◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1699432209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1699354380/ -------------------------------------------------------------
★スクリプト対策について★
1.名前欄に「こいせん」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明NG推奨)
・スクリプトは名前欄がデフォ名であることを利用した対策です。
・スクリプトがいないときはNGを解除しても構いません。
-------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>前スレ994
Jスポオンデマンドはカープのキャンプ中継
12日は練習試合じゃなく留守番組の中継
杉原はシニアの先輩が清原なのか
マスコミもそこは触れずにいてやれよw
カープ的に深掘りしたらあかん案件や
>前スレ996
開幕権が翌年反映じゃなくなってもう20年以上経つんだけどね
21年前、前年順位に関係なく開幕戦ホームビジターを決めたため
本来ならその年ホーム開幕だった所は翌年ホーム開幕として
その時から“スライド”するようになった
森は秋にピークが来るからな
去年もそう
社会人時代からそう
>>11 侍ジャパンのほうで練習試合配信予定なってるけど観れんのかな?
12日の10時から
観れないなら再契約やめるかなあ
開幕は3月29日(金)で、読売-阪神、東京ヤクルト-中日、横浜DeNA-広島東洋の対戦カードで行われます。
(開幕カードのホームチームは2022年の上位3球団だが、阪神が開催球場の都合により辞退したため、4位・読売が開幕戦主催となる)
https://npb.jp/news/detail/20231108_02.html なんや ゴルフのクラブ合わせだろ?西川
こんなんもう向こうで暮らす根っこづくりでしかないじゃん?
もういいよ 答えは何でもいいからモヤモヤさせんな
オリの旅行についていくんじゃね?w
ワイハでフルゴよ🤪
>>13 ABEMA(アベマ) @ABEMA
情報解禁
/
#侍ジャパン 宮崎秋季キャンプ 2023
11/10(金) #読売ジャイアンツ 戦
11/12(日) #広島東洋カープ 戦
ABEMAで無料生中継決定
\
新生侍ジャパン #井端弘和 監督
読売巨人軍 #阿部慎之助 監督
による注目の初陣をお届け
さらに解説には #内川聖一 さんが登場
>>26 ほほう、無料で観れるのね
じゃあそっちでいいか
ありがとう
12日
「解説は広島東洋カープ監督の新井貴浩さんです、新井さんよろしくお願いいたします」
新井「よろしく」
てことはないのか?
>>14 さっき🦀鍋食べた(´・ω・`)🦀雑炊するんだ
>>25 駒野はサンフレッチェのアカデミーでコーチやっとる
わいならFA習得したらかなり悩むなあ…人生の決断やし
>>14 葉物も高いんだよなあ
白菜なんとかならんのかね
>>28 チームが試合やるのに誰が監督やるんだよw
>>34 藤井「新井のヤツ・・・どこいったんだよ😡 メンバー表交換やべえ 俺が行くか」
浅野おじさんヘルニア持ちやったんか
まじでおじさんやん
NPBエンタープライズは8日、宮崎でキャンプ中の野球日本代表「侍ジャパン」が巨人、広島と行う練習試合の放送、配信予定を発表した。
10日の巨人戦、12日の広島戦は、いずれもSOKKENスタジアムで午後1時に開始。2日間とも「J SPORTS 3」で録画放送し、「侍ジャパン公式YouTubeチャンネル」、「J SPORTS オンデマンド」、「ABEMA」で配信する。
10日の巨人戦のみ「日テレNEWS24」で放送、「日テレジータス」で録画放送、「GIANTS TV」で配信もする。
>>36 貶すな・・・そいつにホームラン打たれただろ😡
>>38 おじさんなのは誰もが認めるところなのでセーフ
森って去年もこの時期好調だったな
シーズン終了して調子を上げていくタイプかw
Gカラーのオレンジ色ベスト着てゴルフ納会来たヤツもいたなあ
その浅野の契約更改 1200万→1230万(2.5%アップ)
なんでこんなに刻むんだ?
と思ったらソフトバンクは
5年目一軍経験なしの奴が保留しとる
いちおかありがとう(´・ω・`)
>>43 仲地の100万円ダウンもなかなかの衝撃
ドラ1満額もちうにちは2年目はダウン前提なのか(´・ω・`)
よその契約更改
中日・仲地、新人で満額貰ったもんだからいきなりダウン喰らってる
遊びで対戦成績ワーストの奴らで打線組んでみたんだが
チームと左右打者の偏りが酷くてワラタ🤪
2023カープ絶対殺す打線
7大島 .366 0本 3打点 OPS.848
6中野 .353 0本 9打点 OPS.782
8近本 .333 0本 7打点 OPS.875
3岡本 .325 7本 18打点 OPS1.067
5村上 .276 8本 18打点 OPS1.003
9岡林 .324 0本 7打点 OPS.762
4吉川 .284 1本 5打点 OPS.750
2大城 .253 0本 5打点 OPS.613
一軍無しで保留か
ソフバンは余所から獲ってきて一軍蓋してる形になってるからな
宝の山と揶揄される人材も切ってるし余程突出したもんがないとな…
次点が 秋広、サンタナ、大山、桑原の順なんだが
チュニと阪神とヤクにこれだけ偏ればそりゃ負け越すわな(´・ω・)
阪神マジで運だけだな
怪我持ちクジで外してマシな方引いてるだけ
カープの保留は確か
キムショーが「もっと話がしたい」という点だけで保留したのが最後だったような
小窪“テーブルチャージ”はそれよりも前だったし
ウチも1番2番固めたいわな 3番4番もだけど
野間が今年くらい行けるならまずとして
あとは小園さんと、うーん
1、2番より3、4番じゃね
西川抜けたら小園堂林とか?
いくらなんでも弱すぎ
>>51 上本と野間で四球乞食打線しよう
8番は矢野
阪神がクソ貧打で優勝してるから必要なのは四球
でも簡単にとれるもんじゃないけどな、選ぶ才能いるから
>>31 俺は全く悩まない自信あるわ
結婚する時も何も悩まなかったし
>>54 打線は阪神との差はほぼないな
野間が近本が入れ違いだったらカープの方が上
そのくらいの差しかない
なお、ピッチャー
>>53 羽月も死球乞食と三塁線内野安打欲しいな 不通に打つのも
ウチでは突出して走れるので実に勿体ない
11/6~11/14 FA宣言期間(土日を除く7日間)
11/6~11/21(休日9·13·17) 秋季キャンプ
11/12 侍vsカープ練習試合
11/15 12球団合同トライアウト(鎌ヶ谷スタジアム)・FA宣言選手の公示
11/16~11/19 侍JAPANアジアチャンピオンシップ
11/23 カープファン感謝デー2023
11/26 備北イルミ|カープ選手とのふれあいイベント
11/28 NPB AWARDS 2023
12/1 カープ大忘年会2023
12/2 保留者名簿公示
12/5 新井監督トークショー(呉信金ホール)
12/7 超プロ野球ULTRA
12/8 現役ドラフト
12/10 CARP FAN FESTA 2023(BLUE LIVE HIROSHIMA)
12/26 新井兄弟トークショー(プラザホテル)
1/1新春!カープ釣り自慢・新井さん家の新年会(?)
西川FAすると、本部長待たせてながら内心FA移籍を決めており、大阪でゴルフの練習してた畜生キャラ扱いされる風評被害受けそう
いやあ森下は厄介だったわ
来季は高山板山オワタコースをこっそり祈っとくわ(´・ω・`)
>>56
4牧 .238 6本 13打点 OPS.733
ややもすれば絶対殺す打線に食い込んできそうだ 投手で圧倒的に負けてる上に年齢が遥かに高いから差は大きいよ
これから広がる一方だもん
宮崎が.269だから、ハマス戦は牧とココで助かってるな
>>62 打率は低いけどホームランめっちゃ食らってるのか・・・
>>65 桑原が確変終了、関根が失速した、牧と宮崎が優しい
ソト不調でオスチンいないで そりゃハマス戦は楽だわね
CSファーストもゴキの方が怖かったと
>>46 岡本はそんなやられた印象無いなぁ(´・ω・`)
近本はひたすら打たれたけど(*´・ω・)
>>68 ハマスはベイスボールだらけなのと、近本は超絶守備も痛いわね(´・ω・`)
左中間とセンターと右中間の打球全部取られてる気がする・・・
>>55 俺は幼馴染みの女の子と、お金持ちのお嬢様と
そのお嬢様の親父の間でかなり揺れたわ
>>71 ビアンカとフローラとルドマンでいいのか?😡
思案中の本部長がマツダで待ってる時に大阪に行ってるのか
もうこれは
龍馬は敦賀気比や王子の監督さんにも相談行ってんじゃね
>>42 その程度のことにも文句つけるのかよ糖質か?www
カープの選手は常に真っ赤な戦隊もののレッドみたいなファッションでいろと?www
西川悩んだところでカープからの提示額は
上がらないんだから
宣言だけはしたら良いんじゃね
他球団との交渉も大っぴらに出来ないでしょうに
裏ではやってるんだろうけど
阪神戦はセンターに打ったらダメだな
レフトもノイジーは意外と上手い
もうとにかくライト狙いで集中攻撃した方がええな
森下はちょっとプロの洗礼を与えとかないと
悩むということは圧倒的に条件の良いオリックスか居心地は良いが金銭的に劣るカープで迷っているんだろうな
>>51 (右)野間
(二)菊池
(遊)小園
(一)堂林
(中)秋山
(捕)坂倉
(三)デビ
(左)田村末包など
もう新井が西川の右腕、梵が西川の左腕を持って綱引きして決めろよ・・・
そういや牧のうち相手のサヨナラホームラン未遂は今シーズンの一つの転機だったね
あそこで勝ってればDeももう一段乗れただろうし、仮に他の勝敗が変わらなくても2位だったし
>マネーゲームになるとソフトバンクが手を挙げた時点で可能性が非常に高くなる。
>Cランクの選手にどれだけの条件を提示するか分かりませんが、マネーゲームになったらどこも太刀打ちできない。
>同一リーグにFAで選手をもっていかれると、相手の戦力がプラスになり自分のチームの戦力が削がれ両面でマイナスになる。
>オリックスからしてみれば同一リーグへの流出は避けたいところでしょう
このソフバンの金を蹴ってウチに来たのに後半からボロカス言われた秋山が不憫だった
>>82 改めて見て西川出てったらちゃんと終わりますね…
まあ残った所で若手が2人ぐらい急成長しないと終わってるけども
カープアカデミーはまさにギャンブル
バリバリ打てるならMiLBにでも行ってるだろうし
日本の地で覚醒して当たればでっかい万馬券ですわー
>>73 言うて普通ならフローラ一択だしなぁ
西川も長時間悩む意味が分からんわ
>>84 福良GMと鈴木本部長の喧嘩に新井と梵が間に入る絵が浮かんだw
まあ「ボロカス叩く」って大概対象は首脳陣へ向いてるんだけどね
もっともその監督、打撃コーチも個々の契約とかの事情によってスタメン変えらんないみたいなのがあるかもしれんけど
>>85 サンクス
となるとカープの提示額は3年7億2千万くらいかな?
西川曰く「思っていたより良かった」と言ってたくらいだから
あ、けどこの場合はビアンカがカープで
フローラがオリックス、
ルドマンがホークスになるんか( ;´・ω・`)
>>91 ??「うっそだぁ!! ビアンカだろ!!」
即決したら印象悪くなるからな
悩んだ末ってのが誠意
>>88 世代交代の為に経験を積ませるか、先延ばしにして来年またベテラン主体で優勝を狙うか
後者を選ぶなら優勝以外は価値が無いくらいのつもりでいかないとな
>>82 菊池様もそろそろ通年2番はキツそうだなんだよなあ(´・ω・)
ここは是非小園さん+羽月矢野で頑張ってほしい
若手使うだけでいいなら中日は優勝する
ベテランか若手かってそんな区切りじゃないよ
>>95 フローラと結婚してから山奥の村に行ったりするんじゃないぞ?😡
>>79 意外とも何もノイジーは元々二遊間の選手だし守備のセンスはあるよ
>>103 そうなんか
なんか落下点入りに行くのクソ速いから
それであの図体をカバーしてる感アリアリだったから意外だった
20時からCBCで広島で言うイマナマゴールデンスペシャルみたいなもんやるんだけど自分はTBSのウッチャンの番組見たいのにキレそうだ
出たとしても、野間にちょっかい出すために
もみ男に連れられて毎オフ来そうだからなあ
>>104 もっさりに見えて意外と動きがいいのと、あと送球系の指標がいいんだっけ?
若手に経験積ませるとかばっかり言ってる人は考えがゲーム的なんよね(´・ω・`)
前だけのトレーラーってなんかダサいよね(´・ω・`)
>>113 初めて映像観たけど、すごいダイナミックなフォームやね
下からの突き上げが全くないからベテランが出ずっぱりなわけで
試した若手は皆散っていった
>>101 中日は最下位だがカープ相手には強豪チームみたいに手強い
来年もカープには手強そうだし躍進も有り得るかも
新家はタイガースの大竹のフォーム参考にしてるみたいね
>>113 あんまり知らなかったけど投げ方2種類あるんか
ナックルといい育成はおもしろロマン枠だな
ちうにちは相性だろうね
そういうチームはある
緒方3連覇の頃からあまり得意ではなかった
ただ神宮のヤクルトはどうにも不可解ではある(´ω`)
来年の試合スケジュール見たけど
交流戦ベルーナドームの試合
火水木の平日じゃんか
有給取って観戦するかな(´・ω・`)
来季は楽天戦は仙台なんやな
ここは雨で流したくないわ(´・ω・`)
若手が出てこないって言うけど末包がホームラン連発して秋山西川は相当焦ってるのは間違いない
西川抜きで10連超したときは西川拗ねてたし秋山もスタメン外されて末包が外野の時も拗ねてた
気付いてないだけで若手の突き上げは来ている髪の毛も抜けている
>>107 結局色んな地域の庶民や文化扱った番組が生き残る
大阪だが近所のスーパー行ったら「阪神夢をありがとうセール」で草
明らかに印刷代ケチるために日本一関係なくできるようにしてますやんw
あ、でも交流戦最終カードか
翌日予備日やな(*´ω`*)
斉藤は髙橋宏斗と舜平大の動画見て
課題見つけたとか言ってたね
宏斗186、舜平大190と右の高卒はとにかく身体のサイズが素晴らしいな
最近になってようやく舞洲の行き方が分かるようになったから来年こそ2軍戦見に行ったる(´・ω・`)
>>124 予算が無くて苦肉の策で動物や食べ歩きやバスや温泉の番組作ってたテレ東が最強になった
>>124 ケンミンショーのみのもんたはクビになったぞ
>>72 悩んでも絶対の答えなんて出ないと分かり切ってる事は悩むだけ無駄にしか思えないからね
全部直感で決める
>>99 多分来年くらいまで菊池は頑張るんじゃないかなと
個人的に韮澤が後半に併用出来るくらいまでになってくれたらと思う
西川出ていくにしてもパならまだいいか
別に西川いなくても8人で野球やるわけじゃないし誰か出てくるわ
>>113 韮澤スイング軌道はやっぱ良いな
バスケスもあんま癖無さそうやな
>>134 そうだな髪だって抜けても生えてくるしな(´・ω・`)
菊池は海外FA失敗したあたりから選手兼コーチみたいな立ち位置で若手に惜しみなくアドバイスしてる
引退するまでカープに尽くそうという覚悟が見える
>>136 生えてくるのはムダ毛だけだぞ?(´・ω・`)
エラーもそれなりにあったけどこういうの見るとあと3年は菊池でいいかなって思う
西川龍馬は今日は大阪のゴルフショップにいたらしい。もう広島事務所に行かんやろ
>>111 闇雲じゃなくてもちろん有望な選手に絞って打席や守備機会を与える事が前提よ
小園坂倉に次ぐ中心選手を作る事はどのみちやっていかないとあかんし
森っていつも秋~冬だけだよな
春はいつも駄目
なんとかせいや
>>141 なんだかんだでセカンドの中じゃめっちゃ少ないぞ
でも森が床田森下九里大瀬良の次だと思う
投げてる球は遠藤とか玉村よりいい
丸は4日目に行使 明日で解禁4日目 さすがに残留なら明日でしょ これ以上は
>>143 まあそれはそうよね
ごめんね(´・ω・`)
でも来季はまたそのあたり進んで行くと思うよ
西川が移籍するともうショック療法的になっちゃってちうにちみたいになっちゃうけどね(´ω`)
>>123 末包は技術的にはまだまだ穴があるけど、パワーと遠心力を利用したスイングが伸び上がりのパワーロスを貫通してんのよね
個人的に好きな選手やから頑張って欲しいわ
YouTubeで紅白戦の映像見たけど、羽月下半身めちゃくちゃデカくなってるな
こりゃウェイトトレより体幹トレーニング重視の方針変えたな
スタメンで出てコンスタントに出塁できたら盗塁王になれるポテンシャルだからまじで来シーズンに期待
羽月守備がめちゃくちゃ劣化してるけどな
エラーが異常
>>148 大丈夫よ
意図が伝わってないと思っただけやから
新井は多分勝ちを拾う目的でベテラン主導で行くと俺も思ってる
ならリスクマネジメントの部分から運用を考え直して機動力を控えるべきやね
後半戦にベテランが全滅して若手も突然呼ばれてみたいな状態だと優勝は難しいからね
野球選手の下半身がデカくなってる
こいせん民の下半身がデカくなってる
大きな違いがあると思います(´・ω・`)
>>155 羽月は下半身がデカくなってゴロが見えなく
なってるのか(´・ω・`)
>>154 まあそこは新井さんも反省点に挙げてたからね
アッキーもだが菊池にも頼りすぎたね、今年は
それなりに戦える力を維持して選択肢を増やす
これはかなり難しいことやけどね(´・ω・`)
>>153 彼は打撃も土台から練り直した方が良いと思うんだよな
しぶとさと出塁率を上げればあの脚力が活きて相手からしたら相当面倒くさい選手になる
>>153 試合に出てないから下手になってるのはある意味当然だが、そうも言ってられない立場ね
出番が欲しけりゃ使えるのが足だけじゃないところを見せないと
みんな羽月あんま好きじゃねえのか、、、
今年のワイの中のカープハイライト大体羽月絡んでる
佐々木から粘ってヒット
CSで代走送りバントからの三盗成功からのスクイズ
代走としてはクソほど有能だけど、もう一皮剥けてレギュラーなってほしい、、、
>>162 それ「先日」って書いてるのに今日大阪におることにしてる人がいるね
いくら代走で活躍しても、打ってレギュラー獲らなきゃ給料上がらないからな
>>158 上本も怪我前は下半身にかなりきてたんよなー
秋山も交流戦あたりから下半身にきてて休ませ時だったね
DHで守備負担を減らしてパフォーマンスの維持に努めさせるのも手やったんやけど
堂林も菅野から1発打った少し前くらいから疲れが来てて、最終の連戦は無理させるべきじゃなかったと思う
あとCSは左腕に対して去年の打撃にどんどん戻ってしまってたんよな
右腕は問題無さそうだったから左専用機にしたのは判断ミスだったと思う
>>161 一芸は凄いと思うよ
盗塁技術磨いて自分で席を掴んだからね
ただ羽月も矢野も当然レギュラー目指してやるべきだと思う
矢野なんか、も打席にたくさん立って欲が出れば良いなって
岐阜市立岐阜商業高校の中神拓都選手も広島から4位指名!!!
おめでとうございます!ちなみに校長先生は40年来のカープファンとのことで、ユニホームをこっそり持参していました。
この校長に中神の活躍を見せたかったよな
https://x.com/asahi_gifu/status/1055429810778910720?s=46&t=hmVAbMGRZIlMWgGYR3pxmw 羽月って出始めはちゃんと振り切ってて強い打球打ってたんだけどな
小兵っぽい粘りを出そうとして出せなくてどっちつかずになってる
>>168 調子自体は落ちてたと思うけど、右腕との対戦はアウトローのナックルカーブに対して割れを使って合わせられてたからまだいけるかなって感じた
上半身に力が入って開いてた左腕と比べたら脱力も出来てたし
広島・野間峻祥外野手(30)が7日、トレーニング後に取材に応じ、このオフは広島の名門ジム「アスリート」の姉妹店での筋トレと、ピラティスの併用で長打力アップボディーを作り上げると明かした。「本塁打とまでは言いませんが、二塁打(今季7本)を増やしたい」。今季は108試合に出場し打率・286、0本塁打、26打点。昨年から国内FA権を保有しているが、契約を更新する見込み。
広島・野間峻祥「本塁打とまでは言いませんが」目標は今季7本からの二塁打増産 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20231107-MFQ76DD3UNL3VHO2B63RTJDTXQ/ >>171 有鈎骨骨折歴あるからね
ファールでカットしているだけでも骨折することもあるし
>>171 でも方向性としては間違ってないんじゃない?
出塁すれば何とかなるタイプだから大振りしてちゃいかん
>>171 出来ればその方向性へ軌道修正出来るように練習した方が良いと思う
今は腕で打ってるし粘れてもないんだよな
二塁は近々競争になるだろうから
斎藤めちゃくちゃ楽しみやな。でかくて球が速いだけで相当なアドバンテージやわ
>>175 強い打球打てる方が希少だし今風の野球だしそっちが伸ばせるならそっちのがいいと思うけどな
育てばどっちでもいいけど
羽月は2軍投手相手にも打球飛ばなくなってしまった
まぐれかもしれんが、バンテでぶち込める力はあったんだからさぁ…
>>180 下半身が使えてなくて腕主導で追っ付けてるから良い打球行かないのよな
良い部分を活かす為にメス入れた方が良いと個人的には思うけど
一芸を極める道もあるけど
>>179 本人が長打より確実性を取ったんだろう
羽月は野間みたいに粘って出塁できるタイプが合ってるしこれで正解
長打は他の選手に任せればいい
>>174 こいつは有鉤骨の話しかしないガイジです
皆さんNGに入れてもことん無視しましょう
>>171 小園も同じことやっての今やけどな
最初割とホームラン打てるポテンシャル見せる、次シーズン対策されて安打が減り不振、確実性求めてヒット狙いして成功、また不振、そこから紆余曲折あったがレギュラー奪取して今長打を狙ってるのがわかるバッティングしてる
ある程度打率残してからじゃないと長打狙うようなバッティングはできない、矢野羽月には最低限の打率残してほしいよな
>>173 ホームラン狙わんかい
ホームラン0の外野手キツイわ
小園はボトム主導で内からヘッド入れて引っ張れるから長打をもっと打てる選手ではあるんよな
来年はまず3割15本塁打目指してほしいわ
>>185 野間のスイング見てるとホームランは打てんよ
入団当初はストレート打てんのが弱点だったが、長打力はかなりいいものもってた
結局確実性求めると最短距離でバットをレベルに出すバッティングになりがち
>>184 小園なんて特に3割打とうが長打打てなきゃ競合ドラ1の価値は無いからな
ハードヒットが強みからのだんだん率上げるパターンも普通にあるとは思うけど完成系に近づくなら過程はなんでもいいわな
東出みたいな打者は現代野球じゃしんどいし基本は1人もいらんよ
いうてショートのドラ1ってハズレ多いからな
坂本が派手だけど
>>178 指にかかったストレートはほんまポップしてるような軌道してるよな
ほんま楽しみな投手
小園の右中間への打球は気持ちいいよね
野間はレフト線ライト線でサードまで行ければ最高
>>185 野間はトップと割れが浅いからねぇ
フィジカルが強くて瞬発力はあるから鋭い打球は打てるけど、下半身の怪我が今年は痛かったね
あと難しい打順であれだけチーム打撃をしてたからね
新井貴浩 監督と 黒田博樹 球団アドバイザーに見守られながら飛躍のヒントを探します。
広島カープ 遠藤淳志 投手
「ツーシームの精度を上げようかなと思って、黒田さんに教えてもらいながらアドバイスをもらいながら、きょうは投げられました。握りも教えてもらいながら、しっくりきている部分もありますし、そういった感覚を大事にしながら、いいボールを継続できるようにと思って投げます」
広島カープ 斉藤優汰 投手
「いろいろアドバイスだったりとか、投げている途中にもいろいろ助言をいただいたので、すごくありがたかったなっていう感じです。(黒田アドバイザーからは)ボールに力があるので、そんなにコースをきっちり狙わなくても、ゾーンに入ればファウルを取れたり、空振りを取りたりで勝負していけるんじゃないかっていうふうに言ってもらいました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/834cff2be783d2dead2b1c7a616b3bca53cdd410 5年でここまで来た
>>188 打者としてだけ見ればそうだけどな
源田だって同じタイプだがチームに欠かせない選手だ
センターラインで守備力を求めると打つ方が弱くなるのは仕方がないこと
>>192 野間はボールを長くみるためにポイントをかなり身体に近いとこにして逆方向狙ってるからそもそも長打狙ってない
OPS.750以上打ってた時はインコースを引っ張るバッティングして二塁打量産できてたんだけど、今年みたいに2番打たすとなると今のバッティングは超えられんと思う
身長180超えのドラフト1位野手がほぼ一シーズン出てHR0は史上初じゃね
野間は外野専なのにホームラン捨ててるからな
本人はそれでええやろうけど末包あたりが試合出るために野間の真似してホームラン捨てたら最悪やな
野間も小園も
仲良く打率.286
高望みせずに見れば
一軍でしかも投高打低の今年でこれだけ結果残してるんだからエライ
堂林と末包も仲良く打率.273
>>66 オジンより〜、普通に〜、ヤングが好き〜♪
今年2位になったのに来季に向けての希望が持てんな。野手の層が薄すぎる
>>196 高校時代は流石に細いなぁ
今がムチムチ過ぎるんだろうけど
>>198 野間は身体の状態が良ければ引っ張る打撃も出来るんだよね
インを捌けてる時は下半身の状態が良い時
>>200 監督直々に自分の長所は何だって常に言われてるんだから、それはないね
もう少しカープ関連のニュース見た方が良いよ
>>196 一枚目はトイレ行った後にユニホーム直すの忘れてるな
しかし中村健も一年目はなかなかパワフルだったのに
なんでこうも落ちたのやら・・・
>>195 将来ドジャースかヤンキースのコーチとして招聘されるだろうが
それまでの間いい影響を与えてくれそうで
羽月はまず守備でしょ
まあ何もなければもう正念場の年数で今年は走塁で光るものを見せたけど
内外野のバックアップで韋駄天走塁なら長くプロでやれる
イコール曽根を追い落とすことになるがそれはやはりチームの代謝やし(´・ω・`)
変化球縛りがあった森にコテンパンにやられてる野手が酷い
野間はもうアレでイイやって感じ
昔より格段にチャンスでも打てるようになったし
2塁からでもタイムリーにならないくらい超単打なのが難点だが
栗林がインスタに上げてる動画ていつの試合だったか
まあ矢野の守備に助けられた試合はまあまああったな
>>209 あれだけドアで穴が多かったらなかなかね
東出が上手く使ったと思う
あの手首の返し方と逆方向へ叩き込む様が少し下水流と被る
>>201 投手が優勢な現代野球だと2割8分くらいが昔の3割打者みたいなステータスになりつつあるねえ
野間はポカを減らさないとな
特にクッションとかの打球処理関連のエラー多すぎだわ
野間のキャンプでのトップを上げて
からの
シーズン始まったら野球盤スイングも恒例行事やな(´・ω・`)
>>212 守備力が上がれば代走からそのまま守備につかせられてベンチの消耗を防げるんだよね
新井は延長想定が甘くてベンチの選手が足りない事が多い
>>211 コメント見る感じそうやろね
思った以上にカープが評価してくれたって言葉はそういうこと
まあオリックス、ソフトバンクがタンパリングで3年9億くらいの提示してそうやから金では戦いにならん
元々金持ちのオリックスに吉田と山本のポスティングマネーがある状態とか考えうる最悪やわ
トレカて何か?
何であんなマンガのカードが1枚300万円近くするとかあるんか
/
#侍ジャパン 宮崎秋季キャンプ 2023
11/10(金) #読売ジャイアンツ 戦
11/12(日) #広島東洋カープ 戦
ABEMAで無料生中継決定👏
\
https://abema.app/cQs2 >>196 誠也も細かったし高校生の評価は身体作りしてからだよなあ
今更だけど
外野の守備教えられるコーチいるんだろうか
なんか選手個人の慣れ任せになってるような
代走、守備固め的で打撃イマイチって羽月、矢野、曽根、大盛とタイプ被りまくりだからなあ
練習はもちろんしているんだろうけど打撃良くなりそうな感じがしないんだよなあこの4人は
>>226 いや廣瀬がおるやろ笑
プロスピで覚醒させると外野守備Sになる選手やったな
>>220 ま、代走要員多杉問題はここでも今年はしょっちゅう言われてたわな(´・ω・`)
>>226 西川もコンバートしてから結構上手くなったし、堂林も無難にこなすのを見てると
結構良いんじゃないのと思うが
末包健人はなんか初年度より下手くそになってる気がすんのよねぇ
教え方がうんちだったりしないかしら
>>188 源田はFA前なのに3億+出来高の5年契約だよ
小園のハードル高くないか
>>229 第3の捕手的なベンチに座らせとく要員が居たら、怪我とかあった時にも対応しやすいのはあるかもね
曽根なんかはピッタリな役割
健人は太って守備走塁鈍くなった
末包は動ける巨大だけど状況判断が下手くそ
>>232 とにかく打ってアピールして1軍に行くぞって感じよね今のファーム
だから守備はその次って感じになってるかな矢野もファームだと荒い守備になる
>>232 外野の守備なんて教え方が悪くても下手になったりするとは思えんけど
どう教えたら打球判断が悪くなったり一歩目が遅くなったりすんのかね
>>132 ニラーってまだ未知数じゃろ
矢野がセカンドでモノになってほしいんよね
バット短く持ってるうちは長打捨ててるとワイは見做してたけど近本みて考え方改めざるをおえない
>>236 健人は走塁面で大盛に役割食われてるとこはありそうね
高卒内野が怒涛のように流れ落ちた中ニラニラに期待するのはわかるぜ(*´ω`*)
>>241 韮澤はスイング軌道が良いのよね
まだ変化球対応の部分に課題はあるけど伸び代はあると思う
矢野も身体の使い方見ると柔軟性あるから何とかならんかなーって様子見てる
ドアスイングの矯正してほしい
>>249 矢野はまだプロ入り後20試合前後じゃけど
セカンドだと守備率1.000なのは見逃せないと思ってて
モノになってくれれば、菊池様ロスを一番軽減出来るんじゃないかと期待してるんだよねえ
個人的プロスペクト
韮澤、奨成、田村
全員打てる才能を感じる
真ん中は下半身いくら暴れても構わんから2軍で見せたあの打撃を一軍で頼むわ
山本ノーノーの日に最前列でキャッシュマン見てたんか
えらい熱心じゃな
奨成はもうどうでも良いわな…トットとどっか行ってもらえれば良い
思い起こせばあのドラフトの時も、広島地元カープファンの野球小僧の為にもドラ1指名はせなあかん、で、競合して籤外せと思ってたわ
林ホームラン打ったんやね
スイングスピード自体はエグいくらい速いんだけど、力が入り過ぎなんだよな
今日の動画見ても相変わらずヘッドが後ろに残せなくて外回りしてる
一軍戦力になるにはそこが課題なんだよな
ロマン砲で終わらないで欲しいけど
松井をハゲと言うもっとハゲてるこいせん民(´・ω・`)
>>257 アジアリーグなら流石に大丈夫やろ(´・ω・`)
韮沢ってやたら期待されてるけど目立った成績残したことないよな
打ち方とか見てそれはわかるけどそろそろ結果が欲しいわ
大谷があのパフォーマンスでも素行というか人間性が中村奨だったら人気はないだろ
奨成ほしい所あるのか?
正直素行面でマイナスすぎる
>>260 松井は髪の毛と引き換えにあの嫁をゲットしたからな
>>262 守備位置も打順もまだビジョンが定まらない
次世代ユーティリティーと言うならそれでもいいけど
燻り続けると庄司コースになっちゃうので頑張ってほしいねえ
黒原に続いて森翔も得意球封印だったのか
秋だから出来ること試してて楽しい秋季キャンプだな
>>264 競合した中日がもらってくれるんちゃうけ?
立浪なら性根を叩き直してくれるだろ多分
>>252 俺もその3人は入るかな
個人的にそこに中村貴を入れても良いかな
末包はまだ来年継続出来るか未知数だけどレギュラーに育ってほしい
あと仲田がここに入ってくれたら面白いけど
もう解雇できる期間すぎちゃったんだっけ
スペと謹慎でキャンプにも参加できない広島の恥をいつまで雇ってるのか
奨成は他球団の方が伸びるだろ
カープの若手と仲良くなさそうだし
サッカーA代表 21→18位になってて
グループBはカスしかおらんな
ぶっちぎり1位勝ち抜けじゃなこれは
>>271 まあ、カープ経営陣がいくら縛りプレイが好きだと言っても
流石にメイン捕手を逃がすような愚は犯さないだろう
防具つけてる旧石原を久しぶりに見た
引退して細くなったな
>>251 二塁は世代交代近いし打撃がもうちょい伸びてくれたら守備でアドが取れるだろうしね
俺も矢野好きやから頑張って欲しい
>>273 こいつを要らんってはっきり言える程層が厚くなったらやな
現状はペラペラ過ぎて奨成にも可能性賭けないといけないくらいなんで
>>279 今年は結構良いセンター返ししたりとか
崇司ばりのネバネバしたり、なかなか面白くなってきてるのでねえ
規定到達の.260くらい打ってくれんかなーと
語り尽くされたかもしれんけど戦力外少なくて良いのか?補強ほぼないけど今支配下68だろ
来年、キャンプ初日に矢野が金髪ロン毛で現れたらどうしよう・・・
>>284 埋めたっつうか入れ替え無しってことよな
>>161 超二流というか脇役でいやらしい選手になれそう
ノムさんとかああいうの好きそうね
>>285
彡ミミ 彡彡ミ
ブチブチィ ( ・ω・) (・ω・ ) ブチバリィ
バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡 ブチバリ
彡ミミ ( ) 彡彡ミ
( )C彡、 ミC( )
/ 15 / しーJ ヽ 75 | ブチブチブチブチ
/ |ブチブチ l | ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
. うぎゃぁああぁぁぁァァァ..... >>282 まず身体作り頑張ってほしいね
柔軟性はあるから下半身を安定させてパワーをしっかり使えるように
あのホームランをまた見たい
>>280 ファンに応援してもらえないような地盤を自ら作り上げた選手はリリースしていいのになぁ
スレ速いから何か情報出たかと思ったらハゲaaだけ貼ってあったときの悲しみ
羽月は鍛えようによっては年間10本くらいホームラン打てる素質があると思うわ
ホモじゃないけど、あのムチムチの下半身は惚れ惚れする
ハゲAAも年季が入ってるからな
20年くらい使ってそう
まあ君らにマジレスすると、中村奨成くらいのことはその辺の少しモテる大学生社会人でも割とあるレベルではある。
チェリー少年の集うこいせんはもう少し大人にならないといけないかもしれない。
>>297 一般人なら闇に葬れるけど人気商売のプロ野球選手がそれをやっちゃあお終いよ
ちなみに俺は廣瀬はハゲじゃないと思ってる
他人よりちょっとだけ毛根の密度が低いだけで
モテるとかじゃなくてたぶんカープの若手にも嫌われてるだろ奨成
矢野は二重に整形して視野を広げた方がええ
目が細すぎだろ
松山のメガネみたいなもんや
いや女トラブルとかじゃなくて中井さんとたかしをコケにしたこと
体育会系ではこういうのはなかなかおらんな
まあ野球で取り返せるか
もはや時間はそう残ってない
こんなレベルでどうこう言ってたら昔の高橋慶彦はどうなるのか。とオールドファンは感じているかもしれん。
まあ彼は結果を出してたからね。
>>288 素人女相手に隙を見せるうちはまだマシだが反社絡みの女とトラブルとかなったらもうどうにもならんからな
デビちゃんのフルスイングで百叩きの刑を与えてきついお灸をすえてやらないと
楽天の松井ってメジャー球って全然だめじゃなかった?
なんとかするんかね?
>>307 デビちゃんのフルスイングとか100回終わるころにはミンチになってそう
>>307 もし反射絡みと付き合ってたら中村奨成は即刻クビになるんかな 宮迫みたいに
>>310 スラーブざ曲がらないからねメジャー球は
>>305 表に出てる部分だけでも達川と仲悪かっただろ
>>305 まあ、彼はドスケベで面倒くさい人だったけど野球馬鹿であったことは間違いなかったからね
本当に颯爽としとった
>>313 もうそうなると黄金山の麓で用心棒から出直しだな
高橋慶彦と言えば福岡の放送局の解説者の頃
そのアナウンサーが女装してキャンプ地を訪問する慶彦を追いかけるというコントをよくやってた
今はそのアナ福岡で市長やってる
マエケンか誠也のつてでツインズかカブスと戦って欲しい
>>302 羽月はセンターできるよ
野間よりは上手くなれる
スピードは一級品だしな
二遊間の選手ならだいたいセンターは守れる
浅村や牧は無理だろうけど
>>321 牧はセカンドなのにあのモッサリ感が可愛い
>>306 田村内田仲田の中軸は迫力出るよ
仲田には大きく育ってもらいたい
>>315 ヨシヒコって大下・正田・達川・北別府とかいろいろ仲悪かった気が
引退したら結構あちこち和解してるが
>>325 だよね
こいせんだとスルーされてるけど当時かなり癖の強い人物だった筈
読売ジャイアンツからカープに移籍してきたイッチー。
移籍して最初に話しかけてくれたのがレンだったそう。
「『同級生やね』って言ってくれて。見た目怖かったんで、話しかけられたとき、ケンカするのかなって(笑)」
実際誰が現役ドラフト出ると思う?薮田宇草塹江って思ってたけど
>>280 二軍でOPS.935の競合ドラ1を切れる層のチームなんてソフトバンクくらいだろう
仲田はカープの中じゃ珍しいホームランバッター系だから上手く育って欲しいね
右の強打者系は外野にあと1枚ほしい
>>326 まぁ放出の理由のエピソードは慶彦の言い分ももっともだけどね
>>328 野手なら宇草じゃないかな?
健人のが需要ありそうだけど3年は見るだろうね
>>332 結局は慶彦の言い分で激励会なくなったしね
>>333 外野は宇草筆頭だよなただ他球団が欲しいのかわからん捕手で持ち丸もあるけど何処も欲しそうじゃない
守備位置や役割で余ってる戦力を出すのが現ドラ 手薄右打の外野で打力ある方の奨成を出すとかあり得るわけないと思うけどなぁ
エラく出せとか出すはずいわれると他チームから欲しがられてる?なんて思っちゃうわ松本もしかり
>>335 正直指名順は稼げないかもね
打撃は癖が強すぎるし守りにも難があるから
>>336 中村奨成はまあ色々あるがウエスタンで右打者で1番の打者だし今年はないと思う
>>340 小早川がやけにイケメンに見える
昔はただのぽっちゃりにしか見えなかったのに
祐太もったいないと思いきや小林だの椎野だの2軍では圧倒的な成績のやつでも普通に切られてるから人気は出ないと思う
絶対に打てない球が開発されて、プロ野球終了とのこと
@sekai_yakyu_828
打者にとって史上最悪 絶望的な打席
1球目: 161km スプリンカー (スプリット+シンカー)
2球目: 167km ツーシーム
3球目: 145km カーブ
圧巻の三球三振
なす術もなくアウトに
打者は呆然 戦意喪失
https://x.com/sekai_yakyu_828/status/1721867344426029344 ふと思ったけど、現ドラ選手の契約締結を遅らせれば
FA補償リストに含めなくても良くなるよな・・・
>>340 日清て昔はえらいカープ推してたな
旧市民のグラウンドにカップヌードルの車はしってたり
>>307 2度目の不倫相手がうっすらそっちの匂いがするんだよね。
あっさり決定的証拠掴んで時短金せしめたら文春に駆け込む
古い話だが高橋慶彦がAV女優に火のない所に煙立てられた件思い出した
>>328 既にクビになった人をどうやって出すんだ
>>329 高橋慶彦の昔話だと人工芝ホームの球団が旧市民球場に来ると目に見えてぎこちなかったと、高木豊禿げがカープに辛めなのは
その時の恨みもあったりして
>>288 ニコ生も基本無料だが
タイムシフトはプレミアム限定だけど
中村奨成の現役ドラフトは実力的にも勿体ないのと、不祥事起こしたやつを出すのは他球団に失礼なのとでないと思う
>>345 167のツーシームってなんだ打てないどころか捕手壊れそう
広島だから中村奨成だけど知ってる?が通じるからあかんのだよ いっそ名古屋か大阪辺りに飛ばされればいい
>>346 現役ドラフトによる移籍も普通の移籍(契約権の譲渡)と扱いは一緒
オフ期間であっても移籍が公示された日で支配下に入ってしまうので
要る選手ならプロテクト必要
>>355 出たからって無理に取らなくてもいいんだから別に失礼ではないでしょ
>>356 最後の球以外はとってるね
どうやってかは知らないけど
奨成出すんなら普通に戦力になる選手との交換じゃないと損
今なら強打の内野手か左のセットアッパーが欲しいってところか
西川が出て行った場合
来年を外野手として勝負の年にさせるのもあり
美人局とか相手の女を晒した方が良い
ああいう悪どい連中は金が欲しけりゃ何でもやるクズだから徹底的に潰しておくべき
ホントゴミ以下やと思うわ
>>356 ミコライオのツーシームって150以上出てたっけ?
>>363 広島の人達は普通に応援してくれるのかな?
林も来年5年目ぐらいだから万波並に覚醒する事を期待する
>>357 「中村奨成だけど知ってる」と近づいたのは文春にネタ売り込んだ旦那の言だけだから
?「中村奨成さんですかー」だったかもしれんよ
奨成の肩持つようだけど、あの夫婦にどうも
まぁ野球選手としての奨成の可能性は疑う余地もないが
このまんま広島に置いといてあの気性がマシになるもんなんかなぁ
そりゃ良い女房貰えば変わるとは思うが
これだけスキャンダルが出てしまった後では・・・
>>358 ヘェヘェヘェ
この期に及んでまだ相手の夫婦が悪いとか言ってるやついて引くわ
仮に美人局だったとして引っかかった奴は漏れなくバカなんだよ
>>369 二岡母「私たち何も悪いことしてないのに広島に居られなくなった」
中村奨成の実力って買いかぶりすぎだろおまえら
もう6年経ってるんだぞ入団してから
どこにセンスがあるんだよ馬鹿くせえ
2軍の成績なんて上に上げるための目安程度よ
1軍の投手を打てないやつはクビでいい
>>372 失礼
広島出身のカープ選手の間違いだな
奨成の肩は間違いなく超高校級だったけどプロとしちゃ普通なのかな
>>374 そういう極論言い出すと今の2軍の若手殆どいなくなるぞ
カープ追い出されて、ロッテの遠征先のホテルに女を連れ込んでたという慶彦はもう尊敬に値するな
来季は大卒3年目の年だし二軍成績がいいからで擁護されるのは寂しいというか情けないレベルだな
>>373 美人局アナ
うん違和感ないな・・・・・・(´・ω・`)
馬鹿な事を擁護する気も一切無いがあの阿呆未満が溢れてる由宇の現実から目を背けるのもそれはそれでアカンのよな
>>371 まあそうなんだけどね、安易に引っかかる隙だらけさ、しかも2度目。
これが夫婦背後にもっといっぱい人がいなかったからこれくらいで済んた
>>372 お母さん以外の身内が、という噂があるんだよ。
>>344 今は2軍のローテ回すだけの要員だしね
今年ちょっと変わった?と思わせるところは一瞬だけあったけど、球威ないから結局1軍では通用しなかったし
フェニックスもキャンプも出てないのに指名するとこあるんかいな
指名されないなら何もせんのと一緒やんね
甲子園のヒーローから地元の球団に入団して
甘えたプロ生活を歩んでしまったのに疑いの余地は無いと思う
他球団に出してやるのがカープにも本人にとっても良いと思うが
奨成の2軍の成績ってスペと謹慎で限られた試合数で出したOPSだろ
それしかもうすがるものがないって時点でオワコンなんだって
大体あんな性根が腐ったやつが先輩面して後輩を遊びに誘うとか駄目だろ
小園がそれで一時期やばかった
>>387 素質を重視したら奨成るんだから仕方ないだろ
フェニックスやキャンプにも参加なし、
新井監督でお馴染みのあの寺で毎日護摩業やっているのかも。
あの護摩業は下手な練習よりキツいぞ、
素行悪いなら中田や山川くらい成績残してくれや
しょぼいんだよ
>>391 以前の日ハムみたいにきっちり矯正できんもんかね。
根本や関根さんのような強面が必要かも
>>390 そんな野球を舐め腐ってる選手未満の石原や持丸達はオワコンどころじゃなくなるで
ほな奨成の話題片付けるで
黒原に続いて森も変化球制限しつつ好投したの、二軍野手心配だけどこの時期の紅白戦とはいえ割とポジじゃない?
>>396 悲しいかな性格と素質は比例せん
松田元にはそれがわからんのですよ
>>397 去年もこの時期良くて来年は化けるかもとか言われてたからなぁ
黒原と共に森浦が復活してくれたら
投手陣の使える左腕増えて楽しみなんだが
>>397 森も秋に太鼓判押されて今年の春の体たらくだったんでな
来年にならないと信用出来ん
森は今年1軍で先発して度胸もついてきた
黒原はまだメンタルが心配だなあ…ヤファテ道場で禅を組むしか
>>399 >>401 去年どんなだっけってフェニックスの成績見たらめちゃくちゃ良くて笑う
ほんとピークを春に持ってくれるだけで見せる世界変わるんだけどなぁ
あとyumaさんが成績まとめてくれてんとほんと助かるわ
今年は忙しいのかやってないみたいだけど
>>402 黒原一軍で投げた時打たれて泣きそうな顔してたよな
ビビりまくって腕振れなくなってたし
ありゃチキン🐔だ
現ドラ松竜出して巨人が取ってファンざわつかせて欲しい
>>405 フライPの松竜はめっちゃドームと相性悪そう
即お前さん達の仲間入りやん
中村奨成に関しては男性目線の価値観だけで語らないほうが良い
女性からすれば中村奨成は気持ち悪くてもう生理的に見たく無いと言う人多い
プロ野球は所詮は興行で女性ファンの確保維持は重要なので球団も中村奨成へは毅然とした対処は必要かも
オレは男だが未だに中村奨成を擁護する人の心理は分からない
秋に調子が良いにしても、ミスターセプテンバーでないと
ミスターノベンバーでは・・・
>>408 いやそれこそ男目線の話じゃん
グズ男に「私だけは違う」と近付く女は一杯居るだろ
止めときゃ良いのに、と呆れたり気持ち悪がるのは軒並み男だ
>>406 すげぇな全球団相手に筆頭キラーおるやん
森下が広島イジメしてたのは知ってたが大山がここまで活躍してるのは知らんかった
キラーの存在ってもろに対戦成績に影響するよなぁ
心理的な圧迫感というか…多分本来期待できる以上の勝数あげる一因になってるよな
>>406 阪神ファンが横浜嫌がってたのがよくわかる
横浜の一番打ってほしいところが働いてたからなんやね
対戦成績OPS.850以上が二人しかいないってのが改めて阪神投手陣はヤバい
うちも比較的投手頑張ってるチームではあるけども、巨人は大量補強したしさっき挙げたような若手が活躍しないと下位に押し込まれそう
森の2軍成績はますますよくなってるが来期はどうなるか
頑張ってほしいわね
今日も縛りプレイで8者連続三振だし
気になるのはスタミナやけど
>>410 少数なのかも知れんがオレの周りのカープ好きの女性ファンは尋常じゃないほど中村奨成を嫌ってる
あなたの意見からすると他の女性ファンは中村奨成に対して未だに好感を持ってるのかも知れないね
二軍成績だと森浦も飛びぬけてるので来季の反攻に期待しとるよ
二軍で飛び抜けてるのが投手ばっかりなのが辛いナリなぁ
西川を戦力として一番必要としてるのは間違いなくカープ これだけは間違いない
いま気になってちょっと調べたけど
元謙太は今年は下で.232打ってんのな
まぁそれでも相当物足りないけど
一年目のどうするんだよコレ感からは持ち直し気味
ま、最悪人的で元が来ても絶望くらいで済む程度には育ってる
中村チームメイトと問題起こしたとかなら謹慎も分かるけど
女関係とか遊ぶ余裕残らない位徹底的に練習させた方が良いわ
年棒もキャリアも勿体なさ過ぎる
森浦2軍だと良い結果残してるのか
一軍だと四球で自滅して満塁作って帰るイメージ
それでも正直わざわざ元取るなら金銭で枠開けた方が…でもやるのがうちなんだよなぁ
日に日に西川に出てかれたら地獄を見ることがハッキリしていってツラ味
もし西川が抜けてしまったら人的取らずに枠空けるんじゃね
>>406 阪神キラーと言われて阪神ファンに嫌がられてる松山の名前が入ってないね。
今年は代打不発が多かったか。
>>431 年俸(ねんぽう)を年棒って書くな
俺の特大念棒をてめーの尻に突き立てんぞ凸
金銭で枠開けて育成選手に希望を持たせるのを優先したとか言いそう
遅くなるほど日に日に宣言の可能性が高まってる気がしてほんまなぁ…
個人的には、万が一タンパリングなりで最初から出ていく気だったなら福也みたいにいきなりちゃちゃっと宣言してほしかったりする
まあ本当にまだ迷ってるんだろうとは思ってるけど
>>436 このリストは40打席以上の打者だからな
松山は27打席なので載ってないが対阪神は1.004ある
まぁ檻の二軍選手なんて殆ど知らんけど
今回檻が巨人に金銭トレードした近藤大亮な
あれよりもショボい選手しか漏れてない訳だからなぁ
崇司「西川龍馬。早く帰ってきてくれ頼む。君がいないと本当にやばいです」
>>445 ああ、40打席以上っての見逃してた。
へぇー、1.004はすごいね。
>>447 近藤とか確実に漏れてたぞ
流石にもう少しマシなのいる
カープキラーがどーのこーのもイメージだけか
投手板も見たいな
>>451 そうなんだ、じゃ少しは期待が持てそうだな
西川の損失を穴埋めするようなのな無理にしても
トライアウトに出る選手はいつ発表されるのだろうか
薮田はほぼ確定だろうけど
また抜ける妄想してる(´・ω・`)
現実も抜けてるのに、妄想くらい抜けてんじゃねえよ
打ってよし、たかよしって言われたむつみ
察知したのにスルーw
>>455 西川が抜ける前提で考えておけば
いざ西川が残留と決まれば
「西川残留が最強の補強( ・`ω・´)」出来るやん
相手投手からしたらカープ打線で西川が一番怖かったからな
精神的には楽になるよ
はぁー? 引き分けだぞ( ̄д ̄) 12回終了引き分けじゃ
>>327 くそわろ(´・ω・`)ビビりすぎやろw
カープがファースト専門をドラフトで取るのは小早川以来かも
仲田
西川京セラの外野とかだと壊れる気しかせんけどなぁ
天然芝捨ててわざわざそんなところ行くんか
>>454 いずれにせよ今年戦力外の選手は運が良い。
ファーム専門チームが2つも出来て、
片方は今から選手を集めてる状態だし
薮田くらいの選手なら二つ返事で拾ってくれるだろう
京セラの人工芝もやっぱペラペラなんかな
東京ドームがひどいのは見たことある
>>462 京セラの人工芝はナゴドや札ドのような膝キラーじゃないし
エアコンあるしな
まぁスライディングの時の火傷はどうにもならんけど
>>464 強いて言うなら即戦力スラッガーを獲得しなかったのがマイナス
元謙太取ればいいじゃない
もしかしたらモノになるかもよ
逆方向へシュアな打撃「内川みたい」 オリ20歳から溢れるスター性「未来は明るい」
https://full-count.jp/2023/01/11/post1326142/ 西川の脳でカープが占めてる割合は今これくらい
00:00:00.【**】
>>467 オリックスは既に
疲れたらDHに回したい奴の団体ができてる
>>462 DH制と休ませつつの起用で怪我させんよう上手くやりよんのよなオリックス
ただまあ後者は西川が望むか分からんのと、日シリ杉本のドン引きものの起用で意外と危ういかもってとこは見せたけど
>>463 NPB経験者なら12球団と育成契約するよりその2チームに入るほうが支配下チャンスがあるからな
>>472 これ毎日のように見るけど毎回のように一桁付近でもう笑えない
>>470 そんなものは市場に出てなかったからマイナスもクソもない
>>470 即戦力のスラッガーなんかいないから取りようがない
>>469 セラミックではないけど
芝を含むイネ科植物は草体内にケイ素を持っていて比較的燃えにくい
ちなみにこのケイ素を含む草体は非常に消化しにくく
当時の草食動物に対抗するための進化であった可能性が指摘されている
やがて、これを効率的に消化吸収出来る反芻動物が現れ、
それまで栄えていた奇蹄類を駆逐していくことになる
豆な
最低でも広島の田原は今は一岡の母校でコーチしてるのか
田口なんでも話すじゃん
ピーターズ他球団希望かー
まあピーターはんは微妙に判断しづらい内容なのよね(´・ω・`)
球数なのかなんなのか含めてヤクさんの運用みても不思議
>>478 即戦力のスラッガーなんて滅多にいないからな
岩見や正木や中山、伊藤とドラ2くらいで指名されてもさっぱりだったり
牧や吉田正尚みたいなのは今年はいなかった
代わりに仲田をスラッガーとして育てるのだからそれでよし
あれ?西川のことで飛んで来たけどあんま盛り上がってないね
皆オネムかな
ピラティスでナイスバディになってしまう野間さんおやすみなさい
>>489-491 ワッチョイって知ってっかァ?www
一人上げるなら誰をの質問に黒田が森を上げてたね
ずっと良かったけど又一段レベルが上がったと
>>501 そりゃ楽しみだなぁ
来季の先発争いのレベルが上がるのは良いことだ
九里、森下、大瀬良、常廣、野村、遠藤
床田、森、玉村、高、滝田
NPBエンタープライズは8日、宮崎でキャンプ中の野球日本代表「侍ジャパン」が巨人、広島と行う練習試合の放送、配信予定を発表した。
10日の巨人戦、12日の広島戦は、いずれもSOKKENスタジアムで午後1時に開始。2日間とも「J SPORTS 3」で録画放送し、「侍ジャパン公式YouTubeチャンネル」、「J SPORTS オンデマンド」、「ABEMA」で配信する。
>>503 すごいじゃんこのイベント
サイン撮影の倍率そんなに高くなさそう
>>503 移籍確定してたら手に画鋲仕込むやつおるかもしれんしやめたほうがええ
>>297 人気商売はイメージ保つの込みの年俸やからね
近日中に言ってたわりには進展しないな
大阪に居るってので
なんかアレなんだなってわかるけどさ
>>515 なんという意識低い系w
大瀬良みたいに極端に痩せない程度に頑張ってほしい
おはよう(´・ω・`)
昨日上がってたゴルフ用品画像は「先日」だから昨日大阪にいるとは限らんよ(´ω`)
弁当と言えば新庄に言われる前に清宮が弁当7個食ってたの思い出した
どんだけ〜(*´ω`*)
西武って一応関東なのにカープが比較にならないぐらい流出するな
西川は大阪市港区出身だからいま実家に帰っているのかな
FA宣言するのも権利だし西川の判断にまかせよう
今しか他球団に移籍はできないし
広島人間がこだわり強いだけで地元の球団に行きたいとか思う奴は居ないと思う
オリックスよりカープファンのが多いらいしから
多くのファンを喜ばすなら残留だな
中大西舘を作った訳ね(´・ω・`)
腕を振るたびに自信が深まった。午前中のブルペン。遠藤は投球の大部分を直球とツーシームに費やし、約70球を投げ込んだ。黒田球団アドバイザーから1球ごとにフィードバックをもらい、打席に立った新井監督からは高評価をもらう。
「『動かなくていい、ぐらいで投げなさい』と。(球に)強さがある中で少し動いてくれればいいような感覚で今、投げている。それが本当にハマっている」
投球にも変化を加える。ワインドアップから腕を振るスタイルだが、この日の投球は全てセットポジション。ワインドアップは「やめました」と明かし「セットの方が(投球の)ラインが出やすくブレない。どうしても悪くなった時にリリースが安定しなかったことがあった。一定の力みで投げられるように」と、意図を説明した。
広島・遠藤、覚醒か 黒田アドバイザーがツーシーム直伝「それが本当にハマっている」 新井監督も「打者は嫌だと思う」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c849d570891a862702afbac9005f7b5e0dff3bc5?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231109&ctg=spo&bt=tw_up 夜中にニュースサイト廻ってたら
寝坊したでござる…
>>520 関東って聞こえはええけど、あそこは本拠地が山奥なんでね
所沢は親近感湧くレベルで住みやすいとは思うけど
獎成は床ちゃんと同居すれば大きくなれる!(´・ω・`)
35歳でFAの前田健太も大人気、ボラス代理人「10球団以上のチームが興味」先発人気は大谷翔平も一因?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6481112 マエケン帰ってこないな_| ̄|○
カープ森 8者連続三振 得意球を封印して圧巻「いい方向に進んでいる」 新井監督「見下ろす余裕を感じた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ca3227a9427fb37df1166ff62f48bf95ccc5fc >今キャンプでは得意球をあえて“封印”して実戦に挑む投手が多い。投球の幅を広げる狙いがあり、森もその1人。
>この日は今季の投球を支えた左打者へのカットボール、右打者へのチェンジアップを使わず、好投した。
これは来年15勝だな(´・ω・`)
マエケン良かったやん
ケガ明けの年一年じゃ消化不良や
2024年、広島・遠藤が変わる 黒田アドバイザーがツーシームを伝授 新井監督も「打者目線」で絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/15cc401c797ab20f0388e968991ca90571a2c4cb >遠藤が新たな武器を手にした。秋季キャンプ初のブルペンで黒田アドバイザーからツーシームを伝授された。
これは来年10勝だな(´・ω・`)
2024年先発陣
20勝 床田
15勝 森下
15勝 森翔
12勝 九里
12勝 常廣
10勝 遠藤
10勝 高
*8勝 大瀬良
*5勝 玉村
*3勝 滝田
*1勝 野村
優勝は微妙か・・・(´・ω・`)
森の1年目は本当になんだったのか
どっか怪我でもしてたのかな
宮崎は明日雨そうだねー
明後日からは大丈夫そうだけど
11月10日(金)読売ジャイアンツ戦 13時試合開始 ※予備日11日(土)
11月12日(日)広島東洋カープ戦 13時試合開始 ※予備日なし
どんなにいい選手が市場に出ても支配下68だからスルー
芋さんがあにやんになった
西川残留やな(*´ω`*)
マエケンは不当に安い契約が長かったから出来るだけ稼がないとな
先発12人体制で回せれば休養厨は文句も出ないだろう
先発1人落とすたびに中継ぎも補充できるしな
ま、東京から遥か離れて遠くから眺めるより
ごく近くで歯噛みしてる方が辛いか・・・
>>542 一年目のオープン戦で首にしろって言ってるアタオカがここに結構いたという恐怖
>>545 いい選手ってなんだろうね
5億でとっても怪我したらだめだし
100万で雇っても覚醒するかもしれんし
難しいよね
選手の見極めって
>>546 今晩飲み会だからご機嫌だぜ(´・ω・`)ふふっ
枠をあけないことでもオーナーの優勝したくない強い意思がファンに伝わってくる
龍馬残留きたーーーーー!!
生涯カープ宣言もきたーーーーー!!!!!
>>552 カープ打線相手だから94%割引いて考えてください(´・ω・`)
広島・西川龍馬 FA権行使せず残留
17日にあった3回目の交渉後に決断。電話で直々に慰留を受けていた新井貴浩新監督には、その日のうちに報告済みだ。巧みな打撃で打線の中核を担う左打者を巡っては、複数球団が興味を示しており、宣言すれば争奪戦は必至だった。
>>550 首はともかくこれ2位はやっちゃっただろは多くの人が思ってただろうな
本当に酷い状態だったし
来年の日程出たけどそれぞれの試合開始時間はまだかな?
マツダで交流戦土日は今年はロッテか・・・
佐々木ろうきみたいな
最近さ、URL貼らずに記事貼る奴いるけどあれ辞めてほしいんだよね
嘘ニュースかどうか確認しないといけない
>>557みたいなのとかさ
最近こいせんあまり来れてないけど251.37.195.192はNGでいいんだよね
ヤクルトのお付き合いで松山へ行く以外地方での試合ないのね
いつの間にか都会派になってしまったわ(´・ω・`)
>>503 コレは、半年前からスケジュールに入ってた
とかの可能性もあって、残留とは無関係じゃね?
>>565 新潟に毎年行ってたのに無くなったね
まぁ当分はコロナの損失復活させるために無理かもなぁって勝手に思ってる
地方試合は昔ガラガラだった頃は本拠地より儲かったけど今となっては儲からない、もともと大変な移動が一層大変にってデメリットしかないしね
全国的に人気が出たこともあって草の根的なカープファン増殖の役目も終えた感じあるし
5月14日(火曜日) 松山 スワローズ
5月15日(水曜日) 松山 スワローズ
なんかあるけど
>>569 巨人の北関東シリーズに付き合わされてないと安心する(´・ω・`)
>>572 まぁねw
ただ、静岡には遠征したほうが良いんじゃないかなぁ?
ほら、ウェスタンできたやん
はやてふじさんが
>>569 北陸を開発て時期あったけど
結局意味あったのかな?
つうか岡山+福山方面を開発の方が利口だったような 広島に来てくれる人もいるだろうし
今の時代中国地方以外でファン増やすなら京セラ、ペイペイ、東京ドーム、エスコンとかで主催やるのが一番ええわな
>>574 全国にファンが居ないと先細りするので、どの程度お金をかけるかはともかく、やる理由はあったかと
>>539 ここにリリーフ陣の10勝がプラスされるわけやな
北陸新幹線の関西ルートも近いうちに
つながるらしい まだ止まる駅をどこに
するか決まって無いらしいがw
新潟に球団出来ても、3年後とかには
広島から乗り継ぎ無しでつながるのかも
カープの日本一が早いか伯和ビクトリーズの日本一が早いか
今日も朝は寒いが日中は23℃か…ベスト来ていくか悩むじゃないか。
>>576 雨で中止もないしねドームなら
地方に行って中止じゃ割りにあわない
三次だけは梵の兄者の為に開催しないと駄目だけど
>>537 去年の秋季キャンプで高めで勝負してみろと言われて今年どうだったっけ?
若いのが入ってきて与えられるチャンスも減ってくるんだから来年はしっかりせえと
>>570 今は球場ビジネスのやり方がわかってきているからグッズを含めて本拠地のほうが儲かる感じかな
伸び悩む遠藤こそドライブライン行って欲しいんだけどね
遠藤の年俸じゃキツいのかなあ(´・ω・`)
>>542 高橋健が有能なんじゃない?
マジで改造レベルだもん
遠藤は結局ストレートが力強くならないまんまなんだよな 瞬間的には速い球を投げられるがすぐに球速が落ちて酷い時は138キロとかになる
玉村は壁にぶつかっているがストレートは良くなっている、少ないとも悪くなっていない
遠藤は力いっぱい投げて142,3キロでコントロールがぶれる フォームの問題なのか筋力が極端に弱いのか
>>592 リタイアだろ このちっぽけな野球界から
清原覚せい剤事件の時にひっそりといなくなった元巨人の橋本解説員
金本も反社会勢力とのつながりがあるんじゃないかなあ
投資で騙されてスッカラカンとかヤクザ絡みでしょあれ
西武の平井が宣言か
西武は宣言残留させて複数年契約の事例あったからそのクチかな(´・ω・`)
金本コーチ見たいけど愚かな純血主義に囚われたハジメがそれを許さないんだろうな
>>598 今の監督もヘッドコーチも純血じゃないだろ
秋に森がすげえええになるの秋の風物詩にはならんでくれよ
床田に次ぐ左腕の二番手として期待しとるからな
今のいい子だらけカープに金本なんて合わないでしょ
イラついて椅子蹴り上げたりエラーした選手を睨みつけてビビった選手が怪我で倒れたフリしてタンカ呼んだり
緒方のビンタですら訴訟問題になりかけたんだから体育会系暴力コーチなんて亜細亜卒以外ついていけんよ
>>604 森が一人立ちしてくれたら言うことないけど高と滝田に期待せずにはおれん
ティモンディ森翔平は確実に成長してるでしょ
1軍に定着しはじめのころは5回を投げ切るのもやっとだったのが7回までいけるようになった
マウンド度胸もついてきたし勝ち運も持ってる
上がってきてすぐ好投してローテ確定って言われてもいつの間にかファームにいる玉ちゃんをなんとかせんと
西川そろそろ決めてくれ どっちでもいいから決断はササっと頼むで
やっぱドラフト上位の方が元の素質は高いんだよな
下位だと伸び悩む
西武てFAでどんどん人いなくなってね?
そんなに魅力ないんかね
西川って選手メニュー選ぶ時は秒で決めてたのになんでこんな遅いの
新陳代謝のためにはFA流出は悪くない。
もし丸、誠也が生涯カープだったら、野間は代走オンリーからの脚力劣化でそろそろ首が怪しかっただろうし、末包も二軍の帝王、田村も由宇漬け。
カープが提示出来たとして3年、1年あたり2億プラスインセンティブって感じかな
まあどことマネーゲームしても門前払いレベルやね(´・ω・`)
>>598 ツッコミ所しかねぇ…このオーナーアンチこの次元の馬鹿なのかよw
オーナーが良い悪いとかはともかく、こいつはネトウヨとかパヨクみたいな政治厨とかと何ら変わらねぇな
人生左右する大事な決断をやれ遅いだの早くしろだのアホかと思うわ
うちにはアッキーを引き付けた誠実さで勝負するしかない(金銭は除く)
■ 広島育成3位・杉原望来 京都国際(京都)/投手/175センチ・72キロ/左投げ左打ち
切れのある直球で勝負する最速144キロ左腕だ。
直球の平均球速は140キロ前後と剛速球を投げるわけではないものの、直球で打者を次々に差し込んでいくところに球速以上の切れを感じさせる。
力任せに投げ込むような投球フォームではなく、力感のなく投じたキレイな直球が一直線に捕手のミットに吸い込まれていくようなイメージだ。
身長175センチ、体重72キロと細身な体格とあって、土台さえできれば球速をグングンと伸ばしていく姿も容易に想像できる。
そして、もう一つの魅力がマウンド度胸にある。
「どんな打者の場面でも相手と勝負できる気持ちの強さが自分の持ち味です」を明かすように、ピンチでより力を発揮できるタイプの投手だ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/861f145775f341100ff49753926bc956e1acdef3&preview=auto
>>611 そう考えるとおかわりと栗山さんはすごいと思う
おかわりは今471本
500号までやれるかな?
安打数は1771本で2000本はちょっと厳しいかも知れない
やっぱり坂倉は捕手が心底好きなんね(´・ω・`)
侍ジャパンの宮崎合宿に参加している広島・坂倉将吾捕手(25)が8日、実戦2試合で積極的に投手と積極的にコミュニケーションを図り、互いの理解を深めていきたいと意気込んだ。チームは10日巨人、12日に広島と練習試合を行う。
本大会までに残された試合は2試合。坂倉は「ある程度のことは話せているけど、試合になったときに食い違いはあると思う。その都度、いろんな話をしていきたい」と力を込めた。
広島・坂倉 目立つ侍ジャパン投手とコミュニケーション「食い違いはある。都度、いろんな話を」(デイリースポーツ)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F22bd9c91bd11440165d9e44f112a2ea97aa7c91a&preview=auto >>618 杉と言う字を見るだけでもムズムズするから自重して欲しい( ;´・ω・`)
【侍ジャパン】小園海斗 二遊間の新相方・門脇誠から刺激「本当にうまい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6838599bea5d97b35e01fe7295b639c2e9a06815 この日、ショートの大先輩となる井端弘和監督から直々に指導を受けた小園選手は、「自分のダメなところというか、どう思われているのかなっていうところを聞いて、課題も見つかりました。
やっていく中でできている部分もできていない部分もあったので、そこはこれからやっていけばいいかなと思います」と話しました。
また、同じく指導を受けた門脇選手について、「すごくうまいですし、自分はどれだけあそこ(門脇選手のいる位置)に打たないようにと思いながらやっているので。
そう思われる選手っていうのは本当に良いことだと思うので、自分もそういう選手になっていけるようにやれたらなと思います」と、侍ジャパンでは共に二遊間を守ることが予想される新相方と切磋琢磨しながら練習に臨んでいることを明かしました。
>>611 先輩らが出ていくから自分も出ていってもいい風土が出来上がってるんだろうな
>>613 そのセリフて結局小園や坂倉や森下がFA獲った時にも言われるだろうし
逆に言えばいつまでたっても戦力が整うことがない球団とも言えるな
新陳代謝なんて言葉はなぁ!次もちゃんと生えて来ることが前提なんだよ!!!
抜けてくだけじゃダメよ
数が減ってくだけ
>>624 2000安打行かず500本塁打ってすごい成績だな
正直西川は出ていくにしてもパ・リーグだしもうどっちでもいいやって感じだ
残ってくれたらありがとうだし出ていくんでも今までありがとうって感じ
でも西川は案外海外思考あるんじゃないかと思うんだがどうだろ
巨人やソフトバンクみたいにいつも他人の髪を付けてたら、毛根が機能しなくなって、今年みたいにハゲるってことだ。
>>613 そもそも丸と鈴木誠也がいたら今年のカープは優勝してたかもしれんよ
>>640 西川本人が海外の可能性はないとコメントしてるよ。
八丁堀のバス停のとこ、湖が無くなってる
何でだ?
カモツルオアシスとか言われてたのに
>>642 固定メンバーの方が優勝の可能性が高いことは否定しない。
あくまでも新陳代謝としてのメリット。
アライバで固定し続けた中日の末路よりはマシと考えるかどうか。
>>646 生えてる髪を引き抜いたところで次が生えてくるかどうかは別
レギュラー流出して若手を出したところで育つかどうかは別
そんなものは新陳代謝とは言わん
ポジティブに捉えようとする姿勢はいいと思うけど戦力なんかなんぼあっても困るもんじゃない
本当に実力があるならその辺の有象無象や劣化したベテランなんかぶち抜いてレギュラー定着するしな
>>650 門脇なんて1年で坂本サードに追いやり、中田使う場所なくなったからな
内田もこうなって欲しい
門脇って田中正義と高校大学同じか
奈良出身だけど、東京の創価高校に進学
>>638 そういや最近の研究だと永久脱毛しても毛根が復活する可能性あるんだってね
>>626 育成1位 杉田健
育成3位 杉原望来
杉を育成してく方針らしい
>>646 末包も一軍半なら田村は戦力とも言えないレベル
隙あらば使ってるだろう単打マン野間含めてマルセイヤと比べてメリットなんか薄すぎる
例に説得力がなさすぎ
監督自ら京田阿部出してなきゃ末路って程でも無いだろ中日も
20代の主力が抜けて新陳代謝云々はさすがに無理があると思う
FA制度やポスティングがなければ、来季開幕戦は
1 小園
2 菊池
3 西川
4 誠也
5 丸
6 坂倉
7 デビッドソン
8 末包
9 床田
か。
強そう。
丸が今年いまいちゆうても末包の完成形ぐらいは打ってるんよな
>>644 あそこってミドリガメがうじゃうじゃ居るよね
>>655 杉田玄白の子孫も育成して…いけるのか?
サイド気味のフォームはまるといいな
長谷銀も年齢的にはアドゥワ大道世代だし
結果出さんと早めにクビ切られるな
西川は今頃SKYを鼻歌で歌いながらコーヒーでも飲んでいるんだろうな
明治神宮大会、大商大が1回戦を上田タイガで勝ったら、2回戦は青学常広対大商大高太一の投げ合いじゃん。
これは楽しみ。
銀次映像でみたことないけど下位指名やからあの経歴込みの指名やろうな
中日は若手に期待して舵切った結果があの末路なんだからむしろ主力はいた方がいいって理屈を補強してるなw
新陳代謝も大事なのはわかるけど実力不足を無理やり出しても大して成長スピードって早まらない
主力はいた上で突き破った方が良い
田村がほんとにすごけりゃ西川がいても試合出るだろ
結論西川が出るメリットはほぼ無い
>>671 青学の監督の中ではエースは下村だし大商大も初戦が日本文理なので上田大河は青学戦に合わせるんじゃないかな…
坂倉が積極的にコミュニケーションの記事があるが、サムライに出るとそこで仲良し作ってFA先の理由の一つになったりするからな
秋山も菊池や會澤いなかったら来てなかった気がす
もうコロナも明けて風船も飛ばしてるのに、立ち見エリアは何で試合中開けんのかな
大学野球は母校の東亜大が中国大学リーグで勝てない状況になったから興味ないわ
環太平洋大をどうにかしないとほんと
>>675 「坂倉に捕ってほしい」という投手がカープに…
支配下人数 11.8時点
【神】67(投34 捕7 野26)
【広】68(投34 捕8 野26)
【横】65(投33 捕7 野25)
【巨】65(投35 捕5 野25)
【ヤ】61(投32 捕6 野23)
【中】60(投32 捕6 野22)
【オ】65(投31 捕6 野28)
【ロ】65(投36 捕6 野23)
【ソ】62(投32 捕8 野22)
【楽】62(投32 捕5 野25)
【西】61(投29 捕5 野27)
【日】61(投31 捕8 野22)
横浜ヤク中日ソフト楽天西武ハムは外国人戦力外にした後の人数
阪神広島巨人オリロッテは外国人戦力外はこれから
>>673 西川とかまだ30なってないしやたら血の入れ替え叫ぶ人は異常だわね
侍ジャパン大学代表候補選ばれてたわね
ここの3年生が大体ドラ1になるかな
>>673 今年だって外野のどこかは空いてるような状況だったけど定着したのはいなかったしな
上が蓋してるような感じではない
>>672 長谷部の出身校&企業と良いお付き合いを続けたいからね
お家柄人柄は素晴らしいし
あとは野球だけなんだ
この世代は小柄が多いんか
170台が多い
篠木もドラ1かな
あの直球は見てて爽快やけど右は優先度低いよな
>>675 FAだけじゃなくて自主トレとかにも関わるし代表やオールスター出てコミュニケーションは有効
なぜかこいせんでは代表やオールスター出るなっていうやついるけど
>>685 出ずに休めというのもよう分からん
出んかったらそのかわりに猛練習する訳で
移動その他制約ある分、出る方がかえって休めるかもしれん
オフにしても何もせん奴なんておらん時代だし
>>686 頼むからオフに何もしてくれるなって言いたい選手なら1人知ってるな
>>679 うむ
強いチーム程既に来季の布陣が固まってるんやな(´・ω・`)
拾い物
オリプロテクト完全版
山本山下宮城田嶋東山岡曽谷齋藤
宇田川山崎颯小木田阿部平野山田14
森頓宮若月太田紅林福田野口7
中川杉本茶野池田来田宜保内藤7
主な漏れ
黒木漆原横山村西本田比嘉日高前
石川福永山足大城安達岡田西野
佐野渡部杉澤元小田
とりあえず山崎福除外
ちぃ結局元か本田ぐらいか貰えるの
秋季キャンプ終わって1日空くだけやしファン感で発表するか微妙な所
ここまで首脳陣の発表を引き延ばして内部昇格ならいつものカープ
外部招聘なら新井や藤井の人脈で意外は人が来そうだ
>>693 ノリが打撃コーチで来ることを期待してる
>>695 ポスによる自由契約公示までにプロテクトリスト出さなきゃいけない場合はプロテクト対象と思われる
オリのこと気にしすぎて誤爆したが名前AV女優にしてたから鯉民てバレなかった。
同じCSファイナルまで行ったロッテも組閣発表まだだし、意外とこんなもんなのか?
山本の契約終わるまで契約引っ張るでしょ
そんな初歩的なチョンボしないわ
>>691 日高暖己余るんなら。。2軍でも数字出てるし
なんでチームの打撃を良くした実績も誰かを育てた実績もないコーチに来てほしいのか分からん。
タクローとか内田、新井宏昌に帰ってきてほしいとかならまだしも。
日高漏れてるなら日高でいいじゃん
オリファン荒れるだろうけど
>>691 山福は国内FA権行使なので
移籍した際に補償欲しいならプロテクトする必要がある
15日が期限なのに今動きがないってことはもう行使しないので確定やろw
オリックスも赤っ恥だな
abe.ma/47mpVYH
11/10(金) 侍ジャパンvs #巨人
11/12(日) 侍ジャパンvs #カープ
どちらも12:50~#アベマ で無料生中継
県外の者だけど
三次と福山で一試合ずつくらいやればいいのに
12時間ぶりに覗きに来たけど話題が何にも変わってなくて草
残るなら記者会見とセットだろうから調整中なんだろと期待しておく
内川暇だったら末包指導してくれんかな
なんとなくインコースの打ち方とか似てる感じがするんで
コルニエルもなんか球種増やしたけどイマイチやったし、どうなんやろね
>>695 してなかったら人的補償で貰った球団が
メジャーに売り飛ばしてウハウハになるだけ
本来は今オフのFAネタは山川がメインの筈だったが何とも微妙な空気になったからな(´・ω・`)
話題性としての主役は恐らく山崎福、次点で西川か(´・ω・`)
>>695 せんかって人的で獲られたらポス金が入らん
>>708 Jスポーツの録画中継を観るから結果を教えないでね。
誰か獲得とかの話題を出すことすら許されない支配下68人
暇だわな
西川がちょくちょく大阪で目撃されてるけど、何しに行ってるんかね?
オリックス事務所を訪問したらタンバリンだから、住まい探し?
>>713 昨日のテレビ派で池谷さんがみんながツーシーム習得しても上手く投げきれんかったらホームランになってしまうから制球力が大事って言うてたね
>>719 時系列が良く分らんから
複数回行ってるのかどうかも分らん
来週から始まる第54回明治神宮野球大会が
バーチャル高校野球で無料配信されるな
しかも青山と大阪商業大学がぶつかるしれない。
いきなり常廣対高太一の投げ合い観れるかも。
>>715 なんか、西武・山川双方が
事件など何もなかったかのような雰囲気で
単純な成績下降での低評価とそれに対する不満という図式になってる
うーんカープの投手ノーコン多いから
ツーシーム習得した投手は一人残らず滅多打ちにされそう
>>698 行くというより行くとしたらオリという感じかな
SBも狙ってるけどウォーカーとか獲ったし若手の外野だと柳町とかいるし
出場機会とかどうすんのと思う
>>539 111勝って安仁屋算を超えるのはご法度や(´・ω・`)
>>708 生中継はABEMAだけか。
J SPORTSは録画なんだな。
サンリオのぬいぐるみに現代社会の闇があると話題
くすりっと笑ったのでどうぞ
>>703 指導者やってる人曰く、今の時代はメカニズム専門のアナリスト雇った方が良いって言ってたな
プレーする能力と指導力は別物だって
ベイがそういう人を雇い出したとかなんとか
>>732 サンリオじゃなくてポケモンなんだが
あとそれ本当の家族なのかも謎だからな
>>733 古田のチャンネルで上原が言ってたな
もうコーチいらんやんみたいな話
【カープ⚾上本選手来店!!】
三原本店です♪
今日は特別ゲストが❣
な、な、なんと👀
カープの上本崇司選手が来店‼
ただいまお店で行っている
無料ピアノ教室を体験していただきました🎹
スタッフのはっし〜も少し緊張してる?
最後は、一緒にピアノ連弾しました🤲
https://x.com/watanabe_m_lab/status/1722213390226247808?s=46&t=hmVAbMGRZIlMWgGYR3pxmw 黒田さんを見るとツーシームが投げたくなる呪い
>>728 あそこは絶対必要なかったのに嶺井取った球団だから過剰戦力でも何するかわからんよね
>>737 ワタナベミュージックにたかし来たのかw
なんでだよw
>>735 広いものなので知らなかった
ありがとう
>>698 西川がオリファンだから
かつてギータがカープに行くという風潮だったのと似たようなもん
>>733 大瀬良や堂林が上達屋に依頼したり、杉本が根鈴道場に通って覚醒したり、楽天の荘司や大商大の高と上田大河らが北川っていう動作解析のプロのとこに通って覚醒したり、ドライブラインに多くの選手が通ったり時代は変わってる
コーチは余計な事をしないモチベーターでいいのかも
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBY5F5NPBXPTQP007.html >>742 必ず4匹1組で見つかるポケモンで仲がいいように見えるが稀に3匹1組のパターンが存在する
1匹はどこにいったのかは誰も知らないんや(´・ω・`)
>>748 自立したと前向きに受け取るわ(´・ω・`)
西川は故障多くてフル出場できない事が多いから
優勝へ向けての切り札とかにはなりえないような気がする
ソフトバンクやリックスいっても物足りない成績で終わりそう
オリックスは本格調査してるけどカープは柳田の調査してないから全然違うぞ
オリックス怒りの撤退とかなれば面白いのに(´・ω・`)
例の動画の1枚切り抜きで西川が熱烈なオリファンみたいなことにされてるのは面白い
>>750 これが図鑑の紹介だが闇深すぎるんだわ(´・ω・`)
そもそもファンだからその球団に行くってのが違うわな
遊びでやってるんやないんだし(´・ω・`)
そうであれば岡本も大勢もいつか阪神に行くわ(´・ω・`)
>>756 川口はそれで巨人に行ったんだよなぁ(´・ω・`)
オリックスが文句なしの条件 プラス地元で昔からのオリックスファン 悩まないわけがない 嫁さんも大阪
柳田はソフトバンクだから悩む必要なかった 文句なしの評価
お金ならまだしも
言うほどええ歳した大人が関東だったり地元の球団行きたがるかね
他にFA注目の田口は合宿中やけどあれどうすんやろな
>>751 ハムで11本だった近藤がソフトバンク移籍で26本も打ったから
そういうのを期待してるのかも
>>757 ま、何事にも例外はあるわ(´・ω・`)
>>745 ホークアイだのラプソードだの機械を導入しただけではどうにもならんからね
それらがはじき出す数値を見てカラダの使い方を選手にアドバイスできるバイオメカニクスのプロの需要が高まっている
みんなだいたい広島におるのに
上本は三原行って西川は常に大阪だな
>>754 ほんまあのタニマチ余計なことしてくれたよ
>>712 泳ぎながら左手一本でスタンドインとか誠也みたいだよね末包
その誠也は内川塾で学んでインコースの捌きが内川に似てきた
内川と末包さんとの相性は良いと思う
イン捌きは現役では宮崎が一番美しいわ
坂本は当たり前になり過ぎてな(´・ω・`)
>>755 ありがとうございます。
ちゃんと重さが変わっているあたり芸が細かい
大人0.9kg
子供0.5kg
か
結構大きい子供やな(´・ω・`)
>>745 >>736 今はもう選手が自分から技術面(身体の構造も含めて)に関して学んでいく意識がないと厳しい時代よね
特に野手は
短期的に結果が出たからヨシじゃなくて、対策されて配球を変えられても対応できる形がないと継続して結果も出せないし
コーチに言われるがままじゃなく、それが自分に合ってるかとか、出来るようにするには何が必要かってとこも自分で考えられる選手が伸びるんだと思う
>>763 それって素人の場合もあるんだってね
必ずしもプロが言ったから正しいなんて事はないと
誰が言ったかじゃなくて中身に目を向けられるか
ソフトバンクが天才フレーミングYouTuberを
臨時コーチで雇って
フレーミング習ってるってラジオで聞いたな
上本、福山でなく三原でなにしてんの?ヤッサでも踊ってるのか
大谷さん 20000校の日本国内全小学校に3つのジュニア用グローブ60000個寄贈
キャッチボールする子が増えればええな
>>774 なんで記事も読まないの?
アホなの?(´・ω・`)
そういえば9月くらいにカープも外人アナリストを雇ったってホント?
>>745 ソフバンはキャッチャーYouTuber呼んだんだっけか
>>781 海外なら売りに出されないの?
と言うか大谷が寄贈しただけでサイン入りでもないんだから転売するの難しいし旨味ないよ
>>784 >今年10月には代理人が、金銭のやり取りなく女性と和解したと発表していた。
これと日本での実績を手土産に交渉するんだろうね
後はチームメイトから嫌われているのをどう説明するか
カブスも大谷狙ってるのか
大谷が投げて誠也が打つドリームチームが遂に見られるかもしれん
冷静に考えたら復帰の障害がなくなったらそらアメリカに帰るわな
>>674 おっ、ハマッピみたいな広島が指名したから評価低いって書き込みか、
スマホ代える金できたのか
アメリカに大豪邸あってスーパーカー集める趣味あるのに、それ放置して日本に残るとかまあありえんわな、そりゃ帰れるなら帰るよ
>>680 > やたら血の入れ替え叫ぶ人は異常だわね
それが松田元オーナーです、お忘れなきように
ハマッピどうのこうの言う奴もメンヘラの法則頂きました
>>791 来年トランプが大統領に復帰したら政敵をマスコミや市民まとめて弾圧してアメリカは分裂状態になるから、カネは良くても命の保障は、と躊躇する情勢になる
アメリカ人はピストルじゃなく自動小銃をデフォで持っているからね
ドローン使えばハマスと変わらない
>>773 それクーニンのチームにおる捕手やな
千賀の自主トレにブルペン捕手として呼ばれてからの付き合いだったような
血の入れ替え叫んでるのなんかこいせんの中でも一部のハゲジジイだけだろ
若手でオナニーしたいだけの猿
もういい加減西川なんかコメントしてくれよ、、、
もう覚悟はしてるから先延ばしにせんでほしい
たしかあの「丸と呼ばれた元広島の外野手」が巨人入り宣言したのが、金曜の夜だった記憶、
今夜〜土曜朝が最初の山場かな
>>798 なんでお前のためにわざわざコメント出さなきゃならんのよ
ソフバンの人的ってどんなもん?
現状層薄いしロクなの採れなそうだよな
風間かイヒネでも採って嫌がらせしてやるか?
>>695 広島がとったら、ポスティングのお金が広島に入る
>>793 その書き込みの方がよっぽどメンヘラ感が溢れ出てる不思議
はまっぴだなんだ言われていじめられたの?
●の時は巨人が宣言前からほぼお膳立てしてた言うてたけどな
ある程度移籍濃厚な大物だと大体意中の球団が宣言前から噂されるよな
オリックスと西川前から噂されてたな
ダメじゃん orz
>>802 それいいな、その金でロースター漏れしたメジャー打者をバウアーのように一年限定想定で獲得するとか、
もう本人とっくに消えてるのにこれだけ話題にしてもらえるなら荒らしとしては本望だろうよ
>>781 小学校に寄附したのを売りに出したらさすがに窃盗事件として警察のお世話になるw
お金入っても球場のオブジェクトや娯楽施設増えるだけだぞ
>>804 FA宣言期間なんてケツ決まってるんだから待つだけだろ
丸みたいに宣言してから契約報道出ないのはさっさと決めろとムカついたもんだけどな
>>805 オリなら人的はカープが長年追いかけたらしい元かな
宣言してからも残留含め交渉だのあるし期限もあるから一緒だけどなw
>>805 だいたい前年秋に試験と合格発表ある
都内の有名私立小学校を受験させたことでタンパリングがわかったよ
●の子供有名私立入学は移籍後のシーズン中にスポニチが書いて事実と判明
山本もこのまま海外FAまで残留させたら年俸とんでもないことになり
しかも海外FAでMLB行かせても何も貰えないという
戦力的には大幅ダウンなるのは痛すぎだが
売り時の今ポスティングしてお金ガッポガッポもらっとくというのは理にかなっているんだろうな
ソフバンや巨人はポスティング絶対しないけどこっちのほうがいいと思うけどね
カープはドラフトで目をつけて獲得しようとした選手を再度獲得しようとするね
内川とか、古くは木田勇(大洋の監督になった古葉の方を選択したが)
>>809 あと広島県、市への寄付。
元は名士気取り
>>813 他球団はともかくカープは宣言の時点で流出確定みたいなもんだろ
>>817 名士気取るなら嫁と子供くらいはいたほうが良かったんじゃねぇかなぁと10年くらい前からずっと思ってる
>>803 くだらなさすぎてなに言ってるかわからんw
>>818 どすこいは移籍する時に契約の中にそういう約束入れてたんじゃなかったっけ
菅野はドラフト時の浪人分加味してでしょ
岡本とかがポスティング志望しても絶対しないでしょ
>>816 田口は獲れたら幸せなんてコメントして3位で狙ってたから初のFA獲得があるかもしれない
石田も大学3年まで追いかけてた
西川を取られたらその資金くらいは田口に回してもとは
内川で前例はある
>>823 絶対にやらせないから、場合によっては認めるよって方針になったでしょ
メジャー志向ある有望なアマ選手にお断りされるリスク高めていいこと何もないからな
岡本に関しても国内FA前年にポスティングする可能性は無いとは言えん
なんやかんやで巨人は裏金の縛りが大きかったからな
6億貰ってる上原がぐちぐち巨人に文句言ってるのは滑稽すぎる
>>784 ベイは終わったな
1番嫌いな球団だから良かったわ
>>798 明日何もないならカープの勝ちじゃないかね
休日に書類出すもんかね
田口は獲りにいってほしいな
秋山だって2億で獲ったんだから3年6億なら余裕だろ
今季も阪神には全然勝てなくなってオーナーの優勝したくない命令を受けてただろ新井
バウアー意外と良い奴っぽかったよな
向こうでも頑張れ
カープのFAプロテクトリスト作ったら、誰が漏れるんやろな
ノムスケ流出!!みたいなことありえそう
FAなんて誰も取らないんだから話す意味ないのに
支配下も68人なんだぞ笑
>>828 山崎福にオファー出すんだろ、
山崎の本命はどこ?
そういや新外人の話題も全然ねぇな
流石に中継ぎに二人枠使うのはなんか違う気がするんだよな一人クローザーならまだしも
うーん?
>>837 金くれるホークスだろう
しかし脱税コンサルを他人に紹介して紹介料まで貰ってた人間が監督はなかなか熱いな
68人は無言の外部からは一切取りません宣言みたいなもんだから
>>836 なんか嫌なんだよな
カープフロントがよくやる自分の所の生え抜き育成で全部カバーできる、というかなり失敗する盲信な感じが
>>773 日本シリーズセリーグだから阪神応援してたけど坂本のフレーミングが露骨過ぎて途中からオリックス応援してる自分がいたわ
やり過ぎてるの見るとムカついてくるw
>>837 ヤクルトじゃない?
大学で投げ親しんだ神宮で去年の日本シリーズで2試合&今年の交流戦でも好投して高津がずっとベタ褒めしてるし
在京で大好きな打席も経験出来るし
>>842 二塁からのサイン伝達、まだやってるとなんJやニュー速の阪神スレでよく見た
>>837 ヤクルト、横浜あたりじゃね?
明治大時代もバッティング良くて大好きみたい
そもそも金ならオリックスが1番出すやろ
枠空けると補強しろって言われるからな
育成選手の希望は減るが上手いやり方だよ
200イニング25登板できて、完投できる投手が2人は欲しいなぁ🤗
中継ぎ酷使しないで欲しいわぁ🤗
ある意味、昭和時代より酷使しとるよなぁ🤗
森とか黒原が抑えられような打撃陣なんだが年だけは若いから切れんのよね
かと思いきや中神なんかは速攻で切られたよな
何だったんだろう彼
本当に遠投120メートルで50m5.8だったんだろうか
>>842 戸柱とか大城とかに慣れてるから大分スマートだなあと
>>841 秋山とか獲ったしFA以外の補強は検討してるんじゃないの
>>837 今永バウアー他抜けて力の落ちる山崎を奇跡的に獲れたとて
中神は岐阜の秘密兵器みたいな触れ込みだったがプロ入りしても秘密兵器のままだった……
カープオーナーの好きな言葉「現有戦力の底上げ」
カープオーナーの嫌いな言葉「血の入れ替え」
>>851 枠がないんだよ
その割に育成選手はやたら多いから完全に埋めれないし
>>854 あんたのオーナー批判もメンヘラ入ってて草や
はまっぴ云々を揶揄してるけど、あんたも同じ穴のムジナやんけ笑
全く。だれだよりょうま、大阪にずっとおるいうたんは。
>>856 いや今季の阪神に勝てなさ加減は異常だったからw
もし紅白戦で森や黒原らがボコられてたら
投手陣をボロカスに言うてたんやろな
特にここはげせんでは
西武平井FA宣言かよ・・・・どうなってんだこのチームは
全員抜けたがるぞ
>>864 西武は抜けまくってもAクラスという髪の毛は数年間隔で生えてくるからな…
金本が抜けて永久脱毛みたいになった球団よりマシ
>>867 大盛欲しがるところとかあるか?
左打ちの外野手って球界で最もダブついてるところじゃね?
>>869 いやもう打線再生は相当かかるぞ
1番源田3番アップル4番おかわりのチームとかもうね
パリーグから来る投手皆カープにとって脅威になりそう
たまには不思議と相性が良かった岸やんみたいなのがおってもいいやん
西川のXデーは明日と見た
そっき20年前に死んだうちのばっちゃんが言ってた
>>867 絶対ない
まともにセンター守れるの秋山と大盛くらいで、しかも秋山手術
野間にやらせるとすぐ脚部不安起こすしな
野間は朝山や末永、前田智とかカープ外野手のスペ体質を見事に受け継ぎやがって
>>873 どんなチームでも欲しいわ
大道~島内あたりクラスが1人増える
なおBランク
>>869 腐っても逆指名時代に裏金は使えたからな
こっちなんか裏金でガチガチに関われてるのに気づかず唯一の自由獲得枠宮崎やぞwww
あれ?永川さんの時代も自由獲得枠だったっけ?
逆指名だっけ?
西川のこの反応はどう捉えればいいんだ
そろそろ結論が出るのか出ないのかどっちなんだい?
>>879 西武は逆指名制度時代、逆指名で獲得して戦力になった選手誰がいる?
たまに夜中の3時くらいにFA選手の情報が解禁されるけど
あれって誰が漏らすんだ
本人じゃないとしたら許可はいらんのか
>>879 >裏金でガチガチに関われてるのに気づかず
もう一回レス
リメンバー二岡、リメンバー小野(窃盗)
皆が山崎に夢中になってる間に、平井をこっそり毟り取れや
>>858 熟考中
ってニュースが出ると、周りがうっさいんだろうなぁ
>>883 翌朝の朝刊の情報が漏れるのでは?
黒田復帰の時も深夜のこいせんで、黒田帰ってくるぞ、と書き込み多数→大本営朝刊一面
>>884 小野仁って嶋と同い年なんだな
執行猶予中にまたやるとかなんかの病気かよ
>>893 ん?
契約後悔最近してなかった?
3名くらい年俸上がったような
宣言残留とか羨ましいねぇ
カープも元ちゃんに商才があればなぁ
もっと金使えるんだろうか
磯村 500UP 2600
大盛 200UP 1500
曽根 100UP 1400
だな
FA童貞って煩い奴おるし
平井みたいな地味な(けど、有能な)奴でこっそり捨てとけ
DenA石田健太もFA熟考、とか。
度会指名できても投手陣丸禿げになりそう、ヤケクソでカーショウ取るか
>>900 磯村は保留したら保留名簿から外れそうだなw
>>895 そうそう それから一週間ぐらいないんだよね
こんなもんだったっけ?
光成引き留めてほっとしたかと思ったら
平井がFA宣言w
ハゲQの髪全部抜けるで
>>899 >>904 このつまんねー馴れ合いいつまでやんの?
いい加減目障りなんだけど
うちは誰先発かな
紅白でまだ投げてない遠藤か玉村かな
1(左)藤原恭大
2(中)岡林勇希
3(二)小園海斗
4(指)牧秀悟
5(一)秋広優人
6(右)万波中正
7(捕)坂倉将吾
8(遊)門脇誠
9(三)野村佑希
先発 赤星優志
>>894 小野仁に関しては高校、社会人と2回アタックしてんだよな…
小野押したスカウト誰だよ、苑田か?
>>907 確か11月末までに全員済ませないといけないって期限合ったような気がするが
今日のキーワードはチェコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>916 もうかりまっか ぼちぼちでんな みたいなもんよ🤪
中根ちゃん色が白い
ファンデ塗りまくって首から下と色が違うパターンじゃない
平井田口はランクBだから差し引きして支配下枠変えずに済むと
代わりにプロテクト外れた誰だすかは置いといて
>>916 おままごとが好きなおっさんなんよ
そっとしといたれ
>>912 その時代に比べると随分マシになったなぁ…
東都ナンバー1右腕のクジを引けるようになったわけだし
やべぇよなカープの1位より他所の5位みたいな時代だっただろ
オリ姫って金貸しのキャンギャルじゃろ(・´з`・)
もし西川出てっちゃったりして金銭的に余裕あるなら獲得に動くのは悪くないと思う
うちも大概プロテクト外がスッカスカだし
まあプロテクト内もスカスカなんだが
>>927 織姫の代表例をお持ちしました
>>918 だからつまんないけどいつまでやんのかなーって聞いただけだよ?
いい歳したジジイが匿名掲示板で馴れ合ってんのが気持ち悪いなぁと思っただけで
オリ姫って呼びかたはオシャレだよな
巨人なんてジャイ子なのに
>>928 手を挙げる球団がいるか不安半分なんじゃない?
西武にも一応媚び売っておかないと、残留した時が大変
>>929 人的採るから枠カツカツなままだぞ
ガキが引っ越すの可哀想だから移籍は考えてないって言ってるし
球団からボーナス欲しいみたいなもんだろうきっと
>>930 >>931 お前等酷いwwwwww
一番ありえるのは、練習などの都合上広島に居て、スケジュール都合が合わせやすい選手
こいせん民のオフシーズンの過ごし方
アドゥワあたりが呼ばれたら50音順で契約更改してる疑いが
>>942 落合「強いけど客減った」
立浪「弱いけど客増えた」
>>932 今春から一人暮らしを始めた本田は
「私は山本由伸選手が大好きで部屋を作りました。もう、山本選手しか入れない部屋」
なお本人が来たことはないらしい(・∀・)ニヤニヤ
もう意味わからんなw
>>937 むしろ枠カツカツなのに層薄いからこそ金銭的にいけるならBラン獲得に意味あるんじゃないかと
あと平井に限った話みたいになっちゃったが田口とかも含めてのつもりだった
もっとも動かんだろうし動いてもこなさそうだが
>>934 阪神もそれに倣って虎姫とか言ってる(トラ子だったかも)
虎姫って琵琶湖沿岸の地名にあったような
>>950 ワシもむちむちボディが好きなんじゃが
本田望結か小祝さくらか、甲乙つけがたい
>>953 水トアナ好きでしょ、広島の水トアナと言われている田村某はむちむちではない
>>954 あれはただの豚さ
まだ絶妙なバランスのむちむちを理解出来ていないようだね(ΦωΦ)フフフ…
バウアーマジで帰るの?結局日本は事情による腰掛けかぁ
>>940 そんなもん出したらオーナーと本部長がRCCに抗議の電話かけてくるわ
アルフォンソソリアーノ、一年だけでも活躍してくれたら
>>934 一応公式
広島:カープ女子
阪神:TORAKO (虎娘)
巨人:G女
東京:つばめ女子
横浜:ハマッ娘
中日:ドラゴンズ女子
FAの話題で言うと西川が大阪にいる説、わざわざ本人が否定してたな
先日と昨日の区別付けれん方もどうかと思うが、この時期にそんなややこしい投稿するなってのも一理ある
しかしあんだけ追いかけた木村優太もプロで1勝かぁ
人生の悲哀を感じるな
>>966 現在の居場所特定されたくないから日をあけてSNSにアップした、意味合いあるのでは
全く関係がありません。
オリックスは、元オリエントリースというリース会社。
オリコは、オリエントコーポレーション
その前はオリエントファイナンス、その前は広島信販という名前の会社でした
関係なかった(´・ω・`)
インスタストーリーで大阪いるの否定 わざわざ報告する必要ある? 普通なら黙ってる わざ わざ報告
>>966 そうか?俺は読んだ瞬間少なくとも一週間くらい空いてるのかなと思ったけど(少なくとも数日)
「先日」と書いてあるのに「今龍馬は大阪にいるのか!!」と捉える奴は只のドアホじゃろう
>>957 立ち合い変化が常套手段の横綱貴景勝が誕生するで!
Xにも普通にいたな
どうなれば「先日来た」が「今いる」になるのか
日本語不自由なのかな
>>973 日を空けるにしてもせめて行使or残留が決まってからのが良かったのでは?みたいな事かな
まあ現在の居場所は西川が基本マツダにいるって言ってるしさして気にしてないのでは
別に俺もどっちでも良いけど
そら憶測であることないことあーだこーだめちゃめちゃ言われるんだぞ?
言いたい気持ちも分かるしストレスも溜まるわ
巨人は黒子でいいやん
クロコでもホクロでも自由に呼べや
>>984 じゃあ言われないようにさっさと決めろと逆ギレするのが平均的カープファン
>>719 ずっと広島におるとインスタで言ってるけど
>>987 ✕ 平均的カープファン
◯ 一部アホ&平均的こいせん民
カープに無関係な女の話してるのを咎められたらおばさん扱いはすげーな
無敵理論かよ
そういやスクリプトはどうしたんだ?
最近大人しいな
>>978 あれが綱とったら来年には引退せんとあかんから綱取りは可哀想だよ
あの体じゃ無理だよ
巨人移籍の高橋礼出場機会無くてモヤモヤしていた言ってて草
ソフバンから出た奴はわりと容赦ないな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 20分 32秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250820145331ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1699432209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止