◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ ATL ★7 修正 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746328408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
深夜まで待たされてこんなん見せられたらブチギレやでw
自動アウトマン2人でツーアウトランナーなしから3点やね
佐々木は200球投げても勝ち投手の権利取りにいかんとな!(^ω^)
2時間待たされた挙句こんなクソ試合見せられるアトランタファンかわいそう
>>1 おつ
先発の残したランナーはかえしていくスタイル
でもエラーだか大丈夫か
ここまでお膳立てしてもらって5回持たないなんて展開まさかないよね(;´Д`)
ドジャースはLA時間だから平気だけどぶれーぶずは夜中だから眠くて力出ないんだな
そろそろアトランタ民の暴動起きそうな雰囲気..怖い
外野の打球処理と投手のフィールディングだけは間違いなく日本勝ってる
ローキ初勝利に点差は充分だが
4裏5裏を投げさせて貰えるかどうか
ロサドジャ←時差でまだ元気
アトブレ←もうお眠の時間
あとはサクサク投げるだけってところで四球出すのが佐々木
ベッツもう湯船に浸かってるやん
スミス調子ええなー
佐々木朗希
今日は勝てるだろ・・
あとは頑張って5回投げきれるかどうか
よっしゃあとは5回まで投げきるだけやぞササロー
5失点まではOKやで
>>44 球数で5回まで持たなくて勝ちがつかないとかあるかもよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
さああとは労基次第、それも「4回をどう切り抜けるか」で5回まで放れるかが決まる
佐々木が5回投げきれば勝ち権利を持てるかもしれんが4回で降りるんじゃなかろうか
佐々木、失点しても良いから5回まで投げきれよ
もう三振や細かい配球は要らないんや
時間が遅いのでごめんなさいしてコールドゲームにしろよ
5回まででいい
現地24時やぞ
みんな集中力切れるのもしゃあなしではある
ゥイルスミスって刺青してないし
なんか生真面目な感じが素敵よね
じゃじゃじゃ今日もうって4割3分ってすげえなおpsも1.3こえた
>>36 そういやDETに9回で8点とられてたな…
マンシー、打球上がるようになったやん
ゴロばっかだったのに
大谷、やっぱサード回ったとこでひいひい言ってたなwww
ブレーブスもうやる気ないやろ
早く帰りたいんじゃね
あと10数分で現地午前0時球場にいるATLファン帰宅しそうw
このドジャース打線を7回1失点12奪三振でまとめたエンゼルス時代の大谷
なお負け投手
>>114 打線繋がったドジャースが点数入れてるけど正直両軍もうええわってなってそうw
山本「もしもしオリックスさんですか?神戸牛を野手の人数分送ってほしいんですけど。あ、コンフォートのは要らないです」
>>114 こんな時間まで仕事に集中できるなんてサンテレビの社員くらいだもんな
ブレーブスはミナシアンファミリーなんかGMにするからこんな弱くなってんのか
MV3の後にナリーグ打点王のテオと
得点圏打率圧倒的1位のスミスが4、5番に控える打線
そりゃ強いわ
66なら5回までは投げさせるだろ
勝ち投手の権利はあげたい
フリーマンは代理人がATLからのオファー内容を正確に伝えてれば
LADには移らなかったと怒ってたんだよな
現在は移って良かったと思ってるかもしれんが
アトランタも早く帰りたいだろうからもうサクサクいくんじゃね
>>122 ドジャースの対抗馬はカブスとパドレスだが選手層がドジャースほど厚くないからな
もう直球とスライダーでえーやろ
スプリット外れて球数増えるだけ
無理させてシーズン後半離脱するのが一番不味いから4回まででええよ
これ以上点差付くようならキムヘソンのデビューもありそうだな
>>141 デトマーズも7回無失点だかで抑えてたはず
なお今の姿。。。
まだ体力の問題もあるし連戦で今後があるからこの回サクサクじゃないと厳しいぞ
>>158 3回66球ってことは単純計算で4回で88球だからな
労基には100球までは投げさせなさそう
メジャーは投手の勝利数はそこまで評価されないけど
それでも本人の気持ち的には初勝利は大事だと思う
>>141 あの試合は大谷が打たなかったのも敗因の1つ
>>148 「あ、大谷さんの分も要らないや。代わりに塩パスタと茹で卵送っといて」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>184 今日の展開なら流石に5回まで投げさせるだろ
94マイルwwwwww
菅野より遅いとかありえんの
カウント悪くしてストライク置きにいったところにドカン
佐々木の4シームって被OPSがメジャーワーストじゃなかったっけ
ローキはまぁこんなもんか
スキーンズは若いのに、すげーんだな
>>141 でも逆に言うと大谷にとってのお得意さんが1つなくなったんよな
バットに当たった時のビクッっていう反応が弱々しい印象
やっぱりローキ君は日本でしっかり規定投げて行くべきやったわ
やばいな、球数でロバーツにマジで勝ち投手消されれかもしれへんぞこれ
時々スィ〜っと美味しいド真ん中へ行ってしまうのは
制球の所為なのか、スミスのリードが強気なのか
無能オブ無能。
こんなのに完全試合されたかと思うと泣ける(´;ω;`)
全然会心の投球無いよな
騙し騙しやってんのかっていう
セブン&アイはこんなことに広告出してる余裕あんのか
>>291 完全試合した年の佐々木ならスキーンズレベルなんだけどな
大谷は40-40ならピッチャーで5勝ぐらいしないとMVP取れなさそうだな
まじで球速遅いな、並のピッチャーになってもうてるやん
もう際どいコース取ってくれなくなったなw
球審のゲームコントロールだけど
>>296 自分のペースで調整して最高に整った時に登板することを許されてた甘々ロッテ時代とは違うからな
ストレートだけだと弾き返されるか
ま、次ゲッツーとれや
おっともう今回投げきれるかどうかも微妙なラインになってきたぞ
そろそろドジャースもロウキに初勝利させて営業を盛り上げようとしてる
球速もう戻らんのかなー悲しい
先発で速球平均96マイルでもいけば上位のほうではあるけど
おもてたんと違う感がすごい
gamedayでは入ってるってspotv実況が言ってる
うーむ、メジャー球にアジャストできればもうちょい速度もコントロールもよくなると思うけど佐々木って結構不器用っぽいから時間かかりそう
今日の審判狭いわ
公式のガメデやと今の球以外
全部ストライクやのに
うーん・・・長打打たれたら交代させられるかもしれん(´・ω・`)
3球ぐらい際どいコースをボール判定されたから真ん中で勝負するしかなくなった
スミスさん、右バッターに連続してそこは駄目だろ
前の回からずっと、右バッターには上手いこと追っつけて当てられてるんよ
平均95マイルくらいしか出てないよな
故障してないのになんでこんなに遅くなってしまったんや…
せっかくフラハティを引きずり下ろしたのに
またエンゼルス劇場開始か
スキーンズはそんなすごい投手に見えんが
フィリーズのパインターはすごいと思うが
球審にノーコン認定されたら際どい所は取ってくれない
前は、佐々木の落ちる球が効いてたがスライダーが多くなったのー
佐々木は思ってたのより3分の1くらいの実力だったな
佐々木ってこういうとこなんだよなイマイチ信用ないの
まあ点差が開いた状態で四球出しまくるよりはいい。。。よな
この回までやな
もうボール先行するから4シーム待たれて痛打されるの図式が出来上がってきている
コレじゃ何点あっても足りない
4シームが100マイル出れば別だが94・5マイルの普通の投手に成ってる
何処にでもいる普通のピッチャーになっちゃったなぁ
こんなに落ちぶれるとは夢にも思ってなかった
交代でええぞ
もう十分や
難しい遅延でよくやったよ
チームメイトも大谷に聞いてるだろ「なんでアイツはメジャーに来たんだ?」って
>>398 マーリンズ辺りがお似合い( 'ᢦ' )
球速がメジャー平均レベルでスプリッターとスライダーしかないから
そら無理だわな
もう勝ちは諦めてじっくり投球にした方が良いな
キレが悪い
うーん 厳しいな
なんかはっきりとした理由があるならまだ良いのだけど
この回で交代だな
投手陣の休養にもならないのは頭痛いだろうな
佐々木ようやっとる方だけど期待してる活躍てこれじゃ無いよね
こんだけチャンスもらったのにあっかんねえ
やっぱ下に落とされて出直した方がいいな
ほら、外、外って要求しすぎなんよ
朗希ちゃん投げにくそうにしてるやん
(´・ω・`)
こんなんでメジャーのローテ1年回せるわけないな
しかも中6日という激甘環境なのに
ブルペンデーで一番信頼できるのが佐々木みたいな感じか
フォーシームの球速は出ない
スプリットのコントロールも悪い
佐々木は先発投手が整備されたらマイナーでやり直しだな
>>390 実際ドジャース側もローテーションよりもここぞって試合でバチバチに抑えて貰いたいって考えはあったんだろうけどねー
佐々木さんのおかげで野球が面白いと思うようになってきた。
ワンサイドだとチョン出てくるからな
これは良い流れ
もう適応がどうのって言い訳は効かないよな
がっかりだよ
球質が今のマー君みたいに勢いないよね
打ちごろの球になってる
でも山本より佐々木の投球の方が見てて楽しいのはなんだろうな
これだけチャンス貰ってるのにこの醜態ではチーム内の不協和音を起こすでしょ
簡単にメジャー行けた分苦労してないから引き出しもないしこんなもんだろ
4点取った後なんてさっくり抑えて流れに乗るとこやん
甘利さん佐々木をマイナーに落とす優しさが必要だっと思うぞ
交代させろよ
もうだめだ
こいつは中継ぎに転向させろ
4シーム・・・平凡
スプリット・・・一流だが安定せず
スライダー・・・使えない
どうしろと
フィリーズのパインターはガチですごい
怪我前マイナーで防御率1点台200三振
佐々木より化け物覚えとけよ
ヴァードゥーゴって結局Pやらせて貰えなかったんだな
二刀流やりたがってたのに
>>567 相手を震え上がらせるからな
格が違うよ
>>567 さすがにストライク入らんのは勝負以前というか(;´Д`)
「WBCを思い出せ……あっ、ホームラン打たれて泣いてたわ、忘れろ」
バッターは甘い球まってるだけになってるな。球速遅いし
今の2本のヒットはバッテリーで工夫すれば防げたやつだから勿体ないよ。
>>559 ドジャース応援してる身からすれば断然山本だわ
1回に「今日はいい!」とか「ストレートがキレッキレ」とか言ってたヤツ多数。
どーなんだ?
ロッテ時代こんな援護貰ったことないから困惑してんだろ
ベッツの守備安定
打撃戻ってきた
まじでMVPちゃんす
藤浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>390 むしろドジャースもローテ守らせる気で取ってないんじゃないの?
怪我人多すぎてやむ無しってだけで
大型契約する前にメジャーに行って評価落とす最悪のパターンになりそうだな
由伸とは引き出しの数が違いすぎる
経験の差と言えばそれまでだけどその差は埋まりそうもない
結局、クソ制球のまま運ゲーかわらず
まだまだですな
>>550 節穴かな?
普通にみてりゃノーコンなだけ
いやマジでどうした佐々木
大量援護には慣れてないのか
オズーナにバチコーン!!とやられそう(´・ω・`)
このクソみたいな無回転フォークやめてカウント作れる浅いスプリット投げろよ
1年目だから適当にやらしてるんだろうが
大型契約しなくて良かったよ
稼げなかったけど駄目でも許される
ロッテに不義理してメジャーに来るまでの価値はなかった・・・
ナ・リーグも指名打者になって良かったな
次の打席でぶつけられる
俺たちが見たかったのは
164キロ連発でメジャー打者をクルクルさせる朗希
なんでこんなラクな展開にしてもらって浮足立つんだよ何年プロやっとんねん(;´Д`)
佐々木は60球が限界やろ
それ以上で急に握力無くなって
コントロールが更に悪くなる
いい当たり多すぎて運が良かったのが収束していってる感
逆大谷
>>557 元々球速詐欺なだけで回転数悪いから当てられる
こんな奴 勝ち投手の権利やることないわ
ここで交代しろ
>>743 イミフで草
どっからチョンでてきたんや
佐々木のxERA5.32だってよ
まあだからこんなもんでしょって
佐々木は実失点よりボカスカ打たれてる感があるよないつも
ここで追加点取れるようなら5回も佐々木だろうけど悩むところだな
>>701 12歳も上のベテランと比べてどうするよ
由伸に打ったみたいなPライナー打ったらどうなるか見てみたいね
この点差で下位打線相手に変化球なんて要らないっての
Era3,99
内容だけ見たら5.5ぐらいが相応だけどこれもs 収束していく
ロバーツがどうするのか。この試合後マイナー落ちの発表あるかもな
とった点が4とでかいから何か許され気味だけど、
即2点返されるってクソでしかないからな
まあアクーニャおらんのでちょっとは救われている、と思っとかんとな・・・
なんにせよこの展開でリリーフ消耗するの勿体ないよな
今のピンチでも代えなかったんだから5回も行きそうだな
>>550 どうみてもスミスのリード関係ねえ
大谷信者みてーな責任転嫁ぶりだな
>>734 正直先発でローテー守ってもらうんじゃなくて、ポストシーズンとかWSの大事な試合で160kmオーバーを連発してあわやパーフェクト、みたいな最終決戦兵器佐々木朗希が見たかった
>>798 打ち頃のフォーシームをハードヒットされてるからな
変化球決まらなきゃあかん
日本なら続投やろけど向こうはシビアやろしなぁ…いけても次の先頭打者次第で即交代かな?
負けがつかないだけでも感謝やろ
もう交代しとけ、印象が悪くなるだけぞ
>>701 言うて全盛期は文句なしの日本のエースだから比べたらいかん
アナウンサーばかか?
明らかに凡フライの打球だろ。
「いい角度でえええ!」
アホか。眼ついとんか?
ローテ整備されたら生き残れるかすら危うい
ヤマモロの次の日だから打ちごろなんだろうな
ダメや、気の長い俺でもこれはダメだと・・
佐々木は100マイル出るから佐々木なんだけど、それが無くなれば
100マイル出せる藤浪以下だよ、これだけ制球悪いと
>>743 差別主義のアベ信者おつ⸜(*´꒳`*)⸝
SFF使えないとこのレベル・・・・・
いやーキツいっす
>>834 関係あるに決まってんだろこのど低能バカチョンが
死ね
佐々木
煽り抜きで論外だわ
一番やっちゃいけない大失態をやらかした
LADは6人ローテを組んだ先発の過半がIL入りに成ったのもあって
ブルペンが、ガタガタなんだよな
佐々木は、5回持つのが怪しいし勝ちが付くのは先になりそう
>>841 蹴りで人殺すって
そうとうエネルギーいるぞ
めっちゃ疲れそう
4回を被安打6で与四球3とかさぁ
そら勝ち星付きませんよ
最初見たときの夢は霧散してしまったな
自分で理由がわかってないのがかなり致命的に思える
藤浪は防御率2桁だったからこれよりひどいという事か
>>682 いや、2本のヒットは配球も悪いよ。
「今日はこんな感じでヒット打たれてるな」っていう所に、
打たれてる球を要求してるし、
その後にも配球変えないから佐々木も投げにくくなってる。
>>701 まあその人は入ったチームが悪かったなw
点取られるまで投げさすんじゃねこれだけ援護あるチャンスもう来ないだろ
>>701 菅野はMVPと沢村賞をとってるんだぞ
格が違う
連戦だから降板
連戦だから続投
どちらも考えられる
>>812 その素晴らしい才能を周囲がちやほやしすぎてそれが本人からしても当たり前体操になってたからな
少し勘違い気味な言動しとったし
まだ4回だったか
もう5裏終わったと思ってたわwww
こりゃ次ランナー出したら交代だな
仕方ないよヘボピッチングだから
東京シリーズでは阪神以下とか笑われてたMLBだけど
調子でてきたらこんなもんだわな
>>841 ネットでしかイキれない悲しい犯罪者予備軍かな
菅野の6回2失点負け投手
のほうが評価高いだろうね
これ菅野ドジャースならサイヤング争い行けたろw
ミスったなドジャース
つか、佐々木もクソだけど、それ以上に他が大クソだし、そもそも先発陣いないんよなー。
藤浪はアメリカでカミカゼって言われているくらい
自分の地位を固めた
>>882 しかも、コントロールゴミってもうどうしようもねえよ
佐々木
今季のドジャースの日本人選手で初めて真の信頼失墜行為をしたわ
足掛け二日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
佐々木はここから変われるんかなぁ
正直きつそうに思える
ロキはフルパワーで投げるクローザーやるほうがいいよ
25まで日本にいたら大型詐欺契約出来たのにこれじゃ年俸もあがらないな
調整中の大谷が投げる方が良さそうやな
今年中に投げてくれよ
>>836 なんでローテ守ってないピッチャーがポストシーズン投げるんだよw
>>861 ブルペンデーなんてのもあるし、4回をそこそこ抑えられるピッチャーになったら、まずは良しじゃね
仮にこれがローキじゃなくそこらのマイナーリーガーなら将来が楽しみ、なんて思えない
マイナー落ちてそのまま沈んでいく並のピッチャーだなって感じだろう
>>903 朗希は将来性も見越しての契約だからなあ
菅野は長期契約は無理でしょ
5回2死でランナー溜めて交代と予想
その後ベンチで号泣
このコンディションの中、佐々木朗希はよく投げとると思うよ
佐々木「ピンク毛布の現地少年ファンのために、アトランタが打つところも見せてあげたくて」
佐々木はマイナー落とせよ
代わりのピッチャーそんないないの?
10連戦?の2戦目やしブルペン管理大変や
変なのが出てきても文句言わないように
さすがに今日は勝ちに行くと思うけど
>>908 さすがあの天才落合に絶対にバッターボックスで対峙したくないとまで言わせた男
>>805 佐々木朗希が抱える“メジャー最低” 失った直球の威力…本来はもっと滅多打ちだった?
https://news.yahoo.co.jp/articles/785a89b228eb37911a847d579e2b5c9b8dff1068 直球の平均2084回転/分がメジャーワースト2位
:
被打率は.236に抑えているものの、打球初速や角度から算出される期待打率「xBA」は.319。
被長打率も.400だが、「xSLG」は.632となっており、データ上は、本来はもっと“滅多打ち”になっていてもおかしくなかった。
前回より悪くなってるのは気になる
もうバテたんか?
多少制球悪くてもあと4.5km速ければ適当にストライクゾーンに入れても抑えられちゃうんだけどな ボールに自信が無いし実際に打たれるからゾーンに入れられない
由伸の神投球を見た翌日だから比較すると打てそうに見えるんだろう
登板日をずらしたほうがええ
日付変わってまだ5回
9回裏までいくの濃厚だからな いつまでかかるか
>>899 佐々木中6日のおこちゃまローテだもん
比べるのもおこがましい
>>906 5回投げるかまだ分からんけど、5回投げて3失点ならまあまあだぞ。
特に今日は試合開始遅れるような事があって。
ベシア「バンダばかりズルい!」「俺にも投げさせろや」
>>933 良くなるどころか日本時代から劣化する一方じゃね?
>>931 御社の育成プランについてお聞かせ願いますか?
連戦だからっていうけどこんなレベルの投手を中5日で行かせる意味ないでしょ
7点援護があって5回行けるかわからないなんて投手を
替えてもバンダだと打たれるしランナー出すまでローキで良い
コンフォートは多分家族を人質にとられて打つなと命令されている
lud20251001192916caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746328408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん★2
・とらせん
・おりせん
・第100回全国高等学校野球選手権大会 東西東京大会 開会式
・〓たかせん〓 日本シリーズ
・はません ★4
・とらせん1
・やくせん 清水プロ初勝利
・西武線3
・わしせん3
・こいせん3 全レス転載禁止
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん ★2
・とらせん祝勝会2
・とらせん ★4
・おりせん 日本シリーズ ★16
・〓たかせん〓2 青森
・とらせん!
・やくせん
・〓たかせん〓 3
・西武線 3
・【D専】Part.2
・とらせん9
・【2019】チアガール・女子高生に萌える夏 Part39
・とらせん2
・第107回全国高等学校野球選手権 西東京大会★2
・〓たかせん〓 ★3
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止