◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752930071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん16
http://2chb.net/r/livebase/1752929289/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
坂本誠志郎
70試合 .258 2本 17点
出塁率 .368 OPS .726
まあまあやな
村上もよー頑張ったな
明らかに流れ悪かったとこ全部耐えた
あれVやねんがー逆転優勝がーはもう言わないんでいいんすか?
まだシーズン終わってませんよw
甲斐がなんか言われまくってるけど9回まで0に抑えてんのにな
村上の勝ち星と糸原の打点を犠牲にテルと坂本のホームランとネルソンの来日初勝利が見れた
いちおつです
ほぅマジですか・・・・<巨人自力優勝消滅
最近の高寺とか見てレフトで使ってくる感じの起用は好きなんだけどバントと糸原だけなんとかならんかな
これなかったらほぼ理想だぞ藤川って
この時期に自力優勝きえるってやばいやろ
巨人はもう他球団が阪神を潰してなおかつ自分達は他の球団から阪神の10ゲーム以上縮めなアカンねんやろ?
「流れ」で言えば完全に負けなのにそれ以上に向こうがアカンかったな
>>1 乙。
監督インタビューの読売テレビ諸國アナウンサー可愛すぎ、、、
camus.age.co.jp/miss/contests/todai2011/3/15.jpg
camus.age.co.jp/miss/contests/todai2011/3/1.jpg
camus.age.co.jp/miss/contests/todai2011/3/3.jpg
ネルソンないす
飛ばんボールであそこまで飛ばす佐藤輝明は怪物
こりゃ、ちょっとやそっとじゃ止められんぞ。
今の佐藤は
(4年前)
佐藤「フン!(空振り三振)くそ!」
牧「遮二無二、振るな。ムチャだ。逆方向さえ意識できればな···もったいないな。あの8番」
(現在)
開花したな。球界トップクラスであろうそのホームランバッターとしての素質がついに
ホームランは全てを解決するな
序盤のストライク判定とかイライラしとったけど
もうどうでもようなってきたわ
ありがとう佐藤輝明、ありがとう坂本誠志郎
相手打者非力で150キロ超えのストレート打てないもんな
>>10 その書き込み見たいなら負け試合の時に来ないとね
アベ「いやぁ悔しいね チャンスは作るんだけど 力の差が歴然としていた」
バントで僅差にして結局ホームランで決める舐めプチーム
ぶっちゃけ坂本が組めない投手ローテ入りしてほしくないわ。才木の日だけは我慢する
大山と小幡が全然あかんな
大山好調短すぎやろ
5,6番が打たんからなかなか点が取れん
何回先頭出したかな。向こうの方がストレスやったやろうな。
>>13 可愛いし頭いいし阪神好きすぎるしインタビュー上手いし
高寺は二安打で爪跡きっちり残したとこは評価
もっとがんばってくれ 期待してるで
すごいな巨専もかわったな
負けても阿部がやめる日が近づくならそれでいいモードに入ってるやん
自力優勝消滅ってこの時期には意味ない
ずっと勝ち続けれる訳ないんやから
村上「僕勝ち投手の権利あると思うんですけどダメ?」
岡田から藤川に代わったことも大きいけどテルはずっと自分の考えで縦回転打法を求めててその理論にやっと身体が追いついてきたんよ
去年までは考えてることと身体が上手く噛み合わんかったって言うてたやろ
アホゴリラに見えてちゃんと考えてるしすごいわ
>>11 後ろ大山でホームランだけはダメな時に勝負はありがたい
レフト勢も酷いなしかし
やっぱドラフトでレフトいるわ
今一番安心してみていられるデュプランティエやね
尚、援護は安心できない
何故かそんな負けそうな気はしなかったわ
タイムリーだけは打たれないというのか
阪神優勝
でも明日から、ガチのマジでほぼ全打席テルと勝負してもらえなくなりそうw
748 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f54-oU0i [125.103.16.209]) sage 2025/07/19(土) 21:58:42.73 ID:Q8nNSwjq0
岡田と岡田信者「クソがああああああああ!」
こいつに賛同してるこの人もたまじと書いてるから
こいつの脳内ではこれ俺だな
847 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f3c-nXfN [183.176.178.233]) 2025/07/19(土) 22:00:10.38 ID:F4IazePf0
たまじが立ってて草
>>48 意味はないけどデイリーが煽り文句につかえるからそれでええんやw
>>41 そもそも小幡が6番なのがおかしいわな
8番小幡なら不満ないわ
ネルソンはナックルカーブとか言われてたがストレートえぐいなw
高寺は近本の後釜目指して外野でこのまま定着してくれや
これで阪神包囲網は無くなったな
2〜4位で潰しあうから楽やで
>>41 大山は三遊間抜けるbabiヒット出るかどうかで好調の時なんか日ハム戦しかないやん
>>16 点取れなかった頃は好きにさせすぎとか言われてたけど
自主性が育ってきたのかな
>>45 阪神の情報に詳しいからな
監督が喜ぶツボ質問が出るからな
>>3 素晴らしいよ
中日スレが梅野で感謝しとったぞwww
>>前860
父ちゃんと優勝見られる事をお祈りします
坂本主戦になってから巨人ヤクルト横浜広島に負けなくなった
>>30 入った時心配になる程ガリガリやったのに良いのか悪いのか急に太ってその後ええ感じに落ち着いたな
【朗報】テル坂本の2本塁打でチーム本塁打数も巨人に並んで1位になりました
テルのホームランがもちろん最高なんやけど、
坂本のもトドメになって良かったな
2点ならまだ分からんとなったし
あとはデュープイトマサか
普通に三タテいけるんじゃね
湯浅の投直やけど、子供のゴムボールの野球やったら、二塁走者の吉川はアウトやったな
帰塁より早くボールが当たってたでw
2位と10ゲーム差か・・・・貯金差20ってことよね
3タテ回避した時点でノルマ達成や
明日からはボーナスゲームみたいなもん
明日もDeNA中日で中日、阪神巨人で阪神が勝てば
中日2位にあがるのか?
おもろすぎる
監督はゲッソリするか激太りするか二パターンだが
球児は過食傾向だな
>>42 中日が強いからもう微妙だな
オールスター休みにもすぐ入るし
テル50本超えたら甲子園使ってる間は永遠に抜かれない記録なるだろうな
>>44 いやもういつものことやろ
打率は高いから先頭とかポンポン出るけど誰も帰ってこんねん虚は
戦場に行くロシア人みたいなもんや
サトテルメジャー行ったら阪神終わるよな
若手が育ってないのが課題
坂本が健在なうちにキャッチャー育てないといかんな
ドラフトで獲るんかね
大山ゴロヒッター化してるからテル歩かせるのが正解なのよね
内野の間抜けなければゲッツー取れるし
テルちゃん今日の当たりが1番真っ芯だったと思う
スイングも速いしエグすぎた
気分はええけど、
大山、近本、糸原には困ったもんや
>>10 ていうか君いつもバカがばれてボコられたらしばらく逃げるよね
んで複垢で見え見えの自演するよね
本当は阪神はどうでもよくてネガガイジ虚カス岡田信者ってわめかないと死ぬ病気なだけだよね
ノーアウト二塁、ましてや首位打者になりそうな巧打者に無条件でバントねぇ
首位で2位とゲーム差あるんだしもうちょっと器のでかい采配してくれませんかね
下位チームはCS争いが激しくなりそうだな
CS初年度のパ・リーグみたいになるのかな
>>104 森下大山坂本おやすみでええ
1試合くらい捨てゲーにしよ
よみうりテレビは潰れないよな
デイゲームも中継しないのか
ワイようわからんのだけど、
マジック対象チームってどこになるん?
矢野はんおおきに・・・宝物のようなテルのくじを当ててくれたことに感謝しきり
「阪神巨人戦で坂本がホームラン」
見出しでこう書かれてたら勘違いするよな
今日がエース伊織と前回炎上の村上で1番勝率低かったのに勝ってしもた
あと2つ落としても8ゲーム差つけられるしどっちかは勝てるやろ
祭りや祭りや
>>92 女子アナは食レポが多いからだいたい太るよな
>>128 もったいないなあ素材はええのに
というか諸国って阪神の選手の嫁にはならんのか?
ええ子やから嫁になってほしい
勝った時に申し訳ないが
糸原、原口はもう見切った方がええやろ
>>111 この2人がいる状態の阪神を見れるって、ほんと幸せ過ぎる・・・
>>143 明日には3位の可能性ありやし明後日には2位の可能性もあるで
明日からは4バカが潰し合いするのを高見の見物するだけや
チュニチュニさんが多分2位や
中日は今がピークだからなどのチームにも絶好調な時はある
チーム成績
打率、防御率、得点、失点(最少)、本塁打、盗塁
全部1位
>>116 才木と高橋どっちか変えるなら絶対高橋だな、リードに意味があるから
才木は自分で坂本と組んで炎上でふいにした上、コントロールが悪過ぎてリードにならない
今シーズンの才木は坂本休憩要員としていい
>>3 中野より上で他球団だと佐野小園レベルだからな
坂本と梅野。
ここまで差がつくとはなあ。
優勝を経験した事は大きいよなあ
自力消滅言っても明日負けたら復活するくらいやろ?
あんま意識することではないな
マジックもデカい間はついたりきえたりするしな
オールスター明けからは基本全部スタメン坂本で行くと宣言してもいいのにな
残り53試合だし
巨人戦の相性の良さに震える
勝ち越し癖つけてくれた矢野先生のおかげや
ゲーム差
-
10
0.5
0.5
0.5
9.5
ヤクルトが5位に上がる方が近くなったで
他球団贔屓の者ですが・・・
佐藤輝明、シーズン40本塁打ペースは凄いですな。
現在の25本塁打はリーグ本塁打263に対し占有率9.5パーセントで、
これは56本塁打を記録した2022年村上宗隆の8.1パーセントを凌ぐもの。
森下はサトテルがいるチームに入ってホント良かったと思う
思いたい
7/20(日)の予告先発
(G-T)赤星優志×デュプランティエ
(S-C)中村優斗×玉村昇悟
(D-DB)大野雄大×大貫晋一
(E-F)内星龍×加藤貴之
(L-H)武内夏暉×東浜巨
(M-B)小島和哉×曽谷龍平
>>169 数年後メジャーの試合見ながらどっちも同時期に阪神におってアイブラ兄弟ってよばれてたんやでって言うんやろなあ・・・
>>183 これで優勝無い無い言ってる奴が馬鹿なんよな本当
優勝するべき数値なんだから
>>179 なんでやねん
20打席連続ノーヒットやんけ
もういらんわ
2軍で4割打ってから上がってこい
>>30
尚、現在
G+、開幕の頃のキャベツのHR映して虚しいね・・・・・・ 今や腐ったキャベツや
>>158 痩せすぎより少し肉付きいい方が健康的やん
ニック・ネルソン
・13試合連続無失点
・15回
・14奪三振
・防御率0.60
>>195 3番手はもっと論外だから坂本休みの日は使うしかなくね
長坂が20代前半とかだったら育成で使うのもありかもしれんが
>>175 投手いいところが残るからな
巨人広島じゃないかね?
>>182 スポーツもできて頭もええデュプランティエみたいな息子が生まれるかもしれんのに
>>188 巨人の自力優勝はもう直接対決で勝っても復活しないよ
文字通り、自力では優勝できなくなったんだから
去年のとらせんで来年坂本がホームラン2本打つでって言ったらアタオカ扱いされそうw
これチュニドラ2位あるで
CS考えるとちょっと嫌やな
正味、サヨナラの場面で「代打坂本」って儲けたと思わんかった?俺は思った
【 脅威 】中日ドラゴンズ 読売ジャイアンツへ1.0G差に迫る
???????
森下もパワーあるけどテルのはもはやぶっ壊れパワーやからな
>>160 甲子園でのホームラン率の低さ...
他球場がホームなら30本余裕で超えてるんすね
とりあえずレフトはしばらく高寺でええやろ
投手のレベル上がると打たへんけど
落ちると打てるし
去年の優勝チームがこの体たらくとはなぁ、サトテル森下が一線のうちは巨人相手に負ける気せんわ
解説の江本か堀内が「ホームランで決まる」言うてたけど
その通りやったな
>>30 もう今は体張ってロケしてるイメージしかないしなあ
>>193 阪神まくるのはヤクルトが2位になるぐらい難しい感じか
>>186 単純に梅野は衰えじゃねーの?
もう野球選手としちゃジジイじゃん
谷繁とか矢野はもっと高齢までやったけど
調子の良くない村上でも0に抑えたからデュプランティエとイトマサなら楽に抑えそう
明日は安心して観れる
坂本ホームラン時のベンチ
>>197 性格がまったく違う二人やからね、森下も前のドラ1のくじはずれてよかったと思う
>>213 前川が還れなくて近本が「おい!還れよ!」って言ってる横で喜んでる森下が慌てて一緒に怒り出すやつ好き
CSは1stでジャクソンケイ使ってしまった横浜か巨人が来るのが一番堅い
中日は怖い
>>234 四球狙うならああいうのはカットして欲しいわな
>>3 もう少し頑張ったら今年の大山の成績越えちゃうんじゃないの
>>203 過去の栄光ばかりひきずって哀れだよね🥺
大山が巨人行ってたらどんな目にあってたか
ライデルですら叩かれたのに
>>155 出された物全部食べて太ってたなら可愛いなw
栄枝使うの諦めたならその枠に原口押し込めば枠圧縮できてええのに
原口も緊急時にマスク被るくらいはできるやろ
>>66 高寺は足も肩も結構良いから定着してくれたら大きいわ
>>183 これは藤川のおかげ
他球団はコンディション不良とか多すぎ。故障未然対策をしっかりとってた阪神が圧勝してるのはこれ
チュニドラ2位とかねーわってついこの前まで思ってたのにおかしい
>>190 からくり遠征経験ないけどドーム球場前で歌って気勢上げたり出来んよな
新宿直行か
>>201 確率的には優勢なのは確かだけどな
阪神ファンは勝ち慣れてないのと負けるのを愛でてた長い歴史もあるから
ニワカの君がそれをバカにしてマウント取れた気になってるの、かなり痛々しいと思われてるぞ
>>216 坂本がナックル要求出来ればさらに幅広がるんやけどなまだ梅野しか投げさせてないし
>>260 神経質すぎるほどやってたもんな
それで故障したら仕方ないってほど
2位の自力優勝が消えたのに5位の自力優勝がまだまだ残ってるのが面白い
>>17 糸原は二軍だよ避けてるのがストライク
見逃しこれで何打席無安打なんだよ
高寺三振多いけどスイングはええから我慢してほしいな
味噌カス勘違いしてんのウザ
どう考えても確変しとるだけやろ
7連勝で借金4なのが現実や
また負け出して結局5位やろ
高寺は守備がまだ躾がなってねえな
森下みろよ近本に制されてちゃんと「待て」ができる
ヤクルトさんが5位に追いつく方が2位のチームが首位に追いつくより近づいてしまった件
試合運びとか采配とかくっそ下手くそやけど
佐藤と森下のホームランが全てを解決していく野球
強いのか弱いのかよくわからんw
>>256 ワイらはモツゲ耐性を暖かい目で見れるからな
>>242 DeNAと中日が一番最後まで自力優勝の可能性を残してたはず
DeNAは今日負けたけど中日が勝ったから、最短でも7月27日くらい
>>272 梅野がきっちり捕れてるイメージもないけどなあ
坂本は落ちる球捕れないんや教はとうに否定されてるし
明日にでも中日の2位ガチであるやんw
立浪より井上の方が名将だったとはw
>>270 おまえ天才
そうやデュープの嫁になれ!!!!!
諸国が嫁ならメジャーがどんなに大金つもうが絶対に阪神にいるように説得できる!!!!!
55 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4e-g5OV [240a:61:3264:9805:*]) 2025/07/19(土) 21:19:39.93 ID:/tWLKDRr0
サヨナラ負けなら横浜入江引退
阪神勝利or引き分けなら横浜入江復帰
あっ終わった…………
>>222 調べてきたわ
26最短復活やねんな
もうちょいかかるんやな
>>227 中日7月はセで圧倒的に打ってそうやな
打撃のチームやてもう
2点差で岩崎心配だったところに坂本のホームランでセーブすら消えたの笑った
>>294 なんども言うけど監督で勝てる試合ってそんな無いからな
よくここは藤川じゃなかったら10勝出来るとか言うけど
俺たちの真の敵はチュニドラなのかもしれん
信じるか信じないかはあなた次第です
サトテルが覚醒してくれて ほんとに嬉しいよ
毎年期待してたけど 遂に って感じ
>>307 ボスラーがエンジンかかってきて周りにも好影響与えて打線になってるのが大きいね
ベンチ見ててよく分かるけどチームがまとまってるのがええよな。強くてもベンチの雰囲気悪いチームとかあったりするしな
>>241 完封ノーノー完全試合、どれかは観れるやろね
甲斐は巨人にとってトロイの木馬だろあれ
生え抜きで十分捕手賄えるやん
もっと甲斐使ってくれ
まさか高寺がレフト候補の最有力になるとはな
キャンプから内野に固執せず準備しといてよかった
まだわからんけど
>>312 監督で差がつくのは5ゲームって昔聞いたような
>>243 ベンチでは全然スンッとしてない近本好き
>>216 ハズレ外人やと思ってたけどようやっとるな
>>296 まあルーキーの頃から見てるからな
情があんねん
テルの看板直撃弾って初めて見たかも
今までなかったよな
>>262 首位との対戦成績でも中日が一番2位にふさわしいよな
とりあえずノルマ達成したな。あと一つ勝ってくれれば言う事ない
>>293 それ梅野信者じゃなくて阪神ファン全員思ってたろwwwwww
むしろ坂本ファンだってこれまでを考えたら今の超絶打撃は信じられねーよ、年齢的に急成長するような要素も無いし
甲斐だってあれだけ打ってたけど落ちてきただろ
>>302 暇やから讀賣は憎いけどワイ見てる
多分ワイこれ阪神が勝ったから平気で見れるわ
負けて流れてたら死体蹴りみたいな気持ちやったわ多分
マジック最短は29日
対象チームは横浜中日広島3つともっぽいな
234ひたすら叩いてるから中日がワンチャンCS上がってくる可能性もあるな
うちが優勝逃すとしたら坂本を失った場合
うちが日本シリーズ進出逃すとしたら中日が来た時
これらが起こらなければ日本一になれる
>>315 井上よくあんな外国人我慢したよなwww
>>76 確かにwww
2点差なら胃が痛くてゲロ出るwww
今年12球団全選手の中でストレートに1番強いのが佐藤輝明だからな
>>329 あれももう少し甘かったらライトスタンド突き刺さってたやろな
坂本って昔からツボがあるよな。そこに来たら意外と飛ばす
今年はレギュラーを取ろうとかなり打撃練習したんやぁって思うわ
全然打撃が違うな。この糞低反発球の中で凄いよ
来季への見定め含めての昇格の可能性あるやろうけど、なべりょ今大チャンスなんやけどなぁ
代打枠めちゃくちゃハードル低いから
すぐ使わないあたり首脳陣いやしいけど
村上調子良くないつっても元々ドームの村上って鬼じゃね
>>303 そうだね!
英語も喋れそうだし
身長差はだいぶありそうだけどw
勝った時ほど反省しないとね
バントミス走塁ミス代打糸原
>>301 まあ阪神以外のチームが弱すぎるだけなんやけどw
明日デュプランティエだし勝って勝ち越し決めときたい
>>326 終盤に向けてそろそろ固定したいところやな
梅野全盛期は坂本なんてキャプテンシー以外取り柄無しとか言われてたな
>>353 基本に忠実が極まれりということよな
一方、どんどん基本が崩壊していったのが梅野
>>147 マジック対象チーム教えてくれたニキ達ありがとう
こんな強くてええのかな…
>>312 ていうかそれ、超最大限に譲っても岡田でもたまじでも変わらんって理屈だわな
生来の頭が悪すぎて自己矛盾に気づけてなさそうだけど
今日全く試合見れなくてちょくちょくスポナビをチェックしてたんだけどテルのホームランの瞬間は泣いた
坂本のホームランの時は何か楽し過ぎて爆笑した
テルキャリアハイおめ!お前は最高や!
>>312 監督でっていうか采配で、かな
監督の仕事は選手起用でほとんど終わってる
落合も采配で取れる試合なんかほとんどないって言ってる
>>300 ランナーいないカウント球で使うだけだから取れなくてもいいナックルは
>>356 諸国、デュープのインタビュー英語でやってたから大丈夫!
>>312 まぁ代打糸原原口は普通に誰が見てもヤバすぎるわな
中日ネタみたいになってるけど、上林細川ボスラーの並びはウチの次にいいクリーンナップやろ
下の奴らも流石に2位3位争いに切り替えるやろうから楽になるな
>>275 監督の采配で拾えるのなんて数試合だからな。結局選手のコンディショニング整えた藤川の勝ちやな。とらせんの采配ゲーム爺達は反省してほしい。
>>366 全盛期梅野ってあんなガチャガチャしたフォームちゃうからな
>>353 小中学生には手本にしてほしいスイングよな。ヘッド立って出てきてるし
読売最終回ノーアウト2塁やのに
なんで1点すらとられへんのや?
マジで弱いわこういうとこ
>>34 これは梅の堪えたろもう先発マスク被れんよ
チーム勝たせないと藤川監督踏ん切りついたな
もうレフトは高寺前川中川で回していけばええわ
問題は代打陣やな。使えるのが一人もおらん。豊田でいいと思うが
井上の作戦が最悪なんて俺らが一番知ってるじゃないか・・・立浪より上なわけない
森下が地味にいい仕事したんよな
ホームラン狙いの空振りの後もちゃんとボール見極めて四球で出塁
坂本は出始めたときから結構バッティングええって評価されてなかったっけ
梅野の全盛期過ぎたら坂本に全盛期が来るって上手く回ってるわ
>>343 それが一番駄目だろ
CSで来られたら勝てねーもん
>>313 信じ…なくもなくもなくもなくもなくもなくもなくもないかな
>>373 さすが東大卒は違う
>>200 テルが大谷で森下が鈴木誠也みたいなもんだな
>>283 ついに20打席です
2四球1犠飛含むやけどね
船迫って今まで無失点やったってマジか
4点も取ったし凄いやん
自力優勝って割とどうでもいいと思うけどメジャーでも気にするもんなん?
サッカーなら2節で消滅するやん
全勝しても直対以外全勝されたらってありえない事前提やし
>>388 豊田でいいよ
あいつはボールで逃げられない場面なら結構な一線級相手でも打てる
>>374 でも糸原のあれジャンパイアじゃなかったら勝ち越してるからな
周り回って佐藤と坂本のホームラン見られたからいいけどw
>>375 その結果中日上がってきてて草も生えんのやが
プライドだけの巨人なんかよりよっぽど手強いし
坂本は打ったらあかんよ、セーブがつかんやんか、おーん
ついに龍虎決戦の年がやってきてしまった感 あの時代はほんまヒリついてたな
Dせん盛り上がってるかな?と覗いたら「11ゲーム差ならメイクチュニドラあるかも」てw
舐められてるなw
>>385 3タテ必須の初戦をダメージデカ過ぎる負け方したからな
四球狙いの代打糸原は笑う
まだ前川のほうが期待出来そう
>>358 デトロイト支部はスクバルとかいうチート左腕おるの卑怯やわ
しかしおもろいくらい得点圏で点取れんな巨人は
ほんまに丸さえ歩かせておけばみんな凡退する
ランナー無しやとガンガン打ってくるのに
テル・森下が出るなら、朝4時でもBSでメジャー見る
今は誰が出ようが全然見てないけどw
>>389 指標的に優勝してるチームを4月で終戦させたときのヘッドコーチやからなぁ
良いときは良いけど悪くなると立て直せない
藤川のせいで味噌カスイキりまくってて草
どうするん味噌ごときにイキられて
>>403 打てるけど足遅いからめっちゃ代打向きやと思うわ
坂本のホームランにもう驚きはないわ
外野の深いとこにバンバン飛ばして打球も速なってるし
>>37 中日より弱いのにな巨人強いよ中日に貯金してる
清水勝野がびびってる
>>386 あんなん自前でやられたら発狂もんの攻撃やで
ずっとあの調子やから客から罵声浴びせられてもしゃあないレベル
船迫は5月18日中日戦(東京D)以来18試合ぶりの失点。この試合では4―2で迎えた7回に3番手として登板し、山本に2号ソロ、代打・板山に1号2ランを浴びて逆転を許し、今季2敗目を喫していた。1試合2被弾もこの試合以来
さすがに草
板山、ヤス、上林あたりの方が巨人の奴らより打たれてるよね今年
>>409 ショーキと坂本の喜びみてたら
あとから森下の喜び方に草
>>424 あれが阪神在籍中唯一のホームランだもんな
阪神の偉い人「阪神は一発に頼らないチームを目指しておりますのでラッキーゾーンは作りません」←こいつwwwww
捕手も打撃大事
梅野はまったく期待できない感じだし
ずっと坂本で
【悲報】巨専さんオールスター前に監督探し
次の監督、下から好きなの選べ
(パワハラ阿部は除く)
①工藤
②松井
③中畑
④桑田
⑤二岡
⑥駒田
⑦ラミレス
⑧江川
⑨原
⑩由伸
阪神は1勝2敗なら全く問題ないしな
3連勝しかなかった巨人は痛すぎる負けだねえ
>>421 自分もwww
なんにも興味ないからメジャーの情報全然しらんwww
坂本は大学時代とかどういう打ち方を目指してたのか知らんけど、ルーキーの時から矢野みたいな打ち方してんだよね
右中間に打った時のフォームが矢野にそっくり。これは当時からとらせんでも言われてた。今でも右打ちした時矢野みたいやもん
ひょっとしたら矢野の打撃フォームを参考にしてたんかもしれん
>>407 バンテリンで中日倒せたらの話やろ
無理やろwwww
CSで相性が〜ってほぼ意味ない一生阪神の犬やってたラミレスですら1回甲子園で突破してるし
>>375 中日があがろうがなんだろうが巨人を最下位に叩き落とすのが1番おもろいやん
どうせ優勝争いに絡まんのやから巨人だけ徹底的に叩くべきや
>>432 そこにボスラーが加わってかなり厄介な打線になっとる
坂本って初期はたまにホームラン打ってたイメージだけどな
むしろ止まってた印象
森下調子悪いわけではないよな
明日は期待していいんかな
>>155 諸国としのりな
東西の東大卒爆食いアナ
>>419 本来ボール見れるやつなのに強引になると
四球前に引っ掛けてゴロか、セカンドフライとかやけど
あの打席の森下はすごい冷静やったわ
今日とかもクソ無能やったよな藤川
まさに選手の力だけで勝った試合
足引っ張りすぎ
バントガイジを極めた害児
坂本こないだホームラン打ったから、あと4年は打たないと思ってたわ
>>439 由伸でいいんじゃね?そんなおかしな感じしなかったけどな
地味すぎたけど
矢野も坂本になって帰ってきたし
あとは金本が還ってくるだけなんだけど
>>445 消えるマジックってマジックって言えないよねw
からくりなら小幡もホームラン打てそうなんよな
しかし坂本が打つとは思わなんだ
>>421 大谷とか糞ほどどうでもええしな
スアちゃんの方が気になるわ
>>413 自分らでチュニドラ言ってるの可愛すぎるだろw
>>410 テル先頭でツーベース打って無得点何回も見たわな🥺
MBSラジオ 巨人・阿部コメント
悔しいね…タイガースとは力の差が歴然としてるので、何を言っても仕方ないです
(先発の山崎伊織について)要所を踏ん張ってくれたし、あそこまで投げてくれたので次に繋げて欲しいなと思います
(継投について)最後やられてしまったけど、精一杯みんなやってくれました、(船迫も)信頼して送り出したので、本人のせいではなくて、
僕が使ったので僕が悪い、申し訳ないなと思います
(試合前に選手達には)何とかくらいついて行く為の3連戦と思って戦っていこうと伝えました、
明日もまだチャンスはあるし、明日・明後日勝てば何の問題もないし、そうやって切り替えてやっていくしかないなと思います
>>437 そいつってノイジーミエセスを推したヤツだろ
打点が佐藤と森下でじわじわ広がってきたから明日は森下が3ラン打たないとな
味噌カスめちゃくちゃイキりまくってて草
阪神が倒してるからチャンス出てきてるだけやのにな
これでBクラスで終わったら煽りまくるよ君ら
>>466 菅野からも打ってるし通算で1番打ってるんちゃう?神宮はあるんか知らんけど
>>465 フワちゃん「消しゴムマジックで消してやるのさ🤳」
>>469 すんまへん
今日見れたの10裏からだったもので…
>>386 うちもノーアウト2塁がなぜか三凡になったけどな
今日の勝ちは大きいよ 11連勝止まったヤクルト2戦目くらい大きい
>>476 でもちょっと離された方がムキにならんからいいのかもしれん
もともと2017年の金本時代の坂本は100打席でホームラン2本打ってるし
長打がないわけではないんよな(矢野時代からしか記憶にないけど)
ここにきて読みによる確実性、あと体力が上がってる
テルキャリアハイのホームランの次は
生え抜き選手の30本
後5本
怪我さえなければ行けると思うとワクワクする
八木とは言わないまでも関本並みの代打の切り札欲しいわ
出来れば中日に5連勝位して
苦手意識を払拭したいな
ジャンパイアのおかげで
テルのホームラン見れたな
こういうの諺で何て言うんやろ?
ビジターで得失点差稼ぎまくってるな
マジで甲子園どうにかしろ
ゴミ味噌とか終わってみたらどうせ5位だろw
11ゲーム離れた絶対優勝出来ない雑魚w
>>434 あの写真の時と同じ喜び方でフフッてなった
(大山さん〜森下が並んでるやつ)
いつでも全力やな、森下iPhone
坂本のホームランは東京ドームならではだな
甲子園ならフェンスの手前でワンバウンドだわ
1つ勝ったら御の字と思ったけどデュプランティエの2桁勝利やイトマサの月間MVPかかってるから負けられねーな。
7月チュニドラ
上林.787
細川1.086
ボスラ.965
石伊.800
クリーンナップが打ってるのとうちと同じく捕手が打ってるんよね
>>102 借金4迄は減る明日は負けるよこの繰り返し
>>492 当時の本塁打率は梅野と変わらんかったし
まぐれみたいなホームランたまに出てたよな
原口は使ってりゃそのうち調子あげると思うけどね
シーズン尻上がり型だし
坂本1億が高いとか言ってたやつほんま見る目ないわ激安やぞwww
>>460 ゆうてその後もちょいちょい惜しいの打ってたしな
マジで31にして打撃開花したと思うわ
>>501 勝ちに飢えてるファイターやね
神の手の時も感情がすごかった
こういう選手はやはりいいね
>>155 ABCの鷲尾ちゃんは瘦せてかわいくなったで
>>457 負けてたら発狂ものやったわ
バントガイジゲッツー祭りでやばかった
実際今のテルと阪神の5番6番の打者の実力比較したらテルと勝負するメリット一切ないのよね
5番6番どっちかでも1発あるやつ居れば相手も下手に歩かせるの怖いんやろうけど
>>480 まあ暖かい目で見守ろうや。どうせ集束する。
同点の中継ぎ勝負になった時点でウチの負けはあり得ない
これで更に外国人中継ぎ取ろうって言うのだから投手力特化チームにも程がある
バントガイジ、ここぞで糸原
原口謎昇格
ガイジが足引っ張ってるのをひたすら実力で選手たちがかき消してるだけ
>>451 あとはリリーフ今年ほぼ打てないから先発崩すしかないのも他のチームとは違う点なんよね
他はわりかし穴あるけど
ちょっと探したらあったわ
近本お怒り遅れて森下お怒り
>>403 でもあかんときは尽く打球が野手の正面いくのよな
正面じゃなくても好捕される
THE持ってない
マツダ5-1からの8-1
ドーム5-1からのまず1勝
3タテこんかな
球団本部長さんよ
ラッキーゾーン作らない理由がホームランに頼らない野球を目指してるとかどうとか言っててホームランでしか点取れねえじゃねえか
>>520 大山が全くホームラン打つ気配ないからなあ
Vやねんがー逆転優勝がー巨人がーくん完全に息絶えてて草
どしたん話聞こうか?w
>>485 こっちが3裏から地獄の0行進見続けてたのになんてやつや許さん
明日はデーゲームだったんだ
これで夜はフレッシュ見れるわ
>>478 それは言えてるな
あの陰湿で排他的な田舎もん気質
7月順位表
阪神 12勝3敗 -- .800
中日 8勝6敗 3.5 .571
東京 6勝5敗 0.5 .545
横浜 6勝7敗 1.0 .462
巨人 4勝8敗 1.5 .333
広島 3勝10敗 1.5 .231
豊田最短で上げろよ
代打では案外こいつ大物キラーやねんて
原口糸原いらんって
今日村上投げさせるの元々決まってたんやろな
マスコミ巻き込んでブラフまで仕込むとか球児もなかなか面白いことするな
>>529 「ガイジって言葉使うの君だけ。気づいてないの?」と試しに書いてみる
中日ファンってめちゃくちゃイキるよな
阪神が巨人とか横浜に勝ちまくってやっとチャンスが出てきてる自分たちでは何もできない阪神に扶養されてるゴミのくせによく弁えずにイキれるわ
終わってみたらどうせBクラスのくせに
>>543 多分優勝決まったらうちに表当ててこないからもっと打てると思うわ
>>498 こいつのせい
嶌村 聡
>>457 今はどこもホント勝たないと何も残らない試合ばっかしてるよね
今日は佐藤のHRだからまだ良かったけど
なんだかんだいうてどんでん時代は捕手は梅野一本って言うときながら
坂本がキャリアハイ出場させたから、どんでんの見る目はあったというべきか
>>478 あいつらのせいでDH無しになってるからな
大嫌いドケチ球団
>>541 なおチュニドラガーにジョブチェンジした模様
ノーアウト2塁生かせないの多すぎるのでこれなんとかしないとね
>>551 右の代打では一番手やな
スタメンで使わなければ
佐藤輝明(26).287 25本 64打点 OPS.948
傑出度やばそう
>>520 ランナー一塁やけど
相手目線なら俺はテルと勝負しないわ
クソボールやし一塁二塁大山でも抑えられる
>>133 中日は巨人に弱い清水勝野が◯坂本長野に未だにびびってる
坂本は打球角度良かったのにもうひと伸び足りんかった
それが今年は上手い事捻転でパワー増えとる
>>561 あとDAZNも見れないの腹立つ
やからわざわざワイはスカパー入った
>>551 原口→豊田
糸原→木浪?
そろそろ代打も世代交代よな あんまり年は変わらんけど
劣化具合が見える
ドームで坂本のHRの点だけって試合何度か見た気がする
>>556 まあハメカスみたいに他専で暴れんからまだマシやわ
>>562 節操ないな本当
中日最後はBクラスになるのは目に見えてるのに
中日ファンは短期間でポジりまくるからな
去年も4月の段階では優勝とか言ってたしw
長らく雑魚すぎてもうそういう思考になっちゃってるのよw
調子悪くなったら一気に崩壊していくのにあんなんw
>>564 進塁打も打てんからね
全然チャンス感ないw
テルは4月からずっとops.950あるからなほんまバケモノに育ったわ
>>566 佐藤はOPS下がってきてもスッと.950に戻してくるよね
>>571 ファールでもすごい当たりが出てる 多分なんか掴んだと思う
>>560 いやいや梅野が運良く怪我したからやん
してなかったらV逸あったよ23は
>>582 投手がおらんからなチュニドラ
結局投手の成績に収束しますわ
やっぱ梅野は骨折が分岐点な気がするな
あのあとやろ、くの字になるようなったの
最下位はヤクルトががっちり堅守してるから無理だぞ
阪神が貯金独り占めならヤクルトは借金独り占めしていく構えだ
坂本て元々バッティングは改善しててんけどノーパワーすぎたから打てなかっただけで、今年になって打球飛ぶようになったのは肉体改造が上手くいったんかな?
>>587 OPSて当たり前やけど長打率のが稼ぎやすく出塁率を過小評価してるからな
アヘアヘホームランマンに成り下がったテルには余裕よ
人気商売的に原口上げなアカンなら3番手捕手扱いでええよ
糸原はもうしゃーない
>>575 糸原は先月までは褒められてたけどな
三塁のスペアで左の2番手ぐらいにはなるんじゃね
原口はかなりの崖っぷち
>>556 奇跡の7連勝で借金4やで
こんなもん完済する前にまた増やすフェーズ入るわ
テルとボスラーが変わらないとか寝言ほざいてたわ
あんなマイナーリーガーの確変とNPB最強打者くらべるのチャンチャラおかしい
中日が強くなったんじゃなくて他が弱くなったんだよな
立浪と井上はやってるレベルそんな変わらんと思うけどw
>>534 前進守備の頭越えた三塁打なのに前川が帰ってこなかったやつな
>>563 超嬉しそうw
最初に村上が2回跳んで坂本が3回跳んで森下が2回跳んではしゃいでる
>>590 途中から梅野怪我で出ずっぱりになったのは一番大きいわな
それでも、あれだけ贔屓言われた矢野よりは出場させてた
梅野の劣化具合が凄まじかったからだろうけど
まあ
>>529があれじゃないのは分かってるけども。念の為
大谷参考にしたら覚醒ってヤバいわ
テルはWBCで大谷と会うべきや
>>593 21の後半から終わってるから
23の骨折関係ない
中日は松山骨折したしその内連敗しそう
Aクラス入れる訳ないわ
今の連勝は#松山のために ってか??
バントガイジ、ここぞで糸原
采配-50を選手力だけで勝ちに持っていった試合
>>472 使った俺が悪いって、選手擁護してるようで完全に見捨てた言い方だよな
もう糸原ええやろ。前川おるやん。
前川もあかんけど、糸原ぐらいには活躍できるやん。
>>593 緩やかに終わってたけどあれが決定的にとどめになったな
高寺来年ショートだな
後はレフトは外人補強して小島ドラ1で獲得すれば打線は完成する
>>600 原口一軍マジで頭おかしい
豊田とすぐにでも入れ替えないと
>>617 まさか骨折やったとは
石山といいオールスターの辞退理由で初判明するって闇深よな……………
坂本はもともとミート力はある
押し込める力なくて捕らえても力のないフライになってヒットにならんかった
今年は脇締めてしっかり叩けるようになったわ
>>616 むしろ骨折のせいにしてごまかしてた印象だわな
親指折ったときはかえって打ってたが
>>602 もうじきまた打線が打てなくなって
ぶり返しがくるやろな
どう考えても中日のほうが強いわ。ジャンパで今の位置にいるだけやろ
はーーーー
今年は参政党とか中日とか
変なのが分不相応に暴れるから困る。
>>624 前川は外野きついな 内野手転向の方が有難い
やっぱりレフトは俊足巧打の外野の方がええわ
>>584 >>603 きゃりおかさんかと思ったら違うっぽい
今日実況してて結婚発表したみたいよ
さっきチラッと見たら奥さんらしい人と一緒に実況してた
奥さんは仮面してたからどんな人か分かんない
糸原はノーアウトランナー無しとか、犠牲フライとか転がせば1点て場面で使うならええんよ
タイムリーが必要な場面で使うからアカン
サトテル(神)
.287 25本 64打点 8盗 OPS.952
スイング見たら明らかに小幡より高寺の方が打者としての格が上だと分かる
守備指標もそんなに良くないし2番手で良いでしょ小幡は
>>619 先頭ツーベースからの中野バントはさすがになぁ
内野ゴロだってサードには進むだろうし、ポップでもセカンドには残るし
>>643 恐ろしいのがまだ前半戦であるということ
中日は7連勝前2勝10敗とかやったからな
せいぜい5割手前が限界や
二桁借金はデッドライン超えてるよ
死んでから巻き返しても遅いんやわ
>>616 くの字は骨折のせいやけどバッティングは21後半から終わってたな
あの骨折で終わりが加速した感じかな
森下が佐藤と同じミント色のグリップテープ使ってると思ったら佐藤も森下と同じ紫の使い出しててなんやなこいつら...ってなった
改めて録画みてみたらバックネット裏でテルタオル掲げてたキッズ、終電かなんかで帰らんとあかんけど
粘ってテルHRみれたっぽいな、良かったなぁ
11連勝した時優勝じゃなくて優勝したんやでと言うたやんか
あのジャンパがなければテルと坂本のホームランはなかったという事実
阪神代打成績
糸原 .194(36-7)
渡邉 .200(15-3)
木浪 .154(13-2)
前川 .250(12-3)
高寺 .200(10-2)
豊田 .556(9-5)
ヘル .222(9-2)
楠本 .000(9-0)
原口 .000(7-0)
島田 .000(5-0)
>>625 ジャッジと並んでみてほしい気もするw
兄弟みたいかも
山崎伊織の時に勝てて良かった出来れば負けを付けたかったけど。あいつのニヤニヤ不愉快やねん。
>>642 石井も湯浅も怪しい出来やったけど良く踏ん張ったな
>>232 糸原は一軍契約かな
あれだけ打たんでも一軍豊田みたいに落とせ
坂本ホームラン以前に無失点リードだもんなあ文句付けようがねえ
坂本神!まさに坂本タイガース
去年も普通に坂本正捕手にしてたら連覇してたろうに岡田がなあ
つくづくもったいなかった
>>613 岡田の大谷の真似するな論素直に聞いてたら人生変わってたなマジで
坂本1億たけーよって言われてたけど今思うと休い契約やった
デュプランティエもネルソンもフロントいい仕事してるわそこは称賛しないと
>>649 まあもう試合数的にはすでに半分以上終わったけどね
>>642 終わったと思ったわw
泉口のライナー良かったね
>>638 さしずめ巨人は社民党か w
燃え尽きそうや
なんか坂本ドジャースカブスとの練習試合でメジャー選手のバッティング練習見て何か掴んだって見たけど
前川守備以上に走塁センス終わってるよな
打球判断酷すぎる守備位置すら確認してないやろあれ
>>627 牧が粘れるか
森下が上げられるかやね
個人的に後半森下ってのは昨年は強打者やったからテルに負けない存在感出すと信じている
>>472 くらいつかんでええやろもう
2位以下での争い頑張れ
>>636 どちらかというと投手が崩れると思う
あっこは投手こそが実は悪いし先発な
>>638 自民公明立憲が余りにも酷過ぎるからそりゃ参政国民躍進だろw
あした選挙いかんと
期日前で済ませようと思ったらいかれんかった
>>658 豊田をスタメンで使い過ぎたのが惜しいな
2割基準で言うとまあまあ皆悪くないかな
楠本と原口が酷い 木浪もメンタルが悪い時だったからか良くない
吉川3週間打点0とかマジ?あいつ打率割と高い方やろ
>>672 守備走塁は鍛えりゃ最低限にはなるから大丈夫
問題は打撃だなんだあのフォーム
>>598 どこを骨折したんやろ?
ただ
あの中野に投げた内角は完全にボール
>>647 最初は上肢のコン不って発表されてたけど詳細がオールスターの辞退理由で初判明したの闇深すぎるんよな…………
>>650 そういう滑り込みを矢野先生がやってたから
CSラインはわからんな
というか小幡を6番で使うの
いい加減にやめえ。
昼飯で素麵が出てくるのと
同じようなガッカリ感がするわー
井上上げて木浪もレフトやらせたらええ左右やしこれでええわ
>>627 ネタ的におもしろいから消滅して欲しい
藤井○段、終わるシリーズみたいな
足速い小力ある守備平均程度今年23
どう見ても高寺の方が投資する価値がある
てか明日のフレッシュオールスター今朝丸が先発なんだな
知らんかった
>>661 俺もさっき仕事終わって帰ってきたばっかだから、YouTubeのコメント欄で結婚発表したこと知った程度で、本人の口から発表した場面見てないんだけどね
結婚できるくらいの経済力あるんだな
>>534 これ怒ってるんか?
喜んでるのとちゃうの?
>>659 ヤンキーステルやと
日本でのMLB開幕戦ドジャースヤンキース確定してまう
>>664 3回先頭バッター出してなお無失点リード
湯浅のファインプレイもあったけど素晴らしいわ
下位チームを食って自分は追いかない中日には感謝すべき
>>660 山﨑伊織って明石商なんだね
2020年じゃなかったらうちに来て欲しかったな
>>695 だからこそ高寺をレフトで出せばいいと思うんですよね
>>667 1億たけーよと思わせてから1億以上の価値の選手になったやつて珍しいな
梅野は逆に当初はギリ妥当かなて思ったけどめちゃくちゃたけーよになったけど
力のないベテラン使わへんのちゃうんかい
糸原はなんなんや藤川
>>637 野手に関しては場数の差で中日の圧勝やな
ただ先発はカスやわw
松葉大野涌井とか何年前の投手やねん
13年振りの夢のCSのチャンスでめちゃくちゃはしゃいでるのかわいいな中日ファンwww
その程度で喜べるの中日ファンくらいだわなw
テルがこんなに良い選手になるとは春先には夢にも思わなかったな
レフトはしばらく高寺中川でええわね
中川が頭角現して大山からファースト奪ってほしいよ俺は
>>688 まあ、「だから滅びた・・・」て話やけとな
代打陣
右は豊田、左は木浪
これでええやん。スタメンで使うからあかんのよ
明日、明後日どっちか勝つと、前半戦阪神セ・リーグの貯金独占、かつ他全部借金達成。いけるぞ
高寺と小幡は同じ症状と言うか、ボール球振りすぎてるわな
その辺は経験して覚えてくしかない
糸原が三振してくれたお陰でテルの一撃が生まれた
野球はわからんもんや
>>715 まさかの開幕戦インターリーグあり得るで
全阪神ファンがアンチ藤浪になるカウントダウン始まっています
バント異常ガイジ、ここぞで糸原
いつまでやるんですかこれ?
豊田とかいう28の戦力外に打席投資した時間無駄すぎる
まともな監督なら高寺使ってる
>>637 投手力がダンチだから巨人より中日は上にはいけないと思うよ
高橋か才木は早く坂本に回せよ
こんなに打てる捕手を週4に追いやったお前らの罪はデカい。梅野がどうこうじゃない坂本はもはや日本1,2を争う捕手
佐藤小幡
「はえーメジャーでも地味練習あんなにやってるんか」
→守備力向上
坂本
「はえーああやって打球飛ばすんか」
→打撃力向上
ドジャースカブスの試合マジでデカかったな
サトテルは伸び悩んでるみたいに言われてたけど大卒打者で歴代最多ホームランの山本浩二が初めて規定打席.270超えたのが入団6年目、初めて30HRしたのが7年目
大卒左打者歴代最多ホームランの金本が規定打席.270超えたのが4年目 30HRが6年目って事考えたらむしろ順調に大成ルート乗ってたんよね
>>707 東海大学やしトミー・ジョンしてたし完全に巨人が囲ってたな。
言うて、明日も1点でも1イニングでもビハインドがあれば、
Vやねんガー、タマジガーは湧いてくるんですけどね
多分巨専はまた
補強するなら坂本誠志郎をとるべきやった
言うてるやろなあw
>>726 高寺はゾーン内の空振りも多い印象あるわ
>>726 ボールは振らなくてもええ
ということが二軍生活長いとなかなか払拭できんのよな
糸原みたいに四球乞食にまでなる必要はないけど
阪神の貯金独占ターンは確定したな
独占禁止法違反や
公取委きてまう
>>734 いうても今までシーズンフル出場した経験ないし疲労が怖すぎるわそれは
とりあえず糸原はもう辞めてくれ
今日は不運あったけど、普通に打てる雰囲気無さすぎるし
ホームランが期待できるってええわ
高寺ずっと使っとけ
島田とか前川出てきても何も起こらんからな
いつになったら糸原切れるんやろ?
ベンチのムードメーカーならクビにして声出し係で雇えよ
高寺ツーベースめっちゃ速くて胸踊ったわ
ミサイルみたいやった
ファンが待ち望んだ10ゲーム差きたか
最終的にもっとゲーム差つきそう
>>632 骨折ってるのに8月復帰とか井上あたおかやな
糸原は手首やるまでは速球に強くて力強い打球飛ばしてたんだがなあ
相手にしたらランナー1,2塁になっても佐藤と勝負避けた方がええな
何なら1,2塁から佐藤でも満塁で大山勝負した方がええくらい
>>734 すでにNPBで1番試合出てる捕手だろ坂本
無理させる必要はない。坂本離脱したら終わる。
普通は守れなくなったスラッガーが代打専門になるんだけど阪神おらん
一つ前の世代はどうやってクリンナップ組んでたんや
>>731 まぁそこそこ打てたのとやっぱりタイトルがね
阪神ってずっと捕手は移籍組に頼り切りだったから、生え抜きのGG捕手が久しぶりに誕生っていう期待感も合わさってたし
イキってる味噌カスが無事ヘイト集めまくってるからCS出れなかった時は馬鹿にされまくるやろな中日ファンは
CS程度でイキってた味噌カスとw
後半戦転げ落ちていく姿がもう目に浮かぶw
しかし故障が続出して強打者がほぼ他球団にないのは優勝するうえでは有難いがなんだかなという気にもなる
今年は強打者とほぼ戦っておらんし後々パの強打者に苦労しそう
>>722 エース同士の先発で勝ったんがでかいわ
なかなか店取れんくて延長なったけど4番がホームラン打って試合決めるとか展開的にも最高
とりあえず無死2塁ランナー近本で中野にバントさすのはやめようや
>>697 甲子園で取り巻きいっぱい連れてるしあるでしょ
>>731 いやそれはアンチ拗らせすぎてる
梅野の18年から21年の成績見直してみ
成績からしたら全然おかしくないしFA年に正捕手やったから引き留めないとあかんやつ
今があかんすぎてそう思ってるだけ
クソ判定が無かったら糸原の決勝押し出し四球でヒロイン糸原で選球眼褒められてたってマジ?
そんな地獄みたいな決勝点で試合決まるくらいなら負けで良いわ
>>737 そっかぁ
敵じゃなきゃ結構好きなんだけどな
テルって背中からのシルエットカッコイイよなあ。格闘家みたい。背筋が凄そう
>>659 ヤンキースやったら背ネームないからなぁ
メジャーとか興味ないけど、テルとか森下が行くならそのチームのテルと森下のレプリカユニ買うわ
>>755 全てにおいて1位なんだから独走するって言ってたのに数字も見れんネガ馬鹿はギャーギャー言うてたからな
高寺は今の前川みたいにあてにいく打撃するんじゃなくてはある程度三振増えたとしてもしっかり振り切ってくれよ
高寺打球速度も速いんだよな
身体能力含めて才能の塊でしかない
場数さえ踏めば四球も選べるようになる
>>736 テルてルーキーから粗いながらも活躍してるし
タイプ違うけど大卒の目玉と考えると比較するのは高橋由伸とかちゃうか
>>765 日シリはハムが来たらレイエス
SBが来たら近藤山川野村勇
を警戒しとかな
俺は小幡の三振はもう許容したわ
当てにいったらゴロ量産して今よりヒット打ててないわ
坂本の居ない阪神は藤真の居ない翔陽や
梅野はなんか名前知らない翔陽の人
>>758 それがノーアウト1塁2塁でも、大山小幡勝負が正解よな実は
>>778 バテなきゃ1年目で30本打ってたしなw
バントガイジとここぞで糸原やりまくってる時点で足引っ張り続けてることには変わりないからな
改善しない限り有能扱いすることは100%ない
糸原は度会父みたいに全く戦力になれてないけどムードメーカーで必要なんやろw
今でダントツ首位なのに負けたらもう終わり見たいな言われ方するのが面白い阪神
高寺一軍の投手に適応が見えるよな
山崎なんかリーグ最高の投手の1人やし
クソ判定のおかげで佐藤と坂本のホームラン見れたからまあ良いでしょ
デュプランティエだから石井or及川のどちらかは休めるだろうし
>>745 それより巨人横浜の下請(ヤクルト)法違反を取り締まってくれ
>>778 素材型で20本打ったバケモノが覚醒したらそらこうなる
>>778 初年度はルーム30本塁打確実視からの後半戦1本塁打の印象が強すぎたな
なんやかんやで今日ホームラン2本で勝ったわけやね
ちまちまヒット打っても点入らんのよねえ。やっぱホームランが打てるのはええわ
>>286 毎回ここまでは行くんだよそりゃ8連勝なんか行くわけない
>>788 多分そういう理由がないならとっくに落とされてるもんな
木浪は落とされたままやのに
そもそもサトテルの入団年から毎年のようにボール飛ばなくなってるのよね。本拠地は左殺し球場だし
>>789 2008や2010や2021があるからな
>>799 当たり前やん
ドームで単打ひょろがり野球やってて勝てるわけ無いやんw
延長とはいえとらせん16までいったんや
おまいら、ほんま阪神が好きやねんな(*^^*)
>>789 中日に分けわからん負け方が多いからなあ
まともにやりゃ負けるような戦力じゃないはずなんだが
ピンチで力入れた山崎と大勢相手に三振は仕方ない
ちゃんと格落ち投手打ててるだけで十分だよ高寺
テルはまだ少し穴があるからピッチャーも勝負したくなるんだよな
んでボカーン
チーム本塁打も1位に並んだのかホーム甲子園なのにやばいな
高寺は中日戦のセンターフライを見ても、打撃内容はかなり良いよな
今日のチャンスでの三振は、あれはしょうがないと思うわ。あれは佐藤でも三振してた可能性が高い
最初の2球のアウトローは最高のボールやったし、最後のインハイも最高やった。あれは無理やな
最後の力を振り絞って全力で来てた。
ただ、高寺に全力でいったからこそ、糸原の時にボールが荒れたんよ。なお、球審がアシストした模様
>>803 メジャーリーガー養成ギブスみたいなことやっとるな
>>789 2023年アレするまで色々あったんやぞ😡😡
佐藤は入団から打率、ホームラン、打点
毎年どれかはキャリアハイ更新してるんやで
こんなの中々おらん
まずゲラに単年3億払った時点でもう坂本の元は取れてる。出来高ついてるからもうちょいもらえると思うけど
今日とかでも采配だけでマイナスだらけやん
選手のおかげで勝ってるだけ
>>768 YouTuberだけで食っていけるくらいの経済力あるんだなぁって
>>814 しかも不倫野郎が最多勝取りそうなの腹立つわ
CSは後だしじゃんけんに思えて仕方がない
結局勝てばエエんやけど
坂本誠志郎が最高出塁率取れるってマジ?
どんな時代だよ
>>809 CSなんて逆に極端にボコってるチームのが怖いわ
球児は解説者のときにYouTubeかなんかで中日は負け越してもペナントに影響ないから無視していいです言うてたし内心クソ舐めてるやろうし対策は後回しでええてしてたんやろな
高寺最近覚醒気味
まさかのレフト問題が解決しつつあり嬉しい
>>813 読売未だにチーム1位岡本らしいから抜けるわ
逆転優勝されるとか言ってた奴てなんで今日は言わないの?
まだシーズン終わっても無いんやで?
そんだけでもう言わないなら黙っとけよほんと
>>317 まぁよく先頭出すなこの人坂本のがなかったらやられてるわ
中野が冷えてきたので復活しますように🙏
せっかく良さげな打率やったんやし、献身が報われますように
梅野が全盛期の中坂本を見いだしてた矢野の見る目凄すぎるわ
選挙かぁ…
選挙区は誰にしようかな?
比例区は「熱血!タイガース党」と書こうかな
ジャンパのおかげで最高の結末やった
糸原押し出しなんかよりずっとええわ
>>809 まあ、それ自体はよくあるよ既に
なんなら阪神も一回借金で出て代打藤田事件でファイナル進出したし、21巨人もズルズル借金まで落ちてcs来て甲子園で阪神ボコってファイナル行ったしw
火水梅野起用で作った悪い流れをエースと4番が見事に払拭してくれたわ
もう才木も遥人も投げなくていいわ、梅野だから
>>832 広島、巨人だけ試合中の気合いも異常なんよな
明日勝って決めたいな
もうオールスター前に決めよう
>>832 実際Aクラス全部スイープしたあとのエアポケットやもんな。ガチで対策したら多分依余裕やろ
>>789 数字見れない調べないガイジが騒いでるだけやん
>>844 ドラフト2位でどうしても欲しいって捩じ込んだのすげえわね。矢野先生スカウトで帰ってこい
巨人ファンつい3日位前までは中日応援してたのに後ろ危ないやん
なんか勘違いしたアホ味噌が調子乗りまくってて笑うわ
11ゲーム離れた阪神に扶養してもらってるだけのゴミクズが何を勘違いしとるんや
>>778 1年目で清原の新人記録軽く超えると思ってたわ
でも今年ついに一皮剥けたね
坂本を2位でとりに行ったのもガチで矢野だったらしいからすげぇよな
こいつの見る目は限界突破してる
まともな目してないよこいつ
ドラフトの時にとらせんで牧じゃなく佐藤取れと1人言ってたのは僕です
>>810 下位やしあんまスコアラー見てない説あるな
マーク付いたらあっさり勝ち出すやろ
>>775 そっかー
それにやっぱり温暖なところのほうがいいかもね
>>498 テルが最大で3年しかおらんのに
テラスなんかつけないわ
3大谷
4鈴木
5佐藤
WBCこんな打順も夢じゃなさそうになってきた
>>840 比例代表は熱血タイガース党でお願いします
球児チュニドラクソ舐めてるの好き
継投見てても明らかに巨人横浜しか見てない感じ
島本なんかチュニドラじゃなかったら絶対出さないだろ
俺のい〇はク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前のい〇だけど未だにケンマできないのワロス〜^^今まで晒した材料考えれば上の名前(下の名前は裕希)も晒せるのにw雑.〇共脳()〇れてるのかな?wそれで性交()や食事()(飲み物も含む)したり()寝れたら()神経()強くて()ワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(^-^)
豊田もそうだが良いとこで落とすのが球児のいやしいとこなんよね
>>789 優勝して当たり前
勝ち続けていくうちにいつしかそう言われるようになった
阪神タイガースと戦うチームはその名前すら大きな重圧としてのしかかるだろう
しかし、もはや負けることを許されない彼らにかかるプレッシャーは
おそらく相手の比ではない
>>855 高山のバーターって言われてたのにほんま凄いわ
佐藤は25本中15本ストレートをホームラン打ってるのにストレートに弱いと言われる謎w
2位以下を完全にぶっちぎってCS廃止論を巻き起こしたい
>>832 逆に中日は阪神でヘッドやっとった井上が監督やから選手の癖とか傾向よう知ってるからこの対戦成績なんやろな
まあ実際のところペナントに影響は無いのは間違いないんやけども
絶対優勝出来ないのにCSごときで喜んでるの中日ファンくらいだろ
あっ、13年振りの夢のCSへだから当選かw
ハメカス以下やもんな君らw
任()〇()堂()のダ〇()くてし〇ぼ()いキャラ()(任()〇()堂()のダ〇()くてし〇ぼ()いキャラ()自体()の()事()w()まあ任()〇()堂()のキャラ()は例外()なく()全部()ダ〇()くてし〇ぼ()いって意味()w())良い()とか言()っちゃってる知()恵()〇れいたらおもしれ〜^^
サトテルはほんまからくりか箱庭でみたかったなあ
そうしたらメジャーでの金も死ぬほど変わってきそう
60本うてたやろし
↓論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()(ガ()〇()ジ()ン()とかいうゴ〇自体()が論〇()(ろん〇い())で雑〇()って意味w)とかいう外()人()じゃん()wで瞬()間()〇()理()される雑〇wつか論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とか例外()なく全部()格差()ねーゴ〇だからなw
https://travelerscenturyclub.org/countries-and-territories/ こっちは1個最低とれればええからな
むこうはサンタテ必須なのに頭から落としたらもう死体やで
坂本誠志郎、ドラフトの時は「高山のバーター」と言われた男
今や正捕手の坂本とオイシックスの高山
習〇平←さっさと〇()ねwww論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()www
>>861 獲得時は髙山のバーター呼ばわりやったもんなあ
>>875 テルも認める打撃の天才なんよ
俺はテルの目を信じる
まあ実際2位3位候補メタるのが一番大事やから理にかなってるよな
巨人みたいに弱い者いじめしても1位に勝てなければ意味ないし
>>880 それ巻き起こるときって阪神がぶっちぎって優勝からのCS敗退だから、巻き起こらないでほしいwww
ジュースガブガブ飲んでたら阻害()されてそういうのが無理な人()(ダ〇()くてし〇ぼ()いキャラ()扱ってる任()〇()堂()とかいう笑える()ゴ〇の関連()や論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()w)がいるとか言ってんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
>>879 おーんとその信者が思い込みで言うてるだけやからな
>>872 島本出したの使えるか試したのあからさまやったな
は?wだからどうしたんだよ^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^^;ゴ〇^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^さっさと〇()ねよ^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
佐藤はマルチネスの剛球をライト前にクリーンヒット打ったのが効いたな。
あれで甲斐が真っすぐ投げさせるのが怖くなったんちゃうか
>>881 いや明らかに継投にしても舐めプしまくってるだけやろ
工藤岡留島本とか出して舐めてんのに
@〇yakainog〇mimi←この長()デカ()奇〇()四〇()ぜっ〇き()ア()〇()マ()ア()〇()マ()のサ()イ()ド()出()ててお()〇()な()が()で目()ち()っ〇()くて鼻()ゆ〇()んでて輪()郭()鼻()唇()自()撮()り()ご()と()にブ()レ()て()ん()の()ワ()ロ()ス()w()w()w()お()ま()け()に()胴()〇()短()〇()の肩()幅()ガ〇ジで図()体()ふ〇()いし( ˶ˆ꒳ˆ˵ )親()底〇()作業員()かな?w(前レス@〇yakainog〇mimi←この()ゴ〇とその()関連()のゴ〇もw)
>>875 とりあえずレフトの中ではマシなのは確実や
ウラジーミル・プー〇ン←この()論〇()ガ()〇()ジ()ン()〇魚()ず()〇()た()い()だ()け()は()様()に()な()っ()て()ん()の()お()〇()し()れ()〜()w()w()w()き()〇()ょ()い()から早()く()み〇ぼらしい無()い()首()〇()っ()て()〇()ね()よ()w()
>>832 交流戦も楽天とか西武は全然対策してなかったよなぁ
低打率に打たれまくったし
>>875 内容が良い
前川はポイントズレまくってるし高寺が1番やで
>>875 この前クソミソに叩かれとったで
とらせんの意見なんてそんなもんよ
ウラジーミル・プー〇ン←この()愚〇()そうな自〇症()デ〇()wイ〇メたら根に持ってそうw
藤川「中野にバントを徹底させて勝ってきた。これからも迷わずバントさせる」
ドラ1創価大学・立石→クジ外して明治大学・小島
ならお前ら激怒?俺はエネオス・村上でも怒らんけど
>>865 よく分からんけどドジャースとか名門チームに行ってほしい
マーリンズとかナショナルズとか微妙なチーム嫌やでw
ヤクルト最下位脱出の方が阪神V逸より可能性がある現実
選挙、入れる奴、党が皆無やねよな
昔星野仙一とか岡田彰布て書いたことあったなあ
>>875 外野守備はそこまで悪くないからある程度は我慢できる
別に高寺でレフト決まりなんて1ミリも思ってないけど状態がよさそうな間は使っておけばいいでしょ
坂本規定載せてくれー
最高出塁率取れるかもしれんのに疲れとんのは分かるが本人は試合出れるだけ出たいタイプや
思えば、2023年の優勝決定試合も佐藤がホームランを打ったよな。
やっぱり役者なんよ。優勝が目前に迫ってきた9月くらいになると、大山が力みまくって全然打てない中、佐藤が牽引してた。
そう考えると今日の大山が「力みデブ」になってたのも分かる。要するに土壇場のプレッシャーに弱いんよ。
優勝決まったら、普通に打ち出したからなw 大山
藤川の巨人に対する憎しみの強さは異常
巨人ファンやからこそ何かな
>>914 牧はベイス行って四球選べない人にされちゃったな
>>894 えー天才なあ
そこまではちょっと。。。
上本みたいなんやったら分かるけども。。。
>>872 全試合勝てのとらせん爺と違って優勝(狙ってるだけだからな
そろそろ捕手を上で使う覚悟で指名せなアカンわ
下に置いといても第二の栄枝を作るだけやわ
とらせん味噌臭いな最近
この時期に11ゲーム差も離れたうんこか味噌か分からない下痢臭い奴らが紛れ込んでるなw
テル40本打ってほしいな
8月は甲子園少ないし量産してほしい
>>861 坂本3年目あたりやったか矢野が「坂本のリードは非の打ちどころがない。彼のリードについていけない投手陣に問題ある」みたいなこと言ってたな
>>924 一生のタイトルできれば取らせてやりたいが
坂本の身体のが大事や
右京は応援か作ってもらってからだめになっちゃったな…
>>920 ワイは熱血タイガース党濱中治って書こうかな
>>916 伊織とか明らかな好投手ならその方が打率下がらんわ
>>894 俺も素質とかは全くわからんからテルの目なら信じられる
>>576 パの上位のハムオリバンクとは普通に戦えてたやん
石井が怪我して藤川が頭ぴよりだして負けが込んだけど
す、すまん
ちなDやが
阪神ファンOPS.500台の前川右京でポジってるの派手にやばいよ
中日も人のこと言えないけど
さすがに打撃ポジションのレフトでOPS.500台を使うようなことはしないかなあ
もしかして阪神さん、中日ファンに「なぜ地元なのにトラナカッター」させたいがためだけに前川右京使ってるのかな?
そんなくだらんことでCS中日に負けたらシャレにならんよww
>>875 未来の若手が出てきたら推すなんて当たり前よ
中川だって前川だってもっと打ってほしいしね
現地からただいま
興奮して飲みすぎたー!
テルが打った時涙出るかと思ったけど
坂本打ったら本当に涙出たw
大山ってツーボールからどんな球でも振るのなんなん?
しかも今日はゲッツーやったし
異常バントガイジ、異常糸原
これだけで確実に有能ではないからな
選手が強すぎるから勝ててるってだけ
褒められるのは選手
選挙どこに入れてええか迷うわ
日本保守党が百田ちゃうかったら入れるんやけど、百田はなあ…
だからって参政もなあ…
バントガイジ同士の対決で最後はタマジが持ちカードの性能で押し切ったような試合やったな
まあ単月でOPS.800くらいやったら今年はレフトレギュラーでええんちゃう
4月の前川くらい
それくらい爆発力あれば併用なしで我慢しても使っていいと思うわ
てか巨人は勝ちたければ岸田出せばええのに
甲斐よりはよっぽど嫌やわ
>>952 お疲れ様
良かったな
ゆっくり休んでくれ
>>937 無理に試合出し続けた梅野とか秒で劣化したしな
そら坂本のタイトルは取らせたいが、タイガース歴代屈指の名捕手という称号のがええやろ
>>855 テルを引き当てたのも矢野先生だし見る目あるよね
>>832 >>853 しかしCS敗退を危惧されてるんやがそれでも無視できるんか?
しかし阪神、兵庫県西宮市出身の佐藤輝明羨ましい
ウチで言うなら愛知県名古屋市東区の鵜飼航丞が打ちまくるようなもん
>>917 立石外したら左打者だけど秋山かな
センターも守れるし
>>926 現役時代から煮え湯飲まされとるからな巨人には
大勢のダメージでかいやろな
登場演出も派手に出てきたのに
今から思うと坂本がFA移籍しなかったのが最大の補強だったな
>>954 入江引退野郎はワイやけど特に異常な事言ってへんのやが
>>958 いうて高寺は前川より守備走塁よさそうやし、許容ラインは低いんじゃね?
坂本もゴールデングラブはとれると思うしベストナインもいけるやろ?
坂本に関してはどんでんから解放されたのもデカいな
リードとかうるさく言われなくなったし
欲を言えば今の大山を6番ぐらいにしたいんだよな
もう大山はops.670ぐらいがデフォやろうし
>>974 大山が巨人行ってたら厄介だったと思うよ
鵜飼って地元か
ブライトより妙に優遇されてる感じなんはチュニの闇やな
>>988 あったりまえやろ阪神勝って嬉しいんやぞ
>>978 坂倉との争いかな?と思ったけど坂倉そんな打率高くないな
>>974 外国人補強で済むファーストより梅野正捕手になる坂本のがヤバかったからな
岡田辞めてくれてほんま良かった
普通こんなランナー出してミスしてチャンス潰してたらホームランぶち込まれて敗戦するんやけど今年は相手が攻めあぐねてたらホームラン打ち込んで終戦にしてくれるのがうちの主軸に2人もいるんよなほんと楽しいわ
頼むからあと1年は日本でプレーしてくれ佐藤よ…
石川タカヤって佐藤輝明にならないといけなかったよな
中日のせいで壊れたからもう無理だけど
>>969 右打者
法政松下、エネオス村上
左打者
明治小島、中京秋山俊
両打者
仙台平川
この辺かな?
lud20251020193453caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752930071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会4
・とらせん祝勝会