◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755864301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これSBにこんなヤバい連中に負けたのかって敗北感植え付けて自尊心破壊するための策略だろ
ゆきやエスコンでヒロインはじめてだっけ?
今年ってことか?
今日はエスコンの客ホントに盛り上がってたな
ポストシーズンみたいだったわ
>>12 ストイック軍団ソフバンはこれを見て何を思うのか
そう言えば万波が杉谷とトークしてる動画あったけどそれ見たXの一流ビジネスマンが万波のトーク力絶賛してたわ
いちおつ
>>15 隣にもっとおかしくてヤベェやつ居るからな
引っ張られるだろ
>>18 中継ぎだしなぁ
ヒーローインタビュー自体何回あったか
とりあえず万波はホークス戦は絶対スタメン入れとこう
>>18 「ダン!」の時はビジターだったからな
あれからヒーローはやってない
今日はDAZNで増井だけど、明日と明後日はGAORAで増井か
>>26 何も思ってないと思うよ(というより見ないと思う)
郡司の打席の時にDD佐藤がカメラに抜かれてたのがちょっと面白かったw
なんか今日は選手もテンションおかしいな
客席の熱気が伝播してるのか
勝ちはしたけどSBの嫌らしい粘りは見倣うべきだな
蛋白質打線脱出明日から頼むぞ
今日落としたらなんかもうハイハイ終わりって感じだもんな
首皮一枚戦法成功
オリ打線が強かったからなんか普通やったな
投手陣しだいやわ
オリ昨日宮城使って今日楽天に負けそうなのほんとアホやな
ホークスの犬すぎる
ビクトリーしゃけ丸のタオル買おうと思ったらお高いですねw
今年のハムはエスコンで強い
絶対スウィーニー
な?
3点差つけて柳川お休みの正義クローザーで出る楽な展開になってくれ
今日の柳川を見て気合い入ったスーパー福島さんが明日は無失点で抑えるで!
>>58 負け無しなの?逆転勝ちするってのは知ってたけど
これで3連敗はなくなっただけでも選手はだいぶ気持ち軽いのでは
ユキヤのヒロインの時動画撮ってたけど笑いすぎて手振れやばくて途中で辞めたw
結果あの回で北山下げたの大正解だった
大失敗の時に大叩きするのと同じくらい成功した時は讃えても良いと思うんだよ
新庄ナイス采配でした
ここ基本的に平和だけどなんか一部選手に粘着する奴おるなぁ
最近の野村の打撃見たらいらんやつのわけないのに
まあヒロインのテンションで選手達がどんだけ試合に掛けてたのかはよく分かったわ
明日も頼むでー
>>61 打線だけなら今のオリックス、楽天の次ぐらいだからね。ソフトバンク
ピッチャー(特に自慢の中継ぎ陣)が強いよ
>>58 記憶が定かじゃなかったけどやっぱり全勝なのか
もうエスコンに住んでもらおう
とりあえず初戦はクリアだな
あと2日勝ちまくってくれ
ゆきや、ほんまおもろい。移籍してきた時はノミの心臓とか言われてたけど、こんなに変わるとはいやはやすごいぞ!
>>68 10点差つけて山本で十分な展開作るんだよ
たぶん明後日モイネロ来るだろうけどそろそろ黒星つけてやりたい
簡単じゃないけどな
柳川はちょっと出力落ちてた気がするけどやっぱ疲れかね
>>68 今のハムの中継ぎには、コイツなら安心かコイツで大丈夫か…?しかいないから、下手したらあっという間に追いつかれるぞ
>>86 新庄いなくなったら小久保の生き甲斐無くなりそうですわ
>>80 増井飼い慣らせるハムショーすげえわ
プロのアナウンサーでも無理なのに
昨日勝てていたら1.5G差だったか…
まあそういうの言ってたら春先のあの一敗がとかそういう話にもなっちゃうしな
やー、疲れたw
安堵感は終始無かったけどナイスゲームでした、安らかな気持でゆっくり寝るわ
>>87 去年も疲れて球速下がってたんだよな…
ここからは正義とダブルで行く方が安全かと
ソフバン屋外苦手なのに明日も屋根開けられんのかなー?
>>84 幸雄だけはホントにあかん
勝てないし喋りもボソボソすぎて何言ってるか
生きていました
こちら先で
ハム専 ★8 ジャクソン禁止
http://2chb.net/r/livebase/1755862596/ スレ立てミス失礼しました
>>102 あれも良かったよね その前の外野の采配も新庄の必死が伝わってきたよ
>>90 あの優勝の日からホンマにガラッと変わったのがすごい
>>76 先発徹底研究してるみたいだし、バンク戦はさっさと先発降ろすのが良いのかね
>>90 初めて見た時ノーコンすぎて衝撃受けたわ
なのに新庄は守護神とか言ってたしw
>>87 去年もこうなってから一気に崩れたんよな。
明らかに傾向出てるから仮に3戦目で使ってもその後が使えなくなるぞ。
終盤を考えるなら残りは柳川抜きでやるぐらいの気持ちで戦わないと無理かも
>>30 8月は.388も打ってるのよ
サヨナラもね
阪神ファンに目つけられるより北海道でのびのび過ごす方が向いてたんだな
>>113 ああ、なるほどそうなのかも
的を絞らせない事が大事なのかも
オリ11安打で2得点
昨日10安打10得点だったのに
>>99 というか完全に小久保=原、新庄=どんでんなんだよな
リアクションも言動も関係性もどんどん原岡田みたいになってるし2人とも根っこで意識してると思う
あの時のノー満で阪神の藤浪二世斎藤友貴哉のチキンハートはプレッシャーに耐えきれず壊れてハムの怪人ユキヤに変貌したからもう阪神時代とは別人なんだ
勝ちパはようやく固まったかな
玉井上原友貴哉正義を上手く入れ替えつつ
最後は柳川に
>>109 後悔しないようにやれる事は全てやろうとしてると増井が解説してたわ
>>123 優勝でベンチみんなが爆笑してたからなwwww
これで選手達も楽になれただろ
1つの勝利が猫を獅子にも変えるッッ!
>>126 そうですね
このスレ終了前に周知します
>>132 うちにだけ張り切るのがなんかムカつくw
小久保「大好きな同級生のツヨシと首位攻防戦出来て嬉しい~♪」
こんなノリ
今日は継投も守備固めも全くもって普通だったよな
こういうのでいいんだよってやつ
>>130 監督戦の好敵手よな。
ピンキー監督がセ・リーグから羨ましそうにこっちみてるけど。
>>138 監督とコーチが指差してツッコんでたしなw
>>100 プロじゃない(ように見せてる)のが良いんじゃないかな。
増井さんが妙に気負っちゃうんだと思う
上沢からペイドで決勝ホームラン打ったのも万中だよね
>>150 今日の継投は大成功だな
加藤コーチ新庄素晴らしい
>>137 そんな事言ってくれてたのか
正直増井の解説全然仕事してなくて好きじゃ無かったけどそんな事言えるんだね見直したよ
>>116 今日だけで怪しい動き3回ぐらい見たわw
五十幡試合出れるならセンターには五十幡入れて欲しいのう
明日からドジャースvsパドレス3連戦
パドレス応援したくなっちゃう
>>76 人を褒められないやつって一定数いるからな。ここには特に多そう
>>101 昨日負けたからこそ今日がある。
過去は無かったことには絶対できない。
柳川打たれたら負けだからリードしてる以上柳川と心中で守備固めええねん
>>148 ピンキーこっちなら落合役やれるのにな
落合もピンキーのことは気にかけてるっぽいし
>>173 こっちもあっちもすぐまた同じカードだよ
流れ的にも今のパドレスはハムに似てる
>>150 そうなんだよ
そして今日みたいな日は新庄にダンマリで失敗した時だけ大叩きする人達はただの新庄アンチだと言われてもしょうがないよね
>>169 せやな
これで2連敗したらどっちらけよ
八木「こないだ有原がロッテに打たれたのを見て攻略法がわかった」
だそうですw
スタメン固定で
1点差〇
1点差〇
10点差●
1点差〇
超強いチーム
明日は柳川休ませるために5点差以上で勝ってほしいわ
>>177 ピンキーは北海道野球にも関わりあるからパ・リーグに似合うんだけどな
>>167 便器戦露骨に打たなくなる選手多いけど、万波はそもそもの打率が高くないけどそんなに変わらんな
>>177 井上の事悪く言うヤツはいないって
くらい人望あるんだってね
柴田の中継ぎって1日だけかな?
【日本ハム】柴田獅子「ゲームで使ってる人がいっぱい」23日ソフトバンク戦で初の中継ぎ待機
>>163 そうですねは相変わらず多かったけど所々でええことも言うてたわ
楽天戦の山本河野の不甲斐ない投球がな、あと山崎福也を引っ張ったやつとか、ボディブローのように柳川にダメージ与えてるだろ
>>165 同点を防ごうとするこれしかない守備に見えたけどな
>>93 開幕当初の球速出なくてなんか伸びて来ない感じのストレートでは無いから単純に疲れだと思う
一軍登板数は去年をとっくに超えてるし
休ませて欲しいけどジャスティスが相変わらずピリッとしないからなー
マジでそろそろクローザー友貴哉を使う時が来たのかもしれん
>>184 五十(ごじゅう)と幡で続けて打とうとしたんだけど
何故か時が予測変換に出てきてたw
まあ、仮に負け越しても4.5で済むからな
今日も負けてたら6.5だからパリーグ終わってた
>>175 野村
対ホークス打率.308
8月月間打率.388
今日打てなかっただけで外さないだろうと
日本ハムファイターズ 柴田獅子
初めて生対戦するソフトバンク打線について
「ただワクワクしています。ゲームで使ってる人がいっぱいいる」
かわいいwwwwwwwwwwww
>>189 さすがに宮城相手で序盤に8失点もされたら無理ゲーすぎたな
>>155 あの場面山田コーチがめちゃくちゃ良い味出してるんだよなwwwww
清宮がホークス倒す言ってから勝ててなかったから、勝てて良かった
>>204 4.5でもほぼ終わって他力本願寺になる
優勝狙うならスイープが理想で最低でも勝ち越しや
>>203 なるほど
何故か「いそばた」で一発変換できない機種あるよな
返す返す、福岡で三連敗しまくったのがな
カード1勝でも良かったんだよ
福島か
案外すんなり抑えるかもね
予想しないところにボールがいって
>>145 まあ、実はどっちも現役時代すきやったから
見てるワイもほっこりするんよw
柴田明日の登板へのコメント
「緊張というかただワクワクしているだけですね。ゲームで使ってる人がいっぱいいるので。」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=21997 今日何よりデカかったのは4点取れたことだな
前回前々回と計6戦で4得点だった
>>211 山田と新庄がほぼ同時に「お前が作ったピンチやろがい!」www
>>216 低めの変化球を見逃せるかやな
今日は捕手が谷川原でチェンジアップあまり使って来なかったからどうにかなったけど明日海野ならまたガンガン落ち球使って来るぞ
今日周東は良くなかったし、近藤山川は明らかに打ち損じ多かったな
このまま明日明後日寝かせといて欲しい
>>226 自分の機種のことなんだけどな……
だから単語登録した
ここの連中って4番松本剛のこと忘れてそうだけど優勝逃したらアレも敗因のひとつになるよね
>>226 俺のスマホは「いそはた」でないと変換でけへん
新庄と山田と八木がビールかけではしゃぐ姿をみたいな
バンク打線って先発ピッチャーはよう打つけどリリーフからは打たんよな
>>233 今日の試合の後に出てくる言葉がネガティブな事ばかりでとどめがそれって、、、ただの新庄アンチでしょ
>>244 まぁもう楽天戦4試合しか無いし
CS?・・・優勝するんで!
福岡で松本梅林で笑い取りに行った結果
3連敗だったわけでもうそんな舐めプはせんよ
スタメンも固定し始めたし
>>241 采配はアレとして、松本自体はヒット1本出てたしそもそも他も打ててないぞ
最後粘れたの柳川個人にとっても超でかいわ
柳町のラストボールとってもらえなくて川瀬をストレートで歩かせた時は正直終わったと思った
なんで郡司って六大学三冠王なのにドラ4だったんだろう
ダウンズも調子落ちてそうだったな
代わりに野村今宮が面倒そうだ
ハムの若き戦士たち
躍動 万歳
明日も元気にファイターズ!
>>208 流石に対ソフバンの相性悪すぎるしな
火曜にもってくんだろう
福島頼むから昨日のバーヘイゲンみたいなのはやめてね
>>248 役不足とは
役目が実力不相応に軽いこと。「彼には係長では―だ」。与えられた役目に満足しないこと。
近藤最近5試合(試合前)
.062(16-1)
とんでもないことになってた
>>256 球審のゾーンが内外、低め全て狭くなったように感じた
近藤不調期入ってくれないかな
それならスイープいけそう
え、日曜伊藤投げないの?
仮にもエースと呼ばれてるんだから便器ねじ伏せて欲しかったわ
>>267 伊藤だけどどっちにしろエスコン伊藤だから何も期待できないし明日が必須
>>268 高めも取らなかったぞ
どれだけ我慢したとしても周東への4球目は絶対ストライクだった
伊藤はホーム勝率悪すぎるからだろ
ましてや相手モイネロって最多勝逃しかねない
楽天ナイス
オリックスにはケツに火ついてもらわないと困るし
楽天ナイス
オリックスにはケツに火ついてもらわないと困るし
言葉通りに考えたら役が不足しているで間違いようが無いのになんで反対の意味で広まったんだろうな役不足
野村から矢澤に代えた場面、打順を考えれば清宮を下げて2番にレフト矢澤、野村をファーストに回すという選択もあったよね
高校時代までプロ野球の生観戦は一度もなく、地元福岡のみずほペイペイドームでのソフトバンク戦もテレビ観戦だけ。理由は「見ると“こう打ちたいな”と、やりたくなっちゃうんで。でも終わったら夜で、できない。親も、それを知っていて誘われませんでした。テレビで見るだけにしてました」。初めて生対戦するソフトバンク打線を、ワクワクしながら抑えにいく。
柴田生観戦したことないの珍しいな
なんか草
今日はありがとね
中継ぎは今後柴田酷使で良くね?
肩ぶっ壊れても打者として使えるし
>>241 大事な試合で四番松本自体はもちろん最悪だが
あの日一番最悪だったのは松本は一応打ったけど他は全く打たなかったことやw
CSあってよかったわ
楽天もオリックスもソフバン戦真剣にやってくれる
>>200 足まで出して逸らした球止めてたし、野村なりに気合入ったプレーやね
ハムがなんとか頑張って優勝する
楽天も頑張って3位になる
CSファーストで楽天がソフトバンクを撃破する
CSファイナルでシーズン同様ハムが楽天を倒す
これだな
そして日本シリーズはチュニドラさんと対戦だ!
>>283 その後の守備固め見ても明らかに清宮の方が野村よりファースト守備上って事だからその考えは無かっただろうね
なんせ守備固めたかったんだから
>>274 近藤に打たれたけどモイネロ相手に力投してたしリベンジしたいだろう
柳川って普段平均155くらい出てんの?
今日の球速普通に平均151出てるけど??
ストレート四球のはストライク入らんで入れようとして遅くなっただけだろ
>>291 けどオリックスは9月頑張ってソフトバンクアレルギー治さないとあかんのやで
>>284 イケメンさんに向かってなんて事言うんだよ。
シーズン最後までこのままイケメンでいてもらおう
何でオリックスは九里を当てないんだろ
もうハムの打者打ち方忘れてると思うけど
>>296 いい時はそのぐらい出てる気がする
158、159とか投げてたし
>>274 ビジター防1点台なのにエスコン防4点台と
3点くらい差があるんだよな
根本的にエスコンのマウンドが合ってない絶望的に
既定の範囲内でマウンドの高さや硬さを変えれないのかな
福島で勝てば一気に行けそう
なんか2016日本シリーズ相手ジョンソンに対して加藤先発の時の雰囲気みたい
てか、インタビューでもあったけど
日ハムは日本では数十台しかない、設定でどんな球速回転数、射出角度でも再現可能な最高級ピッチングマシーンもってるんよ
達はそれで好きな数値いれて球筋みながら、自分がそれを目指すっていうあほな使い方してるんだけどw
なぜ、そんなマシーンがあるのにぴんぽん玉特訓するのか理解に苦しむwww
日本ハム・新庄監督「いや、しびれました」 八回をピシャリの斎藤に目を細める「キャラは安心して見ていられないけど(笑)、ボールは素晴らしいんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36d43f1a236f5821e524b1dc5d9c52312c14d7df 日本ハム・新庄監督は大接戦を制した試合後に「いや、しびれました」と思わず漏らした。
この日は先発の北山を六回途中、3失点でスイッチ。その後は4投手をつぎ込んで、相手に4点目を与えなかった。新庄監督は「(2番手の)玉井くんから上原くん、斎藤くん」と言ったところで「斎藤くん?」と甲高い声で自ら聞き直して笑いを誘った。
「(最後は)柳川くん。いま金村くんが決め球を探しているところなんで。斎藤くんで(八回を)しっかり抑えてくれて。いや、しびれました」と振り返った。
明日の試合が楽しみで今日は8時間しか眠れなさそう(・へ・)
斎藤は自己最速に並ぶ160キロの速球も投じてソフトバンクの中軸を抑えたが新庄監督は「マウンドで堂々としているというか。ここ1カ月ぐらい、ずっといいんで」と評価。「安心はして見てられないけど、あのキャラがね」と再び笑いを誘った新庄監督は「ボールは素晴らしいんで。よかっった、よかった。自信になったんじゃないですか、きょうのピッチング」と目を細めた。
柳川は楽天戦で引きずり出せれたせいで疲労たまってそう
ボールが飛ぶようになった?のとエスコンの狭さと投手の疲労のコンボでボールがバコバコスタンドインする感じやな
けど7月はじめ頃のソフバン戦みたいに貧打戦でロースコアで負けるよりこう言う乱打戦に持ち込む方がやっぱ勝機あると実感
有原、モイネロ相手だろうが関係ねぇ、9-8ぐらいで勝ってくれ
>>289 3位だと日シリ進まん限り自球団の利益全くないんだろ?
>>284 冷えてようやく戦えるというね
せめてこの3連戦だけは眠ってて欲しい
堀口モレノの対戦アピール無視して金太郎の動画あげてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うけんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>304 そのマシーンでもピンポン球の再現は不可能だろう
今宮と中村が怖いけど、バンクのキーマンは周東と近藤だろうしこの二人が微妙なのが大きい
>>305 チュニドラさんには色々とお世話になってるからね。
日シリで恩返しだ!
なんとか3位に滑り込んで下剋上してほしい。
>>302 有原もPayPay防御率4.24だけどしっかり抑えられたけどね
>>304 数字では測りきれない実践のフィーリングとかなんだろうね
それも良いけど今我々が必要としているのはソフバンにある凄いバッティングマシーンあれを3台くらい並べて練習させて欲しい
>>310 これよ
何かうちに勝機が出てきた気がするわ
鷹はあれだけ層厚いのに故障完治しないままの近藤を無理やり使ってるの謎なんだよな
かけた金の分働けって考えなのかもだが普通に休ませて柳町固定とか笹川や秋広使うとかした方が良さげなのに
ぶっちゃけAクラスとかどうでもいいよな
中途半端に3位になるくらいなら4位でいいと思う
csビジターで選手疲れるしドラフトも不利っていうね
>>304 あ、違うのか!それがソフバンも使ってるやつなの?
>>302 楽天のマウンドと同じにすりゃいいのかもw
>>283 今日当たってないし守備弱めになるから無いな
>>299 ウチとのゲーム差開き過ぎてウチに当ててる場合じゃなくなったんでしょ
じゃあ宮城も当ててくんじゃねぇよ!!!!
>>315 今宮と中村は正直たまたまだろう
やはり周東と不細工だよ
こいつらが躍動したら厄介
ホームランで決まった試合だけど、清宮とレイエスのセンター返しタイムリーがバンク投手を打つ鍵だから明日以降も大振りしないでくれ
小久保のコメント
「あの真っ直ぐのアウトローをライトスタンドに運ぶんですから。相手を褒めるべきでしょう」
「首位攻防に相応しい試合でしたね。明日に切り替えて行きます。」
>>323 そうだよ、ソフバンも使ってるやつ
ハムも実はもってるし、なんなら二軍に一台だけ置いてる
そのせいで二軍では取り合いがすごいらしいw
北海道きたら共用できるのにね
>>333 ハムに対しては聖人になる小久保なにもの
柳川良い時は決めに行った時に155キロがコースに行くな
>>333 カッケェ、、王者の余裕だ、、って思ったけど新庄も負けた時相手讃えてるか なんか新庄監督のあの相手讃えるのあんま好きじゃないんだよな
登板して初球で決勝打打たれるってピッチャーからしたらキツイだろうな〜
>>338 新庄が相手称えるのは自分に責任がないときだな
あるときは会見拒否しちゃうから
これがあるから万波は外せない
まっつんは確率も低いし打っても単打だからスタメンはダメだ
>>334 ありがとう、そうなんだね持ってたのか
でも3台欲しいんだよなー皆んなに使わせたい
それで仮想ソフバン徹底的にやってほしいよ
>>333 試合中も笑いながら見てるしほんとに余裕もって試合しめるの恨めしい
>>323 アイピッチとトラジェクトアークは別もの
松本が理解できないのは
あの打球速度での異常なゲッツーの多さ
去年、マツゴーはゲッツーランキング堂々の二位なんだけど
ほかの上位陣は全員、パワーヒッターなんだよ
本来ゲッツーには打球速度が必要なんだけど、あのくそ雑魚パワーでゲッツー量産は物理法則に反してる
もはや芸術的とすら言える
ホームランバッター率がどんだけ低くてもこれがあるからな
そういう意味では山川には明日も注意しないとね
>>321 周東はFAまでに使い潰して出ていってもらおうって感じがひしひしするけど近藤は後4年くらいあるのにどうしてああするんだろうな
>>340 ああ、、そういうのが見え隠れするからあんまり好きになれないのかも
相手讃える時に本当に1番1番聞きたい事は「本日の敗因」だったりするから
ワイの勘ピューターだとチュニドラさんは2036年に25年ぶりのリーグ優勝して俺らと日シリで当たるって試算が出てる
>>321 柳町はともかく笹川と秋広なんて使えんし、他もたいしたのおらんし言うほど層は厚くないと思う
新庄好きじゃないなんてここで言ったらアンチ扱いされちゃうのでは
SNSで暴れるのとか普通に大嫌いだけど、あれすら擁護する人いるもんなーあれ
他が良くてもあの行動だけでどんだけマイナス稼いでると思ってるんだ
>>332 どうだろ
うちで5回投げて結局2勝だし思ったより勝ててないのよな宮城
>>357 お立ち台はやぱり決勝打よ
レイエス意外と決勝打が少ない
>>355 そのピューターの今までで1番の功績教えてよ話しはそれからだわw
>>353 それを公に言ってしまうと選手叩きが始まるけど
>>357 首位にいる時はけっこう立ってたよ。たぶん2位になってしまってる事に責任感じてるんだと思うよ
――万波が大事な場面で決勝19号ソロ。
「本当ですよ。ああいうとこで決めてくれる男とは信じてましたけど。それも本人にちょっと聞いてね、知りたいですよね」
――辛抱強く万波を使ってきた。
「ピッチャーがソフトバンクさんは多いんで、やっぱり点を取るのは1発っていうところで」
――オリックス戦の試合前に万波に「リラックスして打て」とアドバイス?
「万波君本人に伝えました。ちょっと今、大きいのは出るからペッパーってわかります?トスバッティングのように、とにかく芯に当てようと。芯に当てて、ペッパーの延長のようで大きいのは捨てようってことは伝えて、わかりましたっていう返事で。1打席目にピッチャーライナーを打ってくれたんで。調子上がってくるなと思って、その次の日、2本(安打)。ここからでしょ。ちょっと石井の状態が下がってきたところで、万波の状態が上がってきて、レイエスもしっかりタイムリー打ってくれたんで。いいバランスになってきた」
オリックス負けたか
ハムの一位を信じてるけど
それでも二位で終わった時のこと考えたら、三位楽天のほうが百倍いいよな
オリックスは怖いよ
>>361 今のローテだとソフトバンクにもそこそこ当たるから…
明日と明後日は天気良いからルーフオープンで試合してほしいな
>>363 10年くらい前アミューズが野村周平推してた時にその世代なら吉沢亮を推した方がいいと言いまくってたことかな
>>367 大前提、オリックスが独走3位安泰なんてことになったらオリックスと楽天がソフトバンク戦で手抜き始めるだろう
だからシーズン最後まで3位争い続けてほしい
勝手に消化試合なんて絶対に許さんからな
>>360 353の俺に言ってるなら大丈夫 そこまでの流れ読んでくれたらアンチじゃない事は分かるだろうしそうじゃない事を自分で分かってるから
――8回の外野守備の入れ替えは?
「斎藤君のボールが強いんで、しっかり見極めて振っていく。近藤君がちょっとレフト方向に。山川君が多分意識してるバッティングがセンターから右っていうイメージ持ってたんで。で、変えたっていうだけで、全然飛ばなかったけど」
――グラブをはめた手と打球の球質との相性を予測?
「ですね。1歩目のスタート。詰まっても、まだ五十幡君の方が矢沢君より1歩目が早い。矢沢くんはちょっとダイビングキャッチをするときに肘から先が固いから、そういうところで」
―打者1人ずつ守備を入れ替えるのはこの一戦が大事だから。
「もちろん。この3連戦で勝負の分かれ道というゲームの中で、やっぱ1球1球、1人1人大事になってるから。でも難しいのは、斎藤くんじゃなかったら、あそこはチェンジしていないかもしれない。性格の問題で、間が嫌なピッチャーもいるんで。斎藤君でよかった。あれがよかったかもしれない。あの間が。また明日、今日みたいな試合になると思いますけど、盛り上がりましょうよ」
>>364 それは困るね それをしないのは新庄監督の良いところだし
そういえば栗山前監督は俺が悪いばっか言っててあれも物足りなかったな 聞きたいのはそれじゃないのにっていつも思ってた
今日のゆきやえぐかったな8回に出てきてあの快投は恐れ入った
>>367 オリとは毎回死闘になるイメージ。いつぞやの延長の危うく奈良間が投手になりかけた試合とか
こないだの試合もそうだし、九里攻略までの長い道のりとか・・・
逆に楽天は追いついてくるけど一歩届かず止まってくれるから助かる
今日のハイタッチは珍しく新庄が感情剥き出しで凄かった
殺気立ってたな
>>373 ハムは残り試合、西武・ロッテが多いから、下位の勝手に消化試合は歓迎やなw
>>372 マジですかwめっちゃすげぇあんまピンとこないw
でもまぁ10年後あたりにまた優勝する楽しみがあるって事だからありがとう
>>385 オリが諦めない程度に競ってくれるとオリもソフバン戦頑張るだろうからな
ここの連中は大絶賛してたけどやっぱりシーズン完走経験のない柳川に3連投させたの失敗だろ
ああいうのはちゃんとコーチが止めないと何のために居るのか分からんくなる
>>390 なるほど
明日は勿論明後日も休ませないといけないね
>>68 >>104 なんでジャスティス?今ならゆきやじゃないの
オタクとこのJCパンツマンが荒らしに来てるんだけどなんとかなりませんかね?
正義と河野と金村、こいつらそろって微妙なのはまじで計算外
どうにかしてくれよ
こいつらは絶対計算に入ってたハムの柱よ。なのにさぁ
まあでも柳川は昨日誕生日ではしゃぎすぎて疲れただけの可能性もあるから
とりあえず明日明後日は休ませたいけどね
いや柳川には今日20何球投げたとか関係なく明日も明後日もいって貰うべき三連戦
ぶっちゃけそれで壊れたとしても構わん
柳川を出さなくてもいいくらい点差をつけて9回までいけばいい
>>394 なりません
NGにしなさい
負けたらそちらからもいつも大量に来るのでw
池田河野正義が全員勝ち継投から外れるてさらに強力勝ち継投になるとは想定外
D専ワロタwwww
チャンスでロドリゲスに代打ださないことずっと文句言っててタイムリー打ってみんな謝ってるwwww
なぜならこのご時世に黄金期っていうのは作れないから
特にハムはポスティング気軽に出来る球団なんだから余計に黄金期は絶対に作れない
長くて3年
だからこそ優勝狙える年は誰に無理させようと誰が壊れようと狙いきらないとならない
こう言う時の為に先発が完投しまくってくれてたんやからな
リリーフは他チームのリリーフよりは疲れてないやろ
夏になって先発がしんどくなるのは予想通りやから余力あるであろうリリーフが力を見せる時よ
シーズン中盤まで出番少なかった鬱憤を今こそ爆発させてくれ
>>398 ものすごく気持ち分かるけどぶっちゃけ一番大事なのはCSSという気がしてて、壊れるならCSをその覚悟で投げぬいて欲しいと思ってる ニッシリはおまけみたいなもんだから残り火で戦っても構わない
今日DAZNの無料中継で増井が解説してたらしいじゃん
そら勝ちますわ
>>402 その次の序列だと杉浦山本生田目宮西あたりになると開幕前は思ってたけど、まさか玉井ゆきや上原柳川になるとは考えられなかった
やっぱりリリーフが毎年働くのは無理やな
>>404 スクイズでサードランナー突っ込まないという謎プレーで両軍のスレが混乱してたけどなw
戦力外になるわけでもなくずっと二軍でぬくぬくやってる中継ぎ陣が何も仕事してないからシワ寄せが言ってるだけなのに
ハム専民は一軍にいない投手のことは忘れちゃうからね
さて明日から2軍は鎌ヶ谷で試合か
最近投げてない投手とか見れたら良いな
>>398 酷使とか以前にシンプルに今の状態の柳川じゃかなり不安だろ
これなら正義に任せてみてもいいよ
>>402 昨年だって勝ちパは前半河野杉浦正義で
後半池田宮西柳川でガラッと入れ替わってるしそう不思議でもないよ
>>416 だからなんでジャスティス?今ならゆきやだろ
>>413 知ってますね?そういう仕事とか趣味の方ですか?間違えましたよw
>>420 守護神は一回経験してるかどうかはでかいよ
>>419 1塁ランナーが2塁に行ってランナー23塁になったw
>>416 先発が7回投げてくれるなら上原ゆきやでいいけどそうじゃないなら今日と同じ継投がいいわ
間違っても田中正義ではない
>>362 今日は追いつかれなければ可能性ありましたね
追いつかれてしまえば、それまでに打点をあげた人は対象外
>>401 そうかこっちも迷惑かけてんだな、そりゃお互い様だな。済まんよ!
同点の場面ブルペンで金村が準備してたの見てもう終わったと思ったわ
この時期にワクワクドキドキできる幸せ
セリーグなんて阪神独走で面白くもなんともない
>>431 なるw些細なミスを見逃さないのもその頃の名残ですねw
このカードに限ってはどんな継投しても勝てるなら許されるし何とか頑張って欲しい
上原14試合、ゆきや15試合、柳川21試合連続無失点
上原、ゆきやは状態良さそうだけど柳川はちょっと怪しいね
この前のオリ戦も危なかったし、数日柳川使わずに勝てる試合が欲しい
万波良い選手だなぁ。敵ながらあっぱれだわ。ここぞと言う場面で打てるのはやはり持ってるわ彼は、
まあ、柳川に問題があるんじゃなくて
柳川を休ませられそうな展開で撃ち込まれて、結局柳川を出す展開が続いてるってことよ
まじで柳川じゃなくて、ほかの中継ぎは柳川を休ませられなかったことを反省してくれ
>>436 柳川休ませたいね
日曜楽天戦で追い上げられ無ければ休めたのに
地味ながら3点目を阻止した好守備から追撃の起点のなった水野もいい働きだった
何この神コンビは
8月23日(土) 13:30 ~ 18:30
解説:増井浩俊
実況:土井悠平
8月24日(日) 13:30 ~ 18:30
解説:増井浩俊
実況:土井悠平
福島はめっちゃ期待やわ
まずソフバンと今季当たってないからソフバンはあまり対策も出来てないはず、疲れも他の先発よりないので一番期待出来るぐらい
本来ならここらで細野も使いたいのになあ…CSで初めてソフバンにぶつけるならそれも悪くないか
あとはまあ、最近の勝ち試合はまじで胃が痛い
三戦連続一点差ゲームは心臓に悪いって
井上は新庄の真似しようとして微妙に滑ってる感じがする
>>447 すまん、勝ち試合が三連続一点差ってだけや
負けたときはくそレイプされましたね……
>>445 近藤が調子よくないからだれが先発でも可能性出てきたわ
最後に打たれたのがちょっと嫌だけど
>>449 書いた直後に勝ち試合のことかってなったわw
まぁ昨日もオリの1桁目消せば 1 -0やしな
オリ3戦目は平原が平原しただけだから切り替えやすいのがよかったと今日の試合を見て思う
>>445 去年の福島より数段レベル上がってるし行ける気がしてる
金村は4完封した時の姿に戻れば…疲れもあるんだろうけども
やっぱリリーフより先発向きな気がするが福島がいい感じならやっぱ今季中はリリーフ専念で復調してくれれば
明日は、万波の代わりに五十畑使ってほしいな
間違いなく万波は明日は打てないから
オリックス負けてるけど12安打って凄いなw
それで2得点ってのも
13安打→10安打→12安打って先週までの沈黙っぷりが嘘みたいだわ
来月ホークス相手に善戦してくれたりして
>>455 上に上げてくれた人いるしもうアップされてるんじゃない?
明日取ると非常に光明が見えるんだけど
有原エスコン今年初だよな
>>461 新庄のコメントは最近は中日スポーツが速い
道新公式は一番遅いけど細かい所まで完全版
万波フォーム戻した?バットの寝かせが水平に近かった気がする
>>460 再来週のソフバンの直後当たるのうちやからハム相手には程々にしてくれると困るけどなw
>>462 さすがに一回くらいはブーイングしたい
やらないけど
超最低限の初戦勝利は突破
次は最低限の2つ目の勝利
できれば3つ取りたいので、やはり明日も超重要な試合
超最低限の初戦勝利は突破
次は最低限の2つ目の勝利
できれば3つ取りたいので、やはり明日も超重要な試合
万波ってコロコロフォーム変えるんだけど2023年のフォームに結局帰ってきてる気がするw
あの勢いの付いた檻打線をみごとに抑えた上原って凄いPだな。
今年のオリ打線は元々打ちまくってたからまたその時期が来た感じだな
>>465 へえ!そうなんですねありがとうございます
上げてくれたもので満足して今日は心情読まなくても良いかなって思ったけど完全版なら読まなきゃですね
>>473 9月調子続くなら期待出来そうね
ハムとは残り4試合のうち3試合は京セラやからエスコンほどホームラン出にくいから何とかなりそうな気はするわ
バーヘイゲンに宮城使うなんてクッソ無駄な事して草
どんな谷間先発でも勝てたのに
>>457 明日柴田って報道してたから福岡で福島のアイピッチ練習してないだろうしなー
ずっと抑えられてたレイエスにタイムリーが出たというのが大きい
そし何より勝ったのがデカイ
>>480 今季の宮城全然勝ててないからとにかく勝ち星付けて自信回復したかったんじゃ
今のオリックスは隅田や福也とか相手ですらもホームラン量産出来る一方でホームランでしか点取れん印象
>>483 そのあと、きっちり抑えられたのでまだ手放しで喜べない・・・
今回福島には前回登板時に明日投げること言ってあったみたいだけど本人にも内緒にさせてたみたいだな
わざと柴田ってメディアに出させたっぽい
それくらいの情報戦しないと正攻法じゃ勝てないし良いね
勝ったからいいんだけど、北山ファンの俺にはモヤっとする試合だった
せめて6回終わりまでは続投してほしかった
北山の今日の投球は何が原因なの?
中6日?
プレッシャー?
ただの弟の日?
>>488 なんでそんなことをあなたは知ってるの?
>>489 牧原に打たれて同点でランナー出しててし1打席目に今宮にホームラン打たれてた以上変えられても流石に文句言えん
続投したきゃ打たれんなってことよ
>>491 道新の記事が上がってる
福島「明日の先発柴田だと思った人、すみません、僕です(笑)」
>>490 明かにソフバンが北山を研究しまくってる成果だよ
3点で踏ん張った方じゃないかな
人間の実力不足がプロの投手に実力不足とかあんま言うもんじゃないね
ましてや勝った試合で
9回裏周東への4球目の際どいのボールで新庄がおちゃらけてる横で加藤武治が死にそうな顔してるのワロタ
ここ最近炎上した投手も西武ロッテ相手なら普通に抑えるだろうし相手のあることなんだからこっちの反省ばかりしたってしょうがないよ
スタメン固定するわ
先発投手ブラフ使うわ
いよいよ戦モード全開
何年ぶりかなあこんなの
ハム専民は勝った試合でも反省して
この選手が使えない、あの選手は落とせだの首切れだのと会議を開く善良なファン達しかいないから
いいの、いいの
>>490 多少球が高くても
変化球が甘くても抑え切れる球速と球威が北山の真骨頂
最近少し出力が落ちてるね
しかし今日のベンパイア
酷いな
3回の週東のフォア
ストライクだろ
柳川も3球はボールにされている
北山や福也や達らはまあ疲れやろな
加えて北山の場合はソフバン相手に投げすぎて相手も対策しまくってきてる感じだ
伊藤も少し前そんな感じしてたけど少し復調した感
>>506 栗山か梨田のときか忘れたが武田勝がソフトバンク得意だったから当てまくってたらボコボコにされたこともあったな
一方ハムはいつまでたってもモイネロを攻略できない
9月の飛び飛びのソフバン2戦は北山当てるんだろうなあ
北山10勝の道は険しい。。。
結果的に
昨日あんなに酷い試合やったのに
連投1人もいないんだな
何気にデカいわ
>>511 ブルペン管理はよくやってると思う
ロッテを見てると建山吉井の無能さがよくわかる
>>499 それよりも、ぼくこくぼが笑ってたことがインパクト大だわ
>>516 まあ西武ロッテがズームアップだったらズッコケるもんな
>>511 そりゃ昨日の展開で勝ちパターンはでてこないからね…
納会ゴルフで
ルーキー時代の北山に近藤が「(スコア)いくつ?」って聞いたら
23ですって答えたエピソードがあったな
明日から去年の日シリの横浜みたいにならんかなあ
勢いやばかったわ
友貴哉はお立ち台はアホだったけど
マウンドではかっこうよかったな
先発情報錯綜させたりとかこういう落合野球的な読み合いは正直好きだわ
巨人阪神中日がAクラス常連だった頃のハイレベルなバチバチ感が良い
新庄監督1972年生 53歳
加藤コーチ1978年生 47歳
加藤コーチ6歳も年下なんだ
ユキヤとちゃんと会話が出来そうなとこは、新庄の特殊能力だねえ
ユキヤのヒロインやばいとこはカットされてて良かったw
ていうか新庄はSNS好きならもっと情報戦やれや
インスタで明日はレイエスお休みばい🤙‼とか言っとけば相手油断するだろ
>>524 あのギャップがいいのよあのギャップが
今日投げた両チームのピッチャーの中で一番いい球投げてた
球が唸ってたわ
ワーワーやってるだけって言われてたチームがワーワーやってるまま強くなるの楽しいな
先発ファンの気持ちも分かるけどね
前半戦はみんな完投したりしてずっと支えてたのにすっかり忘れられて、夏場はどこの投手も調子落とすのが恒例なのに
ハム専ではたまに打ち込まれただけで戦争犯罪者みたいな扱い方をされる
投手のファンはこのスレ見ないことだね
話通じる人いないからw
新商品
まじで上原がリリーフエースになるとはなぁ
このスレで上原の可能性信じてたやつゼロ人説ある
>>532 なんなら今日は近藤も割とワーワーやってたしなwww
貯金25?くらいのチームと
借金1のチームが同じ順位
これがプロ野球
巨人って去年からそうだけど気づいたら良い順位にいるよな
今のリリーフ三本柱はユキヤ上原柳川だな
弱いと言われてたリリーフ陣だが今の状態のこの3人はバンクの勝ちパにも引けを取らんぞ
昨日の副音声で佐藤義則が
正直セリーグは阪神以外みんな弱いって言ってたなw
>>541 今日のゆきやは打たれる気せんかったなー問題は当たり外れ激しいところか
その点だと明らか調子悪そうでも崩れない柳川が守護神向きなんかな
友貴哉相手に凡退した近藤が「ダメだ」って呟いてたね
山川が明らかに復調してて、爆発秒読みみたいだったのに、今日、ちゃんと抑えられたの、大きいかもよ。この三連戦、ずっと沈黙してたら、今日の試合のおかげ。
田中マー君が勝てるのも
田中8が活躍できるのもセリーグだから
>>528 会話じゃなくてユキヤが新庄の試合後のコメントを毎回読んで段々ポジティブマインドになれたみたいな記事見たぞw
三連勝ノルマみたいな緊迫のカードって2戦目が特に重要な気するな
初戦→2戦目で連勝決まれば、ホームの利と勝てば0.5差って勢いで押し切れそう
明日は有原を打てるかどうかだ
ロッテが打ち崩してるのにうちが3試合連続で抑えられたんじゃ話にならん
で、3戦目はエース対決
モイネロに勝つには伊藤が完封するしかない
レイエス三冠狙える位置にいるのか
取ったら取ったで低レベルな三冠とか言われちゃいそうで可哀想だけど
新庄最近色んな配信者にコメントしてるみたいね。とんぴーさんのチャンネルにも「西武さんには強くなってほしいね」ってコメントしてる。
わい、気持ちがわかるんだけど
人気配信者にコメントするじゃん? そうすると一瞬で埋もれるし、赤スパでもしないとその他大勢のモブなんよ
でも過疎配信のところにいって、べた褒めするじゃん? そしたらめちゃくちゃ喜ばれるし、なんならマンツーマンで楽しくおしゃべりできてうっきうきになれるんよ
素晴らしい人気配信者よりも、過疎ってる配信者のほうが百倍コメントする分には楽しい
投手陣に文句言う人もいるけど今のホークス打線相当厳ついからな
今年1気合いは行ってる試合だしこんなんで済んでんのはガチですげーよ
新庄って他の試合や二軍もチェックしてDMで選手とコミュニケーション取って動画にコメントまでしてたらいつ寝てるんだ…
ちな、最近はまってるのは
過疎かつすれてない歴の浅いvtuberで好みの子がいたら、とにかくべた褒めして500円スパチャ
そうすると一時間ぐらい、まーじでお姫様扱い
ホストとかもけっこうはまってたけど、その百倍ぐらい本気接待してくれて、もうやめられなくなるわ
それが五百円よ。新庄もそういう気持ちだと思う
古林は鎌ヶ谷登板も無いのかな
孫と一緒に中継ぎしてくれたら助かるのに
リスナーの民度を見てるのか、ハムショーやたいしにコメントしないのは新庄らしいよね
勝ち投手上原じゃん
うおおおおお!
俺たちの上原!
>>555 酸素カプセルが無かったらブッ倒れてるかも
>>555 多分、寝ないというか寝れない人だろうと思う。厚着してるのも、神経のもんでしょ。今季でやめないと、もたないんだろうと思う。それだけに、日本シリーズまで行って欲しい。
さすがに有原福島では厳しすぎるけど空中戦でなんとかしてくれ
リチャード覚醒してるみたいね
巨人行って良かったか
ここは年季の入ったジジババしかいないから無自覚に誹謗中傷してる痴呆も多いけど
そういうのはハムショーやたいしが監視している配信では即ブロックされちゃうから
ハム専の人達が怖がるのも当然だよね
新庄がコメに来た動画みたけど完全にヤバいヤツ適当にあしらう反応されてておもしろい
スイープされることを恐れてたけど初戦勝ったことでなんか行ける気がしてきた
これファンだけでなく選手もそうだといいな
今日2軍は中京大と試合したのか
ざっと調べた感じ畔柳2-1でハムの勝ち
先発畔柳でドラ4清水がかなり良かったらしい
中京大側はドラフト候補の秋山が北浦からヒット
GAORAに映ったDD佐藤
持ってたタオル中日時代の郡司タオルやったんかwwwww
いやなんか見覚えの無いタオルやなとは思ってたけどwwwww
選手はマジで「明日は俺がお立ち台」と思ってるだろ。その好循環が、最後まで続いたら凄いけどな。
いまエスコンでライティングのテストみたいなのやってる
今後で考えるとスターウォーズイベントの時に何かやるのかな?
中京大の秋山は登別出身だしどのレベルでも安定して打ってるから3位4位くらいで取るのは全然アリそう
>>502 スタメン固定はいいんだけど、二遊間どちらか少しでも調子上がらないかな
本当は水谷がセンターできりゃ万波の肩もライトで生かせて理想なんだろうけどな
野村をレフトで使うなら一番外野経験のある万波がセンターで両翼に指示出さざるを得ないのか
二死無走者から水野の間一髪の内野安打、そこから3点取るとはなあ
水野、コンスタントに打ってるし、今日は三打席二打数一安打一四球で、出塁率.666だよ?
>>581 秋山はハムの2位指名来るまでに消えそうだし、下手すりゃハズレ1位で消えるぞ
>>582 オリ1戦目は清宮石井の連続ヒットから逆転サヨナラ
2戦目も石井の12球粘り押し出しがあって1点差逃げ切り
昨日は水野の足でもぎ取った内野安打から3点取ったことで競り勝った
好調ではない中で確実に勝利に貢献してる
>>584 センター出来るなら現ドラだされてないだろうならしゃーない
レフトでここまでできてるだけでも儲けもの
去年もハム応援芸人にエスコンのチケット送ってたから
新庄監督がユーチューブ巡回してるのはガチ
>>586 水野ってops.728もあるんだよなあ
本塁打は去年より減ったけど打率上がってるし打点も去年と同じくらい稼げそう
あとはエラーが少しでも減ってくれたら文句ない
8月の野村無双してるのにマチャドからサヨナラ打った以外で印象薄いんだよな
YouTubeの有名アカウントと絡むの、今は、地上波のニュース番組をはしごするのと同じくらい、露出度がある。そういう事は解ってると思う。
そういえば矢澤も五十幡も唐突にスタメンで使わなくなったな
新庄も狭い球場は重量打線の方が有利とようやく気づいたか
>>585 次の一点先に取られてたら雰囲気的にもかなり厳しくなってたと思うわ
守備で防いでからの逆転でみんな行けるなった
影のヒーローは水野、清宮だと思うわ
開幕前に上原と玉井が勝ちパしてるなんて予想してた人おらんよね?
今、中継ぎ抑えの能力って、本当に接近してて、どのチームも、勝ちパターン負けパターンが簡単に入れ替わる。昨日の敗戦処理は、今日のセットアッパー。そこを解ってて、上手く出来たのがハムで、コケたのがロッテだと思う。昔みたいな、圧倒的な差は無い。全体的に、とんでもなく能力が高くなってるから。
ダブルクローザーでユキヤって半笑いにされてたけど今柳川が崩れたらクローザー候補ユキヤになったな
郡司水谷田宮水野と去年急に活躍した野手たちがいわゆる一発屋で終らなかったの凄いね
全員今年も活躍してる
「優勝」しないで1点リードの8回にSBクリーンアップを抑える友貴哉
北山の球すら浮いたら打たれるのは正直めっちゃ怖かったな
勝てて嬉しいけどハムの投手も低めに丁寧に集めて欲しい
神助っ人レイエスがいて
去年不調だった野村が今年は活躍してて
清宮万波が今ちょっと不調だけど大事な場面で決める時は決めてくれる
沢山たくさん援護点取って2勝目したい
リリーフ陣休ませよう
>>606 北山すごい気合いの入り方が凄かったから体に力が入ってしまってたんだろうね
この試合が大事だってこと1番わかってるからこそあそこまで力んでたんだろうけど
今日みたいな北山を見たの去年のCSロッテ戦以来かも
石井の春はまだまだ続いてるし
五十幡矢澤の瞬足コンビも待機してる
奈良間の神業守備固めと伏見松剛中島のベテラントリオが見守ってる
隔月マンかよ
有薗は今一軍にいること
この空気を味わうことがすごく良い経験になると思うな
今日、高めの投球が目立ったの、審判も関係あるな。一度、ミットの動きにカチンと来たら、後は低めを一切取らなくなるパターンだったから。リーグの審判全体でやってるんじゃないかな、多分。人によって程度が違うだけで。
ホークスってハム戦のあと弘前と秋田の屋外球場で楽天とやるんだな
その後はZOZO
屋外苦手なんじゃなかったっけ?
ハムが2勝1敗で勝ち越せたらマジでまだチャンスあるか?
上沢で何故か許されたようになっている有原
俺はどちらも許していない
明日はエスコンでブーイング浴びせて欲しい
>>622 伊藤大海をナメるな第三戦モイネロに投げ勝つと信じている
つか興奮して寝れないw
>>624 そういう遺恨じみたやつは、もういいって。
いい試合してる時はお互い変な水挿さんでええよ。
若きハムの戦士たちの躍動
祝い酒に酔い再度試合録画を堪能中
スタメン固定し勝負かけた漢新庄
今日も躍動に期待
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 53分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250824052630caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755864301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専