◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749114905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん1 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1749088825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
京セラってごみみたいな球場だな
選手の膝にも悪いし今すぐ破却しろ
レフトに関してはファビアンの方が上手いなこれ
さっきの捕れてるやろ
守備コロコロ変えたからやろ
なんや松山かよアキさん
>>3 あれは守備固めしてたら日本一もあったよなぁ
ファビアンなら突っ込んでたな
秋山は怪我してでも飛び込めよ
球場に関しては一昨日散々味方してくれたし文句は無い
無駄な時だけ前進してるのに
なんでこういうときだけ前進してねんだよ
||┃≡
|┃≡
ガラッ! ∧_∧
__|┃ ・ω・) いちもつ
| と l,)
__|┃ノーJ_
プロ初の割には金ネックレスじゃらじゃらして貫禄あるな
新井がない頭で考えるとろくなことない
気絶しとけ試合中
三好は全く意味ないからクビな
秋山レフトできないなら使うとこないわ
センターも衰えてきてるし
怪我から復帰して今期初登板のアドゥワ
イレギュラーして内野安打
内角の厳しいボール球を西川の変態打ち
レフト前ポテンヒットを秋山が突っ込まない上にそらす
お祓いいったほうがいいだろこれ
だからセンター秋山レフトファビアン
サードDH佐々木か羽月で良かったろ
なんでぐちゃぐちゃにするかな
普通にセンター秋山 奨成レフトでよかった
佐々木を外野で使う意味が分からない
そもそもセンター秋山レフト羽月サード佐々木なら先頭バッターも出てないわ
三好が守備連の時間足りないって言ってたのが現実に…
そして市岡ドライビングスクール
ベテランは怪我恐れて飛び込まんから厄介だな
己の記録ばかり気にして
まあしかしどっかで運が向いてくるだろうからしぶとく戦うことよ
秋山レフト慣れてないとか言われてもアメリカでは基本レフトじゃなかったっけ
飛び込んで逸らすふぁびにゃんのほうが諦めがつくな(´・ω・`)
阪神も勝ってるし最悪
日ハムの裏ローテに当たるとか阪神運がありすぎだわ
カープってどんどん守備下手になるな
絶対に守備コロのせいやろ
新井ってバカじゃないの
10年は前、駿太が高く上がったワンバンドを取れず、それで勝たせて貰った交流戦があった。
駿太、今は中日だっけ
羽月レフトのほうがよくない?
肩弱いけど足は速いから今の取れたやろ
佐々木をセンターにして秋山をレフトに置く意味が全く理解できん
>>32ちょっと変だった
なんであんな角度に跳ねるんだよ
>>41 それでもセンターに置くならまだ理解はできる
秋山センターをずらしてまでやることがセンター佐々木て
末包キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>44 新井は頭が捕っ散らかっててやることがメチャクチャ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
羽月を嬉しそうに1番スタメンで使うのが理解できないんだからどういうこと?
羽月を思いつきでスタメンに使った代償がレフト秋山で
いきなりやらかすとか、笑えんわ
>>20 プレー自体はアレだが今日の布陣は言い訳する余地満載やw
新井が呪われてるんだって
こいつはカープとカープファンをどん底に落とすために監督してる
だいたい元はパなんだからカープ生え抜きよりココに慣れてるやろ
セリーグ1人負けは
もう耐性がついたわ
サンショウウオ15敗くらいするだろう
本当に新井の守備コロ嫌い、百害
新井もう勘弁してくれ
末包初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
新井って矢野固定して守備重視にしたいのか守備コロして守備軽視なのか意味わからんな
>>6 バブルを自力と勘違いした過去の大阪市が東京ドームに対抗して主もおらんのに作った呪いの装備や
結果的に花園移転の近鉄の計画パーにさせて球団消滅を招いてプロ野球界が本気で改革してファンサービスの改善に繋がるトリガーを引いた施設を悪く言っちゃいかん。
末包の状態は上がってる
てかここからの3人しか期待できない
糞みたいな守備コロ
アホの新井を諌めろや隣のクソ眼鏡
サードで羽月使うのが意味わからんよ
なんでサードなんだよ
しかも一番とか頭沸いてるわ
矢野はともかく菊池秋山とか守備でやらかしだしたらもう衰えの赤信号なんよな
去年の堂林もだけど
ベテランになって若い時じゃ考えられなかったようなポカ始めてる時点でもう守以外もあれなんよな
去年、SB以外に勝ち越してるのにネガり過ぎでキモイわこのスレ
秋山の守備なにがやばいってあのどん詰まりで打った瞬間後ろに下がってるんだぜあいつ
ドラ1小園佐々木はお気に入り家族
ドラ1中村はお気に入り家族ではない新井笑
>>107 とは言え対オリックス以外にも阪神戦でも使う可能性あるんやし慣れろとしか言えんよ
守備位置メチャクチャだよ
坂倉 小園 佐々木のセンターライン
秋山レフト起用
一瞬不慣れな佐々木がやらかしたんか思ったら
京セラ慣れてるはずの秋山とか
最近守備難酷すぎるわ
>>75 頭が捕っ散らかってるというか、バカなだけだろ
普通に秋山センター
奨成レフトで良かった
奨成なら取れてただろ
交流戦はソフトバンクが優勝するわ
近藤帰ってきたから
新井今年でお友達みんな連れて辞めてもらわなもう立て直しに何年かかるか分からないよ
もう客も入らんわけだし新井がやるいみないだろ
こいつの話すことやることみんな薄いし軽い
みんなさすがに気づいたんじゃないの
サード羽月センター佐々木なんて100人に1人もいないわ
>>134 金丸関大やろ?阪神かオリが指名したったらよかったのに
ここの外野スタンドは1階だとスコアボード見えないし2階は死角だらけの観るには最悪な欠陥球場
>>139 羽月なんてスタメンでも使う必要なかった
野間やら上本やらはココでエラーしてたけど
今回ほどみんなして酷くはなかった
絶対気まぐれ守備コロのせい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さかくら繋いでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>38
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃
三 ( ;). |┃<キャー❗勝つわよアドゥワ頑張れ❗
/ ⊃|┃ >>134 完全復活気味のソフトバンクに当てられるとか可哀想😢
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ボールが跳ねた
坂倉も繋げてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
打ち上げるの馬鹿みたいだなこの球場
みんな強いゴロ打っとけ
>>128 登板日は全部休暇取って球場行ってると聞いた
>>148 誰なら良かったのだろうか?
最近1番はようないからなぁ
左使いたいなら野間でいいじゃん
ルーキーの守備位置動かす必要もなくなるし
羽月とかまじで意味がわからない
好き勝手采配したいから大勢にユーティリティになってほしいんだろうな
この球場では強いゴロ打てばボールが跳ねてヒットになりそうだな
新井の采配に異論あるコーチが絶対いると思うんだけど言えない雰囲気なのかな
坂倉3番末包4番モンテロ5番がベストだよ
坂倉は長打力があってチャンスメイクは出来るんだから
アホみたいにポップフライ上げずに転がせば何かあるなこの球場
併殺でもいいから1点は入れてほしい
絶対に駄目は無得点
>>171 昭和から始まってるのに、令和以外強いとか凄い強豪だな
>>194 昨日代打で二塁打打ったからご褒美スタメンやな
逆にここに慣れてたら
マツダでの守備めっちゃ難しいやろな
>>221 ここでの併殺は無得点の確率が上がるのでアカン
モンテロキタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
佐々木センターは初戦で顔面にボール当たったからやろ
いくら骨に問題ないってもまださほど日数経ってないんやからまた当たると可哀想やからちゃうか
矢野やったらいくら当たっても顔が顔やし新井も平気やろけど
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
モンテロも繋げてタイムリーキタ━━━━━━+*・゜(・∀・)゚・*+━━━━━━!!!!
佐々木センターについて、野外じゃなくて屋内が〜って新井が言ってたけど
この球場で馴れないポジションの守備をやらせるとか、単純に頭がおかしい
モンちゃんキタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
モンテロって何気に得点圏で強いよな
ホームランは期待値からほど遠いけど
>>259 と言うより判断悪い
まあノーアウトだししゃあない
>>252 噂でしか知らないけど
引退・コーチの打診を蹴って現役続行希望
本人の気持ち的に負い目があるから帰ってきにくいのでは?っと
なんやオリックスの当たり損ないが無かったら
勝っとるやん
>>252 来シーズン、首脳陣入れ替えで可能性あるんかな
坂倉センターライナー警戒したのか?
判断力が守備同様なさすぎる
>>306 今のは末包がスタートしてないから待っただけやで
坂倉のスタートはむしろ早かった
秋山死球か、ぶっちゃけ微妙
佐々木じゃ三振しそうだ
⌒ ヾ
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ
/ ⌒ ト、.,.. \丶。
彳、_ | ∴\ ヽ
| ) r‐ / ノ( \\ |∴
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o
ノ( / | | /
.⌒ / ヽ|/゙U
/ u
ノーアウト満塁のピンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
モンテロは見た目に反して状況に合わせて打つからええわ
今来たよ
しかし初回2点で済んだのは助かったね
とにかく追いつこう
>>300 オリ退団でフリーか帰ってくるとか思ってたら阪神でひっくり返りそうになったわ
ファビアン、ずば抜けてよくバット折れるじゃん
あれ何で?
佐々木はまだチャンスに弱いからなぁ
打ちたいが先行してボール球追いかけてしまう
なんとか、気持ち落ち着かせて行ってほしいんだが
モンテロってガタイに反して好打者系のヒット打つよな
全然打球上がらん
ここで得点圏弱い佐々木か
今日こそ決めて欲しいのう
むしまんで佐々木くんか
打ったらプロ初打点だっけ?
坂倉の打球判断の悪さどうにかならんのか
先程モンテロの当たりで一気にいけたろ
2塁3塁の間で止まってからスタートだから遅れたし
ここで泰ムランが出たら今年いっぱい禁酒する(´・ω・`)
振る球は間違えちゃおらんと思うけど
この球場であんな打球かー
ほんま持ってないなw
粗いがバントやらしたんが全部祟ってることにしよう
だから代打出せって言ったのに
佐々木は右投手打ってない
まぁ1点入ったから由とするか
三振が最悪なケースだし
オリックスの当たり損ないが無かったら
2-0で勝ってるやん
>>440 ほらいい始めた
こういう馬鹿が出てくるから一軍行きは慎重になるんだよなぁ
チャンスの佐々木とかいう大ピンチ
ほんとこいつ打点つかないな
>>415 ゲッツーは打点扱いにならんのんじゃないっけ
うーん無理して佐々木出さずにエスピに相性良い野間で良かったんじゃないの?
>>425 崩れはつくでしょ
ゲッツーはつかないが
佐々木に期待しても無駄やろこれ
初球に甘いカーブを撫でるようなスイングしてゲッツーとか頭が悪すぎる
もう我慢せんでええよ
ま、点入らないよりはましだな
うちはこういうゲッツーすらもできないやついるからなノーアウト満塁から
ササタイはチャンスで打てないマン
いつ打つんだよー
そこでストレート狙いするのはセンスなさすぎだわ
アマチュアまでだよ死球だからストレートから入るなんて
プロの配球を学ぼう
>>466 明らかに優遇されすぎやろ
結果出してないのに
矢野まで消化できるのはデカいな
羽月でチェンジさせたいところ
佐々木はもうそろそろ我慢できんかな
うてなきゃどうしよくもない
タクローコーチだった頃は併殺でも1点とれたのだから良いと話してたよね
優遇っていい始めたよ…
497 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5560-wF7M [58.190.162.236 [上級国民]]) 2025/06/05(木) 18:33:11.89 ID:tBbahq/O0
>>466 明らかに優遇されすぎやろ
結果出してないのに
佐々木駄目じゃんタイミング合ってないし
まぁ仕方ないんか
なんか方法無いんかいな
ツーストライクまで球見ていくとか
てか指名打者使えるんやから上位に打者固める必要ないんよな
矢野がサードランナー帰してくれたらこの回はまあ成功でいいんだけどなあ
今んとこセンター佐々木に見合う活躍はなしか
こっからこっから!
佐々木使うなら上手なサードで使うべきなのに色々欲張りすぎて
攻守に問題が出てる
併殺でも打点が付く場合もあるけど内野ゴロゲッツーは打点無し
ずっと内野にタオルかがけてる目立ちたがり
うざいな
佐々木センター起用はマジで佐々岡未満のあたおかの一言なので
>>526 一軍スタメンで出ている以上結果出さないと言われるよ
ルーキーだろうがベテランだろうが関係ない
矢野見てみろよ、態度はでかいくせに
最低限すら出来ないんだぜ
言い回しうざいアナウンサーだな
ホームの選手にも苦言したり
ドラ一優遇なら奨成も優遇だな
馬鹿な事を言ってんな
まぁ今日はまだ楽しめそうで良かったわ
昨日の試合マジでつまんなかったからな
無死満塁で佐々木矢野
そこから1点取れただけましかあ
エスピノーザとかピザみたいな名前やな
あー同点どまりか
矢野も本当はスタメン外したいけど、矢野教信者が怒るからな、ヤフーに多い
せっかくのDHなのにピッチャーレベルの打撃が8、9番いるのキツイ
四球死球のあとのストレート狙いとか、フルカウントやランナー三塁での落ちる球が減るんじゃないかみたいな思考はアマチュアレベル
プロはピンチの時ほどリスク承知で逆をするから
まあ一点は取れたからええやろ
佐々木三振で矢野ゲッツーより
ゲッツーで点が入ってよかったな
佐々木が内野フライないし三振なら無得点だったわ
まあすぐ追いついたのは良かったけど佐々木もこれじゃ褒められない
いうかあれだけちゃんと守れるサードがやっと、、、やぁーーーーーーと入ったのにセンターで使うのは何故?
だからサードがずっとおらんのやろこれ
相変わらず非効率の極みのような攻撃やけど
結局1〜2番が出塁せんからやな
このアナウンサーTBSでベイスターズ実況していたやつやろ
うざいなあ
新井「秋山の後逸?あれは仕方ない、責められない」
「佐々木?当たりは良かった、本人も分かっていると思うので次は頑張って欲しい」
矢野は
広島メディアと
球団がプッシュしまくったから
完全に調子に乗ってるな
すぐ切れるし
佐々木チャンスに弱すぎだろ
さすがに二軍でやり直しでいいと思う
足引っ張りすぎだわ
>>588 このアナウンサーたちの再就職探すのかなw
矢野は打者としてカウントしてはいけない
守備のいいピッチャーです
このアナウンサーTBSでベイスターズ実況していたやつやろかなり嫌われていたよな
TBS時代も
新井が全部悪い
センター秋山 レフト奨成 羽月交代サード佐々木にしないと
守備のミスで負ける
2ストライクでど真ん中のストレートを振り遅れてかすりもしないってどういう待ち方してんだか
しょーもな
まあ無死マンでホームゲッツーじゃないだけ良かったとするしかない、のが腹立つ
は、は、初打点がゲッツーwww
しかも得点圏10打席目にやっとwww
さすが新井が見出したドラ1www
矢野の三振の多さは酷いな
粘るの褒められてからおかしくなったよね
>>576 打撃だけじゃないからな
守備考えたら矢野は外しちゃいかんよ
>>593 TBSはアンチカープだから、つい出ちゃうんだろうな
>>597 守備はいいから自称玄人が褒めて調子に乗るんだよな
>>563 ズムスタや京セラで気付いたけどあんなに態度デカいとは思わなかった
>>554 誠也、丸、江藤、前田、金本と歴代で見れば強打者粒揃いなんやがなぁ
サードとセンター守る野手って記憶ないな名選手いたっけ
ノーアウト満塁とツーアウト三塁じゃ気持ち違うやろ投手も打者も
佐々木はとりあえず「持ってない人間」なのは把握した
持ってないやつは一生持ってないまま終わるからなマジで
アドゥワってなんかずっと線が細いよな(´・ω・`)
プロになったらケツがでかくなってゴリラみたいになるのかと思って期待してたわ
佐々木じゃなくて西武の渡部取っておけばよかったのに
あいつは新井の望み通りに外野守れるんだから
>>618 うん
ちょいちょいいい映画とかやってくれてたのにね
>>581 田中が3連覇の主力最初の引退かなやっぱ
新井は守備なんか突っ立てるだけと思ってるんだろ
自分がそうだったからな
そうじゃないとこんな舐めた真似できない
佐々木なんか田村みたいになってない?
新井さんになんか仕込まれたの?
佐々木流石にこの結果で擁護するのは苦しいな
30打席以上与えて才能の片鱗すら見せんのは実力不足やん
慣れでどうこうなるレベルに見えん
タイもこんなにも自分打てないものかと悩んでるだろうな
仕事終わって見たら
なんだこのスタメン
守備位置コロコロどころじゃないだろ
新井は何がしたいんじゃ
宗山が出てると思ったら村林だった(´・ω・`)
似てるな
立石立石うっせーな
二遊ガチャより前川育てろクソが
それよりもサクのFA対策だわ
最近青学との結びつき強いし基本線は渡部海だろ
>>622 朝山と小窪じゃ
丸や誠也も育たなかったかな
ゲッツーは打点付かないのか
またこいせんで賢くなった
誰かに教えてやろ
とにかくノーアウト満塁から大量得点が取れん・・・
これじゃあファンが減る一方・・・
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
一軍に上がると朝山と新井がいじっておかしくしてるんじゃねえかと思えてくる
まあ初回は不運な当たりばかりだったから
調子は悪くないはず
打者育成は我慢が大切よ
極端な話佐々木は打率1割でも100打席は我慢すべき
>>636 ランナー有りの場合、16打数1安打とかいう成績が異常すぎるんだけど
ランナーいないとそこそこいい打撃してるからだまされてる
アドゥワは立ち上がりが悪いだけで徐々に上げていくからな
このチェンジアップが決まりだせばもう心配ない。試合は今からや
フォークはいいな
2点取られたのも打ち取ってたしエラーにならないエラーもあったし
>>665 ダブルプレーはつかんね、ダブルプレー崩れはつく
のらりくらりで何となく抑えるアドゥワのいいとこ出れば
勝てる可能性ある
ノーアウト満塁って今年全然点入らなくね?
カープどうこうじゃなくて他球団含め
佐々木は下で一叩きいるかな
チャンスが回るので
そういう星の下にいるのは分かるが
12-1だからな しかも気負いまくってる
ロマンを今求めるのはまずい
>>612 年間で110ぐらい三振するペースだからな
ホームラン40本ぐらい打つのかなこいつは?
チャンスで打てなきゃ若い堂林でしかない
しかも堂林は若い時はそこそこいいとこで打ってるからの
>>677 堂林を思い出すね
そうとうリスキーだが
必要かもしれんね
アドゥーワは全部動く
それが良く出るか悪く出るかだけ
そもそも初回ちゃんと打たれたのタイムリーのヒットだけでしょアドゥワ
野口はインつくな
ワガマママン振りフルスイングするようなやつや
ありがたいフライの方がアウトになる
この欠陥球場は
>>695 佐々木は下では打ちまくってるんだから2軍にいく意味がない
2軍級の投手を相手にしても何の意味もないよ
佐々木怖いわ
アホの新井のせいでどうでもいい場面でドキドキさせてくれる
矢野は守備固めでいいんじゃないのか
あまりに打たな過ぎる
この早さなら言える
うちの婆ちゃん(今月で100歳)は佐々木がお気に入り(´・ω・`)
>>682 いや直近でヒット打ってんの見たことないが?
新人王取らせたいの?無理だからw
アドゥワもDHあった方がいいタイプよな
打席罰ゲームでしかないし
打率が良くて得点圏12-1ならまだな
そうじゃないので
ライマル 193センチ
アドゥ 196センチ
あの誰も打てないストレートなげれるはず!!
佐々木初打点童貞はよ卒業せなあかんなあ
どんだけピュアボーイやねん
もう三塁佐々木センター羽月でいいよもう
太陽無い球場なら羽月センター許しても良いだろ
>>704 アレもちゃんと打たれたわけではなくポテンヒットだからね
いいあたりは西川の変態ヒットだけ
>>726 言うほど勝てそうかカープとかいうチームは
迷走してると根尾みたいになるからな
腰据えてサードやらせてやれよ
>>44 >>724 打撃コーチが悪いんじゃないの
佐々木我慢できないやつはOP戦ファビアンに文句言ってただろ
佐々木.188 これを固定とはね
牧とかいう超天才と比べたらだめやが
野手で1年目から通用するやつって10年に1人くらいしかいないわけだから
>>729 外野羽月は何度もおかしい動きしてただろう
サードならわりとこなしてるんだよ
佐々木はマジで小窪になれば御の字だろ
なんなら小窪にもなれないと思うぞ?
>>682 全然打ってない
芯に当たったファールすらない
センターは守備範囲が問題で打球はレフト、ライトに比べてイージーだから簡単
>>612 インコースのストレート打てんから簡単に追い込まれる
佐々木は新人でまだ上がって一カ月弱やろ
初めて対戦する投手ばかりだし
気負いもあるからまだ見守る期間やない
>>736 2軍から上がってきたばっかりのルーキーの打撃をコーチが弄くりまわしていいのか?w
抑えたけどアドゥワは内容が良くないから持つとは思えない
>>721 カープに取れそうなのがいないのなら
ドラゴンズの金丸に取らせてあげたいが
阪神の井原が取りそうだな
カープがめっちゃ後押ししてるし
>>749 人工芝で硬いから菊池は膝にくるんじゃね?
>>749 今のキクはアカン
打たない打球追わない上に負けに直結する守備すらするレベルだから出さない方がいい
>>751 ひくめにちょこんになってるのが気になるよな
>>749 菊池は外されるレベル
羽月は昨日のツーベース見たら使いたくなるのは分かる
初回も別にアドゥワそんな悪くねえしな
まともにとらえられたの西川の変態打ちだけだし
あれをとらえられたのが悪いっていうのもかわいそうだし
とりあえず下位からだったから良かった
次回2周りめからがヤマですな
矢野がこの打率で規定に乗ったまま
シーズン終了して
ゴールデングラブって選ばれるのかな
ある程度打ってないと選ばれないような印象がある
二俣や田村には厳しいのに、佐々木には優しいんやなw
>>739 しばし避難みたいな感じかな
上で自信無くすと下でも怪しくなりかねない
短期で下でやれるの再確認させて
すぐ上げても良いんだから
菊池使っても外しても叩かれる
ほんと監督って大変やな
>>778 先発は皆立ちあがりが問題だけど
その中でも彼は苦手にしてるね
>>751 全然バットに当たらないわけじゃないんだから、大盛が最初のころあがってきた当時の三振ばかりを比較したら全然違うよね
当てる能力はあるんだから、あとはミートがちゃんとするかどうかの話で投手の傾向になれるまでは仕方ないと思う
>>742 羽月がチームの中心選手なら分かるんだけどな
アドゥワ内容的にはナイピの類だよな
玉村や森の立ち上がりと比べたら全然良い
>>644 それだ
最初出てきたようなワクワク感が消えて糞化しつつある
分岐点フラグは最初の打席…最初のチャンスでのバント…守備コロ…怪我…数多いがこれらの一つでも逆に変わってれば数字も大分変わってたかもな
やはり新井朝山の2人にかかると数少ない長所すら消えてしまうな
>>716 あんな数試合の好調だけで2軍で無双してたことになるならカープの若手にいくらでもいるやろ笑
>>784 その2人はルーキーやないからな
本来の姿を知ってればそりゃ厳しい言い方もされるわ
>>738 二軍で外野守ってるの見たけど酷かったぞ。
ここまでは無難にこなしてるけど。
>>792 アクセラ「俺は立ち上がり完璧だったぞ」
田村と佐々木にはなんか才能っぽいのを感じるけど、二俣はなあ2軍でもさっぱりやし
羽月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
羽月デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
>734
これな
守備位置変えたから余計焦るだろうな
いや今年の羽月普通に出場機会増えそうだな
キムショーぐらい行けそう
羽月入れるのはいいけどなんで1番にしたのかはさすがの新井采配
>>769 最近の人工芝は昔より柔らかい
むしろ柔らかいからこそ
ボールみたいな硬さのものだとクッションにならん感じもある
羽月打つと思っていました
手首にくれ556吹きましたw
だからスタメン羽月は打ってるって
もっと試合見て信用しろよ
羽月バッティングはいいわ
守備走塁はなにかとやらかすから信頼ないけど
羽月くーん走らないでね
>>776 難しい球を投げたら全部打たれそうだからシンプルにって自分で言っといて
いきなり難しい球を打たれてんのは世話ねーなと思ったわ
>>844 昨日誰も打たなかったのを羽月が打ってるんだから相当調子が良いんだよ
仕事から帰って来たら
色んな意味で凄い事になってるな笑
羽月1番もやけど
>>799 目先と直近の記憶しかない
鶏頭な新井ならではの起用だね
外国人投手対策に羽月はいいかも
>小さくて投げ辛い
走るでこれは・・・
次の回また点取られるぞ・・・・
羽月は走るタイミングがわかりやすすぎだからな
コレは上がりすぎ
ここで新井なら間違いなく走らせる
紅茶を飲めばゲップが出るくらい確実だ
マジで低反発球使ってない?
全然ボールが飛ばないぞ
エスピノーザって名前からシュッとした顔思い浮かべたが割ともっさりしてる
こんだけ警戒されてんだからさすがに走らないやろなあ
あかん(´・ω・`)
ふぁびにゃん一気に冷えた(´・ω・`)
2アウトなのでみなさんお待ちかね盗塁タイムです(´・ω・`)
別に羽月スタメンはいいけど佐々木センターが気にいらねえのよ
他球団の俊足型なら
走らせるのもありだが
羽月だからな
自殺はやめようってなるよな
誠也並みに波がでかいな
このまま打たんと終わるかもしれんが
しかしファビモン無しによく去年
交流戦勝ち越せたなあ
羽月って自分で塁に出ると盗塁の機会全くないの笑える
お前ら贅沢言うなや
去年の奴らなんか不調期間なんか無かったんだぞ
>>810 じゃあ打率がV字回復しそうに無い佐々木は無理だな
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
羽月盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
lud20251001003006ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749114905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん3
・西武線 Part.3
・はません 避難所
・わしせん2
・とらせん5
・〓たかせん〓ワッチョイ
・おりせん ヒギンス自殺しろ
・わしせん2
・はません おわり
・かもめせん4
・とらせん
・TEXvsHOU青木
・〓たかせん〓 日シリ第4戦 Part11
・こいせん3 全レス転載禁止
・HOU @ ATL World Series Game 3 part1
・こいせん 全レス転載禁止
・わしせん5
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】2
・第98回全国高校野球選手権大会 ★186 決
・巨専】6
・〓たかせん〓 ★7
・やくせん
・ハム専 4
・やくせん
・とらせん2
・巨専6
・西武線 ★2
・はません 7