保守
北海 帯広のダルビッシュ 杉浦稔大(10帯広大谷)
北海 北国のダルビッシュ 村上海斗(13駒大苫小牧)
青森 青森のダルビッシュ 佐藤祐透(13青森)
秋田 秋田のダルビッシュ 小野優一郎(12新屋)
岩手 陸奥のダルビッシュ 大谷翔平(12花巻東)
岩手 一関のダルビッシュ 白鳥翔(13一関学院)
宮城 ダルビッシュ ダルビッシュ有(04東北)
宮城 東北のメガネッシュ 真壁賢守(04東北)
山形 庄内のダルビッシュ 石川直也(14山形中央)
福島 小高のダルビッシュ 菅野秀哉(14小高工)
保守
茨城 常陸のダルビッシュ 金谷太輔(13太田一)
群馬 上州のダルビッシュ 金井和衛(11高崎商)
群馬 前橋のダルビッシュ 高橋光成(14前橋育英)
埼玉 埼玉のダルビッシュ 中村勝(09春日部共栄)
千葉 房総のダルビッシュ 相内誠(12千葉国際)
東京 下町のダルビッシュ 吉本祥二(11足立学園)
東京 東京のダルビッシュ 大高光(12日大鶴ケ丘)
山梨 山梨のダルビッシュ 山田基樹(13日川)
新潟 越後のダルビッシュ 椎野新(13村上桜ケ丘)
石川 石川のダルビッシュ 森山恵佑(12星稜)
保守
三重 三重のダルビッシュ 川崎貴弘(11津東)
大阪 浪速のダルビッシュ 藤浪晋太郎(12大阪桐蔭)
京都 古都のダルビッシュ 鈴木志廣(12京都すばる)
兵庫 公立のダルビッシュ 桜井俊貴(11北須磨)
島根 山陰のダルビッシュ 東方伸友(13浜田商)
岡山 岡山のダルビッシュ ダース・ローマシュ匡(06関西)
山口 離島のダルビッシュ 藤谷洸介(13周防大島)
愛媛 伊予のダルビッシュ 安楽智大(14済美)
高知 土佐のダルビッシュ 田川賢吾(12高知中央)
保守
福岡 福岡のダルビッシュ 二保旭(08九州国際大附)
福岡 筑紫のダルビッシュ 笹渕塁嗣(14筑陽学園)
熊本 熊本のダルビッシュ 国吉佑樹(09秀岳館)
宮崎 九州のダルビッシュ 武田翔太(11宮崎日大)
宮崎 日向のダルビッシュ 甲斐翼(13宮崎日大)
沖縄 琉球のダルビッシュ 佐村トラヴィス幹久(11浦添商)
フィルダースチョイス ってどこで区切ったらいいか分からん( ´・ω・)
ドジャースの中身はエンゼルスと入れ替わってるのか?
ターナーはFCになったけど、あれは2塁に投げるよな
中継が
完全に関西系のタイガース戦か九州福岡のソフトバンク戦やないか
グリシャムみたいのがいるチームが短期決戦では強い
バントちらちら見せるやつもいるし
>>69
エンジェルスにも日本からリリーフ来てくれよ お前らキチガイかよw
ハソンは頑張ってるじゃん
そう言うのはやめろ
トランプいなくなったからキューバの選手取れないのかね?
トランプ前に緩和の動きあったろ
>>88
森メジャーでみたいわ
アルトゥーベっぽいし >>85
平日の昼間だからおかしいのの比率高めなんだろ キムハソンに文句言うやつはにわかだよ
コミュ力高いし、いなかったらポストシーズン行けてない
同僚の子が結婚するって聞いて沈んでるわ
野球楽しく見れないのが辛い
キムハソン頑張ってたからレイシストのフラストレーションたまってたんだろw
NPBなんて何年も観てへんから元NPBとか言われても解からんがな (´・ω・`)
>>99
強いチームは大体例外なく中継ぎがしっかりしてるな さすがにメルビンはサービスと違ってバカなことはせんな
というか
パドレスに肩入れしすぎの中継
まあ当たり前かなあ
>>107
チーム2位のWARってのは当然知らないんだろうな。 >>111
毎日楽しくsexしてんだから素直に祝福してやれよ 日本の再育成が良いんじゃなくレベル低いから良い感覚掴めるんだろうな
>>122
エンゼルスが勝てないのは明白だな
10点取っても勝てねぇんだからな ないす
一応いつでもいける様ヘイダー用意してたし
今日はSD勝ったな
>>127
うーん、好きと言われたら微妙だが結婚て聞いて何故かショック受けてる自分がいます >>142
トレイターナーと同じWARとか驚異的すぎるわ
コレアとも殆ど差なし ニック終盤調子悪かったのにポストシーズン絶好調やないか
そうかー
スアレスもマルティネスも簡単にストライクを取れるようになって帰ってきてるのか
せやMLBはどんだけ球速くても
コントロール悪かったら通用せん
だから藤浪も無理や
>>107
満塁チャンスで打てない打者に文句言っちゃ行けないならいつ文句言うんですかねぇw このまま三者凡退なら9回も投げさせろよ
ヘイダーは怖い
ビエイラももうちょっとコントロール良くなったらメジャーでやれるのに
カメラマン執拗に鳥をロックオンしてて草(´・ω・`)
むかし、球が直撃して粉砕された鳥がいたよな メジャーで ( ´・ω・)
鳥といえばカーディナルス、オリオールズ、ブルージェイズ
ロッテ選手がバット持って追い払ってた あれは今の時代アウト
これでドジャース逆転しようものなら
幸運の鳥として伝説になるな
着地に失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめてファウルゾーンならねw
ライトスタンド行こうとしたけどなんだ人間ばかりじゃねぇかとUターンw
このあとスタッフがおいしくいただきました(´・ω・`)
この後スタッフが美味しくいただきました(´・ω・`)
ブルワーズ時代はヘイダー出てきたら絶望だったのにな
デカいからかえって保護しやすいな
千葉のは小さい群れだったから保護しづらかったんだろうね
勝ったチームがフライドチキンになって食えるのか
胸熱
ブーイングしながらチキン食ってるヤツ球場に居るだろ
本気度って。。。。。クローザーに向かって何言ってんの
>>536
そもそもブルワーズ時代てかトレード前から怪しくなってきてたって話だろ >>482
現地放送ではグース言ってるからガチョウ こうならなくて良かったな( ´・ω・)
>>550
ランディーが鳩を殺した時は愛護団体から抗議が来たらしいな
今回の鳥もきっちり保護するだろう ヘイダーは復活した、それを信じろ
そもそもSDはヘイダーが復活してくれないと勝てないブルペン
だから我慢して使い続けた
今日の球審も移動ゾーンを採用してるね(´・ω・`)
これでLADが逆転したら幸せを運んできたトリさんになるな
>>546
ケガしてたっぽいし病気だったらやじゃん… >>580
ランディーの時はどうしようもなかった気がするが、どうして欲しかったんだろう ピッチングのルーティン多すぎよなこの人
ナダルみたい
今日の試合の全責任はへイダーが背負うことになったな
>>653
そうしたいんだろうけどそこまでに繋ぐのが 渡り鳥のガンだそうです
はぐれちゃったのかな(´・ω・`)
ヘイダーが打たれたらパドレスは終わりだね、今日だけじゃなくてシリーズの終わりだろ
>>567
野生みたいだから雁じゃね(´・ω・`) 一度自信なくしたクローザーは難しいなあ
立ち直ったひとっている ?
このまま9回もヘイダーだろうけど去年フリーマンにやられてるの思い出すなあ
ウェーーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイウェーーーーーイーーーーイウェーーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイーーーーイ
ストライクさえ取れればそうそう打たれない、ど真ん中だけ投げとけ
>>691
アストロズからフィリーズのブラッドリッジ 第5戦まで行ったら誰が投げるんだろう
ダルの中3日?
ドジャースは筒香の居たパイレーツに
1勝5敗ですよ
ベリンジャーだったらさっきみたいなチョコんとヒットだったかも
来年から本当にピッチクロックも牽制制限もうまくできるのかなぁ
>>743
前のピッチャーが出したランナーの掃除もできない雑魚め 武田は日ハムの先輩柴田投手が亡くなったの当然知ってるだろう
アンダーソン、ゴンソリン、ヒーニー、メイはどこで使ってくるんだろう
同じ凡退でも今後が違う、心理的に
ベリンジャーは信頼しろよって思うわ
このまま終われば、ダルビッシュはポストシーズン2勝0敗
2試合4失点は全部ソロHRか
今メジャーはツーシームがブームなんやな、一時のスプリットとかカットのように
会社が勝手に転職先決めたようなもんで、まあ難しいところもあるわな
大谷と競った選手ってことごとく落ちぶれているな、つまり来年以降のジャッジは・・・
>>768
ヒーニーはあっても
ワンポイントリリーバーじゃないかな >>787
某日本人投手「監督代行に俺のツーシームはエグい」 ソトはあと1年はパドレスにいるから
そこで大したことなければFAでヨシだし
大活躍なら契約更新もありだし
>>792
ジャッジは大型契約結んだら
来季以降レン丼になっちゃうな… でもドジャース相手によくやってるわ
エンジェルスなら
メーーーーーーンメーーーーーーンメーーーーーーンメーーーーーーン
10点差にしてもヘイダー投げ切ればセーブだったがそう上手くはいかんかw
どっちもいいリリーフ出てくるなぁ どこかのチームと違って
ここまで来るのが本当に大変な1日だった
サクッと締めてくれ
ヘイダーこの打順抑えたら
支配力戻ったと言って良いな
イグカスがあんなに持ち直すなんて詐欺だろ
チャベスはそのままカスみたいだけど
>>802
1戦に勝ったらバシット 負けたらデグロムと皮算用していた監督がいたらしい >>822
ダルビッシュも苦労してたわ
まあ調子も良くなかったけど ヘイダーに大事なのは自信
枠内に投げときゃあんなのそうそう打てないから
>>606
ハマスタの猫やね。乱入した時は阪神が勝つとか。 来年藤浪がパドレスのプルベンにいるんですね わかります
解説ピアジンスキーか
ダルビッシュとバッテリー組んでたな
武田が言うように以前はもうちょい横っぽいとこから腕が出てた感じだがなあ・・・負担デカいとかでちょいと変えたんかな
あ、取ったw
昔見た江夏はこういう場面で平気でど真ん中に投げてたけどなあ
とりあえず千賀にはエンゼルスに来て貰って二桁勝利して貰おう。
中4日じゃ無いし、メジャーの空気に慣れるのにもってこい。
右利きのプロファーwアナはほとんど考えずに実況してるんだな
スピードだけみたら山崎より藤浪だろう
でも制球がね…
まあ出てくる奴が次から次へとクセモノばっかりだわなw
ターナーはドジャース出たら成績が落ちそうな気がするわ
>>883
ただでさえ抜けるのにメジャーの滑りやすい球とか怖すぎる 来年からのメジャー挑戦組はいきなり滑るボールとピッチクロックと長期遠征と球場毎のマウンドの違い全てに対応しなきゃいけないの地獄だろうな
lud20221021224155ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665631059/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん
・巨専】7
・【悲報】楽天ドラ1小深田、楽天入団は要相談(動画あり)
・はません3
・おりせん ★2
・西武線
・とらせん反省会
・とらせん 1
・おりせん 2
・〓たかせん〓 5
・【D専】
・ハム専 5
・とらせん10
・やくせん ハマスタ
・おりせん
・とらせん 4
・はません 反省会 石田
・とらせんのモーホー [153.176.14.206]
・西武線
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・やくせん
・おりせん 2 ワッチョイ
・【共用】阪神×DeNA Part.3
・とらせん2
・わしせん5
・西武線
・やくせん4
・【D専】
・西武線