◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ★5 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742011820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
《3割20本打った北條中谷は凄かった》
※前スレ
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1742010414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
メジャーしょっぼwww
大谷しょっぼwww
大谷なんか日本で絶対ホームラン王とれない
もうチャンテ流しとけ
佐藤やから前奏で凡退してまう
前スレの「テルここやぞ」って書き込み群見てたら、
1年目の森下が打席のたびに
「ここですか?」ってとらせんで聞いてたの思い出したw
きたああああああああああああああああああああああああああああ
落ちる球のイメージこんな感じだな
>>24 パワプロでいうとスライダー5以上がスイーパーというイメージ
一塁出たらフリーパスで草
カブスのキャッチャーあとで怒られないかな
>>84 あっこりゃあああああああああ消せ消せ消せ
>>84 アウェイの動員が凄い<カブス
フェンウェイのビジター側が青くなるw
そういやケインだけじゃなくてテルも
盗塁時ヘッスラの民やったわ
どう見ても中日より弱いカブスに勝ったところで自慢にならんよ
やっぱピッチクロックのせいでキャッチャーの送球ひどいな
右打者は体に向かってスイーパー来たら腰浮いてまうんやろな
>>116 球児はサインなんかださんやろ
走りたい時に走れいうとったで
カブスは去年ポストシーズンにも進出てきてないんだっけ?
ノープレッシャーなら楽に打てる。
それだけいつもとんでもない状況でやってるねん。
>>128 >>129 1992年の幻のホームランのやつ?
大谷は化けの皮が剥がれた?
NPBボールなら30本だろうな
>>132 3位以下の可能性はほぼ無い
ここ10年の成績見てこいと言いたい
>>136 見つかってきれいにされたけど優勝できてなかったな。
カブス優勝って、高校野球の慶応ばりの伝説なんやね。
ビジターヘルメット
工事現場のおっさんのやつみたいやな・・・
大山はここらへんの安定性よな クリーンナップとして70点ぐらいの仕事はする
大山さん今シーズンは身体も絞れてるし相当やると思うわ
>>160 中野を外して一個ずつ前につめたら完璧やのにな
馬場とか加治屋とかで充分やで
ブライアン・ケラーでもええ
なんでも慣れやね。セリーグのDHも時が経てば普通になるし変えようや。
中野はランナーいない時は出来るタイプだからもし上位に置くなら一番かな
前川の下半身の太さおかしいやろ
まあ真ん中来ちゃったな
ショートはどうにかしてくれとも思うが打球は速かった
>>206 そういう選手はやっぱり使いにくいし無理
これは情けない
守備範囲とか云々以前の問題だな小幡
よっさん「正面に入って両手で取らないとダメなんです」
小幡と高寺とどっちが上手いのん?
ショート高寺で良くね?
アームストロングの打球の失速っぷりとかまさに日本のボールやわ
はよかえろ榊原
>>177 着物着たら、すゑひろがりずの三島やなw
>>220 え?高寺クソ下手やぞ
山田より下手やろ。キャンプでポロポロしとった
内野ゴロを打たせたくてそういうボール放ってその通りになる
出番多いかもなネルソン
小幡のこの守備はさすがにきついし現場の人間はそりゃ木浪使うわな
岡田も最初は小幡使おうとしたし球児もそのつもりだったのが徐々に木浪になっていくところが物語ってる
小幡は管理職からしたら仕事任せられない部下なのよ
>>235 外しても伊原とれたやろ定期
まあ、過去のこと言ってもしゃーないけど
誰やと思ったけどブレイシアったいた気がするな
日本でも微妙だったところからメジャーで投げられるところまで戻れるんやな
>>232 左の先発がどうしても欲しいから金丸やんか
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
小幡の覇気がないというか意図のない打席も守備も見てるとがっかりする
球児が一番嫌いなタイプやろうし榮枝と同じくどこかでガツンといかれそう
もしかするとそれをする価値すらないと思われてるかもしれんが
この貴重な機会にショート守らせてもらったり打席もらってるのに何も工夫しないしやる気もなく漫然と過ごしてる
小幡はもう見たくないし一軍の席が無駄でもったいない
育成1位の独立リーガーが3月にメジャー相手に投げてるとかドラマでもありえんな
>>263 よろしくやで
田中マーは今日投げんのか
ドジャース抑えたらヤンキースから声掛かるかもしれんぞ
24って「左バッター」につけて欲しい番号だけどPにあげちゃうのね・・・
>>271 記者A「彼が高校で何部に入ろうとしていたか知ってる?バドミントン部よ」
それから明桜の野球部にエースを任され甲子園まであと一歩に迫ったという
記者B「明桜でエース?!」
ウエイトトレによる急激な体の成長で球速も伸びていった。高校時代は142キロ、大学時代は153キロ、そして独立リーグでは半年で159キロに。
徹底的なウエイトトレにより工藤泰成を異色の、そして日本球界最強のクローザーに押し上げたのだった。
強力な火の玉ストレート。鋼のような筋肉。
彼は野球人生で環境が変わる度に相当な努力をしたにちがいない
去年まで独立リーグにいて育成で阪神入ったのに
3月にはカブス相手に投げてるってすごすぎ
これもし育成のままやったらMLBは獲得に動いたのかな
コレを追い込んですぐやれたら抑えも先発も行けるんやろな〜
去年まで独立やったのがメジャーリーガーから三振取るとかロマンありすぎや!
カブスの歴史を塗り替えた男を打ち取って鈴木誠也と対戦とか夢のようやろな
梅野って3打数1安打で褒められるレベルにまで落ちたんか
長坂並みの期待値やんけ
球速は出る
その真っ直ぐをより活かすにはどうするか・・・が課題なんだろうけど
ってストライクでしょ!!!ww
もうあと1試合くらいの登板でいいやろ、工藤
使いすぎもよくないw
テル「ポスティングいいっすか?」
門別「ポスティングいいっすか?」
工藤「ポスティングいいっすか?」
去年まで徳島の河川敷で練習してた選手が東京ドームでカブス相手に投げてるとかマンガの世界やで
バット折られながらもヒットにするのは
さすがやな鈴木
審判にやられたとはいえ、
誠也にはカウント悪くした時点で勝負はあったな
それくらいのバッターだわ
>>416 もう打者の立ってる方に確認がクセなってるんやろな
アストロズ時代は妙な勝負強さでイヤーなバッターだったが・・・カブスでどうかなタッカー
>>411 逸材なら見つかったら速いよな
あとはその才能を何年も持続させる才能だわ
>>411 MLB各チーム「徳島にスカウト派遣しろ!」
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
支配下から1週間でカブス相手て
スゲエな
夢見たいやろな
キタ━(゚∀゚)━!!!!
工藤が完全に覚醒しとるわ
これは勝ちパ入るで
>>461 メガネをかけるとコントロールが良くなる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あー見てて楽しいw
球児は本当に原辰徳タイプかもな
バレバレの岡田と違うw
>藤川監督、メジャー軍団にメジャー流で挑む「作戦はないです」小技封印で楽しむと宣言
シーズン結果出したら侍入りまでしてそうなトントン拍子具合
鈴木からほぼストレートしか投げてないな
パワーあるメジャーにストレートだけでどれだけごり押しできるか試してるのかな
育成からメジャーリーガーが誕生するかもしれん
信じるか信じないかは貴方次第ですm9っ`Д´) ビシッ!!
コマンドめちゃくちゃすぎる
今日は力んでるのはあるだろうが構えたところに全くいかない
KUDOHやなくてKUDOなんやな
テルにならったんか
>>442 工藤のほうがだいぶコントロールがいいな
これが育成ってw
残りの11球団何してんねんwww
>>537 そこは梅野の性格もあるやろうな
思いっきり自分の自信のある球で投げさせるキャッチャーやし
こんなのが育成だったのかよ。なんちゅうこっちゃねん
タイガースのピッチャーはヤバいな
でもメジャーではどうかな?
阪神の独立偏重ドラフト批判してたヤツ、土下座スタンバイOK?
まあここらが育成まで残ったってことなんだろな・・・<制球
あとは変化球の質と細かいコントロールやな
ここが向上したら日本を代表する投手になれるわ
>>545 石井も8位だし、阪神は投手は掘り出し物の方がいい選手取る印象。
三振とれるタイプなら後ろで使って育てたいけどいきなりはしんどいか
>>572 先発は脳筋では出来ないよな
かわしたり、力抜いたり、色んな調整が必要
コントロール的にはいきなり勝ちパはきつい感じするな
工藤はアマで通算与四球率5点台の投手
本来、死ぬほどノーコンだってことを忘れるな
まあ、工藤の成長のためにはいい試練よ。ここで抑えりゃ更なる自信に。
今のは取って欲しいけど工藤の経験になるからええやろ
>>615 大竹見てたら組み立てが大事てようわかるな
横田関係ないからいちいち名前出さんでええて
変なもん背負わんでええ
そうか、横田24だったな・・・ひーとか遠井のゴロちゃんとか左打者だよなあつけるなら
日本人も150ぐらいバンバン出すようになったな
それでコントロールがあれば1,2打席見ただけじゃ打てないだろうな
>>625 ちゃんと見てる?
いいところが全部ボール判定やん!
863 エッヂの名無し (L20 z8Wr-4iW) 2025/03/15(土) 13:51:13.320 ID:7nxe2upj.
これは合ってる
ノーコンノーコン言われてて藤浪よりノーコンだったやつ見たことない
追い込むまでフォークいらんわ
カウント悪くするだけ
あかん
松井稼頭央がしゃべるたびに力士がきてるんかとおもってしまうw
まあ工藤からしたらはぐれメタルと戦ってるからな
工藤に抜かされた先輩投手達は悔しいやろな
いつまでアマ時代を語ってんだよクズが
おまえが忘れろ
工藤て伊藤和雄とダブんねよなあ
あの時もマスコミ始め周囲がやたら持ち上げて支配下になった途端降下していった
まあおんなじようにならんかったらええけど
>>686 ホークスの秋山も同じやなw
何かモソモソしてる
>>674 落合が一番打席に立ちたくない投手とまで言うレベルだもんな藤浪w
梅、おめえさっきのまっすぐ目えつぶって捕っただろww
ここまで荒れてたら当てるのが1番怖いよ
全部アウトコースになるわな
工藤球数多いな
こういうタイプはシーズンバテるんだよな
>>694 >>695 藤浪はおーんなんて言わないww
>>655 次がお客さん入れ替えての7時開始ゆからな
>>625 MLB相手で目一杯投げてるからな
NPB相手なら8割の力感で抑えられる
審判の判定が阪神巨人側が勝ってはいけないって感じが見えるな
>>701 伊藤和は怪我が最終的に致命傷だったし年齢的にも後が無かった
工藤はまだまだ猶予があるから修正して成長していってほしいな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
メジャー移籍候補
佐藤、森下、才木、近本、門別NEW、工藤NEW
そもそも阪神は松井秀喜がいたヤンキースにタコスカー打ち勝ってるからな
世界戦に強いで
pbs.twimg.com/media/GmDXMebaUAAltlO?format=jpg&name=small
こらやばいな
敗戦処理で場数踏んだらエグイ感じになりそう
たまたま高めのストレート振ってくれてるけど、見逃せば普通に四球だからな
NPBの打者なら今の高さは振らんよ
工藤投手って石井大智投手から少しスケベさを抜いたような顔してるな
球速いから高めのボールでも振ってしまうんやな
自信になったやろ工藤も
良い球だけどボールやもんな
慣れたら通用しなくなるかも
まっすぐは強いけど、勝ちパではまだまだコントロール欲しい
なんやかんやストレートでごり押しできるとなんとかなるな
しゃああああああああああああああああああ
ネガレスガイジに中指立てて三振奪取
これカウンシルは「モンベツ、クドウ、下さい」言いそうだw
高めのストレートで空振り取れるのはめっちゃデカいよ
ストレートめちゃくちゃすごく見えるけど球速は意外と出てないな
工藤を最速で支配下に引っ張った判断がすごいよな
柔軟や
せっかく来てくれてるんだから花を持たせろよ、日本国民はメジャーリーガーのパワーを期待してるやから
制球もう少し改善してくれたらと思うけど贅沢すぎやな
マジもんのメジャーリーガーレベルになってしまうわ
MOMBETSU,KUDO,RYU阪神から3人世界に見つかってもうた
>>814 うらやましくてしょうがない他球団のファンやろ
クソ丸出し
今日は力みもあってか微妙だったけどそれでも抑えたのはさすがやな
しかもルーキーでな
これだ文句言ってる奴は、どこまで期待してるの?
育成のルーキーやで!
>>843 どっちも開幕前の調整なのにんな余裕ないよ
工藤はシーズン始まったらNPBの打者は振らんよ
立ってるだけで勝手に四球出して崩れていくタイプの投手
ヒットなんて打つ必要ない
ケチつけるのも嫌だが構えと違うとこいっとるから接戦だとまだ怖い
>>838 抑えも良いけど先発の可能性も模索してほしいかも
先発で成功出来るキャパがあるかもしれん
>>789 虚カスイライラw
勝ってるから焦ってるわ
ほんとなら椎葉がこんなんならなあかんのに(´・ω・`)
日本のボールが全然飛ばないな
鈴木誠也の快心の当たりが余裕持って取られてた
>>757 昔、背番号26の工藤一彦って名投手がいてな
椎葉は24で
開幕前にこの緊張感味わえたのは工藤にとって大きいぞ
マジで椎葉と工藤ってどっかでいれかわったんちゃうん
今日は力み過ぎて制御できてない感じ
落ち着いて投げればこんなもんじゃ
>>862 ドラ1とドラ2が怪我したあそこの球団とかかな
>>860 ???「モンベツもクドウも素晴らしかったけど、何よりも彼らをリードしていたウメノという捕手はすばらしいね。打撃も良いしこのまま連れて帰りたいよ」
もう終わりやね
>>826 このままでは藤浪みたいに速いだけのノーコンになってしまうな。
アメリカの中継でも
「藤浪の攻撃が始まりますね」「ハハハ」みたいに言われてるらしいやん。
>>870 相手がドジャースやからな
やられるやろ
典型的なパワーピッチャー
100マイル放るんかな・・・
簡単に言えば、メジャーは丁寧に縫い目まで作ってるから飛ばない。
>>887 球種多いから平良みたいに先発挑戦できるポテンシャルはあるよね
>>895 振らない・通用しないと思い込みたいんだよ
放っとけばいい
はよボール変えろよ
今年も去年のボールなら野球人気減少するぞ
>>898 そらこんなん育成でとれたってありえんからな
他球団どこでも好きにとれたってことやからなあ
工藤の徳島の先輩椎葉は何してんねや!工藤の活躍でもう尻に火がついてもうとるで!
工藤はタイプ的にはユキヤで、コントロールには若干不安定さはあるけど
一皮むけてほしいね
非力な日本人が
メジャーより飛ばないボール使ってどないすんねん
工藤はスアレスみたいに魔改造成功してしまったんか?
>>930 それやるならタブレット持ち込み可能にしないとな
日本は電子機器のベンチ持ち込みが禁止や
lud20250913124125caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742011820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ★5 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん6
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせんM1
・とらせん7
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん3
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん2
・【お知らせ】次回の出演は横山玲奈から生田衣梨奈に変更となりました。急なお知らせとなり申し訳ございません。
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん 3
・とらせん10
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん
・とらせん7
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん5
・とらせん
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん1
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・女が4人で来てラーメン一杯頼んで分け与えて食うとか店への嫌がらせでしかないな
・とらせん