◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん5 全レス転載禁止 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662463763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1662461243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
矢野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中日もやっぱり最下位のチームやの せっかくアホの権化の佐々岡が流れをどうぞどうぞって渡そうとしてるのに乗り切れない
矢野は良い経験積んでいる
来年リセットされなきゃ良いが
先ほどから何故かスカパーが死んでるので仕方なく山内解説
堂林がゲッツー打って、オレらのストレスをマックスにしてくれそう
パルプンテとかギャグ言ってないでスタメンで育ててくれよ
>>49 菊池のタイムリミットあるのに不要になるわけ無いだろ
堂林活躍しても明日はベンチなんだろ野間が最優先よね
>>50 リセットいうかまあ主力で出だすようなら相手から研究されるから
勝負はそっからにはなる
先輩のショウズイより先にレギュラー定着しそうじゃん矢野
バンドーのチューハイ売り子が黄色いショーパンでムチムチ太ももだった
>>40 選球眼あるのが素晴らしいわ
低めに落ちるのとかちゃんと見れる
腹くくれる首脳陣ならガッツリ小園と競わせるんだろうけど
まあ無いわね
この時期頑張った若手は来年が大事という事を今年いやというほど学んだわ
>>65 警備員に捕獲を頼んどいたで(´・ω・`)
>>61 堂林もスタメンで良いバッティングは続かんからな~
菊池抜けたら小園矢野で二遊間だろ
さすがに小園外す余裕ねえよ
>>58 そりゃあるけど菊池もまだ3年はいけるだろ
>>69 問題は今のコーチ陣
今までこいつらに指導されないから伸びてた奴に見つかったが最後・・・
矢野はユーティリティとして控えみたいな決めつけはやめてほしい
>>73 3年後の小園の年齢考えたら不要にならんわ
岩瀬仁紀 ここまでの展開
・両チームとも粘りのピッチングしてますからね。
不要な選手いうのがそもそもおらん
不要な首脳陣は山ほどおるが(´・ω・`)
>>85 なんでウチだけなんや
さっきオカンに聞かれて年齢検索したからか
今ので矢野が2塁に行ってたら、堂林は犠牲フライになったの?
>>104 犠牲フライは3塁にいる時だけじゃないっけ
岩瀬仁紀 対菊池
・ただ2アウトですからね。ですからバッター集中でいいと思うんですけども。
そういや移動中でここにこれんかったが二度の満塁根尾に抑えられた時は荒れた?
この舌なめずりして走ってくるのを待ってる感(´・ω・`)
>>104 3塁→本塁以外はならんぞ
2塁から3塁ですらならん
岩瀬仁紀 追い込まれた菊池
・まカーブに近いスライダーですね。
>>116 九里がゲッツー打ったときは荒れまくった
>>126 荒れまくったというより
満場一致で佐々岡氏ねだわなw
>>131 たぶん待ってた
広輔がおった頃と同じ感じの打席だったわ
>>126 やっぱりそうなるよね
電車内で文句言いそうになったわ
>>143 今日勝ってるのは9割秋山さんのおかげやぞ(´・ω・`)
>>141 佐々岡だからという答えしか(´・ω・`)
>>128 そのあと九里がよう失点せんかったことよ
パはソフトバンクと西武が勝った
オリックスは日ハム相手に劣勢
さっきのデブ専の奴からしたらタイプなんだろうな矢崎
>>168 落ちてたテンガで抜き倒す
行き先もわからぬまま
岩瀬仁紀 代打後藤
・神宮ではいい働きしましたんで。
こういう大事な場面で使ってもらえますよね。
>>168 凄いな 自分去年ようやく慣れさせた 31の夏
>>175 ウグイス嬢に教えて貰ったので合ってるかと
菊池が秋山獲りを球団に働きかけてなかったら今日も負け試合で佐々岡はベンチで寝てたんだな
深層心理で嫌われる男女の特徴
声が高い男
声が低い女
佐々岡真司のとんでも采配で中日に流れは渡してるけど
よわっちいせいで得点できてないだけ
他4球団ならとっくに逆転されてる
>>178 ありがとう
今季サードでのファインプレーって見てない気がする
うちではアナゴくんと呼ばれている岡林くん
ヤファテがんばれがんばれ
これでライナー出ても良い所でマックの打順に回ってくる
何で代えたんやってのもあるしさっきの回ギャンブル盗塁でアウトなっても9回菊池からでマックの打順までに点入るかもしれん
それなのにいつもバレバレギャンブルでアウトなるのにこんな時は走らん
わけわからん
>>209 ちょっと触っただけでも痛かったからビビった 今はそうでも無いけど
アカーン
病気が再発したあああああああorz
打順こえーよ
まぁ落ち着いて投げたら今の矢崎は大丈夫なんだから冷静にいけ
>>191 家の近所の路上に落ちてたことあったわ…
赤いオーソドックスなやつ
今日のベンチ入りお持ちしました!
イニング途中の交代をご検討ください!
森浦 大輔 左 3.00
栗林 良吏 右 1.35
ケムナ 誠 右 3.52
島内 颯太郎 右 3.86
松本 竜也 右 4.20
玉村 昇悟 左 3.75
コルニエル 右 5.06
岩瀬仁紀 岡林四球
・しかも出し方がですね、投げた瞬間矢崎選手がいらだちを出しましたからね。
そういったときってつけいる隙がありますからね。
>>252 四隅に決めなきゃ・・・四隅に決めなきゃ・・・
>>254 サラヤの弁当は旨かった
コンビニのせいで淘汰されちまったな…
>>242 そんな併殺打ねーよw
どんな打球考えてんだバカw
独り相撲が過ぎる
>>272 セックスで言えば外に出したのにって感じか・・・
まあ無失点長かったからそろそろ取られるころあいでもあるが
アナウンサーが褒めると八割方、逆のことが起こる法則
岩瀬仁紀 ワイルドピッチ
・ちょっと力みが見えますね。
自分にいらだってるんでしょうけど。ちょっとそういうのはバッターに見せてはいけないですから。
>>282 ピッチャー取ってショートがセカンドに入ってファースト、あるんちゃう
キタ━━ヽ【≧∀≦】|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|【≧∀≦】ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
助けてくれたな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ヤファテ「ランナーだすとやいやい言う人が居ますけど」
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
矢崎博士が出た
さぁ次は加藤氏かな?矢崎博士かな?
いうて振ってなくてもストライクじゃね?
今日の審判なら
お前らまだ矢崎を信用出来ないのなw
気持ちはわかるけどどう考えても劇場型なんだから慣れろよw
カープのセットアッパーとクローザーはランナー出して抑えてこそ
岩瀬仁紀 フルカウント
・ま投げるボールはね、ほんとにいいボール投げますから。
ほんとに自分を抑えて投げないと行けませんね。
だからタイミングが合えばいいですけど、合わなければとんでもないボールになりますからね。
大島三振
・しかもインサイドのちょっと見送ればボールなんですけども。
あそこ大島選手振るので。それを分かって投げてればものすごいピッチャーですね。
>>269 宝くじ売り場みたいな小屋でおにぎり売ってたヤツ?
ビシエドに回すと即死コース入りかねん
ここで終わろうで
今日暴れすぎだろw
でも逆転されるまで変えないんだろな
岩瀬仁紀 荒れる矢崎
・まあわかりやすくなってますね。はまるかはまらないか。
微妙なところがないですから。
九里はピーゴロ捕れずに被弾したからとやかく言える資格ない
>>449 梅村まどか
堂林で優勝したときのチアらしい
し、静まれ俺の中の加藤……って包帯巻いた手を抑えるヤツ
>>467 へー
名前聞いたことあるな
ってことは相当年上?
>>460 なんか勉強で入学したやつってパワーアームになるイメージがある
>>476 ストライクからワンバンしそうなフォーク
>>444 佐々岡真司「8回は矢崎に任せると決めてる それ以外のことは考えてない」
>>459 ひとつ間違うとドカンってかw
やかましいわw
>>489 潰してメジャーに行かせない作戦かな?
しかし原酷いなあ
>>502 ( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
岩瀬仁紀 矢崎の性格
・性格的には画面上で見えるようにね、力入ってますからね。強気でしょうね。
>>486 計算した結果フィジカルこそ正義って答えに辿り着くんだろう
>>516 ビシエド相手は割とマジでシャレにならんってあー・・・
いいもの拾ってきたよ
18 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 17:16:00.03 ID:ldNtKpR20
>>506 一時期の無双状態じゃなくなったし、メジャーはもう厳しいんじゃないか
>>530 _ ∩
( ゚∀゚)彡 お乳!お乳!
⊂彡
森浦 大輔 左 3.00
栗林 良吏 右 1.35
ケムナ 誠 右 3.52
島内 颯太郎 右 3.86
松本 竜也 右 4.20
玉村 昇悟 左 3.75
コルニエル 右 5.06
ヤファテはもうダメだ!島内に変えるんだ!
>>467 googleで画像検索しても10枚くらいしか画像が出てこない
超無名な子なのか
矢崎ならビシエド抑えるはず
ビシエドは打ち気満々で来るはずだし
阿部寿樹他所のチーム対戦なら振って三振だった
カープ戦だけ本気出す選手
>>516 怖いて。信じるぞ俺はここで締めてくれることを!
満塁のあれがなけりゃもっと楽なのになぁ
ベンチが敵すぎる
栗林に変えろよ
もうシーズン終盤でイニングまたぎすべき段階だろ
岩瀬仁紀 阿部四球 高橋コーチマウンドへ
・よく粘って最後ボール球振らずによく我慢しましたね。
>>538 もう無理だろうね
本人は行きたいだろうけど
>>568 それだけカープのスコアラーがダメってことよね
まあもうこれで後三つ落として全部見られたらアキラメロン
それ振る調子の悪さでしょ
下手なことしなけりゃ抑えれるわ
岩瀬仁紀 初球ファール
・まあ行かなきゃ行けないところですからね。しかもまっすぐですから。
勝負しろよ今のストライクなら振ってなかっただろ
クソボール投げてなんか意味あるんか
これ、磯村はベンチ戻ったら懲罰もんやで
佐々岡一呼吸あけたか
ナイスリクエスト
>>654 アホ下手に早く投げたら三塁行かれてるわ
戻らせてから送球は正解
今のはセーフ
ただ矢崎を落ち着かせるのにいい間になるかどうか
もう不思議な勝ちを待つしかないわ
攻守に渡ってひどい
>>689 アホそれでセーフになってたら意味ないわ
>>634 ちなみに今30歳
現役のときは選抜総選挙でてる
選抜総選挙
第3回 圏外
第4回 圏外
第5回 39位(17,819票)
第6回 68位(11,538票)
第7回 68位(14,605票)
3塁よりから追うからな
一直線に戻られるとこうなる
>>711 アホか
あれで行かれてたらもっと言うてるだろ
あれで正解だわ
まずは3塁行かれんほうが先だ
>>707 サードで刺すか返らせてから投げるかは微妙なところなんや。
コンマ何秒の世界やで。
ベースに着く前にタッチしてるけど
変わるほどではないな
つか矢崎危ない球ばっかり投げてるな
よう止めてるわ
>>738 砂を掴まないとな、砂を
ランナーもゆっくり堂々と帰ればバレないのにね
岩瀬仁紀 ランナー飛び出すもセーフ リクエスト
・まあ、おそらくセーフだと思うんですけどね。
今のは西川に任せろよ危ない
ショートは外野がオーライ言うたら譲れアホ
ビシエドひっどいな
こんなんに大金だして長期契約とか
今のはしょうがないよ。
ビシエドはフォークで三振だから大丈夫。俺と矢崎を信じろ。
加藤「最近ヤファテだのうるせえから久々に出てきてやったぞ」
>>588 まぁ駄々こねて讀賣に入ったのが運の尽きかね
結果的にビシエドまで消化したことは大きいなw
これでもう勝率は99%や
言いにくいけどビシエドってこんな顔バティスタに似てたっけ
そんな事より普通にアウトやんセカンド
どのカメラ見たんや
スレざっと見返したら佐々岡叩かれまくってるけど、
点差見たら今勝ってるじゃん
何で荒れてんの?
>>779 年始の発言のせいで栗林にリベンジしたがってる木下が待ってるぞ
>>795 普通に追い過ぎだわ
西川が余裕で捕れるのに何で背走のショートが出しゃばるんや
て、まーたーでーたーお家芸犬みたいにどこまでもおいかけるやーーつ
イソップはちゃんとアウトにしなきゃダメだろ。
こういうのちゃんとやっていかないと。せっかく岡林がしくったのに。
>>814 リセット出来てよかったかなあ?
だが磯村、セカンド投げるタイミング遅すぎだぞ
そもそも勝ちパターン使わなくて済む展開にできたのに
負ける流れが何回も来てる気がするが栗林まで繋いだか
>>842 ノーアウト満塁で九里がホームゲッツー打って無得点
まあ結果的にビシエドまで消化できたのは大きい
これで2点差ならさすがに大丈夫でしょ
>>857 ⎛´・ω・`⎞「ほー!そうきたか 笑」
>>865 よな
別にギリギリ言うほどのプレーでもない
西川からの声が聞こえない限り
ショートは追わざるを得ない
追わなかったら逆におかしいわけで
>>868 ベンチだろ
なんであそこで三振指示しない?
>>842 蒸しマンのチャンスで九里にそのまま打たせてゲッツー結果無得点というクソ采配をかましたからw
小園は矢野にポジション奪われそうだからな
死んでも取るだろう
数ヶ月前ならポロリしてた
>>842 凡事徹底できてないと勝ってても荒れるぞ
>>861 ようやくここまで来られた事を嬉しく思う
栗林と心中ならしゃあないわ
>>872 アホかあれだけ近い時点でレフトが声かけてるに決まってるだろ
あの間は外野手優先だ
いやー西川も前に落ちる打球は信頼できないし
どっちでも捕れて良かった
>>842 追加点欲しいとこ
無死満塁から九里に打たせて併殺
その後堂林が左中間にフライで無得点
おまいら矢野ならって言うけど
去年だったか二軍での試合で
2アウト満塁からああいう打球落として
更に焦ってホームに悪送球して
走者一掃になってたろ
>>879 まああれポロリなら明日は矢野先発だわな
>>870 また達川に矢崎の22球っていわれちゃう
>>868 九里の怠慢守備と満塁で併殺
ちゃんと判断しときゃ失点と得点も変わってたろうしな
>>902 守備で怠慢あったっけ?
精一杯下手くそなだけじゃね?
>>880 おそらく佐々岡真司の判断ではない
高橋建に言われたから動いた
まあ九里は6回2/3で2失点だからね
いらんことしまくったとはいえ仕事は十分にしたよ
>>884 全然決まってないんだが
もしそうなら西川はもっと小園の手前まで来てる
中日戦っていっつも欲しい追加点が取れずに後半まくられる悔しい負けが多いからな
アホな攻撃に荒れるのも仕方ない
加藤拓也入団時
苑田さんの笑顔最高
全然年取らない高山
バンテリン柳に勝てたのは秋山のおかげ その秋山を獲得したのは佐々岡 その佐々岡に助言したのは菊池
ありがとう菊池
岩瀬仁紀 ドラゴンズリリーフ6人目
・できればね、人数抑えたかったはずですから。
そうなると先発ピッチャーに頑張ってもらうしかないですから。
カープチャンスを生かせず
・まあ、取れるところは取りたかったというのが本音でしょうけど。
ただこういう展開になったら逃げ切るしかないですからねカープの方は。
>>923 普通に最後真後ろやったやんけ
あれで声かけてないとかありえんから
どっちにしてもレフトが余裕で追いつく時点でマイボール言うてないわけ無いだろ
>>924 佐々岡もバッティングは良かったからピッチャーでも打てるときは打てると思ってやがる節がある(´・ω・`)
>>937 そのくせ森下にはスクイズ出す(´・ω・`)
佐々岡の采配も酷いけど
選手の判断も酷いの多いよなあ
ほんま佐々岡なってからプレーも緊張感なくなったわ
>>937 ほんとこれほどの老害は他に類を見ないな
>>940 一番まずいのはコンディション不良でも平気で出すから全力疾走しなくて当たり前になってることだわ
>>937 佐々岡の自分が出来たからおまえ等もやれる精神はカープをダメにした
>>936 真後ろってのは、もっと詰まって手前まで来てることを言う
藤嶋とか大事に使えば根尾よりだいぶイヤらしいピッチャーになるのにな
>>962 というより
うちの中継ぎがノーコンばっかり
>>964 まじか(´・ω・`)丈夫さが取り柄だったのに
>>965 コースケのファミスタみたいな帰り方程ではない
>>981 やっぱ育成方法間違えてんちゃうかな・・・
>>968 いや普通に小園がとった時点で余裕で後ろにおったがな
レフトからしたらずっと前見てるんだから追いつくかどうかわかるだろ
しかも楽な体勢で
あれで声出さんわけ無いだろって未経験者に言うても無理か
>>987 捕球時に後ろにいるのと
捕球前から余裕もっているのとでは全然違うぞ
lud20250918060341ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662463763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん5 全レス転載禁止 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・オンカジ7球団14人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ハム専7
・はませんワッチョイIP
・やくせん
・はません
・巨専】6
・【D専】
・かもめせん
・【D専】
・TB @ LAD ★5
・はません3 ゲロ
・とらせん
・とらせん1
・西武線4
・わしせん2
・わしせん2
・とらせん8
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】ワッチョイ
・はません
・〓たかせん〓 3
・こいせん
・かもめせん 4
・西武線
・〓たかせん〓 3
・巨専】6
・とらせん
・【D専】 Part.2
・やくせん 反省会2