◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません CS優勝 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1729514663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
はません10
http://2chb.net/r/livebase/1729511843/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
はません13
http://2chb.net/r/livebase/1729513498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阪神だけどおめでとう
ソフトバンクに何とか勝ってくれ
こんだけ盛り上げて最後持ってくのは巨人ファン何人か卒倒してそう
度会息子 日本シリーズ進出
度会父親 ヤクルトBクラス
関西民なんだけど明日のスポーツ紙の一面あるかなぁ?
まぁ全部買うけどさ
セ界最強打線を作って、今永バウアー抜きで日本シリーズに出る三浦が名将過ぎる
巨だけどCSからの日本シリーズとか恥ずかしくないんかお前ら
謙虚に生きろよ
巨だけどおめでとう
頑張ってソフバンぶっ潰してくれ!
巨人打線は冷えたままだったな
ベイスボールだけが怖かった
巨人の投手陣と守備は良かった
CS嫌なら巨人は独立リーグに移籍して無双しとけば良いだろ
ハムです。
おめでとうございます!日シリ、応援しますね!
>>17 任せろ
でもドラフトで金丸指名しないでね
ウチが指名するから
バンクの先発、巨人より弱いから打撃戦で勝てると思うわ
今永バウアー東いなくて日本シリーズ出場って
もしかして三浦名監督なのか
なんかしらんが嶺井が日本シリーズに来るって記事見た時今日勝つような気がした
かもめせんです。
うちはファーストステージで力負けしたけど、ほんとに横浜の戦いはマジで感動しました。
三浦監督の涙にも、ほんとに僕も涙が出そうです。
おんなじ3位の代表として、横浜には、本当に日本シリーズで頑張ってほしいです。
ソフトバンクをぜひ倒してほしいです!
おまいらおめでとう 強かったよ
うちの分まで思う存分戦ってくれ
戸柱はシリーズのMVPだけど
来年は一軍で松尾汐恩が見たい
テレビ難民になっちゃった
皆どこにいるの(´;ω;`)
今からジータス入っても意味ないよね?
>>43 サブポジで外野とか出来ないもんかな
空きがあるならそこくらいだし
しかしCSはみんなだいたい見せ場あったな
投手陣はもちろん筒香やフォードも
京田だけちょっとかわいそうだったかな
>>61 CS優勝トロフィー?持って集団の真ん中にいるよ
ダゾーン民の俺涙目
今はもうG+のみか
G+って、どんだけの人たちが契約してるんだ笑
ソフバン戦のポイントは1つ伝統のしょーもないミスをどれだけ封印できるかこれ以上もこれ以下もない
>>63 クライマックスシリーズ優勝ってことじゃないかな?
こんな先発も中継ぎもボロボロでよく日本シリーズ出れたな
交流戦優勝
イースタン・リーグ優勝
CS優勝
あとは…分かるな?
>>37 もう吉井解放してやれよ…
選手交代のたびにベンチからでてくるのキツそうじゃねえか
>>78 巨人ファンとモトCPファンとプロレスファンが
G+の再放送ってどこまで流してくれるのかな
これも流れるんなら未加入の奴今から契約してもいい気もするけど
大和はこのチームを支えてきた人間だからここで見たかった
最後に打った牧にずっと寄り添ってきたのは大和
森が出てくるまで踏ん張ってくれたのは大和
森原もマジで準MVPだわ
てかこのシリーズは準MVPみたいな選手が多いわ 森もだし
>>72 どうしようもなかったの初戦井納とタナケンがフルボッコにされた奴だけで後接戦だったな
>>78 木の字ここに無料TVerあるのを知らずに契約した人がいたけど元取れたな
あれだけポコポコ打たれた中継ぎ陣も短期なら抑えれるもんだなまあ気迫が違いすぎたしシーズンずっとは続かない感じだし
後は祐大から変わったのも効いてたかも知れないな
>>108 今日の記事で足はまだまだかかる的な事言ってたから厳しそう
>>106 地味に勝利ボーナス5枚もあってちょっと笑えた
吉川いないのはほんと助かったな
地味に丸も冷えてたし
あと見切り発車でヘルナンデス使ったのも案の定だし
モンテスのほうが嫌だったわ
まあ、とりあえず現実を見れば日シリ制覇はほぼ無理ゲーなので、気はかなり楽
2017の方が気合入ってた気がする 今年はこっちがあまりに手負いすぎて難しい
>>72 最後も9回裏2アウト1点差で追い詰めてました
ノムラじゃないけど再生工場成功してるのも地味に底上げなって大きいわ
>>78 プロ野球ニュース見れるからプロ野球パック1択
東次第だがジャクソンケイ東大貫濵口吉野の6人で行くのかな
今日の継投なんかちょっと間違えたら炎上してたよな
地雷原をスレスレで避けながらわたっていくような
これしかないって正解を神がかり的に選択してった三浦神
時価総額
ソフトバンク13.43兆
DeNA 2193.12億
全然違うw
色んな意味で下剋上
>>81 三浦インタビュー待ちで皆比較的落ち着いてるぞw
>>139 俺は見てた ここまで来たんなら、どう転んでも選手の頑張りはすべて目に焼き付けておこうと思ってたな
(ソフトバンクに勝てるわけねぇ)
ソフトバンクに一泡吹かせてやろう
日シリ楽しみだけどソフバン怖いわ
出来れば横浜に帰ってくる第6戦ぐらいまで頑張って欲しいわ
宮本なにが来年のジャイアンツは期待できるだよ、今はベイスターズの話題やれや
>>119 え、TVerでみれるの?
まぁもともと俺は、プロ野球全部見たいって言うのと、サッカーも見るから、DAZNはどっちにしても契約はしてるんだけれども
>>150 嫌いではないがやっぱり監督に向いてないと思う
3位から日本一になったケースはロッテのそれだけなんだよね
>>133 一番謎なのは浅野を使わず長野タピオカというオワコンを使ったことよ
阿部って意外とアホなんかな
濱口のバッティング見たいから1戦目か2戦目に使ってほしい
東いないならギャンブルで
日中はみんな諦めムードだったのに、それを打ち破った番長以下選手たちにはあっぱれ
やっと殻破ったか?
>>174 多分1-4で負けてハマスタには戻れません
>>78 このためにジャイアンツtv契約したんだが
>>138 2戦目も倉本がちゃんと取ってゲッツー完成して凌げてたらなあ
悪送球で柴田のせいにされてるけどギリギリのプレーだったし
>>95 まぁ、別にこちらとしては解放むしろしたい方なんですけれども…笑
向こうは有原近藤山川とかいるのに
こっち森原中川颯佐々木千隼でやりくりしてるのワロタ
もしかして3位からの日本シリーズ制覇って長い18年のCSの歴史の中で2010年のロッテが唯一なの?
令和の監督は三浦よ
皆に愛される三浦
怪我人続出でも日本シリーズ!真の名将!
敗退の巨人・阿部監督は謝罪「勝たして上げられなかった、申し訳ない」「選手を批判しないであげて」と責任背負う(デイリースポーツ) s://news.yahoo.co.jp/articles/86599988eff9e222ea01845be1daedf4afec8e05
ウィッグは戻ってこれるんだっけ?
ぶっつけで投げさせるのは怖いけど
>>152 今年のリリーフ陣なんて地雷原を歩くようなもの
成功したって失敗したって運でしかない
牧の場面敬遠で良かったよな
佐野はああいう場面絶対打たないし
>>182 西岡がいた頃のロッテは短期決戦の鬼だったな
>>112 いや無理だったから、時の運としても横浜に頑張って欲しい!笑
>>110 ビールかけ来ないかな、来ないだろうけど
ベイスターズアプリのヒーロー、牧にしておいてよかったわ
最終戦にもつれ込んで
9回で逆転して
こんなんある?w
ソフトバンクに2勝してハマスタ帰ってこれたら十分すぎる
>>222 これまで打たなかったことがフェイントになった?
このシリーズのキーマンは森と戸柱だったな
森はこれをキッカケに大きく飛躍してくれ
これは酷いwww
【データ】DeNA、シーズン最少貯金2と最低勝率5割7厘 記録更新で日本シリーズ進出(日刊スポーツ)
://news.yahoo.co.jp/articles/95d4906c73421a44d5df9becd96fefbf44da779d
>>184 浅野を出せない事情があったのかもよ 腰とか
とにかく両軍最善を尽くしたシリーズだったと思うわ その中で髪の毛1本分くらい、上回ることができた
東は7戦目までもつれたらでいいわ
どうせ1試合しか投げられないだろうしそれならギリギリまで復帰延ばして最後を託したい
ラミレス時代にまた一歩近づいたね
ラミレスさんに追いつくのは大変だ…
本当に嬉しい
今年は初っ端から震災とか嫌なことも多かったけど、
なんか全て吹っ飛んじゃうような横浜の頑張り
これは本当に嬉しい
みんなでデスターシャして欲しい!
ハイライトくるー
ビールかけやってもいいよな
度会らは出れないの悔しいだろうなあ
>>214 野手の当たりって本当に影響が大きい
Aクラスの常連になった
>>201 高けりゃいいってもんじゃない
ウチが集めた子たちの方が品がある
>>241 なんでも記録作るのはええことよ(超ポジティブ)
かちゃえんよ
>>222 まあタラレバよ
牧だってチャンスで全然打ててなかったし
>>224 あの頃は攻撃力も防御力も運も全て持ってた
1勝4敗で巨人にマウント取れると思えば気楽なもんよ
>>184 最後菅野使ったり吉川をベンチにだけ入れたりなんかストーリー大好きよな阿部
ちょっとラミレスに似てるとこ感じた
視聴率
ドジャースvsヤンキース 25%
ソフバンvsDeNA 5%
これくらい?
今までのベイなら力無く3連敗していたろうな
連敗してから耐えて勝ち切ったのは本当に立派だと思うわ
>>249 もうラミレスはぬいたよこの戦力で日本シリーズでた時点で勝ち
とらやがおまえらおめでとう
日本シリーズも期待してるぞ
笑顔のセプテンバーというスローガンは見事に達成したのに気の毒だぜ
内川
『日シリ解説にオレの需要がMAXに高まってるのを感じる』
そもそも3位も勝ち取ったって言うより勝手に渡されたみたいなもんだしな
巨人は吉川もだがやっぱりヘルナンデスの怪我がきいたな
順調なヘルナンデスが5番にいたら普通に負けてたよな
ヘルナンデスを無理に5番で使ったのがわりと致命的なミスよね
岡本勝負する必要完全になくなったもん
なんか点は取られたけど
優勝おめでとう
うちのおかんが読売倒して喜んどるわw
>>277 ドラフトに日シリってお祭り騒ぎだぜ
まだ楽しめるとは
>>274 中畑ラミちゃん三浦でどんどん完全体に近づいてる
アンチももはや消え失せた!
>>279 両チームOBって他に…工藤がいるからそっちで
ソフトバンクに勝てる気しないけどあの西武ですら8勝はできてるわけだし1勝ぐらいはできるのとちゃうんかな
知らんけど
DHありならオースティンDHで一塁フォードのほうがいいのかな
おめでとう
ニッシリでは抑え切れないベイスボールなんとかしろよ
>>277 金丸でも中村でも取れるとおもう
楽天が優勝したときに松井裕樹とったみたいに
フォードよくブン回さずにヒット狙ったわ
お前がDHだ!
ヤフオクドームのビジターチケットほしいけど
争奪戦厳しいよなあ…
森のサード進塁が生きたなぁ
エラーはあかんけどよく取り返したな!
やべ帝王ソフトバンク戦とかいろんな意味でウンコ漏れそう
梶原日本シリーズではどうしよう
ソフバンの投手陣のストレートキツイ
この勢いでソフバン倒してほしい
金満球団に負けるな
選手たちがこれだけ盛り上がってるのに
ファンが絶望してるのも馬鹿な話だな
ポジっていけ
とにかくあれだ、4連勝で押し切るならありうるかと思ってたけど一度勢い止められて、
まして逆王手までかけられたこの試合を勝ち切るとは正直全く思ってなかったよ これが何より信じられん
大事な試合は勝てないと言われ続けたけど、今年それを吹き飛ばしたわ
森の三塁進塁が効いたな
梶原森の成長で来年楽しみだな
>>290 工藤おじさんは2017日シリの相手監督やがええか?
日本シリーズいったから三浦続投でいいぞ
たぶんそういう約束なんだろ?
>>297 代打同点打はヒーローすぎる
度胸がやべー
ファーストランナーフォード帰すにはヒット三本いりそうだけどDHフォード4打席みたい
なんかもう例えがよくわからんけど
エンジンも何もかも燃え尽きながら飛んでる状態だからこそ見届けなければという思いで試合を見ていた
>>52 ニコニコでビールかけ見れるらしい?とYouTubeの実況粕z信者が言ってbスけど?
>>311 スガコバでテンションMAXだった日テレアナが本当に気持ち悪かった
>>205 たった18年でもう一度起きてしまってる
>>308 個人的には江尻が見たい聞きたいなめ回したい
ベイスターズアプリ無料コイン500枚きた
>>241 メシウマってこんな気分だったんだなって(*^◯^*)
3位から日本シリーズが7年周期
日本一が14年周期なら今年はいけるだろ
>>281 ベイも東と山本いたらもっと楽に勝ってたわ
ソフトバンク 対DeNA戦の切り札
DeNAからソフトバンクにFAした嶺井を3番手捕手兼代打として1軍登録
今シーズンDeNaに大して4打数3安打1HR3打点の大暴れ
DeNAの投手データも全て把握
やっぱリーグ優勝が見てえよ
日シリ行ってもどうせホークスに虐殺されるだけだろうしテンションあんま上がらん・・・
フォードの足ってどんなもんなの?
宮崎よりは速い?
ケイの冷静コメントも泣ける
戸柱とケイって最強コンビ
ビールかけ会場(ニコ生)
://live.nicovideo.jp/watch/lv346090217?ref=lvapp_tanzaku_share_copy
よく2‐0からうっちゃったよな
エラーもあったけど森もヒーローだわな
CS優勝て字見ながらニヤニヤしてる俺は生粋の横浜ファン
大貫と濱口の出来が良かったから、ホークス相手も楽しみだな
東居なくても、ジャクソンケイ大貫濱口の4人は試合は作れるだろ
>>334 お疲れ様です
気が向いたら日本シリーズも見てください
>>327 まあその気持ち悪さを沈黙させる爽快感を味わえたってことでw
しかしフォードさん来季契約して欲しいんだけど・・・どうだろう
>>247 回跨ぎもこなしてくれたし流石にCSの内容は責められへんわ
菅野投入して巨人側のボルテージ最高潮なところ粉砕したのめちゃくちゃ気持ち良かったわ
菅野が3凡して逆転ムード断ち切った伊勢もめちゃくちゃ良い仕事したわ
巨人の悪かったところ(私感)
バットを短く持ってるやつ多すぎ弱っちい
坂本は森の走塁をどうにかできただろ
おめでとうございます。ソフバンと思わずダイエーor
南海だと思って頑張ってください!
>>347 正直負けたと思ってブチ切れなから応援してたわ
ほぼ4位だったベイスターズがこうなるんだから本当に今年のセリーグは広島まで四つ団子だったんだな
感動して涙出た
ここ何試合かのイライラが吹っ飛んだわ
ちな虎だけど去年は横田にたくさん献花ありがとう
日本シリーズ頑張ってね
>>342 俺も日シリはリーグ優勝したチーム同士でやってほしい派
なんだけどベイスターズの試合がまだ見られるというのがやっぱりうれしいのよね
とはいえ、10年間で2回の日本シリーズ進出は胸張っていいよ
いずれにしても、26年優勝してないの?って
事あるごとに湧いてくるコバエが減るのは喜ばしいこと。
こちとら、近年2回も日シリ出てるからさww
>>361 あれは本当に酷い時を経験してるから簡単には死なない
>>272 それも立派だが何よりも投手だなあ
ジャクソンくらいしか頼りにならんと思ったのにケイ大貫吉野濱口が全員ナイスピッチするとは
中継ぎもほとんど無失点だし何が起きたんだ
3位から日本シリーズって珍しい?そうでもないんだっけ?
今のマウンドに集まる横浜の選手たちをバックに
岡本が立ち去る姿かっこよかったな
しかし宮崎絶不調なのが気になる
CS迄には戻してくれよなー
巨人は延長を日和って増田を出さなかったのがいろいろと痛手になったな
バントチャージも半端だし牧の三遊間も取れたかもしれないのに
ヘルナンデス緊急復帰
動けない吉川ベンチにぶち込み
スガコバで〆(たかったんだろうな)
激寒ストーリー采配
>>340 東はそうだけど
捕手は戸柱だから勝ち抜けたんだぞ
ちなハムだがCS優勝おめでとう
日シリは横浜さん全力応援するわ
ここまで来たんだ
このチャンスを逃さず
横浜に大優勝旗持ってきましょうよ!!!
お願いします
>>358 相手が定岡兄、久保寺、山内トリオとかなら勝てそうだけど……
宮本の最後なんだあれは
阿部監督ありがとうございます!!!とかなめとんか
>>388 実際今日やられてたら神采配として称されてたと思うよ
>>384 ロッテとウチ以外やったことない
複数回はウチが初めて
>>342 まあそらアンチのおまえはテンション上がらんだろうよw
ソフトバンクとは2017年の因縁がある
ヤスアキはリベンジの機会を待っているだろう
>>386 もう戻らん気が 正直、かなり疲れというか満身創痍感というか衰えというか、感じられるなぁ
三振のしかたがかなり厳しい
まあなんだ巨人の采配は遺恨を残さないようにやり尽くしてくれてよかった
最後は岡本で終わったし文句言うやつもおらんやろ
>>396 なんかうぬぼれ感じたけどなちょっと
阿部シーズン中もそういうの多いし
>>388 小林がチャンスで打てば完璧なストーリーだった
三振だった
伊勢が空気を読まなかった
ちなDだがおめでとう
日シリで京田見れるとか楽しみだ
菅野が2イニング目出てきたときは絶望感あったよ
あちらはまだ大勢もいるしグリフィンも待機してるし
引き分けたら終わりなのに誰から点取るのよ、って
>>403 上げてくれと直訴したんじゃなかったっけ?
>>365 俺も戸豪のスクイズ成功でもうダメだと思って一旦TV消した
絶対4-0くらいになってると思ってTV付けたら2-2の同点で驚いた
長野さんがゲッツーで火消してくれてたんだな
CSの時点で失うものはなかったけど
日シリはさらにないから
変に気負わず伸び伸びやってほしいな選手には
>>387 菅野出したことで安心しちゃったんじゃないかね
岡本に敬遠しないで、森原の150オーバーストレートも良かった。
是非、オレが大嫌いな山川近藤を抑えて欲しい
>>397 3戦目のビハインド大勢投入がまさか今日4連投で出せないという結果を生み出すとはね
巨人にチーム力では完全に負けてた
なんで勝ったのかは分からんけど本当に勝てて良かった
さすがにソフトバンクに負けても文句言う奴はあんまりおらんと思う
エラーは叩かれるだろうが
さて、日本シリーズに出るからにはホークスを倒す算段をしなきゃいけないんだが
どーすりゃいいんだアレを?
パリーグなんか見てないけど所詮横浜>阪神>オリックス>ソフトバンクだから大したことないのは分かってる
なんつーかよくやったとともに
本当にしっかり休ませてあげたいね
もう満身創痍すぎるだろみんなここまでフル出場したのないでしょ
なんだろ、打球も全然違うのになぜか17CSの嶺井勝ち越し打を思い出した
しかしローチケで唯一当選した7戦のチケット使えるだろうか
>>388 関係なく2勝しただけでやったこと全部裏目で草
東祐大ウィックは復活でいいの?
これ度会とか関根は来るの?
今言っても仕方ないが
画面左下の球種の表示の文字いくらなんでも小さすぎんか
>>412 井上が早速ネタ動画になるような発言してたみたいだけど大丈夫かww
>>413 個人的には今日チャンスがあるとしたら菅野のところかと思ってた
前回かなり投げての中3日で不慣れなリリーフ、付け入るスキはあるんじゃないかという気がしてたな
ただ、そこまでどうやって持っていくかが課題だと思っていた
>>387 これな
坂本出た時点で勝負かけて来なくて?だったわ
中山が中途半端に打ってたから踏み切れなかったのかね
ヘルナンデスって一本もヒット打ってない?
来季読売は5番打者探しやな
ソフトバンクになってから日本シリーズで戦って倒したセリーグチームいないんだな
その壁を破ったれ!
牧
ソフトバンクが雲の上と存在と思うか?
手を伸ばしても飛び上がっても俺たちには届かない存在だと思ってるか?
実績で言えば確かにそうだ
過去の実績から言えばソフトバンクとうちは天と地ほども違う。
だが俺は寝る前にいつも想像していた。
DeNAが日本一を掛けて戦うところを毎晩思い描いていた。
1年目からずっとだ
絶対勝つ!
番長には日シリ前に重要な仕事が残ってるぞ
金丸か中村頼むぞ
ビールかけのビールたっぷり用意したか?
冷やしたビールは使うなよ
>>350 森敬斗の走塁凄かったわ
前回は倉本でイライラしたけど今年は期待してるで
>>356 あの気持ち悪いポエムを打ち砕いたのがホント気持ち良いわw
ドラマ仕立てにしようとしていたけど、結果負け投手菅野ってのがウケるw
>>387 野手あまり残ってなかったし坂本を換えられなかったんじゃ
スガコバが悪手だったと思う
巨人もうちもかなりグダグダだったけど最後の最後でいい試合になったな
森の初回のやつが決勝点とか延長同点引き分けとか締まらない展開にならなくて良かったよ
なんか去年のジャイアンツ名場面集が始まった
何と情けないチャンネルw
ジャクソン×有原
ケイ×モイネロ
大貫×CSJ
濱口×大関
ジャクソン×大津
交流戦1勝2敗だっけ?
勝ったときは相手裏ローテとかだっけ
覚えてないな
満塁オースティン凡退で完全に終わったと思ったわ(´・ω・`)
いやー
こんな面白いCSステージ
ほんと久しぶりでしょ
野球の面白さが全部出てたと思う
>>15 元から弱いのに広島のお陰で優勝出来ただけ中山では勝てない
シリーズ初戦は濱口先発にして欲しい
こいつなんか調子いい
>>65,324
ありがとう、ニコ生インストールしたけどゲームみたいなの始まったw
Huluも契約してきたけど配信自体は終わってた(´;ω;`)あれあれ?
>>431 異論ない
むしろ三浦がもうこんな疲れるの嫌やとか言いそうな・・・
投手陣は正直全員覚醒してたわ
昨日の濱口とかソフトバンク打線じゃ無理だろってレベル
戸柱と山本いたら松尾なかなか入る隙間がね
サードやらないのかな
>>426 バンク選手乗った新幹線が脱線事故おこすとか
>>438 その中で可能性あるのウィックと東ぐらいでは
戸柱放出しろとか嶺井がFAしなければ京田とトレードだったとか言ってた奴たくさんいたよな
戸柱の娘さんだか息子さんだか忘れたけど引き留めてくれてありがとう
戸柱は本当によくやってくれたわ
シーズン中もっと戸柱起用すべきだったな
ドジャースVSヤンキースがベイスターズVSソフトバンクにいい相乗効果をもたらすのかそれとも....
森すごいよ
あの試合の中でプレッシャー乗り越えた感ある
>>464 この2人、個人的にはとくに坂本
入団以降、デビュー戦の阪神戦除いてほぼ叩かれることばかりだった坂本がここまでやってくれるとはなぁ
>>469 俺も濱口の気合いに圧倒された
それだけに昨日勝ちたかったが、今日最高に楽しかったからまあいいかな
巨人が勝ってたら色んな映像で賞賛されまくってただろうな
守備とか坂本のヘッスラとか
森はいきなりタイムリーエラーやらかして
それで打って取り返すって、メンタル異常に強いな
普通はメンタルやられて打撃でもブレーキになるのが普通の人間
それを取り返すって事はメンタルの強さは人並み外れてるんだろう
3位でビールかけとかw
とか言ってそうなバカな奴いそうだけど
3位だからこそやるんだよなあ
>>443 8回は3凡だったけど梶原がサクサク行かせなかったのは凄く良い仕事したと思う
色んな意味でリズム乗れなくなったよあれ
>>461 野球の面白さが全部出てたは臭すぎる
自分らに酔いすぎ
ニコニコタイムシフト予約した
しばらくは酒のあてになりそうだ
>>453 吉川も無駄に入れてたし第4捕手まで入れてたな
冷静に見ればベンチの失態
つーかオースティン捕球なんとかしてくれ
上手いファーストなら普通に取ってる
日本シリーズまでに頼むぞ
濱口は前回の日シリでもソフバン打線をねじ伏せてた
点どころかヒットすら打たせない投球
今回はこいつがキーになる
>>492 試合中に切り替え出来るようになったらいいよね
他の誰でもなく小林に勝ち越しタイムリー打たれてたらと思うと吐き気がするな
牧、オースティン、筒香らのビールかけみれるとかもう死んでもええな
巨だけどおめでとう
日シリ応援するわ
ソフバンやっつけてくれな
>>458 ホークス戦完全に捨てに来てたからな
代わりに一番死んでるときの西武に3つ勝った
戸郷と菅野から得点して決めたってのがいいね
堂々と日本シリーズ行けるわ
>>461 昨日一昨日は日シリ出場かけた大一番と思えないくらいひどい内容だったけどな
絶好のチャンス何度潰したことか
嶺井が横浜の弱点全部ぶちまけてそう
既に丸裸の状態だろう
>>497 ミスした直後も引きずっている様子はなかった
本当に素晴らしい選手
>>509 一位はもう一回やっとるからね
最もソフトバンクも下克上したときはビールかけしてたし
三位から這い上がったって結構価値あるからやるべきなんよね
DHの福岡スタートが良かったわ
打席苦手そうな両外人をここで使いたかった
ハマスタだから逆になってしまう
>>458 先発 森唯斗だけ覚えてる
シン石田も1試合好投してたな
>>488 祐大が出ずっぱりで体力十分だったのも活躍の理由かもしれないなと勝手に思ってるわ
>>503 第4捕手入れたのはスガコバ出すためだよねw
そこまでしなくてもよかったw
ここから中軸の調子を戻して日シリ迎えて欲しいわ
日シリは打ちまくれ
>>518 森唯斗をなぜ取ったとおもっているのかな
ハマスタPV
ハマスタと中継繋いで番長インタビューやった
>>461 WBCの時にベースボールの勝利だと賞賛されたけど本当にベイスボールが勝利したわ
なんか仮想ドラフトだと中村が一本釣りできそうな情勢だったな
そうはならんやろって感情と宗山金丸くじに行ってからでもいいかのせめぎ合いだわ
スガコバやってくれたおかげで日本シリーズ
やっぱストーリー采配って糞だわ
>>533 ていうか山本は出過ぎで
分析されてるのでは
リード 戸柱>山本
打撃 山本>戸柱
使い分けできそう
>>533 それを1年前に言えてたら尊敬するけどな
>>533 山本も頑張ったけど捕手は併用で規定打席に達しなくても良いと思う
もっこりジャイアンツとあれだけ接戦出来て
最後にはそれを制したわけなんだよ
それだけでも強くなったんだよAクラス常連やぞ
大丈夫かな
いつかみたいにビールかけのビールをキンキンに冷やしておいて選手風邪ひかないよな
さすがに学習済みかな
モイネロがヒット打った時可愛かったの思い出した
あの人は多分いい人な気がする
森の台頭で苦し紛れの大和使わなくて良くなったのデカいな
三浦監督おめでとうございます
是非阪神の監督に
たまじは2軍監督させますんで
戸柱がCS活躍出来たのはシーズンの疲労がそこまでなかったから
ここまで山本が頑張っててたからCS戸柱がおる
リードだって山本との差が活きてる可能性もある
しっかり準備してたのはさすがベテランとしか
>>500 梶原、打撃成績だけ見るとCSはまあ授業料払いまくったって印象なんだけど、
細かいところで粘ったり走ったり守ったりと、苦しい中でできることはやってた感じがあるな
今日の菅野との対決も簡単にひねられなかったのは良かった
>>458 石田ゆ先発で初回牧が和田さんからグラスラ放ったな
ソフトバンクキラーのフォードに期待だね
2軍の決定戦で2本打ったよね
三浦の全員野球で勝ち取った日本シリーズ挑戦権や
森敬斗が覚醒したせいで京田の出番がなかったのが残念だったが
戸柱はここにきとレベルが1段上がった感あるからメインでいって欲しい
祐大は右の代打の切り札
>>552 プロ初登板初勝利かな?
その次の西武戦でマダックスだったけ?
日シリは度会をベンチに入れとけ
お祭り男は必要だぞ
モイネロ打てたら可能性あると思う
なんかあの時打てる気配なかった
>>548 規定打席にこだわり過ぎだったな
こだわってたのは山本ではなく相川だったが
てかヤバい、ダメ元で26日のチケット申し込んで当たってたけど完全に行けないと諦めてたのに…
コテンパンかもしれないけど行くの楽しみになってきたわ
そういやモイネロって7年前からいたんだよな
まだ28歳ってのにびっくり
>>558 打てない時にセーフティとか出来れば良いんだけどね
めちゃくちゃ瞬足だし
梶原はまた重心が高くなってきちゃったな
重心が高くなると高めも低めも振っちゃう
>>422 わりと3戦目の時点で言われてたことが現実になったんだな
まぁ今日も結局エラーはあったんだよな
やはり守備はなんとかしないとな
>>557 捕手のピークは30過ぎてからって割とマジなんだろうなと
>>471 つ
>>430のニコニコのリンク
ビールかけは23時かららしいよ
山本は出過ぎで頭回ってない時もあったけどシーズントータルではようやったよその分この短期決戦戸柱のリードが生きたわ
とにかくこの短期決戦でリリーフ陣含めて皆よう投げたわ戸柱もところどころ狙い打たれたり簡単にスクイズされたりはあるけど打撃含めてマジで良い働きだった
4勝のうち1点差3試合、2点差1試合
こんな勝負強いベイスターズはシーズン中見た事ない
宮崎が3日連続2三振するのも見た事ない
とにかく、すごいCSだった
>>567 我が家のどこかに26年前のTVK日本一ビールかけ完全中継のビデオが眠ってるわ
出てきた所で見れないけど
>>505 ワンバンすくうのは、ソトがよくうまいとほめられてたね
菅野大嫌いだから日本最後をCS二敗で終わらせたのは気分いいわ
これで来季はケイとも戸柱組めるし
伊藤はさよならバイバイで松尾かな
今日勝てたのは牧の最後のもあるけど森だな
タイムリー以上に3ベースで無死3塁がデカかった
実質、森が2ラン打ったのと同じ
大舞台でエラーして取り返して、そういう事が出来るんだから来年以降期待出来るな
森が3ベース打ってなければあのまま0−2か1−2で押し切られて負けてた
森がプロ野球選手になってから今日が一番活躍した日だな、9回も森ヒットがきっかけだし
おうハメちゃんよw
おめーら虐められるためにわざわざ福岡くんのか?
せいぜい楽しませてくれよ🤪wmwmwmwmwmwmwmw
>>379 ただ巨人がチュニドラ並に弱かったのは事実
SBには赤子の手を捻られる覚悟で臨むしか
>>559 しかもチームとしては連敗してて悪い流れを断ち切った試合だったよね
新人の石田ゆがいいピッチングだったから勝たせようと皆必死だった
ワンバンをきちんと取ってくれるファーストがいると内野手も投げやすいからなぁ
ロペスもソトもそこら辺上手かったし
今年はクライマックスのクライマックスまで面白かった
>>557 戸柱(と光にもだけど)に期待していたのはまさにこういう仕事
これに、期待をとんでもない高さで上回る最高中の最高のはたらきで応えてくれた
いやー信じられん 戸柱がMVPなんて、こんな日が来るとはな
日シリで一番不安なのは千隼と森原のパリーグ組かな
森原は今年2登板して2回とも失点してた
日テレ馬鹿にしてたけどドジャース戦ちゃんと見れてないからら助かるわ
忙しすぎて嬉しい悲鳴や
2011~ ソフトバンク 対 セリーグ
日本シリーズ戦績合計順位
1位 中日 3勝4敗
2位 横浜 2勝4敗
3位 広島 1勝4敗1分
4位 ヤク 1勝4敗
4位 阪神 1勝4敗
6位 巨人 0勝8敗
自信を持て
リーグ連覇した落合竜の次にSBに勝ってる
>>513 応援はいらないからG+でビールかけ放送しろや
解約すんぞコラ
まあおめでとう
確実に1コは勝てるやろ
ウチはこれで腐り果てるだけww
頑張って ぐふっ
>>594 カメラのキタムラだったか
VHSをディスクに焼いてくれるサービスやってたな
シーズン山本で来たから戸柱になって配球変わって逆に良かったのもあるだろうね
にしても東抜きで勝ち抜けたのでかいわ
まあ
巨人打線ずーと寝てたよな
タイムリーなんかほとんどなかった
ベイがエラーで差し上げた得点ばかりw
森に感情振り回されまくったCSだったわ
圧倒的にプラスの活躍だったけどな!
中日から細川借りれんか?
相手も山川とか近藤とかいるしバレないだろ
ドラフトって巨人より早く2位指名出来るのか
なんか申し訳ねえな
喜んでる所に水を差すが21世紀になってリーグ優勝してない球団が一つだけあるらしい
戸柱ってここに限らずSNSでもアンチがわんさかいて何もしてなくても叩かれてるのが目に入ってきた
本人もXやってるし多分いくつか見ちゃってると思う
報われて良かった
会場の設営担当が2点差で1回諦めて撤収準備したから遅れてるのか
森のエラーっていってもファインプレーと紙一重だよなぁ
オースティンが取ってたらね
打ってるから許されてるオースティンのワンバン捕球
肩治ってる前提なら外野オースティンでファーストに別のやついたほうが森牧の守備向上お祈りするより効果でかいと思う
>>600 森の3塁進塁がなければ牧のタイムリーもなかったしな
大活躍ですよ、マジで
>>600 森敬斗は前半とは別人のように成長した
京田や林にポジション取られて2軍落ちして悔しい思いをバネに頑張ったんだろう
バントも出来るようになったし
これが確変でないことを祈る
>>631 それよりも今永とバウアー呼んできて欲しい
>>638 オースティンは本当にスイープが上手くない
>>601 そういうことじゃないだろ
地上波でやるよりTVKでやってくれた方がベイファンにとってはいいって話だろ
ソフトバンクの先発は7年前のが強力だったかな?サファテ全盛期やったし
打線は今年のが強力やな
周東に走られまくるのがみえるぞ…
>>592 巨人打線が最後まで冷え切ってたから助かった
確かにうちの投手陣の内容も悪くはなかったけど吉川ヘルナンデスが本調子だったらもっと点取られてた
>>633 昭和を最後に日本一になってない赤い球団もあるらしい
戸柱 CS総合
.346 1HR 6打点 26-9 出塁率.346 長打率.538
本当凄い
>>607 言うほど蝦名も打ててないからそれならシーズンの実績優先で梶原で良いと思うよ
成長過程の選手だし守備走塁も悪くないし下位に置く分には割り切れるかな
また右の代打の蝦名をベンチに残したいというのもある
>>593 初め3戦でエラーゼロ
3戦でエラーなしは今年初
いや、それはやっとけよ…ww
>>635 うちの嫁も歌舞伎顔の捕手の人と言ってるわ
>>636 試合時間が長かったんだから当たり前やろ
22時前に試合終わって22時半からビールかけ出来るわけないやろ
>>628 ピッチャーが良かったんよ
そう思っとこう
そう思わないとソフトバンクとの対戦怖くて見れない
>>656 どこでやるんだろ
ドームの駐車場は貸してくれないよね
シーズンだと流石に岡本のあとの打者こんなに抑えられなかったからな
僅差に持ち込めたのここが大きい
今日のプロ野球ニュースwwwwwwww
【解説】高木豊 館山昌平
【MC】山本賢太
ウキウキやろなぁ
地上波でやる時はtvk放映しないかな
どっかの赤いチームのcsが放送されないときは放映権買って放送してくれたけどそれが7年前
>>633 すまんな
だけどめちゃくちゃ嬉しくて涙でるんやで
野球は素晴らしいよ
このシリーズの感想として、まずは森敬斗 9月あたりからだけど、彼の成長とともにチームが突き進んでいった感が凄い
このチームにおいてここまで短期間で強烈な成長を見せた選手も珍しいんじゃないか
>>657 何だかんだ予想の二回り上の活躍してたよな
東いなくてこれってのが信じられんw
6試合で最大で3点しか取れてない打線は深刻だろう
投手陣は本当に頑張った
完全体ソフトバンクにどこまでやれるのかは分からんが
やれるところまでやって欲しい
菅野戸郷グリフィンに勝って
井上山﨑伊織に負けるチーム
なんなんだろうなこのチームは
>>646 今は抑えオスナだぞ
サファテと変わらんチート
出てきたらまず打てない
立浪はんに、もう一度「日本しりいず、頑張ってください」って言ってもらおうw
CS神すぎ
お得に優勝気分味わえるからな
価値とかどうでもええねん
人間の感情の問題やから他人がどうこういっても無駄w
>>662 ハマスタの試合はやるだろうけど…
と思ったら土日か
土日のTVKはいろんなしがらみがある
>>664 散々待たされたからな
ようやくって感じよ
>>653 そういうのは別にいいと思うw
ここのアンチレスと同じような内容を書いてるのが多かったんだよ
今年は出番少ないから見かけなかったけど2年前まではほんとにヤバかった
>>664 元々ポテンシャルは凄かったな、安定しなかったが
>>667 あれなかったらタイムリー生まれてないよな?
>>671 今年のオスナの成績一度見たほうがいいぞ
>>659 会見もするわけだし近くのホテル抑えてるんじゃない?
>>671 シーズン終盤に復帰してからかなりやらかしてなかったっけ?
ライマル大勢よりチャンスあると思うけど
巨人打線は寝てたな最後の方に門脇が強振してツーベースあったけど撫でるようなバッティングばっかりだったな
坂本も衰えたから全然飛ばへんし
有原
モイネロ
スチュアート
大津
石川
有原
モイネロ
さあかかってらっしゃい
森は戸郷からスリーベース、菅野からライト前は凄いわ
この戦力でよく抜けたよ
運もあったけどそれも実力よ
>>671 今年のオスナはライマル程ではないぞ
だから奴らはライマル狙う
牧佐野オースチン宮崎のカルテットに
覚醒した森DHフォードは中々の強力打線よな
十分打ち合えるよ
交流戦で石田ゆでうっかり勝ってしまったみたいな奇跡おきんかな
ソフトバンクは昔左腕が苦手と言われてたけど今はどうなんだ?
>>683 レギュラーシーズン中は調子悪かったけどCSで復活してた
ハム戦のハイライトでも見てこい
今日一番デカかったのは森くんが4回までと5回以降が全くの別人になったことだな
この6試合の番長の采配以上にデカかった
巨人阪神広島が熾烈な優勝争いを繰り広げて
最後はなぜか横浜が日シリ行くという
不思議なシーズン
>>673 酔いたいのは分かるけど諦めろ
この貧打の試合ばかりでいい試合だったってのは無理がある
野球の素晴らしさとか侮辱やろ
でも日ハム戦ちらっとみたソフトバンクの中継ぎやばすぎてチビりそうだった
オスナが一番チャンスありそうなくらい
>>659 ドームの駐車場は草
1998はホテル借りてた
>>678 叩く内容どれも似たような感じになるの面白いよな
噂なんぞそんなもんといえばそこまでやが
>>664 ここまで短期間に何か掴むのはドラフト1位ってすごいなと感動する
森林の次期ショート争いだいぶ森リード感ある
林もくらいつけ
ちなみにホークスはただいま日本シリーズ12連勝中(2018年から継続中)
なおかつ、ポストシーズン本拠地開催試合13連勝中(2019年から継続中)
>>689 有原は日本復帰戦でボコされたけどまだやれる
モイネロはうちは絶対無理なタイプ
追い込んでから2連敗で逆に追い込まれたり今日2点負けてやっと追いついても一気に勝ち越しできないとかめちゃくちゃストレスだったけどやっと勝てて気持ちいい
>>688 Fordは好奇心旺盛だから、福岡へ行けて面白そうだなって思ってそうだね
>>707 ごめんとんでもなくボケてた
2017の間違い
>>704 君も早く楽になるんやで
正直内容なんかどうでもええんや
勝った事実だけが嬉しい
佐野オースティン宮崎筒香フォード
DH誰にしますかな
\横浜優勝/ 2024セリーグクライマックスシリーズ 横浜DeNAベイスターズ優勝祝賀会生放送
公式
2024/10/21(月) 23:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346090217 ニコ生の人はこちらへ
日ハムもこうやって うっきうっきで勝ちあがってボコボコにされました
>>686 CSハム戦のオスナ見てみればわかる
完全復活してる
>>703 来年にはリセットか
とりあえず神里と森は離さないとな
てか神里は来年もいるのか?
tvkではあす22日(火)よる9時〜9時30分
「CS優勝記念スペシャル」特別番組を放送します⚾
こんな時期もありました
>>719 三浦なら筒香にしたがりそうだけどフォードがいいな
戸柱のMVPは納得やな
なんか悪役扱いが走り続けて
宝塚ファン投票1位になったライスシャワー思い出したわ
菅野がもう思い出作りで楽しんでたのに対して牧の気迫が勝ったな
泣けたわ
もりけはやらかした試合で取り返せて良かったね
もし勝っててもやらかしっぱなしだと次が不安になる
セ・リーグは、横浜DeNAが読売を破って日本シリーズ進出。日本シリーズ出場チームの最低勝率は、これまで75年阪急の5割2分だったが、DeNAが貯金2の5割7厘で記録塗り替えた。
だせぇ
>>701 ちうにち阪神広島と、首位に立つと負け始めるって要素があったな
貯金2のチームが巨人に1勝ハンデやっても名将三浦で力で勝ち抜いた
ウイニングボールを神里が取るという結末に笑ってしまったわ
>>728 こんなのとかも
>>730 その例えは…涙が出てくるな…戸柱長生きしてくれ
早くもローチケハズレが判明
あとはぴあとイープラスか
>>730 戸柱は勿論納得なんだが逆に言うと突出した明らかなヒーローがいなかったとも思う
チームで勝った
>>722 三浦大監督も言ってたがハマスタに帰って来れるのだぜ・・・
>>85 南場さん品があって綺麗な女性だよな、新潟出身だけあって、色も白い。
>>741 そんなのは古木レベルじゃなきゃできるもんじゃないわ
>>734 中日さんのアシストがあったので5割キープで来た
巨人ファンは巨人がセリーグ優勝した事実は変わらないんだからどーんと構えておけばいいのに
>>738 センター神里だったか
気がついてなかった
>>697 今年もその気があった
が、シーズン前半にパ各チームが左当てまくった結果克服しちゃったようだ
ソフトバンクにも4勝しないとな
頼むからネガネガやめろよ横浜ファンなら
>>734 負けてもcs五連勝から敗退で記録作ってたんだしおけおけ
鷹だけど何が悲しくて3位のチームと日本シリーズやらなきゃなんないんねんこっち勝っても当たり前だし負けたらプギャーだし得ねーんだわ
ライマルが入団してくれたら嬉しいけど、でも今年活躍したジャクソン,ケイ、ウィックとはまた契約したいよね。JBは来年も契約決まってるんだったかな?ディアスは契約するだろうけど。そして、Fordと契約するのかな?
代走さんは来年はまだ残れそうだね
守備は信頼されてるわ
>>745 最終戦で言ってた約束守れて良かったよね
>>695 佐野と宮崎大丈夫なんかね
特に宮崎はどっか確実に痛めてるだろ
まあ代わりがいないから出すしかないけど
>>743 今日満塁で打ってたらオースティンもありえたかも
めちゃくちゃ貴重なホームラン二本打ってるし
>>743 いや山本に加えて伊藤まで居なくなった状態でCSフルに近い出場で
投手引っ張ったのは見事だよ
>>704 何をもって素晴らしいというかは個人差あるから何もそんな否定しなくていいんじゃない?
WBC準決勝や決勝とかと比べたらそりゃ手放しに褒められたもんじゃないのは同意
軟式野球みたいなシリーズで爽快感はないしミス連発の後半の試合は苦しかったけど結果勝ててめちゃ嬉しいよ俺は
まさかの白崎スタメン、起用に応えてHR
横浜を出る喜びさん、テラスにHR
工藤おじさんサファテを3イニング使ってぶっ壊す
アウトのタイミングのバックホームがキャッチャー前でイレギュラーしてサヨナラ
とかいう2017日シリ最終戦
>>743 打線は、効果的な一発こそ出るけど基本みんな湿り気味
投手は始まる前から火の車
若き扇の要も消滅している
からのこれは想像できなかった 戸柱はじめ、全員本当によくやった 全員が本当によくやったとしか言いようがない
>>764 そうだね
初球のゲロ甘スライダー打って欲しかった
みんなフル出場に近い連戦でようやったわ
それだけでもビールかけに値する
胸張って日本シリーズ行ってくれよ
>>780 4日も休めば程々な休養になりそうだけど
>>763 でも今日も右中間にツーベース打ってるし守備は安定してるし
代わりはおらんわ
戸柱も凄いけど3sの森原使えなかった時考えたらゾッとするな
CSでケイ、フォードが大活躍したし、外国人全員残留っぽいな。
>>783 すまんけど本当に覚えてないんよ
倉本とかどうでもいいやつの事覚えて
あれか柴田の送球ミスみたいにしたやつか思い出した
>>730 ライスは得意な京都が宝塚になっちゃったばっかりに悲劇が。
オースティンも宮崎も初球の甘い球簡単に見逃すの気になるわ
>>768 倉本の言い訳と調子こいた一人一殺継投から延長サヨナラ負けだろ
トバはまさに経験値って感じだった
山本に経験させてあげたかった気もするが何にせよよくやってくれた
>>664 7月くらいのバント失敗に走塁ミス、凡打の嵐、守備エラーとか何だったんだろうな
>>768 この夜ハマスタで
崩れ落ちた人どれくらいいるんかな?
フォードさんマジで秘密兵器になってるのが笑うw
来年確保はしたいがどーなんだろな
放出したらどこかは調査しそう
甲子園のライトに叩き込むくらいパワーはガチだし
なんだか嶺井が昇格って記事見た時に今日勝つかもと思ってしまったw
今日はオリオン座流星群のピークなんかまさにベイスターズ日和
>>802 今日もやらかしたじゃん
それを取り返したのがすごかったんだよ
>>795 ゲッツーがグラブにボール入ってるのにこぼしたからね
それでオールセーフ
ちなみに前回日本シリーズに出た時のヤスアキはCSから日本シリーズまで失点は内川の同点ホームランの1点だけだった
2017年のビールかけ会場はなぜか門倉が、レポートしていた。あれはどこが中継していたんだろう。
今夜はオリオン座流星群の極大日だよ
みんな夜空を見上げ、流れ星に横浜の優勝を願おう
>>802 まあそこまでは、これまでのポテンシャルやばいけどポテンシャルにとどまっている森けだったんだよな
それが9月に、何か掴んだかのように躍動し始めた
>>806 暗黒LAAから脱獄すれば歓喜を味わえる法則
>>796 回避予定だったがファン投票1位で
宝塚だからファンのために出たんだよな
森があのミスでシーズンが終わらなかったことが来年以降の何よりの収穫だった気がするわ
今1番森の成長がチーム力を左右すると言っても過言ではない
>>809 ドジャース-メッツも青いチームが勝ったし
ベイスターズが勝つしかない日だったな
>>814 見た記憶はあるんだがどこで放送されてたのかを覚えてない
リーグ優勝じゃないけどビールかけ経験できるのはみんな嬉しいだろうな
まあー
正直ソフトバンクとは
太平洋戦争の日本VSアメリカくらいの戦力差
はある
しかしそこは気合いでなんとかするw
前の日本シリーズはシーズン後半から嶺井がメイン捕手になって戸柱は戸柱で悔しい思いしてると思うんよね
DHねえ
筒フォード佐野宮崎オースあたりが候補か?
ビールかけなんて出来るときにやればええねん
メジャーなんて死ぬほどやるし
>>814 プロ野球ニュースじゃなかったかなぁ
ちがうかも
>>811 森は毎年確実に成長してたからな
ストレートを絶対に空振るマンがこうなって感無量や
本当に森の打撃はもう駄目だと思ってたよ…
DHは誰がやるの?
オースティン?で1塁がフォード?
試合中もまた森は短くもてとか
意識低い調子乗ってるとか
森アンチが連呼始めて
今手のひら返してて笑うわ
こいつらホント反省しないな
>>826 大ちゃん「ハゲはツルッと滑ってビールもシャンパンも目が痛くならないんすよ(実体験
贅沢だが打線がまともに点取れる状態でCSを終えたかった
17年と比べるとCS時の打線の調子の差で日シリの期待値がちょっとね
>>812 柴田が変なとこに投げたのもあるから倉本のアレじゃ伝わらんのよ
いつもビジターで日本シリーズ決まるけどいつかTVK吉井さんの時に決めて欲しい
めちゃくちゃ泣くやろあの人
最後の最後で、今年一年ずっと言っていた走塁意識が活きててほんとに良かった 森の三塁進塁で勝ったようなもんだっただったし。
>>836 はじめのビールは冷やしてなかったけど足りなくなって冷やしたビール使ったんじゃなかったっけ
フォードはあれだろ誰かの解説も言ってたが左Pがダメなんだろ
インコースに弱いって
フォードがまさかこんな場面で輝く日が来るとは思わなかったわ(´・ω・`)
現場レポーター門倉いたなあ
誰かにインタビューしながら「そうだね 横浜最高だよね」とか言ってたのは草だった
京田さんに変えろ変えろって騒がしかったね
あれはそれか
ビールかけはするけど、胴上げはしなかったのかよー
三浦監督を胴上げするとこ見たかった・・・
日本一になったら胴上げしてくれるのかなあ
>>839 打線は水物
もしかしたら日本シリーズでは本領発揮できるかもしれんよ
公式の森いい顔しとるな
なんかいつものスカした感じじゃなくて感情が全部出てて良き
でもバックアップが京田なのは頼もしいけどな
サブならかなり有能
>>832 打撃が良くなってバントも決まるようになった
来年もこれが出来ればレギュラーかな
>>853 基本下克上チームは胴上げしないよね
西村ロッテだけが2010にしてたな
あのときはまだプレーオフの感じ残ってたからかな
大勢菅野戸郷から打てるのはおどろいたよ森
課題は対左のときに簡単に三振しちゃうところだけども
>>845 あれ、坂本がファーストに投げようとした瞬間森がスタート切るシーンが映ってたけど、よく決断したと思ったわ
やらかしたらと考えるとなかなかあのスタートは切れないと思うんだがな
>>804 内川のHRからは勝てると思えない中、寒くて震えながら見てた
>>862 レギュラー確約でいいよ守備だけでお釣りが来るんだから
そういうチームにしていかないと
初歩的なミスをしがちの我が軍にとってビールを冷やしてしまうというのはやりかねない
>>847 昨日まで対左での代打ばっかだったな
戸柱森の後で1番も梶原だから左Pばっかになる
シーズンで58試合投げた森原がCSで4試合投げて、日本シリーズでも4試合は投げるんだぜ?
酷使の反動で来年まともに投げられない可能性もある
ドラフトは中村しかないだろう
>>853 まぁ見たかったけどリーグ優勝のホームだからっていうのもあるのかもな
日シリで勝てばやるだろうけど
>>850 あの時の森なら誰でもそう思うだろ
競争があったから森も成長したんだよ
京田や林も森に負けないように頑張ってほしい
>>633 まぁリーグ優勝なんておまけだからね
リーグ制覇でCS負けたとこは辻西武みたいに完全に忘れられる
>>871 確約は早いよ
確約は宮﨑牧オースティンぐらいだろう
山本でさえ危うい
報ステCM明け来るよ
ずっと冷遇してきたテレ朝ざまあ
森はこの状態なら1番は意外とやれることシンプルでハマる可能性はあるね
>>882 あれはソフトバンクの日本一連覇あったから特別な気もするが
>>868 咄嗟の判断じゃなくてサードゴロでも送球間にチャンスがあれば行こうって考えてないとできないからな
考えられるプレーをいくつ想定するかが走塁の上手さや
>>887 そう思うだろ?
そうならないのがベイスターズだぜ!
勝敗は別にして打撃戦を楽しめるな
壮絶なボコり合いを期待
近藤はハマスタ守備を避けてベンチスタートかもな
>>801 コーチや、はてや監督としても経験がいきそう
>>868 坂本の目とかも見てたんだろうな
正直二塁走者見る余裕はなかったと思う
>>867 まあそこはかなりの強打者でも苦しむ部分だしな
今回驚いたのは、大勢や菅野から引っ張って強烈なライナー打ってるとこだよ
ゴキ系ヒットならまあ出るかもなとは思ってたけどそれだけでは絶対に限界が来るし、
こういうヒットを量産するためのこれまでの、一見大振りにも思える強振だったんだなと改めて実感したわ
ソフバン貯金42
横浜貯金2
ふーん。ボコボコにしてやんよ!
>>881 今日の試合中ね
エラーした後すごかった
リハビリ中のヘルナンデスを5番に置いた阿部がアホで勝てたな
岡本は歩かせでいいんだから
我が軍の主戦力
颯、佐々木千隼、森原は
ソフバンに通用するんか?
交流戦のソフトバンク戦
森唯斗(虐殺されてモイネロにスイスイ)
東(嶺井パルプンテからオースティン弾で追いつくも森原打たれる)
新石田(ハマスタ初登板好投に牧満塁弾筒香弾だけど辛勝)
正直森よりもワンバン送球全部取れないTAが怖いんよな
牧や宮崎のも逸らすし
>>885 でも三浦は監督としては有能ではないよ
立浪とかと比べたらマシなだけで
>>903 パリーグにはあの西武がいるから貯金は盛ってるよ
ライジング好きじゃなかったんだけど今日の反撃がライジングから始まったのはなんかよかった
>>883 捕手はこれを機には松尾が掻っ攫って欲しい
17年の日シリは守乱がね
連勝した時も出てたからまずいと思ってたが
6戦目で致命傷になってしまった
>>883 三浦が口に出す必要はないけどね
チームのストロングポイントだよ森の守備力
何がなんでもレギュラー掴んでほしいね
前はませんでCSのチケット第6戦だけ当たった人いたけど本当に良かったなぁ、羨ましいぞ
日シリはローチケ全滅したけど23時に当選発表されるe+とチケットぴあに賭けてる
ソフトバンクの1番の強みは守備力やぞ
ベイスターズみたいにエラーしてくれんぞ
阪神巨人打線が酷かっただけにこのCSは参考外にした方がいい
ソフトバンク打線はそうもいかんだろうね
打ち勝つ野球するしかねー
殴り合いだぜ
>>922 ギリギリすぎるんよなー
もちょっと余裕持ってやってほしい
待ち受けにこれあげる!
ps://i.imgur.com/T0zPdUo.jpeg
ps://i.imgur.com/47NY6vF.jpeg
>>905 京田と林じゃね?
危うく神里コースになりそうだったから
感動ポルノ菅野をやるにはマー君ほどの凄みは全くなかったよな
大勢の方がよっぽどチームに勢い付ける投球できるタイプ
森のエラーはそこまでひどくない
てかオースティン取れよと思った
牧タイムリー打った瞬間喜びながら走る森と田中浩康でほっこりしたわ
ソフトバンクはとにかく打撃指標がズバ抜けてるんだっけ
つかこのCSも4戦目に初めて守乱が出た時点でやばいと思った
>>945 正面それると全部後ろ行っちゃうのなぁ
セーフでいいから止めてよみたいの多い
>>870 アレから結構長かったよな
サファテ3イニングやから
この前亡くなったテレ朝の三上アナはベイファンだった
見せてあげたかったな
テレ朝のcs最終戦のニュース短すぎて笑った
コイツらふざけてんのか?
>>924 謎の全員野球と意味不明な継投、守備力軽視の温いキャンプをどうにかしてくれないと
ソフトバンク戦は石田裕太郎をリリーフか第二先発で使えないか
>>945 オースティンは捕れない時は後ろに逸らすんだよな
せめて止めて欲しいわ
>>951 正直きょうまで続いたら負けるなって確信してた
ベイスターズさん申し訳ありません
>>804 7戦目のチケット持ってたからただただ沈んだ
>>960 5回くらい投げてたっけ?ソフトバンク戦
ソフトバンクの唯一の弱点はクローザー
防御率
オスナ 3.76
森原 2.41
ライマルはソフトバンクにくれてやろう
世間的にはそんなにベイのcs突破は悪なのかね?
あっさり報道が多過ぎるわ
>>963 ミラーいくつもあるわ
タグの横浜DeNAベイスターズからや
ニコ生いつもならミラーあるけど、さすがにないんだな
まぁソフバン相手はキツイがCS勝ち切ったのが若手のいい経験になりゃええわ
>>973 まぁ仮に広島出てこうなっても同じくスルーだろう
うちらも関心ないし
ケイジャクが春先の低調のままだったらと思うとゾッとするな
>>977 >>979 普通にあるよ
タグの横浜DeNAベイスターズから移動しろ
>>853 ビールかけも優勝チームに失礼だから普通やらねえんだよバーカ
お前らだけだよCS勝ってビールかけするの
ダメだニコニコ追い出されたw
騒動あった時にプレミアム解約してDAZNに乗り換えてしまったんよね
>>928 CSで打線が終始しけてたのを早く修正しないと
>>987 一緒だわ結果DAZNの方が高いけど試合は見られる数多いから良いんだけど
lud20250926115027ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1729514663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません CS優勝 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】祝勝会
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線 4
・とらせん7
・菅野はなぜ嫌われてしまったのか
・こいせん 全レス転載禁止
・やくせん
・わしせん
・西武線2
・第99回全国高校野球選手権北北海道大会
・〓たかせん〓
・とらせん 高みの
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん2
・巨専】2
・〓たかせん〓5
・とらせん10
・こいせん2 全レス転載禁止
・侍ジャパン強化試合「オランダ×日本」 ★6 修正
・こいせん9 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 ★2
・NYY @ LAD ★3
・とらせん4
・西武線3
・とらせん6
・西武線4
・こいせん4 全レス転載禁止
・ハム専
・巨専】 ★7