◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 3 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660455930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1660381232/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1660452254/ 〓たかせん〓5
http://2chb.net/r/livebase/1660377334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
結局栗原外野コンバートからの大怪我が現状の全てを招いてるな
ファーストとサードならリチャードみたいなの使わずに済んだし、松田と明石には引導渡して晶の劣化もフォローできた、場合によってはキャッチャーも可能だった
キャッチャーやらせたら打てないからは去年の広島の坂倉とかヤクルトの中村悠平とか見ても言えるのかと
佐々木に2試合連続パーフェクトやられそうなチームにこんなに打たれるなよ
完全に走者に気を取られて打者にはお留守な感じだったな
海野の指示か和田のテンポか
正直さこんなもんじゃね?
ホークスの戦力って贔屓目に見ても12球団で見ても下のほう
ハムの清水もらえよ
多分現役ドラフトだよ
九国だし来てくれるぞ
前993
干せたんじゃなくて干したんやろ、松田は干さない、それだけ
干した理由で言うなら、外様であるとかベンチでの態度とか監督とか色々あるでしょ
こんな大事な時期に下でホームラン連発したリチャードが悪い
ビドルは四死球が多いのに、早打ちで5回2安打無得点
田中正義ロングリリーフで、先発いけるかテストくるか…?
>>18 今日は初回からおかしかったな
リードに反発してたのか単純に調子悪かったのかわからんけど逆球ばかりだった
>>20 去年もBクラスだったの皆忘れてんのかね?
普通に強い要素無いわ正直
ギータは下げられて当然
理由はどうアレ足を引っ張りすぎてる
戦力的に劣ってるから仕方ない
戦力供給が断たれてるからどんどん弱くなる
>>20 むしろなんで今年こんな順位にいるのか不思議よ
どういう心境で見ればいいのか
田中あんまヘラヘラすんなよ
>>26 その辺りの情報が共有されてなかったんかな?
野球は得点出来ないと永遠に勝てないってのを忘れたドラフトばっかりして
漁って取った投手は指導者不在のなか放牧してやりたい放題
船小屋は船小屋でヒロインまでしてプロ野球選手として完結しまっているし
なんか明日への希望の見出せないチームだなぁ
2年連続Bクラスは1997年が最後、生卵事件はその前年の1996年
流石にこんなことになったら秋山顔面蒼白の時以上にオーナーブチギレだろうな、後藤や三笠もどうなるやら
田中って地雷確実って言われてたけど
しっかり地雷なのはソフトバンククオリティと言うべきか
ジャスみたいな怒り肩のピッチャーって故障多い印象ある
ふーんこれが物が違うストレートなんか
素人にはよくわからんな
ジャスティス良さそう
今のは当てた宗が上手いな
空振りが取れるいいフォークだった
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
とりあえずあと使っていいのは津森だけな!他は休ませろよ!こんなクソ試合に使うんじゃねーぞ!
>>54 >>57 ガオラみたいに実況が読んだらええんや
取材もせんと広報からのメール読んでるだけなんだから
海野を使うなら杉山のとこだったな
和田さんはギリギリ抑えてるタイプだからキャッチャー代えるとなかなかしんどかったのかも
杉山ならもうそれどころじゃないからキャッチャーは誰でもいい
この3連戦中村リチャードは足引っ張ってただけだった
ノーコン椎野とは違ってストライク先行でいいやん
椎野の糞は絶対抹消しろよ
これで先発の優先順は杉山以下なの?
森山藤本どんだけ愛人採用してるねん
正義がここからカズミみたいなブレイクせんかな
あの自信と強メンタルがあれば
>>76 調子良かったのにリチャードのために外された川瀬が不憫でしょうがない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これをずっと待ってたんや
3939114114
やっとまともな野球の投手が出てきたわ
栗原コンバート高谷引退に関しては九鬼が想定外すぎたんやな
1イニング限定でまたさげるんやろ
球数制限や連投出来ないから仕方ないけど
他に下げたい投手沢山いるのに上げたい投手が皆無・・・
あんだけ投手乱獲してきたのになぁ
真砂.339
正木.266
増田.291
リチャード.214
どう考えても小久保のゴーサイン出てるわけないのに何故上げたんだ
インコースズバッと三振てホークスじゃなかなか見ない
和田降板田中正義が正解だったな
椎野の糞の登板が余計だった
ギータ下ろして11点も取れればすごいけど
まあ、いると士気さが下がるレベルのマイナスネガモードになってたし
>>107 首の手術もしてるのに想定外って考えてたならフロントも首脳も相当ヤバい
これが田中正義最後の投球になろうとはこの時誰も思わなかった
とかになるなよw
和巳のブレーク前、雁の巣で抑えやってたとこをガキの凝ろう見たがフォークが消えたのを生まれて初めて見てびっくりしたの覚えてる
>>112 小久保はホームラン連発しても打率が安定するまで推薦しないって言ってたんだよなぁ…
>>112 真砂ってのが期待できそうですね!
なぜか一軍での記憶が無いんですが
上がる前のリチャードは2軍で無双してたのになぁ
やっぱ1軍は別世界やな
>>112 正木は肉体改造レベルだし真砂はもう育てるとか試すとかの時期じゃない
増田はなぜ落としているのか謎
>>20 まあこういう試合もあって仕方ない
負けたとしても同じ1敗だからな
リリーフ使い倒して疲弊して負けるよりマシ
>>139 里崎曰
二軍は地上
一軍は宇宙
誰かが書いてた
真砂ってクビにしたら
どっか取ってくるとこあるかね?
>>144 今週で言えば4-2の勝ち越しだから良しと思っとく
じゃないとやってられんw
田中は、まだ未勝利か。。プロ入りいきなり故障で投げられず、故障、故障の連続で、
去年中継ぎで多少投げれたけど、今年も故障発生でようやく今年初登板か。。。
先発で起用してあげて。。。高橋も復活せんかな(*´Д`)
>>41 どこファンの人か知らんけど今日負けたとしてもまだ貯金があって僅差の2位なんだけどな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
牧原お前は…やるなー
>>147 戦力外より先に現役ドラフトじゃない、全ての球団に放出と獲得の義務があるそうな
>>144 来年新戦力が台頭する気配もないので
数年はこういう試合が何試合も見れそうですね!
田中とか中継ぎで連投させたほうが壊れそうだから先発調整させろよ
マキ様は常に奥さんが見てるからな
少しでも気を抜いたら怒られてそう
>>132 投球で圧倒してる時は関係ないけど走者だしたりバント処理とかでグチャグチャになってたからな
そこをどう修正したのか見たかった
>>152 僅差の2位とか悲しくて笑える擁護だなあ
とりあえずいるだけで理論で4番に置くのやめろやゴミ監
内川でそれやって日ハムに抜かれただろうが
>>166 相手が左で野村勇使いたがって晃と天秤で落ちた
2〜3点取って欲しいなぁ
今日は巨人戦以外ナイターで逃げ場がないんだよ
>>165 歳上が多いのもそうだけど基本的に尻に敷いてくる系の嫁さんの方がプロ野球選手は合うんだろうかね
>>171 それで晃がスタメン残るってギャグですかよ
>>149 プロの人はそういう意識なんじゃね
辻さんがノーヒットノーランも打ち合いで負けるのも同じ負けっていってるからな
>>168 断トツの2位でも意味無いよ
逆に僅差でも1位は素晴らしい
周東でもホームラン5本なのにこいつはいつホームラン打つんだろうか
>>161 いや三森は将来も見据えてセカンド一択やろw
>>184 長打系じゃなくても2本や3本ぐらい打たないと
みんなのタツルは
足速いとか守備うまいとかやないとなんか物足らない選手
>>162 二軍戦見てると楽しみな選手がたくさん居るで
>>168 事実だからな次の3連戦でひっくり返せる可能性がある
前十字靭帯断裂は今はほぼ完璧に治るとはいえ、栗原は来年内野やな
増田戻したり周東使えるならもう外野の方が人数居るし、ファーストサードがガーラガラ
>>194 野村リチャードが今のままならサードかね、牧原サードはヤバイけど
走り出したら速い親方しゃああああああああ
Bダッシュしゃああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
俊足すぎるきたー
親方よく走った
やる気の無い選手の方々いかがでしょうか
>>200 牧原は出来ないって判断されてるんじゃない、他のポジションはやらされてもファーストだけは無いから
>>196 そういうのはもういいんだよ・・
この球団のダメなところそのものじゃないか
一軍でレギュラーとか先発枠とか掴めよ
>>200 三森セカンドで牧原ファーストとかないわ
大阪桐蔭みたいな圧倒的なチームは応援のしがいがある、ホークスとは大違い
重量級のセーフはおかわりレベルの迫力w(´・ω・`)
>>233 ならオリックス応援したらいいやん
最近なら横浜も強いぞ
デスパの走り方はマリオカートのクッパやドンキーと同じ系、おかわりはヨッシー
もしかしてだけど暗黒時代の到来近い?
いつの間にか主力がオッサンばかりになってる
中村晃がファースト行ってから栗原外野行かされるわ、ファーストの外国人来ないわ
こいつ天皇か?
>>139 当たり前
2軍で数字残すのは1軍で結果出す上での最低限でしかないしそれで数字残せてないのに1軍上がったって結果出せるわけない
無双とか言うけどごく短期間で打ってただけだし2軍は140かそこらの球しか来ないからな
ホームのお客さんに醜態を晒しすぎだ
甘えすぎだろコイツら
晃は複数年終了だし、-30~40%は提示されるんちゃうかな
若鷹軍団も昭和テイストの合唱じゃなくてスピッツ辺りに歌って貰えばいいのに、タダでやってくれるやろ
晃もちょっと良いなと思ったらすぐこれだしな
いい加減…
チャンスで決められるバッターがおらん
かつての城島松田みたいなのが
>>274 バニ沢ゴリ助めちゃくちゃ美味しい(´・ω・`)
晃の対戦チーム別
楽天・ロッテは優秀
使うとしたら西武までかな
田中正義1イニングなんか
先発候補じゃなかったのか
ビシエドでも取って来季ファーストさせればいんじゃね?
>>223 2軍でぶっちぎりの成績納めて初めてレギュラーの可能性があるからな
そこに到達してなきゃ1軍でレギュラーなんて無理
>>289 セブンイレブンの期間限定チョコチップたっぷりアイス(´・ω・`)
>>285 なげたぞ
もしかしたらパTVに上がるかもしれない投球
>>287 今はおらんからなぁ、2年連続で柳田の次に打点稼いでたし、居たら打点王争いに入ってたりしてな
>>288 特例使って上がってるだけで本来はまだ調整段階
>>284 どっちにしても将来考えたらセカンドは三森でやってくしかないっしょ
ツイッターで1球ずつカウントしてる記者いたな
ほんとに期待だけはでかいんよな正義は
糞椎野9回まで続投させて即抹消でよかったのになんで中継ぎ使いまくってんだよ
>>301 ビシエドハマりそうやけどそれなら無理か
おりせんの甲斐アンチ
-Ary/
大阪さんではないのだがなアウアウガイジ
-KAJr
負けの時だけ来る有識者ガイジ
-VN3s
>>308 若さいうて30やん 若いか(´・ω・`)
>>304 温存すべき中継ぎとそこまでしなくていい中継ぎの使い分けできてないよな
来年はこうかな?
中 周東
二 三森
一 栗原
右 サンタナ(ヤ)
指 柳田
遊 今宮
左 柳町/渡邉
三 野村勇/牧原
捕 甲斐
>>303 三振とれるし能力はあるんだけど超絶スぺなのがね
ホークスは強奪巨人軍よりさらに育成が下手
ドラフトは野球エリートの大社の完成品をとり
FA強奪頑張らないとすぐBクラスになる
>>273 あ、三番柳田のイメージ強くて失礼しました
デスパイネのネクストが晃ってさあ
左だし
今日の海野起用は絶対記者から突っ込まれそうやなヒゲ
>>326 来てくれるなら歓迎するやで(´・ω・`)
泉はお手本の武田が筋肉つけとるんやしマネせんのかな
晃の不調はイマミーと違って原因がわからないから緩やかだけど劣化してるのよね
年年
それ一昨日やってくれねえかな
しょうもないところではいい投球したり単打打って満足する奴ばっか
>>323 スぺじゃ能力あっても発揮できんからな
それじゃ能力ない奴と変わらんって言う
椎野って毎回敗戦処理すらまともにできないけど支配下登録してる価値あんの?
キングジョーカーのグッズw
ビジョンでマッキーメイクしてたわ(´・ω・`)
>>320 さすがに現実を見ていい頃だよね
自前で育ててからとか時間的に無理
去年の段階でBクラスなんだから
>>331 自律神経失調症患ってからだよね
もう毎試合出るのは厳しいよ
季節の変わり目は特にキツいだろうに
リチャードは今オフにメンタルトレーニングしないとな
リチャードは88キロや104キロの球を空振りしてる
甲斐がいるから森いらないってなると困るから今すぐ甲斐を解雇してほしい
まぁそもそも大事に使ってればな
サファテ加治屋岩嵜高橋礼泉甲斐野
この辺全部残ってる訳だし
藤本も投手の使い方雑だし球団の体質が悪い
リチャードは結果求めすぎて打てる球しか待ってないのバレバレだからね
>>349 あ、明確な原因があったわ
ガクッときたね
>>317 更に2年後、こうなったらマジで強いとは思う
中 周東
二 三森
三 栗原
一 山川
右 サンタナ(ヤ)
捕 渡邉
指 柳田
遊 野村勇
左 柳町
リチャードこれバレてるから下で克服しないと使えないわ
野球のバットがテニスラケットほどの大きさがあればリチャードくんも打てたかもしれないのに
野村勇もそろそろ賞味期限切れやな
ファームでリユースしないと
>>363 陸より若牧原くんの方が来そうな気もする
勇ちゃんも色んなタイプの投手に対応できる様にならないとプロの打者として厳しいぞ
海野もこのままだと甲斐の控えで野球人生終わっちゃうぞ
上じゃ育てられるコーチがいないからな、左なら長谷川いるけど
リチャードはもちろんだけど、野村も小久保に一度見て欲しいんだけどな
>>355 スフッって出てるぞ。キチガ◯甲斐アン◯
上原「ソフトバンクは使えない戦力が豊富ですからねえ」
>>384 谷川原のいいとこ何かある?
海野甲斐より打てる足が速い以外で
>>373 甲斐の後継がマジで不在なのよね
海野も谷川原も一生3番手捕手だしこりゃ
打撃なら渡邉だけど、守備、バランスは石塚もいいぞ
牧原は打撃の壁次第
>>390 リチャードはもうこれ以上どうにもならんぞ
野村は見てもらえばまだよくなるだろうが
>>395 辛辣だが正解w
人集めりゃいいってもんじゃねーわ
俺たちのオーバーシュート佐藤きちゃああああああああああああああああああ(´・ω・`)
若手は失敗をバネにするかふて腐れて筑後で温々と過ごして終わるかだな
周東は失敗をバネにしたけど
>>390 リチャードは身体をじぼってキレスピードを手に入れる
勇はソフトの更新
たまたまかもしれないけど
海野がヒット打ってるところとか打点をあげてるところ見たことない
陸を捕手で使うならまだ2~3年は下で塩漬けしないと無理なレベル
野手としてなら来年からスタメン張れるレベル・・・
本人と首脳陣が来年どう育成したいかによるわな
>>410 シャトレーゼにティラミス買いに行くのだ
フハハハハハ(´・ω・`)
>>401 ホント、栗原コンバートが痛過ぎる
キャッチャーやらせたら打てない理論は眉唾なのに
今年は複数年以外で若手の少ない年俸以外は大幅ダウンでしょ
>>401 ドラフトで獲るか現存戦力から育てるかはともかく、とにかく本気で英才教育しないと取り返しつかなくなりそう
>>425 嘘か本当かではなく
証明しようがないからねえ
和田さんだいたい2週に1回の予定やったのに休みなしだしなあ
>>426 大関→ガン
笠谷→コロナ
大竹→コロナ
か
>>434 大関って術後の報告以降なんか情報あった?
甲斐はレギュラーとしては12球団最低のキャッチャーなんだから甲斐以外の選択肢は見つけないとダメ
即戦力捕手とされた海野がこのザマだからな・・・
そう考えると上で定着し始めたころの甲斐の安定さがスゴかったが分かるわけで
捕手は秘密兵器の牧原功太の昇格が秋くらいにありそうやねこのままやと
>>441 単に裏ローテでもオリのほうが格上だった
当てたらアレやけどインせめてよか
そもそも吉田にずっと打たれすぎ
>>449 そっちのほうが不思議と勝てそうな感じがする
大卒3年目でそれなりに打席もらって出塁率.132の海野はちょっと論外
小林誠司より酷いだろ
>>442 ガンが悪性だったかどうかで術後の療養どうするか考えるって言ってたでしょ
>>446 上で定着した年の甲斐と今年の海野が同い年なんよな
当時の甲斐は今の海野よりも一軍経験少なかったし海野の経験不足は言い訳にならない
>>451 なんであんなに誤字が多いんだろうと
現地なら5ちゃんに逃げずにグランドみてりゃーいいのに
カーリングのコンシードみたいにギブアップできればいいのにな
金とって見せてるから無理か
>>473 あいつまた現地かよ
だから負けるんだよ
タマスタ筑後公式(SBH)
@HAWKS_chikugo
試合終了 H 10 - 0 九州地区大学野球連盟選抜
VICTORY
2桁安打!2桁得点!
>>446 そもそも甲斐は打てる捕手って触れ込みで上がってきた気がする
>>474 コールドありにしてホームで負けたらチケット返金する制度があったらいいと思うw
>>479 栗原は守備型というのがドラフト時の評価、ハムの清水が打撃型
>>473 自分の入力した文章を確認もせずに書き込んでるもんな
そんなんで仕事で通用してるのかと思っちゃう
接戦では打たれて大量ビハインドでは抑える
10年前の西武の中継ぎみたい
>>476 若鷹頑張ってんな
>>487 若いとガンの進行もどんどん速まるからね
>>486 まともな仕事してないやろ、一昨年の千葉6連戦の平日に連日遠征してたし、出張とかあからさまな嘘ついて
海野もファームで打ってるよ
ちなみに大学野球では打撃無双してた筈
>>487 手術終了してからそれ以降の情報が無いんだよな
>>442 知り合いの医者に聞いたらそもそも5年後生きてるかどうかも微妙らしい
早いこと続報出さんと悪い噂だけが独り歩きする
昨日のサヨナラホームランなかったらサンタテいかれとったかもな
これで周東の打席は今日は終わりやろな
まあ、昨日よかったからええよ
>>490 バカの相手するな精巣は進行も転移も速度や確率が低い
>>494 大関は転移なかったらしいから予後悪くはないよ
転移あると微妙やけど
>>491 だよねw
都合良く出張が終わって現地とか普通有り得ないもんwww
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
金タマのガンなんか転移しねーよ
タマ一個とリンパ節郭清して終わり
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
怒りの宮砲や
爆笑田中みたいにキンタマ取って終わる可能性もある
なら悪い噂が独り歩きせんうちに続報出した方がいい
>>494 爆笑問題の田中さんとか同じ病気だったと思うが元気に仕事してるように思うけど
今は癌でもごく初期だったら完璧に治るからな
明豊勝ち上がってる間の今宮はすごい打つ説
あると思います
>>518 個人の病気の噂立てる奴は社会的に抹殺されればいい
小田って、去年のCSのバスター以来なイメージだが、結構頑張ってるのかな
ここのところ周東打たない=負けの図式出来てしまってる
正直得点出来ないのは柳田ディスパ晃が一番悪いと思う
やめたがってたディスパ残して柳田晃の劣化に目を瞑ってきて
7/31までに黒瀬秋吉では勝てないのは分かってないのがなぁ
いいことがあるとすれば
4時までには終わりこうなことくらいやな
>>537 相手チーム可哀想だわ今年も大阪桐蔭なんだろうな
>>529 ODAはシュガーみたいな使われ方で打てる
>>538 文章もろくに入力できない疫病神はさっさと帰れ
>>539 今宮本人が分かってるからいい
甲斐はどうしていいか分かってないし分かろうともしない
>>530 消去法なんだろうけど今年の柳田は6番あたりで打たせるのが適正だったと思う
調子の安定しない打者を4番で使うのはハイリスクすぎる
ホークスも謎外人取れよ
自前の若手なんてたいして当てにできないの分かってるだろ
甲子園では大阪が埼玉をフルボッコにしてるのか
一回戦の旭川は頑張ってたのに
>>548 ガルビスというメジャーリーガーがいてだな…
丸二年ドームに行ってない
そろそろ行きたいけど
まだまだ福岡の感染数も多いし躊躇するなあ
西鉄バスは相変わらずギュウギュウ詰めなんかな
>>555 ぎゅうぎゅう詰めだよ
唐人町から歩くのがいちばん空いてるかな
>>546 甲斐は完全に構え遅れ投げ始めてから足上げてるから大振りして完全に差し込まれてる
足上げて待つかすり足にして待つかの二択
一番周東二番イマミーとりあえず出だしは九番三森かな
>>555 感染怖いマンなら時期が悪いからやめとけとしか
>>555 車で行くのが一番なんだろうけどね
駐車料金も高いし
ちなみに野球見に行った5日後にcocoaからの通知がきたw
おせーよw
>>572 安心してくれ
9回の裏はゼロで終わるから
>>566 違う
今宮はケガしてからマン振りしてると体が耐え切れなくなったんだよ
だからやめた
選手が怪我なく元気でいてくれたらいい。
たくちゃん可愛いとか言ってるバカファンがいる限りホークスは優勝できんよ。
本日は球審のジャッジが見やすい席なのでなかなか良かった
アツオーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>576 打ったら晃とのスタメン争いにならない?
>>575 ジョーも松中も井口もムネもだーれもいないんだし
冗談でもキツイ
シュガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなファンサービスならいらん
勝手こそのファンサービスだよ
大体松田・・・もういいや
>>575 そんなことがあれば日本記録更新なんだが
>>548 サファテみたいな使えるが、Qアノンキチガイは勘弁
代打で出すなら別にここでいいや
接戦で出したらキレるけど
ベンチが学級崩壊やな
負けて悔しそうなやつが一人もいない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019年ドラ1ギャグ枠は小深田だと思ってました、まさかそれ以上が居るとは思いませんでした
初球
打席に立っているのもケンケンも大変になったか
老いたくないなぁ
>>580 周り誰も居なくて草
流石嫌われ者やな
せめて内野席の前の方で観戦してから物を言え貧乏人
>>603 こういう日もある、いちいち気にしてたらプロ野球なんてやってられん
佐藤とかまだ一軍
正直守れるだけ真砂がマシと思うんだが
佐藤とか見るに堪えない
ベンチ暗いなぁ葬式より暗いやん
ホークスって別に明るくないよね?
>>603 西武とは大違いだな、ベンチの雰囲気最愛
ドラフトの順位なんて入ってしまえば関係ない
とか言うけどドラ1がこれでは萎える
>>636 やっぱり奥さん見てるから意識してんのかなw
オリックスは次々と若手が出てくるな、それに比べてホークスは
山本も宮城も山岡も田嶋も来なかったのにホームで負け越しか(´・ω・)
>>628 どうみてもその二人でクビレースだと思う
最悪と打とうとして最愛なのかなw有識者のワードセンスの鋭さw
637 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb1a-VN3s [124.154.139.47])[sage] 2022/08/14(日) 15:53:13.57 ID:WfQuwZzw0
>>603 西武とは大違いだな、ベンチの雰囲気最愛
>>651 たぶん出たことを後で知る可能性が高いw
作山「吉住は体格と早生まれでドラ1」
山崎「佐藤直樹は元気がいいからドラ1」
スクルメタ「スチュワートは家族ぐるみで付き合いあった」
なんとか来週のライオンズ戦を頑張ってひっくり返さないと
まあ個人的にはシュガーのフルスイングが久々に見れて満足
>>656 京セラで勝てるわけないから残り全敗だな
>>660 スチュワートはホークスの指導者が悪いのかもな。
>>659 去年から弱かったのに何とかしようという気がまったく見えなかった
世代交代も進まず衰える一方だった
>>661 さっさとホークスなんて消滅した方が日本のため
まともに5回投げられないのに俺はリリーフやるくらいなら引退するとゴネてる42歳社員はリストラしろ
先発も中継ぎも全然育たないからな
先発はもうベテランしかいなくて年々落ちていくジリ貧
和田を使わないという選択肢がない
打撃だと思う
投手取りすぎて野手スカスカ
で、、、取ったんが佐藤&体つくりで大けがの井上&あんま分らん正木
まずは打撃コーチをどっかから連れてこよう
長谷川は指導を勉強させて明るいだけの村上にも現代野球の勉強をしてきてもらおう
>>670 ヒョロガリと育成優遇したチームの末路や
オリのスタメンにヒョロガリと育成何人おるかな
>>33 リードに反発?
攻め方はミーティングで決められてるらしいから和田の調子悪かったんやないの
投打ホープの大関井上が真夏に入院中とは誰が予想した
>>1乙!
まけたばーい
切り替えはしやすい敗戦ではある
PayPayバファローズ最終戦かいw
来年のローテ
和田(42)
東浜(33)
レイ(33)
石川(32)
武田(30)
杉山(26)
加齢臭プンプンで草
ちゅんちゅんてwwwwww
大差で負けた上に地上波でペットの名前晒される野村勇の立場よwwwwww
オリックス戦残り全敗確定か、オリックスは頑張ってほしい
ホークスは無理
>>678 無理に連れて来なくても大道をageるだけで良い
もしくは、大道をヘッドコーチにするか
>>673 和田てアスペちゃう?
投げても六回のなんちゃって先発が呑気にプロで先発してるんだから
杉内和巳の爪の垢を煎じて飲ませてやれ
爆笑
>>678 投手陣もそうとう困ってるようですが
自前で育てるだけでは無理でね
>>680 わだくんのコメントでは今日不調だったと
山本か宮城にホークス戦で完全試合してほしい、指名しなかったことを後悔させるために
>>678 ヒョロガリと育成なんて指導でどうにかなるか
>>683 一番下の人平均年齢下げてるけどきっと成績も爆下げしそう
何度やっても同じことを来期も続けそう
マウンドではチビリでも降りたら反省しないような
反省の前に出来ていないなんて記事も見たが
わっちは2週に1回がいい
老人を酷使させるのも問題
今日は大阪府のチームが
NPB1軍も高校生も虐殺する日だったか…
>>688 オーナー無能
フロント無能
監督木偶
正捕手とんでもない無能
スカウト無能
広報無能
ファンとんでもないバカ
それがホークスやで
>>696 えりかという美人妻がいながら
ホント酷いよなおすぎ
柳田は軽く2度はエラーに近いフライ取り失敗してるのにベンチでニマニマガムクチャ、去年の小久保居た時はビビってあんな態度取ってなかった感
ホークスファンだけど宮城と山本は好きだからホークスを徹底的に抑えてほしい
>>696 杉内和巳は和田と違って
責任感プロ意識の塊だからな
先発で呑気に六回で降りるナラとっくに引退してらあ
和田もアスペまでねえか
>>685 西武優勝よりオリ連覇のほうがましだよな
次回からは甲斐休養日はゴンゾーかな
週一ぐらいほしいけど
>>698 勝負にいく投手じゃなく
ファンサービスの観賞用レジェンド枠だよなあ
現状が如何に戦力不足か分かる
>>710 どっちもホークスより上のチームだから優勝してくれたら嬉しい
まあ今日は仕方がない
まだまだこれからリカバリーできるから頑張ってほしい
来週は何とかライオンズに勝ち越してオリックスとライオンズは潰し合いをしてほしい
ジャスティスをどうしたいのか、だな
個人的には先発をやってほしいのだが、
まずはいまの松本のポジションかな
で松本を先発に回すか
栗原とか大関とかやっと出てきてくれた軸になれる若手が選手生命すら危ういレベルの故障大病で
今シーズンだけじゃなくどんどんとチーム力が落ちていくホークスは危機的状況にある
>>702 酷いのて
投げても六回の先発がプロで呑気に先発してる和田でしょ
杉内和巳はグランド内は徹底してた
どうせ和田ファンなんて野球経験ねえバカガールやろ
火曜日の所沢は外で37度やぞ
ドームの中だと40度超えるんちゃうか
観客も熱中症続出するだろ
連盟は中止勧告出すべきやで
>>709 マネージャーが本人悩んでるって松中に相談に来たそうだから、悩む前に態度考えろと叱ってもらうか
>>716 正義はあと1試合ぐらいなげてまた下で調整
>>712 二軍が酷いことになってるもんな
投げてるのは背番号3桁組ばかりだもん。今
>>712 和田て
男を見る目がねえバカガール専用機で良いわ
>>702 美人は3日で飽きる ブスは3日で慣れる
頭がヤバい人ってお気に入りワードを見つけるとそれを使い続けるという、無識者のワードセンスもそれやなw
>>719 育成とヒョロガリ優遇したチームの末路や
オワットウオタは今日は静かやねえ
>>710 ホークスが優勝できないならどこが優勝とかどうでもいい
もし優勝されたらまた CSでひっくり返したらいい
二軍でいくら活躍しても一軍だとさっぱりな奴多すぎる
今日出たメンツでも佐藤や海野やリチャードは二軍では打ってるんだぞ
>>731 万が一CS行ったとしても藤本短期決戦弱そうなんだよね。。
鷹フル(ホークス専門メディア)
@takafullc2
#甲斐拓也 選手は脇腹違和感で欠場。当初はスタメン予定でしたが、急遽、#海野隆司 選手に変わったとのこと。
#sbhawks #鷹フル
>>729 渡部も多目的するしな。人間性の問題かな
>>728 頭ヤバくねえとホークスなんてチーム呑気に応援出来ないやん
3年連続二軍ホームラン王ってある意味すごい
普通それまでに卒業するもん
もう消防士になれよ
>>732 海野は守備力はホークストップレベルやん九鬼も
>>719 まあ病気や怪我は仕方ないんじゃね
もう他に選手がいない訳じゃないしチャンスだと思って頑張ってもらいたいもの
>>735 天誅か
ホークスファンの恨みかな甲斐は
巨人の井上くんみたいに出したら好投してくれる選手出ないかなぁ
>>735 怪我、しかも脇腹とか下手したら長引くやつやん…
>>718 たぶんそんなことはないと思うよ
結構しつこいチームだよホークスは
>>740 これが無かったら甲斐が呑気に試合出てたか
とんでもないクソ野球チームや
>>732 佐藤は2ベース止まりで四球も1だから打ってるって範疇にもならんよ、2軍はザル守備で内野安打も出やすいから
>>743 原は育成能力は微妙だけど、選手の旬を見抜くのは一流だよな
>>745 甲斐の離脱が最大の補強
ホークスファンは甲斐の怪我を願おう
今季絶望なら優勝確定っしょ
>>705 やっぱり来年からのキャプテンは栗原だな
ホークス情報@サンスポ
@sanspo_hawks
【試合後】
#藤本博史 監督
--柳田も途中交代
「ライトオーバーを打たれたときに肩をちょっと痛めたかな‥という感じ。あさってから大丈夫と言っているけど」
--もともと痛めていたところ
「そうそう。福田に打たれたところかな」
#サンスポ #sbhawks #柳田悠岐
>>732 本当に才能があるなら二軍で即無双してすぐにやることなくなる
二軍で打ってる程度じゃ田城とか猪本とか塚田レベルかな
ホークス情報@サンスポ
@sanspo_hawks
【試合後】
#藤本博史 監督
--板東がベンチ外。先発に回す
「そうですね。よくわかるね」
#サンスポ #板東湧梧 #sbhawks
>>753 大阪桐蔭も最近はなかなかプロで通用する野手を出せてないぞ
今年はスカウトコメント出してるし松尾に行くんじゃねえの
>>759 甲子園で決勝まで一方的にボコるのにドラフトに掛かる選手が出ないって何やろね、金属打ちってやつか
試合見てないんだけど
今日海野フルで出たの?
それで10失点は擁護出来ないんだが。
打ってもないし。
>>753 ホークスの場合
強豪校の野球エリートのガチムチとっても
ヒョロガリと育成が優遇されるなんちゃってプロ野球チームやん
栗原は柳町とか代わりの選手が出てきたけど大関は痛すぎる
ジャスティスが無双しないと埋まらん
NHKの甲子園で飯塚さんって言う解説の人の声が工藤そっくりだったw
>>760 ホークスなんてチームに入る高校生が可哀想や
ドラフト拒否するように教えてあげて
>>761 工藤は運用能力かな、飛び抜けてるの
今の希望の無さは正直工藤が焼け野原にしたのが発端だしな
>>764 良いリードだったな海野
甲斐と違って健全で野球自体が楽しめたわ
田中正義抑えたの良かったけどさすがに向こうも緊張感なかったしあんまり参考にならないな
とりあえず故障が良くなって投げられるようになったっていうことがわかっただけ
とりあえず今年あと何試合か投げて来年背水の陣でとか言って終わるんだろうな
板東先発に文句はないけど、奥村とか田浦じゃ駄目なんか
>>755 もう柳田ゆっくり治療していいよ
今日の試合で酷すぎて呆れた
>>770 ヒョロガリと育成という三流選手を優遇してな
ヒョロガリと育成という時点で良くて二流なのに
あのヒョロガリの宮本慎也ですら80kgあったからな
>>773 田浦!?ボコボコ打たれてた印象やけど最近いいの?
>>774 柳田は多分発達濃厚やで
本人の問題ではないわおそらく
田中正義ってシーズン大半リハビリして最後の方ちょろっと投げて残留勝ち取る算段でしょ
もう騙されねえよ
>>777 二軍だと最近はまあまあ
リリーフだから参考にはならんだろうけど
>>770 今なんとかなってるの工藤のユーティリティ路線のおかげだけどな
栗原上林三森又吉大関と焼け野原なのは工藤関係ないだろ
甲斐の怪我て
今日の試合勝ったようなもんやん
ついに天誅か?
>>743 結局2イニング引っ張って打たれちゃったwどこも大変
>>776 最優秀救援投手とった井上祐二って抑え投手がいたよね!
すごい昔だけど
>>783 なんとかて爆笑
育成とヒョロガリ優遇してとんでもなく弱体化してるやん
柳町みてみい
二年目でこの成績
これが普通なのよ
和田も海野ももうちょっと工夫してほしかったね
昨日みたいにフォアボール出しまくるのもあれだけど最初からストライク取りに行ってポンポン打たれるのもかなりキツいわ
>>787 ああわかったわw
ホモプがヒョロガリ嫌いなのは。
お前、ドカベン香川が好みのタイプやったんやろw
>>788 本とよね
もう少しバットにボールを当てる努力をして欲しいわ
>>789 和田が海野を引っ張るぐらいじゃないとね
監督はベテランには甘いから
デスパや中村や柳田には、苦言ないよな
>>789 中継ぎ疲労してるから球数気にしたかな~
>>790 プロというお金貰って職業で野球してるのに
ヒョロガリなんて怠慢そのものやろ
高校生でも炭水化物取って筋トレして体作ってるやん
高校生以下の意識なのよ
ヒョロガリの時点で知能と人格に問題あると思うで
英単語覚えてない英会話講師みたいなもんやろ?
>>792 まあ和田さんも大関が元気で他のピッチャーがコロナになってなかったら休みの予定だっただろうし仕方ないと思う
まあまだリカバリーできるんだから来週火曜日からの試合に期待だね
>>797 いいて和田は
投げても六回のなんちゃって先発がプロ野球で出なくていい
杉内和巳の爪の垢を煎じて飲ませてやれ
和田オタのバカガールに
お前男見る目が無いですねえて爆笑してやれ
栃木のユニフォーム見たらスポンサーのロゴが付きまくってんな
上もそうだしズボンの太ももからケツまで付きまくり
もはやデザインのカッコ良さなんか感じられないレベル
それだけスポンサーないと維持も大変ってことなんやろ?
ホークスの選手は甘えるなよ
こんだけいい環境でやらせてもらってんだから
>>800 良すぎる環境が逆に仇になってる可能性がね・・
和田が調子悪いから引っ張る事が出来なかったんだな
海野も最後までいい経験なっただろう
次回組む事があれば今日のリベンジだ
>>800 まあ今てアマて
生徒が指導者舐める時代だからな
だから強豪校で指導者がしっかりしてるドラフト上位よ
ホークスみたら親に甘やかされて指導者に甘やかされたどうしようもねえ奴ばっかりじゃね?
>>803 海野も配球自体は凄く良かった
ストレスフリーで見えたわ
>>728 自分のこと?「彼女」ってワードが好きだよね?
第104回全国高校野球選手権大会は大会9日目で2回戦をすべて終え、16強が出揃った。
九州が4校、関東が3校、中国、近畿、東北が2校、四国、東海、北信越が1校という顔ぶれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/55b7f63ce1ce4a9fea980344788afb80cdd530fe >>808 大阪桐蔭が圧勝だろうな、圧倒的に強いチームは見てて気持ちいい
和田なんてよりもスチュワート見せろや
海野ならノーノーまであったぞ
スチュワートは山本超えてるて
器具は立派だけど種も畑も農家も腐ってる
それが筑後
>>802 練習施設は天国で良いけど、環境その他は上に行って抜け出したい地獄って思わせる方がいい気がするけどね
タマスタで登場曲とか1軍みたいな演出要らんでしょ、正直
>>750 嫁さんの母ちゃん佐藤道郎とはとっくに別れてるらしいぞ
他球団選手の嫁寝取り
窃盗犯輩出
二軍で審判に暴言
リハビリ中に出会い厨
自分の出したゴミを片付けられない
24時間練習施設使えるのに使ってるのはごく僅か
筑後になってからのクソドラフトの腐ったみかんをさっさと処分すべき
>>811 筑後よりも一軍の方がよっぽど腐ってると思うで
>>816 だから腐ってるのは二軍よりも一軍
一軍が腐るから二軍が腐るんだよ
>>815 Honda熊本の監督でいい
Honda熊本の指導者曰く
体が出来て初めて技術が身に付く
ホークスのヒョロガリに聞かせてやりてえ
3番稲垣四番古寺でホークスの一軍の野手みんなよりも価値があるレベル
多分稲垣て坂本超えてるで
>>717 次勝てばベスト8だけあってどこもきつそうな相手ばかりやな~
>>802 今は待遇に格差つけてその反発心でっていう時代じゃないと思う
二軍でのんびりしてたらすぐ居場所がなくなってクビになるから
>>819 敗戦処理で期待してさあ先発かっていうところでイタイイタイになるに10万くらい賭けられる
>>819 田中正義なんて先発したら甲斐のおもちゃになるやん
また初回全球ストレートやで
無駄球要求で五回100球や
>>822 ていうか
一軍が実力ではなくタニマチスポンサーと首脳陣の好き嫌いでスタメン決まるのに二軍の選手なんかモチベ出んて
代わって海野が7月30日の西武戦以来となるスタメンマスク。先発の和田と初めてコンビを組んだが、4回途中6失点。その後も追加点を奪われ、藤本監督は「初球にポンポンと打たれたから、ちょっと考えないといけない。(相手が)フルスイングで来ているので、考えないとね。ただインコースに投げているとダメですよね」と振り返った。
>>819 今年は中継ぎでしょ
球種がもうちょっと必要
完全試合のピッチャーでもストレートだけだと抑えられないし変化球駆使してもある程度対応されてきたら点を取られて負け投手になる
夢スポも昨日のVTR見せなきゃいけないほど今日が酷すぎたw
>>816 藤本がゆるい状態にしたんだから仕方ない
二軍は過酷な環境でいいんだよ
夜になったら真っ暗でなにもすることないくらいでいい
>>827 佐々木なんかよりもフォーシーム上やで田中は
今プロで最高のフォーシームや田中は
>>829 工藤でしょ
一番の元凶は
こいつに七年も監督させたらそりゃ組織が腐る
今日は派手に負けたね
3回まで失点してないところまでは知ってたけど
昨日勝ってていたのが救いだよね
>>822 一軍でめったに見ないのにのんびりして
クビにならない選手がダブついてないですかね
言い訳出来ない豪華施設あって自己責任でやらせて駄目ならすぐクビ、今後とも数うち当たれの論理でやりませう
それにしてもリチャードがひどかった
二日間見てたけどまともに当たったことが一度もなかった
たぶんファーストだったら野村大樹を使った方が良かったと思う
勝負度外視で育成もいいけど勝負どころなんだしもう少し確率の高い選手を使ってほしかった
>>828 夢スポは当日の試合はすぐには流さない
編集があるからね
>>837 おじいちゃんへの忖度かな
でも大樹もおじいちゃんの後輩なんだけどな
>>835 数撃ちゃ当たるて
工藤以降の当たりて栗原柳町海野九鬼くらいでしょ
海野九鬼は試合に出てすらねえが
オリ、ハム、中日、横浜、ヤクルトに負け越し。
共通点はなんだろ。
とりあえずオリは紅林、宗、ハムは清宮?がとにかく対策してんのかアホてくらい打ちまくってるくらいしか思いつかん。
>>837 育成は所詮育成
牧原周東甲斐が証明してるのにな
リチャードは論外だが野村大も下でホームラン2本だからなあ
今欲しいのはクリーンアップ
>>839 そんなくだらない理由じゃないと思うよ
リチャードのような大砲候補は積極的に育てたいっていうのがあるよ
だから少しでも良くなってきたら一軍で試してるんだと思う
野村とリチャードをくっつけてしまうと本当に同じタイプの選手だからどちらかを野村大樹で良かったと思う
大樹は続けて使えば打率250で中村ぐらいは打てるんじゃないかな
森友哉は最高の補強ポイント
4年20億でいくしかない
リチャードはホークスでは育てるの無理なんじゃないか
村上打撃コーチはコーチとしての実績はあるのかな
誰を育てたとかさ
>>851 現在の戦力からすると市場に出てくる大物は
全部行っていいぐらいだよ
どうせほとんど来ないし・・
>>851 プリンセス若月もな
プロトップの守備力で今の打撃なら
5年30億は軽くいく
ロッテのウグイス嬢がもうすぐ定年だからペイドで雇えばいい
>>851 できたらライオンズに残ってほしいと思うけど
相手として戦う方が面白い
椎野みたいなゴミまだ一軍登録してんのかよ
本当にアホな首脳陣だな
いっぺん死ね
リチャードは去年100打席くらい一軍で経験積ませてこれっていうのがね
>>862 育成は所詮育成
甲斐周東牧原が証明してる
9月ホークス戦に応募者全員ご招待!(シークレット招待キャンペーン)A指定2枚
詫びジェム的なタイミングでワロタw(´・ω・`)
育成出身から大砲なんて夢物語
育成制度出来てからもう何十年経ちましたか?
打撃3部門のタイトル育成出身から誰か取りましたか?
本当にコーチがポンコツすぎる
初球攻撃に気づかずマウンドに行くだけの投手コーチ
ベンチに戻った捕手にアドバイスしないバッテリーコーチ
同じようにやられ続ける打者にアドバイスすらしない打撃コーチ
余りにもオリとの対比が凄い
>>866 そもそも育成野手でプロで結果出した奴誰一人いねえよ
爆笑論破や
よそは当たり前だがドラフト上位の選ばれし野球エリート中心でチーム作りな
タイトルどころかプロで結果出した奴誰一人いねえのに
オフに市場に出そうなのは浅村、森友、中村奨吾、辛島辺りかな
>>870 辛島は声かけてほしいけど他はいらないな
なんでホークスの選手ってすぐ怪我すんの?
しなくてもちょっと連戦続いたらパフォーマンス低下するし体弱いわ体力無いわってどういう調整してんだ?
中村奨吾は成績からしていらない
浅村はそもそも国内FAで楽天行ったんだから来ないだろ
森友は捕手の出番が減るホークスに来るとは思えない
あるとしたら辛島くらい
帆足取って大失敗したの思い出すが
そんなポンコツコーチに一任するアホ監督
肝心なとこで勝てるわけない
>>861 同一リーグから取らなくても勝てる
弱体化させて勝っても何も面白くない
2020だってそれで勝った
若手は今の筑後の暑いグラウンドよりドームの方が快適で戻りたくないって気持ちになるだろ
筑後の寮からの通勤は大変だろうが…結果出して活躍すれば退寮して一人暮らしできるしな
>>879 いやいや全員ホークスにいる選手より上だろ、全員必要だろ
そもそも来てくれないけどなw
選手任せで勝てていた時とは遅がうんだが
首脳陣が的確な指示しないと今の子は動かんよ
指示待ちが大半だよ
いくらなんでも毛対西武3回連続3タテって酷くない?
意地見せろや
>>883 最下位ハムに三回サンタテくらった球団あるで、、
>>882 育成はともかくドラフト上位はそうだろうね…
強豪校の高校球児なんか指示待ちしかおらんやろうし
しかし西武とオリのやはり一騎打ちになったな。ウチは3位死守出来るかやな。何せオリに弱すぎるから希望が無い。田嶋、山本、宮城来なくてホーム負け越しやもんなぁ。来年は怪我人戻ってくるし野手はセンター周東確定の衰えた功労者今年クソギタはDH。問題はみんな言ってる先発に第二捕手やな。まあ第一捕手も打撃含め色々厳しいが。。
ボロ負けしてるからまーた吉田、杉本あたりに打たれまくったんだろと思ったら無安打に抑えとるやん
何が起きたんだよ今日はw
来季は先発が課題やし辛島は帆足の二の舞いかもやけど参戦せなあかんでしょ。
>>885 考え方も非常にドライ
仕事は仕事、プライベートに関わんなだし
給料以上の仕事なんかやる意味あんの?だもん
昨日熱い勝ち方したのにすぐどん底に落とす…10連勝とかしてから大負けしたら良いのに
大学即戦力投手て今年ドラフト候補で居てるんかね。スケールが大きい高校生でも良いが。
先発は来年もっと弱くなるから 外国人当てるしかない
そもそも去年Bクラスで新外国人ハズレ、栗原上林が早々に今季絶望なのに補強が育成枠から支配下にするだけっていうのが頭おかしい
采配は好きじゃないが監督はよくやってると褒めたいくらい
近年は野手ドラフトやってたから付け回ってきたな 毎年バランス型ドラフトやるべきよ
>>884 えぇ あの最下位ハムに!?どこのチームですかね
帆足はそこそこ役に立っただろ
FAのBランクでは物足りないかもしれんが
>>896 補強じゃないけど故障から復帰した周東とか甲斐野とか去年いなかった人が帰ってるからな
去年よりは戦力があることになる
牧原が戦力になってるのもかなり大きな上積みでは
工藤ホークスは落合中日やね
戦力使い切っちゃった
ヒゲはかわいそうではある
ガチムチのリチャード降格でいいわダメ一軍だと全く役に立たない二軍で今年は終わった方がいいかもな
若手はハムが1番勢いあるなぁ
エースと首位打者いないのに強いわぁ
本当に守備力が高いなら、今日は故意に投手燃やしたと言われても仕方ないよね
今北
やはりワイが言ってたとおり、土曜で負けたら3タテされるよ?ってのが当たってたな
和田は中6日を続けてたらこんな風に爆発するよ
基本的に中10日をデフォにしないと
>>885 いや逆やろ?
強豪校の野球エリートは指導者がしっかりしてるから
ほっといても勝手にやるよ
今の一軍の面子はなあ
>>901 周東なんていない方が良いて
牧原も年齢考えたらどうなん
>>906 お前は昨日の結果すら知らなくてここに来てるのかw
こう言うバカな書き込みする奴ムカつくんだよ
>>893 山川おってもホークスなら周東牧原川瀬が優遇されるからな
ファンもそれを擁護
山川もホークスじゃなくて本当に良かった
>>879 どこのチームだって出入りあるんだからそれで面白い面白くない言っても不毛だぞ
ホークスだってオフには千賀いなくなるけど他所のファンは大抵喜ぶだろ
負けたばぁーい★(´・ω・`)
○○○○○○○○●○ +8
○△●●○●●○●● -3
●○○○●●●●○○ 0
○○○○○●●●○○ +4
●●○●○●○○○○ +2
○●○●●●○○●● -2
●○○○●●○○●● 0
○○○●●●●●○● -2
○●●○○●●●●○ -2
●●△○○●○○○● +1
○● 0
主力が衰えて来てる時期だからこその
藤本だったんじゃないのかね
フロントは優勝を望んで抜擢したのか
ちょっと勝って球団もベンチも欲が出たんだろうが
初心に立ち返るべきだと思うな
>>879 今みたいに勝てないのが一番面白くないんだよなぁ…
ヒゲは1勝2敗なら次勝ち越せば5割になるなんて軽く言うけど
しばらく勝ち越せなかったこと忘れてんのかな?
どうも思考が楽観すぎる。
>>875 ヒョロガリだから
ヒョロガリ=累積練習量の不足
我慢するなら我慢する
経験のない選手に自発的にやらせるのではなく
指示やアドバイスをしつつ考えさせるってやって欲しいわ
一番活躍してる若手が大卒3年目でホームラン0盗塁も少ないOPS7割の柳町なんだよな…
よくやってる方ではあるが冷静に見ると柳町でも物足りない
藤本になってからPayPayで情けない負け試合が増えた
油断してると客減るぞ
小澤、神宮でピーンチ
本日の小澤の相手は森下、床田、大野雄大、小笠原、高橋宏斗、青柳、伊藤、才木、小川相手に
8勝1敗の横浜
>>912 違う
「日曜日は負け確定だよ」って意味だよ
昨日の試合結果ぐらい知っとるわ
もっと行間読んでくれよ
>>928 いや今年デビューしただろ
打率一割台で得点圏では.000でホームラン打点0で守備も下手くそだったのから目を逸らすなよ
>>929 今年はもういくら打っても1軍上げないってことや
なお筑後で一番練習するのは正木の模様
一番練習してあれなのも頭抱えてしまうが
リチャードって2軍で無双したから上がってきたって聞いたけど
成績見たら打率.214で規定最下位で笑った
三振率も.340
こんなもん通用するわけねえだろ
山川やおかわりでも1軍の通算三振率.250ぐらいだぞ
ホームラン打つにもバットに当たらなきゃなんの意味もない
2軍で.350打ってから1軍上がってきなよ
>>932 9月になったら消化試合になるから呼ばれるでしょ
まあ今年に関しては今宮と外国人以外の右バッターには個人的に一ミリも期待してないけど
選手間で待ち球や打ち方の話とかしないのかね
ここまで同じやられ方したら選手同士でアドバイスしあったりしても良さそうだけどな
コロナで試合後の食事とかも行けなくなってるんだろうが
他球団は長打力ある若手が毎年1人か2人は出てきてるのにうちだけ何年も出てこないのは何故やろな
無様な負け方したのに、やれ誰々が可愛いとか愛も変わらず言ってるホモ鷹板民がいる以上、勝利の女神からは見放されるやろな、ホークスは。
しかし野村大や黒瀬の時は相手が右の時に無理矢理に中村晃を使ってたのに
ちょっと打ったら相手が左の時も中村晃固定ってなんなんだろうね?
それでも柳田の様に去年までも打ってたならわかるけど3年酷い成績で
年齢こそ中堅だけど起用法は完全に実績重視のベテランのそれ
内川や松田の時より酷いんじゃないか?
若手もやってられないだろうな
>>933 三軍(育成)まで入れたら仲田くんっぽいけどね
晃は真面目にノンテンダーすべき
いると使っちゃうし
>>940 個人的にも中村晃はどうかと思うが晃起用に文句言えるの川瀬くらいで他の奴らはつべこべ言わず少しくらい結果残せとしか思わない
>>879 自軍がゴミしかいないんだよ
まあこんなクソチームに来てくれるはずないけどな
再来年の山川獲得、小久保監督就任からが本番だな
地獄の
>>937 育成とヒョロガリが優遇されるから
センター周東って
Twitterとかだといつの間にか小久保が監督になったら勝てるみたいな雰囲気になってるの笑う
あいつら全員今年から野球見始めたのか
>>927 分かったこっちの間違いは認める
ただ「日曜日は負け確定だよ」って失礼だろ
やってみなきゃ分からんのに
まぁ負けたけどw
西谷見てみろ
采配は適当だよ。序盤からバントバント
それでもガチムチ野球エリート揃いだからデカいのバカーン打って塁掃除しちゃう
何も采配しない方がいいくらい
それくらいの巨大戦力じゃないと優勝出来ないんだよ僻地福岡は
>>944 少しくらい結果を残しても右投手の時は中村晃に枠を取られたのが黒瀬や野村大でしょ
それで試合出ないうちに冷えていって1試合ボロボロで2軍落ち
むしろ文句を言えないのはリチャードくらいじゃないか?
>>955 いるから普通に
山川をお手本にしないと腰振りマシーンだらけのスケコマシ集団だよ
>>938 まあ工藤甲斐で
王秋山時代の野球にうるさいファンは消滅したわな
選手甘やかすのがファンだと思ってるキチガイの集まりよホークスは
福山城を見ながら
反省会や
素材は誰が見ても正木>牧だし筑後の環境が悪いんだろうな
福岡まで呼ぶには引っ越し代全額負担、家族手当、手取り額で5億6億+出来高青天井積むぐらいの誠意見せてようやくスタートライン
>>962 正木よりも周東を優遇するチームやもん
本当にオワットウよ
えー楽天西武今頃中断かよ
もっと早く中断するべき状況だったやろ〜
>>957 山川手本にしてもヒョロガリ育成じゃあどうしようもねえよ
>>964 家族手当以外はすでにやってるよ
それでも来ない
酷い試合したようだな
6連打喰らって投手交代するも更に打たれてズタボロ
守備も酷いし打撃もサッパリ
盆休みに見に来た客に返金しとけw
>>970 ホークスの試合見に行く方がバカでしょ?
楽天は西武勝ちパすら使わせずに負けとかゴミのゴミだな
あーつおーおーまんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーー負ーけたーーーーーー
ぼろ負けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおま
んこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこお
楽天はもはや定期となった夏バテ
ロッテはそれ以前に戦力不足
ホークスはここに来て甲斐と柳田の離脱
さらに中6日連発でへばった和田さんを休ませたくても二軍にロクな先発が居ない(というかコロナで居ない)
1位2位の順番は読めないがとりあえず西武とオリだろうな
ホークスは3位に入れたら上出来
>>971 一昨年に比べホーム1試合平均-6000人ぐらいなんだけど
醜い試合内容でセルフ入場制限してるんだなw
プラス材料といえば藤本が漸く杉山を諦めて板東を先発させるぐらいだな。
遅せーよ。
>>974 まだまだこれからよ
どこのチームも苦しいからね
まだまだ諦めるような差でもないし
時期でもない頑張って応援しますわ
どこのファンか知らんけど諦めたいなら諦めたらよろしいわ
さすがに西武あれだけ中断したのに投手代えないのはダメだわ
ネガの大半は他所様からのなりすまし
スププ一族は語るまでもないが
>>978 単純にコロナだからでしょ
阪神キチの同僚も年寄りと子供がいるからがいかなくなったわ
絶命パークは延長12回までいってさよなライオンでw
>>982 前モイネロ投げてて雨で中断して松本が抑えたの思い出した
楽パだったよね
よそのドラ1は活躍してますな、未だにプロ通算単打1本のどこかのドラ1と違う
次スレ乙
いよいよロッテが借金二桁へ向けて本格的に堕ちていきそうやね
>>981 ワイは鷹ファンやぞ
ただネガ発言は結構するタイプだが
アンタみたいに全てポジティブに考えられる人はすごいと思うわ
羨ましい
おまえらさんざん「甲斐休ませろ海野もっと使え」と言ってたんだから
どんなにボロ負けしても文句言うなよ
杉山だってリチャードだってそう
若手使って負けるのは当たり前なんだから
結果に対してどうこう言うな
mmp
lud20250930173419ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660455930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・LAA @ LAD ★2
・はません6
・巨専】2
・とらせん 全レス転載禁止
・西武線2
・やくせん
・西武線3
・巨専】
・巨専】3
・こいせん4 全レス転載禁止
・巨専】祝勝会 四次会
・ハム専
・わしせん
・〓たかせん〓
・こいせん2 全レス転載禁止
・PIT @ LAD ★2
・【2017】チアガール・女子高生に萌える春 Part11
・とらせん10
・巨専】
・わしせん2
・かもめせん4
・わしせん 新人合同自主トレ
・とらせん5
・西武2
・わしせん4
・おりせん ★2
・西武線 ドラフト会議2023
・【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【共用】 ★7
・ハム専 宮西尚生不要論