◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752376765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1752312152/ ハム専8
http://2chb.net/r/livebase/1752308540/ ハム専6(実質7)
http://2chb.net/r/livebase/1752304762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
こっちもあっちも先発がどう転ぶかわからんな
レイエススタメン落ちなのなんで?
故障じゃないよな
今日は岩本じゃないのか。
ちょっとGAORAブースのぞいてみるかな
来週末北関東から東北にかけて39度まで上がるらしいけどマジで宮城でデイゲームやるの?死人出るよ
リリーフの防御率がいいと言っても
防御率1.00でも11%は1回で1点とられる
防御率2.00なら22%は1回で1点とられる
それが3回、4回あればけっこうな半分ぐらいの確率で1点は入ることになるよ
天気いいねぇ、さほど暑くも無さそうだし現地が羨ましいわ
>>15 考え直して欲しいね
土曜ソフトバンク戦は16時からだったのに来週3連戦全てデーゲームとか狂ってるわ
>>21 百歩譲って選手に問題なくてもスタンドから救急車でピストン輸送みたいになりかねんしなぁ
昨日現地でオリの選手はどこを見ても打ちそうで怖いと話してた
でも相手から見たハムも似たようなもんなんだろうね
妥当なオーダーだから逆に心配なるわ
相手の投手どんな感じなんだろ
>>28 普通に確率の問題ね
防御率1.00は9回投げたら1点は取られる確率ってことだから
>>24 学校のほうが熱中症警報で授業中止にしたり
外出禁止にしたりにしてるから
そのうち熱中症警報でた日の野球観戦は禁止になりそう
実際は防御率1.00で抑えられるリリーフなんてハムには居ないから期待値はもっと下がる
パ・リーグNO1外野手を温存
前半のヒーローの4番打者も温存
選手層が厚すぎるわ
野村ってここ最近調子悪いと言ってもまだ2割6分あるし、清宮より打席数少ないのにホームラン7本打ってる
全然悪くないじゃん
新庄監督就任1、2年目なら不動のレギュラーの成績だろ
>>50 三振王と去年の野村がベンチだと思うと一気に頼りなくなるな
>>65 脂肪がないからね
ちなみに鶴岡は長袖だった
ファイターズガールは去年のエスコンユニのが好きだな
昨日の盛り上がりをまた見せてくれ
今日は家から応援するぞ
なんで今日達じゃなくて福島なんだろうな
絶対負けたくないのは今日じゃん? 明日福島、今日達でいいのにな
郡司田宮水野が7.8.9番ってとんでもないな、全員中軸打てる成績やぞ
まあ、始まったらしゃーない
信じてるぞレンくん
去年、真のドラ一と呼ばれた実力を見せてくれ
福島くんどのくらいやってくれるかな
これがポイント
>>58 ケガ前の貯金が大きい。
ここ最近はちょっと。
終盤戦までに調子とかメンタルを戻して欲しいですね
デー3連戦きついなあ
仙台だと体感は関東や甲子園よりだいぶマシかもしれんけど
ベルドや神宮もZOZOもナイターやんけ
福島もっと肉くえ
太くなれ
その細さは弱みや
あと十キロ増やせ
オールスター明けの後半勝負に向けて先発の手駒は多ければ多いほど良い
今日の北広島は24度とかだから屋根開けても大丈夫ではある
本当か嘘かわからないけど1五十幡、2矢澤コンビは全勝らしい
福島ファームで100球超えても150以上ポンポン投げてたし出力はマジで上がってるよ
>>70 OBPもOPSも似たような感じだけどね。
ホームランは万波のほうが多いけど、得点圏打率はジェイのほうが断然いい。
あと万波は今季エラー7
明らかに長いイニング投げない前提で最初から出力上げてるな
ここで炎上したら次の出番が長くなるからな
福島も必死よ
まあ今日はあまり長いイニング投げることは考えてなさそう
困った時はど真ん中ストレートで押し切れる福島の球威
>>152 適正あると思うけど若いうちは先発でいってほしいわ
>>177 柳川が先発希望なのに後ろに回されたときブンむくれてたが福島はどういう判断で先発一本なんだろうな
このペースで持つわけない
二軍ですらこんなとばしてるの見たことない
たぶんはじめから五回までとかそういうの言われてると思う
福島、先発のとき二軍じゃ140後半で抑えて、勝負所で150オーバーだもん
フォークだけじゃ長いイニング厳しいってなってたけど他に決め球身に付けたんか?
今日は5回目安くらいの感じでいいでしょ
投げてくれるに越したことはないけど
立ち上がりが全て
全力でいってるくさいけどそれでいい
5回持ってくれれば
よくシングルで止めた
真っ直ぐ弾き返されるな
オリ打線強え
3者連続困った時のど真ん中ストレートはさすがに無理だったか
矢澤がもたついてたら2塁いかれててもおかしくなかった
ストライク投げるのに四苦八苦なんだから打者との対戦なんかできん
それはとってくれよ
オリックスのときとったら殺すぞ
>>206 でもその2軍での投げ方でオリ打線は抑えられるとも思えない
>>251 リアクション的にファールだと思ってスタート遅れてる
回の途中にピッチャー褒めると崩れるジンクス忘れてた
福島しっかりしろ
このフォアボールはしゃあない
変に意識して甘くいくほうが嫌だな
変化球微妙だから打たれるの時間の問題かもなぁ
修正できればいいけど
よすよす
ストレートしか制球できていないのは先々心配だが
オリックスローンの「審判向け金利マイナス100%プラン」ヤバいな
球数はかさんだけど5回までだろうし0点ならよすよす
まあ、今日は寺西を打って勝とう
投手はある程度失点はするもんだと
福島もうちょっと体に厚み出たら本格化しそうだけどなあ
このストライクゾーンなら両先発4回で80〜100球いくぞ
今季初登板だし2回から変化球が落ち着いてくればいいな
初回のうちに変化球が入るようになって良かった
決め球とは行かなくてもカウント取れるだけでも違う
この感じならリリーフでもいいな福島。
体力ないから完投は無理だし。
後半戦はそういう使い方もありそうだ。
>>384 相手も矢澤をよく知ってるってことだぞ…
>>382 先週の3連戦行ったけど、クソ暑かったぞ
寺西だ
奥川擁する星稜高校が準優勝した時の2番手ピッチャー
福島のときはそことらなかったのにな
オリックスのきわどい低めはとるんだな
やっぱやってるわ
>>410 今日はわりと涼しいからマシじゃないの?
>>418 今日はよさそう、この前は締めて欲しかったw
>>423 すいません、ほかの方の書いてたパクリです(白状
これ野手不利の風なんだよな
ガラスウォールからビル風みたいなの吹くから
AI判定導入するしかない
ストライクならランプつくとかにして、誤審を明らかに異常なこと
顔文字のヤツってうざいよな
あちこち書き込んでるし、どんだけ承認欲求強いんだろうな
福島と同じゾーンならとっくに四球だったのにな
まじで球審の身辺調査しろ
このカードずっとオリに有利過ぎる
新庄ってイケメンだったのに整形して変な顔になっちゃったな
寺西の初登板だった前回対戦も無得点だったし、ハムキラーに育てるなよ…
いやほんと、半分閉めてんでしょ
そこまでして開ける必要あるのか
栗山が理想の押し付けで無理に開けさせてんじゃないの
ランナー出て二段モーションじゃなくなった時にどうか
スタンドにいる分には心地良い風だけどな。
グラウンドには結構吹き込んでるのかな?
去年のドラ2でこのレベル
大卒新人で即戦力はええのう
寺西のきわどいの全部ストライクにして、福島の全部とらなかったもんな
こんなの犯罪じゃん
新庄も植毛だけにしとけば良かったのに整形しちゃうとメンテナンスも大変らしいし
>>485 まあ前回はランナーは出しまくったしハム的にも苦手って感じではないかな
>>492 1階と3階は暑んだよな
2階はすごい風抜ける感じ
外の球場でやることもあるのに風に文句言うなよ
芝も育成しなきゃいかんのだし
バビックス始まったよ
振り遅れの当てただけの打球が何故か内野の間抜ける
4月に現地行った時の帰り強風でJR止まってるとかで焦ったわ
前田悠、先発11登板で1.08は化け物やん
楽天打てない気してきた
今のって振り遅れがたまたま一二塁間に行っただけなんじゃねぇの?
だからなんでそれが抜けるんだよ
オリックスの運おかしいだろ
石井さぁ
おまえそれぐらいとってくれよ
ゲッツーにしてあたりまえの打球だぞ
>>518 現地だったわ
新千歳から飛行機乗れなくなるってめちゃ焦った
てポコポコ打たれ始めてヤバいな
入場券ゲート開いてるから風が抜けるんだろうな
放送席は寒いと思う
セカンドガタシューなら...
でも火力落ちるからなぁ
石井のおばあちゃんバフどうしたんだよ(´・ω・`)
運も向こうだしこっちは明日もあるけど向こうはリリーフ総動員できるしなかなか今日はキツそうだ
福島そこまで悪いとは思わないけど、オリックス打線が好調だな
聞いてた寺西と違ってエース級のコントロールしてたし、福島はまだまだ調整必要と、でかけるかね
石井のレンジは毎年優秀定期
ランナー1塁にいるんだからあんなもん抜けるに決まってんだろ
石井がどうとかじゃなくて打球が速いんじゃないの
初回から飛ばされてたし
ノーアウト満塁って。
これがハムなら別にって感じなんだけどな。
流石にオリはそうはいかんよな
結局負け越しか
こういう試合落としてたら優勝無理だな
いつ優勝できるのやら
紅林てオリファンの不評よな
いつまで使うんだって言われてる
>>641 これが実力だろ
結局優勝なんか無理なんだよ
>>612 それはそうなんだよな
外野三塁一塁、どれも極められない感じやし
福島も災難だな
1人目の打球とバントは守備まともならアウトに出来たのに
よすよす、あとは三振かぽpでツーアウトにたどり着け。
まあ福島って時点で5失点くらいまでは覚悟してたから
助かるー
郡司きゅん、もし次打たれたら責任問題だよ
福島くんが抑えるようにお祈りしようね
直球でがんがん押して
不意に変化球投げて全然外れてるけど思わず手を出しちゃう
ハムがよくやられるパターンで
ふざけんなよこの球審
寺西のときとってたじゃねえか
寺西のときとらなきゃただの狭い審判だけど
とりまくってたじゃん
絶対金もらってる
おかしいもん
現地センター側から見てるけど、右バッターの外が可変すぎてひどい
審判に野次れよ
威厳で守られてるから好き放題してる
むしろ角度がある分ミット位置が低くても取るはずやが
>>812 低め対応すげえから高め使った方がいいかもしれん
球の伸びあるし
しょうもないバビヒット連発に味方のエラーでよく踏ん張ったわ
優勝!!!!グーリン戻ってきたらセットアッパーどうだ!?
エラーからの無死満塁を内野ゴロ内野フライ内野フライで圧倒するのは素晴らしい
無死満塁で無得点wwww
ダッセw w w
……ウッ頭が
宗の初球どこがボールやったん?
もっと動かし過ぎにしても余裕でストライクどころか甘い球だったぞ
買収されてるだろ
このカード全部おかしいよ
初戦からリクエスト二連続成功って逆に言えばオリックスに有利な誤審したってことだぞ
露骨な石井狙い、ほぼ石井のとこにしか打球行ってないw
グングン取り返し弾打ってな
誰か上手いの名付けてくれw
>>810 俺底辺YouTuberだけど可変ZONEで1本作れるレベル
さっきのは酷いわ
福島はようやっとる
伊藤なら2アウトから打たれてた
先制点はもちろん今日は沢山点取らないと勝てないだろう
打線は序盤から終盤みたいな気持ちで行って欲しい
>>922 チャンネル登録するからチャンネル名教えろ
>>916 そしてリクエスト外の事で抵抗してくるっていうね
デッドボールとか
福島さんがいい感じだったら大海休ませられないかなあー
オリがソフバンに弱いのは審判が忖度してくれないから説
梨田ならはっきりストライクですねと言ってただろうな
>>917 無死満塁でその後の凡退により無得点は負けフラグ
グラサンヒットきたああああああああああああああああ
lud20251002013031ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752376765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】3
・はません
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第7戦】その2
・【D専】 Part.2
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・はません 阪口
・かもめせん ★2
・とらせん7
・巨専】7
・巨専】ドラフト ★5
・巨専】9
・巨専】7
・はません
・〓たかせん〓 Part2
・〓たかせん〓2018
・〓たかせん〓
・ハム専5
・巨専】7
・巨専】
・はません15 山崎
・【MLB/WS】CLE @ CHC game3 ★3
・西武線2
・こいせん14 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・巨専】4 修正
・LAA @ TOR 8
・とらせん9
・はません
・はません