◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744976297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線4
http://2chb.net/r/livebase/1744972088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
5割復帰きたああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今井に勝ちがついたのはめっちゃ嬉しい!!
史上5度目のノーヒットありラン
1939.5.6 南海 宮口、平野 1-2 ※NPB史上唯一の被安打0敗戦
1939.8.1 イーグルス 亀田 2-1
1959.5.21 阪神 村山 3-2
1964.5.13 近鉄 牧野、山本 3-1
2025.4.18 西武 今井、平良 2-1
いちおつ
勝率5割なんて何年振りだろう(´;ω;`)
ノーヒットワンランリレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
いちおつ
平良理想の投球してくれて嬉しくて泣いてる俺がいる
完全に信じてた
平良を信じてた
疑うことはなかった
ベルド今季初しげるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノーヒット、ブルーウィンズ淫乱(*´Д`)ハァハァ
勝った!!これ西口喜ぶきろくやろ
一人で行けたらもっとよかったけど
いちおつ。最近おーい猫の人来ないな。おーい鷹息してる?
もうちょっとサクっと勝ってほしい試合だったけどなw
ネビンはこの前の滝澤のナイスプレーの時も含めてガッツポーズが熱くて好き
「西口監督の前でノーヒットノーラン!」
なんと失礼なw
ノーランじゃねえし
ノーヒット1失点きたー!
今日の客は良いことありそう
ノーノー達成やあああああああああああああああああ
圧巻だったしめんどくせえからノーノー達成でいいだろもう
西武がヤフートップに2つもあるなんてw
>>26 今日昼キテタ
試合とは関係ない話しとった笑
継投だけどノーヒットありランw
今井投手はメジャー池
今年は10年ぶりくらいに満員の西武ドームがみれるのかな
開幕4連敗スタートでまさか4月のうちに借金完済できるとは
パイタッチ動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ノーヒットなのに1点取られてる
西口は監督になってからもこうなるのかw
ホームの呪いをもろともせず3連勝!!
いいぞー野球が楽しいぃいいいいいやっほおおおっっっぉぉおおおっっっ
トゥエルビの実況ずっとノーヒットノーランリレーって言ってるんだけど大丈夫か
ほんとによかったなあ今井に勝ちついて
平良すごかった
>>80 ひら沼「家に帰ったらパイタッチするわ」
今日のヒーローインタビューは
今季、ホーム初勝利のウイニングボールを手にした
熊代さんです!
クマー!
ブルレジェの女の子たちはすごい頑張ってるから悪く言わないであげて!
もっと楽に投げさせてあげたい今井を
だからもうちょいチャンスでヒットを
しかし、連日胃が痛む試合だな
だが一点は試合で勝てるのはデカい
去年は負けまくってた
今年のレジェンズはAIも導入されたからな、一味違う
でも球数考えるとこれで良かったのかもな
下手にノーノー継続中だと継投しにくいだろうし
明日も隅田で勝ち確か
ペナントレースってちょろいな
♪ らーいおーんず
おーおーおーらーいおーんず ♪
.● ● _、_ ♪ ∧_∧
☆('( -_-)') ( <_,` )) (゚∀゚‡ ) おーおーおーらーいおーんず ♪
`, -、 ,/ (( ( つ ヽ、 と つ ♪
(( l,___,! ヽ 〉 とノ ) ヽ (⌒,ノ)
ヽ.__) (__ノ^(_) l,_,ノ ( ~ε~ ) らーいおーん~ず♪ <´θ`>ピコーン
ていうか今回レオの横顔がシルエットだけなのって虫プロの版権対策だったりするんだろうか
近鉄難民で応援するチームがなかったが今年から西武応援する!
今年はしげるの時にライト消すのか
明るい方がチアのおねーちゃん見られるから好きなんだが
落ち着いて思い返すと
結局あいつにワンランもぎ取られたのムカついてきた
しかしこうなると開幕3連戦で1勝だけでもしたかったなー
>>109 ナイターでしげる出てもどこにいるかわからんじゃん
>>126 単打がコンスタントに出続けてるのが随分偉いよ
>>88 振ってる旗が光ってる(´・ω・`)
重そう
>>126 打ててるのに点が取れないのはそこそこ問題かも
チーム得点圏打率とか結構最悪なんじゃないの
>>148 ほんとだね
ハム相手に5割なら優勝見えてくるしね
>>120 多和田の代わりにヒロイン出たのが最後だっけ
去年も最初は際どい試合上振れでモノにしてたんよ
点は取れないのは相変わらずだし、中継ぎ終わったら今年も分からん
>>126 去年はチャンスさえまともに作れず無抵抗でショボーン
今年はチャンス作るけどなかなか…でイライラ
いや、今年の方が遥かにマシなんだけどさ
西川成長したなw
地元生え抜きこのまま頑張って欲しい
さいたま市から鴻巣に引越しそうだから
ますます遠くなるな
>>157 打てずに得点圏打率も悪かった昨年考えると
これでもまぁいいんじゃね、と思ってしまうw
>>149 サンコンさんなら笑えば歯が光ってわかるのに
>>165 去年は今7連敗中のダントツ最下位だけど
>>171 埼玉の選手が活躍するとやっぱうれしいよな
>>165 去年は2週目には連敗はいって4月20日に借金4、四月終了時には借金10やで
>>138 堤が権利買い取ってなかったっけ
というか西武のためにレオの成長したバージョン描いてくれたんだけど
愛也クビにしろって連呼してたやつ多かった中でスイングがいいから我慢やって言ってたから嬉しいで
あんなに打てなかったのは何だったのよ
メンタルか?
>>188 見る目ある
だって0割は悲しかったもん
しかしやっぱドラフト上位やな、ドングリーズでも西川だけドラフト上位やし
やっぱり下位からは厳しーんだな
ヒロイン上手だな
顔も良いし女子人気が上がりそうだな
誰だか分かりません
とか言わないで良かったε-(´∀`*)ホッ
大エース今井さんが、西川は最多安打取れるって言ってるから頑張れ
このユニって見たことないけど復刻なの?
>>202 そらそうよ
てか大阪の中学生がどういう経緯で埼玉の花咲徳栄に来るんだろーな
スカウトあるんだろーけど、大阪ならいい高校いっぱいありそうなのに
>>183 それでもやっぱ深紅の大優勝旗を初めて埼玉に持ち帰ったチームの主軸ともなればやっぱ贔屓しちゃうわ
今シーズンは怪我せず規定到達そしてあわよくばGG賞を
今井wwwww
涌井に似てるって言ったけどこういうところは似てねえわ
|┃三
|┃
|┃ ≡ ∧乙∧
____.|ミ\___<´θ` > _ イマイクーン!
|┃=___ \
|┃ ≡ ) 人 \
今井ほんと人間できてるわ
ポッチャマのコピペも事実なんだろうな
雄星と今井は何があっても応援する
実はパテレのCMではこれくらい叫んでるから
もともとこういうキャラやねんな
かっこよすぎだろ
諦めずライオンズで頑張ってくれてありがとう
なんか今井って顔も喋り方もビッシュダルに似てきたな
辛かったんだろうなぁ今井さん
これから連勝街道でタイトルとってくれー
今井って2019の優勝のビールかけ中にも泣いてたし結構涙脆いんだよな
去年の4/18時点
6勝10敗6位 直近10試合合計得点7
8勝8敗3位 直近10試合合計得点25
今井って成績だけじゃなく振る舞いがここ数年で本当に変わったよなぁ
去年連敗続きのときインスタライブやってくれてのは色々な意味でくるものが合った
今井「パテレがみたああいっっ!!!」
このテンションやな
今井はメジャーにそこまで固執してなさそうだが、メジャー契約5年200億はもらえる投手だから出ていくべきだ
>>289 ヒロインの塩対応が珍しいくらいよね
たいらげーむのゲストではふつうのお兄ちゃんだし
タイラーが気合い満々だったし余計ウルっときてそうやな
実力はもちろんだがメンタルがエースのメンタルだよな
背番号変えてから大好きになったわ
>>276 帰り際客に向かって「ワタシー、イマイー!」ですか…
>>297 たまたま栃木のヤンキーが野球上手くてプロに入っただけだから大丈夫やろ
>>323 めっちゃアツいな
じゃなきゃ今の背番号付けてない
西武の今井らプロ野球5度目の無安打有得点
4/18(金) 20:46配信
ノーヒットワンランっていうんかな
西川さんも今年だいぶ成長が見えてるなあ
このまま安定してくれー
>>329 そこまでか
とは思うが今日感動するのはわかるよ
今井は特に人間できすぎている
西口やるなぁ
まさかこんな形でのノーノー未遂するとは
その辺りはいかがでしょうか
この質問禁止しろもっと頭使え
>>316 今井に限らず一流ピッチャーはメジャー行かない選択肢はないよな
貰える金が違いすぎる
滝澤3打席1打数1安打2犠打か
完璧って言ってもいい9番だな
セカンド現状NO1
>>323 くそあつい
義理人情とか師弟関係とか重視するタイプ
西口が監督でいる限りノーノー未遂の数が多くなって
結果的には勝ち数も増えそうだ
今井パテレ大好きだ並みの大絶叫から目に涙
かっこよすぎるわ
>>356 源田次第だけどしばらく遊でいくのかな?
インタビューもエースにふさわしいわ
チームも勝てる雰囲気が出来上がってくるやろ
いい夢見れそうや
明日も仕事やから寝るでー!
みんなまた明日な!
今井君はMLBいったら4年100億くらいの契約とれるぞ
今井の方が西川より胸板厚いのね
あんなにヒョロヒョロだったのに
本当に俺も昨年は悔しかった
野球が、ライオンズが嫌いになりそうだった
でもやっぱ嫌いになれなったし
勝てなくても勝てなくても必死に頑張ってくれた投手陣思い出してまたエグい泣いてる俺がいる
>>359 所沢は野球に集中するにはええとこやねん
誘惑がない
残塁も多くてノーノーもミスったけど、大満足な試合だった
今日はあえて一度も書き込まなかったけど今井のインタビュー見てどうしても一言だけ
熱い男 今井 最高だよ
ポッチャマのことなんて覚えてないだろうけどそれでも高校野球精一杯頑張って欲しいゾ お前さIMIさ、SKSN行っても元気でやれよな~頼むよ~
>>366 次はどんな形でのノーノー未遂を達成してくれるのか
監督が切り替え地蔵から人間になったのはやっぱりでかいな
西武の新人監督は2人に1人は初年度で優勝するって記事が松井監督初年度にあった
>>323 お世話になった武隈の背番号引き継ぎたいって言ってエースナンバーの1つの11から48を選ぶ人です
3219にやるように言われたんか
今期初勝利だから知らんかったわ
>>365 今日ご紹介するのは、豪速球と鋭いスライダーで三振の山を築く埼玉西武ライオンズの今井達也投手!
スポンサー案件か
でも2軍球場のネームライツで何年もお金出してくれてるし
こういうのもしゃーないか
>>402 最後に今井が吠えた時に大胸筋叩いてたの見て心配だったろうな
シーズン終わった頃、ブルーレジェンズちゃんたちの二の腕がムキムキになってそう
なんか、どう反応したらよいのかわからんセレモニーだな
なに?今年からヒロイン選手は万歳じゃなくて、こんな恥辱プレーさせられるの?w
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< うぃーあーざらーいおーん!
\_/ \_________
/ │ \
,,-、,、,、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ γ" " `~((⌒从ヽ⌒))< おーおーおー!
らいおーん~~~! >〈wwη 丿 ∩*゚ ヮ゚ミ∩ \__________
________/∩(゚∀゚=∩ノ ヽ /
ヽ| L |ノ δ~( ノ
し ^J~ しJ
ビクトリーロード登る前に場内1周?
i.imgur.com/mtvnBTS.jpeg
>>411 明るくしたらブルーレジェンズのお顔が見えちゃうじゃない
なんか車の光り方がドン・キホーテの駐車場に居そうでやだな
現地、この試合見れて良かったマジで
最高の試合だった
>>430 気温下がらず湿度あがってジメジメアップしそう
>>440 旗が光ってるので暗闇で下から懐中電灯当てるような効果が
サインボールも10球ぐらいあげればいいのにっていつも思うわ
>>446 ライナ姐さんと尻尾と耳つけて白猫ダンスしてくれや
あんまり試合後に長時間連れ回すのもどうかな
去年くらいでいいのに
はよビクトリーロード来いよ
登ってくるのハゲばっかり
i.imgur.com/msCNsi8.jpeg
>>450 夏場はそそくさとプレミアムラウンジ行く
クーラーガンガン効いてるし、臨場感最高だし
今日の試合
ドジャースのフリードマン編成統括本部長が
きてたらしい
誰目当てかは謎だが
>>450 昨年好評だった氷配布サービスをやるんじゃないかな、しらんけど
>>374 残念ながら海を渡ったらその金額ちょい下の契約をたった1年で貰っちゃうからな
止められないよ
18億〜20億×4年とかだろ
>>468 勝ったあとの地平を駈けるのあと、ちゃんとやってたよ
カズオ、大輔、秋山以来の大手を振ってメジャーに送り出してあげたいと思う選手だわ
>>485 忘れたごめん
雄星ももちろん
今でも感謝してる
>>490 多分武隈が引き留めてくれるよ(´・ω・`)
戸谷さん思い出すわ
ナイスプレーこの野郎!つってな
ぐっさんのインタビューも見なきゃ
試合後もDAZN観れるの楽しいわ
>>498 っていう曲名なんか、サンガツ
この曲実はあまりピンと来てないんや
西武系の店舗とかでも流れないし
>>494 この時季だから無理させず大事を取ったんだと信じたい
あの外崎の無駄なアウトはなんだったんだろ
前の回かなんかでネビンが走ったやつの真似?
>>507 昔はラッキーセブンこれだったね
若い人は知らないのもしょうがない
最近あんま聞かないしね
ほんと今井が投げる日は2点とってくれりゃなんとかなる
>>501 あの頃のライオンズナイターは過激すぎたからな
>>507 昔の応援歌
ライオンズナイターは当時ラッキーセブンでそれ流して、アナが歌ってたよw
>>519 いまならさすがにAMでも炎上するだろうねw
ナカジ、牧田はまあ通用しないだろうなって思ってた
どっちも大好きな選手だったけどね
特にナカジは家族皆揃って推してたくらい
>>516 西鉄時代の曲なのかな、昭和を感じるメロディだね
なるほど、今の吠えろライオンズの前のラッキー曲だったか
あとで聴いてみよ
なんでみんな急に戸谷さんの話し?
ライオンズナイターでやってるの?
3月、9回ツーアウトからヒットを打たれノーヒットノーラン継投を逃す
4月、ノーヒット継投達成も四球、盗塁、進塁打で失点。ノーヒットノーランを逃す
そろそろ達成出来そうな気がする
>>529 若月サヨナラか
今日は花咲が活躍したな
16試合目でホーム初勝利なのに勝率5割ってバグってるな
>>542 光成がグラブ拾ってね
感動的ながら乙さんらしく涙もなくてユーモアあったね
今日は滝澤も良かったなぁ
バントうますぎ×2で良いヒットもあって
今日なんで周東いないのかと思ったら怪我がちなのか
隅田が相性悪いから明日も出てこなければありがたいんだが
>>537 大宮で勝ってる
まぁ今年のパ・リーグホーム勝率3割ないからな
>>430 まさかこれで対策終わりじゃないだろうな
もしかしてこれが後藤の言ってたアイディアか
西口の踊るようなフォロースルー
好きだったなあ
伝家の宝刀スライダー!
ていうか、去年91敗のチームが去年91勝のチームにちゃんと勝ててるのはうれしい
>>518 離脱だったらショートの数減るのは痛いなあ
逆の立場だったら荒れるよなぁ
去年こんなの散々見たけど
ホークスファンイライラきてるだろうな
明日は隅田、大関も手ごわいからな
>>534 今度は無四球でエラーのランナーで1点かな
今井さん次は盗塁対策考えよう
何かクセ見抜かれてる可能性
>>588 今夜、銀座クリニックで治療するから心配ないよ
今井と平良という宝石
もうどこにも行くな
平良マジ手を抜いてたんだな
最初からやってくれ
今井は癖盗まれてそうやな
>>590 児玉が上がってきたから、まずは児玉かな
とりあえず失策少ない、安打数多い、防御率も3位くらいだっけ、
なので昨シーズンと比べたら圧倒的に安定してるいいチームになりつつある
あとはこれから暑くなる季節以降どうなるか
明日ちなみに所沢、東村山エリア、夏日です(28度前後)
今井は防御率と奪三振の2冠を獲って欲しいわ
勝ち星はエース対決多いから良くて12勝ぐらいだろう
2冠のライバルはモイネロぐらいか
あれも化け物じみてるから良い勝負になるな
森祗晶との共演を振り返って
石井丈「もういいです」
ポストシーズンで勝つには今井みたいな大エースが必要
なんとか3位に入ってそこから勝ち上がれないか
>>599 体感35℃になるだろうから夏本番になる前に真夏を体験させてくれるいい球場だ
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>589 ランナー出さなきゃ良いし本盗以外なら走られたってバッターアウトに取れば良いよ
>>599 守備カチカチやからな
昨日なんて内外野カチカチやったし
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
>>601 山本に追いつくにはエース対決でも最低2勝1敗ペースは欲しい
明日はウィンゲンダ復帰、平良連投のためベンチ外
つまり隅田8回まで頑張ってゲンダに繋ぐか
9回完投やな
>>595 そもそも開幕3連敗は源田が悪いよ源田が
守備にキレが無さすぎた
>>604 頑張って応援してきてね!
明日もきっと勝つよ
>>522 若き獅子たちけっこう好き
もっと聴きたい
>>621 宗山くん取れてたら源田がいなくても
全く心配なかったのにな 残念
>>589 新庄も言ってたが、あれはブラフで古賀か野手陣の動きじゃないかと思う
>>625 「気高く進め」を「手堅く進め」と聞き違えていて「うんうん、バント大事だよね」って思ってた
西川はついに覚醒でええんか?
クビやら現ドラやら言われてた頃が遠い昔のようや
この試合を現地で見れて本当に良かった
ただ、今日ビジターだったらきっとノーヒットノーランやりきってたんじゃないかな
二軍で竹下ノーヒット完投負けってあったな
ともかく恥ずかしくない試合で何よりだった
有原って今年やっぱなんかおかしいな
うちじゃなかったら今日も大量失点の出来じゃね?
>>627 今井さんの動作以外の何かですかねぇ
チームとして対策考えてもいいかもね
>>629 打席での雰囲気が出てきたよな
何かやってくれそうな期待感がある
>>637 おーぅおーぅってやつだよね
東尾~魔法が冴~える~だっけ?
伊集院のラジオで知った
西川はそろそろ肉体的なピークが過ぎる年齢なんだけど怪我の影響が無くなったからまだ伸びる気がする
Xのトレンドのゴキブリ野球ワロタ
ゴロ頻発する打線のほうがゴキブリって返されてるのもっとワロタ
てか日ハムと0.5差じゃん
明日勝てば2位の可能性もあるんか
西武・西口監督「何も言うことはございません」先発の今井に最大限の賛辞 継投は「もちろん点をとられていなかったら」源田の状態も明かす(デイリースポーツ)
継投によるノーヒットワンラン勝利は1964年の近鉄以来、61年ぶりの快挙となった西武・西口監督は「何も言うことはございません」と先発の今井に最大限の賛辞を送った。
「もう見たままです。よかったです」と今井をたたえた指揮官。「ひょっとしたらやるんじゃないかと5回くらいから思っていた」と明かし、「いつもながら今井が投げる時は援護できない中でしっかり気持ちがボールに伝わっていた」と言う。
継投については「もちろん点数をとられなかったらもう1イニングいかしたと思いますけど、8回を投げきったところで使い切った感じだったので」と説明した指揮官。「今年は本当に安定していい投球を続けてくれている。今井自身も苦しい1点もやれない状況の中で、本当に素晴らしいピッチングだったと思います」と語り、「何も言うことはございません」と最大限の賛辞を送った。
今季初の3連勝で本拠地初勝利。「忘れてました」といい、勝率5割復帰に「今井の気持ちのこもった投球を見てもらえてよかった」と語った。源田については「ちょっと足に張りを感じたと言うことで早めに代えようと。明日は様子を見てからになると思います」と説明した。
源田はもうとっくに劣化してたんだけど
好感度の良さで黙殺されてきただけだからな
不倫発覚により、そういうイメージがぶっ壊れた今、ようやく問題視されるようになってきたけど
明日の隅田で勝ち越しを決めて欲しいな
渡邉は怪しいわ
あのくらいの球速や変化球の切れならバンクは打つだろ
>>647 加齢で劣化はあるけど檻3連戦見る限りまだまだ守備ではレベルが違うよ
弱すぎて忘れられているが、去年の9月以降ずっと勝率は5割をうろうろだよね
>>647 スキャンダルはともかく、外崎共々とっくのとうに劣化しているのにな
しかもシーズン前、レギュラー白紙!とか言ってたのにもどってるし,
今まで活躍してくれた選手じゃん…
色々あったけどあんま悪く言わないであげて…
気持ちはわかるけどさ
結局源田も外崎も上位打線に入ってきてる
若手は恥をしれw
今日のソフトバンクが去年の西武だよな。
信じられないミスで失点して、なんとか追いついたものの、すぐさま逆転。
去年散々見た光景だったや
>>656 この何年も出ずっぱりな使い方に文句言ってる
トノ足痛めてたのにずっと使ってたからな
あれ劣化早めたよ
もうショートで出続けられる年齢じゃないしな
今後もショートやるなら休ませながら使わないと、しょっちゅう離脱しそう
今宮はショートじゃないなら辞める言ってるが
源田はどこでもやってくれそうな気がする
7回に失点してから古賀のリードがストレート主体になったけど、バッテリーコーチに何か言われたのかね
なんだか土日のオリックスよりずっと客多かったな
オリックスってなんなんだよ …一応首位なのに
>>666 モリックスはいないけどクリックスが頑張っちゃってるから…
>>647 ピンク系スキャンダルと無縁な印象だよね
パ・リーグ
順位 チーム名 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
1 オリックス 18 12 5 1 .706 - 125 72 49 15 9 .297 2.39 11
2 日本ハム 17 9 8 0 .529 3 126 62 56 16 2 .230 2.84 14
3 西武 16 8 8 0 .500 0.5 127 45 47 5 14 .250 2.68 6
4 ロッテ 15 7 8 0 .467 0.5 128 48 52 11 5 .211 2.78 13
5 楽天 17 7 10 0 .412 1 126 41 63 6 16 .239 3.48 11
6 ソフトバンク 17 6 10 1 .375 0.5 126 66 67 12 16 .242 3.50 13
2025/4/18 21:26更新
外崎の二塁牽制アウトはボケーっとしてたんやろな。今井に勝ちを付けようと必死になってほしい
>>674 だいぶ広いスタンスだったし、なんか意図があったんかと思ったけど、
にしてもあれは流れが悪くなるきっかけだったよね
>>676 その場合くじ外した楽天が渡部指名の可能性もあったから
>>678 宗山指名くじ外し→石塚指名くじ外し→斉藤指名
まだ渡部、武内という上がり目もある
単純に強いな
久しぶりに強いライオンズが帰ってきた
嬉しい限りである
>>674 ボケーっとしてたら塁から離れねえよw
ワンヒットで帰ろうと狙ってるからこそ出るんだよ
単発ニワカw
まあ宗山はもういいかな
セイヤが取れたからな
贅沢は言えん
源田は明日の様子を見て試合出るか決めるってさ
中途半端で試合出てキレが悪い守備だけは勘弁な
西武が目を付けた宗山、渡部聖が活躍してんだから普通に見る目あるってことだな
あの大馬鹿がいなくなったことで、これからのドラフトは期待できそう
>>686 開幕カードの守備されるならベンチでいいわな
報ステで今井見たけどくそかっこいいな
推しになりそう
>>687 選手の育成はトップクラスだろ元々
ただ皆んな出てくだけでw
やっぱあとは大砲だよな
一人怖いの置いときたい
これが出てきたらaクラス狙える
京セラ3連戦で源田の守備機会多すぎたからな
もう若くないからね
>>692 どうした、反論できないからレッテル貼りかw
先の塁を目指すわけでもなく塁を離れる説明はないんですかーwww
お前はバカか、ではなく、お前はバカだぞ
自覚しろ
セデーニョはもう全部振る状態になってるから落としていいぞ
調子上がってくるまでおかわりと栗で回せばいい
セデーニョはずっと出した方が良いと思う
そんなに悪くない
いないと怖さが全く無い打線になる
悪くないとは言ってない
そんなに悪くない
近いうち打てるようになってもおかしくない
セデーニョは球を全部かちあげようとしてんのが気になるな
まあ当たらないのは分かっててもマンぶりされるとメンタル削られるのはあっちの山なんとかさんを見ていれば分かる
下位打線に低打率だけど万が一があるバッター相手に居ると怖いよな
試合終わってからくる単発って、お前試合見てないだろとか
野球全然知らないよね?って連中がイキったこと書くよなw
>>712 胸のロゴもう少し大きくてもよかったよね
他球団のファンだけど神は意地でも西口にノーヒットノーランはさせないようだな…
まさかノーヒットワンランでくるとは驚きよ
ノーヒットワンランと言ってるが結局今井は8回で降りてるからな
ノーヒットリレーと言った方が正しい
にしぐちぇはこれから監督として日本一という運を使うのさ。
>>710 鳥越ヘッドw
コーチたちの雰囲気もよさそうやね
本塁打がリーグ最下位の5本と言うのが気になるところではある。
>>721 それでも去年みたいに点が入らない絶望感ない
明日ホークス大関で左だから長谷川スタメンだろうな…はあ
最近の打線は一昔前の楽天打線みたい
聖澤とか銀次とかそれ系のバッターにコツコツ連打されてずっとピンチになってる印象だけど点はあまり取られていない感じ
今日の西川の勝ち越し打は久しぶりにドカーンとタイムリー長打で気持ちよかった
長谷川は1番だと腹が立つが9番とかなら守備がいいのでまあええかってなる
試合に出しても成長しないってのは残念だが今は他にいい野手がいるわけでもないし
渡部戻ったあともライト松原平沼長谷川で誰が残るか
守備固め要員で長谷川残りそうな気もするがどうなるか
>>728 9番ならいいと言うが滝澤古賀もいるからある程度打たないと打線全体がキツい
ライトはある程度打てないと打線がしょぼくなるからな
ライトなんか元々ops.8ポジションとしてはハードル低い方だぞ?
俺が監督なら普通に岸使う
>>730 広島の中村貴浩トレードで貰えば?佐藤龍生とトレードすれば良い
広島は内野の右打者困ってるからな 特にサードファースト
古賀牧野炭谷の打撃は捕手としては十分だし滝澤は打率4割
打たない呼ばわりされてしかるべきなのはセディーニョ
代わりは居るんだからそろそろ見切り時だろう
>>732 怪我人を強行出場させようとするなwww
長だ打てるレギュラー少ないなら長だ打てる代打候補あげろよと
というかバント使ってくなら長距離砲の代おいておけ
>>734 まあ今おかわり好調ネビン好調だからな
ただ打率.200ならまだ2軍落とすレベルでもないけど
ぶっちゃけ2軍で今上げるなら佐藤龍生かモンテルぐらいだろうしな
ワイ個人的に鈴木推しやったから、去年のクビは残念やったんやが
あそこをクビにしたことで、ギリギリだった選手が覚悟を持って今シーズンに挑んでいるのではと勝手に思ってる
大砲必要だけど居ないから繋ぎまくる野球でいいんじゃない今年は
送りバントと脚で稼いで嫌らしい野球すればいいじゃない
今井→隅田の並びは相手チームは嫌だろうね
対今井では兎に角強いスイングが要求される
その癖がついた翌日に今度はタイミング合わない投球(チェンジアップ)の隅田
ミートポイントが今井は差し込まれるので速く強く
隅田は泳がされるので逆に待たないといけない
これで日ハム打線が崩れた
あの静高とサムライで3番打ってた鈴木が4位で獲れるとか美味しすぐる!よく残ってなあ!と
みんな歓喜していたがまあそこまで残ってたって事はそう言うことなんだよ
結局プロのスカウトはすげーんだよ
桐蔭の柿木とかも下位で行って全然だったし
>>740 そもそも送りバントと盗塁と守備は野球の基礎だからな
これが下手なチームは弱いチームだからな
強いチームは投手の守備すら上手い
打撃が好調なのはバッテリーが格下とか作戦勝ちもあるけど、強いチームと戦うと接戦になるからな
強いチームボコれる野球はレベルが変わっても基礎が出来ないと話にならんからね
2点とりゃ勝てる(尚取れない模様)が去年で
2点は取れるんじゃね?ぐらいにはなったのが今季
これは大きな違い
そもそも本当に強いチームは守備とバントと走塁悪けりゃレギュラーすらなれないからな
打撃は試合で結果残す奴
いくらフリーバッティングいい選手でも試合で格上に打てなきゃ話にならん
フリーバッティング芸人なんか学生時代でも散々観て来たわ でもコイツら試合になったら外野フライか内野ゴロか三振しかしないからな
栗原は戻って来たものの近藤・柳田・周東・正木がいない野戦病院のホークスー去年のリーグ優勝に慢心して新外人獲得やFA補強もなしで補強と言えば上沢くらいのもののホークスーしかも既存の外人達は共闘してサボタージュやっているように見えるくらい足を引っ張っているしお話にならない!試合前半チャンスを迎えても意地を張って絶対にバントをせずににみすみすチャンスを潰してばかりの単純攻撃!小久保には早く休養を取って欲しい!
>>682 やるから隅田を渡せ!
隅田以外は要らんぞー!
プロ野球パ・リーグ「西武vs.オリックス」
※BS朝日で4月26日(土)午後2時から生中継
解説:渡辺久信 実況:草薙和輝(テレビ朝日)
>>743 ドラフト直後によく残ってたなあ言われたパターンは最近だとナベU井上山村サトシュン古賀青山もだな
>>736 ヤクルト村上「昇格即離脱なんてひでーな」
>>744 リードをしている場合
先発を引きづり降ろしたら
次の投手は格下がでてくるからな。
先制点あるなしの勝率差はコレがでかい。
今季、逆転負け1
逆転勝ち1だっけ。
先行逃げ切り型。逆転する得点力はまだない。
コレで勝率5割よ
>>752 だから強いチームは敵先発の球数投げさすからな
先発って基本いい投手だからな中継ぎってそもそも格下が多いけど、最近はプロだとレベルが上がってる
ただ球数なんかはプロの中継ぎが1番ダメージ来るからな
今なんかデータ野球とか言われてるけど、敵投手の球数増やすのって実はプロアマ大事なんだよな あとは牽制数とかな
16試合時点での成績
2024年 6勝10敗
2025年 8勝8敗
ちなみに去年は次の10試合で2勝8敗します
今年はどうか
レジェンド4監督始球式やった試合で勝てて良かった
しかもソフバンをノーヒットで破るとかホント素晴らしい
2018年4月18日 伝説の8回8点差大逆転勝利
https://pacificleague.com/game/21025 2025年4月18日 伝説となるであろうノーヒットワンラン勝利
https://pacificleague.com/game/33077 4月18日には何かが起こる!?
仲三河は守備ができない以上圧倒的な成績でアピールせな厳しい
>>756 去年は最初だけちょっとよくて急降下してた時期だから
借金4からはじまって返済した今年とは内容が全然違う
7回の四球が痛かったが、打線がもうちょい点取ってたら多少甘めになってもストライク取りに行くとかできたんだろうが
1点差でそれは出来んわな
万一にも一発とか長打食らうと勝ち自体が危うくなる
チームUZR12球団1位らしいな
やはり今年は守備が良い
ちなみにチーム内トップは長谷川
7回の四球はそれほど長打力がないのに全球スライダーで歩かせてるのがなあ
>>767 あんな打席でも
けが人抜かしたら期待値は外野手3番目なんだろ
得点圏打率
渡部 .500
セデ .364
源田 .353
平沼 .333
中村 .286
外崎 .250
西川 .214
古賀 .200
ネビン .200
野村 .167
長谷川 .144
上3つが試合にでないのか
源田今日でてくる?
休ませるよね。痛みあるわけだし
こういうとこで休ませるか否かよね
今までずっと選手がOK出せば出していた気がする
監督コーチストップって聞いたことない…
寺地の親が剣道の有名な人という話で、松坂もなんかけんどうとかんけいがあったのを思い出した。松坂は祖父が北海道で、寺地は父親が鹿児島の出身らしいから、もともと田舎で運動神経を培われたのがあるんだろうけど
無理させて肉離れとかになったら困るし休ませるんじゃない
>>774 正直平良よりウィンゲンターの方が信用出来るので別に…
今二軍にいる支配下の外野手って蛭間奥村古川林だからな
そりゃ長谷川落とせないでしょ
今日長谷川スタメンだと思うから
結果次第でまた変わってきそう モンテル支配下は有るんじゃないな
>>780 基本的に3連投はさせないからな。
昨日ウィンゲンターを使わなかったのはそういうことだ。
今井が平良に直接繋いでくれたから、今日はウィンゲンターも佐藤隼も使える。
試合に負けても長谷川さえ無安打なら俺達の勝利
俺達の野望は長谷川を葬り去ることだから
なんか西川アンチがそのまま長谷川に移行してるんじゃね?
活躍して勝利してるのを喜ばないとか大概だわ
孫猫スタメン(vs FedEx)
5コージ金子
6齋藤
8古川
7ガルシア
D林
3川野
4佐藤太
2エナジック龍山
9オケム
P青山
>>786 隅田が7回投げてくれれば勝ちが見えるな
小久保も何気にアレだから、わざと長谷川に延命させるかもな
一昨日のオリックスなんか長谷川にヒット打たせて最後は好プレーまでプレゼントする巧妙な延命戦法
長谷川は左からは.267打ってるからスタメンかもな
とはいえ曽谷のときスタメンじゃなかったから、普通に外れるかもしれないが
しかし大関、3試合投げて被打率.129か なかなか厳しそうだな
>>791 次一軍で使うのはよざだろうしまだ松本もいるから優先順位はかなり厳しい位置にいるな
武内も遅くても交流戦には上がるだろうし
セディーニョは非得点圏34の5(得点圏11の4)
代打の切り札でいいんでないの
長谷川は西口監督が掲げる守り勝つ野球にマッチしてるからな
経験を重ねさせて育てたいんだろ
使い続けて育ってきた西川という前例が今いるわけだしな
ソフトバンクだし、今日も接戦よね。暑いし、完投は難しいよね
今日仮に源田がでれなかった場合、上位に長谷川が戻ってくる恐れがあるのやべえな
>>798 ▽4/19(土)の試合予定
S-G(神宮)18:00
D-DB(バンテリンドーム)14:00
T-C(甲子園)14:00
E-M(楽天モバイル)16:00
L-H(ベルーナドーム)18:00
B-F(京セラD大阪)14:00
4/19(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
淺間大基(F)
椋木蓮(B)
【出場選手登録抹消】
石井一成(F)
更新日時: 2025/04/19 12:02
>>799 源田がでれなかった場合、そのまま児玉使ってくる可能性もあるんじゃない?
>>801
後ろで寝ながらスマホ持ってるのが広報
昨日が今の所今期のベストゲームかな
今井と平良が熱くさせてくれた
今日も頼むぞ
【西武】子猫スタメン
1(中)モンテル
2(指)仲三河
3(三)佐藤龍
4(一)村田
5(左)蛭間
6(二)宮沢
7(遊)山野辺
8(右)高松
9(捕)古市
P冨士
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2fe3ca5e01a9e3486b3009a8618c8d15925ff7f たくさん点取って完封勝ちするベストゲームも見せてくれ
>>807 記事が誤ってるんだけど、宮沢ってだれだ?ww
平沢大河かな?www
[生]ジャイアンツイースタン・リーグ2025 巨人×西武 Gタウン
4/19 (土) 13:00 ~ 17:00 (240分) 日テレジータス
~生中継 *早終了及び荒天中止の場合あり *延長なし
実況:飯塚治
[生]ジャイアンツイースタン・リーグ2025 巨人×西武 Gタウン
4/20 (日) 13:00 ~ 17:00 (240分) 日テレジータス
~生中継 *早終了及び荒天中止の場合あり *延長なし
実況:上野智広
大量得点は期待しない
3点取れば勝てる
毎試合最後まで目が離せないから疲れるが興行的には最高だな
西武(川崎子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 冨士 大和 左 -
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 モンテル 右 .304
2 指 仲三河 優太 左 .261
3 三 佐藤 龍世 右 .325
4 一 村田 怜音 右 .265
5 左 蛭間 拓哉 左 .239
6 二 平沢 大河 左 .000
7 遊 山野辺 翔 右 .304
8 右 髙松 渡 左 .286
9 捕 古市 尊 右 .310
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021030570/stats https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021030570&mode=record#batter 巨人(川崎軍スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 松井 颯 右 3.29
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 門脇 誠 左 .000
2 指 坂本 勇人 右 .333
3 左 佐々木 俊輔 左 .267
4 一 ティマ 右 .310
5 右 萩尾 匡也 右 .289
6 二 増田 陸 右 .348
7 中 浅野 翔吾 右 .103
8 捕 喜多 隆介 右 .273
9 三 湯浅 大 右 .195
>>803、804
ありがとうございます!
広報としてはNGという感じですがね
二軍の先発は先週5回ノーヒットやった川下じゃないんか…
長身左腕楽しみにしてたんだが
相手の防御率的にはもっと点とっておかしくないのだが
>>802 ああ…確かに
西川
児玉
ネビン
おかわり
外崎
松原
長谷川
古賀
夏央
みたいになりそうだな。
流石に打てなさそうな雰囲気するからセカンドは野村大樹が良いが、児玉上げたし相手左ならこのタイミングで起用するよね。
ベッケンも蛭間も2軍で低打率とかなにやってんだか
野手目きき悪すぎ
相獅相愛と心機一転ガンバロウを謝罪しろよ
91敗しとして何だよ
3軍ではコントロール良かったみたいだけど緊張しとるんかな
>>804,815
これCAR3219の車だからマズいよ
スポンサーも悪意がないのは理解してくれるだろうけど
初お目見えで用意したウチの車にもう乗りたくないってどういうこと?って悪く取れば悪い方にも取れる
フラグだったんか
昨日の今井の嶺井に対するストレート凄すぎないか‥
今までの野球人生でもトップクラスの球筋やったわ
金子真仁(日刊スポーツ・埼玉西武担当)
@nikkan_kanekosl
栗山選手が合流しています
s://x.com/nikkan_kanekosl/status/1913457271670980794
としくん「なんでうちも14時からじゃないんだ!栗山さん見られないじゃないか」
様子見するようなこと言ってたけど源田抹消じゃないよな?
イースタンリーグのロッテの勝率.900ってどうなってんだ
川下1アウト満塁の場面でマウンド上がって3番4番を抑えるとかええやんか
高橋礼って良い時最初の1年だけか?
このまま終わりそね
源田抹消かな
まあ養生してまた活躍してくれ
栗山は代打の切り札で期待
川下大丈夫か?
4球連続キャッチャー取れないスッポ抜け
守備は夏央で頑張ってもらうとして、2番打者としての源田をカバー出来る人がいないなぁ。
浦和は無料だったからガキのころよく通ってたな
戸田も昔は土手で観戦できた(今はダメかもしれない)
タッキーがいてほんとに良かったな
少なくともショートのuzrはなんとかなる
戸田は今でも土手から見れるでしょ
球場外だからインプレー中の写真も即上げOK
>>864 チョコレートの匂いを嗅ぎに行ってたの?w
もう源田のいらないチームを作っていかんとな
ちょうど良いわ
年俸相当浮いてるはずなんだから
もう1人メジャー級の単年でいいから引っ張ってきてくれないかなぁ
優勝できるよ今年
>>871 守備力なら滝澤がかなり迫ってきてる
というか源田が落ちてきてる
Gタウン最高だったわ
階段は厳しいけど南郷を見慣れているから大丈夫
1番良いところは日陰があるところ
3219は何も無さすぎてしぬ
ウチも上が見えてきてるし、ハムにオリを沈めてもらいたいね
>>877 稲城とかクソ田舎じゃん
まあこれくらいの僻地じゃ無いと広大な敷地が用意できないから仕方ないんだろうけど
【西武】初魚雷バット源田壮亮が登録抹消へ「5日出られないんだったら抹消」西口文也監督明かす(日刊スポーツ)
西武の源田壮亮内野手(32)が出場選手登録を抹消になる予定であることが19日、分かった。正式に公示されると、再登録は29日以降となる。
源田は18日のソフトバンク戦(ベルーナドーム)で右大腿(だいたい)前面の張りを訴え、試合途中に交代していた。
一夜明けたこの日の練習に源田の姿はなし。西口文也監督(52)は症状について「そんなに悪くないと思うよ。春先の(ケガの)ようなのがちょっと出てきて」とし、抹消の判断については「変な話、5日くらいで戻ってくれるかも分からないけど、5日出られないんだったら抹消しようということで」と説明した。
源田は今季も不動の遊撃手として活躍。18日は「魚雷バット」のNPB実戦第1号にもなり、注目を集めていた。
栗山巧外野手(41)がこの日から1軍練習に合流しており、出場選手登録されるとみられる。
西武 24年目の栗山巧が1軍合流
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535986 >>886 2025年4月13日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 外野手 68 岸 潤一郎
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 外野手 8 渡部 聖弥
※4月23日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>881 立地はともかく日陰と飲食店がある
3219も一部で良いから日陰欲しいな
3219つらすぎてトイレに避難していた事ある
今の時代2軍球場に1番必要なのは日陰だと思う
>>887 23日かあ
そんな期間空いたらなんか打てなくなってそうだな
4/19(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
淺間大基(F)
椋木蓮(B)
石塚綜一郎(H)
栗山巧(L)
【出場選手登録抹消】
石井一成(F)
岩井俊介(H)
正木智也(H)
源田壮亮(L)
滝澤もここが野球人生の分かれ道だな。どちらにせよドラフトで二遊間獲得はするだろうけど
滝澤が打はあれだけど守備を無難にできないと源田の重要性が再認識されるし、可能性残すか消すかだな
無理ならずっと控えか出てもセカンドで、ファンも過剰な期待はやめるだろ
ドラ1は二遊間だろうけど、源田も年齢的にフルは難しいから2遊間まともに守れる選手は出番あるよ
ハム打線勢い乗ったら一気やなぁ
よく平良耐えたな、この前
去年ドラ1でショート取ってるんだからショートは無いやろ立石特攻で良いと思うけどな
高卒が育つまで源田が持つか不透明だからな
直近の問題はセカンド・ライト・捕手当たりだが
源田から直接継ぐのは難しいと思う。
夏央や児玉でお茶濁しつつ、次世代ショートと齊藤を待つ感じだろう。
小島普通に打ってるな
今年の西武打線ならと期待はするけど」
SBけが人多いしホームだし表ローテだしで3連勝したいなあ
捕手はドラフトよりもまずバッテリーコーチを外から招聘して欲しい
数球団回った銀仁朗みたいになるかもしれん
バッテリーコーチは下手に流出させると怖いから扱いが難しいんじゃねえかな
流石にサインとかは毎年というか定期的に変えるもんだろう
4/20(日)の予告先発
(D-DB)松葉貴大×平良拳太郎
(T-C)伊原陵人×森翔平
(S-G)ランバート×ケラー
(L-H)渡邉勇太朗×東浜巨
(E-M)古謝樹×西野勇士
(B-F)宮城大弥×金村尚真
西武
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(二) 児玉 亮涼
3(一) ネビン
4(指) セデーニョ
5(三) 外崎 修汰
6(左) 平沼 翔太
7(捕) 古賀 悠斗
8(右) 長谷川 信哉
9(遊) 滝澤 夏央
ソフトバンク
先発 大関 友久
1(左) 緒方 理貢
2(遊) 今宮 健太
3(三) 栗原 陵矢
4(指) 山川 穂高
5(一) 中村 晃
6(二) 広瀬 隆太
7(中) 牧原 大成
8(捕) 海野 隆司
9(右) 佐藤 直樹
NPB高卒4年目野手の惨状をみれば今のアマには期待できんよ
コロナの影響がある世代の本当の逸材は見かけ倒し偽物に隠されてプロなり名門アマなりに進めず野球をやめてる可能性大
育成指名レベル評価の高校生にこそ真の逸材が・・・って西武は既にそういう考え方なんじゃないか
おいだから滝澤児玉の二遊間だけはやめてくれとあれだけ・・・
まあ源田いないし児玉使うのは仕方ないが2番はきちーな、
あとおかわり控えなのもな。
ベンチ入り選手
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター 黒木 優太 E.ラミレス 黒田 将矢
捕手
炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手
仲田 慶介 元山 飛優 中村 剛也 野村 大樹
外野手
栗山 巧 松原 聖弥
今日は開始時間がまちまちだから終わってるチームの連中がくるのか
どうりでってのがすでにちらほらw
[生]LIONS BASEBALL L!VE 埼玉西武×福岡ソフトバンク
4/19 (土) 17:50 ~ 23:00 (310分) フジテレビTWO
「埼玉西武 vs 福岡ソフトバンク」
<解説>清水隆行 <実況>加藤暁 <リポート>鈴木光裕
【生中継】 ※変更の場合あり
Super!Stadium 西武vsソフトバンク~ベルーナドームから生中継[多]
4/19 (土) 18:30 ~ 21:00 (150分) TVQ九州放送
早くも今季2度目の対西武3連戦 ホームで勝ち越された借りはビジターで返す!
▽西口新監督・鳥越新ヘッドコーチ率いる新生西武戦
▽ホークス戦チケットプレゼント
【解説】藤本博史 【実況】櫻井譲士(テレQ)
長谷川がノーヒットでエラーして西武が勝つのが理想
負けても長谷川がノーヒットなら実質勝利
それで明日抹消になってくれたら最高
滝澤2番の方がいいと思うけど9番で結果出したから動かしたくないのかね
今日はタダで見れるテレビもラジオも無しの貧乏人には辛い暗黒の土曜日か…
滝澤バントきっちり決めてるしヒットも打ってたからな
俺も児玉より滝澤2番派だねぇ
森監督すごくいい顔してたな
あんな好々爺になってたとは
このスタメンで勝てたら凄いな…
自動アウトが4人ほどいませんか
とりあえず源田のところに入れただけだからまた打順はいじるでしょ
児玉は下でも単打マンだけど捉えた当たりめっちゃ多かったな
先日の試合ではバントもきっちり決めてた
今日もロースコアゲームになりそうだから中村栗山の代打で明暗分かれそう
とりあえず〝今〟児玉は調子良いのよ
あくまで2軍の話だけどさ
龍世はまだ干すんだね
>>938 ライオンズナイターのYouTubeライブは?
源田いないのは痛いけど代打に栗山がいるのは心強いな
左先発だから右の児玉を置いちゃったね
まあ粘って球数稼いでくれるような仕事をしてくれれば
児玉は2軍で打ってたので2番なんだろうな
滝澤はいまいいけど基本的な打撃評価が低いのでって感じか
打ててるのでスタメン入ってこれてるので、もうすこしうち続ければ
ちかいうち2番もあるとは思う
守備走塁はもちろん早打ち凡打選球眼とかクソムーブかましてるとトライアウト対象の選手は契約ヤバくなるから
再建中のチームでちょうどいい実験にw結果でなくて普通だけどその中でどんな結果を見せられるのか楽しみだな
佐藤龍は女遊び寝坊より
外野やります外崎と俺しか打てないのに争ってどっちかベンチとかあり得ないっしょ
この発言したことの方がヤバいと思う
人によっては首脳陣批判ととられかねない
龍世は使う気無さそうだしトレードしてやったほうがよさそう
まあ素行不良案件だと拾ろってくれるところなさそうだけど・・・
>>962 外崎も足にテーピング巻いて満身創痍らしいからそろそろ呼ばれる…かも
いい勝ち方した翌日はクソみたいな負け方するからな
とにかく今日勝たないと昨日の勝ちが全く意味のないものになるから
隅田頼むぞ
絶対ガシマン蘇生するなよ
ずば抜けて好成績なわけでもないのに社会人として自覚のない選手は、西口はよっぽどじゃなきゃ使わないんじゃないかなぁ、性格的に
骨牙血、一軍に勢揃い
滝澤児玉スタメン
結局こう収まるっていうね
現役ドラフトやらトレードやらあれこれやってきたのはなんだったのか
別にこれで勝てるならそれでも全然良いけども
とにかくなんでもいいから勝ってほしい
それだけ
さあプレイボール
外崎休みなら野村か仲田じゃね
練習の虫のほうが当然評価されるよ
トレードなんてダメなやつ同士なんだからうまくいくわけ無いわな
今日はyoutubeでライオンズナイターやってるのね
とにかく勝ち越さないと借金返したことにならないからな
地上波ありの惨デーライオンズなんて勝った記憶ないから
今日は絶対勝てよ!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 27分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250508044402caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744976297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線