◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:MIA @ LAD ★7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745986121/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10 プレイボール
NHKBS 11:00~ 解説:小早川毅彦 実況:竹林宏
Jsports3 11:05~ 解説:野口寿浩、AKI猪瀬 実況:谷口廣明
ABEMA(無料) 10:50~ 解説:斎藤隆、杉谷拳士 実況:DJケチャップ 進行:瀧山あかね
※前スレ
MIA @ LAD ★4
http://2chb.net/r/livebase/1745901473/ MIA @ LAD ★5
http://2chb.net/r/livebase/1745978364/ MIA @ LAD ★6
http://2chb.net/r/livebase/1745981812/ こんな大差付いて相手チームがギブアップ宣言したら 試合終了にすれば良いのにな 申告敬遠みたいにさ 野手登板とかになったら試合の意味無いだろ
賛否両論あろだろうけど 大谷は昨日よりも今日の方がチームの勝利に貢献してると思う
昇格お試しとしては奴隷屋もサウナーもアピったけど、 強チーム相手や接戦で、っていうと
サウアー初昇格で初勝利っていいことづくめだな 未だ一勝できないロウキと違って
J-sportsでグラスノーめっちゃ言われとるやんw
いい天気なのにお出かけ我慢して見てるのだから大谷はせめて2本は打ってほしい
コンフォルトを取った理由が全く分からない 強打の打者でもなければ守備が上手いわけでも似 そして鈍足
>>20 そりゃ、こんな打てないとは思わなかっただろ
コンフォルト去年20本打ってるけど低打率だし不安要素はたくさんあったな
マイアミの監督がヘラヘラ笑ってた時点で勝負あってたねw
>>20 テオがダメだった時のいい保険だ
外野手が高騰する前に的確な補強をした
っつってベタ褒めだったような
∧∧ (,,゚Д゚)<おーぼーげー♪ / つつ ~(__) Take me out to the ball game, Take me out with the crowd. Buy me some peanuts and cracker jack, I don’t care if I never get back, Let me root, root, root for the Home Team, If they don’t win it’s a shame. For it’s one, two, three strikes, you’re out, At the old ball game.
>>26 リリーフいないんだから仕方ない
グラスノーに文句いってくれ
>>26 リリーフいないんだから仕方ない
グラスノーに文句いってくれ
>>20 2割6分ホームラン22本くらいを計算していたんだろうけど
とてもじゃないけど、それすら無理そうだな
>>34 凡打しても打率下げてもHRは減らないから
大谷はHRが売り
>>34-35 ↑コイツだけ何書いてもNGになってるな
コンフォルト1年契約だしこのままならシーズン途中で
言うてコンフォート去年までの通算OPS.804だぞ こんな打てないとは思わないだろ
なんかいまいち消極的なんだよなぁ 打ち損じも多いし
>>87 テレビ視点では甘く見えるかもしれんがインのボールゾーンから入ってくるフロントドアは打てんよ
そのインコースの見逃し方良くないよね 見極めが早すぎ
どう見てもストライクだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>98 一旦自分に向かって来てベース側に曲がったから、そりゃ避ける
回転の方向でどっちに曲がるかわかるはずだろ Dreamsって漫画では高校生でもできてたぞ
いっつも大谷特有のあの引っ込みしてくれるからインコース投げとけばええな
>>107 投げた瞬間ボールに見えるからああいう除け方になる
MLBでも打てる人居ない球
今の外に曲がったら当たりそうな感じに見えたんだろうな
やっぱどうせ打てないしさっき得点圏で回らなくて本当良かったわ
>>111 フロントドア打てる選手なんてまずいないよ
大谷さん相手にイキって、1割打者相手にクソ4球っていう、クソP
アレはいいんだよ とにかく甘い球を1球で仕留めるのが 多くなる事が大事
このアナウンサー、サノアーとサノーハずっと間違えてない?
>>117 じゃ、甘辛い砂糖醤油的な球(´・ω・`)
打ちにいって真っすぐきたら骨折とかもありえるからな あの球は無理
>>143 その通り あんなの振ってたらおかしくなる
レフトにファール打ったような球を仕留めたい
ストライクなのに大袈裟に避けるクセ、まじでやめた方がいいわ 大谷の小狡い性格がわかる
大谷は南ちゃんみたいに防具付けて打席に立てばいい そうすればバッター方向から内角に入って来るストライク避けなくて済む
もう守りも集中力切れてるじゃん 降参システムないの?
テオはタイミング合わせるのが上手いというか、 合わせやすい相手にはめっぽう強いというか、 センスなんだろうなあ 駄目な相手には全くダメだし
>>159 それレス俺に?
>真ん中は全部甘い球
って誰が言ってるの?
大谷HR232本だから、Tヘルにそのうち抜かれるかもな
エンタメだからいいんだよね 日本みたいに全部きっちりはつまらん
昨日負けかけていた事 みんな忘れているだろ 明日負けても驚かない
>>176 試合放棄のルールあるはずだけど誰も使わないよね
野手登板させるくらいなら試合放棄すれば良いのにと思う
アルカンタラもTJがなきゃ今頃とっくにドジャースなりヤンキースなりに行ってたと思うが…
>>191 損害賠償とかあるし
個人記録もパーになったんじゃないかな
興行なのにそんなできないよ
>>185 30本台でキャリアハイのテオに抜かれるわけない
>>200 ↑コイツだけ何書いてもNGになってるな、全板で
>>194 なんだかんだ言ってもこれ負けたとしてもまだ借金5だぞ
>>202 自分で書いて調べたら賠償とかペナルティーがエグかった
そりゃそうか…
どんでんがブチ切れて試合放棄しようとしたら お金めっちゃ取られるからやめてと社長にお願いされたみたいな話あったよな
1回に4HRやべえ それが今年2回目なのがもっとやべえw
野手でも全力出せば95マイル行く選手は結構いるんだろうけど 野手登板でケガしたらだめってことで、全力出せない風潮にはなってんだっけか
野手登板の時練習のキャッチボールより山なりの球投げてたのはなぜ?
この得点、投げさせて見るまでわからない明日のゴンソリン・デイに少し回せればいいのにね
>>237 速い球には慣れてるけど遅い球には慣れてないから逆に打てなくなる
マンシーはバッピも打てないレベルなのがよく分かった
8回裏1人出れば大谷に回るから打点&ホームランチャンス
ヤンキースの核はジャッジだがそのジャッジが絶好調のわりにNYYの成績はボロボロのドジャースより悪いんだよなあ NYY強くないよ
>>272 ↑コイツだけ何書いてもNGになってるな、全板で
>>237 もう捨てた試合
中途半端な速球で相手に死球与えるとよくない
勝ってる方は大差でも敗戦処理とかメジャー初登板のお試しPとか出さないのかな
>>290 大差で勝ってる方がやったら侮辱に当たるんじゃね?
ルール上はアリかも知れんが
8回以降8点差以上で負けているチームじゃなかった?
>>236 そんな出るわけないやん
守備で投げるときは勢い付けて投げるから球速が出る
マウンドで静止した状態だと全力で投げたところで球速は思うほどでないよ
>>287 今じゃ気遣いアニキなのに、あの報道ビックリだったわ
>>290 10点差以上なら可能だから今なら可能
たまにあるよ
野手が本気で投げるとこれが丁度絶好の打ちやすい球になる ヤマなりのボールの方がホームラン出ない
そういや昔のメジャーって死球のあとに報復で死球とかあったけどあれいつの間になくなったんだろ
>>303 新庄とかイチローとか140出てたような
ラミレスはこのシリーズ注目選手だったのに打てないわ走られるわで株を下げたな
谷さんPITMIAで調子上げられんかったらどこで上げんのさ
>>308 野手で最強レベルの強肩でも静止した状態でマウンドで投げるとその程度なんだよ
>>308 ちゃんと肩作ってれば投手経験ある選手は投げれる
ダイナマイト四国みたいになる前に降板したってことか
イチローとか張り切って逆に打たれまくってたような気が
>>311 エース山本に次ぐチーム2番手の先発投手をこんなクソ試合で?
パヘスは不調乗り越えたな マンシーとコンフォルトは知らん
スアレスの無双がうれしい 11セーブ。防御率0.00
打ち取られるにしても強い打球が野手の正面にいくアンラッキーなアウトなら恥ずかしくない テイラーのピッチャーゴロはマジで恥ずかしい
黒谷「誰のマネ、あれ^_^」 ロハス「おえ、野手の残業からかうな」
もう野手登板無くしてコールドゲーム入れようぜ 野手から打ったホームランで給料変わるんだからフェアじゃないだろ
交代要員バーンズしかいないと書き込んだらホントにバーンズ来た
大谷は野手から数字もぎ取るような卑怯なことは自分から辞退するだろうな
またセンターだwwww まーたセンターだwwwwww
キケは打数少ないのに5本も打ってるんだな 安打10でHR5
ボコボコ過ぎて草 ドジャースの野手って投手としても優秀だったんだな・・
一昨年までのエンゼルスを思い出す マーリンズの試合見るの苦行だわ そっち側の立ち位置になると
今気付いたんだけど、マーリンズ今日の試合捨ててない?
去年は野手登板で大谷1試合3HRくらい稼いだときあったような記憶
変なものまねショーしてないから そこまで嫌悪感はないわ
野手登板無くしてコールドゲーム採用しろよ 勝ってるチームも無駄に中継ぎ使いたくないだろ ホームラン1本で数千万は給料変わるだろ 今のメジャーリーグならフェアじゃない
9裏ロハスが佐々木フォームでええやろ(´・ω・`)
まあ、ホームラン競争でも凡打多いから、野手登板でも必ず打てるわけではないが
マッカロー監督 古巣のドジャースにボコられてかわいちょ
野手からも打てない高給取りのテイラーとコンフォート
>>467 カーリングのコンシードみたいにな
潔さも大事よ
>>483 佐々木のマネしたのは間違いだったってw
借金チームのファンは試合見るのが苦行だろとしか思えない エンゼルスを見てるときに思ったわ このスレももう嫌だwwwで埋まってたし
>>467 フザケルナ
折角打てたHR消えちゃうんだぞ
先発予定 5/03(土) 山本 5/04(日) 佐々木
クローザーキケ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
キケは人気あるからこういシーンで使うにはちょうどいいんだよな(´・ω・`)
これだけ勝ってたら勝ってる方が野手登板してもいいんだよな やればいいのに
マンシーはブンブン振り回してたほうが怖いわ ホームラン0はなんも怖くない
うわぁ 草野球やわ 勝ってるほうもやん ほら勝ってるほうも無駄に中継ぎ使いたくないねん なんでコールドゲーム採用しないのか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! エースキケ登板
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本も点差開いたらこうしたらいいのにな。野手が出てくるのを許さないっていう風習がおかしいな
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/ \ 皿 / \ 皿 / /´/弓)ヽ /´/弓)ヽ ヽ、_/~~ヽ__) ヽ、_/~~ヽ__) | | | |
メジャーじゃ敗戦濃厚の試合だと投手温存のために野手登板は当たり前だけど 日本のプロ野球でこれやったら年寄りの野球評論家たちが騒ぐよな
抑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなスローボール投げるのこの人か多田野数人くらいだろ・・・
>>496 消えないから
雨天コールドゲームみたいなもん
試合は成立する
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンシーもギャグしやがって マンシーがマンシーの真似してるわwww
本職より100q遅い球が来たら逆に捉えようがないわな
野球の神様も笑ってらーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>531 野村なんか野手が投げたPを代打に送った
老害
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MLBたのしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投内連携なんて練習しないからな なんてレベルの低い試合
>>630 のむさん「勝負したいか?」
松井「嫌です。」
だったっけ・・・
投げ方がヤマヤスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のファースト入らなかったところをみると子供の頃や学生時代にピッチャーやってなかった感じだな
来年のために20イニング稼がないといけないんだしさぁ
今日はキケいないなと思ったら スタンバしてたのか!
MIAのバッターwwww ことごとく内野ゴロじゃねえかwww
イチローや落合はめちゃくちゃ遅い球をきちんとミートする練習をするらしいね 遅い球だから打てない打者って打撃の基本ができてないんだろ 力任せに振ってるだけ
むしってんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ったDo─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ * * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ * * ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
大谷さん AVG OBP SLG OPS HR 右 .278 .416 .583 .999 6 夜 .310 .408 .607 1.015 6 .288 .392 .550 .942 7 1 394ft 114.1mph 23° 右本(7)・得点・打点1 2 四球・二盗(8)・得点 3 空振 4 96ft 108.0mph 5° 二ゴ 5 三振
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>702 な?野手登板の悪いとこは打ち取られるとレベル低いって言われること
こんなん増えたらメジャーのレベル疑われるからな
80キロも打てないのかよwってな
副音声のデビッドネルソンさんが、 明日朝早く起きてねと言った 日本での放送意識してるんだ
2ストライクまで言った時の変化球は外から入れにいってたし 密かに練習してそうだなキケは(´・ω・`)
ブルペンデーなのに投手3人で済ませて優秀 しかも2失点
遅くて回転少ない球は風で不規則変化して揺れてるように見えるらしいから 溜めて打たないと打てないよ
明日はバルサ対インテルみながら大谷かな サッカーも見るし
>>751 >>384 みたいなアホ以外は極端に遅い玉は打つの難しいって分かるだろ
誠也は3安打1HRだったけど 記事はパパ1号に持っていかれるよな
>>751 でもそれが現実だからな
力任せに振ってるだけの打者が多い
>>765 わからないやつが多いんだよ
だからメジャーはどんどん野手登板の条件厳しくしてるがならそもそもコールドゲームで終わらせればいい
そしたら勝ってるほうも負けてるほうも無駄に中継ぎ消費しなくて済む
朝4時の日は起きられないので寝ない つまり今日は2試合見られるお得デー
>>765 それは基本ができてない打者の言い訳だよw
本当に遅い球の方が打てないならMLBの投手で超遅い球しか投げないピッチャーが出てくるはず
でもそういう投手はいない
千賀、流してくれるのは有り難いが2時ですか~~~~www
遅い球の方が打てないって理屈を本気で真に受けてるバカが結構多いことに驚いたわ
アレナド フラハティ アルカンタラ このへんトレードで獲得するって噂あるけど信憑性はどう?
〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下(続)
〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwwwつか日〇生活や呼〇してたらそれだろ(´^ω^`)き〇ちよさやた〇しさやこ〇ふく感やよ〇こびやま〇ぞく感やリ〇ックス感やサ〇コパシーやサ〇ィズム←これも〇理だろお前らは(´^ω^`)悔しいね〜w雑 (続)
〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
04:10 プレイボール NHKBS 04:00〜 解説:武田一浩 実況:池野健 Jsports3 04:05〜 解説:多村仁志、AKI猪瀬 実況:近藤祐司 ABEMA(有料) 04:00〜
いよいよゴンソリン復帰登板か 苦しい先発ローテの助けになれるかな
クレイトン・マッカラー監督って オーロラの彼方への主役デニス・クエイドの若い頃に似てて好きなんだよ
>>808 ハリソン・フォード、ボビー・バレンタインにも似てる
なんか刑務所からシャバに復帰したようなゴンソリン 復帰した途端に故障もドジャースによくあるパターン
昔読んだ漫画ではフライ捕った選手がスタンドに落ちたらファウルとかホームランだった
打ち損じが盆フライになるのはホームラン打者のあるある
大谷最近5割近く打ってんのかよ それでもチャンスに弱いとか言われてかわいそうだな
去年の今ごろもチャンスに弱い言われてたよな。結局9月になった頃には得点圏打率は神だったけど
おい 武田 あれはカーブ なのか ナックルカーブ なのか 解説 しろ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! マンシー開幕!!
マンシー Exit Velocity 107.7mph Distance 433ft Launch Angle 26deg
ゴンソリンが投げてマンシーがホームラン どんな試合なんだよ今日は
ひまわりの種のやつって目に入りそうで怖いよな 今まで事故とかないのかな
>>1 ∧∧ (,,゚Д゚) Kazu Takeda ~(__) 速報 長らくホームランが出ていなかった満身創痍のマンシー選手。それでもスタンドからは温かい声援が送られ続けた。その期待に応えるかのように放たれた一発は、ファンにとっても待ちに待った瞬間だっただろう。
>>910 投げられた瞬間は目をつぶるでしょ。
不意打ちじゃないんだし。
魚雷やめたらバッティング良くなるパターンやろコンフォート
メジャー広しと言えど1割台が4人もいる打線はドジャース以外ないだろw 日本でも見たことねえわ
強打の外野手入れるためにベッツをショートにしたのにコンフォート打たなすぎ
解説の武田一浩、風格が増し野球界の「ご意見番」へ。知的な解説は司馬遼太郎氏を彷彿とさせる風貌も相まって重みを増す。球界内外からの注目度は高く、今後の発言からも目が離せない。
うわあーーー寝過ごした マンシーホームランおめでとう
最低限(´・ω・`)(´・ω・`) しかしゲッツにはほんとならんな
ゲッツーじゃなかっただけマシ。 盗塁稼げるだろうし
はい、大谷の名前の通り、人生にはいくつもの深い谷がありました。しかし、その谷を一つひとつ乗り越えるたびに、より強く成長できたと感じています
大谷の得点圏っつってもさ、 犠牲フライでもokって場面が全くないんよな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ベッツ戻って来てるな!
普通は阻止の配置してなければ盗塁は記録されない このバッテリー1・3塁なら走り放題なのに盗塁になるなら美味し過ぎる
大谷の併殺打ってしばらく見てないな これは凄いことだ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 15時間 44分 54秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250501202136caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745986121/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「MIA @ LAD ★7 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・MIA @ LAD ★6 ・LAD @ MIA ★6 ・LAD @ MIA ★9 ・LAD @ MIA ★7 ・LAD @ MIA ★9 ・LAD @ MIA ★5 ・LAD @ MIA ★4 ・LAD @ MIA ★2 ・LAD @ MIA ★3 ・LAD @ MIA ★8 ・LAD @ MIA ★1 ・MIA @ LAD ★3 ・MIA @ LAD ★8 ・MIA @ LAD ★4 ・MIA @ LAD ★5 ・MIA @ LAD ★1 ・MIA @ LAD ★4 ・MIA @ LAD ★2 ・LAD @ MIA ★9 ・LAD @ MIA ★10 ・LAD @ MIA ★12 ・LAD @ MIA ★11 ・LAD @ MIA ★13 ・MIA x LAD ・LAD x MIA ・LAA @ LAD 3 ・LAA @ LAD 7 ・LAA @ LAD 6 ・LAA @ LAD 8 ・LAA @ LAD 2 ・LAA @ LAD 4 ・LAA @ MIN 5 ・LAA @ MIN 3 ・MIN @ LAA 8 ・LAA @ MIN 4 ・MIN @ LAA 9 ・LAA @ MIN 9 ・LAA @ MIN 2 ・MIN @ LAA 4 ・MIN @ LAA 4 ・MIN @ LAA 3 ・LAA @ MIN 8 ・LAA @ MIN 7 ・MIN @ LAA 3 ・LAA @ MIN 6 ・MIA @ LAA ★8 ・MIA @ LAA ★9 ・MIA @ LAA ★1 ・MIA @ LAA ★7 ・MIA @ LAA ★4 ・MIA @ LAA ★3 ・MIA @ LAA ★2 ・SD @ LAA 2 ・SD @ LAA 3 ・SD @ LAA 1 ・MIA x LAD ★2 ・MIA @ LAA ★11 ・LAD @ LAA ★7 ・LAA @ LAD ★2 ・LAD @ LAA ★8 ・LAA @ LAD ★7 ・LAD @ LAA ★1 ・LAD @ LAA ★3 ・LAA @ LAD ★8 ・SD @ LAA 4