◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 4 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752668821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1752492089/ 西武線
http://2chb.net/r/livebase/1752497481/ 西武線 2
http://2chb.net/r/livebase/1752654385/ 西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1752664033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
平良の最後のセーブモイネロ戦だぞ
このチーム壊れてるよ正直
パリーグ5球団
ネビン以外はザコばかり
はいはいはいはいはい あるある探検隊 あるある探検隊
>>14 ネビンもクラッチヒッターというより甘い球仕留めるタイプだから尚更相性悪い
佐藤龍世スタメン落ちしたら阪神に6-0で勝利かよ中日
いちおつ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うむ
やはり俺の見立て正しかったようだ
今日の愛也は良い
でも交流戦休みで落ちたみたいにオールスター明けたらまたぼろぼろになってそう
愛也猛打賞ワラタ
それに加えてネビン全打席出塁で、なんで1点しかとれてないんだよ
>>54 騙し騙しやってるけどちょっとでも使い方間違えたらやられるからむずいよ宮西
西武、ポール動かせるようにすれば
ホームラン増やせるのに
平沢はどこのポジションで起用するのが良いんやろか
3Bか外野なんかな
(´・ω・)
若い女の子のファンが一生懸命応援しているのを見ると感動してしまうねん
>>84 無難なレフトだろうけどせいやん居るからな
>>79 いや村田も第一、第二打席はヒット性のフライだったからちょっと待ってほしいぜ
>>82 得意相手にスポットで出してばっかだら
ちょっとでも長引くと燃える
逆に考えるんだ
ここから逆転したら最高にかっこいいと
時間を置いて観たけど、相変わらず1点しか取れてないのかよ。
怪我前まではあれが内野の頭越えてたんだが
違いはなんなんだろうな
>>91 今のコンディションならセイヤンと併用でも良いかもねー
(´・ω・)
外れドラ2と呼ばれるまでのカウントダウンが聞こえはじめた
「でも本当に良くなってきていると思うんでね。もちろんここでも勝てていませんけど、良くなってきていると思うし、間違いなく良くなると思うので。明日です」
最後の最後まで
点取るが下手くそwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけランナーいて1点wwwwwwwwwwwwwwwwww
ASまでハム残り2戦、鷹3戦
せめて1勝出来ると嬉しいです……
交流戦後
4勝11敗1分
まさか去年より酷くなるとはねえ
とりあえず平沢は明日もスタメンで使えよ
正直、源田よりはマシ
弱い弱すぎる
終盤追いつかない程度に点返してた昨年以下かもしれんw
ネビン代理人「そろそろ痛いンゴ解禁な」
ネビン「ニヤリ」
この誰も大活躍しないで粛々と負けていく感じ
去年を思い出す
残塁12かクソづまり
あのーちゃんはあと1本があと1本がと繰り返してたが
今はあと1本じゃどうにもならん
ハムが強すぎるわ
惜しい当たりしてるけど
全部取られる
>>148 ロッテもリーグ戦再開後勝ち越しなしだから似たり寄ったりや
カスハム如きに情けない試合してんじゃねーよ
このカスどもが野球やめちまえ
>>155 中日って細川いるからな
パに彼以上の日本人打者ほぼいないでしょ
ご覧の通り
ランナーネビンの前に置いたところで徹底して歩かされるだけ
詰んでるんですわ
>>155 仲間と思っちゃって失礼だったな
怪我人戻ってきたらやるじゃん
上林は大きいね
仲三河せっかくランナー返せる打者が出たと思ったら怪我で離脱とか痛すぎるな
>>140 上田の日はまあ上田だし…で見れたな
今日はナベUで負けてるのが嫌な感じや
あと満塁で1点もとれてないのがクソ
>>159 いい加減、汎用曲ばかり使うのヤメロって言いたいな
折角1軍上がったのに選手もやる気出ないだろ、あの曲じゃ
今日は実力では負けてない
たまたまいい当たりがハムの守備範囲に落ちただけで逆の可能性も全然あった
運負けで点差ほどの差はない
まぁそのネビンも7月の得点圏打率6打数0安打で.000だったりして
気負い過ぎてそう
山村が今度チャンスで見逃し三振したら打順下げてくれ
今日は軽かったけど1点の重みが分かってない
色々と力の差を見せつけられてるし、選手達の集中力も切れちゃってる感じだわ
このままズルズル行きそうで嫌だな
石井は札ドとかエスコンでヒロインしたことあんのか
所沢でしかヒロイン機会ないやろ
おかしいな先月首位争いしてたのに10ゲーム開いてるぞ
>>168 満塁で見逃し三振って何も起こらんよなー
平良の最後のセーブは7月4日
最後のコード勝ち越しは6月17-19のDeNA戦
見てられない
>>170 守備範囲に行くってことは打たされてるんだよ
応援団はキレるのはいいが
デービスの応援曲出来てるんだろうな?
動きが遅えんだよお前らも
>>160 まぁ西武攻略法が
ネビン歩かせるだけで勝てるからね
やっぱりネビンだけじゃなく
ネビンの後に強打者いないと得点出来ない
もう西口は
明日スタメンデービスでいい
負けてもいいから
デービスを1軍で慣れさせた方が良い
調べたら中日打線普通に強くて草
比べて失礼だったわ
>>175 オリの西野とハムの石井はマジで打たれる印象しかない
>>170 打撃はともかく、あんだけボコボコ打たれて運負けは無いよ
総会で褒められてから全く勝てなくなったな
アホすぎるわ
>>169 あともっと早くからチャンテ使ってもよくない?
去年の平均得点 2.33点
今年の平均得点 2.55点
>>164 俺は今年から見てるからあれだけど
去年は、今年よりも負けてたから
去年も応援してた人からしたらキレることはないと思うけど
今年から応援してる人からしたら
キレるかもね
>>184 交流戦のときから打てなくなってたからなー
そこから先発陣が崩れて借金生活よ
>>195 ネビンがいることを考えれば実質劣化してるか?
>>183 3番と6番に穴を置いてセルフ攻略されてるからセーフ
>>195 ほぼネビンの分で根本的には何も変わって無いな
>>191 それは思うね
選手を気持ちよく乗せて上げるのが彼らの役目だと思ってるよ
なんかタイミングとか悪いんだよね
>>170 無理がありすぎるわ
インハイの詰まった球が内野越えるのはうちとの力の差を表してると思ったわ
>>184 まさにその試合ですべてが崩壊した
ホームの糞球場にすべてをぶち壊された
今年はネビンがいるけど去年は龍世と野村がいたからな
>>203 忘れてた有難う
チーム最強3本で行くんだな
>>184 あそこからチームがガタガタと崩れだしたな
次の隅田のときは長谷川がタイムリー打ったりまだ行けそうだったのに
もう何なんだろうな
毎回毎回Aクラスに表ローテ当てすぎだろ
ロッテ楽天に全部当ててたらもっとマシだった
今井隅田武内の3連戦
なぜや、全くワクワク感がない
相手に被QSどれくらいやられてるんだろ。種市の前が記憶にない。。
>>168 どっちかと言えば
上田の日の方が
完全に捨て試合って感じだから
まだ今日のは2軍から2人上げてるし
まだ試合としては楽しめたとは思うけどね
ただ、得点に結びつかなかったから
こんな事になってるわけで
捉えた当たりが外野の頭を越えるバッターって詰まると外野の前なんだよな
捉えて外野まで詰まると内野フライのウチとは天と地の差
>>204 タイミングが悪い…か
打者のスイングと一緒やね
ここでもみんな言っていた通りだったね
あの熱中症で終戦したよね
選手も言わないけど感じているだろね
>>211 今井の最後の勝利6月17日
隅田の最後の勝利6月28日
コイツラ7月役立たずだからな
>>168 上田事件に現地民としては
今日の方がより最悪かなと思ったわw
>>172 山村は
インコースの縦の変化球にやられまくってるから
それ、毎日練習して打てるようにしろと言いたい
じゃないと
インコースフォーク投げられて
ずっと三振する
>>220 それ以前に打線が5月からポンコツ過ぎて話にならないでしょ
敗戦後西口談話
「U太郎ここぞの勝負球が甘くなった。いっぽう打線は甘い球打てなかった。それがこの点差になっている
初回チャンスでいい当たりもあったが、それをヒットにできたかどうかの差である
打線ネビン、いつもいいバッティングをしていてチームにとっては大きな存在
借金1はやく0に戻さないとしんどいので、明日戻したい・・・」
>>222 でもアイツホームランのポイントもインコースにあるからなあ
ボール球も見逃したり空振ったり繰り返してるんだがいかんせんその責められやすい
監督とコーチをコロコロ代えても意味が無いな
先ずは最低限の選手を揃えないと采配もクソも無い
満塁で3ボールでもないのにどストライクの真っ直ぐ見逃す馬鹿は使わなくていいのよ
しかも2ストライクまではわあ、空振りして良いんだ!甘えで振り回すんだよな
隅田と今井が、ハム相手にぜんぜん勝ち星稼げないのくそすぎる
ハム以外に当ててれば三位争いぐらいできてただろ
西口無能すぎる
>>176
そりゃそうでしょ
ずっと負け越してるし
西武 交流戦後
ハム ●○●
オリ ●●
バンク ○●●
楽天 ●●○
ロッテ △○●
ハム ●●
西武 4勝11敗1引き分け >>220 先発が封殺しないと勝てない時点でどの道どこかで詰んでるだろ
>>219 今井がダウンするまでは俺も優勝出来る優勝出来ると息巻いてたからな
マジで冷めたわ
現場はしれじゃだめだとは思うけどどっかで冷めてしまうのは仕方ないと思う
なんせホームの球場のせいだからな
シーズン序盤は試合前半でもチャンテ4連発してたからやりすぎの意見があったんやろ
そしたら全然打てなくなってチャンテ4のタイミングがなくなってもったいぶらすな論がでてきた
なんか同じムーブ繰り返しているような気もするけどね
>>228 優勝争いできる戦力だと何故か勘違いしてるからな
首位叩きに躍起になってる間に5位争いとかアホらしすぎる
>>233 そうだったんだ
うち、終盤でチャンスあまりないし
序盤で全然いいと思うけどねえ難しいわね
バッティング技術も全部遅れてるんでしょ
ネビンとか相手のレイエスとか打ち方も綺麗だもん、軸もぶれないし
何でもいいから光明を見せろ
4勝はいい勝ち方してんですけどね
>>232 ここで道を間違えたらマジで数十年Bクラスの暗黒チームに成り下がるからな
そこまでチームが存続してるかは知らん
このチーム状況で応援しに行ってるファンにこんなこと言うの申し訳ないけど何をモチベに現地まで見に行ってるんだろう
正直この惨状は身内が試合出てるくらいじゃないと俺なら見に行く気になれない
交流戦を乗り切ってさあ上位との大事な8試合ってところの初戦の今井だったからな
間違いなく今シーズンのターニングポイント
>>210 でも
だからって
ハムオリバンクにボッコボコにやられたら
お前ら西口批判するだろ
>>239 球場飯が目当てで、「食堂で野球やってるね!」って感覚じゃないのかな
デーブの教えをデーブじゃないやつにやってほしいわ
朝練夜練して他所より練習しないと他所の選手より劣ってる奴が何もせずある日突然越えられるわけねーんだわ
>>238 まぁ難しいと思うよ
少子化だし野球人口は減ってるし
さらに日本の場合才能は投手に集中するから野手は本当にいない
今井隅田当ててるから試合になってる所あるからね
裏当てたら客いなくなりそう
選手層を厚くしたい
オールスタークラスはいてもその次がない
あそこで今井が倒れて無くても
時間の問題だったろ
この打線でどうやって勝ち越すの?
>>215 正直
今日の北山には勝てたと思うけどね
西武も毎回ランナー出てたし
ただ、最後に得点出来なかっただけで
対日ハム
今井 1.30 1-1 3QS
隅田 2.03 2-2 4QS
ようやっとる
ネビンが頑張ってるから5割前後だっただけで
ネビンが歩かされたりしだすとそりゃ点数入らん
基本やってる事 去年の広島と一緒よ
投手陣がロースコアで頑張ってきたけど
ずっとロースコア勝利だったので張りつめてものが切れ
ガタガタと投手陣が崩れ 打線はもちろん打てないので
負けが急激に増える 9月 5勝20敗で沈んだ
広島燃ゆと一緒の事今やってる
やっぱりベルド沖縄の移動暑さで根こそぎやられたのかな
もしくは沖縄で休養もせずにバカ騒ぎでもして体調崩したとか?
>>249 ハムがOKしても最終決済権は母国にありそう
水谷のサトシュンの投げた変化球3球連続のファール見たやろ?軸ブレずにしっかり振ってる
渡部の腰砕見た?あんなのも当てにいかずに軸を残して振ればファールにできる
こいつらはとにかく軸を残すとか出来ずに当てるだけのクソ打撃なんだよ
冷静に他と打線を比べれば優勝なんて無理なことは一目瞭然だよね
去年断トツ最下位のチームが何を勘違いしたのか
ハムバンク相手に勝ちに行って返り討ちに遭い3位どころか5位までありえるこの状況
身の程を弁えるって大事だね
>>250 そんなタラレバなら何でも言えるやろ
そこの差が実力差なのでは?
>>253 1年フルでやった経験ない選手ばかりだからね
そこで入れ替えできる層がうちにはないからなあ
ハム選手層厚すぎて干されてるの結構いるしな
今川、有薗、吉田あたりのホームラン打てそうなバッターはトレードでとれないもんかね
まったく使ってないし手放しそう
>>240 タイムマシンに乗って
マジでデストラーデ連れてきて欲しいわ
>>255 水谷は参考にならんやろ
手長いから軸残したままでもアウトコース弾かき返せる奴真似ても打てんぞ
>>260 本当は皆出場しないでリフレッシュの為に休んで欲しいんだよね、この期間は
>>262 吉田今川なんて少ないチャンス活かせてないから
トレードなんかで取れそうだがね
打者は前腕の筋肉と
これだけOBが謳ってんのに誰か鍛えようって奴いねーのか?
カズオだって言ってたはずだろ
なんだこのヒョロガリ集団は
万が一Aクラスに入れれば超上出来
デービスがジャッジぐらい打てればいける
もう今井がとか沖縄がとか大宮がとか東京ドームがとか関係無く唯々弱いのが平常のチームになっちまったんだ
オリックスとA争いになるんだろうけど、楽天もなんかあったまってきてるし不穏なんだよなあ
>>269 いや熱中症がーとか球場が-とか言ってるからさ
>>253 もう沖縄戦は西武やめた方がいい
あそこからおかしくなったし
正直このチーム強くなりそうなビジョンが全く見えんわスタメンは相変わらずどんぐりしかいない期待できそうなやつはすぐケガで離脱
長谷川なんてどうみてもフルで使う選手じゃないこのレベルに期待するしかない絶望感やばいわ
日ハムは3回当てられるとどんなに相性の良かった投手でも撃ち込まれるんだよな
>>262 逆にクビ候補を探すのに苦労しそう
ドラフト時は打てる捕手と言われた古川あたりかな
今井が元気でも多少マシになる程度だろ
あれが分岐点とは思えんわ
どう考えても勝てない原因は打線だからな
普通にハムとソフバンは別格な気がする
CS諦めないんだったらオリックス殺しに全力しかないよな
冷静に見れない奴は贔屓チームだから買い被ってるだけ
名前を隠して打線の数字だけ見てみろ
上に行ける要素なんか一つも無いから
>>273 もう沖縄いいよな與座と平良しかいないし
滝沢の新潟とか菅井の山形とかにしようぜ
佐藤上げて枠空けないならもう一枠は浜屋か三浦上げりゃいい
急に現れてネガレスだけ書き込む連中
これ球団雇われてやってんのか?w
もうずいぶん負けてる気がするが、まだ借金1なのがなんか不思議だ
>>274 マジレスすると若返ってるだけ
楽天やロッテよりもずっと希望は持てると思う
楽天はハム檻に貯金を捧げてソフトバンク殺しに必死だからな
携帯会社として意地があるんだろう
>>267 な
平良、山田は
筋肉モリモリなのに
野手はガリガリばかり
普通、逆だろと
野手が筋トレしないでどうする
前腕鍛えまくって
ホームラン打てるようになれよと
選手が熱中症で倒れる球場じゃ
もう今シーズン頭打ちだわ
多分楽天にかわされて5位フィニッシュだろう
もし上位行く可能性あるとすれば
村田など打者の若手が活躍することぐらい
もう投手は十亀や野上くらいのでいいからドラフトはこれから野手優先で指名していってくれ
打てないチームつまらんし良い控えになりそうなのは揃ったし
>>277 捕手は下でカツカツだからなかなかクビならんとおもう
ドラフト次第ではあるけど
>>287 ロッテ若返って無いは流石に無知すぎるだろ
>>288 バンク戦の楽天気持ち悪いくらい強いんだよなw
今井隅田で2勝拾えてたら6勝9敗
地味に全然違う
一敗は重いわ
>>272 あーそういうことね
辛い現実から逃避してるんやろ
>>274 星野仙一が暗黒阪神の監督に成った時に
20人くらいクビにしてんだよな
こんな選手達がクビに成らず居座ってるから弱いんだ
ってな
正に今のライオンズもそう
>>288 ええね
じゃ西武はハム無理だから
オリをフルボッコしよう
シーズン勝率は改善しても年俸アップ見込みの野手は渡部西川長谷川滝沢だけか
密かに一軍期間が長い牧野もアップか
糞教場がこのままで良いわけが無い
ふざけんなよマジで
今日の良かった点はセデーニョや源田、外崎に無駄な打席を与えなかったことかな
後は鳥越や仁志、大引と2軍の辻が頑張れ
ネビンが優勝のためにアスレチックスの若手を引っ張ってくるやろ、ザックゲロフとかいいのおるやん
年間戦った若手なんかおらんしな
野手陣は実力も経験も足らなすぎるわ
まぁ投手のほうがどうしても新しいモノ取り入れやすいってのはある
昔よく解説者が外国人投手見てさ「下半身が使えてない」「上体で投げてる」とか言ってたじゃん、子供のころへーそうなんだと思って見てたけどさ
実際は下半身使えてるのは外国人の投げ方で昔の日本人みたいな沈みこむ投げ方のほうが実は非効率なんだよな
今井の投げ方とか昔なら絶対批判されてるし
>>296 千葉での負けに等しい引き分けとかね
選手のスペックが変わるわけでもないのにコロコロ打順弄ったのもマイナス
絶不調時の西川以外は無闇に動かす必要なかった
(´・ω・)
>>303 そりゃ当たり前よ
他に負けまくっても便器に勝てばそれでいい
必要なのはネビン父かもしれん
監督かコーチ、お願いできないかなあ
>>305 後藤「んじゃ資金捻出の為に今井と平良をメジャーに売り飛ばすわ」
>>308 あれは采配もあったけどなあ
動くたび悪い方に転がるわ
>>311 それなー
もっとチームを引っ張ってほしいもんだ
何でロッテで一軍の試合内野殆ど守らなくなった選手を西武で内野やらすのか
好調な選手もいれば不調の選手もいるのは当たり前
でも全員不調ってのは珍し過ぎ
この点差なら普通出ずっぱりの西川代えるけど最後まで出すってことは疲れも乗り越えろとそういうことなんだろう
我慢するしかない
首位叩きに今井隅田当てるとか現実が見えてないよな。どこか目指せるようなチームじゃまだないのに
調子に乗った感が。西川も今日みたいな試合で打ってもあまり意味ないんだよな。明日どうせ打たないんでしょとしか
渡部ネビン以外一軍にいる人たちは出番激減の併用扱いして、柘植とか児玉クビにできない時点でね
古市牧野も数合わせ感強いし、とにかくほとんど戦力外にする作業から
去年は佐藤龍、野村大、岸が期待の若手だった
今年は西川、滝澤、渡部、長谷川、仲三河、佐藤太と頭数増えたから良しとするか
去年の期待の若手が全員空振りなのは気掛かりだが・・・
俺のい〇はク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前のい〇だけど未だにケンマできないのワロス〜^^今まで晒した材料考えれば上の名前(下の名前は裕希)も晒せるのにw雑.〇共脳()〇れてるのかな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(^-^)
習〇平←中華で売ってる()〇()べられないようなような〇()べ物()く〇れのゴ〇食()ってきて〇()えたみ〇ぼらしいブ〇(^ᴗ^)まあ中〇人だからしょうがないかw
不調じゃなくて実力です
今の打線で実績が有るのなんて外崎しか居らんやん
ジュースガブガブ飲んでたら阻害されてそういうのが無理な人がいるとか言ってんだけど(習〇平←こういう論〇ガ〇ジン雑〇のゴ〇(習〇平←こういう論〇ガ〇ジン雑〇自体がそれって意味w)とその関連のゴ〇が言うw)^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
外崎はアップルパンチの頃はただボールにバットを強く当てるだけって感じで成績残してたんだよな
は?wだからどうしたんだよ^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^^;ゴ〇^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^さっさと〇ねよ^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
>>323 去年5割勝ててた要因が消えてるのがな
地味に効いてんな
戦力の上積みをしたいのに
>>320 今年はそれで良いんじゃないか
どのみちAクラスすら無理だから若手に色々経験させてキャンプでしごくしかない
>>184 もっと前からだよ
交流戦の期間延命してただけ
リーグ戦戻ると勝てない
もしかしたら去年より勝てない可能性あるのが非常に草
西口有能とか言ってたやつはどこに消えたのやら
ナベU「感情の乱れをコントロールできなかった(守備ふざけてんじゃねえぞボケ)」
【西武】渡辺勇太朗は4回11安打5失点で6敗目 「感情が乱れてしまい冷静さを保てなかった」
>続く石井の右中間フェンス直撃の打球を処理する際に、中堅手・西川が転倒。不運が重なりさらに2点を失うなど
>「初回の3失点でどうにか食い止めようと思いながら投げましたが、守備の間に落ちるような安打などで感情が乱れてしまい冷静さを保つことができなかった。今日の結果は自分の弱さが原因」と肩を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25ea69743a74165e0dd86090c33a04277f4f9ba アップルパンチ放ってた頃はパンチショットって感じだった
スイングスピードが鈍いから今はもうあんなパンチショットは出来ないだろう
>>332 交流戦入るちょい前から打てなくはなってたな
交流戦はかなりラッキーな勝ち方が多かった
西武が3連敗で2カ月半ぶりの借金1…
西口文也監督「早くゼロに。本当にしんどくなってくるんでね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9949fff442c1f1df4a49e68d4ee15fd4cc277e3f 西武は投手陣が乱れて3連敗を喫し、4月28日以来の借金「1」となった。
先発の渡邉勇太朗は4回で11安打を浴びて5失点(自責4)で6敗目。救援陣も踏ん張れずに今季ワーストの被安打18ともなった。
打線は初回に1死満塁の好機をつくったが後続が倒れた。5点を追う3回1死一、三塁で山村崇嘉の右前打で1点を返すにとどまった。
西口文也監督は「やっぱりここというところでの勝負が多少甘くなって仕留められた。対してうちは甘い球を仕留められなかった。その差じゃないですかね。この点数の差は」と悔しがった。
約2カ月半ぶりに勝率5割を切った。球宴前の大きな踏ん張りどころを迎えて「早く(借金を)ゼロに。本当にしんどくなってくるんでね。何とか明日ゼロに戻せるように、みんなで頑張っていく」と前を向いた。
>>330 シーズン末期に見せた微かな希望が全滅したからね
毎年が育成年
そうこうしてるうちに今井や平良が抜けて投手の育成も始まる
今の打線でAクラスに入るなら
チーム防御率を1点台にしなきゃ成らん
いくら投高時代でもムリゲー
西武・西口文也監督 3連敗で借金1の状況について「早くゼロに戻さないとしんどいんで…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3d8568133eb243b962f9cdeba6f6d4d4a63a82 3連敗で借金生活に突入した西武・西口文也監督(52)は厳しい表情を浮かべた。
4回5失点の渡辺は「ここぞの勝負球が甘くなった」。逆に9安打を放ちながら1点にとどまった打線は「甘いボールを仕留めることができなかった。この差が点差になっている」と振り返った。
2安打1打点4出塁のネビンについては「いつもいいバッティングしてくれる。チームにとって大きな存在」と感謝したが、打線としては機能しなかった。
ついに借金1。指揮官は「早くゼロに戻さないとしんどいんで、明日戻したい」と一日での返済を宣言した。
>>334 そもそも投げてる球がヘボかったのに何言ってんだこのデブは
運が悪かったから打たれたとでも思ってんのか馬鹿
>>328 ずっと外崎はリストが強いって言われてたな
やはり前腕か…
>>336 打てる打てないの話をするなら最初から打ててない
総得点はずっとロッテと最下位争いしてる
全員不調というか
これが今の実力ですよ
野村克也が
勝ちに不思議の勝ち有り
負けに不思議の負け無し
と松浦静山の言葉から出してきたけど
強いチームは1球の失投を見逃さない
弱いチームはデータに表れない細かいミスを重ねる
厳しい環境で競えば集中力も高くなるし
ドラフト戦略のミスも響いているとは思うし
FAでの流出をあれだけやられればそれは弱体化するでしょう
しかもコーチも身内で固めて厳しい事言わなかったし
>>345 でも打率は一時2位だったし
得点も交流戦前はロッテよりは上に近かったはず
>>271 打力がその2チームとライオンズは違い過ぎる…
昨年の9月より得点落ちてるよね。源田古賀の不調と野村の穴?
デービスは真面目そうだし今年後半でじっくりテストして使えそうなら来年頭から戦力になるだろう
太ってキャンプインする馬鹿はいらんのよ
セデーニョもガシマンも林も
浅村↔︎外崎
これやれよ!本気でトレードやれや!マジで?
古巣に戻りたい浅村と故郷でやりたい外崎、どちらもウィンウィンやろが!
西川長谷川とか全然相手の脅威にもなりゃせんし、このレベルの選手が常時でてたまに打つだけでほぼ守備でごまかしてるだけ
その守備でもミスしだしたら毎試合使う価値なんてありゃせん。他球団の併用選手の方が活躍してて、だから西武は弱いんだよw
西川の起用法なんてここ何年かの低迷の象徴、腐敗した球団体質を正に表す使い方。そこには競争すらないんだもんな
結局ハム便器の決戦になることは誰でもわかってるよな
投手陣頼りの西武は夏から落ちてくる
>>354 古巣に戻りたい浅村?
絶対戻りたくないやろ
あの歳でこの球場来たら命に関わる
全員不調ってネビンはずっと打ってるじゃん
単純に他のやつのレベル低いだけまぁ出ずっぱりの西川は休ませたら打ちそうな気はするが正直ここで休むようならそのレベルの選手ってことだな
日米通算2705安打 松井稼頭央が初登場!史上最高のスイッチヒッターの打撃術【バッターズバイブル】
こんな監督が去年いたのに
筋トレもっとせいって言わなかったんか?
ん~不調ってか元々の実力じゃね?
一瞬夢見させてもらったけど冷静に見れば他所のチームじゃ不動のレギュラーになれるのいなくね?
>>348 打率なんて何にもならんやん
点とるために打つんだから点取れなきゃ何割でも一緒
それにロッテより上だろうが下だろうが最下位争いしてることには変わりない
去年の西武よりは打ってただけで戦ってるのは去年の西武じゃなく他球団なんだから他球団より打てなきゃ打ててないチームなんだよ
>>348 一時的な数字なんか何の意味も無いだろwww
どんな弱小チームでも好調期は有る
だから3割は勝つんだよ
>>305 ついでに父ちゃんに監督やらそうとするやろそれw
外野3人なんとかせにゃってのはわかるけど
線引きはして欲しいよね 期限でも成績でも
なんか決めないと成長とぜずただら終わる
こんな成績でずっと出ているとかありえない
ネビンは毎月成績上がってるから単純に適応してきてるだけかもしれん
>>360 野手全体でヘラヘラしてまともに練習してなかった時の監督だぞ
言うわけがない
野上がFAで悩んでる時に俺なら悩まないけどなって言葉を贈ったのが浅村だぞ
帰ってくるわけがない
>>314 天井来ても外しそう
月曜の東京ドームで2回特大ファールの後
ゲッツーは
さすが外崎だと思った
>>354 浅村いらねーw
使えないどころか余計なこと若手に仕込みそうだし
今の外崎で採れる選手なんか居るか?
枠のムダだから金銭で良いって言われそう
>>365 松原モンテルは良いよ
てかなんで蛭間が出てきてるの?
>>371 オンカジ同士だし今やぞ
浅村の打撃力を買う
最悪DHでもいいしな
>>370 松原モンテルは良いよ
てかなんで蛭間が出てきてるの?
負け試合の時だけウキウキ語る障害者さんw
気持ちよく選手叩きまくる障害者さんw
自分の負け犬理論で勝てると思ってる障害者さんクソウケるw
>>319 交流戦で
そこそこやれたから
このままパ・リーグでもやれると思ったら
ホームのハム戦で
まず今井が熱中症でダウン
その後、沖縄で2連敗&古賀不調で欠場
ここからおかしくなった
外崎トレードならロッテの中村奨吾取れるかもな同レベルだしw
巨人戦で與座を降ろすのに牧野に代打を送らなかった試合から、何かが狂い始めた気がする
>>376 打てないしベテランらしく若手を引っ張ったり指導するタイプでもないしまじでいらんよ…
贅沢いわないからいまのネビンに加えてネ外野ビン、ネ捕手ビンが欲しい
>>387 二人目のネビンこと
デービス獲得したよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
デバースは西武を救うぞ!
実際手っ取り早く強くなるには外国人3人打線が一番だろうけどなかなか難しいわな
日本に来るのはメジャーの速球打てない選手だろうけど下手したら日本の速球も打てない可能性もあるからな、というかそういう選手も多いし
来年はセデの代わりにネビンの紹介でもう一人野手とって3人組むんや
うおおおおおおおおお!
3.三 デービス
4.一 ネビン
5.指 セデーニョ
6.二 外崎
たまんねぇ〜w
今日は結果はボロ負けやが内容はそこまで悪くなかった 長打あるやつ多めに置くだけでちがうもんだな
>>391 ネ内野ビンやだからね!たりないよーたりないよー
もうヌートバー、西川、デービス、ネビン、渡部、立石でどう?
もう貯金を使い果たして借金生活か
金遣い荒すぎるだろ
交流戦後BABIP.221被BABIP.283
去年の通年のBABIPが.255今年が.27だから一重には言えないが運が悪いのはあるっちゃある
とは言え投手陣はこれで防御率3点台はもうちょい頑張れよ
特にソフトバンク戦なんて牧原がものすごい後ろで守ってたから2塁にプッシュバントかましてみるのも手かもな
前に出てくりゃ打球抜けやすくなるだろうし
まぁ今年は栗山中村の引退試合があるからまだ楽しみ残ってるからなこの状況で1軍いないってもうそういうことだよな
>>414 バビなんて短期で見るもんじゃないし今年は通年で.270あるから別に下振れって程でもないだろ
isodもisoも本塁打数もリーグ最底辺クラスにショボいしシンプルに打力通りの得点数なだけ
>>418 収束どころか打率.196に対して.136だからな
バグってると言って過言ではない
こんなもん試合見てて正気を保てるほうがおかしい
西武打線がどういう打線かと言うと長打打てなくて四球選べないクソ打線
三振数だけはリーグ断トツで少ないからただバットに当ててるだけ
5月は得点圏リーグ1位だったからな
明らかにあれは上振れだった
ハムとの打球の差見たらBABIP低くなって当然のように思う
あ、打者のチームK%ちょっと前までリーグ断トツで低かったんだけど今確認したらいつの間にかオリと変わらんくなってるな
>>419 isodはギリロッテより上でそこまで上下差はないな
長打率はBクラスAクラスで明確に分かれちゃいるが
それを踏まえてもさすがに低いわ
三振数少ないのがマジで打線の悪いところが出てると思うわ
たまにランナーなし2ストライクじゃないのに当てにいく打者いるからね
得点圏打率って短期で見てもガチで意味の無い数字だしな
シーズン終わった時にデータ見て今年はチャンスで良く打ってくれたな~と楽しむのには使える
今年戦力外濃厚の岸元山平沼あたりはもう使わんでいい
そろそろ「働け働けライオンズ」コールが必要じゃないか?
>>423 そら向こうはチームのHard%12球団断トツ1位だし
どうせ再建中なんだからライオンズもまず三振恐れずに強く振る事から始めろよ
試合観れなかったんだけど村田どうだった?
スポナビだと4タコしてるけどXのだと打球は悪くなかったみたいな反応多いんだよね
>>426 いや、ロッテと変わらんしリーグ最底辺クラスって事に違いはないだろ
ハムもBABIPは年単位.285でそこまで高くない
今月は高そうだが
>>432 2打席目はヒット性の当たりを取られたけど全部逆方向に飛んでて引っ張れてないから個人的にはイマイチかなぁ
内容的には平沢のがまだ良かった
>>432 最初の2打席はめっちゃ良い打球飛ばしたけど相手の攻守に阻まれた
明日以降も使って欲しいと思わせる打席だったね
>>432 1打席目と2打席目は外野手が五十幡と万波じゃなければ抜けてたかも?と思わせる打球だったよ
個人的にはもう少し一軍で見たい
流石に交流戦後の貧打は普通に考えりゃ続かないが
三振増えるようだと考えものだろうな
でも明らかに先発投手が原因で負けるって
今日の他には数試合しかないよね?
それだけは誇れる所だわ
春先は他も湿ってたから雑魚スタメンでもそこそこ勝てたけどやっぱり長いシーズン打てなきゃ勝てん
マジもやしばっかで打球が飛ばんからウエイトやって最低5kg増やせ
デービスにはデストラーデ、カブレラ級の活躍してくれないと
ほんの5、6年前と比べて死ぬほど打低になってるのに加藤球時代より話題や問題にならないな
当てるだけ、体制大崩れして前にコツンと
そんかんで何が生まれんねん
アホどもが
あと今月の代打率.083って仲三河のあの一本だけでしょ
流石に1割未満のスタメンいないしベンチワークで足引っ張っちゃってるんだよなあ
ネビン今月塁に出まくってるのに得点4だって
そのうち3点はホームラン
ほぼホームに帰ってきてない
調べたら直近5年でパリーグのストレート平均球速4キロも上がってるのか
打低にもなるか
ハムの攻略法とは言わんが勝ち方教えたる
左先発出すことや
そうすると五十幡が出てこない
五十幡に出塁されると超高確率で点を入れられる
147くらいが限界のタムイチじゃ勝ちパになれんわけだ
球速はよく言われてるけど今はむしろ球遅い先発でも好成績出しまくってるからなぁ
長谷川、月間打率.089
089は愛媛県の市外局番だそーです
千賀がメジャー行く時だっけ?
近い将来にNPBから3割バッターが居なくなるって
コメントしたのは
万波矢澤五十幡の外野陣になると外野のヒットコース潰れるから点も入らなくなる地獄やぞ
1年で借金30も減ったと思えば上出来と言い聞かせよう
今日でシーズンが終わりならね
これから借金を増やす可能性の方が高いだろ
西武はニャルソックなんか?
【猫】綜合警備保障、「ALSOK」に社名変更 新キャラ「ニャルソック」も [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752652775/ 去年は最終42だから借金10くらいなら30も減らしてるで
>>448 リリーフも間隔空けたりコンディション気にしたりマウンドもスピード出るように変わって来たからな
新庄1年目のメチャクチャな起用はいまになって意味を持ってきてる
西武も思い切ってああいうことやればいい
ロッテ戦+ソフトバンク戦+交流戦で2024年-36→2025年+3だからこの分だけで+39上積みしてる
ただ今年は去年まで苦にしてなかったハムに分が悪いなあ
>>450 右の強打者ばっかりだから中途半端な左腕は1番のカモじゃね
宮城、隅田、モイネロクラスじゃないと
>>458 メジャーで3割5分打ってるジャッジって本当に異次元だわ
西武得点数
7/16 1点
7/14 1点
7/13 1点
7/12 5点
7/11 2点
7/10 5点
7/9 0点
7/8 2点
7/6 1点
7/5 3点
7/4 1点
7/2 1点
7/1 0点
ビックボも1年目はボロクソにたたかれてたし長い目でみてやらな
まあこんな環境だからこそ水谷みたいな傑出してる奴は価値がある
ラマルオケム頼んだぞ
新庄って球場立ててチーム作り替える時のスケープゴートみたいなもんだろ
逆に新庄にしかできんわ
まあ往年のパリーグファンなら新庄自体も有能なのは分かってたと思うがな
デービスは三振多くてゴロ率高い打者だからセデーニョと変わらない気もするんだよね
フォームも似てるし
結局日本の投手の速球打てるかどうかじゃないかね
レイエスも三振多かったけど日本の平均球速くらいならもう余裕で打つし
メジャーのストレートの平均球速って今井くらいあるから三振多いからってだけじゃわからないと思う
>>472 ハム
7/16 10点
7/14 2点
7/13 4点
7/12 7点
7/11 0点
7/9 13点
7/8 5点
7/6 8点
7/5 12点
7/4 7点
7/3 1点
7/2 1点
7/1 0点
鷹戦終わってから狂ったように選んでる打ってる
>>448 西武の日本人でそれに乗ってるの平良羽田くらいか
>>472 2024年西武得点数
7/16 1点
7/15 3点
7/14 2点
7/13 0点
7/12 2点
7/10 1点
7/9 1点
7/7 2点
7/6 3点
7/5 3点
7/4 4点
7/2 2点
>>228 もう最初っか勝てないもんだ思って後半から当てない方がいいな。強すぎる
>>483 ハム後半戦の日程これだからローテどう動かしても同じくらい当たるぞ
火曜〜木曜カード 5試合
金曜〜日曜カード 6試合
いうて金土日が組まれてるのは9月だしこのころにはもう順位確定してるだろう
既に4位か5位かの違いしかなさそうではあるけど
隅田
6月2.20
7月3.29
今井
6月3.20
7月5.40
投手平均防御率2.8の世界でこの2人がこの状態かつ
元々打線が死んでるんだから勝てるわけ無いわな
特に今井はこの時期毎年消えるか体調不良になるかなので
戦力としてはあまり考えない方が良さげ
1シーズン戦い抜いたことも無いしな
とにかく野手打てや
普通にこの二人体調不良で打たれまくってるからどこに投げても負けてそう
打線が打てないから負けてると思いきや投手陣も普通にやばい
>>487 この2人すら怪しくなってきたしな
どこに当てても打てないから勝てない
スタミナあるうちにロッテや楽天に当てるべきだった
ロッテはともかく楽天には捲くられそう
このままだと西武は85敗ペース
>>489 ローテボロボロやしな
打てなすぎて目が行ってないけど
そら毎試合毎試合0点か1点で抑えてくれなんて期待され続けたらバテるのも早まりますわ
1年戦い抜くために豊田コーチが10人は先発が必要と言ってたしなあ(ローテ外や投げ抹消組含め)
投手頼みのチームなら更に+5人は必要
先発は居ますと西口監督は言ってたけど結果先発も勝ちパも足らん
頭数だけはおるけど戦力が少なすぎる
投手王国を目指すために投手指名繰り返してたのに
さほど投手王国ではないところが悲しいわな
>>494 それだと先発の外国人も2人は確保しとかないとな
筋トレして重いバットで強いスイングしろ
それ以外でやっていいのはイチロー並みのバットコントロールできるやつだけや
2軍でローテしてスタンバってるはずの先発予備軍が数段ヘボいから使えんのよな
何回かチャンスもらってる上田でまだマシ、松本とかボーとか更にそれ以下って事だろ?
松本と上田だったら
松本のほうが成績いいけどなぜか植田使うのかはわからん
>>472 ワハハ笑笑wwwwwwwwww
お笑いの貧打セミプロ打線ー野良猫チーム発車オーライ!下へ参りまーす!指定席5位へまっしぐら!
九里上沢山崎福也こういう先発1人補強できればやりくりもだいぶ楽になるんだけどねぇ
あとはニールみたいな外国人もいたらなぁ
>>501 来ないし 取りにも行かないから仕方ない
一応先発だとロッテも石川取ったよね
>>474 どっちもスペった疑惑…
片方は戻ってきたけど
ハムやオリ、バンクはうちみたいに無理せず抹消させること多い
うちは熱中症、体調不良でも抹消せず投げさせた結果、今井、隅田、武内、渡邉、高橋光成、ガッツリ先発陣総崩れ
たまにしか投げない與座や菅井だけ今だに元気
結局は先発、試合作れる中継ぎ、頭数が足りない
本来は今のメンツ+ボー松本青山の先発陣って構想だったんだろうけどな
>>501 先発大事にしてくれないのバレてるから来てくれないんじゃないか?
序盤にガンガン使いすぎてもうバテてるし
西武は金積まれても行きたくないですって言われそう
使えないゴミ一掃してソフバン、ハムから切られる選手とったほうが全然いい
投手の厳しい打線が打って楽にしてあげられればいいけどより冷えるという
12球団で野手人数最多、投手人数最少だから元々投手の頭数は少ないのよ
対ハムに今井隅田ナベU光成しか投げてないから14試合全部古賀がスタメンマスクなんだよな
捕手変えたからどうなるとは思わんけど、さすがに全試合そうだと相手もやりやすいんじゃないの
村田とか仲三河とかこれから育成って選手を1軍で使い始めたら察するよなああ今年はもう諦めて育成モードなのねって感じ
昔はCS当たり前のチームだったのにCSすらまともにいけなくなって創設当初の楽天みたいなチームになっちまったな
打線ヒエヒエでもオキニにこだわってる時点で育成モードだろ
トノゲンだけ別格だった
龍世は3ヶ月だけの懲罰と思いきや最初から一軍起用なかったことが井上監督にバラされたし
あいつらは今
若林.265(155-41)3本
山野辺.222(18-4)
佐藤.200(60-12)
川越.212(33-7)
愛斗.000(8-0)
山田 出場なし
本田1.69 10.2回
松岡6.75 4回
>>472 今年 1試合平均1.77得点
去年 1試合平均1.88得点
デービスの入団会見の動画観てきたんだらずぅ
たのしみだないつから出てくれんのかな
今季ワンサイド敗けの次試合は比較的勝ってるんだよな
4/6ソ11-1西→4/8西3-7鴎 ●
5/6西0-10ソ→5/7西7-1ソ ○
5/13ソ6-1西→5/14ソ1-3西 ○
5/15ソ5-0西→5/16西3-0檻 ○
5/23鴎9-3西→5/24鴎1-6西 ○
6/8広10-0西→6/11西3-2神 ○
7/8西2-7鷲→7/9西0-2鷲 ●
7/16西1-10公→7/17???
今日行く予定なかったけど5点差以上敗戦の次試合勝率.714のオカルトと、選手の奮起を期待して行ってくるわ
>>522 なお試合結果
7/16 1点 負け
7/15 3点 勝ち
7/14 2点 負け
7/13 0点 負け
7/12 2点 負け
7/10 1点 負け
7/9 1点 負け
7/7 2点 負け
7/6 3点 負け
7/5 3点 負け
7/4 4点 勝ち
7/2 2点 負け
ナベUって昔の平井辺りのポジションだと思う
狙われれば打たれるの前提で組み立てないと
あと日ハム相手にはインコースの厳しい所突かないと押さえられないと思うわ
投手も言われるけど一、二軍とじゃ守備が違うからね
下だと新人とか守備上手くない選手がセンターライン入ってたりするわけだし
>>535 そうそう
だから打撃成績もアテに成らない
それ一軍ならヒットに成ってないよね
ってのか多数ある
>>536 ???
アテにはなるだろ
下で成績悪いやつはそのショボい守備ですらヒット打ててないってことなんだから
得失点差
去年 -135
今年 -13
交流戦後くらいまでは
+1くらいだったから
交流戦後、急に崩れた感じかなと
中島、中村、西岡
イキってるチンピラタイプが大失敗してるな
月曜東京ドームで41000人で昨日ベルドで22000人なら経営もちょっとは考えてくれそう
今日はさらに少なそうだし
>>539 急でもなんでもないわ
薄氷の上で勝ってたのが1段階落ちて薄氷の下に来ただけ
綱渡りの試合ばっかだからちょっと落ちるだけでまるで勝てなくなる
単純にメジャーでやるには長打力が足りなかった
似たような成績の秋山もだけど
交流戦も全然点取れなかったじゃん。
投手陣の頑張りとセ・リーグの力不足で誤魔化せていただけ。
>>540 日本でプレーしていたときから打球に角度をつけることを意識していた。今はメジャーで当たり前だが、当時は違ったという。
「打球を高く上げると“ライナーで強く打て!”と注意された」と振り返った。自分では会心の打球でも「違う、違う」と否定され、「打ち方が分からなくなった」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aea7eeacc487308b56642485942d81488d3c7ab まぁ得点力不足は猿でも知ってる
今季は地獄のキャンプやな
>>543 結局先発が粘りに粘って投げて勝ちパに繋いで1点差を勝ってただけだしな
交流戦平均得点2.2点で勝ち越したのは奇跡
そして交流戦明けからは去年より負けてるのも納得
単純に能力不足だと思うんだけどね
キャンプもいいけど選手が入れ替わるの待つしかない
>>514 というよりこのサウナの中で連続でマスク被せるのも考えものだなと思った
先発はローテがあるけど捕手はほぼ毎日ベンチ入りするから休めない
以前銀とか冷凍庫(冷蔵?)にキャッチャー用防具を入れてたよな
>>550 貧打なのは今年始まった事じゃないんだからキャンプでどうにかなるならとっくに改善されてるよな
>>552 松井がダラダラキャンプやったせいだから
今年からちゃんとキャンプやってるし改善されていくでしょ
序盤に1、2番が出塁して3、4番が返して先制してという勝ち筋が無くなってる状態だから
>>553 ダラダラゆるゆるキャンプは松井ではなくフロント主導ってことがバラされたけどね
キャンプ日を遅くしたのもスーツ組
ソース平石の解説
金かけたくなかったんやろな
>>539 個人でも野手がリーグ戦春先調子良くても抑えられてきて調子落ちてるとこに交流戦で一時延命なんてよくあるじゃん
>>555 キャンプ日遅くしたのはフロントだとしても
内容までダラダラだったのは松井主導だろ
シーズン前は最下位確定で去年よりどれだけ借金減らせるかって言ってたのにファンって欲張りだね
今年最下位脱出できればいいと思ってたからあんま不満ないな
欲望ってのはキリがないもんだから仕方ないね
打てないのは打てんがAクラス争いから離脱したのは今井のせいだがな
交流戦ほぼ横並びだったはずの上位4チームも西武オリックスと順調に力尽きてきたか
ソース曖昧だが、身体能力開発だかデータだなんかそういうとこがゆるキャンゴリ押ししたんじゃなかったっけ
フロントが乗っかった
まだ終わってないでしょ
里崎が、ロッテ消化試合宣言したんだけど
その理由が、どれだけたれても三位ラインが貯金5以下にはならない
今からロッテが貯金5に到達するに残り試合で勝率.682が必要で不可能
逆に言えばまだ西武と楽天はぜんぜんチャンスある
オリックスを死ぬ気で叩いて蹴落とせば十分届くよ
>>555 時短キャンプに対してガムヲが異議を唱えたという記事は見たことないが?
甘受してたのならおなじことw
>>559 勝手に決めるなよ
俺はずっと5割マストでできればベルドCS開催と言ってる
マジで再建に着手してるのなら5割はクリアできるはず
91敗→85敗になった程度じゃ何もしてないのと同じ。
投手はもう走り込み投げ込みの時代は終わってメジャー流取り入れて上手くいってるんだろうけど
打者は受け身のスポーツだからなかなか難しいところもあるんだろうな
ヘッドスピード速くするなら長時間バット振り続けても無意味なのは間違いないし
>>551 捕手って多分あの環境では一番キツイよな座りっぱなしで防具も暑いやろし
リード面でも体力面でも連続マスクにならないようにローテ組ませることを考えるべきなのかね
防具を冷やすのは結構アリな気するわ 気持ちよさそう
>>540 中島や吉田は身長があと10センチ高ければ長打量産してたと思う
>>569 面の周りに冷却プレートと送付機つけたら捗るかな?
今日も二軍戦が無いだと⁈
いつになったら楽しい試合が見れるんや!
確か2軍はフレッシュAS休暇で25まで無いよ3軍は知らん
おーい猫🐈
打力セミプロクラス(ハッキリ言ってオマンらの一軍ベンチ入りメンバーのうちホークスでも一軍ベンチに入れるのは二.三人くらいのものだ)
の猫チームは今日もハムに食われるのか??!ワハハ笑笑!ところでライオンと人喰い熊が戦ったらどっちが勝つんだろうなあー??!野生の熊がいない九州は安心安全な神の地だなぁー感謝!!
>>572 送風機だいぶ邪魔そうで草
あの面の口元のやつ、接触冷感素材とかあればいいのにって思うけどあっても気休め程度なんやろうね
>>578 おーい猫🐈
ハッキリ言ってライオンズ最弱チームだったかつての太平洋クラブライオンズ時代の打撃陣より今のライオンズの打線は弱い!ライオンズ史上最弱打撃陣!可哀想に!
>>569 夏の神宮球場で双眼鏡でキャッチャーを見ていたら
うつむいた時にヘルメットの内側からドボドボって水が垂れて来ていた
頭部から大量に蒸発した汗がヘルメットのところでまた結露したようだった
>>575 速さが投球の方じゃなくて良かった
守備はまあね。
>>555 WBCの関係で例年よりも開幕が5日くらい遅いからズラしたってここで擁護していたのが沢山いたけど
通常日程の翌年もキャンプイン遅くて、経費ケチっていただけだった
擁護したってか球団側がそう言ってたやん
嘘の言い訳だったが
>>582 投手力はもちろんだけど上がってきたら
2軍とは守備力の差を感じるだろね
見ているだけでも大きく違うもん
三軍も今月はもうあまり試合がないんだね
キャンプまでにもっと試合をしてもいいと思うんだが
>>563 探したらもう記事消えてた
西武は2軍から猛練習で鍛えられ、次々と強打者が育つことで他球団からも一目置かれていたが、昨年新設されたハイパフォーマンスグループなどが練習時間や内容を制限。
コーチ陣からは「練習量が少ない。振り込み不足。今の時代はいろいろ言われるけど、やはり練習をやらないとうまくはならない」と嘆く声が聞かれる。
ハイパフォーマンスグループとは
2023年に西武が新設した、選手の「けがの予防」「けがからの早期回復」「パフォーマンス向上」を目指しサポートする部門。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7681bf7055ef121a7293f45a8f98e341ab13a5be >>575 日ハム守備陣の中でも特に固い2人のところに飛んでしまったのは不運だったな
でもこういう感情を素直に表現できる選手は好きだな
すまん、完全にハム専だと思って誤爆した
いなくなります
ネビンが9本で既に去年の最多本塁打更新したんだな
せいやんとハッセが6本だから流石に7は越えそう
未知の新外国人のデービスに頼らざるを得ないって寂し過ぎるわ
昔の山賊打線を見てた人間としては悲しいな
>>595 思い出せ
山賊打線も当時実績ない未知の選手たちだったろ
>>597 今の打率ランキングがセ末広.251(15位)、パ藤岡.251(14位)なので.250打てば打率上位である
3ヶ月かけてコツコツ貯めた貯金を2週間で全放出だもんなやっぱ典型的弱いチームだよな
オキニにこだわってるからね
暑さで先発が調子崩し、外野手に疲れが出てるのに変えようとしないからそうなる
西口でもコーチでもいいから
試合前とか練習前に
コーチ「お前ら、勝ちたいか?」
選手「勝ちたいです!」
コーチ「本当に勝ちたいか?」
選手「勝ちたいです!」
コーチ「全力でぶつかって勝ってこい!」
選手「おう!」
これくらい選手にやる気出させないと
西武は変わらん
西口も仁志も大人しいタイプだからチームを鼓舞する人が欲しいわ
日ハム打線は甘い球絶対に逃がさない
うちの打線は甘い球が来ても打ち損じる
この差だよ
>>607 チャンスにことごとくファール打ってカウント悪くして三振か当てるだけのバッティングだからな
こういう時まだまだ練習が足りないと言うとさ
見てもないのに言うな!練習見ればやってるの分かる!と言われるけどさ
しっかり練習こなしてるのにこの成績だった方がやべーだろ
里崎んとこのyoutubeに今シーズン終了って動画出てるね
あれうちのことだろw
全部ベルドのせいですって主力選手が数名で暴露してくれたら
ファンもそれに乗っかって完全ドームか新球場かって
流れにもなるかもしれんのにな
>>613 ロッテだよ
フロント上層部現場全員辞めろってキレてる
>>614 もっと過酷な屋外でやっててボロボロなヤクルトの選手ですら球場のせいにはしてないからね
それは厳しいんじゃない
電撃移籍もある!? 西武のトレード注目選手(1)かつては“レギュラー目前”だったが
https://news.yahoo.co.jp/articles/df167d59665cf3f8b5aebc5b74719e2403aaf88d 1岸潤一郎
2柘植 世那
3青山 美夏人
4糸川 亮太
5渡部 健人
>>614 ロッテは計算上3位がほぼ不可能
一応西武はまだ借金1だし内容は糞悪いけど3位を諦めるような段階ではない
うんこ野手陣でレギュラー目前いって今2軍とか貰い手ないだろう…
青山の抑えスタートも今考えたらほんと意味不明やったな
>>616 ヤクルトは新球場になるからその必要がないでしょ
ロッテは計算上残りの勝率が.680以上必要かつオリ楽天西武が落ちないと3位は無理だから消化試合という内容だった
西武は勘定上はまだなんとかならなくもないが内容が悪いw
>>615 あ~ロッテかぁ
うちも似たようなもんだけどねw
>>587 あーこれかもサンクス、ZAKZAKかい!
そもそもセもおかげでインフレが起こってる中での借金生活が
いかにやばいことか気づこうな
もちろんチーム状態もロッテと変わらんかそれ以下だし。
>>594 川崎孫猫スタメン(vs巨人三軍)
7 オケム
2 古市
5 デービス
3 古賀輝
D 野村和
4 川野
9 モンテル
6 コージ金子
8 福尾
P 木瀬
ペナントは打力だけど短期決戦は投手力よ
だから山賊時代はCSボロボロだった
トーナメントも高校野球も結局投手力高いチームが甲子園行くからな
可能性あるって言ったって7月カード勝ち越し1回もないし上がりようないじゃん
にしても西口はやたら捨て試合作ってたが捨て試合作んなくても見事に勝ちパ暇になったなw
>>627 それは交流戦貯金しまくったチームが言うことで交流戦勝ててないウチが言うことではない
>>631 可能性あるって言ってるのは里崎だから文句はここじゃなくて里崎チャンネルのコメント欄へどうぞ
可能性とか言い出したら、ロッテだってCS可能性あるよ
ソースは2011西武www
正直シーズン5割以上勝ってくれれば見てて楽しい思いしたことのほうが多かったってことで満足するんだけどな
ここまで耐えたんだからもうちょい5割ラインにしがみついてくれや
>>635 オリの貯金が今10でこから落ちて最終貯金5と想定して無理って話だからないよ
あの年は3位貯金1だから今年にあてはめたら普通に4位か5位
>>634 あいつがお前のこと○○やとか言ってたぞ。俺は言うてへんけどなw
こんな奴いるよなどこにでもwww
>>628 現地民によると
デービス、サード守備練習安心して見られる内容だったらしい
三軍も定点でもいいから配信してほしいなあ
>>637 ほんそれな
いつぞやのベイスみたいにASまで首位で結局最下位とか、
後になれば再建の一歩かもしれんが、その時は面白な過ぎるわ
2軍もないから今日3軍でて土曜日から1軍合流やろな
昨日DH、今日サードスタメンで試して19日からならいいな
7/17(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
木村優人(M)
【出場選手登録抹消】
大関友久(H)
北山亘基(F)
一條力真(M)
B.サモンズ(M)
>>638 だからその5の想定が崩れれば可能性あるやん
西武だって借金もちでCS出れる可能性もなくはないwww
あのときも貯金とかじゃなく便器以外が自爆しただけだから、今年もまだわからんよ。すでに1球団自爆気味だしw
>>633 読売巨人軍(ジャイアンツ)@TokyoGiants
【二軍】vs 西武 ジャイアンツ球場 16時試合開始 本日のスタメン
1⃣ 乙坂(8)
2⃣ 宇都宮(6)
3⃣ 萩尾(9)
4⃣ キャベッジ(D)
5⃣ ティマ(7)
6⃣ 亀田(3)
7⃣ 中田(5)
8⃣ 喜多(2)
9⃣ 北村(4)
🅿 高橋礼
試合はGIANTS TVで生配信!
あちらは【二軍】(?)だそうw
かもめも間違えたスマン
西武はオリックス落とせばいいだけだからあるよ
平日ローテだと8月便器と当たるし今井隅田がASでるから当然2627は渡邉高橋になる
オリは上2つに比べれば相対的に失速してるだけで言うほど落ちてくる気配がない
むしろ楽天がじわじわ調子上げてきてる方が気になるわ
まあ去年の成績考えれば今年は5割行けば御の字よ
それよりは新庄みたいにきちんと使える戦力整備することだよ
>>650 二軍対三軍なんてあるんだね!ありがとう
>>658 ないよw巨人の公式(?)が勘違いしてるだけw
>>659 高橋礼やらキャベッジやらたしかに二軍みたいだけどw
うちも3軍カーミニーク配信やってほしいわ
村田のファームでの外角を右方向のへのホームラン
昨日の惜しいライトフライ
一軍ピッチャーのボールの力とコントロールでフェンスまで届かなかった感じ
でもこれだけ強い打球を右方向に飛ばせるのはレオンぐらいだろう
ここ10年の順位
ハム 1535556621
西武 4211363564
ハムも再建に5年くらいかかってるし西武もあと3〜4年は見といたほうがいい
乙坂がさっそくいるんだな
デービス守備みたいしサードの方みんな打って
巨人はユニにネームないから誰が誰だかようわからんなあ
デービス 三振
でもその前の回のサードゴロの処理良かったとおもう
>>665 打っても打たなくてもデービスの参考にならんなぁ
ベルド屋外扱いw
【阪神】もう1つの「ロード」終了へ なんと33試合連続で「屋外」 猛暑に負けず頑張った
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7da5a1f48fe68413603f6a07119ed14457ec1ed 阪神の猛暑との戦いがようやく一段落する。
1カ月以上続いた屋外球場での連戦がこの日で終わり、19日からは涼しい東京ドームで巨人と前半戦最後の3連戦に臨む。
6月3〜5日の日本ハム戦(エスコンフィールド)以来の完全な室内となる。実に「屋外」が以下のように11カードも続いた。
すべて3連戦で過去32試合は中止がない。
甲子園、ベルーナドーム、楽天モバイルパーク、甲子園、甲子園、神宮、甲子園、横浜スタジアム、マツダスタジアム、甲子園、甲子園。
その間に、西日本では梅雨が早々と明け、本格的な夏が到来した。
交流戦は負け越したが、6月下旬から11連勝するなど一気に調子を上げられたのは大きい。
球宴明けはまた3カード屋外だが、8月はドーム開催が4カード組まれている。
巨人フルプも支配下なったばかりで有鈎骨骨折か
仲三河もフルプもついてないね
西武
先発 高橋 光成
1(中) 西川 愛也
2(三) 外崎 修汰
3(左) 渡部 聖弥
4(指) ネビン
5(一) 村田 怜音
6(二) 山村 崇嘉
7(右) 長谷川 信哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(遊) 滝澤 夏央
日本ハム
先発 山崎 福也
1(中) 五十幡 亮汰
2(右) 矢澤 宏太
3(三) 清宮 幸太郎
4(指) レイエス
5(二) 石井 一成
6(左) 野村 佑希
7(一) マルティネス
8(遊) 水野 達稀
9(捕) 田宮 裕涼
7/18(金)の予告先発
(M-B)田中晴也×宮城大弥
テレビ放送 テレ玉1、フジテレビTWO
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE、フジテレビ TWOsmart
ラジオ放送 STVラジオ、HBCラジオ、文化放送
[生]LIONS BASEBALL L!VE 2025 埼玉西武×北海道日本ハム
7/17 (木) 17:50 ~ 23:00 (310分) フジテレビTWO
「埼玉西武 vs 北海道日本ハム」 〜ベルーナドーム
<解説>橋本武広 <実況>加藤暁 <リポート>飯塚治
【生中継】 ※変更の場合あり
ライオンズアワー・埼玉西武×北海道日本ハム[S]
7/17 (木) 18:00 ~ 21:00 (180分) テレ玉
解説:橋本武広 実況:加藤暁 リポート:飯塚治
18:00~19:00、21:30~22:30はテレ玉第2チャンネルで放送します。
セカンド山村はデービスをサードに就かせることを想定してる証拠
ベンチ入り選手
西武
投手 佐藤 隼輔 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター 黒木 優太 中村 祐太 平良 海馬
捕手 炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手 児玉 亮涼 源田 壮亮 仲田 慶介 平沢 大河 セデーニョ 高松 渡
外野手
日本ハム
投手 生田目 翼 玉井 大翔 上原 健太 田中 正義 ザバラ 齋藤 友貴哉 山本 拓実 柳川 大晟
捕手 伏見 寅威 郡司 裕也 吉田 賢吾
内野手 中島 卓也 山縣 秀 奈良間 大己
外野手 水谷 瞬 万波 中正
>>677 それならオープン戦からやらせろよって感じ
山村にしてみたら廻り道させられたようなものだよ
西川状態上がってるしいろいろ出来るなつお2番のが良さげだけどな
滝澤西川って順番も意識しての9番なのかな
ファン「守備野球じゃ絶対失速するから打線に全振りしろ」
西口「やったぞ」
ファン「本当にやってどうするんや」
山村はサード希望だったから意向組んでたんでないの
二軍ではセカンドもやってたもんね
>>689 さすがに炭谷担当増やしすぎても体力面できついしな
古賀が3連戦スタメンマスク被りっぱなしなのもどうなんやと思うけど
プロ野球「慶弔特例」導入の方針 出産など短期間で復帰可能(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/643cd8054f04ee97598e99325300dd70f086b111 日本プロ野球選手会は17日、東京都内で日本野球機構(NPB)と事務折衝を行い、子どもの誕生や冠婚葬祭などで出場選手登録を外れた際に短期間で復帰できる「慶弔休暇特例」について導入の方針が固まった。選手会の森忠仁事務局長が「ほぼ要望が通って、導入されるかなというところ」と語った。23日に開かれる選手会の臨時大会での承認を経て正式決定する見通し。
14球団による2軍公式戦が来季から1リーグ3グループ制へ移行することが14日のオーナー会議で決まったことの説明も受けた。森事務局長は1軍についても「エクスパンション(拡張)で増やしたりとか、いろいろなところで見せた方が普及になる」と述べた。
>>692 どこも下手くそ
外野よりはセカンドのがマシ
村田は下位でブンブン振らせたいけどね
下位でブンブン振らせたいバッターばっかりや
デービスがサード予定だから山村使うならセカンドになるからデービスきても使う意思表示やぞ
サードのアレはつまりそういうこと
そろそろ長谷川も厳しいんだけど
守備があるとはいえ、今月はマジで自動アウトマンになってるし
>>695 バントをしないという強い決意
知らんけど
>>707 それいいとこないやつが言われる優しい奴と一緒やんけ
>>689 前回勝ったの古賀だったから源担ぎ
負けたら戻るかもしれん
>>699 まあベンチより出場機会を与えてもらうならいいんじゃないか
外崎ってなんでこんなに期待されてるんだろうな
通算打率2割ちょいじゃね?
最後に2割5分超えたのも5年くらい前だし
>>708 まぁ、四球一回と守備とたまの一発があるから我慢されるんやろ
2番トノ大丈夫かいな
そろそろ福くんから点取らんと
>>696 >>711 勝ったとき古賀だったか
でもたしかに古賀3連戦は大丈夫かってのはあるな
村田ファーストは守れるかのテストも込かな
昨日3・4打席は三振だけどその前は捉えてたし、期待されてる
山村よりも5番は適正
しかし外崎2番はねえだろ、トノゲ量産するだけだろうに
あと山村2塁もやめて欲しい、打てないのに守備捨てては駄目だろ
外崎山村なんて両方使いたいってほどどちらも打てないのに、
その少ないメリットのために大きなデメリット抱えてる
外崎が実は相性いいのかと調べたけどとくにそんなことはなかったぜ
まあみんな3打席とか6打席未満だから3-3とかでもないととくにどうこうって
わけでもないけど
ワイが2500億くらいもってたらドームにしてやるのに
デービスが3軍で3-3、SB戦で昇格かも?なんて記事があるくらいなので
三塁ダメダメダメーズのお二人にラストチャンスなんだろうか
でもデービスは守備が駄目とも聞くがな
あと村田サードは上手くないと思うけどどの程度なのか
デービスDHで村田3塁でもええよ、守備できるなら
>>733 お前にそんな器量はねえだろw底辺w
妄想してねえでバイトでもしてこいw
高橋も失点0.2.1.2.2.1で1勝だけだからなw
結局は打線次第なわけ
村田は無理だけはしないで欲しいわ
結果求めすぎてまた故障しそう
>>735 別に外崎ラストチャンスでもクビになるわけでも無いじゃん
>>735 今日の試合みてるかんじ悪くはなさそう
足速いらしいやつのサードゴロをランニングスローでアウトにしてた
球際がどうかとか範囲が狭いかっていうのはよくわからなかったけど
村田は期待できる打球打ってたしな
2打席目に関しては本人も抜けたと思ったらしいし
福也とか何年打ててないんよ?
オリ時代から苦手意識で全く勝ててないだろ?
であれば正攻法で攻めるのではなく、バントや足を絡めた作戦でやっていってもらいたい
>>747 去年最後の方にめっちゃ打って勝ったんだけどな
まぁ打ったの龍世と野村だけど
>>747 去年(?)龍世HR打って勝った試合があったような気が…
>>683 4番ネビンは2回の先頭に単打打つのが楽しみだな
>>614 >>621 何でも球場のせいにするのはおかしな話
それに新しい神宮だって確か屋根つかないよね…よく分からないけど制約とかありそうな場所
皆さんお待ちかね!
今日はどれだけのフォンが最後まで試合を見続けることが出来るのか⁈
地獄のチキンレースへレディーゴーッ!
>>743 え?中継?現地?3軍までみるの偉いな
1軍になると打球速度やスピンもきつくなるし
どのていどいけるかは未知数だけど
本気で下手くそは3軍だろうがなんだろうが下手だからなw
それはないみたいでよかった
一美アナ熱かったw
そうだよね~
今日は勝ってよ…
あまり張りついてられんが
長谷川の打率、外崎より下になっちゃったのか
もう一回覚醒してくれよー
今日も6回くらいから見ればいいな
試合が壊れてなければ見よ
>>714 2023年が.260 OPS.738でそれが最後の輝きやな
>>761 前にファームみたくてジャイアンツtvはいってたから配信でみてるよ
なお試合はボコボコや☆(今0-7)
光成はシーズン開幕当初は痩せたと思ってたけど
なんかまたデカくなったような気が
ハセの2割チャレンジ!とか言ってたのがはるか昔のようだわ…
現地だけど今日は涼しいからミストやってない?
ミストが見られると思って楽しみにしてたのに
高橋なあ
今日の守備でどうかなあ
エラーしてふてくされなければいいが
打たれようが飛ばされようが、0で抑えたらそれでいいのじゃ
隙あらば外崎。
いまや外崎木村田代時代の外崎未満だな。
なんか…良くないな…
前は良かったのにな…
やっぱ蒸し暑さのせいか…
第一球投げる前から汗だくだったコーナ…
もうすでにライフ半分くらいなんじゃないかこれ
橋本さん「前半にインコース使わないと、終盤アウトコースに投げにくくなる」
あっさり3失点w
あれだけ変化球が微妙なら打たれるわ
>>822 インコースのボール球がつかえねえんだよな古賀は
今日は勝って欲しいなとスポナビつけた途端に3失点してたんだが
外角に構えてるのにど真ん中投げ込まれたら古賀もたまらんわなw
しかも緩い変化球がど真ん中へ
HR打ってくださいって球
初球のストライクもそうだし、シャウエッセンで買収されたか?
もーーーーーぉおおおー嫌だぉぉああーーーこのチームーーーー
強すぎるだろお
まあコーナだし今のハム打線を抑えられると思ってなかったけど…
これは酷いなw
ってか日ハム戦ってほとんど古賀がスタメンやろ、先発投手的に。
そりゃまあねえって感じ。
さて今日も風俗行くか🏩🚑
立川・八王子でお薦めのお店おしえて🩷
今のハム打線は内にちょっとでも甘く入ったら打たれるぞ
プレイボールから10分持たずに試合終わらせるハムさんすごいです
借金5の5位での前半戦終了が濃厚だな
9月にはロッテと最下位争いやな
でも相手先発山崎だろ
ぶっちゃけハムの投手で最弱 じゃん3点ぐらい取れるだろ
諦めるには早すぎる
たまに内角投げてたけど、もっと体に当たるくらいのとこ投げてほしいんだが
2番打者のショボいデドボみたいのじゃなくてな
古賀
インハイ直球
要求しない
逃げ腰リード
古田塾入れよ
これでチームが諦めムードになるのが嫌だ
死にものぐるいでやってみろや
>>822 見てる一般の自分でもそれは思うんだよな
コーチ以前の問題な気がする
>>884 甘い球がより甘くなるのが古賀のインハイのけぞらせない配球の最大欠点
まあ投手もそこに投げ込めるようじゃないと駄目だが、古賀のリードでやってるかぎりいつまでたっても投げられるようにならん
ちなみに今井は右打者にナチュラルシュートでインハイいくので問題ないw
もう
ハムに3タテ確定は見てる方がキツい
球場行ってる人は
もっとキツい
遅刻したから19時からの半額ポイントで入ろうと待機しているのだが、迷う。
山福の本日の成績
00:00:00:×× (回:失点)
このP
2年前はメジャー行くしかないでしょ(ドヤッ
みたいな態度だったんだぜ
>>882 しかも次も3タテくらう可能性高いという
便器豚と渡邉
レイエスと高橋
松田と十亀と違ってこいつら八百長かよってくらい
甘い球を投げ込むんだよなあ
いや草
開始10分も経たずに負け確なのはさすがに現地民可哀想すぎじゃないかw?
こんな試合をこれから数時間見せられる苦痛よ
打線の確変が終わっただけじゃなくピッチャー陣も崩壊し始めたからな
勝てるわけがないんだわ
リードって個人じゃなくてチームで方針立てたりしないのかな。
してるけど、無視してるとか。。
なんか吹いてて草
i.imgur.com/hr0Hpdj.jpeg
高橋も問題だけど捕手も縦スラ4球続けてホームランって何にも考えて無いだろ
>>903 ガイジは内角に投げても外角にしか投げてないように見えるんだな
マジでどうなってんだ、脳の回路
福也って西武来たら3番手入れるだろ
なんで声掛けしなかったんだ
>>880 今年に関しては全部古賀やね…
ここまで偏れば対策も立てやすいと思うわ
スライダー4連投してホームランとか芸術点もなかなか高かったな
しょべえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラジオで実況聞いてて思ったけど解説どころか実況にも配球の傾向読まれてるんだからそりゃ打たれるよねとしか思えないんだが…
同点でも勝ちパ温存し続けた結果www
負けパが酷使されとる
昨日の北山との対比が凄まじいな
打たれたら致命傷になる場面では勝負避けた北山を見習えや
>>923 カワイソス
美味しい飯とビール飲んで
切り替えてくれ
村田を見るのが楽しみよ
しかしその前に2番外崎かー
はー(クソでか溜息)
もう3点取られてるんかい
ナベUと似たようなタイプだしきついか
ネビンと村田を楽しみにするわ
せいやんも活躍してほしい
高橋のコントロール悪すぎてどうリードしても無理やろ
レイエスと勝負したら負けだし死球と清宮のヒットが致命傷だったな
>>946 隅田みたいに何度かやられてれば避けるだろうけど隅田はともかく古賀はいい加減学習しろよと
外角に外す球をど真ん中に投げ込まれて打たれたのに配球がー
ってキチガイすぎるやろ
自覚もないし言われても調べもしないしヤクやってるのか
>>905 近いんだね
確かにこれじゃ迷うよね(´・ω・`)っていうか帰りたくなるかもw
19時までにどうなっているやら
どうしたら失点するかの見本だな
同じコースに続ける
同じ球種を続ける
何時ものパターン
根明モチベーター
SHINJO
世界のオータニサン
成功メゾット
そら公強いわな
今日も早々に終戦か
デービス巨人宮原からヒット
代走おくられて今日はおわり
野村和が打撃いいな
今月に関しては打てないのはもちろん投手も打たれてるし、チームとしてどうしようもないわ
若手が頑張っていればなんでもいいや
どうせ今シーズンは勝ち負け意味ないし
lud20250920205926ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752668821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 4 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「ぼっち・ざ・ろっく」飲み物注ぐと後藤ひとりが氷風呂に浸かるグラス [爆笑ゴリラ★]
・【ぱ な】A-SLOT 偽物語 78祝福目【い の】
・金正恩「なんだこの板は」
・NMB48★6104
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2420
・カメコが本音を暴露するスレ86
・松屋 185 ワッチョイあり
・JR東海社長「手荷物検査とか収益下がるからやるわけねえだろw」
・【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 [記憶たどり。★]
・【神戸地裁】川西集団暴行死、33歳女に懲役11年
・【放サモ】四畳半的生活総合スレ337【F系彼氏】
・世界史で羨ましいと思ったこと
・【ペロシ米下院議長】「米下院はトランプ大統領の弾劾訴追状を作成」
・BABYMETAL ★6602
・【相撲】白鵬 日馬富士の暴行問題に「場所終わって、そこにいた関取衆、関係者を呼んで一区切りしたい」★2
・新妻は小学生って言うエロ漫画かラノベ考えた
・埼玉県市役所採用試験 Part.39
・日本企業がアメリカの旅客鉄道を立て直すには?
・【あーーや】SKE48★17756【祝17歳】
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.33
・【韓国】 世界がうらやみ驚嘆する奇跡の大韓民国70年史、だれが消そうとしているのか/朝鮮日報社説★2[08/16]
・☆[NS2] α始めました Natural Selection 2 ☆38
・【通信】「AbemaTV」が動画配信のIPv6対応に踏み切った理由
・板東英二がYouTuberになってるやん
・イオンのランドセル買ったら子供がいじめられる
・【茨城】[龍ヶ崎市]龍ケ崎「般若院のシダレザクラ」[2019/03/下旬-04/上旬]
・【悲報】飲食バイトのワイ、常連に連絡先渡される
・幕末志士 其ノ四十三 c2ch.net
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★283
・日本人って制度上日本国籍持ってる人ってだけで別に民族を指していう言葉じゃないよな?
・【デレステ】スターライトステージ★6990
・【悲報】海外向けモンハンのMHW、米国尼ランキング52位…【大コケ】
・【北朝鮮】米朝交渉の正当化に迫られ…苦肉の「勝利」宣言 北の核実験場廃棄声明[04/21]
・【住まい】住宅ローンは危険すぎる?「老後破産」急増の実態 退職金減額、病気…売却しても巨額借金★5
・神(神々)のことは、一つの学問だけで完全に理解できる?
・高橋愛がYouTuberデビュー!!
・藤子Aの嫁が美人
・【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★5
・■■速報@ゲーハー板 ver.58028■■
・チラシの裏@キャラサロン in bbswatch Part38【ワッチョイ無し】
・不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part86
・【医学】患者の半数はインスリン行き渡らず、2030年の国際糖尿病予測[11/22]
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.198
・【朗報】HDMI2.1(4K120p/VRR)対応の新レグザが発表!【43インチから】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140277 秋田空港
・【障碍者差別詐欺師BBA】源川小百合アンチスレpart11 【奇行三昧】
・アサルトリリィ BOUQUET part1
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part120【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【WoWS】World of Warships 第431艦隊
・【元Juice=Juice】 高木紗友希ちゃん応援スレpart255 【さゆべえ】
・広島東洋カープ part4437【ワッチョイ】
・【悲報】安倍晋三、桜を見る会追求から逃げるため補正予算審議を放置 水害被災地が犠牲に
・穴鍵ポーカー部☆第三戦☆
・【韓国】大韓サッカー協会会長の鄭夢奎氏、アジアサッカー連盟副会長に選任[9/27]
・自民、二階総務会長「口だけパンツ市長橋下は!負けたら引退すると大口叩いた!なら辞めなさい!あとは自民党が大阪を立て直すから」
・【企業】KDDI、トヨタのPHV充電代3%現金還元 新プリウスで
・【岸田悲報】ひろゆき、DJ SODA事件にいっちょ噛みしコミュニティノートにボコボコにされる😭どうもですー🤩
・週刊少年サンデーの5大名作 タッチ、うる星やつら、メジャー、名探偵コナン あと一つが悩むどこ
・小沢自民離党→非自民連立→自社さ→自自公→小渕死去→森失言→加藤の乱→小泉劇場 ←ぶっちぇけこの頃の政治って面白かったよな
・美少女が主人公で犯られちゃうゲームを作ろうpart61 ©bbspink.com
・コムサ=ファイブフォックスを賛美しようぜ!6
・今過去問解いて
・【小売】「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニ、バブル崩壊でただの箱に
・ハイエナ徹底討論148
・【毎日新聞】 日本の社会を覆う 「嫌韓」の空気・・・多様性と冷静さ、取り戻そう