◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749360655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1749278788/ はません ★4
http://2chb.net/r/livebase/1749282721/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1749294873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
1軍復帰後の筒香
6試合 .444 2本 4打点 5四球 出塁率.591 長打率1.059 OPS1.650
はませんのサンドバッグが帰ってきて嬉しい
エラーで致命傷になろうな
松尾と宮﨑逆にして欲しいわ
松尾の後に森はちょっとキツい
サンキュー審判
アウト判定だったらリクエスト消費してたわ
筒香信者の石田祐太郎ホームラン見て脳汁出まくってるから期待できるな
同時セーフといえばそうともいえるし
同時アウトと言われればそうとも言える
てか森粘れや
なんであんな低めの球に初球から手を出してんだよ
なんで初球にああなるんだろう
選球眼と読みどっちが悪いんだ?
森は初球の低めの難しい球を打ってゲッツー未遂とかもうね(/ω\)
森使うのおかしいって連呼してる連中の中じゃきっと京田石上が3割打ってるんだろう
初回折角球数かけさせたんだから森はアウトになるにしても粘って欲しいわ
そら最高の結果はヒットで繋ぐことだけど打順考えたら球数稼いで次1番からでもいいんだし
金村状態良くないのかな
試合前1点台の投手に見えない
ゲッツーを打たせたいから低めに投げる
→低め打ったろ!
この思考がよくわからない野手全般
見逃せよあんなん
凡打はしょうがないにしてもせめて球数投げさせろよ森
裕太郎の方が仕事してるじゃねえか
セのピッチャーは打たんな
パは貴重だから生き生きと打席立ってるけど
>>31 バンクが完全体じゃなかったからこうなってるだけでクソレベル低いよな
最近はメジャー行く前の頼もしい筒香思い出せて嬉しいわ
>>38 ただ突っ立ってるだけの方がまだマシだったよな
筒香を叩いてた低脳でノータリン馬鹿ども🤣
FAで年俸3億円とか安すぎやな
去年もポストシーズンの活躍と日本一だけで年俸3億円の元は簡単にとったし
ユニやファンクラブ会員増でそれ以上の利益を球団にもたらしてるしな
石田祐太郎父「横浜ファンやないと野球やらせないぞ」
石田「はい」
8歳の時内川FA
9歳の時村田FA
石田10歳までの順位 6663646666
よくグレなかったな
今のはタイミング的にも状況的にもリクエストある場面だけど
新庄はリクエストを後半に取っておきたいタイプなのかな?
選手がアピールしなかったのもあるかもしれないけど。
>>45 バッティングに意欲的なの広島軍団くらいじゃね?
後は記録かかってるカツオとか
>>28 打撃なんて期待してねえよ
エラーばっかするから使うなって言ってる
ちびっ子大喜び
やっぱホームランバッターは子供に人気よな
>>50 大洋ファンなら慣れたもんだろ、勘違いすんなよ
筒香真ん中高めのホームランボールだったけど打ち損じることなかったのが良かった
明日からしばらく4番筒香6番牧でよくない?オースティンはまだ戻らないのか
>>50 小学生ポジゆ「僕が…僕がベイスターズに入って何とかしなきゃ!!」
>>50 徳を積みすぎて石田のハマスタ勝率エグくなってるだろ
>>47 あれを100としてどれぐらいまで戻るかね
もうひと花咲かしてもらいたいわ
与えられたシチュで自分の技量考えて最適な動きできんやつはいらん
最近石上褒められてんのもこのせいやぞ
一方森け…
結果はまだそこまでついてきてないけど
小杉がスーパーエースになれると太鼓判を押してる石ゆ
今日のポジゆめちゃくちゃ球キレてるやんけ
この前のヤクルト戦は何だったんだ
お、二軍蓮くんホームラン打っとる
193も打ったし競争して成長してくれ
>>28 エラーしないで守備しっかりしてくれるのと森みたいなゴミと比較すること事態おかしい
松尾のリード強気やなバンバンストライクゾーンに投げ込むやん
打順ひと周りしたけど森以外は球数投げさせる事が出来てるからこれなら金村攻略できると思うわ
低め取ってくれるから相性抜群だな
逆に取ってくれない球審だとそこそこ打たれるし
三振取れて打たせても良いって今日の石田ええ立ち上がりやな
武内が矢野に2ラン食らってるwww
西武の最強投手陣とは???
援護してやってくれ2巡目野手陣
ていうか牧分かってんだろうな
松尾は遊び球少ないのもいいよね。戸柱は無駄に遊んで気づいたらカウント悪くしてたりする
>>92 2巡目からはこれを布石にボール球振らせんだろな
裕太郎は完璧だと思ってたら意外と急に崩れるからまだ安心できない
1、金村は去年も筒香に被弾して負けた、今年もいきなり金村からHR
2、ジャクソンも去年楽天に5回3失点で負けた、今年も楽天に3失点して負け
3、大貫も去年ハムに4回8失点で負けた、今年も3回5自責で負け
交流戦は1チーム相手に3試合しか対戦ねえから、去年の相性そのまんまじゃねえか?
昨日大貫以外が投げてたら全く解らなかったな、相性完全無視で大貫当ててマジで馬鹿だな
濱口も交流戦男でシーズン不調でも交流戦だけは毎年無双してた
交流戦は物凄い過去のデータ重要なのに、完全無視の三浦
なんだよ西武もしょっぺえなあ
交流戦でまた猫化したか
>>113 その代わり強気に行き過ぎて伏兵にガツンと打たれる
>>110 最近二軍で安定しだしたからそのうち上がってくるかもね
強気のリードは山本も褒められてたけどそれだけじゃ壁にぶつかるからね
>>114 前回の石田の時もそうやったし松尾なりに意図があるんやろな20歳のリードとは思えんわ
桑原の調子が落ちてきたか
ひっかけるような打ち方の凡退が増えてる
筒が打率2割超えたからスタメン野手で打率1割台森けだけになったわ
今のは投げやすいバウンドやしまぁよっぽど早くないとアウトやな
ショートと言えば森と同期のトヨタの熊田が良い感じに育ってる
社会人ベストナインの和田からポジションを奪ってる
>>83 蓮は今年3年目だけど、来年契約あるかね
頑張ってほしいが
ってやまと!
3回57球はええ感じやね
勝ち越したままビハインドリリーフに繋がせて追加点取りたい
フライキャッチは危険だし練習も大変だしと思ってたら大和w
>>166 引退したんだっけ?
セレモニーやってほしいけどね
本人が固辞したならどうにもならないけぉ
なんか篠木もイマイチだよな
ファームで無双するかと思ったけど
これで牧が打って大和さんが来てたんでってコメント残して欲しい
大和は引退受け入れていたらセレモニーもあったしポストもあっただろうに
意地張って結局こんなイベントのバイトとか何やってんのよ
テンポ良くて今日はいいな
昨日はあのテンポが敗因だと思う
パワプロ風に大和のイベントを見た
牧のやる気が上がった
佐野の弾道が上がった
そういえば清宮の弟の福太郎はどうしたんだろう?(/ω\)
去年まで投げてたシンカー封印して
新球のチェンジアップが効果的過ぎるな、これで去年は対左が苦手だったのが改善された
ちなみに日ハムが今永したのもノーヒットノーランだった
>>241 大貫「俺が認めた捕手じゃないと組まないよ」
>>228 去年一皮むけたと思ったのになんか伸び切らんねぇ
何なら万波の方が長打あるくらいだし
>>251 危うく未遂になる所だったけど宮﨑が9回にタイムリー打ったんだよね
余裕あるタイミングで悪送球する森
間に合わないのに無理して投げて悪送球する森
ポロリもあるよ
こいつは使っちゃ駄目だろ
一度休ませて良いんじゃないか?て思うけどね
セカンド三森でもだしてみても
選球眼ここまでなくなったのがなぁ牧
いいときと悪いときで結果がちがいすぎる
金村は平均146、7出るし、今日は相当不調
3、4点取れないと酷いレベル
相変わらず酷い打線だな、今日の出来でソロ1発だけとか
こいついつまで4番に置いとくの?w
優勝する気ないね
>>304 ドラフト時はサトテルより球見れてるからとかで評判だったのになあ
林いたら色々ポジション動かしやすいんやけどなー
早く帰ってきてくれ
>>294 来年外人全員居なくなって東しか居ないのと
石田も居るだと全然違うから安心させる活躍してほしい
結局ヤクルトの死球攻めにやられたんだよな
あいつらほんと消えてなくなれ
シーズン終わってるくせに嫌がらせだけは一流
円陣が逆効果wwwwwwwwwwwwアホコーチwwwwwww
ソロホームランだけでチャンスは全く作れてないんよな…
村田はコーチやってるのに内川はコーチのお声がかかないのかな
度会はコーチが.330打てるぐらい打撃は伸び代があると言うぐらいだからな
今日のチャレンジャーは空気を読んでくれた(/ω\)
チャレンジャーのアンカー遅すぎでしょ
予選やってるはずなのにね
>>340 最初に遅いやつ置いたら盛り上がらないだろ
このまま淡々と終盤まで行くパターンかもしれん
今日は伊勢ウイット入江全部つぎ込めるのが強味や
なんとか6回まで頑張ってくれ
>>340 一走二走はタイムで選出
三走は抽選で決められたと以前出た人から聞いた
>>371 去年同様こいつらだけ得点圏になったら急に打つしマジでサ盗やってるだろ
阪神マジでサイン盗みやってねぇの?
ランナー出てないと打たないくせに得点圏で打ちすぎじゃね
まあこの球威だと少しでも上手くいくと持ってかれるな
>>384 なるほど
わりと緻密且つ公平にやってるんだな
森下スリーランきたあああああ
牧先輩にホームラン数追いつく‼
綺麗なソロ飛翔といいやっぱり18番をつければ
と思ったら連発…
パリーグ弱すぎじゃね
リードしてる球団一つもないじゃん
>>316 1年目がピークで毎年成績落とし続けてるよね
だからずっと主力の割にあんまり期待出来ないっていうか
石田裕太郎がホームランバッターに通用するわけない
二巡目からだったなやっぱり
はません「ハマスタはホームランが出にくい!」
打てる打者がいないだけ定期
いやいや打線が悪いよ
あんな淡々と終わって五回が1番ダメなんだから石田は
>>423 阪神はやらないだろ
どちらかというと横浜のほうが怪しいと言われてるくらいだし
いい勉強さ。
それにしても一発頼みの打線だな。
今日のうちが言えたもんじゃないとはいえさ。
狙い玉を仕留める能力が首位のチームは違うよね
ウチみたいな打線では榊原球ではホームラン打てないわ
頭が足りないし
>>438 セカンドで2割8分以上ホームラン20本毎年打てるとかかなり希少価値あるんだけどね
4番としては少し頼りなさあるよね
四球もとれないし
アウトローで三振取ってたのになぜかここはインコース勝負でホームラン二連
頭悪いなこのバッテリー
4番を甘やかしすぎだろう
完全に流れが変わってしまった
ヘボ日本人先発ども本当に終わってる
外人様達の足を引っ張んじゃねーよ役立たず
調子の悪い牧をいつまでも4番にして遊んでる場合じゃないな
今日はまだ金村もそんな良くないし
球数も放らせてるから望みはある
しっかり踏みとどまってくれ
>>423 やってるとしたら対策しない他球団が悪い定期
結局は三浦じゃ貯金5前後が限界
どうやってもそれ以上に行く事はできないってこった
森下と牧の差で決まったな
今年の優勝はもう阪神で確定だろう
外人いなくなったらどうなるんだこのチーム
ろくなのいないしシーズン成立しないだろ
なんでここまでうたれだしたら歯止めが効かんのだろうか
どんな投手でもダメなイニングって必ずあるもんだが、3点でしのげよ
こんなゴミ投手でポジってた奴wwwwwwwwwwwwww
もう勝ったなと思ってたけどそんな簡単では無かったな
一割台の上川端に打たれるなんて柴田に打たれるようなもんやろ?
一軍ローテとしては厳しいわ
わかりやすく同じパターンでやられる
怪しくなっても単調なんだよな
石田は快投していても打たれだすと止まらなくなるのがなかなかなくならないな
めちゃくちゃ打ちやすい高さに入ってるよ
投げ急がず低めに集めろ…
上川畑なんかにあんなにいい当たりされちゃうのがなぁ。期待はしてるんだが
すげえな
こんだけ当たり外人いてもゴミが足引っ張るから優勝出来ないのか
こんなチーム見たことないわ
一回り限定の中継ぎやらせるしか適性ないでしょこの投手
ホームラン含む4連続長打とかアカンなそもそもいとも簡単に長打が打てるのが羨ましい横浜では無理や
>>569 そうだな・・・いったんハマると抜け出せない
石田ゆ、二回り目に打ち出されると止まらない、いつものパターンなんとか自分で修正せうや
ハムですが石田くん急に崩れんの?
良いピッチャーなのになんか勿体ないね
まぁこれが軟投派の結末
結局打ち損じ待ちのピッチングだからね
>>570 1、2の3で打てるからだよ
緩急が急に効かなくなる
広島戦とまったく同じ
2−0でリードしてて3回終えてパーフェクトが、4回にボコボコで一瞬で逆転された
打たれだすと制御効かなくなる
こうもポンポン打たれると
リリーフの準備も間に合わんな
東以外全員他所なら戦力外レベルのクソ先発しかいないの何?
真面目にチームとして機能してないでしょこんなの
>>536 メンタルには見えないな
メンタルなら立ち上がりが悪いとか完投寸前でストライク入らないとか諸々症状出てそう
僅差だと勝ちパ投入しかねないから
どうせなら大差で負けとけ
阪神を上回るなんて無理だろ
うちはファンの質が悪すぎる
ケイジャクソンバウアー以外カスやん
どうすんのこれ
このスレ前半と後半で手のひら返しすぎだろ
何なんだよお前ら
ロングリリーフの時も先発の時も点とられる時ずっと同じパターンなんだよね石田
金村球数稼いでいてよかったな
まぁ今の打線ならハムの勝ちパ打てなさそうだけど
今年は阪神を広島巨人が止められるかって感じだな
このチームは脱落
クソ野手とヘボ先発が外人様の足引っ張るから永遠に追いつけない
>>607 テンポがいいから大貫よりはイライラしない
>>608 ただ感想を言ってるだけなんじゃ?
応援はしてると思うよ
変えたところでこの場面で出てくる投手なんてどうせ打たれるからそのままでいいわもう
チックも指摘してるな
テンポが単調なのが打ちやすいって
株主ってキャラ変えててもわかるし相変わらず面白くないよな
>>606 どうしようもねえよ
来年外人ガチャ失敗したら借金30はいけるよマジで
石田裕太郎はコントロールまとまってるから3巡目になると単調で狙われるわな
五回だけなんだよな石田は
悪い時はそもそも五回持たないし
いい時でも五回に崩れる
コントロールとか球威とかの問題じゃないんだろうなここらへん
>>589 コーチもさすがに指摘してるとおもうけど
あとは本人がどう課題を解決するかだね
>>621 三回まで石田
四回から大貫
とかにすればメリハリ利いたりするんやろか
ハマスタホームラン出にくくなったって単にノーパワー揃いが
本拠地だけや無いの?
大して状態良くない金村相手に筒香しか打ってないのが悪い
こんなに連続で長打打たれるの酷すぎ
一昨年の慣れる前のバウアーみたい
>>607 大貫のほうがいいよな
交流戦がトラウマなのは絶対あるリーグ戦は普通に投げられてた
石田ゆは2巡目で打たれるだから中継ぎのほうがいいんでないか?
ウチがホームラン出ない原因は頭がわるいからだよ
選球眼がことごとくクソ
>>638 ハマスタは昔からホームの選手に優しくない球場やぞ?
打順が回るから代えなかったのか
代打東妻じゃ無意味なんだよな
>>625 オースティン除く四人は全員残留に全力をかけてほしいね。この4人が抜けたら来年最下位間違いない
やっぱ先発5人目以降不要やろ。
外人中4日、東中5日で回せばいい。
なんで大貫とか石田で苦戦必至の試合をやらなきゃいけないんだよ
結局今年もリーグ優勝はなしだな
外人枠全員大当たりで埋めてもゴミが裏ローテやって貧打とエラーで足引っ張ったら勝てるわけないんだね
こんなきっちりホームラン打ってくるのはハムだけだろうな
油断した正直ポカしたな
石田は中継ぎだとしてもセットアッパーになれるレベルじゃないから先発が早く降りた日のロングが1番適正なのかな?
坂本パターンから抜けられんか?
なんとか抜けてくれ
>>635 もうなってるよ
あいつらガチで10連勝しそうやし
>>664 昔の巨人みたいだわ
ホームラン狙いと硬い守備
>>666 第二先発で3イニングぐらい投げてくれると助かるな
西武の武内7失点って
やっぱりパの打者はセより劣るんじゃないの?DHありを考慮しても
東に沢村賞あげて欲しかった
W受賞とか出来ないのか
>>671 今はなってないよ
実現して初めてなったということだから
小園をどっかしらで試すべきだな
裏ローテなんとかしないと
追い込まれてから冷静にセンター返しとかベテランか?
>>672 そいつらでも貧打エラーのゴミ共のせいで勝てない試合あるからなw
普通じゃありえないことがこのチームで起きてる
こんだけ外人揃ってたら独走してなきゃおかしいよ
日ハム強いな
投手はいいし、打線もうちより明らかに迫力上、HR打てる奴多い
これに勝ち越した阪神はやはり強い
まあパリーグ1位のチームを裏ローテで乗り切ろうって方が無理あるか…
ハムは二巡目から対応してきてるんだからこっちの野手陣も頼むわ
万波、森下地元のスラッガー何で獲りに行かなかったんやろ?
ローテも阪神は6枚いるもんな
こっちは4枚で打線も遥かに角上
そりゃ追いつけっこないわ
桑原牧佐野が調子落としてるけど無筒香度会松尾の調子は良くてええな
でも調子ええ3人が離れとるから得点に繋がらない
>>635 パの1位2位相手にこのままいくと4勝1敗やろ、12球団で1番強いわいま
おとなしい佐藤が阪神の強さを知らしめたいとか言ってたし選手もかなり自信あるんだろ
ソフトバンクあたりがなんとか3タテしてくんないかな
阪神とオリックスに居た野田みたいなタイプだよな
化けたら15勝はするポテンシャルはあはり
>>698 万波ってそんなに昔じゃないけど見てなかったのか
使う奴が悪いって何度言っても出て来るからどうしようもないね
森みたいなのスタメン入れてる時点で勝てないんだよ
三浦いい加減にしろ
>>702 ゴミをドラ1で取ってしまった。。
そもそもなんで石上外して森使ってるの
そこから間違ってるんだよ
この三連戦初戦は勝ったけど内容は完敗やな差がデカすぎる
>>735 足速いけど振り切るせいで走り出しまでそんな速くないし振り切ってもゴロが多いので併殺もそれなりにある打者なのが
森使う意味がまじでわからん
せめて石上だろ、ふざけんな
目立ちたがりでお調子者のこのタイプはもう見切った方が良い
バカリーゼントが無理やりホテデ使ってる時点で勝つなんて無理
パリーグ首位相手に1-2は及第点じゃないの
ホームだ何だって言うけどそんなにホームとビジターで勝率の差なんてないでしょ
松尾も足早い方やし唯一セーフティとか狙える場面なのに一切工夫しないよな
今の横浜は分かりやす過ぎるくらい単純な攻撃だよな
>>746 まあ他のショート候補がパッとしてないのは確かではる
今日負けても交流戦3勝3敗だからまあまだマシな方ではあるのよ
石田は我慢して使っとけ
エースになれるだけのものを持ってるから
>>778 送りバントもできないのにセーフティなんてできるわけない
バカはすぐ石田を中継ぎにしろとか言うけど
来年以降の事何も考えてないわ
森ってスタメンで絶望させといて結果出さないのマジで最悪だわ
筒香とか宮崎を見習え
ローテで投げるならせめてレイエスのソロで止めないとなー
打てないならバントさせろと思うだろ?
バントも凄まじく下手という
広島もここにきて上がってきたな
嫌いだけど阪神はAクラス一番濃厚としてベイ巨人広島のどこがBクラスになるだろうな
>>756 そうだな
今すぐ16号歩いてけ!バカモンが
一昨日は石上が殊勲打打ったのに外されるんだもんなあ
>>791 それなんだよな
だから柴田の方がマシという
>>780 首位と4.5ゲーム差のどこがマシ?
もう優勝争い脱落といっていい惨状でマシ?
大貫と違って石田は2年目だからな
投げさせて見て経験してくれんと
なんかヤクルト勝ってるし森で遊んでるうちに抜かれそうだね
>>782 同意。先発できる若手が皆無なだけに
課題はあるにしても先発で使い続けてほしい
2年連続で完封する力はあるし
>>780 優勝する気ある??
三浦もそんな気持ちでシーズン過ごしてるんだろうな
出てけや
>>797 なんか1点はとりそう
たぶん4対2
…いやきっと逆転してくれるだろ
毎度同じテンポで同じように投げて打たれてるんだから誰かが間を作ればだいぶ違うはずだと思う
そういうアシスト頼むよ
松尾は真面目に内川を超えそうな逸材だから、フルイニング出場できるショートに転向させたほうが良さそう
まあ相手からしたらベイはTAいないし牧さえ抑えとけば大した大物打ちいないから楽なんじゃい
西武武内、自責点7
西武今井、自責点5
防御率ランキングから消える
4番牧 森敬スタメン
まあ今日もヤバいなとは思った
オースティン調子悪いから外したのに牧まで調子悪くなってもうどうしようもない
石上が昨日隙を見せたのが悪い
林が離脱して抜けた奴がいないからこうなるのはしょうがない
森がハマのヘイトを集めてしまう
これじゃあ森敬斗じゃなくて森ヘイトだわ
>>814 そういうのできる選手がいないのが
ほんとに強くなれないところなのかな?
牧だって声かけれるはずなのに
ハムファンやが、おまえらよくも初日はぼろくそ言ってくれたな
雑魚だとか、打線カスとか、セリーグならヤクルト以下やとか
勘違いするなよ。ハムが弱いんじゃない
バウアーが強すぎただけや!!
オースティンはご苦労さんで打てる外人獲るべきやろ?
>>814 いやモーションが同じ
制球の良さと緩急が成り立たない
阪神なんか西、伊藤将、ビーズリー、高橋遥、青柳
去年一昨年のローテの柱クラスがこれだけ消えても余裕で6枚揃ってるんだぞ
投手層が異次元すぎるんだよな
阪神と4.5ゲーム差に気を取られてるけど広島巨人とも1ゲーム差になるんですよね
>>818 宮崎筒香がかつてのように打ってたとしても鈍足すぎて強さもねえしな
前の打席も実質ゲッツーだし左の俊足なのになんでそんなにゲッツー打つんだこのカス
まじ見たくねえこいつ
エースでなかった投手特有の経験の無さだろうな
危ないと感じる危機察知能力がない
オースティンいないし終戦かな
4.5ゲーム差は無理だわ
死ねよマジで
>>800 知恵遅れか
試合数少ないからゲーム差が大きいだけ
>>834 首位以外興味ないし
そいつらが優勝するわけないからどうでも良い
>>841 チュニドラはロッテだし一人負けあるなこれ
>>802 社会人からだったけど大貫は2年目二桁勝利してくれたな
石田ゆは大貫超えたと言われてるけど複数回二桁勝てる未来はあるんだろうか
>>841 森というデバフの汚物をスタメン入れるだもん
林は2軍でちょろっと出てたけど今何してんだ?
次カードから戻って来れるのか?
林の代わりに抹消する森にラストチャンスを与えたのか?
>>842 その残りのゲームで貯金作れると思えるお前のふわふわ頭の知恵遅れだわ
もうビビってストライク投げられないね
なんで代打出さなかったのかね
ほんと継投が下手すぎる
ちょっと早めに風呂入った
あれ?簡単にひっくり返すんだ
松尾はちょっとアピール酷いな
結構有利に取ってもらってるのに最後の球なんて明らかなボールをストライクアピールはあかんわ
セリーグ1人負けしそうやな、こっから強烈に失速していきそう
三浦は育てるつもりで我慢して続投させてるのか
それとも昨日の継投失敗に凝りて続投させてるのか・・・
案の定やん
837 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 16a8-oTkg [240a:61:50d2:3c21:*]) sage 2025/06/08(日) 14:23:22.51 ID:6hfFwb9j0
こんな日は突発的に乱れそうで怖いな…
石田も今後の事考えると立ち直ってこういうときもまあまあ長いイニング投げれるとこ見せんとな。
石田クソっていうけど大貫から石田までの間の一軍にいない大卒以上の投手たちは一体どこで何してんの?
昨日もヤクだけだから実質一人負けだし二日連続は死ぬわ
日曜日って満員なのにいつも消化試合みたいな采配で負けてるよな
負けることに慣れ過ぎている暗黒時代の首脳陣
>>872 球団が見た目でアホな女がグッズとか買ったりするから試合出せって言ってんだろう
それでも調整するのが監督なんだけどな
もうだめだわ
一発は正義だけど、リーグトップの本塁打数で得点力リーグ最下位だった2018年なんて年もあたっなあ
ケイとジャクソンどっか行ったらとんでもないことなりそう
>>863 横浜以外のチームは表ローテだっけ?こっちも表じゃないだけマシなのかな
>>879 巨人の小林と変わらんな
コバマンならぬモリマンだ
>>883 下で投げて無いってことはリハビリしてるんじゃない?
終戦だね
何が悪かった?
全部裏ローテのゴミどもが悪いよね
今永東バウアーでも優勝出来ず東バウアージャクソンケイでも無理
何年も何年も何年も足を引っ張り続けてこのザマよ
恥を知れ
打席に入れて続投させて次の回の途中で降板する
いつもの三浦パターンになりそうだな
まん中入れたら打たれるしストライク入らず
交代するしかなかったのに三浦は捨て試合にしてる
番長もあからさまに贔屓するんだな
大貫同様の内容でまだ代えないんだ
大貫石田で2連敗は想定内、ジャクソンで負けたのがダメ
しかも内に2年連続でやられて負けたし
大差付けられてからやっと複数点取り始めるクソ打線すぎる
>>920 何か頼りない顔してんだよねえ
見てると不安になるわ
なるべくしてなった結果かなw
序盤とはあまりにも別人
馬鹿じゃね継投しとけや
延々バッピモードなのに通用するわけないじゃん
何で明日試合ないのに出し惜しみしてるんだよ
二試合連続捨て試合か?
森が送って代打が正解だった
もっと言えば森がランナー消し飛ばしたから悪いわ
レイエスエグ過ぎるわ なんちゅー大当たり助っ人だよ
横浜は当ててもいいやって気持ちでインコース使わんよな
バウアー中4日でローテずれてくから仕方ないけど
4本柱は分散した方がいいよな
大貫の方がマシでしょ
昨日の試合の前は何試合か抑えてたじゃん
アウトコース前の回から張られてるのにその攻めはないよな
ハマスタの客に新庄のトリックプレイ見せてくれや
スクイズ頼む
堀岡も坂本も颯も昨日跨いでるから投手変えれないんだろうな
ほんと運用下手
この回と前の回で相当投げてるから潰れちゃうぞ
100球で代えるとか時代遅れ
ハムとかオリックスとかこの下位打線ちょっとおかしい
クリーンナップが2つあるぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250708111134caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749360655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ4
・はません7
・はません6
・はません3
・はません 4
・はません
・はません2
・はません
・はません4
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません7
・はません 2
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません