◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656496568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん 祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1656418757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
今日の岸はカーブいいね
紅林に打たれたのはたかかったけど
球審:山本貴則
塁審(一):白井一行
塁審(二):橘髙淳
塁審(三):吉本文弘
いちおつ
まぐれの2点目は厳しいかなあ
田嶋降りるまで岸に踏ん張ってもらうしかない
いちおつ
真面目に檻さんに頼んでホモフィー貰って第二ホームにしよう
辰己も休養入れた方がいいと思う
スイングが明らかに鈍い
辰己状態やべぇな
初球クソボール振って内野ぽpは相当アカン
聖澤も夏場弱くてちゃんとメシ食え骸骨って言われてなかったか?
>>8 代わりのセンターがな…
守備力が辰己より落ちるのはもとより覚悟の上だけど、それでも岡島や武藤にやらせる?ってのはあるんで
西川から始まって・・なぜ石井は誰も休ませないのか、辰己バテて瀕死じゃないのか
誰か問い詰めてください
外野なんていくらでもいんのに
レギュラーじゃないだろ
>>31 いくらでもいる(小郷、田中和、和田、オコエ)
またまたなんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
大前さんの「よくわかりませんでした」が正直すぎてよろしい
タージマちょっと集中してない、まさかコロナってないだろうな
うつすなよ
■小深田選手
2回オモテ ライトへ先制のタイムリー2ベースヒット
打ったのはスライダーです。
いいところに落ちてくれてよかったです。
次も頑張ります。
(少し照れくさそうな笑顔で)
まぁ和田と内田は右打者だけど左投手を打つのが苦手だからな
ぶっちゃけ和田内田は対左投手の右打者としては使えないんだよね
こんだけ打って1点しか入ってないのはロングが1本しかないからだ
>>73 照れくさそうな笑顔、てのがコブらしくて良いな
ちぇっ、もうちょっとサービスしろよトカダ(´・ω・`)
だからチョロチョロ単打いらんねん
誰かホームラン打てよ
単打打線(チャンスでは単打すら打たない)いい加減にしてくれよ
うちチャンスに弱いのばっかやからな。
最低限全然できんし
まあ.250くらいの選手に2打席連続でヒット打てと言ってもね
今日は加藤のぎっくり腰離脱で仕方なくだったようだが、ハムも吉田の先発は今シーズン中は諦めた方がいいだろうに
小深田の打点とかどうでもいい
それより3番から6番位の主軸がもっと長打を打って得点して欲しい
短打短打いうけど得点率は打率抜けてるソフバン以外ほぼいっしょなんよね
長打いいいから
チャンス絶対打たないやつどうにかしろ
小深田辰巳和田茂木太田
近本最後にノーヒットだったの楽天2戦目辛島の時に遡るやん
打撃自体はあんな感じで強いライナーねらってるんやろけどあいだ抜けんなーコブは
ただうちあげるよりはいいわ
>>116 島内が去年と違って稼げてない(例年通りのペースくらい)のと、5番がキングオブシングルヒッター銀次だからなー
>>126 例年だと投手陣も熱くなるんだけどな・・・
こんな攻撃してたらあっという間にひっくり返されるぞ
長打出ればあっさりだ
>>120 そういや絶賛叩かれ中のまさおもヤンクスでやってたね、アイスバケツ
はい知ってた
楽天PはHR打たれないと死ぬ病気らしいからな
ほらな
結局野球はホームランなんだよ
チョロチョロ単打なんか打ってもダメなんだって
6番和田とか舐めたことしてるからだよ
せめて下位でしょ
ここから引き離されなければ田嶋降板後チャンスがある、はず
まさに真ん中高めクソ甘ボールでした・・
まあまだまだこれからよ
単打いらんからホームラン狙ってくれよ
どうせ単打笑でチャンス作っても点とらんし
>>164 代わりに誰6番にすんねんと
辰己はもう冷えちゃってるし
マサタカって高いボールを打ちにくそうにホームランにするよなあ
避けた先に打たれるのが楽天だからなんで勝負とか言っても無駄だぞ
またホームランでやられるのか
コツンコツンじゃだめなのよ
長打って素晴らしいね
和田が満塁でホームラン打てば試合決まってたのに
ほらね?
チャンスで打てるならともかくチャンスに弱い
単打単打四球打線なんてなーーーんにも意味ないんだよ?
つまり、銀次が5番ファーストなんて何の意味もないんだよ
銀次の打率なんて飾りでしかないんだよ?
それなら2割でも長打打てる選手のがよっぽど価値ある
まぁその選手すら居ないんだがね
ほれみろ、言わんこっちゃない
こういう風になるように出来てんだよ
ただの抜け球か
ホームランボールや
一発でしとめる吉田がすごいわ
オリックスのホームだから実況がオリ寄りなのは許せる
でも中田はあかん
>>202 マルモ本日もノーヒットで、ファームで.180まで落ち込んでるんですが…
これもう相当アカン奴よ
リーファーは今年に限らず昔から単打なんて意味がないってずーーーっと言い続けてたぞ?
結局楽天は外国人の長打に依存せざるを得ない球団なのに
その外国人を軽視する石井は本当に編成がアホ
>>203 そんな贅沢は言わない
せめて2ベースでも良い
というか今日勝っておかないと明後日からのロッテ戦地獄だぞ
佐々木小島本前で3連敗濃厚なんだそ
>>209 二軍でゴロばっか打ってるらしいし
石井の三振するなってアドバイスが効いてるなw
>>210 和田以前に楽天でチャンスで期待出来るやつおるか?
岸がホームラン打たれて鬼の首を取ったようなレスしてる連中は
片っ端からNG
今日の戦犯はやっぱり和田か
ダメ選手がヒット打った翌日あるある
金森みたいな付け焼き刃の打撃理論なんて時代遅れだよ
金森理論が浸透した結果楽天の野手は軒並みスケールないよね?
三木谷の反対を押し切って金森引っ張ってきた石井がアホ
>>226 ポテサラ作るとHRが出ると言う急遽神頼み的わしせんジンクス
昨日からずっと、リードしている間は出てこなかったのに
逆転された途端ウキウキで現れる某クソコテ
>>226 昨日、大地浅村の連続ソロホームランをポテサラ作ってて見逃した人が居た
>>233 打たれるんじゃなくてこっちが打つのね?w
じゃあポテサラの素があるから作ろうかな…
>>248 偉い!
仕事終わってから飯作る人尊敬する
大地さんも割としょっちゅう「さっき打て」やるようになったなぁw
副音声そのテンションで行くならもはや酒飲んで喋って欲しいわ
相手がホームラン打って、こっちがホームランなかった試合は
全試合負けてる
今日はどうなるかな
>>250 これ便利よ
>>253 道産子なの?
弓削の後輩だけど引越してきたのかな
誰か石井に準レギュラークラスと年寄はローテ組んでたまに休ませろと言ってきて
島内銀次のどっちかで2アウト目取れたら実質終わりだから楽なもんだよな、この打順
やっぱり野球はホームランが総てだよな
単打なんて意味無いよ
例えば銀次か島内が単打打ったとして和田にチャンス回してどうすんだ?
調子の悪い田嶋でも打てない
とにかく田嶋が打てない
左が打てない
本当に田嶋は打てんな チャンスは作るんだがないつも
>>327 リードオフタイプの小深田がダメなのはまぁ仕方なしとしても、大地タイプが得点圏弱かったら何が売りになるんやろって
4番島内とかレギュラー辰巳なんて
固定するようなもんじゃないもんが固定されてるし
>>331 リードオフタイプなのに盗塁下手な小深田さん…
ってやっぱり進塁打出来てたらってパターンかい
オリ的にはこれぜーんぜんOKやもんなぁ
和田は間違わなければ99%打ち取れる打者だし
知ってたわ
塁進んでればなぁ‥和田勝負だったから一緒やな
はい、銀次の無意味なシングルヒット
本当に無駄だよ、価値もない
田中 貴也 左 .000
堀内 謙伍 左 .000
茂木 栄五郎 左 .161
村林 一輝 右 .182
西川 遥輝 左 .228
岡島 豪郎 左 .000
武藤 敦貴 左 .296
代打と言われても、ベンチに右打者村林しかおらへん(´・ω・`)
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ ←今日はこれ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ ←今日はこれ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
おっちゃんは中川を思い出しちゃったよ
(´・ω・`)
なんで1試合打って終わりなんだよこいつは
ラッキーボーイとは無縁だよな楽天って
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ ←今日はこれ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
一試合に三回もチャンスに回って来て三回ともコレなんだから「そういう事」なんだよ
いい加減学習しろ石井
田嶋は長くても7回までだろうから残りの2イニングでなんとかできるかどうか
和田って本当に対応力、柔軟性ないよな
こんな奴何百回、何千回起用しても成長しないよ
いい加減諦めた方が精神衛生上良いわ
ファームでBB/Kが悲惨なことになってる打者は大体ウソつかないよな
昨日打って補殺までして良い感じだったのが
今日で完全にメンタル破壊されるだろうなあ…
携帯電話より打率低いんだからもういいだろ
諦めろよ石井
お前ら和田に当たってるけど他のクソ野手共もチャンスで打たんからな?
和田も打たんけど
1球1アウト
5球ゲッツー
5球三振
倍倍で成長してるわ
ピンチになるとギアが上がるんだから
和田はチャンスで回してはいけない
ランナー一塁くらいならギアは上がらないから打てるかもしれん
だから公立高校並みの単打祭で勝てるほどプロ野球は甘くないんだって
早く誰かホームラン打って逆転しろよ
外振り遅れてる時点で論外だけど何でそこまでバット遠回りしたスイングなのか不思議だ
してなかったら巨人からトレードに出されてないとは思うが
3度のチャンスもドブに捨てたんだから立派な戦犯よこれは
和田はもういい、何でこんなのとったの?
何で使うの?
いや、お前らこんなんで諦めてたら育つもんも育たんて
>>462 70年代ドラマのタイトルに有りそうなフレーズ
>>476 中川とか内田は一応大物から打ってたりした時期はあったからな
マジでこんなのが6番にいるってヤバいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フォームカチカチだし素人目に見ても打てる感じがしない
アヘ単&勝負弱いゴミばかりだから点が入らないのは当たり前
則本が勝てるのはホームラン全く打たれないからだろな。
岸と田中はホームラン打たれるために投げてるようなもんだ
>>489 和田はもう我慢してもらうような年じゃねーんですわ
チャンスが欲しけりゃ自分から死ぬ気で奪い取らないとダメ
もう二軍で無双しても上げないでくれといつも思わされる
>>489 育つっていう年齢かなぁ
相手のラオウみたいな例外もいるけど・・・
5回終わって既にヒット8本四球2つ稼いで1点しか取れない
逆にオリは吉田の一振りで2点
本当に呆れてモノが言えない、何回繰り返すのこんな野球いい加減にしろよ?
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ ←今日はこれ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
つうか打順浅すぎんだよ我慢するにしても川島より前はないだろ
>>467 高卒1年目とはいえ
吉野前田のBB/K終わりまくってんだけどやばくね
和田恋控えめに自主退団してくれ
いらないとかの域を超えてる
他も特に打ててる訳じゃないのに
直前の銀次が元気なもんだから
無駄にチャンスで回るし余計に悪目立ちするねw
>>505 ラオウも結局去年が確変みたいな感じだし、育ったかと言うと…
守備が良いとか足が速いなら我慢してもメリットあるけどポジション限られてる打撃専はホームラン打てようが枡田レベルで対応力ないと我慢するメリット無いんだよな
結局外人とポジション被るから
>>518 元気な銀次がホームラン打てば解決やん!
和田は追い込まれたら終わりやな現状
臭い球カットする技術がない
>>480 キュウリ抜きとマヨネーズ抜きでお願いします。
高校ドラフト(石井以降)も壊滅的だね、数字はもちろんプレー見ていてもはっきり言ってロマンを感じないよ?
支配下枠を長年圧迫するし高卒育てられないんだから素材型は育成で良いんだよ
【プロ4年目】
投手 引地7.20、佐藤6.43、清宮18.00
野手 なし
【プロ3年目】
投手 小峯1.29
野手 黒川275、武藤349、水上111、江川209、澤野185
【プロ2年目】
投手 内13.19
野手 入江196
【プロ1年目】
投手 泰 登板なし
野手 吉野205、前田169、柳澤053、大河原053
8安打2四球で1点とか相変わらず下手な野球やってんなこのチームは
>>522 和田は意外と外野無難に守れてるから、その点ではまだマシな部類ではある
>>521 確変なんてほんとすごい
こっち単発やで
>>531 しかもエラーにボークまでもらって本当に恥ずかしい
3回チャンスで打席回ってきて全く収穫のない打席
こんなんいらねーだろ
敵はサクサクつなげるのに
味方はどこからでもゲッツーが飛び出す
シンプルに今日の岸良くないな
2点で収まってるのが不思議なくらい
福田の野球脳あるプレーを本当は小深田も当たり前に出来ないといけないんだがな…
>>509 クソリーファーだけどこれは同意だわ
去年からなんも学習してない
>>534 石井に分かるのは三木谷へのゴマの擦り方ぐらいだろw
SB、甲斐野までコロナでダウン(他にスタッフ3名も追加)
あそこ今週末いっぱい休みそうだ
はい終わり
ロッテ戦は佐々木小島本前だけど、1つは勝てよ
ではさらば
ありゃー決まっちまったか
3点差を取り返す力は我が軍にはない
これから大井の帝王賞に移行しよう
とりあえず和田恋は見限ってほしい
オリックスは中川で楽天は和田の差よ
スイングの時点でどっちが打てるか分かる
先発はようやっとるから・・
こういう時こそ打線が助けないと
変えるの遅い!
ピッチャー返しに反応できない時点で調子が悪い証拠
後出しでスマンが中川にいいとこで打たれること多い気がする
中川クラスの右打者でいいから欲しいよ
育たないもんか
>>611 6番に打線盛大にぶった切る奴がいるのも問題や
岸可哀想にな
太田のせいで球数増えて老体がボロボロやんけ
楽天の打者って素振りしてるの?
だからぬるま湯って言われるんだよ?
金森直伝の四球狙いの選球眼の練習しかしてないだろ
もう負けでいいからあと4イニングホームランだけ狙って打席入れ
和田を切るために今日みんなチャンスで打席回したんだよね?
>>617 交流戦首位打者なんかまぐれで取れないぞ
>>608 ちなみに佐々木の次が小島な
その次が本前か河村だから4連敗濃厚だよ
他のチームは先発中7日以上空けてるし。
岸みたいな老齢には猛暑の中の中6日は厳しいだろう
楽天選手はヘラヘラぬるま湯なんだよ
2軍田舎で居心地よし、競争意識もなし
結局このチーム体質は昔から全く変わっていない
長打打てないなら死ぬまで小技、走塁、最低限の意識を徹底練習させろよ
小技できないなら、血反吐出るまで素振り、打撃練習させて長打ホームラン打てるような力負けしないスイング身につけろよ
どちらも出来ず、相手次第の選球眼しか磨いてないから舐められるんだよ?
コイツらキャンプから何をしてきたの?って話になる
まぁ監督がぬるま湯だから仕方ないか
ピッチャー陣は悪くないからな毎試合毎試合こんな貧打で少しずつ崩れてきてる
前の回から真っ直ぐ全部浮いてたし残当
それより和田恋だわな
和田恋の日だった
バンクは大失速するだろうが、西武、オリ、ロッテはどこも怖いな
>>638 12登板で8回QSの岸を後ろに回せってバカ?
>>650 むしろ石井にしては英断
主力休ませるならだけど
西武は森が打ち出したな
こりゃ猫まっしぐら に上がってくるわ
あたりめえだろ
この点差でゴミ打線に逆転期待して勝ちパ出せってか?
>>650 とはいえここから勝ちパ投入して無失点に抑えてもなあ
終戦やな、球が高いし、変化球も甘い
岸は球威ないから駄目な日はとことん駄目や
ここから立て直しつつワンチャンに持っていける中継ぎっていないからなぁ
ちょっと前までだったら石橋がいたが…そういえばなんでアイツ落ちたんだっけ?
なんかソフトバンク共々転げ落ちて挙句には3位争いしそうだな
>>642 いいよ
得点圏3回で
ゴロ、ゲッツー、三振
しゃーないわ
少し早いが今シーズンの順位予想
ソフバン
西武
オリ
ロッテ
楽天
ハム
オリックスって強力打線ってわけではないけど、少ないチャンスを確実に活かしてくるよな
去年から取るところでキッチリ取ってくるイメージある
数字以上に良い打線
>>679 あいつも相変わらずファームでK/BB終わってるからなぁ…
防御率やWHIPは優秀な方なのに、そこだけで上ではヤバいだろって察せられるのが
石井一久って野球感が昭和のまま止まってるのが気になる。
いま、他の球団がどういう野球をやってるかを全く見ようともしないのが。
石井の野手の見る目のなさ
はどうなってんだ
どういう見方してるんだかもうさっぱりわからなか
>>688 コラレスみたく語り継がれてしまうんだろうか
まぁ銀次とか川島とかのオッサンに頼ってる時点で点取れんよねー
あ~あ檻戦ビジター不敗神話岸のせいで今日でストップかあ
取れるときに取らないとこうなる何がやばいって石井がまったく気にしてなさそうなこと
>>685 高津の著書を読ませたい
高津こそノムの正統な後継者だよ
石井はなんも受け継いでない
今からわしせん民全員で一斉にポテサラ食えばもしかして
>>711 右投手になってたら代打だろうね
誰を出すのか知らんが
食器洗ってたら大量リードされてるわ
映画でも観るか
>>712 いつもこんなもんでしょ
なんとなーくアウトとヒット重ねて、いつの間にか意外と大した失点もなくマウンドからいなくなってる、そんなイメージ
福井「きのうの西口見て俺もストレートで行こうと思ったっス」
ここから単打ばっか打って得点なしで13安打1得点とかやって欲しいわもう
>>675 投手力考えたら、優勝は西武だろう。
NPBでは最下位からの優勝がブームになってるし。
>>735 1~5番でツーアウト満塁作るよ
そして
石井語録
「失敗を恐れるな」 毎日かなりやばい失敗してるんだけど
「アプローチはよかった」 いや根本的にまずいでしょ
まぁ、則本-宮城と岸-田島のマッチアップで1-1なら正直御の字ではあるんやけどな
7/10の楽パの花火の日行くけどイーグルシートなんで花火見れないらしい
多分見ないで帰りそう
楽天戦だけ見てたら田嶋の防御率2点台が信じられんくらいだな
昨日のわしせん民は和田の単打でキターーーとか騒いでたやん
今どんな気持ち?
>>728 へー読んでみようかな
高津は何が凄いって
現役時はクローザーで攻撃の作戦とか後の回の展開とか関係ないポジションだったのに
上手くチーム作りしてる事だな
物凄く勉強したんだろうな
神戸の花火といえば
昔ホセと、礒部と、高須と、草野が仲良くベンチから花火見てたシーン思い出すねぇ
誰か覚えてる人いるかな?
この後、和田がどうでもいい場面で長打うってみんなの怒り増長させんじゃね
ありがちなんよこのチームは
>>762 さすがにそこは許したれよ
初ヒットやねんから
>>762 そらがっかりだよ
チャンスで凡退されまくって喜んでる奴なんているのか?
>>761 月に1回くらい謎の大爆発する日があって、それで逆防御率詐欺してる印象かな
今年もハム戦5回6失点と中日戦6回途中4失点でかなり詐欺ってる
>>768 二軍の帝王ってのはそういうタイプの選手が拝命する二つ名だからな…
所詮楽天の2軍の帝王なんて1軍じゃ通用しないんだよ、歴代の2軍の帝王はみんなそうだった
和田は西田、中川よりも小物だしな、今年でクビだろ
太田のホームランリードで逆転されてからえらいこっちゃ
>>763 一軍監督の仕事って本
お薦めだよ
すごく面白かった
こりゃオールスター前までに5位かな
優勝どころか連続Aクラスの夢すら絶たれるとはトホホ…
一週間休みありの先発が4,1回5失点のフルボッコで降板→大戦犯きっしー
>>777 どこの球団でもそうだけど二軍の帝王になるやつはそれだけ一軍からすぐ落ちてきてずっと二軍にいるわけで
通用してたら二軍で何年も成績残さないからな
オリックスファンは和田様様だろ、3度もチャンスを潰してくれたんだからな
辰己も5試合連続無安打中
いつもどおり疲労困憊ってとこだろう
田嶋の試合は打てないけど試合にも負けないイメージだったんだがな 無援護だから
>>791 そんでもロースコアゲームに持ち込めば「田嶋には投げ負けたけど試合に勝った」ってパターン作れたりはするんだがな
今日はいくらなんでも無理
>>788 田嶋若月の視点で見てたら相当面白いだろうな
良いように手球に取ってイメージ通りに打ち取れるから
「チーム内で浅村の次にマシな右打者は太田」っていう評価が、あながち間違ってないからいろいろと困る
太田ガイジだんまりやなあ
太田ならホームラン打たれないんじゃなかったの?
楽天似てる人リスト
川島→トクさんtvのトクさん
辛島→レペゼン地球の銀太
外崎→トイストーリーの主人公
西川→KREVA
楽天生え抜きで出ずっぱりで結果出せるの銀次島内しか居ないね
>>798 そう思ってるとえてして田嶋を130球くらいまで引っ張ってくるのが中嶋采配だけどな
帰宅
今日は負けてるか
本当、則本●●●●●●則本 って感じだなw
則本で負けたら終わりを意味する・・・・・
岸がKOされて試合は大方決まったようなもんだけど打順をもう少し練ってチャンスで点を取れていたとしたらもう少し展開は違っていたのかなと思ったりもする
辛島と則本以外もうだめだろこれ
打線はいわずもがな
本当に引くほど楽天の生え抜きって伸び悩みばっかりだな
ドラフト眼力、育成能力、選手の意識、現場の起用
すべて終わってるよね
30打席でヒット1本、四球0ってゴミ以下だろ、とにかく選球眼が悪すぎるから1軍じゃ何も出来ない
和田は2軍でバット振り回すんじゃなくストライク、ボールの見極めを100打席くらいやってろ
もう敗戦処理中心で出てくるんだから、太田を下げて田中貴だしてもいいと思うわ
炭谷が戻るまでは太田がメインで出ずっぱりになるんだし少しは休ませようぜ
今来たんだが今日は岸が悪いとはいえ
和田1人でチャンス潰しすぎだろw
もう野球向いてないから別の道に進んでほしい
こうなるとダメ元でもいいからオコエが見たい
和田恋は技術というよりもう一軍で戦えるメンタルないのが証明され尽くしてる
リードしてる間はだんまりで、ビハインドになったら次々書き込むような奴ってリアルでも絶対性格悪くて嫌われてると思う
>>818 メンタル以前に技術でしょ
いっぱしの変化球投げられたらどうにもなりませーんじゃ一生かかっても活躍出来んで
>>813 そうだな
どうせ試合捨てるならとことん捨てて少しでも有効活用してほしい
>>796 全然タイプ違くないか?
聖沢は肩強くないしエラーしないだけの守備だし、辰巳は盗塁下手だろ
あとホームランと四球は辰巳の方が断然多い
正直聖沢より上だと思う
パリーグ最弱投手の宮城にHQSされた時点でこうなるのは分かってた
1点しか取れないよ
>>816 出来たら駄目じゃん
試合終わるまで延々作り続けてくれ
>>812 選球眼の悪さを誤魔化すために初球打ちばっかして
二軍では上手くいったんかもしれんが一軍では無理だったな
>>822 リードしてるときは試合見るのに集中してるんだよ
こんなところ愚痴を言いに来る場だろ
勝ってるときは試合見てるだけで楽しいからこんなとこに来ないだろ普通の人間は
和田や岡島みたいな何も出来ない奴の為に育ち盛りの武藤を犠牲にする石井監督って名将だよね
左腕の時に試合に出さなければいつまでも打てないままなのにやっぱりバカすぎだわ
石井に入れ知恵してる打撃コーチも一緒に辞めてくれ
>>828 昨日の宮城は7回途中降板だからHQSではないよ
実質やられたようなもんだけど
>>817 昨日は黙ってた癖に偉そうに出てくんな卑怯者
>>827 どうやって石井に伝えるんだよ
ボケてんのはおまえだろ
>>829 ええ…
スライサー使うからついでにガリも作ったのにw
>>836 出来もしない癖に適当な事ほざいてんじゃねえってんだよマヌケ
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ ←今日はこれ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
磯部ってろくに解説もできないのにコーチやってたんやな
>>831 どう考えても溺れてる犬を棒で叩いて喜んでるだろってタイプの奴がいるやんけ
>>831 本当にそれ、勝ってる時は中継に集中してるから実況書き込んでも仕方ない
それを分かってないバカばっかり
岸が壊した流れ全然断ち切れないな
打線も流れを変えようという意思を感じないし
>>855 確かに打たれた岸は悪いが流れを変えたのは和田だろ
和田のゲッツーが記事にされてるわ、引退前に名前が売れてよかったな和田
まあ和田以外が出てても勝ててた感じはしないけど
でも和田だよなー
4バカ出せ→やっぱダメだわ
これを毎年何回繰り返すんだよw
いい加減学習しろよお前らも
>>818 そんな風にお前等の様な負け犬根性染み付いてるクソ共が偉そうに罵詈雑言ほざいて、右打者が定着しない現状を生み出した片棒担いでんの自覚しろやゴミ
>>853 酒居が劣化したというよりも
もうNPBのリリーバーはコンスタントに150km/h出ないと厳しい時代になってしまったからなあ
和田みたいのはそもそも1軍にいちゃいけないんだけど
右がいまさらいないって石井が悪い
和田がマルモだったらマグレでホームランだったかもしれないしな
0か1だったらな
そういえば序盤に田嶋崩せそうだなとか言ってたやついたな
逆神なんだから謙虚にいこうぜ
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ ←今日はこれ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
>>866 俺にキレるなよ
お前が和田恋を応援するのは好きにすりゃいい
お前なら和田恋を育成できるだろ頼むわ
オリも本質的には楽天と同じピストル打線なんやけどねー
実はホームランが10本以上少なくて、長打率も微妙に下だったりするんで
巨人の選手獲るのもうやめた方が良くないか?まともに活躍したの金刃以外いないんだけど
巨人クオリティってマジで酷いわ
>>863 性根腐ってるにも程があるぞお前
明日犯罪起こして記事になんじゃねえぞ粗大ゴミ
>>876 戸村さんはちょっと優しすぎるかな
個人的にはもう少し辛口でもいい
なんでこの回の田嶋全球ボールなのにこんな時だけ早打ちすんの?
豚村が数試合に1回気まぐれで打たないと勝てないチーム
やっぱ左のヒョロガリ揃えてみじめにスクイズするしかないよこの球団
和田落として内田だの横尾だの上げるか?
>>886 多分もうトレードしないんじゃない?
流石に反省しただろ
ナンセンス継投とかもするようになったし失敗から学んでる
昨日はオリックスが自滅したけど今日はうちが自滅って感じだな...
マツダ見たらまた村上がホームラン打ってて、打たれた相手誰やと思ったらうん菊やった…
>>886 巨人産が悪いというか巨人のダメなやつばっかり取ってくるからなぁ
和田もだが萌とかも酷いのわざわざ取るんだもん
>>905 岸の試合も良く打ってる方だよ
むしろ援護できないと力みすぎて空回りしまくるし
>>904 いつまでも立ち止まったままでいろってか
分かった風な口叩いてんじゃねえぞクズニート
>>904 そしてスクイズやろうとしたら見事にバント失敗して3塁ランナー挟まれてアウトになるんだよね
>>912 環境を変えてワンチャンというのはわかるけど
変えてダメならもう早めに見切るしかない
巨人にいた頃と同じことを何年も続けててもしゃーないからな
楽天は打線よりも、先発投手があまりにも弱すぎる
ホームラン打たれすぎで、セイバー数字が超絶悪い
>>912 というか、近年巨人から出て行って大活躍した選手って誰かいたっけっていうくらいどこも被害に遭ってる気が
田口が比較的マシなくらいであとは大体詐欺られてるような
若手で期待もってみれるのは投手では鈴木、西口、野手では武藤、捕手で安田ぐらいやな
右打者はほんとにあとはあまり期待できんがもう、オコエぐらいしかいないわ
>>918 今月ずっと調子悪かったしリハビリ登板でしょう
無能石井辞めてくんねえかな
こいつは何回失敗したら学習するんだ?
チームも監督も4年間何一つ成長してない
病気なんじゃね?
和田もなせっかくチャンスもらったんだから結果出さんと。
このようなことでは二軍で結果出せてないとはいえ吉野や前田を上げたほうがまし。
無能石井辞めてくんねえかな
こいつは何回失敗したら学習するんだ?
チームも監督も4年間何一つ成長してない
病気なんじゃね?
>>921 黒川も出てきた頃はイキイキしてたのにおじいちゃんみたいな打撃になっちゃったしなあ
まあまだ若いからこの先どうなるかはわからんけど
太田ガイジ生きてるかー?
同じ奴にヒット打たれ過ぎやぞ
風呂入ってくるわ
お前らもここと試合観て二重にストレス溜めるより風呂入ってアイスでも買った方がいいぞ
チャーハンこれ泉送りにした方がいいレベルで状態悪いな
代走バンバン出して野手のコンディションを整える
石井にはできん采配
>>940 お前って太田に親殺されたん??笑
あ、お前みたいなゴミに親なんかおらんか!!
>>947 まぁ、昨日は10本4点vs11本2点だったので
要するに似た者同士
>>947 に、2安打無得点とかよりはポジれるから(震え声
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ
・余計な発言でチームの士気を下げる
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
今日で鷹と1G差で西武と1.5G差か
その下も差が無いし今年も混パ突入だね
右打者は吉野前田入江にかかってる部分はある。
全員二軍で結果出せてないが、一軍で使い続ける価値はあると思う。
今のような得点力不足なら経験あるベテラン使おうが実績のない若手使おうが一緒。
一緒なら将来あるやつ使う方がいいし、金稼ぐために貪欲になってくれる可能性も高い。
オリックスだけど、お前らみたいな寄せ集めチームは最下位だわ
>>957 なんだかんだで鷹も含めて5球団で泥まみれになりそう
>>961 あそこクラスター結構ヤバいことになってきたもんな
仮に週末試合やれるとしても、今ホカホカの西武相手だから普通に虐殺もありえそうという
>>960 どうせ大したこと言わないし敗戦コメントとかなくてもいいくらいだけどな
日程大丈夫なんかなホークス
中止にしまくると予備日突っ込んでも回収出来ないんじゃ
だからなんで振るんだ?
そういうチームじゃないだろ
>>959 勝ったからって煽りにくるようなファンがいるから秋山が帰ってこないんだな
>>961 鷹も完全に泥に浸かりまくってますな
どこのチームも連敗しようもんならガチで5位ぐらいに沈んでもおかしくない
今のうちにソフバンとの差を縮めてあわよくば差を広げるチャンスなのに
>>965 ジジイばっかりだからこれから夏場になってくるにつれてベテランは崩れそうだな。
代わりが高田藤井松井友しか下でもまともな先発がいない。
松井友は未知数だが高田藤井もあと1段階成長してもらわんと困る。
>>963 8月に団子状態なら各球団復帰した怪我人や復調した主力次第でどんな展開にもなりそうだね
うちもせめてブセ涌井ギッが戻るまで5割近辺で踏みとどまっててほしいところ
まぁ、今年はどこがシリーズ行こうとヤクルト軍に虐殺されそうな未来しか見えんのですがねw
>>927 だけど石井は絶対にそんな真似はしないだろうな
去年の涌井しかり、今年は西川と、素人目から見ても状態が悪い選手に拘り続けてお試しする機会を逃してただ淡々と試合を消化していってるのが分かってしまったからな
やっぱ西武が嫌だな
投手がしっかりしてるから絶不調の山川頼み打線が揺り戻したら手がつけられなくなる
まあ投手が崩壊してるのが気になるよな
打はどのチームもそこまでよくないもんな
>>978 ベテランを休ませる判断は本当に遅いよな
ベテラン勢も茂木くらいスパッと休ませときゃ少しは違うと思うんだが
まぁ半分でどこも五分と考えたら来週からもう一回シーズンやり直す気持ちでやるだけだ
当たってる強打者のスイングは「ブンッ!」って感じだけど
楽天打者のスイングはみんな「ブ~ン」って感じのスロースイング
>>972 松井友も高田孝と同じで、防御率やWHIPは合格点だがK/BBが寂しいことになってるタイプやからなぁ…
ちょっと怪しい気はするわ
>>958 現実逃避はやめよう
リーファーは2軍試合も欠かさず見てるけど彼らにはロマンを感じないよ?
高校ドラフト(石井以降)も壊滅的だね、数字はもちろんプレー見ていてもはっきり言ってロマンを感じないよ?支配下枠を長年圧迫するし高卒育てられないんだから素材型は育成で良いんだよ
【プロ4年目】
投手 引地7.20、佐藤6.43、清宮18.00
野手 なし
【プロ3年目】
投手 小峯1.29
野手 黒川275、武藤349、水上111、江川209、澤野185
【プロ2年目】
投手 内13.19
野手 入江196
【プロ1年目】
投手 泰 登板なし
野手 吉野205、前田169、柳澤053、大河原053
混パ言うてもある程度勝たなきゃハムみたいに置いていかれるだけだよ
>>992 岡島は去年も最初の頃はコースヒットしか打ってなかったからまだ様子見かな
守備見てると身体の強さは健在だし
lud20250930083629ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656496568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん6
・わしせん2
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん6
・わしせん
・わしせん 4
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん 2
・わしせん ★2
・わしせん 2
・わしせん 3
・わしせん 則本
・わしせん 祝勝会
・わしせん ワッチョイ
・わしせん 祝勝会
・わしせん避難所69
・わしせん9 祝勝会
・わしせん あの監督2
・わしせん5(実質6)
・わしせん ドラフト会議4
・パイちゃん「あれ…わたしの見せパンどこ?
・ダイヤ「果南さんにしか腕相撲勝てませんわ…」
・帰省した孫と貝合わせを楽しむおばあちゃんが話題に
・高校を卒業したあとどう生きていけばいいのかわかりません。
・国の借金は公務員の財産差し押さえて返済にまわせばいいんじゃね?
・…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
・【悲報】しあわせの保護色、じゃあね。AKBさんの新曲に惨敗 w w w w w
・スイマセン、わたくし逮捕された事は一度もありません。気を付けて下さい。