◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753409825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1753351127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおか風味のささおか
DHアドゥワ
DHビーズリー
今日はなんだ?(´・ω・`)
DHアドゥワは前もあった気がする
確かそれやるとアドゥワ変えたときに打者を入れられるとか
しかしこんな炎天下でもデーゲームやるんだな
ナイター出来ないの?
>>55 ほほう
じゃあ今日は両軍で示し合わせて同じ事したのかしら
なんかイヤラシイわぁ(´・ω・`)
しまった未来へレスしてしまった・・・(´・ω・`)
由宇でナイターやったら虫が集まって大変そう
つか熊が出そう
照明のある舞州もデーゲームなんですが・・・(´・ω・`)
選手の健康に無関心のカープは
照明代削減の為にいくら暑かろうがデーゲーム強行です
途中補強なんてむしろ安上がりでしょ
半分の金で見極めること出来るんだから
シャイレイみたいなん獲って序盤でこりゃダメだとなっても1年分払わないといけない
>>15 一理あるけどそれは失敗したら代わりを探すようなやる気ある球団の話やね
うちの場合はシャイレイ失敗してものほほんとしてるからトータルで払う金は安くなる
でもさあ、ウチの近所のグラウンドですらナイター用の照明つけてサッカー野球テニスと同時に使ってるぜよ
松田元の金がないないって嘘に洗脳されてるんだよ広島市民
お金あっても使わずに何かあった時(例えば過去のことならコロナ禍とか)のためにとっとくんじゃないのかな
あるだけ使ってたら緊急時に金がなくて球団手放さないといけなくなる
お金を貯めていたらいざという時にその資金で賄うことが出来る
今年の高校野球の決勝はしまなみじゃなくて三次なんだな
そんなん仲良しの広島財界に出してもらえば良いじゃない
そのために広島にしがみついてんでしょ松田元と球団職員
コアなファンの意見だけで運営してんだろうなぁ今のズムスタの観客にアンケートとかとって
選手の背番号タオルとか配ればいいのにね。ポンポンより喜ぶやろ。
ナイター設備作るのに2.3億くらいかかるらしいけど、どうでもいいベテラン飼うのやめたり補強しなかった金使ったりでどうにかなりそうだけどな
人的で金銭までもらってるんだし、そもそも九里分まるまる浮いてるし
てかそれ位も整備できないなら球団経営するのやめたほうがいい
>>4 通称・大谷ルール>投手とDHの兼任
日本でも導入済だけど一軍は去年のオールスター第1戦しか例が無いはず
大谷がやってるのは「降板後もDHで打順に残る」だけど
逆の「代打送られた後も続投」も可能
>>24 ファンの意見なんて何も聞いてないよ
カープだけ公式X無しYouTubeはコメント禁止で完全に鎖国決め込んでる
株主総会みたいなイベントも無いしマジで閉鎖的な村社会
ファンの意見てどうせチアとかになるんだろ?
適当に抜いてこいよ(´・ω・`)
性欲までカープに処理して貰わんでも
よそはイベントユニ配布とかしてんのになんだよカチューシャって
ダイソーから110円で仕入れてんの?
一旦経済再生機構に預けたら?
そもそも、2軍球場は由宇から移転して収益上げる方向に行く方がいいと思う。
>>31 そんなキモイおっさんの要望よりも全席指定席にしろだの公式X開設しろだの真夏のデーゲームやめろだの幾らでもファンの意見はあると思うが
>>34 デイゲームに関しては回答あったろ
聞いてて答えてる以上場所変えて木っ端株主が吠えても同じだよ(´・ω・`)
うちはチアやらないけど別のことで盛り上げますよ
ならいいんだけどな
それなら別路線でいくということだから
チアはやらないけど代わりもやらない
これだとただやらないだけの人になる
命にかかわる酷暑の炎天下の下で
由宇ではデーゲームやってんだ
私は飲酒、喫煙しない、珈琲も飲まない
麻薬や覚せい剤が大嫌い
入墨やピアスをする人も嫌い
好物はマクドナルド(ビッグマック)、ケンタッキーフライドチキン、ピザ、タコス、ダイエットコーラ
稀にステーキにケチャップを沢山かける
巨乳と巨尻が好きだ!
さすがは最後の日本一が唯一昭和に取り残されてる球団だぜ
>>32 元「ユニを配布したら有料ユニの販売に影響出るじゃろ!」
カープの本拠地、ガラガラじゃのぅ(笑)
バンテリンドームナゴヤは連日満員じゃ
最初は戦後復興のシンボルみたいなちゃんと意味のある球団だったのに今や金持ちジジイワンマン運営のお遊び球団
市民球団ですらない
>>34 単純な全席指定だと1試合あたり最大観客数が減るので
人気日程のチケットが取り辛くなるし年間観客動員は減るしであまりいい事ない
真夏の一軍は元々デーゲームやってない
問題にされたのは「真夏の前後の時期」
>>43 球団に問い合わせれば?
聞いた話だけど「応援誘導じゃなければ好きにどうぞ」って言われた人いるみたいよ
補強するといって人的拒否した球団が何もしないとか凄いよな
舐めてるわ
そろそろ明るい話題が欲しいのですが前川の支配下登録とかどうですかね
枠がないからを言い訳にしてたくせに枠を余して期限を迎えるのがカープのやり方
なんで手出すかな
そんなんで投げれなくなったらまたローテ変更しなきゃいけなくなる
近頃のFC2えろ動画の女の子のレベルは上がったのになぜカープのレベルは上がらないのか
自力優勝消滅したからもう補強しなくていいや、とかフロント思ってないよね?
このくそ暑い中で2軍は試合やってるのか
大丈夫か
倒れるなよ
>>65 FC2はファンタジー
カープは防げないリアル
色々な意味で
防げないとか言う謎ワードが挟まったわ
まあなんか意味通じなくもないしいいけど
>>66 カープ理論
強かったら補強しなくても強いから補強する必要なし
弱かったら補強しても手遅れだから補強する必要なし
この自民党の票の減り具合でも見て、心を落ち着けるか
お仕事とはいえこの暑さで野球やらなきゃなのはきついな
秋山獲得で20年分の補強エネルギーを使い果たしたらしい
今のためて打つができてるけどセンターフライ
もうちょっと矯正がいるだろうけど、期待はできそうな打者だよね
>>77 これ立民のほうが悲惨なことになってるようにしか見えないんですよね
セ、パ両リーグは、オールスターゲーム前までの前半戦終了時(7/21現在)の入場者数を発表しました。
https://npb.jp/statistics/2025/atttime_cl0721.html うーん?
アドゥワいいんじゃない?ここまでは
変化球で空振り取れてるし、コースが良いところに決まってる
たまーに打たれるのがなんだろうね
そこだけ克服すれば上でもある程度通用しそうな
アウトローのストレートを多用してるけど、アドゥワの決め顔球だっけ?
>>82 リッケン野田は石破と仲良しなんだすり寄ってまっせ連立しまっせ
アドゥワはアウトロー要求がインコース高めに来たのでコントロールミス
見逃さなかった阪神の選手が凄い
田村はフェイク入れたけど、普通に取れたように見える球だったんだが⋮
まぁ映像場だけど
>>64 元「補強して欲しいならもっと球場来てお金落としてくれや」
オールスターは機構の収入やから是が非でも二試合したいんやろうけど二試合することによって価値がうすくなってるんよな。
後ろの15秒カウンドダウンは動かないのか
阪神ホームのSGL?は動いてたのに
>>100 由宇見たことない人?
ランナーがいる時は無制限
結局外国人の追加補強ってどうなってんの?
もうすぐ期限きちゃうよね
>>85 どこがいいんだよ 打たれまくってんじゃねーか 見る目ねーな
>>105 ここまでは
って書いてるじゃん
突然制球が乱れたんだよ
>>112 清水の打席でカウントダウンしてたのは何故なの?
>>114 ランナーが出てないならカウントダウンするかと
クソ暑そうなのに現地のお客さんも元気だねぇ
うるさいけどw
>>116 ちなみにだけど、たまーにボタン押し忘れてたりで進まないことはある
>>84 ヤクルトに抜かれてドベもワンチャンあるのか…
阪神のキャッチャーダースベイダーみたいで格好いい☺
ビーズリーも頭髪を犠牲に酷暑のマウンドに耐えてるんだな
アドゥワ急にだめになったなぁ
これだと一軍は遠い(´Д`)ハァ…
これ見てると冷やしうどん食いたくなってきた
ps://i.imgur.com/KEiVqw0.jpeg
ps://i.imgur.com/WFtNvbn.jpeg
ps://i.imgur.com/phhOYMN.jpeg
カープって身内から兵糧攻め食らってるようなもんだな
カープ球団ってファンのこと絶対舐めてるよな
補強とかの人事関係やチーム方針なんてコアなファンしか気にしてないから無視
ライト層はカープが野球してれば何位でどんな野球してても応援してくれると思ってそう
>>84 うちが減ってるのはまぁ予想通りだけどヤクルト増えてたのか
1軍も2軍も死ぬほど弱いけど枠がない(ある)から補強しないの面白いよな
オフに切れる枠がない位いい選手でパンパンなのに何でこんなに弱いんだろう
不思議だね
しかし2軍もよええなぁ
これって選手層も薄いって事だから
相当深刻な状況だよね
戦力外10人くらい切ってもいいくらい弱いはずだけど何人切るかな(´・ω・`)
来年から暗黒の2軍万年最下位が待ってるよ(´・ω・`)
新井はボコボコに負けてるこのチームから誰が調子いいの一軍に上げろって言われて酷だなー酷過ぎる
>>84 仕事帰りに寄れるレベルの空席(´・ω・`)
空席情報 · 広島東洋カープ公式サイト
https://share.google/R71uoRpatvwx0j0UP 河野はまだ分からんだろ
若いしポテンシャルはあるんじゃないか
去年の終戦後はスピンかかったいい球投げてたのにどうして(´・ω・`)
>>146 こんなん中日が増えてるだけで後は誤差の範囲かと
試合数や開催条件バラバラで平均出してるからなぁ
交流戦後の週末がヤクルトは2カードあったけどカープはまだ無い
あと、カープの合計100万人突破は去年より早かったし
出てくるピッチャー全部失点
球団がお先真っ暗すぎる
さすがにドラフトだけの問題なのかと思ってきた
ここまで外すか?
左腕は伸びてる投手多いからやっぱ指導にも問題があるんじゃね
プロで稼ぎたいならカープの指名挨拶は拒否することだなw
末包みたいにドラ6でもプロでやりたいって人ならカープでも良いんだろうけど
上背ない球も速くないコントロールそこそこの右投手はきついな。
スポナビのみんなのMVPってもしかして気持ち悪い人ホイホイの機能なのかい?
堂林と木浪て
オールスターの地上波放送で気になったのが古田の上から目線の解説とイジリ。こういう人が老害なんだろうなと反面教師にさせて頂いた
岡本は坂本の時も抜けたな
佐野の左脳は大事に至らず
明日漏ら下遭遇7回目きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああもう悪霊退散悪霊退散悪霊退散悪霊退散
>>174 WBCで長野がポップフライ打ち上げたら古田の舌打ちが入ってたでw
ファームの勝敗はそこまでこだわらないというのも聞くけど…では何にこだわってやってるのかが見えないな
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 捕手 22 小林 誠司
※8月4日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
7/26(土)の予告先発
(S-D)吉村貢司郎×髙橋宏斗
(T-DB)才木浩人×ケイ
(C-G)森下暢仁×横川凱
>>174 それでも今のプロ野球があるのは古田のおかげという事を肝に銘じておかないといけない
マツダスタジアムの入場者数、前年比2%減か
手を打たないと加速するぞ
ただいまこいせん
今日も堂林さんは三振なしか
状態は良さそうだな(´・ω・`)
港区女子を持ち帰れなかった憂さ晴らしをカープ戦でやるのは止めてください(´・ω・`)
2020(令和2)
1位 栗林良吏
2位 森浦大輔
3位 大道温貴
4位 小林樹斗
5位 行木俊
6位 矢野雅哉
もう5年前
大道もハズレ
>>190 絶対鯖読んでるわ
立憲並に減らしてるくせに
>>189 プロ野球はあるよ
なくなりそうだったのが広島カープ
ふ〜大道も2失点除けば無失点と前向きに捉えよう(´・ω・`)
2軍もしょーもねーな
岡本以外全員失点してんじゃないのん
大道の目指す先は九里なのでは(´・ω・`)
球速別に早くない
堂林やる気ないやろ
今週末はボートレース徳山でSG
来年以降も弱いのほぼ確定してるのがつらいというところ
1軍も2軍も酷い有様なのに
カープはなんの駆け込み補強の話も聞こえてきませんね
>>208 堂林がイベントするんかと思ってサイト見に行ったら三上ゆあが来てた
仲田ってソフバンクビになった真砂みたいやな
真砂は最初はとても期待されてたんだけどな
大道は雰囲気あったんだけどな
見るたびに今こんなんかと失望させられる
田中松山、そして堂林も戦力外リストに入ったか
たかしはユーティリティ木村昇吾枠で延命しそう
曽根がいなくなったし
堂林さんは由宇に単身赴任してるのかな(´・ω・`)
大道と遠藤は美しいストレートを持ってるけどそれだけの選手
ドラフトも合わせて佐々岡以下の負の3年間
新井の遺産は家族だけ
1アウト1塁2塁
打者ゴロを打つ。投手の頭を上を抜ける叩きつけたゴロ
↓
セカンドがゴロを取ろうとするが、1塁走者と接触?
↓
1塁走者の守備妨害でアウト。2塁走者は2塁へ戻される
珍しいプレーでした
炎天下にまっちゃん立たせておくとかイジメだろ(´・ω・`)
このままだと長期暗黒待ったなしだな
球団は順位どうでもいいんだろうけど
田中堂林まっちゃんとか2軍にいても戦力にならないんだから1軍に昇格させろよ
由宇の邪魔だ(´・ω・`)
>>237 堂林も由宇の邪魔だから1軍にいたのに邪魔邪魔うるさいこいせん民が多かったこと(´・ω・`)
別に暗黒だろうがなんだろうがファンである以上は現実を受け止めて
ただ応援だけしてりゃ良いのよ
ぐだぐだ言ったって現実的にはどうにもならんのだからな
なんならファンやめた方が100倍いいと思うけどね
今なら4番堂林にしても文句言う人少ないだろうな(´・ω・`)
2軍が1軍より絶望なのは見たら分かるのにやれ「○○落とせ」と連呼する痴呆症のハゲがいるのがこいせんだからな
「落としても上げる人がいない」という現実を受け止められないんだろうな
自分が禿げてることを認められないのと同じで
とりあえずまっちゃんを1軍に贈ろうや
芸術的な2ゴロを見たい(´・ω・`)
人的補償とらなかったくせに、
駆け込み補強も、育成からの支配下登録もなし
普通ありえんぞくそが
>>84 はやく潰れてなくなって欲しいよなー
松田元カープ
>>245 それはまだわからんぞ
ほんまのギリギリでなにかあるかもしれんし
>>244 後半戦は全部松山田中堂林の引退試合すればいいよな(´・ω・`)
やっぱ秋山菊池の2000本安打見たいからなしで(´・ω・`)
巨人の小林が抹消されたのはカープへのトレードが決まったから
そんなデマ流れてこないかなぁ(´・ω・`)
しばらくは育成の年なのに2軍の成績ごときで上げ下げを判断してるようじゃ誰も育たねーけどな
>>203 あの時になくなりそうだったのはダイエー
それをカープだとして古田が救ったという
一部カープファンのダブル勘違い
7-4で負けていて
9回裏2アウト満塁フルカウント
阪神に最近床田さんやべえから
絶対床田さんだと思ってたのに新井ふざけんな毟るぞ!
>>253 んも〜
___
\::::::|
||::ダダダダダダダ
||::∧__∧
o|| (`・ω・)
||(l⊃ヰ∩i≡i=━Σ
\|| しーJ
直近の内容で判断ならいいが2軍レベルで通用してない奴なんて使っても心折れるだけだし使わんでいいけどな
>>258 現実的にはマツダで1勝できるかできないかというところ
願望や上に行きたいのであれば巨人に連勝し甲子園で勝ち越さなければいけないが
森下投げさせすぎだわ
ダントツの投球回になってまう
森下はポスティングと引き換えにたくさん投げさせてるんだろ
帰宅(-。-)y-~
>>253 毟れや( ´Д`)y━・~~
遠征から広島に戻った
球場行かん遠征=単なる旅行は超久し振りだったw
しかも行程の大半が行き当たりばったり
たまにはこんなノンビリするのもいいね
色々悩んだ挙句、今日は京都鉄道博物館へ行ってきた
堂林今日もノーヒットで打率.000か
もう引退してくれよ
球場のドリンクの氷が少し増えたとか聞いてるし
カープも結構補強してるよ
どうせ一軍で使えないなら
二軍で変に延命されるより全然ダメで即戦力外の方がいいやろ
地元の高校が0-5から逆転勝ちした
カープも見習ってくれ(´・ω・`)
>>242 こういうやつって奨成も林もどうせ打たないあげなくてもいいって言ってたよな絶対
鈴木誠也と自主トレした堂林末包内田
松山と自主トレした田村と持丸
みんな調子悪いのなんでる
>>275 (´・ω・`)今年は7-0からと6-1からを披露したし似たようなもんだな!ガハハ!!
>>277 スポーツは簡単じゃないってことさ
コースが甘けりゃすぐ打てるとしか思えない人がここには多いんだからw
>>278 神宮の6-1からのやつ現地の隣の席にいたマダムが7-0の試合見に行ってたらしく増田のサヨナラ打たれた瞬間リクエストの結果を見ることなくブチ切れて離席してたわ
>>275 残念 うちの地元が21-1で負けたから5-0から逆転勝ちなんて余裕やろ
>>276 つか上げるやつがいないから入れ替えしないとか言ってる時点で基本を分かってねえわそいつ
いようがいまいが一軍で不調や怪我で不足が出たら埋めるのが二軍の役割
そこでチャンス活かせれば一軍定着も見えてくる
>>277 堂林は実力
末包は1年くらいじゃ変わらん
内田は旅人だからリセットされたんじゃね(´・ω・`)
○○落とせ言うけどほならね崩壊中の二軍から誰あげるんよ理論は新井が一番強く持ってるのがな
っていうけど林はホームラン打ったけどな(´・ω・`)
短期的に活躍してだめなら落とすサイクルは必要なのに流さないトイレは心地よいか(´・ω・`)?
後半戦も日替わりメンバーならもはや先も見えたも同然か
もう何十試合も消化してるんだし腹括って固定メンバーで後半戦を戦ってほしいところ
後半戦は小園ファビアン坂倉出塁モンテロ林HRの形が作れるのが理想
旧球場ラストあたりに5点ビハインドから勝ったのを2回見た後
中日戦で7点ビハインドを追い付いた事があったけど
そう何度も大逆転が起こるはずがなく、延長で勝ち越されて岩瀬出てきて終了
バンテリン・神宮そして左腕が打てないという弱点だらけのチームだからな
それ以外で勝てないとすぐ連敗が始まるわね
広島東洋カープ × J スポーツ
応援フォトタオル
矢野雅哉選手・小園海斗選手
大瀬良大地選手・森下暢仁選手
坂倉将吾選手・菊池涼介選手
https://store.jsports.co.jp/shop/e/ebbca/ 新井政権なんか楽しいことあったか?最初だけ2位になれたのはよかったけど。
矢野の守備が楽しかったよ(´・ω・`)
新井が干したからもう見どころないよ
順位よかった時でも試合はつまらんかったからな
超打底になったの不運ではあるけど
負けるけど点は入り出したな
点入って負ける方が見てておもしろい
ヤクルト投手陣からの得点はやはり差し引いて見ないとだめだろうねぇ・・・
巨人の先発から果たして初回に得点できるかどうか
できなくとも先制できるかどうか それも1点ではなく複数得点を
先制~中押し~ダメ押しと王道の勝ち方で無いと勝てんチーム
栗林の状態はどうなんだろうな
彼が抑えからはずれたからその歪みが生じて今に至ってるし
バウアーと神宮ヤクルトがお付き合いしてくれたけどそれまで16試合3点以下?とかそんなんだったよね(´・ω・`)
どうすりゃ取れるのか?ってところよね
長打力が乏しい選手が多いからとにかく「イニングの先頭打者」が出塁できないことには得点できんわね
相手投手は投手イニングの入りは簡単じゃないから出塁(安打でも四死球でも)はしやすいはずなんだけど・・・
山崎やグリフィンならあれだけど横川くらい打ってほしいわ
ポイントゲッターの末包とファビアンが止まったんだもん点が入るわけ無い
島根決勝の開星松江南は26-2か
準決勝の開星大社が事実上の決勝じゃったんやな
きたへふ
一昨日 秋山菊池の2000本がどうしても見たい
昨日 後半戦は若手をどうしても使って欲しい
真逆の事言ってて笑う
>>306 出ても進まないんだもん
バントしてもいい場合はもう少しバントすべき
>>312 気持ちは分かる
菊池の2000本は頑張って達成して欲しいが、佐々木が復帰してなお菊池がスタメン出場しているようでは未来が暗いというジレンマ
秋山はDHのあるパリーグに行った方が望みがあるんじゃ無いのかな
玉村落としたくても下からの弾がないしな(´・ω・`)
他球団はオリックスのほいさータオルとか中日のやりましたータオルとかあるのに松山のは作ってもらえない
こういう部分が動きが遅い
>>312 まあ菊池は功労者特例ということにして上本や堂林あたりを使わなければ両立できるだろう
>>317 だからと言って玉村投げさしたらまた燃えそうだし(´・ω・`)
2025年度 セ・リーグ入場者数・平均試合時間 7月21日現在/前半戦終了時点
2025年度 球団別入場者数 (2024年シーズン前半戦終了時点との比較)
https://npb.jp/statistics/2025/atttime_cl0721.html >>314 そうなんだよなぁ
そういった何かしらの策を講じなければならないんだけど
2人の外人が打線の中にいるとその2人の打席では何もできんからな
外人頼みの所以でもあるね
>>322 本当にマイナス2.1%で済むか?ガラガラ具合見てるともっと減ってそうに思えるが
パリーグも調べたがオリが6パー超の現象
万博の影響もあるかな(´・ω・`)
>>322 正直もっと減ってると思うんだけどな
土日開催数が去年と今年でどう違うのか知らんけど、純粋な比較とは言えまいて
これからもやる気なしムーブ続けてたらどうなるか見ものだな
3連覇の頃は二軍もそこそこ強かった
もう育成のカープとか二度と言うなよ
やっとる事がつくづく昭和
中日は25日、ナゴヤ球場で26日に開催するソフトバンクとの2軍戦で予定していた企画ユニホームの着用を取りやめると発表した。
同戦では「ファーム 竜の夏祭り」のイベントで、昇竜ユニホームを着用予定だった。だが、公式サイトで「チーム事情により(チェイビス選手が出場予定のため)ホームユニホーム着用へ変更させていただきます。急な変更となり誠に申し訳ございません」と発表した。
外国人補強なしで草 唾つけてた選手がメジャー上がっちゃってさぁwという便利な言い訳 さすがだね
満員御礼で33000人で20000人を超えるには6割必要
6割は入ってそうだが24000人となるとちと怪しい
>>326 大阪住んでるけどあんなの何も関係ないよ
京セラドームと万博会場は全くと言っていいほどバッティングしない
ジーコって爺さんになったな
明後日のピースサッカーに備えて来日
>>336 そうなんか(´・ω・`)ありがとう
今年は良くやってると思うんだけど去年より減ってるのは不思議やねえ(´・ω・`)
>>326 オリックスはどぶ板作戦よ
町のイベントにマスコット派遣してサイン入りグッズやチケットが当たる抽選会も
している
>>339 ま、大したイベントやらんカープはむしろ健闘してるとも言えるか(*´ω`*)
オリックスガラガラ時代は顧客はチケットオリックス社員から押し付けられてたからな
10万とか20万とか買わされてた
流石に今はないだろう
つばみちゃんと坂倉の写真かわえええ(´・ω・`)🫶
これから昨年の大失速を超えるか正念場
ドキドキやな
明日の初回で全てが終りそうでな・・・
頼むわほんと
【巨人】後半“開幕投手”横川凱「いいイメージしかない」今季0勝6敗マツダスタジアムに (日刊スポーツ)
巨人は後半戦の“開幕投手”横川凱投手(24)が、鬼門で勝つ。今季敵地マツダスタジアムでの広島戦は0勝6敗と苦戦も
「いいイメージしかない。去年優勝した場所でもありますし。深く考えずにやりたい」と泰然と構える。
今季は中継ぎ中心で、先発は7月3日阪神戦(甲子園)以来2度目。「チームにいい流れを持っていくのも初戦の役目」と全うする。
先程帰宅
したんだけど明日は早番の仕事から現地
忙しいw
そして来週火曜の二軍戦@京セラ午前中へ行く事にした
>>351 一方で自民党内部から辞めろの申し出も
なかなかカオス
>>343 モンテロ
ホームラン3本の偽スラッガー
190もあるように見えないんだよなあ
MBSはAクラス争いからカープ外しているし
今成が
>>353 野党からこんなに推される総理もいねーな
【広島】末包昇大が呼びかけ 選手だけで緊急ミーティング「もっと熱くなって野球しましょう」
広島が25日、マツダスタジアムで全体練習を再開した。練習開始ギリギリまで参加全選手はロッカールームにとどまっていた。
チームの中で年長組となった末包昇大外野手(29)が呼びかけ、選手だけの緊急ミーティングを開いた。
「全員がどういう考えがあるのか。残り数試合しかないならやらないが、55試合もある。借金はあるが、団子状態だし、まだまだ戦える期間はある。
チームとしてどうしていくべきか話そうと。投手、野手一緒に話しませんか、と」。
末包が投打のリーダー格の大瀬良、野間に協力を仰ぎ、球宴出場選手をのぞく全選手が集まったこの日に開催となった。
「負けても“次頑張ろう”“仕方ない”というぐらいでやるんだったらやらなくていい。もっと熱くなって野球しましょう、と。
負けたら“次に向けて全員で頑張ろう”と果たして思えていたのか」
末包はチームに熱量を求めたという。ベテラン、中堅、若手。レギュラーだけでなく、出場機会を減らした選手もいる。
チームが同じ方向を向いて戦わなければ上位浮上はない。
>>358 末包に言われてもな
去年の9月の16打数ノーヒット
4併殺は忘れていないぞ
ハマスタでは働け末包コールもされたし
日ハムのレイエスってエルドレッドと身長体重ほぼ同じなんだな
そら迫力が違うわ
>>358 これ美談みたいに思う人多いんかな
こんな事を選手に言わせるくらい今のカープは冷めきっているって事だと思う
>>358 君がホームランをバカスカ打ってくれれば嫌でも盛り上がるんやで
選手は首脳陣ともっと話し合ったほうがいいと思うよ(´・ω・`)
意味わかんねーだろ?
そういや八王子高校にドラフト候補のすごいショートの選手いるんよ
数日前カープのスカウトもコメント出してたな
末包太郎じゃないな(´・ω・`)
出てる選手は頑張ってる
観音のくら寿司入庫待ちで1車線潰してたけどひどいな。
オールスター出たメンツにしまうちぇが焼肉奢ったんやって(´・ω・`)やるやん
モチベーション能力を失った今の新井はただのパワハラ上司でしかない
やるなら決起集会のBBQまでやらないと(´・ω・`)
>>370 それならしょうがない(´・ω・`)
とりあえず掛け声から気合いれるべきだと思う
合言葉は「給料分」とかどうだろう(´・ω・`)
やっと人並みに厳しくなったのにまた話し合って遠慮させるの?(´・ω・`)
ちょっとないだろ
4番でもバントさせる!みたいな美談も結局選手をみて出してるだけで何番とか関係ないのにコロコロ変えるの意味がわからん
>>379 「西川や九里は給料上がってるんだろうなあ」
>>381 みんなをちょっとイラッとさせる(´・ω・`)
>>358馬鹿新井が采配で腰を折るから無理
脱力して成績不振で解任に追い込む方が吉
どうせ今から発奮しても年俸上がらないぞ
選手とのコミュニケーション、今取れてんだろうかってマジで思う
新井はコミュニケーション能力だけは高いって前評判だったのに今のカープは首脳陣と選手の向いてる方向が同じなのかすら怪しい
でなきゃ選手だけで集まってもっと熱を持って野球しようなんて激の入れ方はしない
@__ 堂林の場合 上も下も関係ないから 試合=打席から離れると感覚無くすし 休みなく出続けると疲労ためて不調入り 継続して打席立たせたうえで使い続けずに苦手なタイプの日は休養日にする これで結構計算できる戦力になるんだが
堂林ファンさん…現実を見ましょう
就任時から新井じゃ厳しさが足りず馴れ合いチームになると言われていた
そのまんま
>>391 球界で一番厳しい人を監督で呼ぼう(´・ω・`)
>>358 悔しくないんかー来たね
でもまだ入ったばっかでカープに染まってない、そこそこ年行ってる末包から見ると内部は異常なのかもしれんな
青柳は要らないけど補強は要るだろ
どうすんのこの嘘つき球団
>>394 そういえばドラフト候補で野間って
外野手がいるらしいな
補充する?(´・ω・`)
フロントが勝つ気ないからなあ(´・ω・`)
やいのやいのじゃなくてまじで勝つ気ないから悲しい(´・ω・`)
>>397 名前が誰とも被ってなければ補充しよう(´・ω・`)
>>368 昔広島インターから山陽道乗ろうとしたら渋滞で動かなくなったので事故か?
と思ってたら手前のマックのドライブスルー渋滞だった
前評判モチベーター今評判エレベーター(´・ω・`)イェア♪
>>280は新本ちゃんだな
てかなんだっけ 楠本ちゃんだったっけ
2人全然区別がつかん
まだあいまいの方がマシじゃな
>>401 石原ってキャッチャーいないかな
倉でもいいけど(´・ω・`)
藤浪をよく知らないピレラが
甲子園でグラスラ打ったの覚えてるわ
>>409 他球団現役なら楽天におる>キャッチャー石原
石破は辞めるな 石破は頑張れ
新井は辞めるな 新井は頑張れ
なんなのこれ(´・ω・`)
【広島】末包昇大が呼びかけ 選手だけで緊急ミーティング「もっと熱くなって野球しましょう」(日刊スポーツ)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F343aec034eee462a1f68886e74bc6e9e1eaaf4f5&preview=auto 「全員がどういう考えがあるのか。残り数試合しかないならやらないが、55試合もある。借金はあるが、団子状態だし、まだまだ戦える期間はある。チームとしてどうしていくべきか話そうと。投手、野手一緒に話しませんか、と」。
「負けても“次頑張ろう”“仕方ない”というぐらいでやるんだったらやらなくていい。もっと熱くなって野球しましょう、と。負けたら“次に向けて全員で頑張ろう”と果たして思えていたのか」
末包はチームに熱量を求めたという。ベテラン、中堅、若手。レギュラーだけでなく、出場機会を減らした選手もいる。チームが同じ方向を向いて戦わなければ上位浮上はない。
出てる人は必死にやってますよ!(´・ω・`)イライラ
>>413 新井支持の他球団ファンの
デモでも起こるんかな(´・ω・`)
他球団はシーズン途中でも補強するのにこの市民球団は全く持ってしないの不思議ね
>>415 末包の方が監督ぽいこと言っとるな(´・ω・`)
>>415 内部でも雰囲気悪いのは当然そうだわな
まぁ選手だけでどうにかなる問題じゃないけど国歌斉唱の時みたいなダラけた姿をまず止めるようにするしかない
オールスターに関してのうちのインスタのつまらなさは異常
そりゃファン層広がらないわけだ
>>422 出てるやつが地味すぎるのよwww(´・ω・`)
それでいてしまうちぇとモーリー森浦は交流を頑張ったとか言うてるしww
どう考えても頑張ってない顔してるw
YouTubeもXも糞だし
ほんと企業努力ゼロだもん
そりゃガラガラなるわ
コメ欄ぐらい開けたらいいのにねー(´・ω・`)
スラィリーのとこなんか平和やん
>>426 一番年上だからって理由でなw(´・ω・`)
この中で高給取りなのは坂倉だな
末包は社会人出身だから今のカープの雰囲気がヤバイのにいち早く動いたな
でもね、企業しかりスポーツチームしかり上層部が雰囲気悪くしてるところは下々の者が何とかしようとしても上層部が変わらん限り無理なのよ…
>>430 わかる
変に目をつけられなきゃいいなと思ってしまった
>>432 どんなに叩かれても挫けない(´・ω・`)
>>435 辞めるって記事が出てんのに続投宣言www(´・ω・`)
末包太郎は新井さんのオキニだからできるんでそ?(´・ω・`)
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>436 共産やれいわと連立組みそうな勢い(´・ω・`)
石破頑張れデモとか歴史からしても初めてじゃねーの(´・ω・`)
もう終わりだねこの国
果たして自民とカープとどっちがアレかな
(´・ω・`)
広島県民的にはもう1回岸田になってほしかったりする?
やめろと言われても
今では遅すぎた
激しい鯉の夏に
負けこまれたら最後さ〜
与田の解説中身空っぽやんw
巨人とカープ以外の4球団をただ持ち上げただけw
>>415 先ずはお手本見せてと言いたいところ
末包の打席もワースト3に入るで
>>445 どうなるもこうなるも決まってるでしょ
2位以下の争いならそらどうなるやけど
(´・ω・`)
上本さんを絶対に二軍に落としてはならない
対藤浪は選球眼と粘りの上本さんの出番なのよ(´・ω・`)
>>447 まあ今のカープを持ち上げるのは
カープファンでも困難ではあるが(´・ω・`)
【カープ速報】7/25 後後半戦前全体練習逆襲の後半戦へ! 【球団認定】カープ全力応援チャンネル
ヘラヘラ羽月
まあでももっと説得力ある人が言うのがいいと思うんだけど
お菊やアツだと新井さんに近いからやらないだろうな(´・ω・`)
>>430 サラリーマン金太郎みたいなことは現実では難しいわよねえ…
ただまあ末包は大阪ガスというエリートコースから外れてプロに飛びこんだだけに覚悟が違うわな
1軍にいて試合に出なきゃプロになった甲斐がないってのを知っとる
羽月と中日の尾田めちゃめちゃかぶってるよな。
とにかく足しかアピールないから無理な走塁ばっかりするし
>>415 末包はアホみたいな初球膝つき空振りはしてるけど国歌斉唱は真面目に並んでキリッとしてたしこれ言い出せたのはすごい事じゃないか
秋山菊池らへんは去年の失速時に何も出来なかった訳だし次の世代が声出していけるのはいいと思う
控えだと言い出しにくい所を率先して音頭取ってくれたのはすごいね
プロ歴浅いけど29歳だから残りのプロ野球生活への危機感はすごいあるんだろうな
腐った雰囲気で後半のシーズンを過ごすことになったらその時間はすごくもったいないからね
フロントは継続経営することが1番。優勝は2の次。内部留保大好き。選手達のケア、環境の改善等、金のかかる事は消極的。この夏の暑さに選手への環境改善考えないのはおかしい
集客やファンを増やすイベントなんかを
企画発案する専門の仕事ってあるのかな
球団内部の人が考えるもんなんかな
>>443 伊豆のオバハン首長も入れても、カープのフロントが一番醜いかも
末包25つけてほしい
永久欠番でもないのに占有いくない
自動車関税15が食い止めたとか
バカ言ってやがるけど
元々は0だったんだぞ?
(消費税関係があるから最大10はあるが)
安倍なら0のままで抑えてるなきっと
石破なんか無能に変わりあるか
今すぐ辞めろ
>>444 日本の政治システムは総理なんてただの飾り
政治は官僚が動かしている
その事をまず理解しないと日本の政治は変わらないだろうね
>>472 唐突に現れて悪態ついて自らの無知を晒していくスタイル好きw
政治も歌舞伎も2世3世ばっかりゆうことは
本人の能力より親が誰かのほうがはるかに大事やからな
新井監督が積極的な若手起用へ、かじを切る。「一つでも上を目指すのは変わらない。ただ、若い選手にチャンスがくる」。首位から遠ざかった現状を受け止め、チーム力の底上げを図り、巻き返しを期す。
優勝を争っていれば、経験者を起用する。しかし、首位阪神とは12・5ゲーム差となり、状況が変わった。「若手が経験できる機会が昨年、一昨年に比べて増えてくる。成長を楽しみにしたい」と説明した。
この日あった全体練習では、林が三塁の守備練習に取り組んだ。守り勝つ野球では選択肢になかった起用だが「(林の三塁は)頭にある。結果を残しているので、いろんな形で使ってあげたい」と視野に入れる。
対話を重視する方針は変わらない。20日に途中交代させた坂倉とは26日に話し合う。「ミスは我慢して起用する。やらなければならないことを怠ったときは自分の責任」。借金7でも沈む様子はなく「暗いところには暗いものしか寄ってこない。明るくいきましょう」と報道陣に呼びかけた。
優勝目指すと経験者起用するって理屈が分かるようで分からん
戦力にならず暗黒作り上げた堂林上本を重宝するのは矛盾してるよな(´・ω・`)
春先から外国人投手の補強ないとBクラスだと書き続けてきたが、本当に獲得しないつもりなんかの、選手はやる気あってもフロントは本当やる気ねえなあ
>>477 歌舞伎は二世三世ってレベルじゃないぞ
そのへんの饅頭屋ですら継承だ
新井監督は来季頑張る為に若手起用に舵を切るのね(´・ω・`)
二遊間なんて小園、矢野、二俣の誰使っても若手やし
ファビアンもモンテロも坂倉も若い
控えの羽月も石原も若い
若手を使うってことに関しては簡単な状況なのよね
>>415 ヤフコメ見てたら野間が上本と同列に扱われて叩かれてるのが気になった
数少ない勝負強い打者で不倫もしてないのに
>>478 守りとユーティリティ性ばかり気にしてるから強打者がなかなか出てこない
ドラフトもそういう思考やろう
【2軍】広島 阪神に大敗...投手陣は17被安打9失点 アドゥワは4回8安打4失点 河野、小林、大道が失点 打線は田中と中村貴が適時打
https://news.yahoo.co.jp/articles/61aec5b4a2f9eb3413ddd48731ec5a33214b6ee7 ■プロ野球 広島2―9阪神 ウエスタンリーグ (25日 由宇)
広島は阪神に大敗、引き分けを挟み4連敗で34勝46敗5分の借金12となった。
先発・アドゥワは3回、ヘルナンデスと前川に連続で適時打を浴びるなど3点を先制され4回は木浪に犠飛を打たれ4回8安打4失点で降板。
2番手・河野が1失点、3番手・小林が2失点、5番手・大道が2失点で投手陣は6人で17被安打で9失点を喫した。
打線は7安打で7回に田中の適時三塁打、中村貴の適時打で2点を返すのみ。
弱い貧乏暑い、の三重苦
こんなに弱いのに補強もできない(しない?)
さらにマツダは暑いだけじゃなくチアガールもいなくてイベントも他より弱いしマジでストロングポイントが一つも浮かばない
俺は昔からカープファンだから今更どうしようもないけどもし子供できたらぶっちゃけカープ以外のファンになる事を強く勧めるだろうな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
国家斉唱に原田真二が来るのか
つか原田真二て今何しとるんか
内容はいいけどそんな音頭取るほどチーム引っ張ってる成績だっけか(´・ω・`)
チアガールなんてどうでもいいわマジで(´・ω・`)
台湾のクソエロい子でも見とけばいいだろ動画で
そっちのオカズまでカープに要求するなよ金かかるんだそ相応の
>>481 良い外国人がいなかった
と言い訳すると思ってたよ
人の性質だからな
関係ない甲子園適当に見てて勝ってる方に気持ち入れられないなら普通にカープ向きやし
世の中にはスペインに行ったこともないのにバルセロナファンとか出来る奴もいる昔の巨人ファンもこんなだろ
今は正直よくわからんが
これは元々の資質で親でも向き変えられるかわからんぞ(´・ω・`)
>>502 おじさんにはわからんかもしれんが推す行為と性欲は別なんやで
一見それらしいけど中身ゼロの持論ブチ撒けるのもそろそろ飽きないんかね
手垢がついたような話ばっかでなんの目新しさもないしさ
ネット向き言うか、現実に向いてないんやろね
先の短いジジババの意見なんてどうでもいいんよ、とにかく若者を取り込まないと
他球団は色々試み取り入れて努力してる。陳腐で現代の流れに乗り遅れてるのはカープだけ
カープだけ客が減ってるのは弱いのと打たなさすぎるからで別に集客努力とかそこら辺が他球団に劣ってると思ったことはないな
これだけ陸の孤島の環境でむしろようやっとる
若者集める方法がチアガールとは全く思わない
今の比較的若い客とか女が来たのは3連覇の時だ
強ければ勝ち馬に乗りたいやつがとりあえず来る
アレらはなでしこにですら来る
一度も応援したことない女子サッカーのハッピ貰いに2万もくる
あそこは3人5人ダンサーこそ居るがチアでもなんでもないぞ同じユニ来て踊るだけ
他のチアガールが羨ましいからうちにも欲しいありきで後から理屈考えてるだけだろう(´・ω・`)
>>478 坂倉はAS帰りだから今日合流なのは仕方ないけど今から話し合うってことはとりあえず今日もスタメン外れるのか?
それか一塁で出るかだろうね
情の人を怒らせたら長いぞ
志願兵なのに手抜きでストライクスリーやろ??(´・ω・`)
現実的っちゃ現実的だが指揮官がもう優勝諦めモードに入っとるのもどうなんだろね
>>473 これは調べミスだな 申し訳ない
にしても、15で抑えましたドヤァはないな
はやく石破は辞めさせよう
あいつは80年談話を残す気だ
何言い出すか分からんぞ
広島長崎は原爆やむなし、日本が猛省をとか
中韓侵略しましたゴメンねぇとか言いかねん
スエカーネ熱いじゃないか
じゃあ今日明日は4-4を2回な!
タコったら
沸かせおへそで〜 ジャンボな一茶〜♪
って歌うぞ?
>>510 陳腐ではない
ちょっとヘロシナ動揺チープなだけだ(´・ω・`)
今の成績が悪いからと何も言えないようではカープの選手なんて誰も何も言えんよ
末包だってそんなこと自分が良く知ってる
それでもあえて音頭とって訴えてんだ
黙って監督の言いなりの根性無しとは違うだろ
末包ってクルド人問題に首突っ込む田村淳や千原せいじみたいな性格してるんだな
新井の今年の感じ見てると4位以下なら責任取って自ら辞めそうだけどな
主力選手に対して懲罰的な事が増えて来て、今の状況で来年以降監督を続けても未来が描けない
懲罰ってレギュラー取れるか取れないか、その位の若手に対してやると効果がある
完全なレギュラー選手に対して懲罰やると選手も不信感抱いて逆効果になる
どうせ今日もこんな結果だよ(´・ω・`)
00:00:00.【GC】
監督ばかり叩かれているがどう考えても人的取らない補強もしないフロントが悪い
>>524 今年はどうかわからんが去年は新井自らいらんって言ってるからしゃあない
まあ本性でてきてるよな
そうとう追い詰められてきたんだろえ
おはこい
今日から後半戦スタート
ローテ再編で巨人の先発は横川
打ってほしいねえ
>>523
彡⌒ミ∩ ⑪
⊂(´・ω・)彡-、 ⑪/
/// ⊂彡/:::::/ /
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ( ) \
/______/ | | と.、 i ⑪
| |-----------| | (_0_0 ~⑪
真面目にやれや!!! 広島・後半戦初戦となる、きょう26日の巨人戦(マツダ)に備えて本拠地で全体練習を行った。残り55試合で、首位・阪神とは12・5ゲーム差でも、2位のDeNAとは3ゲーム差。新井監督は「一つでも上を目指し、一試合一試合を大切に戦うのは変わらない」としつつ、状況を踏まえて若手を大胆に起用する意向を示した。前半最後のヤクルト戦で2戦連発中の林は、サードでの守備練習に汗。指揮官は「少ないチャンスで結果を残しているので、いろんな形で使ってあげたい」と語った。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9fed65b5a614477875fdf2cbd902ebe5952f0f58&preview=auto
新井さんもう無理する必要ないよ
試合壊れても良いから選手は壊れない様にしてあげて
今年は育成の年
焦らず気負わず
>>511 弱いのと去年、今年と広島の夏暑すぎるてのもあるんじゃねえの…会社のカープファンの人たちは五月まででマツダ観戦済ませてる…六月からほんと異常に暑すぎるだろ…
新外国人投手の補強まだ?気持ちだけではどうにもならんぞー
中日、前半戦入場者の増加率はセ・トップ前年比6・2% 3位と2ゲーム差ターンの奮闘ぶりが影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a465b5092b6a9c0a3d47c42202ecc538d84f10b セの球団別で最も前年比増となったのは中日。主催は46試合を行い、入場者は157万9560人、1試合平均は3万4338人で、前年比6・2%増だった。
セはほかに、巨人が前年比1・9%増、ヤクルトが1・2%増、DeNAが1・7%増だった一方、広島はセで唯一前年比減となる2・1%減だった。
新井は大盛使うと言って2試合で干したからな(´・ω・`)
戦略がないやつの記事見てもしょうがない
>>510 まぁ新規ファンの獲得は目指していかないとな…広島に縁も由もないけどカープファンな私は嫁と子供をカープファン側にしたぞっ!最近また負けてるって子供には生意気言われるけど
>>504 目利きが良すぎて目を付けてたのが
みんなメジャーに上がってしまったてのは
斬新だったな
言い訳のレベルが高度になってどうすんねん
(´・ω・`)
広島が若者の転出率No.1なのはカープのせいもある(´・ω・`)v
現地めちゃくちゃ人並んでてワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>531 さっそく今晩から切り替えていくぜ
明日も来週も切り替えるぜ(´・ω・`)
しかもよくよく考えたら誰が見ても優秀な選手をチェックしてたってだけで目利きよくもない
他が評価してない選手を持ってきてうちで成功したならいいと言えるけど
>>548 もうおるんかい
デーゲームやないんなぞ(´・ω・`)
>>547 まあカープの選手が率先して転出してるからな
(´・ω・`)
>>550 それで味をしめて他球団に追い越されて追いつけなくなった(´・ω・`)
直近のドラフト見ればよく分かる(´・ω・`)
うちだけ昭和のまま
>>559 俺なぞ県外から広島の学校に来て
広島の娘一人連れてってしまったぜ(´・ω・`)
>>560 勝たせてやろうじゃなくてさー
援護大量に貰ってすぐ1.5倍で吐き出すんだよ
前回はもう呆れられて援護が入らなくなった
高松商のエース末包っていう名前らしいけど広島では聞かないけどあのあたりは多いんかな
オールスター前はもう試合を見るのも嫌だったけど間が空くとまた見たくなってしまう
試合が始まると現実に引き戻されるかもだけど
後半戦は大盛二俣林羽月の誰かがレギュラーの座を掴める活躍が出来るかだけを楽しみに見る
やっぱりダメでしたとベテランが出始めたら完全終了
森下たてて横川に負けたら
いきなり挫けてしまうな(´・ω・`)
>>560 マエケンや黒田はチーム弱くても貯金作ってた
メジャー行くなら自分でなんとかしないとね
プロでレギュラー取るためには・・・
レギュラーの故障・大不調
ワンチャンつかんでのブレイク
「やっぱりだめでした」程度の堪え性ではまずレギュラーは掴めんからのぉ
プロが考える「育成」なんてのはそんなもん
ダメならまたドラフトで即戦力選手を取ってその選手優先起用になるだけ
これを毎年繰り返してるだけなのがプロ野球なのな
プロに入って年を経る毎に1軍の壁は高くなるだけ
東京ドーム 売り子の撮影を全面禁止に「安全な就労環境を保護」8月1日から適用 3月には西武も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/25/kiji/20250725s00001000335000c.html 東京ドームの公式サイトに「球場ルール一部変更のお知らせ」が掲載され、「東京ドームでは2025年8月1日(金)読売ジャイアンツ対
横浜DeNAベイスターズから「野球観戦時のお願い」および「イベント来場時のお願い」を一部変更します。
東京ドーム球場内での、売り子やスタッフに対する撮影行為が禁止となります。
従業員の安全な就労環境を保護する観点から、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願いいたします」と呼びかけた。
>>579 おののののののか
とかこれで芸能界入りしたのにね(*´ω`*)
>>580 つまらなくならないように自分でなんとかしないとな
他人任せじゃいつまでたってもつまらんままで?
>>584 マツダスタジアムではこんな可愛い子たちが恥ずかしがりながらダンスする様子が見られるんだぞ
恥じらいも何もないプロのおばさん達が踊るの見るよりお得だろ?(´・ω・`)
写真取らせてビール売る時間減ったら本末転倒だし
陸上とかも盗撮どうのこうので撮影禁止になったよね(´・ω・`)
>>585 売り子マニアおつ(´・ω・`)いつも大量買いごくろうさまです…あれぜったい飲みきれねえよな
緒方は監督時代に身体ボロボロでもうやる気がないと思ってたけど違うのね
戻ってきてくれたら嬉しいな
緒方氏はまた、RCCラジオに出演した際に、高信二2軍監督や、DeNAの河田雄祐1軍外野守備兼ベース兼野手コーチといった、自身より年上のOBが現場で活躍している姿を見て刺激を受けたと語り、「年上の先輩たちが全力で頑張っている姿を見ると、自分もうずうずする」現場復帰への思いをにじませたのである。
>>590 わしと同い年だからね
まあ6年も隠居してりゃそろそろって思うやろ(*´ω`*)
>>589 止める気全くないがなーその成績では(´・ω・`)
これよく言うが信者なのかアンチなのか
皮肉言うとるのかファンを脅しとるのかよくわくからんの
そもそも出ていきたがっとるのかも分からん
流石に干されたら出るだろうが干すかね?
>>592 お客さんか負けが混んでヤケになったファンのどちらかやろね
7/26〜8/31
屋内:屋外
中日 20:11
巨人 18:14
阪神 11:20
横浜 9:23
ヤク 9:23
広島 3:29
>>588 (´・ω・`)自分は飲めないので道中のローソンで紙パックのお茶しか買いません…
このスレにチア入れろ入れろうるさい人いるから書いてみたw
坂倉はFAすると思うよ(´・ω・`)
去年のオールスターで懲りたでしょ
だめなチームにいたら自分も駄目になるし助け合うことができないし仲の悪い中村がレギュラー化したら居心地も悪くなるからな
宮本慎也と今岡誠が選手はドームで試合だと嬉しくなるって
快適だからたくさん練習しようってなる
誰が監督やっても戦力不足じゃ同じことよ
じゃなきゃ世間で言う暗黒?ww時代なんてありえない
その戦力不足がこれから延々と言われ続けられて
それが改善しないまま時代が過ぎていくだけ
20先見てないとやってられんで?
ここ数年でどうこうなるような球団じゃないんだし
>>582 フラッシュの使用ははご遠慮ください(´・ω・`)
それはせめてその中で気を吐いてから言えよ
60試合出て20打点くらいだろ8番かよ(´・ω・`)
>>579 ワシの大好きな蘭ちゃんがいないじゃないか(´・ω・`)
>>596 一番暑い時期にこれは酷いね
このまま超大失速不可避
嘆くことはない
昔と違って今は金で選手を買うのが難しくなった
巨人や横浜のしょぼい補強を見てみろ
チーム強化はドラフトしかない
広島の問題は流出
>>604 蘭ちゃんて誰だ
伊藤蘭か(´・ω・`)
>>606 ドラフト自体も下手になってきてる気がする
広島 異例の選手のみ緊急ミーティング 「もっと熱く」末包&森下ら若手が呼びかけ“変化の年”体現 野間「いいこと」
>まだまだここからだ!!広島ナインが25日、後半戦に向けて再始動した。練習前には直近数年では例を見ない、選手たちのみでの約1時間にわたる“緊急ミーティング”が行われた。
>末包昇大外野手(29)、森下暢仁投手(27)ら若手が開催を呼びかけ、末包は「もっと熱くなって野球をやりましょう」と熱く語りかけた。
>活発な話し合いが行われ、結束を強めたカープが一丸で再浮上を目指す。
「もう新井の事は無視しよう」
「朝山の言う事は聞くな」
「小窪はチビのくせに不倫しやがって」
こんな有意義なミーティングが行われたんだろうな(´・ω・`)
>>607 伊藤蘭が誰か分かりません・・・
アサヒビールの売り子で170cmの大女の蘭ちゃんです(´・ω・`)
ドラフトが下手な気がするのは
阪神を基準にするから
あそこは今だけ特別
あんなの続かないよ
末包「もっと熱くなって野球をやりましょう」
XXX「わかった、夏のデーゲームを増やそう。全力で協力する。」
(´・ω・`)
>>611 キャンディーズ活動期間1973年ー1978年
ワシ産まれてないわよ・・・(´・ω・`)
2022(令和4)
1位 斉藤優汰
2位 内田湘大
3位 益田武尚
4位 清水叶人
5位 河野佳
6位 長谷部銀次
7位 久保修
2023(令和5)
1位 常広羽也斗
2位 高太一
3位 滝田一希
4位 仲田侑仁
5位 赤塚健利
広島・中村奨成 8・1実戦復帰へ「いける」 右肩故障から1週間でマシン打撃再開「チームの力になる」
>「右肩肩鎖関節損傷」でリハビリ中の広島・中村奨成外野手(26)が25日、8月1日のウエスタン・ソフトバンク戦(由宇)からの実戦復帰へ意欲を示した。
>この日からマシン打撃を再開。練習を行った大野練習場に快音を響かせた。約2週間でのスピード復帰へ、「100%のパフォーマンスが出せるように」と力を込めた。
9月反抗のピースがまた1つ揃うな(´・ω・`)
2024年9月5勝
2025年9月6勝
こうなったら昨年の9月へ反抗成功でよろしいですか?(´・ω・`)
ドラフトなんか失敗続きだろ
FAでは毎年オリックスに抜かれて禿げまくり
人的補償は放棄
異例!選手のみで広島緊急ミーティング 新井監督「自発的に。いいことなんじゃないの」「若い選手にチャンスがくる」一問一答
>(報道陣へ自ら)
>「暗いね、みんな。暗い。暗いものには暗いものしか寄ってこないよ。暗ーいところには、台所の隅にゴキブリとかいるでしょ。
>暗いところには暗いのが寄ってくるんですから。やめてもらえます?(笑)みなさん明るくいきましょうね」
なんかこの人腹立つな
お前らが根暗な陰キャって事がバレてるぞ(´・ω・`)
>>606 >>612 流出が最大の問題だもんな
しかもそれが今後も続いていくという予想が正しく思えるし
今阪神がドラフトで当ってるだけよね
ずーっと当り続けることなんてのは無理だし
あの阪神にだって暗黒?wwって呼ばれてた時代はあったんだしな
ある意味うまいことできてる
50年単位で見たら全球団公平になってるんだと思うわ
そういう意味では50年優勝できないロッテはどうなんだろ?とも思うけど
>>614 若いこいせん民に念の為言っておくが
南海キャンディーズではない(´・ω・`)
あ、今日ナイターか
飲み会で見れないじゃん(´・ω・`)
>>624 監督が虚な表情で誰よりも暗く見えるんですけど?って記者が突っ込んでほしいw
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
別に行きたいとこがあるなら行けばいいちゃう?そういう権利だからな(´・ω・`)
当のカントクもお使いになられてるので
技術のある選手をどうにかするより
高温に強い選手を育成する方が
強くなれるかもしれん(´・ω・`)
>>633 あのころはあれで優勝扱いだったんだな
勝率では2位だったらしいけど
勉強になった
ありがとう
CSではなくてプレーオフって呼ばれてたんだ
ましかし真の優勝とは言えんわね
>>552 今日今から並んでるのはそんなに嘘でもないと思う
10時からアメフトユニ&グッズ店頭発売開始だからね
14時30分まではチケットなくてもグッズショップ入場可能
(今日のチケットは前売完売)
3連続優勝しても日本一になれなかったチームがあるんですよ
>>606 松田元カープに魅力がないからしょうがない
カープに残留するのは他所では通用しないのが自分でわかってる2流選手ばかり
>>640 そーんなチームあれへんやろー(´・ω・`)
もっと熱くって選手側がミーティング開くって
美談と言えば美談だが3年やってきて新井の仲良し家族野球は間違ってたってことの証左でもあるな
目利きがよすぎて追加助っ人取れなかったらしいけど
そんな目利きいいならなんでドラフトやらかしてるんだ
>>640 たった7試合4勝勝ち抜けで日本一になれるんだからな
そんな短期決戦はCSも含めて運次第なだけ
強い方が勝つのではなく勝った方が強いっていう勝負
>>646 新井とハジメが口を出すから
2軍の育成環境は知らね
残り55試合なら10勝1敗ペースで行ければ逝ける(´・ω・`)
森下は爆発はしないけど満遍なく点取られるからな
今の基本的に打てないカープ打線と相性悪いわ
>>649 平穏に過ごしてたのに
また修行の日々が始まるのか・・・
今日の先発森下なのか
前半戦だけで10敗した投手を最優先で先発させるなんて新井は今シーズン諦めたか
今季1失点以下に抑えた試合が1試合しかない森下は今日も2失点以上するだろう
森下先発試合は打線が3点以上取らないと勝てない
阪神 ハートウィグ、ド・ド・ド
横浜 ビシエド、フォード、フジナミ
巨人 乙坂
中日 チェイビス
広島 選手だけでミーティング
東京 青柳
我が軍だけカッコいいな(´・ω・`)
>>659 まあ3点くらい取れやって話ですけどね(´・ω・`)
2005ロッテ 84勝49敗3分
プレーオフ第2ステージ第5戦でソフトバンクに勝利。31年ぶりのリーグ優勝を果たす。
https://www.marines.co.jp/corp/history/2005.html >>665 勝率(通常)での1位は昭和49年以来無いのな
あの時は金田監督で投手も野手もいい選手や軸になる選手がいた
いいチームだったよなぁ
>>663 うちは藁を掴まない的な精神的優位(´・ω・`)
森下ここから12勝11敗くらいでなんとかシーズン勝ち越せないもんかな
無失点の試合がない!とかそうだけどいつもそれなりに頑張ってくれてると思うんだが
これでもかっ!ってくらいこの先も負けが先行していく
それほどチーム力は現時点ではセで一番無いからの
1週間に1勝、これを目安に応戦していきましょう
観客動員数セリーグ内一人負けで草
ドラフトはよくわからん地方の選手とか獲ってないでスター選手に行かないとな
広島県予選の決勝、三次でやるんか
電光石火がネーミングライツ取ってる…
>>666 あの年MVPを取ったのが弟の金田留広氏で
その後カープでも渋く活躍しましたな(´・ω・`)
ドミンゲスの存在を忘れ始めてる・・・(´・ω・`)
>>678 思い出そうとするとコルニエルらしき顔しか思い浮かばない・・・(´・ω・`)
>>679 ただでクビにするのはもったいないから由宇で馬車馬のように働いてもらわないと(´・ω・`)
環境を変えればお互い輝くかもしれないから阪神の二軍で燻ってたビーズリーとドミンゲス交換してもらおうぜ
今永凄いボコボコだな
いきなり誠也が併殺打打ったのが悪いな(´・ω・`)
>>642 ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雨が降るなら降る晴れるなら晴れるではっきりしてほしいわ
洗濯もんが干せん
2軍もボロ負でヤフコメ凄い事になってる笑
今更なコメント多いが
絶望感が凄い
>>687 まだファンもコメントする熱量が残ってるんだね
巨人の先発は何で横川なんだ?と思ったら山﨑もグリフィンもオールスター出てたのね
そもそも2軍戦って「勝負」してんの?
見ないからわからんし2軍戦ってただの草野球としか思えん
なんぼ打とうが抑えようが給料の対象外だしな
つまりあの場は仕事場じゃないんだし
選手同士でミーティングしたから今日から雰囲気変わって勝ち出すのでは?
あれも本当は新井の支持でやらされてる気もするわ
ファン対策で
よしんば自主的でもベテラン、若手で溝が出来そう
巨人さんご丁寧に左腕ぶつけてきてくれてるしな
打てないというのは戦前から規定路線
森下がまた我慢を強いられる展開にはなるんだろうね
>>688 広島以外のファンは熱狂的だからな
広島の人間は話題にしなくなるだけなのに
コロナを機にバーベキューエリアでの決起集会やめたのね
今時の若い選手には向かないのだろうか
奨成復帰で、ますます若手中心になっていくな
>「順調に回復している。多少痛くてもプレーできるなら、(グラウンドに)戻りたい気持ちの方が強い」と前を向く。
無理は禁物やけど
>>697 マティーの気持ちが嬉しかった☺以来の奨成復帰後2週間固定あるか
最下位のヤクルトでさえ青柳補強するんだな
下手したら順位抜かれるかもな
新井が上達した最大の理由がたくさん練習できる強い体だったこと考えると
佐々木は不安ね
肩に肋骨と打撃練習できない怪我も多いし
佐々木くんだって8月上旬の実戦復帰に向けて調整中って昨日記事出てたんだから
焦らせる理由もないしもう少し待ってやればいいじゃん
阪神のドラフトずるい
外れ1位近本大山森下伊原クジ外して結果大成功そのくせサトテルだけは当たりクジ引くし
それに比べて…
新人が怪我するのはよくあるからそれだけでスペと決めつけるのもな
佐々木はもう今年身体作りでええわ
秋に少し一軍上がれたらええ
プロ野球はつまらんのに高校野球がおもろい理由ってなんなんやろ
>>708 アメフトユニの店頭販売に並んでるんじゃねーの?
>>717 入場待ちは両サイド
ユニ待ちは中央に並んでた
これだけ暑い暑い言われてるのに結局高校野球って暑い時間にやってるよな
高校球児尊敬しちゃう(´・ω・`)
>>666 その年のパは前期後期2シーズン制
通年の勝率はギリギリ1位だけど前期が2位で、プレーオフで年間優勝
ロッテの“完全優勝”は更に4年遡る
アメフトユニかわいいけどガチでアメフトなのよな(´・ω・`)
普段から着ていいのか
>>708 以前はクソ寒い中で40日くらい並んでるのがおったな
2月1日グッズと3月1日チケットで
2/1は並んだな
寒かったがファン感よりはマシだった
プロ野球は負けても明日また頑張ります。って言っておけば許されるからな。高校球児は明日がない。
高校球児は負けたら明日から受験生になるだけだろ
野球でメシ食ってるわけじゃないから一発勝負が成り立つ
今日負けたらお前の競技人生終わりね、なんて勝負はプロレスでしか見たことないね
それだって復帰するのに
広陵の一番の白髪零二って名前かっこええな
佐賀には一番合戦って名字の選手いたわ
今日の中国新聞強い
今やってるNHKの鶴瓶の番組でカープの応援歌やるって(´・ω・`)
日差しがハンパない
視界が真っ白になるくらいの強さ
こんなことあんま言いたくないけど、高校野球も打者のレベル落ちたよな
>>718 マジか凄いな
自由席完売してる日は必死な奴おるんやねぇ
新井のコメント見るとオーナーから若手使え指令出たな
>>736 まぁ新井のコメントだからね
実際の運用とはチグハグだったりするのが
>>736 オーナーは新井クビにして金本知憲監督招聘したほうがいいよ
デットボール未遂のあと
あの高め要求。
今日からこのキャッチャーにマスクかぶせろ
女子アナと男子高校生のツーショットを見ると、AV作品を連想してしまう。
高橋慶彦のチャンネル見てたら女子高生にさえ分かりやすく打撃理論教えてて凄いわ
>>747 >>748 wikiみたら違ってた ごめんなさい
そりゃコーチ経験も豊富やし
確か、ソフトバンク、ロッテ、オリックスしてなかったか
こないだダグアウト見てたら西岡剛が「高橋慶彦さんの影響受けた。凄かった」みたいに言ってたな
コーチがだめならアドバイザーやってくれんかな
鈴木福って広島出身の人じゃなかったのか
こいせんで名前聞くから広島出身だと思い込んでたわ(´・ω・`)
ほんと広島は高校野球までガリガリとチビしかいねーな
なーにが機動力野球だよ気色悪い
ちょっと前に公式から新井が河内のこと外れドラ1ってイジる動画出てたけどパワハラじゃねえのって思ったけど
>>757 うるせー!お前はコネ6位だろ!!って返して欲しいんだろう
>>757 Tシャツ床にたたきつけてる顔もなんか悪寒した
野球の打撃なんて出塁率と得点圏打率と長打率だけで評価されればいいだろ
隆造さんが893の親分みたいな風貌で見守ってるから頑張れ崇徳
>>765 実況はそう言ってましたね
隆造さん泣くんじゃないか
そろそろOBが差し入れ何にしようかそわそわし始める頃かな
お前ら的にはどっちに甲子園に行かさてやりたいの?
実際に甲子園で勝てるかって話になるとやっぱり広陵なんだよなあ
広陵は終盤に逆転負けのイメージばかりで、逆転勝ちなんてできそうにないな。
>>763 ありがと
こいせん実況民がこどもの頃か
>>777 僕まだかーちゃんのお腹の中にもいませんでしたよ
>>775 広陵のこのピッチャーだとメッタ打ちにされるだろ、崇徳も然りだけど
フクロウの鳴き声みたいなこもったメガホンが耳障りで気色悪いわ
>>775 強いほう
間違って弱いほうが勝つのが嫌だ
漫画でそんなセリフあったな
パ首位の日ハムで規定到達してるのはレイエス、清宮、万波の3人
1つのポジションを複数の選手が担当してるから規定到達が少ない
特にセンターラインを守ってる選手は誰も固定されていない
カープも矢野と二俣のどっちかに決めようとする必要はないかも知れん
セ首位の阪神のようなオーダーの方が監督は楽なんだろうけどね
1番から5番までスラスラと名前を書いてしまえる
バント地獄の中井野球より崇徳が甲子園に行った方がいいだろ
1回戦で勝つ負ける別にして
隆造さんも喜ぶ
甲子園も名門マネーパワーで決まるからどこが勝ってもいいかなって(´・ω・`)
週刊ベースボールが広陵特集をやったからこういうことになる。
恐るべし逆神力。
きんさいにグラサン長髪の男性が
佐村河内先生が母校の応援に駆けつけて下さったんですね
誰だよこの気色悪いフクロウの鳴き声みたいなこもったメガホンで声張り上げてるバカは?
今週は中区橋本町
【お好み焼 八縁”yaen”】休日:火曜
餅・モッツァレラチーズ(麺はケチャップ味)1,380円(税込)
お好み焼きはユアーズの500円のでええわ そこそこ旨いし
>>734 心配してくれてありがたや
ハッキリ言ってあり得る
去年1回救護テント行ったし
>>801 あれまだ500円で売ってるのか?
さすがに値上げしたんじゃ
坂倉の送球
何で走者が走ってくる方向のベースの右に投げずに左側に投げるんか
豚骨醤油にブラックペッパー多めに
目覚めたかもしれん
腹が刺激されて気持ちいい 美味しい
>>817 マヨネーズなくなって中身がせこくなってるけどね
サヨナラの方が盛り上がるからな
エンターテイナー崇徳
キャッチャーナイス捕球やったな
難しいバウンドだったけど
あれで走者が捕手に激突して落球してたらどうなるの?守備妨害?
この早さなら聞ける
崇徳ってそうとくって読み方であってる?(´・ω・`)
こんなこと出来れば言いたくないけど、
高校野球もプロ野球も打者のレベル落ちたな
皆必死だからカープの試合より余程か面白いわ
ポアーンとした顔で怠慢走塁したり、ボヤっとして捕手から2連続牽制アウトしたり、校歌斉唱でヘラヘラ笑いながらバラバラ並びせんからな
7中村貴
4前川
5渡邉
3仲田
8田村
6山足
9名原
D高
2持丸
P高
砂の栄冠って高校野球マンガでいきなり守備つくのは緊張するからじゃんけんで勝ったら先行とれゆうてたけど絶対後攻とるべきやな
挟まれた矢野が必死で粘っても進塁せずにベースの上からビクとも動かない會澤
>>875 今日は田中と堂林いないのか
よし1軍昇格だな(´・ω・`)
鯛ブレイクのルールを知らない私に
エロい人おねがい
會澤も週1でお情けみたいな感じでスタメン出るだけやから正直枠もったいないな
タイブレークか。決勝ではいらんような気がするがまあ暑いしなぁ。
飛ぶバットだったらサヨナラかと思ったがそもそも前の回のタイムリーもホームランだったな
徳丸とにかくグラウンド整備間に休め
表凌いだらワンチャンある
>>886 しっとりしてるのが美味しい
塩や醤油で追い味付けは邪道
鯛めしと一緒にすんな!
タイブレーク分の二人のランナー返すくらいなら問題ない
バント処理ミスって0アウト満塁は勘弁
叩き潰したり刻んだ鯛は出汁茶漬けにすると美味いよな
>>896 ほうなんか
これはなんか崇徳の機動力がいきんかな?
>>881 オモシロいから
他の選手がやったら叩かれるが、會澤だと何かドシッとした風格さえ感じる
りゅーぞーは折って当たり前だけど
小川さんはおらんのかな
>>895 先行はとりあえずバントで後攻はとらなければいけない点が分かるから攻撃変えれるからな
りゅーぞーってヒザ割ってなかったらどんくらいの成績だったろうか
明らかに高校野球ってスイングスピード速いやつ減ったよな
広陵の中井て27才で監督になったんか
今年で63だから36年もやっとるんか
今年3年目の新井なんかまだまだカワイイもんだな
そーとくって75春もこのユニ?
リアルでみてたけど記憶にない
>>928 外野フライされたら強固する
ストライク送球になるほうが少ないし
スポナビ八回裏ワンアウトで止まってるけど
どうなってるんや
まあ無死満塁なら何でも打っとけば普通は点くらい入るな
無死満塁から安々と三振やポップフライ打つチームもあるが
>>957 後から見たらタッチプレイだしランナーと重なってたから紙一重
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 0分 42秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250728112850caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753409825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止