◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747556358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1747482986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者(大半はおばさん)のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
要は野球観戦ではなく推し活の一環として行動しています
そのため打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために村上や青木やセカンド要員たちを叩きます
しかも山田か叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
なんか後年2025について語るとき永遠に語り継がれそうな試合やな
ソシャゲに年俸を注ぎ込んでいる人に
期待する方が間違っています
いちおつ
何故石川だけが交代なの?
ゴミ二遊間はどうして代えない?
言うて狭殺プレーと北村のミス無くても点取られるくらいフルボッコじゃね?
>>9 石川の前に客の前で土下座すべきだよ
今日だけじゃないし
左の多い阪神以外には通用しないと言ったろ?
石川はこんなもん
被安打多すぎて話にならない
バントのアウトだけしかとれなかった
無失点のはずが
石川はなんも悪くない
この流れを止められるピッチャーはうちにはいない
週に1つしか勝てないのが今のヤクルト。わかりましたかポジヤク(笑)
チームメイトはみんな早く引退してくれって思ってそう🫢
高木豊『僕は守備の乱れ(のせい)だけだと思いますよ』
>>6 この前もそんなの食らってたピッチャー追ったな
このチーム自軍ピッチャーに恨みでも有るんやろか
いちおつ
せめてショート伊藤セカンド武岡か北村とかいくらでもやりようあったろ
ものの何分かでいきなり試合ぶっ壊れた
カツヲもう神宮で投げなくていいよ
マー君みたいに移籍しないと200勝できないのでは?
>>20 あんなクソみたいな流れされたら誰でも集中切れるわ
奥川にはボロクソなのに石川は擁護ってここも高津と一緒で好き嫌いだけやん😅
山田はもう大好きな坂本と引退すべき
夜の帝王になれ
クソ老害さっさと引退しろ!!
内野守備には責任ない
悪いのは全部老害と髙津
>>20 いやそのふたつ無かったら無失点やないかいw
石川はこんあゴミクズ以下の球団でやってたらこの先2勝がいいとこだな
高津とフロント全員切ってもここまでぶっ壊れたチームは救いようがない
三振取れない運だけピッチャーははよ引退してもろて
守備も酷いが打たれすぎ
>>20 それなきゃスコアリングポジションにランナーいなかったんだしあと一人抑えりゃいいって心理でだいぶ違うよ
中日だけど、なんでバテバテの45のベテランに晒し投げさせとんの?
この球団てか高津やばくね?
普通逆転された時点で代えるよね?
石川も5回までと思ってたろうから力振り絞って投げてたろ。
それを尽くエラーやミスされるんだからそりゃ気力なくなるわ。
やくせんが珍しく石川は悪くない!よくやったと
一致団結している
守備のせいではなく、むしろ逆で石川は今まで守備のおかげでたまたまた抑えられていただけだよ
投手自身の力は三振とること四球出さないこと
三振とれない投手はこれくらい打たれて当たり前
どうせ高津は二遊間に苦言を呈すんだろうが
伊藤干して北村なんかをショートで使ってるお前のせいってこと理解してるのか?
そもそも長岡をぶっ壊したところから始まってるんだぞ
山田批判が出ると即座に擁護して批判した人をボロクソ叩く流れは何なんだ?
オースティン四球出した時点で変えないって判断が理解しがたい
そもそも初回から強打されまくりで遅かれ早かれこうかるよ
きっかけがエラーだったってだけ
止まらない山田叩きに頭パー山田信者が
「さすがにそれは訴えられる」
とかほざいて擁護するだけになるんやろな
もう長岡帰ってくるまでショートは武岡で固定すれよ
北村なんてそもそもショートじゃないだろ
>>40 息臭えんだよドブカス
漢字ドリルでもやってろキチガイが
石川なんて先発させるからこーなる
被安打.370とかプロじゃねーわ
打たれてるのは本人の責任でもあるけど
牽制生還と三塁送球は大して難しくもなかったから、言いたくなるのもわかる
ヤクルトのダメなところ
山田哲人のようなレジェンドを毎試合出し酷使する
ファンも山田、試合に出ろ出ろ!うるさい
もっとベテランを大事にしよう
山田哲人さんは、御神体らしいからは
実際には、ソシャゲに年俸を注ぎ込んで
動体視力がガタガタ
今の場所に緩い打球が飛んでも抜けるようじゃどうしょうもねえな
吉村高梨アビラ山野小川ランバート
この6人で基本回せば良いのに
どうしても北村使いたいならセカンド北村ショート伊藤にすりゃいいのに
昨日あれだけやらかしたのに学習しないのすごいよな
最終的に勝ったから忘れてんのかな
石川が投げるとヤクルトファン打たれてるのを無視して援護と守備の文句に終始してキレるから石川はは引退して欲しいんだよ
被安打多すぎ、奪三振少なすぎて阪神以外には通用しない事実をみとめろ
1イニング越えれるかな
>>66 それなたまたま正面にいってただけ
エラーされたからって6点は取られすぎ
長岡なんてショートが出来ないぐらいチームにぶっ壊されたんだから内野はしばらく終わったまま
ジャイアンツの門脇くれないかな?打てないけど守備だけはいい
山田哲人は知らん顔
火曜日から不動のスタメン
高津野球
高津は石川があそこで踏ん張れなかったとか言って投手を責める、絶対に
>>60 自演してる暇あったら漢字ドリルやれよ社会不適合者
>>70 2勝してる貴重な勝ち頭なんですが…他に誰を先発させろと?
さっき見てた時は2-1だったのに食事から戻ったら7点取られてた
まともに走れないやつをセカンドに置くのは流石に高津擁護出来んわ
二遊間とか1番守備軽視しちゃいかんとこなのに
村上長岡が居ない時点で今年は無理なんだから観念してとりあえずショートは若手使ってくれ
なんで大学時代も巨人でも戸田でもメインがショートでない選手を上で起用するんだ
セーフぽくね?
ベイスはリクエスtしないだろうけど
これ駄目だわ
ミス連発で相手の打線に火がついてしまった、もう流れが止まらないよ
せっかく石川が牽制で誘い出したのに山田のやらかしでランナー残ったのが痛かった
あそこを乗り切れてたら流れ変わったのにな
北村のエラーも痛すぎる。石川が気の毒だ
>>116 2勝無くても最下位なのでチームの状況は何も変わりません
マジで山田哲人さんの視力検査した方が良いよ
あの人、普段は眼鏡しているのに
そもそも石川使うなら内野は守備最優先で打順組むとかなんで考えないのかね
ダイナミックプライシングで高額購入した人は何を思うのか
北村今ベースの位置わかってなかったでしょ?
そんな奴にショート守らせてどうするんだろう
>>138 他に誰が先発するの?
そもそも投げられる人がいないんだがそれは
よほどのキチガイでなきゃ山田スタメンは狂気の沙汰でしかないって知れ渡ったやろ
ぶっちゃけ潮目が変わったと思うで
ほとんどのファンがこの二遊間で負ける試合が増えるってわかってるのにね
赤羽を守備コロさせてたのもそうだけどマジでパワプロ感覚なの?
>>146 ここから2人とも2打席連続ホームランは当然だよな
せめて石川の負けは消さないとさ
でも北村のOPS1.016でチーム1位だぞ
外してる余裕あんの貧打ヤクルトが
>>142 いや石川使うなよwww
防御率7点台だぞ
まぁ真面目にいうと5回に7点取られることは無かっただけで6回に7点取られた可能性はあると言われたら反論はできない
明らかにショートに慣れた動きじゃないんだよ
なんでバカ津はショートで使うの?
ちなDeだけどヤクルト投手弱すぎちゃう?
うち相手ならええけど他相手でもこんな調子なら正直困るわ
>>143 高津野球を見抜く眼が足りないことを反省した方が良い
何なら無料でも観に行きたくないくらいだ
>>154 先発は中10を使って回してるレベルなので足りないことはないです
足りないのは中継ぎ
>>108 今年はその守備でやらかして干されてるで
>>159 これでどうにかなると思ってるのは高津だけ
プロ舐めすぎだわ
>>95 一理あるが北村、山田を同時に使った時の守備の酷さは今日だけじゃないからな
小川や高梨も可哀想だったし
スマホゲームに課金しまくって、
クレジットカード会社から
不正利用を疑われたけど、
問い合わせたら山田哲人さんだったという記事が昔、あったな
>>154 防御率7点台のおっさん先発とかアホかな?
今日の石川(というかいつも)は守備のせいとかいうやつは野球わかってないな
どう見ても捉えられまくってたし、それが守備範囲に行ってただけで運が良かっただけだろ
三振ゼロだぞ?5回は揺り戻しが来ただけ
伊藤がバッティング糞なのは覚悟してるからそれでもショートで使ってほしいわ。
とはいえ7,8,9番が自動アウトになるのは勘弁してほしいから壮真キャッチャーにして少しでも攻撃的オーダーにしてほしいわ。
>>154 先週の日曜吉村なんだからそのまま吉村が投げりゃ良いだけでは
北村せっかく打つようになってんのにショートなんかやらせて潰す気なのか
>>155 2027までは、やらないと契約不履行になるんです
>>174 いや 打てないからだと思うよ ぶっちゃけ ヤクルトの誰よりもうまいと思う
バント馬鹿なのに北村拓をショート起用とか狂ってるわ
まともな精神状態でプレーできないだろうし替えてあげたほうが本人のためだと思うが
これより酷い二遊間がかつてプロ野球に存在したのか
ガチで気になるわ
こんなゴミ試合しかねえんだから球場に行く理由なんてねえな
つば九郎も居ねえし行った子供達も二度と来ねえだろ
他所のファンから金を恵んでもらっての運営を続けるだけしかできねえリーグの癌
北村が好調なのは事実で
山田が全盛期なら北村ショートで使うのも分かるが
調子上がり気味とはいえ今の山田なら素直に北村セカンドで使えばいいだけ
高津は守備のせいだと思ってるから石川引っ張ってたんだよな
普通に捉えまくられてるんだから石川のせいだろ
>>192 打てないのは既定路線で守備で出てたけど、その守備でやらかしまくってボロクソ言われてる
盗塁送球は取れない、ゴロを弾くなどなどイージー
山田を スタメンから降ろして北村 セカンドで使うっていうのは賛成 山田は交流戦に入ってから指名打者で使えばいい
>>200 そのタイプのショートは球団が嫌うから全然獲らないんだよ
>>199 ベイスの梶谷と石川。
これを超える最低二遊間はそうはないぞ。
>>199 糸原中野の二遊間は同じくらいひどかったな
内野安打ばっかだった
引退するショート長岡の後釜探すのでまたショートコレクションのドラフトスタートか
こんだけボコボコで守備もクソもないだろ
これまでの回も良いあたりがアウトになってたのもあるし
球がまるで通用してないんだわ
ショートなんて8番打者のポジションで打てなくてもいいんだよ
宮本慎也みたいなタイプでいいんだよ
石川
試合前防御率6.00
今日の登板後8.27
今日とか以前に普通に打たれすぎです
阪神戦は運良く勝てた
山田哲人2割クソ守備だけど年俸5億で羨ましい
不動のレギュラーだし
試合ちゃんとみてた石川いつかは炎上するってわかってたよな
ゴミすぎ
>>221 糸原は伝説よなー
巨人にボコられてる頃、阪神ファンにボロカス言われてた
>>211 そういうこともあるかもしれないが ぶっちゃけ ヤクルトの守備より全然いいと思うよ とにかく北村はショート適正はない 別に 門脇 じゃなくてもいいけども誰かの補強はチャンスがあったらやるべき
5億貰えるなら家でゲームしてたらいいのに毎日試合に出るなんて偉いね
石川は阪神とパにはなぜか打たれないからそこにだけコンディション合わせて貰えばいいよ
あとの試合は全部回避で
>>223 それでもやらかすけどね
北村のアホみたいなミスで2試合負けたろ
まあそうだとしてもショートよりははるかにマシではあるが
ボロクソに言われてて草
他球団からやっぱり石川ボーナス呼ばわりされてるわ
704 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0bda-4qVy [240a:61:10d4:b2b3:*]) 2025/05/18(日) 19:44:38.91
珍が石川延命させてくれたお陰でこのボーナスステージにありつけたのは本当に感謝だわ
年俸5億円の独身男だぜ!
月に数百万円スマホゲームに課金しても余裕、余裕
いいぞ
糞なすりつけあえよ
邪魔田と北村にも下痢糞投げつけとけよ
>>226 正直宮本は打撃酷いと言われてた時代でさえも2割5分は打ってたし、進塁打もバントもできて三振少なかったから見ててそこまでストレスはなかった
何事かと思ったが DAZN 組だから ようやく分かった
>>244 ファン感での写真撮影とか、サインとかかな
今いちばん大切な選手なんだよ頼むから壊れないでくれ
あー
それ仕留められなかったかぁ
って高津は手なんか叩いてるんじゃねえよ
戸田にぶっ壊されれるヤクルト産のクズ以外の優秀な選手に当てるなよ
俺はどっちかというと石川アンチだけど流石に今日は守備のせいにするわ
なめてんじゃねぇよゴミ
>>244 今日2安打打ってるな
そもそも山田ってそんな悪くない
ランナー出したのは石川本人のせいだし
飛び出してたのは相手のミスでもとの状態に戻っただけのこと
サンタナのおまけ まじ邪魔だからさっさと帰れゴミが
こういう時の東京音頭 やめたほうがいいかもしれない
この高額単打外人あと3年もいらないです
35歳まで使うってガチかよ小川淳二
ID:AIAo5HZWr
こいつ奥川は運が悪いだけとか言ってた奴か?
山信「悪いのは石川なのよォォォ!!哲人は2安打だし悪くないのよォォォ!!」
複数年契約はやめるべき
ヤクルトみたいになるとあっちこっちで言われだしているダメチーム
サンタナはなんだかんだで調子上げてくるけどオスナともう何年も付き合わなきゃいけないのしんどいな
もう大型契約やめようよ
オスナ山田哲人いらないだがあと三年もスタメン我慢できんわ
ランナー出した→石川のせい
ランナー飛び出し→ランナーのせい
ランナーさせない→山田のせい
そもそも石川がランナー出さなければよかったし、その後も打たれなければ良かっただけだろ
石川を擁護できる点なんて無いんだけど?
はい 振り逃げで走らない怠慢ゴミナさっさとゴミ糞カス二遊間と共に消えろ
東を打ち崩す打力なんて最初から無いんだし
じっくりいきましょう
ヤクルトはあと3年オスナ山田と心中です
お金も契約もたっぷり使ってます
ヤクルトさん、ゲームでも負け、試合でも負け、勝負でも負け…
本当終わってるチームだよなぁ。
ここまで酷い編成部ないよ
主力の複数年契約乱発で割を食うのが決まって時間に余裕のない大社野手
オスナはプルヒッターなので外角と内角高めのボール球投げておけば打てないからな
今の中村もオスナもFAで流出しても何も変わらんよ
いても最下位なんだから
>>374 今日の東は普通に調子悪いからバカ2人がやらかしてオスナ内山を焦らせてなかったら打てたろうよ
まあなんつうか、最下位の理由がみっちり詰まってる試合ですな
酷い攻撃
酷い守備
総じて酷い試合
今年まともな試合って幾つ有ったんや
これぞ最下位ヤ球
ベイスなんていう青二才がたてつくなんておこがましい
ダブルプレーとかずるいよな
昨日もだったが、こっちは茂木のところに転がらないとダブルプレーは基本的に取れないのに
見たか高津?
二遊間軽視してるからこうなるんだぞ?
オスナはともかく、中村はいるわ
古賀と内山が同時に怪我したのが悪い
これで山田が代打にまわってキタタク戸田幽閉なら我慢出来るけどそうならないだろうからしんどいな
高額複数年やりまくって3年連続低迷って流出して弱い西武より編成はゴミカスだと思うよ
そいつら固定されるからチームの代謝すら起こらないのがヤクルト
邪魔田は文字通り邪魔だからさっさと老人ホームにでも行け
山田オスナサンタナがあと3年間いるとか気が狂いそうになる
サンタナの打撃が衰えてきてもスタメン確約なんだろうなぁ
リプレイ見ても挟殺プレーひでえな。
なんで対して追い込まずに投げてんの?
キャンプでなにしてきてんだこいつら。
19時10分ワイ
お、中村スクイズでエラー誘った!1点先制!石川無失点!いい感じ!
今ワイ
!!!???
なにこれ
あと山本に打たれすぎ
中村は対捕手被OPS.800越えてるから、リード読まれすぎ
>>416 第二走者で負けてても快速チアが抜くので割と1人いるだけでなんとかなってる感あるよ
>>417 中学野球ならたまにみるけどプロ野球であれ見せられるとは流石に思わないよね
>>420 周りに合わせないとならないから居ても意味ない
仮に中村悠平さんまでいなかった場合は、
2軍戦放棄して矢野を無理矢理起用しなければならなかった
営業方面からの圧が強いというか、野球の内容には興味がない本社向けに集客or収入アピールしたいから、っていう可能性はないんかな
どっちにしても球団単位ではダメすぎるが
高津「北村を遊撃で使えば山田への批判もそらせるな!北村山田スタメン継続!」
>>424 リレーならそうだけど今の棒を掴んでのレースだと1人速くてもさ
大敗するのはいいがあそこでゲッツーしか打てない奴はマジで要らねーと思う
要所ってもんがあるだろうがよ
>>370 FA放出って案外ええやん
長期で残った奴大体悲惨やし
(山田やベイスのヤスアキとか)
こう言うのも全部ゆるキャンの弊害なんだよ
結局キャンプで肉体的にも精神的にも追い込んでないから甘えたプレーばかり出る
あと複数年で言えばゴミ成績の田口もなかなかヤクルトらしいです
ヤクルトだけキャンプ4日目でいきなり休日だしやる気ないんだよ
競争もなく格と実績が物を言う
守備の緩みで野球にならない
これ宮本監督爆誕の予感
宮崎とかもそうだけど5年とか6年契約ってやっぱりリスクでかいな
キャンプで基礎練習足りないのかねえ
広岡監督時代なんて昭和だし
日ハムのノンテンダーってすげードライだけどある意味合理的だよな
医療班と分析班と首脳陣と編成と球場が悪いだけだと思う
未来人は
「2025は北村山田のプロ野球冒涜レベルの二遊間が酷かったと語り継がれてる」
とか語ってれば受け入れられたかもしれないな
武岡抹消してるの草生える
そんなに衰えたベテランを使いたいか高津
仮に3年後も高津が監督やってたら普通に山田オスナサンタナがスタメン。それが高津
タクローさん監督と揉めてそうだから
招聘できそうだけど
体力的に自信なさそうなこと言ってた気がする
カツオの試合でこの二遊間の時点で絶対何かやらかすの予想できたことだし
>>468 武岡落とすのは山田北村拓のため以外にあり得ないわな
>>460 あいつらチームぐちゃぐちゃにしただけじゃねえか
セリーグ最低の守備とセリーグ最低の打線作り上げて去っていきやがった
まじあの障害者アク禁になんねえかなぁ
日曜の朝から居座ってるし
野手凶作ドラフトなのに最下位で内野手大量指名したら笑う
ほらホームラン打てよ
ここで打ってやっと50点だぞ
他からすりゃ長岡いないんだから仕方ないと思うかもしれんが
・長岡はバカ津が自分で壊した
・伊藤を干してる
・北村使いたいなら山田外せばいいだけ
という状況なので全てバカ津が悪い
>>483 伊藤なんで使ってあげないのかね
打力かな
応援団も応援ボイコットぐらいすればいいのに
事なかれのゴミばっかやな
俺だったらここで山田哲人コールする気になれん
みんな偉いな
胡麻がすれない、べんちゃら1つ言えない
宮本慎也さんはない
球団上層部が嫌う
オスナの複数年だけは本当に意味わからんな
どこも取らないだろうし切れとは言わないが単年で十分だろうに
負けが混んでくると、まともな人がどんどん離れて、長岡アンチみたいなキチ◯イの比率がどんどん高まってくるのはお約束だな
ソフトバンク強すぎワロタ
あれだけ低迷してたのにあっという間に浮上
ここは沈みっぱなしだけど
>>518 二遊間が連続でやらかしてる間に大爆発した
ショート伊藤
セカンドは北村と(抹消中だけど)武岡で競走
山田はオスナとファースト争えばいいじゃん
調子上がってるねって素直に喜びたいんだけど山田スタメンだとまたショート北村になるのがなぁ
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
石川信者って打線の擁護がないと打線叩く
中継ぎが点取られると勝ちを消されたと中継ぎを叩く
そしてしまいにゃ守備陣を叩くとか
だったら石川が三振取りまくって完封すりゃ良いだろ
チーム併殺数ってどうなのこれ
多く見えるだけでこんなもん?
中村は無理して出ているからなあ
若者が膝や腰を痛めているから
ちょっと前は大暗黒横浜だったのにこっちに乗り移ったな(´・ω・`)
北村山田が二遊間やってる時はフライか三振しか駄目なのか
石川も可哀想やな
セカンドに梶谷が居なかったのなんて
だいぶ前だよね
打てない 守れない 走れない 投手炎上 伸びしろなし
もう2軍の捕手呼んでもいいレベルだなw
昨日も一昨日も8回矢崎さんなら普通に勝てていた。昨日は結果勝ったが
>>569 横浜は神ドラフト連発で今やハムにならぶ球界のプロスペクト集団だぞ
高津臣吾「山田ムーチョとベテランが引っ張ってほしい」
なお先発投手の四肢を引っ張って車裂きにしている模様
2軍の捕手って鈴木も怪我しているから、矢野しかいないぞ
まじでいつになったら渡会抑えられるんだよ
ヤクルトだけだろ打たれてるの
本職じゃないからな
というかもう本当に外野として育てると決めた方がいいんじゃない?
昨日だか一昨日も思ったけどフェンスまでの距離理解してないだろ
まあ練習なんて何もしてないだろうからな、、、試合直前に急に言われるくらいだし
他責で悪いが中村もレギュラー張ってる割には毎年のチーム順位悪いからな
谷繁には結局1回対談か何かでごますったから悪く言われないだけで、無能捕手は変わらんと思う
リードだけじゃないのわかるけど、こんなに低い順位続くのは偶然ではないぞ
この球団の投手に許されるのは、センターかサードに打球を飛ばせて打ち取るか、三振を取るかや
たいして打てないのに守備崩壊じゃ中継ぎうんぬん以前に勝てるわけない
内山よくフェンスに当たって倒れてるけど
怪我だけは絶対にしないで欲しい
こんなシーズン命がけでプレーするほど馬鹿らしいことないんだから
センターとサード以外に飛んだら半分諦めろと昨日から言っている
セカンド梶谷、ショート石川の二遊間はほんと伝説級のやらかし多い
内山は今時、そこら辺の兄ちゃんより
身体は小さいからな
太ももとかはガッチリしているが
たぶん見てた人の8割はいまのライトへのフライ取ったと思ったろうな
>>597 伝統的にゴロを打たせて取りたいとか言う方針が悪いな
左のコンタクターに幾ら単打を浴びても構わないらしい
山田と7年契約したときは、もう1回はトリプルスリーの輝きを取り戻して、25本、20本と徐々に落ちていって、最終年は10本10盗塁くらいだと思ってました。
>>612 というか今年フェンス変えてなかったらとっくにケガしてるかもな
でもちゃんと外野守備できるようにさせたいならキャッチャーは完全に諦めた方がいい
高津の総決算やっててワロス
シンガポールよろしく、ベイスボールよろしくシンゴボールじゃねえか
内山2軍では普通に捕手やってたんだけどな
たぶん連携取ってない高津はそれを知らない
チュニドラも勝ったけど
ホームラン打ってるの他球団から獲得した
選手ばっかりなんでファンが怒ってた
内山取れないのはしょうがないけどフェンスに激突多くないか?
ヘルニアさえなければセカンドに最適なんだけどな内山は
内山ミスらなきゃ三者凡退だったろうし良くはなってきてるのかね?
飛翔癖ついちゃってるかもしれないけど
この球団は育成力ないし他球団の戦力外回収するしか生き残る道がない
村上がさすがに来年は残ってくれるだろうから、来年優勝目指そう
>>625 そりゃ神宮で1ー0志向ならプレッシャーから肩や肘に無駄な力が入って
他球団よりも速球派の怪我のリスクは増える
茂木は取説では休みがちに使えとのことだから今日みたいな壊れた試合に出す必要もうないんだけど
>>648 村上残るは高津続投とイコールなんだが本当に残ってほしいか?
>>641 負けていて楽な場面だから良かった様なもの
まだ無理
>>614 その二人下手なわけじゃないのに合わせると危険度増すよな
風呂喰ってきたら1−5どころか。。。
なんやこれw
1-0で勝つ野球をしなければならない
ノムラの教えだ
もうモイセエフ一軍に投手に慣れさせようぜ
鵜久森くらいは打ちそう
今怖いの茂木とサンタナくらいやろ
山田はレアレベルでしか働かんし
勝ってるんだし95球だったら投げさせるよなー普通
調子あまり良く無さそうに見えても
内山は足が遅いから(トップスピードが小さいという意味で)外野だと守備に余裕が無いんよ
足の遅さを全力精一杯でカバーしないといけないから意識を広く持てない
赤羽は何も考えずにゴロでサードに突っ込むような脳カラ打者だぞ
2軍から若手野手の誰を上げようがどうせまずはバントからだから
上げて欲しくない
マジであの5回だけかよ
山田が空振りしてなければなぁ
内山コンバートするならむしろ内野のような気もするけどな
ベイス相手に守備の差とかいうことになるとはなぁ、、、
内山は明らかにフェンス際の距離感は掴めてないよな
桑原はフェンス衝突怖れないFPが結構あるから
ヘルニア持ちに内野手は無理なんだろうな
ソフトバンクの近藤も最後の輝きで去年までは活躍したけど、終わってしまったしな
ベイスは選手個人の持ち味はプロレベルだけど、チームプレーがかみ合わないだけ
まずは、引き付け論者杉村繁を更迭しよう
ナカニシ信者だし
去年日本一のチームだから今年はリーグ戦制覇できるようにちゃんと練習してるんだろう
守備も酷いけど石川もプロのレベルじゃ無い引退して欲しい
あとオスナ中村ふざけんな併殺マン
巨人は泉口がタイプ的に元山と大して変わらんから余程打てないとキツいだろ
少なくとも横浜は守備がウィークポイントなのは自覚してる
>>703 泉口なんか使ってるからな
あれにプロのショートは無理だろ
ソフトバンクの3軍にいる有望はヤクルトに来たいとか思わないかな
>>701 もうちょっと足が速ければ、フェンス位置を確認する余裕ができるんだけど
捕手をやってると足が遅くなるのは不可避だからしゃーない
結果論だけど捕手を続けたのが悪手だった
ハッピーバースデー聞かにゃならんから初球打ちはない
>>712 思ってるだろ
佐藤琢磨が二軍で投げられてるからなwww
アウトになったけど宮崎クリニックしてしまった気がする
>>712 3軍にいるようなのならヤクルトに限らずどこだろうと行きたいと思うぞ
ソフトバンクの三軍以下は人間性の地雷が結構混じってるのがなぁ
>>717 ヤクルトの投手がアレなだけで今日のバッティング見ててもきつそうだぞ宮崎
>>712 今年のオフは他球団の育成再契約者を支配下契約を餌に10人くらい欲しいなぁ
>>721 それが神宮のいいとこなんだからまあカリカリすんな
>>712 2軍なら間違いなく行きたいと思うだろうけど
1軍は周囲から高津の糞采配を見聞したら取り敢えずは遠慮しそう
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
宮崎戻ってきて山本8番とかもう手がつけられん打線だ
>>724 オースティンもだけどはっきり言って調子良くはないよな
打たれてるヤクルト目線で言うのもなんだけど
外野も内野もみんな弾いてるの草
ヤル気無さ過ぎやろ
今日は別にいいけどまた中継エラーしてんじゃん。
こういうのが失点につながるってのに。
石川
16.1回 失点数17 自責点15 被安打率.380
奪三振率3.10
控えめに言ってゴミ
去年働いたリリーフみんな調整ミスってるのおかしくね?
ゆるキャンプ指示したトレーナー無能?
高津野球は勝ちパが主役で野手は引き立て役なんだから
そりゃやる気なんて出ない
今きたけどここまでの経緯いただけたりする?
どうして…
>>758 そもそも自主調整だろその辺のピッチャー
つまり高津がやらかしたって事だ
>>753 クソみたいに内野取ってるから一応競争原理働く
>>758 まぁそうでしょ
現状は雄弁
どー見てもベイスの方が動きシャキシャキしてるやん
適当な守備につかされてある意味選手も可哀そうだよ
本来ならキャンプまたはファームである程度やってから使われるべきだし高津はサブポジを勘違いしてる
>>773 そんなこと言ったら大体のやつの先祖に犯罪者おるやろw
>>766 >>770 今年高津ミスってばっかだな!
塩見といい村上といい長岡といい
高津の判断全部ミスってるわ
山本も荘司みたいなキレのあるチェンジアップを持ってるわけじゃないからな
>>768 wiki見たら九鬼周造も九鬼水軍の末裔やったw
>>782 九鬼の名字がそこから派生してるからじゃね?
>>764 なんでもないとこで山田北村が連続エラーで石川が折れた
>>772 KUKIってあんまり抜けないんだよねぇ
これムカつくのは最後なのわかっててGM小川が書籍出して稼ぎに来てるとこだよ
あんな偽善者はよ消えろ
また山田やらかした
>>786 山本だけじゃないでしょ
小澤も大西も田口もでしょ
2軍でもピリっとしないし
このリーグはどんなにゴミなシーズン過ごしても降格がないから危機意識が働かない
あの有様で高津臣吾を続投させてるし
>>817 懲罰交代じゃなく2軍落ちだよな普通
仮にこの3試合のプレーを若手がやってたら即2軍だろうに
2軍の首脳陣は高津に若手を潰されたくないので当分1軍に上げさせる育成はしません
>>818 衰えた金本でもこんなに打撃酷くないのでそれ未満です
>>788 >>790 遠い親戚なんだろうな
岡倉天心と母親が不倫してた九鬼周造
>>816 打率.194の長岡が育った?
もうショートも出来ないけど
べつにデブっても山川くらい打ってくれれば文句言わん
打てないのは許せてもやる気なさげな守備する奴許せない
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 参りました (,,)_/ ゚
・/ヽ| |て\・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄ 。
村神様がメジャー挑戦した時の体験を一年早くしてると別次元な
>>825 そういやそうだった
岡倉天心もアレだよなw
AIによるヤクルト二遊間評価
ヤクルトの二遊間は、かつては守備力に課題があった時期もありましたが、近年は守備力も向上し、セリーグの安定した守備力を誇るチームとして成長しています。特に、二塁手と遊撃手の選手は、守備範囲の広さや正確な送球、そして高い守備判断力で、チームの守備を支えています。
具体的な選手としては、2024シーズンにおいて、二塁手は岩村明広選手、遊撃手は秋山翔吾選手が主に守備に起用されていました。岩村選手は、守備範囲の広さ、正確な送球、そして安定した守備判断力で、チームの守備を安定させています。秋山選手は、高い守備意識と守備範囲の広さ、そして高い守備判断力で、チームの守備を安定させています。
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
10桁失点やな
もう好きなだけ取ってええぞ横浜さん
昨日勝っといてマジで良かったな
>>825 岡倉天心ってあんなショボいおっさんのどこに魅力があったのか不思議だよね
もうどうにでもな~れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
金とったらあかんわ
内野1000円外野500円くらいが妥当
ヤクルトの野手はヤクルト投手陣と対戦できないから辛いな
老人宮崎のおかげで糞みたいなコースヒット3本くれてよかったね
火曜からはショート矢野で全部凡退です
ストレート抜けてスライダー引っ掛けるで話にならんな山本
ダイナミックプライシングは質の低い試合やったら返金するシステム入れろよ
守備も酷いけど投手も酷いというおまけ付き
石川先発の時点で捨て試合だけどさ
連覇しても残りがほぼ、ビリだとなんていうか精神衛生的にどうなんだろな嫌だな
一時期の中日みたいに順位平均してるほうがいいわな
>>850
/ \ _ / 三 ニ =―
/)─ ―___> `ヽ/ 三 ニ =―
(])(●) ( (コ__〉__> ヽ /三 ニ =―
(]) (__人__)(コ__〉__> 〉/ ニ =―
ミ ミ ミ(]) ` ⌒´ (コ__〉__> ,.' ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.\ `――'―'" /⌒)⌒)⌒)
| / / / /三ニ ̄<ゴキッ!(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) \ ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ / 2軍でも坂本が山野辺に被弾してたし2人とも3年は頑張ったお疲れ様ってとこかな
>>864 ヤクルト投手が酷いだけでむしろ打線が良いと勘違いさせてるだけだから狂いそう
結局この回のアウト全部センターとサードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこ以外飛んだら全部安打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>789 ありがとうございます
むしろ見てなくて幸せだった
石川…
>>867 噂だけど客入らなくても収支トントンらしいな
物販は売上下がってるかもしらんが、ハイプライスでチケット取りにいくバカのおかげで球団はなにも動かない
『1軍と2軍の連携が全然取れていないじゃないか!』
そりゃそうでしょう
最低の采配を繰り返す1軍監督に2軍が戦力特に若手を供給したいとは思わないからね
ダイナミックプライシングとか調子こいたことして
見せる野球は三流以下
舐めてんのかこのクソ球団
>>846 それで自分の作った芸大追い出されたようなもんだし
>>855 でも茶の本はアメリカでベストセラー
岡倉天心、坂本九、大谷翔平と並べてもいいかもしれんw
本来だったらこの去年までの3年間も最下位で666はヤクルトだったからな。
立浪のミラクル采配で中日の戦力で最下位かっさらっていったけど。
>>887 ショートは穴だったでしょ
元山と西浦だし
それでも北村拓よりは比べるのも失礼なぐらいマシだったけど
横浜がこの雑魚チーム相手に昨日落としたことを悔しがってるの見ると気分がいいです
高津も2年連続立浪が泥かぶってくれただけだしなぁ
無駄に根性あるし休養しなさそうだがな
あーあ、誰か北村と山田を背後から刺してくれないかなぁ
肝臓損傷とかならさすがの山田でも2軍落ちするでしょ?
はいオスゲコース
13億返せよサンタナのおまけ野郎
>>912 茂木には休んでほしいからそういう時こそ山田が出ろよと思ってしまう
間違いなく高津臣吾は今後もセカンド山田哲人だからな
>>913 クローザーとして重要な「無神経」という能力をきっちり持ち合わせてるのが悩ましい
>>916 石川にしろよ
こんなの先発させた高津も悪いけど
北村なんかショートで使ってる時点でおかしい事に気付けよ
巨人ファンは鼻で笑ってるぞw
>>933 サードはもうモギモギのもんや
誰にも渡さん
いまよヤクルトの監督やりたいやつなんているかな
宮本くらいか
キタタクはホームラン打っても足りないくらいだからな
でもチャンスに打たねーんだよなあ
>>927 そう言う采配を2軍の首脳陣や選手が見聞してどう思うかと言うこと
>>941 青木やりたいって言ってなかったっけ?
冗談か言う雰囲気だったのかもしれんが
山田外して北村セカンド伊藤か武岡ショートにするのが無難か
北拓もこの球団の右打者に多いドア気味の遠回りスイング
自分の時は宮本とかいう最高のショートに守ってもらってたくせに高津はよ
>>916 北村山田も打者としては打ってるし
投手が三振取ればいいんよ
メジャーから呼ぶしか無いわ
まぁ監督推薦でスレで出た内の2名ぐらいは入るかなAS
>>957 当たり前にあったものだからショートの大事さがわからないんだろうな
ベンチ前野手わらわらキャッチボール開始だとよ
最終回だけ守らせて何になるんだよクソが
阿部「僕の継投ミス」
高津「見ている僕が限界でした」
挾殺プレーに失敗してもエラーにならないとか欠陥よなあ
というか山田はエラーにならないプレーの天才だよな
山田はwbcの最終回の守備の疲れが抜けてないんだよ
あれ緊張したんだから
こんな弱いのに複数年契約たっぷりで代謝すら起こらない状況を作るヤクルト編成はガチで終わってる
シーズン捨てるならベテランをさっさと切れ、複数年するな
次の監督も困るだろこんなん
こんな不甲斐ないキャプテンにすごい声援だな
こっちがおかしいのか
こんな試合でも山田4打席かぁ
2000本打たせようとしてるわけじゃないだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250525035917caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747556358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん2
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん