で
さすがに抑えよりはその前のほうが少しは気持ち楽やろし
>>646 良かったっていうか、しゃーないやな
それでも何回も繰り返してたら言うようにボロクソになるが
>>659 ヤクルトは防御率糞やのに 阪神打線は抑えるねん
阪神で長距離打てる選手なんか二軍にいてへん
殆ど1.2番タイプに育てるから
なので高寺の今の数字は十分よくやってるけどレギュラー確約とかそういう立場では全然ないしドラフトでも外国人でもレフトは絶対補強しないとあかんと思うよ
立石か村上か来たらレフトやし新外国人取るかもしれんし
>>628 創価大学の立石とかエネオスの村上とか欲しいな
とりあえず佐藤に対して小谷野は役に立たん事は分かったなw
虚カスはあのカスみたいな先発陣で1stから含めて先に5勝する気なんや
>>686 818 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db02-8ccd [240a:61:2030:fa3a:*]) sage 2025/08/23(土) 22:26:37.06 ID:yOmQbrbr0
テルさん休養以降 32打数 2安打 0打点 .063
3位読めないな
ベイスも例年通り終わったくさいし広島は一足先に燃ゆったし
今年多分3位チーム借金背負ってCSでてくるなこれ
>>671 CSという低くて高い目標の為に必死やね
佐藤最終的に
.240 33本 ops.850ぐらいで終わったらどうしよ
井坪くらいの選手に
家族呼ばせてスタメンあげた意味分からんわな
大山の代わりになる外国人野手が必要だからな
ファーストであの成績は不合格やぞ
マジック減ったから勝ちに等しい引き分けみたいなもんかな
前回の才木
5回1失点 3-1、2点リードで降板
ドリス、及川、石井、岩崎の無失点継投で勝ち
伊藤、、、桐敷とハートは乗り越えたのに、すまんな
>>636 高寺に2軍でバントなんかさせてるわけないやん笑
高寺 肝心の所で打てない
中川 振り回してるだけ
結局、仕事するのは熊谷小幡やぞ
>>701 中日が横浜の犬やってる以上は横浜な気がするけどなぁ
高寺はあがり属性持ってるから今日みたいなバントは厳しいよな。チャンスでも完全にテンパってるし。渡邉に近い。打撃は場数ふんで慣れたらなんとかなるかもしれんけど、守備については内野守られせたらちょい怖いな。アレはここって時にエラーするタイプや
>>561 外国人と桐敷と岩崎が鬼門やったんやけど
桐敷がなんとか逃げ切って今日は大丈夫と思ったら
岩崎がやらかすんやからね
そしてそれを球児は責めない
>>704 ホームラン王、打点王取れるならそれでもええよ
このあと阪神が残り試合借金6で終わっても
虚カス勝率8割出さないと優勝できんのかよww
ヤクルトは来年の仕込み
ウチは近々の短期決戦の。。。
山本貴のストライクゾーンばぐりすぎやろあれで調子崩す選手おるわ
これで明日は山路な。眞鍋が審判しなくなったからといってそれと同じくらい終わってるやつらが審判しても意味ないんよ
>>701 多分もくそも2位ですら全然借金あり得るのに3位なんか確定的
言うて3位借金とかはちょいちょいある
とりあえず今年はこのまま最後まで行くやろうけど、来年の宿題は1点取りにいく力やな
スマートにタイムリーかホームランが出ないと得点できないパターンが多すぎる
>>702 直近唯一3位になれたシーズンに限ってCSが無かったから必死やねん
>>660 阿部なんか戦犯言いまくりやわな それがあかんのやろうけど
平田の記事見たやろ
今の二軍に軸になれる選手はおらん、そういうのはドラフト1位で取れ(要約)
って言うてたで
初めて平田賞賛したわ
>>628 ほんそれ
今のレフト候補で将来的に長打打てる可能性あるのが中川くらいなんよね
ただ中川も1軍適応の最中やから来年は補強すべきやわ
来年仮に高寺中川前川出れなくても再来年に指名打者枠ができるんやから
明日は奥川やから打てるんちゃう?
流石にこの貧打飽きたわスカッとさせてくれや
>>717 アガリ属性があったらフォアボールこんなに取れてない
単純にバントの技術がないだけ
まぁ石井使わず引き分けたのは大きいやろ
ブルペンには顔出してたけど、肩作る様子は全く無かったし
高寺は場数踏ませるしかないと思うけどな
昨日クルクルやった荘司から出塁しそうやったし対応力はあるやろ
>>619 ここまでずーっとCSも出てるけど活躍してないやろ
>>661 打線なんか全員の問題やからなレフトどうこうの次元やろ
井坪程度の打撃でずっとレフトさせたら貧打こじらせるって
佐藤ほんま急速冷凍やな
.270すら下回ったらかなり残念な見栄えなるわ
>>722 そうやね
優勝ラインを見たらいかに非現実的な数字が並んでるか分かる
メイクミラクルとか言うやつ消えたな
CSで勝つ見たいな表現に変わったな(笑)
あれは佐藤どっか故障したからスタメン落としたんちゃうかと疑ってるよ
>>727 そんなんは外からはわからんな
何か不調の兆候があったから休ませたのかもしれんし
>>745 ここに来るゴキブリも口調変わったからなw
井坪はそもそも二軍でも大したことないしな
疲労みせてた近本のパックアップ要員で上げて一軍経験させたんやろうけどやっぱりまだまだ上で使えらレベルではないわな
立石入札が基本だろうけど外れ一位で小島残ってたら迷わずいってほしいよね
>>583 大丈夫やと思うよ
予選で不振になって本戦は控えに回るやろうからね
>>745 そりゃ残り30試合で12ゲーム差とか本気でひっくり返せると思ってる奴頭病気だからなあ・・・
>>701 いやいや普通に読めるよ、1位阪神、2位巨人、3位ベイスで決まり
中日はべいすの2位やってる限り最高で4位止まり
打線が終わってるのがキツイ
長打力HR有る佐藤のポンコツ化が特に痛い
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
>>736 神宮では強いらしい
なお防御率は3.31
>>701 いやいや普通に読めるよ、1位阪神、2位巨人、3位ベイスで決まり
中日はベイスの犬やってる限り最高で4位止まり
>>704 30本はいかんとカッコつかんなと思ってたけど、クリアしたから十分よ
今日よく石井出さずに引き分けまで持ち堪えたな
桐敷降板の時に次は岩崎を出して負ける確定パターン入ったと思った
テル下げて残り試合戦っても優勝できるわ
そんな短期的な話じゃなくてもうちょいテルは打てない時の自分のコントロール法を身につけないと
>>731 野口とかあんまホームラン打たんやん
中距離に毛が生えたくらいの選手
井上も去年以外二軍のOPS低いし
球児は井坪の地元で遊んであげたんやろ もうおしまいにせえよ
>>586 そりゃそやん
チームの得点も打点もホームランも
テル1人抜けたら一気にリーグトップ
転げ落ちるんやから
後半戦
阪神 15勝7敗1分+8
巨人 13勝10敗 +3
横浜 10勝13敗 -3
広島 9勝14敗 -5
中日 10勝14敗 -4
東京 12勝11敗1分 +1
高寺はショート、中川はキャッチャーをしないと今年みたいに消去法でのレフトスタメンではスタメン定着は難しいし年俸上がらんと思うがな
巨人はいま明らかに打線が上振れしてるからね
阪神は打線絶不調。これでも大してゲーム差は迫ってない
>>752 右ばっかりとって左少なくなってきてるし小島も全然ありと思う
>>587 球児はバントが必ず成功すると勘違いしとるんよ
今のスカウト陣やから今年は日和らずに野手1位で行ってくれると思うけど
投手1位はあかんで今年は
絶対に野手よ
>>764 イトマサはかわいそうだったが勝とうとは思ってない継投だったな
>>774 対してというか8月勝率も阪神のが上なんだが...
井坪はこの1軍経験から改善出来るかやな
2軍でも伸び悩んでたし
>>774 巨ももう少ししたらまた打線も冷えてくるからな
>>588 あそこね
野手余ってたんやから
ホンマにバントさせたいなら代打梅野やったよね
>>775 小島は逆神6本が酷評という激アツ演出あるでw
>>744 そもそも5割で十分と言われてるのに、ここ最近カード負け越し無かったもんなw
今回のカードも1勝1分け
仮に明日負けても5割は確保だし
WBCのサードは村上のほうがええわ。メジャーいくから多分辞退するとは思うけど
岡本でもいい
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
テルは、休養のせいなんかでは無い思う
元々安定感無いし、その癖が出たんやろ
今シーズンは割合長く安定してたが
好調な時に休養したらいけないっていい教訓になったろ
休養は不調な時にするもの
佐藤は明日休養でいいよ
今日ヤクルトの実況がCSCS言うてなんか出場狙っとるっぽいけどさすがにそれ夢見すぎやろ
ドンケツやねんから素直に負けとけや
>>736 向こうは球数使って勝ちパ連投しとるし奥川も綻び出やすいやろし大量点と行きたいね
阪神岡田監督試合後談話 3-0からフライ打った森下に苦言 佐藤については内容を指摘、夏場の大山を評価
「12回あの場面でバントさせて中野が何とか繋いだけど森下がなぁーおーん。佐藤もなんか全部ボール球追いかけよるもんなあ。繋いで大山で勝負できるのが一番点はいりそうやもんな今は」
>>777 投手1位で行くとしたら藤川が我を通したケースだけちゃうか
>>736 神宮8連勝中の神宮専用機やからキツイ
明日も延長突入する可能性高い
>>780 そのへん今年は本当に固いよな
情報管理はしっかりしとる
そもそも佐藤なんか休養いらんやろ
怪我やコロナで抹消された事ないのに
>>585 しかもバントしても後半なんか
外野が前進守備してるからワンヒットで帰れないんよ
結局ヒット2本いるねん
それならその1本打つ可能性高い中野にバントは悪手よ
小野寺干すって二軍であんなじゃ上で使えるわけないじゃん
島田だって二軍なら打ちまくるのに
バント専用で梅野出してレフト豊田かな
豊田も守備やばいから微妙なんだけどな
>>776 球児は攻撃の采配は素人に毛生えたレベル
ロードで打ち込みが思うように出来ないんだろう だと良いな
投手1位は藤川が言っても無理ちゃうか
去年が現場の意見通してあげた奴やろ
即戦力の金丸伊原って行ってるし
むっちゃええ記事やわ
日本一の2年後、「暗黒時代」に突入したかつての轍踏まぬ 阪神2軍監督・平田勝男さん プレミアムトーク (産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/152ea4b0b45944d2e9d20c282bc5b4cd2690a21d?page=2 ■幹になる野手が欲しい
2軍では、金本知憲(ともあき)元監督(2016〜18年)が積極的に取り入れた筋トレを現在も推奨している。
グラウンド上での実戦や練習に加え、各選手の筋量を数値化して管理し、育成への一助としている。日々の地道な努力の積み重ねしか、次世代の主力を育てるすべはない。
2年前の日本シリーズの記録見てると
活躍したのはノイジーが有名として、あとは森下と大山か
>>55 もう一回休ませたらオセロみたいにひっくり返らなかな
>>778 石井への依存度が高いから藤川監督が懸念している大きな要因の一つなのは間違いない
怪我してから復帰まで散々だったから
石井が居なくともそれなりの形にはなる試合の流れを今は模索しているんやろうね
藤川監督は常に先を見ているように思う
>>804 はずしたほうがいいね
戦う顔をしていない
スタッフのサポートやら助言は大きいと思うけど、結局本人の乗り越える資質やからなあ
難しいもんだ
>>701 広島はベイスより終わってるし中日はベイスの犬やから
3位横浜は動かんやろ
監督が藤川の間は投手1位の方針や言うてブチ切れてる奴にソース聞いたらそいつの妄想やったことがあったな
明日のタイガースを築くもう一つのポイントはドラフト戦略だ。編成を担当する竹内孝行球団副本部長は事あるごとに2軍施設を訪れ、若手選手の成長度をチェック。
月に1回、戦力編成会議で報告している。平田氏も必ず出席し、育成の責任者として戦力補強への意見を伝えている。
「やはり将来的には枝葉ではなく幹になる野手が欲しいですね。そうなるとドラフト1位です。
ウチの今があるのは大山であり、佐藤輝であり、森下であり、近本です。彼ら4人のドラフト1位がいるからこそです。僕の考えはフロントにしっかりと伝えています」
今秋のドラフト会議では、1位候補として堀越啓太投手(東北福祉大)や伊藤樹投手(早大)、中西聖輝投手(青学大)ら即戦力の評価を得ている投手もいるが、
一方で立石正広内野手(創価大)や秋山俊外野手(中京大)ら高評価の野手もいる。
阪神の動向を見ると、立石や秋山らが出場する試合をスカウトが徹底マーク。
戦力編成会議における平田氏の「育成現場の意見」とスカウトの調査活動の傾向は同じ流れにある。
球児「バントって塁進めれて便利やなぁ~」
阿部「バントって塁進めれて便利やなぁ~」
高津「バントって塁進めれて便利やなぁ~」
井上「バントって塁進めれて便利やなぁ~」
>>796 藤川基本的にフロント側に任せる方針っぽいんよね
独立ドラフト聞かれた時に自分の意向じゃないって否定しとったしw
休養したからかどうかは知らんけど、前の日休みにもかかわらず好調の時に休養するって意味わからんけどな
少なくともテルは休養前後で人変わってるし今の不調が休養した試合がきっかけになったのは間違いないわ
ただ休養の理由が怪我の可能性もあるから球児にはなんとも言えない
最下位にこのザマでは、CSでジャイアンツにスイープされるやん
悔しいなぁ
9/ 9 DeNA 甲子園 9%
9/10 DeNA 甲子園 11%
9/11 DeNA 甲子園 14%
9/13 巨人 東京D 15%
9/14 中日 甲子園 11%
9/15 中日 甲子園 9%
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
しかし今年は鉄の意志でブルペン回転させてるよな
どんでんやったら今日絶対石井出してたよ
テル流石にキンキンに冷えすぎや
今こそメンタルケア含めて糸井臨時コーチやな
こうせいああせいじゃなくていい
井上も去年くらい二軍で打ってたら今年やったらチャンスあったのにな
ペナントなんて実質終わってんだしテルはもう帰阪して夏休みとらせて来週甲子園出ればいいのでは
>>639 でも9回岩崎があかん所は調子悪くても一度上げたら
下げない所なんよね
悪い時は下げるならまだ抑えやってもええよ
>>808 プロでは捕手出来ないと言ってたからなw
ちなみにあいつが大絶賛した広島佐々木は脱臼肉離れ疲労骨折を経てこれやw
.243 0本 OPS.557
>>788 心配せんでも井端は輝の事あまり評価してないで 一度セレクションだけして選らばん事あったし
>>801 2軍で4試合出てホームランもない4安打くらい打っただけの糸原は簡単に一軍上がってきたけど?
もう甲子園の優勝より
からくりでの優勝みたいわ、1回もしたことないしな
今年は絶対野手や
立石入札してダメだったら誰にするか
【悲報】レギュラー筆頭だった前川右京さん、行方不明に・・・
休養が悪いとは思わんけど広島戦の辺りで4日で1試合になったのが感覚狂わせたのはなかったとは言えんような
>>795 どんでんならそもそも待てのサイン出してるしその上で打ったら二軍や
>>774 9月になれば都市対抗絡みでからくり使えんくなるから調子落ちるのが恒例やしな読売
>>181 大山はHR無くなったので佐藤の代わりなんて出来ない
>>824 とらせん
661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e70-XUJN [2400:2200:5c7:64cd:*])[]:2025/08/23(土) 16:48:36.71 ID:djmn5eQp0
>>453 ワイはトラキチやで
巨専】 5
544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e70-XUJN [2400:2200:5c7:64cd:*])[]:2025/08/23(土) 16:55:19.79 ID:djmn5eQp0
珍は打つ方の化けの皮が剥がれてきてるし、今の感じならCSで勝てるな
とらせん7
231 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e70-XUJN [2400:2200:5c7:64cd:*])[]:2025/08/23(土) 20:44:32.56 ID:djmn5eQp0
阪神ファンとしてテルが恥ずかしい
引退しろやてめえ
ゴキブリまだいて草
>>829 ノーステップはどうなった
シーズン前に謎にやめたよな
>>681 残念ながら自分のミス認めたことはありませんよ
>>811 あーあ、球児の休養のせいでもうむちゃくちゃだよ
どうするねんこれ
>>780 買いかぶりと言われたらそれまでやけど、不自然に見える采配には何か意図がある気がするねんな、球児のこれまで見る限り
>>823 そういうのまさしく結果論て言うんちゃうの
好調やったのに休ましたからバッティング崩したってなかなかやで
打席でもベンチでも明らかにイラついてるから今のままじゃ佐藤ずっと打てんぞ
>>811 嘘乙
って書こうと思ったらマジでワロタ
この精神状態だと明日もボール振るな。
精神が幼すぎる
>>853 木浪3エラーの時に使った方が悪かったと語ってる
試合終了時にテルが岩貞に抱きついとったんやな
相当責任感じてるんやろなあ
自分がこんな状態でも他の皆が何とかしてくれると思ってもうちょっと気楽になってくれたらええんやけどなあ
別に休養はいいんやが、5打数4安打の後に外すのは意味わからんな
ギリギリファールになってる打球多いから想像以上にイライラ来てるんやろな
5回のイトマサでセーフティスクイズすればよかったのに。
熊谷の足ならいけるでしょ。
もう優勝決まってウイニングランやってるみたいなもんなんだから気楽にやりゃいいのにテルも大変だな
そういやなんで今日前川落としたん?
誰も上げへんのに
岩貞にホールドがついてないけどどういうこと?
ドリスと岡留にはちゃんとついてるから同点でもホールドつくよな
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
テル休養って1日はずしただけだろ
雨ふって一試合流れたくらいなもんじゃん
佐藤の扱いは難しいのか
さじ加減一つで変わってしまうのか
怪我が理由か
疲労が溜まりきってギリギリな時に1試合休んだことで気持ちが切れたか
40本意識してて休養分の1試合を取り戻そうと強引になってるか
全部かもしれん
>>797 向こう明日勝ちパ出したら3連投になるから奥川も最初からキツいと思うで
後ろに頼れんからな
>>811 明日頑張る→3打席連続ホームランがやってくれたらいいけどw
>>876 雨と合わせて2試合休んだんちゃうかったかな
ゴリラは志願して二軍逝けや
というか今すぐに死ねゴミ
あと1番のフリースインガーも死ね
藤川が今季名指しで批判したのって数人くらいしかおらんな
>>851 井上
オフに牧にそそのかれて足上げるフォームに変える
↓
紅白戦とかで全然打てず慌ててノーステップに戻す
↓
ノーステップに戻しても去年ほど打てず
↓
また足上げる打法を試す
ハッキリ言うてアホですわ…
輝は以前神宮で記者と喧嘩した事あったわな 同じ奴とちゃうか
>>867 昨日のホームラン性 ボールをかすってないか
まあリクエストしても無駄やろうけど
つか岩貞に抱きつくとかエラーしたでもなし負けたわけでもなし責任感じすぎやろ佐藤
まぁシンプルになんもつかん場面で投げたことへの労いかもだが
>>871 三冠王狙える位置におったから欲が出たんちゃうか
今年開幕直後すぐ打率1割切ってた時と同じ状態だから
別に気にする必要ないわ
中継ぎ頑張ったのはそうなんだけどだいぶ相手の内山古賀村上あたりが打ち損じてくれたな
>>888 糸屑が打てないのは4年間ずっとだろ
こいつの場合、不調じゃなくて実力
佐藤は意外に神経質なのか
大アジのメジャーでやっていけるのか
ヤクルト戦は古賀が捕手だと全然打てない
頼むから明日は中村マスクでお願いします
>>884 でもどこか痛めてるようには見えんし藤川の独断やろね
ふざけんなよ糞球児
輝が居なくなったらてめえのクビだけじゃ済まさないぞ
サトテルは繊細なタイプだからな
森下とかの方が図太い
村上と岡本が復帰してホームラン打ってるから焦りもあるんかな
追いつかれることはないやろからそういう焦りではなく
>>890 叱責したらええんならしんのすけチームはもっと強いわな
>>868 実際に昔南海を率いた鶴岡監督は
ヘマをした若い選手を叱った後
ベテラン選手に
「おいあいつを抜きに連れてってやれ
最近たまっとるんちゃうか」
って風呂代渡してたらしいw
>>899 あの残りの面子で引き分けで終われてマジック減ったラッキーな試合てだけだからな
>>900 これが平然とレギュラーで出てた時期があるんだから
そら弱いよなあ
サトテルは村上岡本が打ってるから焦ってるんだろうな…
球児が名指しで批判した選手
木浪 1試合3エラーでまた半泣きに「使った私が悪い」→その後全く使わず
梅野 ネルソンが打たれ配球に苦言
豊田 ボーンヘッドで懲罰交代「全体へのメッセージ」
榮枝 内にこもりすぎてる
てかテルがこのままの調子やったら森下が打点王掻っ攫うんちゃうか
いつの間にか8差まで縮まってるし
自分の健康の事考えたら
イトマサ登板試合は見ないのが正解やな
結局、見てしまうんやけどな
>>910 なら明らかにはしない何かの理由なんやろな
>>811 (ノ∀`)アチャー
若さが出ちゃったか
大谷なら絶不調時でも
もう少し紳士的にいなせるんだろうけどな
>>813 ハートウィグなんてテストとしか思えない使い方だったしな
>>904 それでは問題なく打ってたんだから尚更不規則な謎休養のせいやん
佐藤は内角をインフィールドに入れて打つのは上手いけど、最近ファールになってるのは打つポイントか
フォームそのものが悪いから。まあ、端的に言えば不調やから。ちゃんと根拠があってファールになってるよ
>>827 でもこういうのが選手育てるんよな
岡田みたいに始めから使えるのだけ使うとかやってたら新しい戦力なんて作れへん
岡田「佐藤は死球0?インコース全然攻められてないですよ、オリックスくらいちゃうかな攻めてたの」
↓
セ他球団、特にヤクルトがインハイ中心に攻め出す
↓
佐藤極度の不振に
↓
岡田、自身の1シーズン最多本塁打数の35本抜かれなさそうでニンマリ
身内に敵が居ます…
>>898 大型エンジンの方が温まるのに時間がかかる
後半戦も1日1安打で乗り切れなかったなかでようやくマルチ→4安打(1HR)とエンジンかかってきたところで4日中3日休養日とかやらされらからな
またエンジン掛け直しや
>>928 なんでチームの事べらべら喋らないとあかんの?
岡田じゃあるまいし
>>906 出すなら普通にパとのトレードがいいな
現ドラは誰とれるか分からんしセで爆発したら最悪やで
そもそも怪我以外でキャリアハイ目指せる年に試合出さんの意味わからんのよな
本人の人生にも関わってくるのに
>>919 でも防御率みたら全員抑えても別におかしく無いからな。
阪神はリリーフ良すぎて感覚バグってるけど
>>928 誰か近親者でも亡くなったんちゃうか
縁起でもないけど
佐藤今年は.280ではフィニッシュしてくれると思ったんやけど結局.260台に収束してしまうのかって感じやな
もう一山あげれたらまだまだ行けるけども
>>932 そんな繊細なん?それはそれでプロとしてどうなん
lud20251107230550ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755955480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん マジック18 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・大学で銃を乱射した男にタックルし仲間を助け、自らは命を落としたライリー・ハウエルさん 「ジェダイ・マスター」の栄誉
・【VS】韓国サイト「テコンVとマジンガーZをスペック比較して戦わせたらテコンVが圧勝!」 理由は操作方法=ジョンジェスン教授★2
・マジック1から優勝逃すことあるんだなルール詳しいおひさまいる?
・ジャップランドがクソ過ぎるからビルマに住もうと思う。東南アジアならジャップでも神さまなんだろ?
・【悲報】声優の水瀬いのりちゃん「マジでやめて!あの画像を検索した人は一個一個ハッキングしてウィルス送るから」と激白
・リラックマ、アニメ化。2003年のデビューから15周年記念のNetflixオリジナル作品に(ヒュジャックマは出ません)
・マンモス西ってボクシングを諦めた負け犬のくせに何で紀ちゃんと毎日セックスする快適人生を送ってるの?マジで羨ましいんだが。
・三浦カズ「ドーハの悲劇のとき成田でトマト投げられる覚悟までしてたけど、感動をありがとうだってw。なんでジャップはそうなの?」
・2018年のジャップ軍「銀持ってんだろオラァ!さっさと出せコラァ!オリンピックのためじゃあ!」 小中学校に乱入し強奪へ
・【音楽】YOASOBI『サマソニ』大阪に出演決定 『フジロック』『ロッキン』『ライジングサン』とあわせ4大野外フェス網羅 [ネギうどん★]
・白人美少女「ジャップさんはクジラを殺さないで」 大ヒット洋ドラマ「うるせえクソガキ!」
・キラッとプリ☆チャン 第89話「聖夜はみんなで! ジュエルかがやくクリスマス! だもん!」=3
・大原優乃、MT車の運転免許を取得! 大喜びも「写真がマジで盛れなくて」「こんな失態しちゃって」とガックリ
・【山形大パワハラ】職員の机に「マジックくらい買っとけ!!役立たず」書き置き センター長筆跡か
・ブルマ「地球最高のエンジンのせた宇宙船でナメック星まで4300年」 ← これ宇宙スケールだとめっちゃ近いよな
・【速報】「見た目は男性、心は女性」と説明 マッサージしながら女性にわいせつ 57歳の被告に懲役6年の実刑判決 [おっさん友の会★]
・【最高裁】国歌不起立、元教諭ら敗訴確定 全員一致の結論 ネット「パヨクどーすんのこれw マジで負けてばっかりでどーすんのこれw」
・ジャックマー「1億出資して」孫「20億やる」今時価総額アリババ45兆SB10兆 すごいけどなんか孫ちょっと恥ずかしくね?
・クレジットカードでゴールド使わない奴ってなんなの? 彼女とデート行ったり友人と遊んだりするときノーマルのカードだとダセーだろ
・【コラボ】 マクドナルド、『Pokémon GO』とのコラボ終了 10月17日に店舗からポケストップおよびジムを消去 [朝一から閉店までφ★]
・■ 加護亜依 ■ フジテレビ系 『アウト×デラックス【加護亜依「幸せになろうと思わない」33歳ママのリアル】』 ■ 23:00〜23:40 ■
・【W杯】ネイマールの妹・ラファエラさん、大胆ボディ!兄の応援に駆け付けたドーハでゴージャス 「いいね」22万と絶賛 [フォーエバー★]
・【二週間かかります】クマ被害対策の政策パッケージ11月中旬までに取りまとめへ 「緊急銃猟」人材確保などを指示 [1ゲットロボ★]
・【ボリス速報】おめでとう!ジョンソン英首相、退院!英マナーハウス「チェッカーズ」で引き続き静養 12日
・【女子スキージャンプW杯】高梨沙羅 予選1位 3本続けてトップスコアをマーク「結果としては素直にうれしい」[18/01/12]
・【ラジオ】宮地容疑者「番組進行に不満があった」10年超前からトラブル マイクで殴る音と「ごめんなさい」と謝っている声が放送される
・マジックとかVRってシステムが凄いだけじゃん
・PS5がマジでこのスペックで発売されるとしたらいくらまで出す?
・彼女持ちってムラムラしたらとりあえずセックスできるってマジ?
・モンジャラをマックス強化してたら変態扱いされたんだけど(´・ω・`)
・武豊「もしメジロマックイーンが凱旋門賞に行っていたら…と今でも思う」
・子供の頃つまんないと思ったけど久しぶりにやるとハマったゲームあるよな。リッジとか
・「マジックハンド」の使い道がガチで分からないんだけど、何に使ったら楽しいの?
・氷河期世代て一流大卒が普通にトラック運ちゃんやってたくらい競争率高かったってマジ?
・ハロウィンで渋谷行って仮装しようと思うんだけどジョー・力一のコスプレ禁止されてるのマジ?
・ポケモンGoさん、マックやジョイフルで食事をするとレアなポケモンがでるイベントを開催して非難殺到
・【悲報】バーチャルYouTuberさん、ガチのマジでネットキャバクラと化してしまう…どうすんだよこれ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186455 五輪フジロックは叩くけど甲子園アニサマは叩きません(笑)
・ボクシング協会、毎回賭け麻雀。理事に会長の肩や足のマッサージをさせ更には牌の送料として5万円を徴収
・フィリピンのホームレス子供、マックから漏れる光の下で宿題に励む 二宮金次郎かよとジャッピーも感動
・【元彦】兵庫県警、どうやら本気(マジ)で斎藤の捜査に取り組んでるらしい こりゃもうチェックアウトか
・【V6】三宅健さん、“マネジャークラッシャー”と呼ばれていたmxumxumxumxumxumxumxumxumxumxu
・海外の友人「ジャップさぁ…このドラゴンボールとかいうスーパーマンのパクり漫画はなんだい?」
・(ヽ´ん`)「このページの画像集エッロ!ブクマしてあとで保存しよ!」→半年後(;´ん`)「あれ……ない」
・【朗報】そこそこ強い牝馬ことルージュバックさん、エリザベス女王杯4着、ヴィクトリアマイル5着
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part49 【プロテイン飲んで筋トレマッスル♪ハッスル♪】
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part54 【プロテイン飲んで筋トレマッスル♪ハッスル♪】
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part50 【プロテイン飲んで筋トレマッスル♪ハッスル♪】
・【悲報】ジョブズ「子供にタブレットやスマホなんか与えたらクズに育つに決まってる。本を読んだりキャンプしたり外で色んな経験をしろ」
・【音楽】「ロッキン」最終発表でLiSA、櫻坂46、BiSH、ももクロ、マイヘア、マカえん、リトグリら15組 [ひかり★]
・マツコデラックス「最近の若い男の子はみんなヘルメットみたいな髪型にし過ぎ!だいたい似合ってない!男なら短髪にしろ!」
・ハムとベーコンって何が違うの。あ、反日極左には聞いてないから。レスせず自殺してね。チャットGPT以下のガイジちゃん。
・TRICKの山田奈緒子「マジック下手です、借金だらけです、性格最悪です、ブスでモテないです、貧乳です」←こいつの良いところ
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part99筋肉 【プロテイン飲んで筋トレ♪マッスル♪ハッスル♪💪】
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part132筋肉 【プロテイン飲んで筋トレ♪マッスル♪ハッスル♪💪】
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part104筋肉 【プロテイン飲んで筋トレ♪マッスル♪ハッスル♪💪】
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part117筋肉 【プロテイン飲んで筋トレ♪マッスル♪ハッスル♪💪】
・【漫画】 ジャンプ+で連載の「放課後ひみつクラブ」が最終回 クライマックス記念として10話が無料で購読可能 [朝一から閉店までφ★]
・絵描きマンぼく「盗人NovelAIマジで許せねえ」賢者「この先エロゲーとかエロアニメのクオリティめちゃくちゃ上がるよ」ぼく「…」
・プリティープロジェクトの孤高のビューティープリンセスるかにゃんこと姫乃川琉歌のクリスマスライブ衣装 にゃっぱれ恋泥棒バージョン
・アメリカ政府、発狂。「中国がマイクロン製品を禁止したことを絶対に容認しない。米国に対する経済的威圧だ」 ジャップこれどーすんの…
・人「ガジェットオタクですw」👈こいつが持ち歩いてる"ガジェット"とやら、スマホとデジカメと腕時計位しかない
・河西結心「クリープハイプさん大好きで」北川莉央「クリハイマジ最高」伊勢鈴蘭「マジ大好き。チケット当たったから今度ライブ行く」
・【悲報】ベビメタさん、サマソニメインから降格。Perfume娘。ももクロ(ロッキンメインステージ)>>ベビメタ=BiSHが確定★2降格
・あの「ニセコイ」を超えたと評判のワーストラブコメ漫画「ドメスティックな彼女」、今週のマガジンで堂々完結!すっごい終わり方らしいぞ