!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69
※前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1633609355/
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1633641631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 青山学院大の清水がコーチ
加藤は青山学院の後輩
『先輩の言うことは絶対。先輩命令ならばウンコだって食わなきゃならない』
あとはわかるな?
ハム戦多く残してるから有利とか言われてたけどそのハムに負けてるようじゃな
1つでも勝てばいいと言われれば全部負けて
5割で行けばいいと言われれば3割になる
それがロッテ
>>2
加藤は実際にリードが単調になってきてるからな
来たばかりの頃は狙い球を絞らせない配球してたのに
清水が余計な指導してるだろうね お前ら何やってんの?オリックスなんかに優勝させたらパリーグの恥や
終わりやな、藤原にこだわったり藤岡はずさないのが敗因
>>11
辻「ばーかばーか」
審判「ばーかばーか」 あんまり関係ないかもしれんが
あっちは最下位争いしてる西武が先制したので気合入ってるのかも
ロッテが序盤に2点取る どうせこれで得点終わりだろな
ロッテが序盤に2点取られる 負けたな
2位もしくは3位が決まったら、たぶん3〜5連勝するよw
それがロッテというチーム
真ん中から曲がっていく軌道なのにどこか外れてるのよ
ほぼ全員がバッティング不調を治せないコーチなんていらないよな
プレッシャーに負けてますね・・オリックスはそれを楽しんでる??
あとは、ひっくり返せる位の気力があるか・・
>>5
打撃は日本ハムの方が圧倒的に上だからね
苦戦必須だ >>18
藤原にこだわったのは復調待ってたのもあるけど
やっぱり外野守備事情も大きかったと思う、と今日改めて >>30
原は昔からロッテを逆恨みしてるからそれはない 二軍はどうでもいいから福浦上げてこいや
フォーム直せるのあいつだけだろ
なんだ負けてんのかと思ったら結城のクソ野郎かよ
二軍に島流しされてたのになんでコイツがやってんだ
ぶっちゃけ今は打撃は角中の方が藤原よりましだけど
悲しいかな守備の差が
まあ今のハムはやらかしがあるからそれを待つしかないな
今北けど今日もサード藤岡ってマジかよ
安田でいいじゃん藤岡のHPは0だろうが
今日のゾーンなら振らないほうが圧倒的に塁に出やすいだろ
上下左右満遍なく激狭なんだから
ど真ん中以外取ってくれないからど真ん中に投げるしかない
>>38
オリックスも重圧でガタガタになりそうだったんだけどな
この前のカード3戦目に駿太福田と連続エラーしてたろ
その後に益田が全部ぶち壊したから真逆のバカヅキモードに入ってしまった 昨日もイラついたけど、審判がゲーム作ってくの本当に嫌だわ。
おれはもう、審判への怒りすら湧かなくなってきたわ・・・
単純に、残り30試合で逆噴射する実力しか無いロッテに呆れてるわ・・・
「残り30試合を15勝15敗」なんて、この体力無しのモヤシ集団に求めたのが間違えだった
>>51
前回の田中幸雄とのコンビで苦情たくさん来て近藤事毎外されたのかもしれん
ロッテ戦だし >>53
ツキがあるならホームクロスプレイでアウトになってる
運にもとことん見放されてるから厳しい 今日はいぐちが5回くらいまでで野手を代えるかどうか・・・
>>53
今のロッテはそれを上回るやらかしをするからな 誰も打たないよ
若手を完全排除して使えねー中堅ベテランがなんとかしてくれ打線だもんな
井口のままじゃ優勝は無理だよ
まあこんな打線でこの間まで首位にいたのが不思議だったから
パムズ鳥谷一塁で試合を落とし、青学小窪の愛用で試合を落とし
派閥重視の監督ってムカつくわ本当
>>62
うん、圧倒的に実力不足だわや
打者と投手が成績残せてるのに勝てないなら首脳陣のせいだけどそうでもないしね 完全に先週の木曜のあれで折れてしまったな
奇しくも同じ日に森が打たれて逆転負けしたソフバンもそれ以降ボロボロ
加藤は不用意に直球要求多いな
ロドリゲスに直球連続、しかも得点圏…
加藤.099 (81-8) ←やばすぎるだろこのゴミ
食い込んでるとか関係ねえわ
加藤はど真ん中でも空振るのに
ラッパーなんて外の変化球全く打てないのが分かりきってるのに真っ直ぐ押ししたのが頭悪すぎるわ
何でこれまでやって来たことをやらないのか
ここ最近球種の選択が本当にイカれてる
清水のせいだろマジで
オリさんとか馴れ合ってなバカも今年でよく分かっただろう
岩下もいい加減リリーフが谷間で先発しましたみたいなスタイル脱しろよ
リード別に良くもない098を大学の後輩だからってだけで使う井口www
加藤は見たくない・・
ひたすらカットで10球持たせたら合格
ロッテはこの時期になると基本3点以上は取れなくなるしレギュラー陣がへばってるのが丸わかりなんだよな
2年連続おなじことしてるし首脳陣は気づいてないっぽいけど…
加藤って2019年に、220打席ほど立って50安打、打率約.230も残してるんだよね・・・・
どうやったらこの打撃で.230も残せたのか全く想像できない
ビハインドになった時点で加藤変えなきゃダメだろよ。
本当勝つ気あるんか?
2点差とか大量リードされてんのに加藤に代打出さないとか勝つ気ないだろ
>>88
投手コーチも天王山で手抜き継投して勝ち試合放棄するしな
監督投手コーチの合わせ技ならここ30年で最もイカれてると思うわ >>112
セリーグは変化球多めなんじゃないかね
直球攻めされると打てない いっそのこと加藤に見切りをつけて残りシーズン植田を試そうぜ
やべえマジで絶望しかねえ
なんでこんなに打線死んだ
投手どうこうじゃねえわ
打線がクソすぎる特に2,3番
四球コジキ打線だとバレてるからな
マーティン、レアードだけケアしとけば初球真ん中でも振らないもん
今のフロントで、伊東に我慢強く監督やって欲しかったな
伊東は、ロッテの選手たちのあまりの体力の無さに嘆いていたし、フロントがやる気出してくれれば弱点の体力を鍛え直してくれてたかも
点入る気しないな
入るとしてもまぐれのソロホームランくらいか
一軍の打撃コーチが機能してないから毎年終盤に貧打になって立て直せないのに…
こんなに原因はっきりしてるのになんで対策できないんだろう
別に打てなくていいから積極的に振りにいってほしいわ
角中も小5も
荻野もマーティンも打てなくなったら
千葉荻野マーティンズどころか完全死亡
2点はきついな
マーティンがこれじゃー
日本人は使えなさそうだし
てかこんだけ打ててないのに田村って選択肢ないのかね?
低いレベルだが田村のが倍の確率で打ってるんだぞ
加藤が負けないリード出来てるのならわかるけど
甘い球きましたで振っても前に飛ばねえもん
もはや振る振らないの問題ですらない
今北
もう(今シーズン)終わりだよ、このチーム
結局数名に頼りきりの有象無象打線が
何でファンのほうが、「ロッテはぬるま湯だから143試合戦える体力が無い。まずは基本通りみっちり体力をつけさせろ」って指摘しているのに、
一番間近で見てる井口のほうが、毎年毎年同じように体力不足からの失速を繰り返しているんだか・・・・
加藤のメッキも剥がれたし少しでも打撃に期待できる方がいいのにね
ちょっと調べてみたら2桁得点て6/4のベイス戦以来ないんだな
CS出るだけ無駄だからBクラスにならねえかなこのクソチーム
完全に衰えてるのに当てるだけの振り切らないバッティングして技術あるフリするのいい加減やめにしませんか
ライトマーティン
DH佐藤都志也入れてようやく他とちょっと張り合えるレベルだからな
現状の角中なら高部でも平沢でもいいよ
たぶん相性っていうデータばかり見てるから不調な選手もスタメンで使うんだろな
こいつらもうバテバテだから相性いいピッチャーでも打てないぞ
もうやけくそで佐藤外野やったほうがいいな
このままじゃじり貧だし死なばもろともで
9番打者の打撃論じる以前の問題だよ、ほんとに、、、実質9番打者何人抱えてるのか
まじで長谷川の引退が惜しすぎる
角中なんかより絶対に戦力になってくれたわ
あとはもう阪神応援しようぜ
マーティン破壊しようとした村上だけは許せんし
何で佐藤に外野やらせないのか全く理解できない
全くの未経験でもないのに
どう見ても癌は角中、奨吾、藤岡、加藤
なんでこんなにはっきりわかってるのに井口はなんもしねーんだよ
>>173
井口「彼ら自身で壁を乗り越えてもらうしかない!(キリッ」 加藤でも田村でも変わらん
それ以外も終わってるんだから
>>149
伊東の就任一年目の※
「こんなに選手の体力がないとは思わなかった(超意訳)」
カチンときたのでは やる気なさをもっとも采配に感じてしまうのはなあ、選手もそうなんだろうか
ストライクゾーン打てないの不調じゃなく実力だよな
本当に情けない
佐藤使わないのはほんと理解出来んなあ
こんなに打てないのに
ぶっちゃけ用兵と采配で言ったら井口はチンパン以下だろ
>>173
「(まともな野手が)いねぇんだよ!!」 オリが西浦ブースト掛かったように、こっちも清田ブースト掛からねーかな
>>170
関東からなら旅費も無駄だな
球団もCSで一儲け企んだのに可哀想 日本シリーズはオリックス応援したいけど、吉田いないのが痛すぎるんだよなぁ
代表ゼロで主力にも五輪休暇があったのに、ヘロヘロになる中堅ども
プロフェッショナルの日本人選手は荻野だけじゃねえか
打ててねえって言ってるのに小窪も中々下げなかったし未だに小川おるしなあ
頭カチンコチンな井口
>>180
ほんとこれ
マーティンレアード荻野以外で比較的当たってるのエチェバリアと佐藤くらいなのに
優勝争いで余裕一切ないのに調子を無視したキチガイ采配 史上最強の助っ人が二人もいるのに完全に完全に帳消しにしてさらにマイナスにする糞打線
マーティン無理して戻ってきてくれたのにこの体たらくじゃな
チンパンはロッテというチームを熟知していて1つでも負けていいなんて素振りはしなかったな
全勝させようとして全焼したけど
ここからたとえゼロに抑えても点を取らないと負ける
5回先頭で加藤に打たせるなんて捨てゲームはやめて欲しい
しかし、今日はコースが厳しい・・・
9月以降の井口ガイジすぎるんだけど何が起きたんやあいつの中で
>>189
真夏に試合しないから体力温存出来るっていう仮説も間違ってたことがわかったわw
単純に実力が無いだけだった 日本シリーズはオリックス応援したいけど、吉田いないのが痛すぎるんだよなぁ
日本シリーズはオリックス応援したいけど、吉田いないのが痛すぎるんだよなぁ
>>193
直近で言えばレアードも戦犯のひとりだぞ 好調エチェバリアには代打を出すくせに、相手の好調打者とはあえて勝負させに行って、そして打たれるんだもんなww
思えば就任1年目の柳田ショックでもう井口の性格分かるべきだったな・・・・ 次打者が高田で、もう代打も残ってないというのに柳田勝負ww
>>194
安田藤原どころか山口佐藤トシもいないしな
でも最後の戦犯は年寄で背負うのは正しいとは思ってる 井口がもともとガイジだろ
たまたま勝ってて名将とか持ち上げたあほがたくさんいたが
>>196
チンパンですら吉井の手抜き継投は許さなかったと思うわ
伊東だったらとっくに吉井は降格させられてる 日本シリーズはオリックス応援したいけど、吉田いないのが痛すぎるんだよなぁ
もうこうなったら藤岡はサトテルの無安打記録目指そう
>>210
なるほどそういう考えは有りだね
若手に背負わせないで中堅ベテランが糞でしたってのが筋は通る こんな情けないロッテ打線じゃ、CS行っても日シリ行ってもつまらないだろう
投手陣が抑え勝つしか勝利方法ないんだから
ちょっとチーム打率見てみたけど
パでチーム打率250あるの檻だけかよしかも251ぎりぎり
ちなみに総得点は過去の貯金と檻が吉田が抜けたこともあって
ロッテがリーグ1位
>>212
西村はラッキーボーイ見抜く能力は凄かったな
浅尾相手に岡田とかスゲーわ
翌年は一気にスタメン掴ませたしな 春季キャンプで実戦ばっかりやって全く体力ついてないんだから終盤に失速するの当たり前だよな。偏ったメンバーでしか闘わないし。
>>220
セよりはパ勝てとは思うけど正直オールスターと同じでガキの頃より見てもつまんなくなった、見なくなった >>212
西村は監督の能力としてはどうかと思う
が、2010末は神懸かってた
岩下こりゃボロボロだな・・ もう加藤変えていいぞ
柿沼と同じで打たれたら存在価値がない
躍動してるのは岡だけじゃねえか
どうしようもねえな
加藤はもういいな
次の回からバッテリーごと変えようぜ
>>235
八百長です
オリの親は金貸し会社だからな もう無理だろこの球団
俺が生きてる間に1位で優勝できそうにない
バカだな
どうしても勝ちに行くなら塁埋めて勝負掛けないと
加藤wwwwwww
糞ハムに3失点とかwwwwwwwwwwww
打率098のくせにwwwwwwwwwwwww
でも世の中には3ゲーム差つけて1個でも勝てばマジック点灯の局面で3連敗するチームもあるらしいぞ
しかもホームで
ここでこねくり回しても長引くだけだからな
アウトくれただけ優しいわ
たまには5点以上取ってみろやクソ打線
このままじゃオリとやる時3ゲーム差だぞ
>>271
プレッシャーじゃなくて単なるスタミナ不足 さすがにここからBクラスだったら選手首脳陣全員
千葉マリンでファンに向かって焼き土下座もんだろ
もうこの展開ならサード安田とライト佐藤つかってええやろ、
井口が険しそうな顔してるけどお前のせいだけどねww
もう優勝無理だしCSまでマーティン使うのやめとこ
このままだとマーティンケガ悪化して万が一の可能性すらなくなる
もう藤岡、加藤に回ってきたら絶対代打出せよ
追いかけなきゃならんのだからな
頼むから、藤岡と加藤と角中は代えて欲しい
今すぐ代えて
なかむらは守備があるから下位打線で・
3点までだな
それ以上は無理
加藤もよくやっているが代えること考えないとアカンな
打線もあかんけどさあ、
岩下も頑張ってくれよ
他の球場ならもっと点取られてるで
先発が一回りも二回りも成長せんと優勝なんて無理だな
きのうの益田の3連投で今シーズンは終わりかな。
CSも楽天にあっさり負けそうだな
ここに来て申し訳投球全開
まあオリックス戦頑張ったから二木石川美馬よりは戦犯度低いけど
別に優勝できないからといって井口辞めろとも思わんし全否定はしないよ
ただただ選手がショボくて情けない
立野って大したピッチャーじゃないのに何で打てんかね
>>286
自分の思い通りにいかないと怒るとか幼児かよ 終戦だわ
野手が無気力になってて去年と全く同じ
首脳陣も選手も去年なんで失速したかとか考えずにシーズンに臨んでるんだね
試合後の体のケアとか全然してなさそう
>>288
これじゃマーティンいてもCS厳しいからもう順位決まったら
CSも出んでいいから休ませよう 2割8分で一桁ホームランが3番固定で優勝したのって2011中日くらい?
あれくらいイカれた投手力じゃないと無理だわ
おまいらも開幕前は今年は多分Bクラス、来年からが本番とか言ってただろw
これで井口辞めたらいつか井口のがまだ良かった…ってなるのかね
最後のリーグ勝率1位年
2020 ソフバン 巨人
2019 西武
2018 広島
2016 ハム
2015 ヤク
2013 楽天
2011 中日
2005 阪神
1998 DeNA
1996 オリ
1970 ロッテ ←★ここ★
打線が終わりすぎてんのがなあ
メンツ変わってないのになんでこんな弱くなるんだか
>>286
最近険しい顔して責任回避しようとしてるだけに見えるわ
どう考えてもお前のせいだろうと 自称名将の井口大監督が4年かけて作り上げた強力打線すげーわ
>>305
同感
でも、同じようにホンダケイスケが打てなかった 情けない
去年の土壇場でメンタルから力尽きた経験何も生かされてねえなコイツら
情けなくて涙出てくるわ
中村が3番じゃ勝てないって言うけど、じゃぁ中村を3番から外せばいい話じゃね?
選手には優勝しようなんて気サラサラ無いんだなこいつらは本当に
ロッテの方が残り試合数が多いから有利とは何だったのか
>>308
去年は100試合
今年はオリンピックあってこれだからな
スタミナがなさすぎるわ >>290
仙一だったら申し訳トリオは顔面変形するまで殴られてると思うわ
あと吉井は即刻解雇されてる 「もうしんどいから早くシーズン終わってくれ」
大体の選手の脳内はこんなもんでしょ
2年連続目の前で胴上げされても悔しさは口だけ
こいつらド真ん中見逃しまくってたまに振ったと思ったら流そうとするのマジでクソだよな
マジで来年は奨吾のバックアップをどうにかしてほしい
どうせ秋は打たないならある程度守備できれば誰でも同じでしょ
1番荻野、2番岡、3番エチェバリアで良くね?
6番以降は適当で
>>329
言うて今日負けてもまだ2ゲーム差だし分からんやろ
欲を言うなら1ゲーム差で3連戦迎えたいが >>344
あ?テメーに指図されるいわれはねーんだよ死ね! 結局のとこマリンのせい
優勝したかったらドームにせい
マーがバントて…
どうにかしようとしてるんだろうなぁ
オリックスの選手はみんな優勝したいって気迫が伝わってくるもん監督が悪いんじゃないの?
でもCSって辞退したら賠償金払わないとダメなんじゃなかったっけ?
球審「(マーティン切れるからボールにしよう)ボール」
>>355
わからんわからんいったって打線がいつまでも死んだままだからもう無理だろ >>284
みたい日本シリーズ出れなくてもいいから1位がみたい >>367
本当に何がいいのか分からんけど
そう言うピッチャーほど打てないのがロッテなんだよね
情けない よく考えたらやってる選手は別に優勝しなくても困らないよな
SBとか巨人ならともかくロッテだから適当にぬるぬるやってれば一定の給料は貰える
俺たちファンは好き好んで他人がやってる野球に金と時間つぎ込んでるからどうせなら優勝見たいんだけど
残念ながら最下位になる確率は消滅したんじゃなかったっけ?
奨吾はマーの打席がどう見えてるんだろうか
助っ人外人ですらこんなに出塁しようとしてるのに
>>377
このシチュエーションで使う言葉じゃねーだろ。バカなの? マーティンもやべえわ
6打席連続三振
走れないから選ぶ気がない
>>375
そっか
まあ諦めてもいいんじゃないか?
別に貴殿が諦めようが知ったことじゃないし 打線プロ野球1酷いんじゃね?
18連敗してたロッテのがまだ打ててた
なんか立野が異常にいいように見えてきた
なんやねんあの変化は
うーん、マーチンも焦ってる・・
このままだとレアードも大振りになるからな・・
マーティンにここまでさせても
火がつかない打線ってどうよ
濡れ雑巾かなんかか
>>373
檻もなんだかんだですげえ金かけてるからなあ
二軍施設は何年か前に数十億かけて新設したし育成取りまくるし 強いて言えば際どいところに投げるコントロールか…
立野は球審原とのコンボで打てそうにないな
>>392
とか言ってるやつの最初の書き込みがいきなり八百長で草 来年に備えるためにマーティン帰国させるべきだったな
>>387
むしろ球数稼ぎと出塁だけしてレアマーに丸投げしようとばっかりしてたからこんなことになったんじゃねーの >>393
まあ世の中には3ゲーム差つけてホーム3連戦3連敗するチームもあるからな!
余裕余裕! こんなに打てないのを全く修正出来ないバッティングコーチ雇ってる意味ねー
まあツーアウトから出ても意味ないからアウトでいいよ
>>394
あのときはある程度打ててた
ナリ・カワいなくてことごとく逆転された つうか優勝ってそこまで見たいか?
俺は別に2位でも3位でも全然いいわ
毎年Aクラスに入れば嬉しい
そんなに優勝見たいならもっと金満チーム応援した方がよくね?
打線が1.2回までしか点取れない今日は未だ点取れない
やる気ねーだろあからさま
>>400
ナカジバリントンブランコ取ったりド派手に金持ってるしな
逆に今まで弱かったのが謎 千賀山本打てないならまだしも立野って…
ストレス半端ねえな
>>419
優勝しても、来年はみたくない。ストレスが溜まりすぎ 今出先から帰ってるんだけど立野そんなによさげ?
うちの打線が寝てるだけ?
立野の防御率はだいたいのロッテ先発より遥かにいいけどな
>>426
これ見て本田ケイスケと同じとか言ってるのは意味わからんな
そもそもあいつは145も出ないのに 90年代の阪神みたいだな打線
見るだけアホらしくなるレベル
「3連戦で1勝さえすればいい」→3連敗
「明日勝てば1ゲーム差になる」→負けそう
ファンの9割くらい予想通りだろ
井口今からでも遅くない
藤岡→安田
加藤→田村
角中→藤原
はやくしろもう待ったなしだぞ
>>430
1か月前は終盤しか点取れないだった気が
あの時を思い出してほしいわ >>428
そうだな
まずはAクラス常連にならないとな、それでいつか優勝すればいい
中長期的なビジョンで見守ろう いや前回のオリ戦で終戦だから
でもここの奴ら夏までは種市西野が来る来年って言ってたんだし今年は期待してなかったんだからいいじゃんその通りで
>>430
監督がやる気ないしな
勝利より自分の理想優先だから 優勝よりも最下位脱出のモチベーションの方が高いのかね。
オリックスとは一人一人の気迫が違いすぎて悲しくなる
マーティンはインコース怖がり過ぎだし、判定への不服がイメージダウンだ
来季以降も徹底的にインコース攻めされるのは確定なんだから耐性つけてくれ
エチじゃなかったらごっつんこお笑い野球だな
って終わったわ
>>450
来年以降延長戦復活したらキツイわ
今年引き分けでなかったことにできた負け試合がヤバそう >>451
なにが?
現実見ろよ
ロッテが優勝なんて出来るわけないんだよ 全く同じ攻め方、コースに行ってないとか関係ないぞこいつには
ダメな時の岩下は直らんからそのまま投げさせてる方が悪いんだよな
どうせなら、15点くらい取られていいよ。みる必要なくなるから。
撒き餌だよ撒き餌
これで来年もラッパー使ってくれる!!!
加藤wwwww
またストレート連発で被弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレート狙いなの誰でもわかるだろ!
加藤よ!!!
バカすぎて話にならんよストレートしか打てんやろこんなやつ
これバッテリーごと変えた方が良いな
小野と田村でいいだろ
はやくバッテリーごと代えろ
なんで突っ立ったままなんだよイグソ
ロドリゲスに配球から舐められてね?
初球打つ気なくてその次打たれるってさっきと同じじゃねーか
岩下は責任取って何失点しようが何球かかろうが完投しろやボケ
ドラフト前に3位に落ちることもないし最悪やな
もう今シーズンはええわ
早よ鳥越を監督にしてくれ
これ八百長か?
何で前の打席真っ直ぐ続けて打たれたのに今回も真っ直ぐ続けるんだ?
これまで外の変化球一切打てないって分かりきってただろ
>>534
逆に聞きたいけど3タテされないと思ってたの? キャンプ初日から実戦できるよう仕上げて来い!なんていう監督だもんそりゃ普通のチームと調子がズレて最初と最後でボロボロの姿になるわな
>>513
散々偉そうなこと言って目先一ヶ月のことも見えないw まあなんだ、マーティン復帰してもこれだから納得出来るわ
オリックスと比べて根本的に戦力が足りない
ラッパーにストレートとかアホか
加藤の脳筋リードはもうお腹いっぱい
>>488
それはお互い様だよ
こっちだって延長だったら勝ってたかもしれない試合ある この3連戦で今シーズンもおわりか。直接対決を見る必要もないね。
>>545
これのメリットだけは本当に理解できない
だったらキャンプいらんだろとすら思う 種市君、間に合わないのかな。
美馬、二木、岩下、先発失格だろう
全員糞かこいつら本当に優勝争いしてるんか?ゴミ下てめーは二軍行けくそ
9月前半までと別人になったかのようなまるで違うチームみたい。
どうしたらいいんだろうね。
ハムごときに圧倒されるとか
優勝どころじゃねーぞこんなん
ここぞと言わんばかりのタムシン加藤叩き
こんなシーン田村何百回見せられたか忘れたんか?
しょうがない
これが優勝争いしてるチームと最下位チームの差だ
そういえば西野は間に合うかと思ったが結局今シーズン無理そうだな
>>514
ちょうど札幌だしな
円山が君を待っている、てかwww 結局身売りしなきゃ優勝できないよ
3軍作らない 屋外球場 最低年棒 ドラフトの本指名人数4〜5人 主力の引き抜き 戦力外拾い
優勝できる要素がないです
CSファイナルだけ申し込んでおいて良かったわ
こんなチーム優勝しなきゃ観る価値ないわ
ストレートしか打てんやつになんでストレート続けるんだ
ほんとにバカなのかよ
井口いい加減打線の失速どうにかしろよ
もうこれ直んなきゃそりゃ優勝なんか無理な話しだわ
だいたいお前らが見る目無さすぎなんだよ
本気で優勝できると思ってた奴いるの?
優勝争いの経験ガーとかなんっにも意味ないってのがよくわかったよ
二木、岩下、美馬、戦力外でいいよ。来年はみたくない。
監督井口の限界でしょう 去年にはわかってた事だけど
またロドリゲスに直球続けて…
なんでだよ加藤
直球しか打てない打者に直球のみって…
おい、岩下がハムにボコられてるぞw
サンキューハムw
>>534
流石にバーヘイゲンか加藤どっちか打てるやろ 柿沼も最初は救世主扱いされてたな
ホントに柿沼曲線描くとはな
一試合一被弾は最低限
被弾神加藤とは俺のことだああああああああああああああああああ
>>579
どうせ直接対決でとどめ刺されて終わりだろうしね
何ゲーム差だろうと変わらない 江村柿沼>>>>>(超えられない壁)>>>>>加藤
>>577
ゴミ下で誰もらえるかな?
G立岡レベルかな? 糞ハム相手に惨敗とか
野球向いてないかも知れないね
この3連戦1つでも落としたら終わりなんだぞ
わかってんのかよイグソ
肝心な所でいつも失速するね・・・
去年もコロナなくても同じだったかな
だいたいこのチームが優勝しようと思ったら前園に売却するしか無かったんだよ
>>576
全く去年の経過が生きてなくてガッカリした
デブが泣こうが何しようがメンタル激弱のまんま 打線よ意地を見せてくれ
井口も加藤変えるとか考えて…
今日オリ試合無くて良かったわ
あそこ負けないからダメージも倍増
ま、明日同じことなんだけど
また、連敗街道スタートか。3連敗で終戦。6連敗でBクラス。そして、井口辞任。
この方がすっきりするかも。
勝てるかはともかく檻はここから打線が反撃が出来る
対してロッテは沈黙
終盤に申し訳程度に1、2点取って終了
誰が何と言おうと今年の戦犯は益田だけどな
今までの〜なんて関係ない
結果が全て、それがプロ
来期以降も上がり目しかないオリックスと運だけでここまできたロッテ
そもそも争う相手ではなかったな
ゴミハムむかつくな
オリックソには負け越したくせにロッテに勝つとかふざけんな
>>611
残念ながら最下位の可能性は完全に消滅しております 無能打撃コーチが続投だから
来年もこの糞打線みせつけられるのきついわ
井口一派解任しろよ
>>558
100試合過ぎた所でスタミナ切れなんだよ
去年もそうだった。
来年はこれを改善する気あるかね井口は 岩下二木ひげ美馬、こいつらにゃ大して期待してないから負けも想定済みやな
申し訳ないも聞き飽きたしな
4点取られたらまあ加藤居る必要無いから即懲罰交代でもいい
本社から業績ヤバめだから優勝すんなとか言われてるんじゃないか
そんな疑いすら持つわ
近鉄かよ
>>549
マジで言ってんの?
今年の先発の惨状で借金抱えなかったのは延長戦無いから勝ちパターンを惜しみなく使えたからだろうが
先発がまともに6回も保たなかった記憶ないのか? >>545
バンクみたくどっしり構えて優勝できるちーむじゃないからそこは間違いってわけでもない
先行逃げ切りを考えているならね
問題なのはスタメン固定の常勝軍団の戦い方してること
今の時代常勝でもうまく使い分け・負担軽減するのにアホやろ頭井口 加藤田村に変えろ
どちらにしろ打たれるなら田村の方が打てる
加藤はまあ持った方だったなー
もともとプロではなかったから、お役御免や
だいたいこの球団より下に4チームもいること自体が異常なんだよw
ロッテよりそっちの心配した方がいいよw
井口のおかげでなんとか2位保ってるだけ
まぁこのまま最下位まで落ちる可能性もあるけどな
素晴らしい
残ってくれえっちゃん
というかフロントは残せ
なんかもう来年の序盤は加藤に固執してせいで落とす試合が増える未来しか見えない
実況解説に不満あるやつは副音声に変えれば良いじゃん
球場音だけで快適だよ
岩下もまたオリ戦で(味方に)心を折られた被害者なんだ
西武に連勝してちょっとお?って思わせるのがまたたち悪い
あーあほんとならヤクルトより先にこっちがマジック点灯してるはずだったのに
どうしてこうなった・・・
>>631
だからそれはどこも一緒だって言ってるやん
どこも惜しみなく中継ぎが使えてるだろ
死ね馬鹿ガイジ消えろ 4点差あると進塁打とか言ってる場合でもないからなぁ
京セラ現地で9試合連続負けなしやけどオリとの差火曜まで4ゲームになったら行くの辞めるから
ただ新幹線代とかの無駄になるだけなので
>>675
森友が休みだったとはいえ西武がうんちだった
なおその西武にソフバンはボコられてる模様 10月のエチェバリア:打率.421
10月の藤岡:打率ゼロ
これで上に代打で下はそのまま打たせる監督がいるらしい
ランナーが出ても、誰が返せれるんだ
岡凡退なら、この回も0点だぞ
>>678
なんで延長戦がない今年の話になるんだよ
来年延長戦が復活したらこの先発だとやばいよって簡単な話がなんでわかんないの?
発狂しないで考えてみなよ 今岡も的場も将海もみんなクソだよ
森脇も実質ヘッドなんやったらアホの井口を戒めんかい
岩下(ロ)⇔神里(De)
PAMS神里狙えよ
詐欺トレード第2弾はよ
そういやエチェも運がないなあ
ほんとならあの試合お立ち台だったのに
糸数に完封食らったときを思い出すな
何でこんな三級レベルに完封食らうんや
>>681
村上山田がいたらローキもとっくに勝ってるわ 安田だ井口!!!!!!!
今からでも遅くないやっぱ安田て言え!!!!!!
ソフトバンクって来年最下位じゃね?
モイネロ抜けたらもうリリーフぼろぼろだろ
結局マジック点灯せずに終了かな
こんな千載一遇のチャンスの年そうそうこないぞ
井口の限界を感じるわ
来年はメジャー流キャンプ辞めろよな
日本のチームには合わないから
エチェバリアここ6試合
中安、中2、遊ゴロ、中飛
中飛、二直、遊安、遊ゴロ
二ゴロ、二飛、右2
右飛、左2、遊ゴロ
遊ゴロ、遊ゴロ、二安
中安、中2
コレに代打出して18-0そのままて
このアナ初めて聞くけどいいな
ゴーンヌよりずっとこの人でいいわ
てかなんでマリンで全く勝ち運ない投手を昨日投げさせて今日日ハムに勝ち運ない投手を投げさせてんだよマジで死ねや井口
ついこないだまであんなに打ってたのに
完全にスタミナ切れだよな守備も怪しいし。
ロッテもドラフトで吉田みたいなスラッガーと山本みたいなスーパーエース引いて、ドラ10の大卒社会人が杉本みたいに覚醒すれば優勝できるよ
>>746
休ませねーからな
井口の限界
早よGMなれや この現状見て野手補強の声もあるけど、井口の主力出ずっぱり固定起用改善されなきゃいくら野手獲っても同じ事にしかならんだろ
>>751
レギュラーはフル出場してなんぼだと監督が仰っておられます 何で頑なに入れ替えしないんだろうなこの馬鹿監督
外野だって佐藤にやらせときゃだいぶ違ったのに
加藤打席とかほんとにもう見たくないよな
ピッチャーの方が打てるんじゃないの?
藤岡「まぁいいや打てなくてもレギュラーだしwwwwwww」
バットが遠くから出ているんだよ。
誰か教えてやれよ
ゴミハムBクラス確定のくせにむかつくわ
黙って負けてろよクソハム
メジャー流キャンプは叩かれてるけど、
542と成果は出てるんだよな
来年もメジャー流だよ
優勝できないと井口が辞める理由も無くなっちゃうんよなあ
藤岡ってプレッシャーで振れないのか?
そんなの使うなよ
>>758
あの地獄のライト山口週間さえなかったらもうちょっと違う展開になってたかもな 井口は選手たちがヘバッてることなんかとっくに気づいた上で「俺だったらこんなんでへばらんわ」で使い続けてるだろ
>>756
そもそも井口と吉井と清水と大塚と河野がいる時点でどんだけ戦力補強しても無駄
伊東に采配させて欲しいわ >>763エチェバリアが思った以上に打たず、安田が謎ベンチのせいでウジオカ使わざるを得ないからなぁ。 日ハムなんかに負けてる余裕無いだろ
いい加減にしろよ
安田そのままサードで藤岡代えろよ井口
分かってるな?
ノーアウト二塁で絶望感しか感じない打線てすげえよな
この立野とかいう無名三流Pむかつくな
バットすっぽ抜けたふりしてぶんなげてビビらせてやれよ
フォアだった・・情けな・・・
やっと安田出した・・
>>778
なまじか名選手を監督に据えると
自分ができたことは他の選手も出来て当然って頭で采配するのがな 藤岡のところでキャッチャー入れるんだよな
多分
と言うかまともな監督なら
>>794
じゃあ今すぐ志望届でも出してプロ行った方が良いよ君 >>763
ネタ抜きで藤岡のメンタリティはそれだからな
今年もエチェバリア安田でレギュラー剥奪されそうになってようやく必死でやりだした
今ポジション安泰になったから元に戻ってる 冷静に考えて8本55打点の選手を代打に置ける選手の厚さ凄くね?
もう馬鹿なんじゃねーのか井口
こいつ監督向いてねーわ
そもそも加藤とかいうゴミになんで一打席でも与えたん??(笑)
なんとか試合をひっくり返して5xとかで終われねえかな
便器が自滅した今日本一になるべき球団はロッテしかないのに邪魔すんなやゴミハム
>>824
スタメンで使ってるのは3本29打点の選手です >>768
去年の2は通常の試合数だったら4の可能性もあったよ >>829
それやったらもう残り試合全部試合放棄で負けでいいわ 少しでも批判するも叩くな警察湧いてくるけどどう考えても球団史上最低の監督だろ井口
マジで運と人脈だけ
その人脈もカスが大半だけど
ヤスもあんまり良くないけどそれを上回るクソだからな藤岡は
フルカンに持っていけるだけ今日のスタメンの大多数より仕事してんな
>>768
たしかに連続2位はパレンタインも成し遂げがられなかった
偉業 まぁ3位に残ればだが
今年も終わったからみんな
温泉行こうぜ
あと土日のハムは鳥谷の引退式だな 4年やってこう頑固じゃ辛いな
金本みたくなんでできないの?タイプだったな
こう言っちゃなんだけど、イチロー消えてから失敗続きで暗黒球団の代名詞みたいなオリックスが優勝したとしても25年ぶりなんだよな
倍近い47年て冷静にすげーわ
安田はこの外真っ直ぐ打ち返せるようになんねーと厳しい
>>849
5→3→2→2
って着てるだけでも歴代最低は無い 藤原は外したのに藤岡はかたくなに使うとか
結果出てないじゃなくて内容が酷すぎるのに
>>864
まーだ05年を優勝と理解してない奴がいるのか 潮目はどこで変わったんだろうな
決定打は岡田に食らった3ランだろうけど
・うん地がスタメンのうちは優勝できない(解決)
・中村が3番のうちは優勝できない
・田村が正捕手のうちは優勝できない
・益田がクローザーのうちは優勝できない
・メジャー流キャンプのうちは優勝できない
・井口の固定観念があるうちは優勝できない
>>865
真っ直ぐ打てないのは才能だから仕方ない >>881
マリンで指導しててもこれだし
結局選手がへばってたらどうしようもない 安田はこれからもっと成長してくれんの?それともここまでなの?
安田は村上なんて見てないで紅林さんに土下座してバッティング教えてもらった方がいい
>>883
悪いがもう怒りも感じない
レイプ目みたいな感じだわ >>867
少なくとも采配面と用兵は最低だわな
八木沢や近藤は戦力が絶望的に無かった >>864
向こうのオーナーは結果出てなかっただけでやる気はあったからな >>875
しかし、立野如きにここまでひねられるか?
って、ロッテ相手なら神ピッチ出来るのか・・
藤岡代えてくれ、見たくないから・・ >>832
ハムは最後に裏切るのは知っていた まぁ勝ちパターンへばっていたしいいんじゃない
やはり2007が一番優勝に近かったか 吉井おめーの3敗が原因だよ ヘロヘロ&実力無しが終結した打線
もう絶望しかないな
>>883
なお批判すると叩くなネガるな警察が湧いてくる模様 福田と宗とかの打席見てこいよ絶対に打ってやるって気迫で溢れてるぞ
やっぱキャンプから見直しだな
若手もいろいろ試すわけでもないし
政治力はあるけど監督としての才覚はないな井口は
ハムやけど安田じゃなくて藤岡にこだわる理由は何?
藤岡とか絶不調なのに
>>855
そもそも15.16年の2年連続aクラスが30年ぶりくらいだったからな
少しずつだが力はつけてきているよ >>874
しょうがないなあじゃあシーズン1位でいいよ 経営行き詰まってんのに役員そのまま新規事業を起こそうともしない社長さん
藤岡でも安田でも引っ張れない事実
ホンマに僅かな守備の差で選んでるのか
エッチしかヒット打ててない現実
もう全員エッチでよくね
井口叩いてるアホいるけど47年間リーグ優勝出来てないんだから負け犬体質が付いてるチームが弱いだけでしょ
むしろ47年間リーグ優勝してない雑魚チームをここまで持ってきた井口は有能では?
全くダメだったエチェが絶好調で、他は・・・全く使い物にならず。
まだ、岩下に投げさせるのかよ。捨てゲームではか次温存か。
>>875
マーティンが怪我してソフバンに連敗したとこからかな、あの時からいやーな雰囲気あった
ロメロも同時離脱だし 1つ聞きたいんだけど、なんでロッテより下に4チームもあるの?
パリーグのレベル低すぎじゃね?
藤岡のところに田村でいいだろ
というか藤岡に代打安田、加藤に代打田村で良かったのに
>>924
週末このままだったら1ヶ月経過するのか
打撃コーチ更迭しなかったらただじゃ済まんぞ 怒った所で、この監督・この打線…
どうにもならんぞ。
岩下に2桁勝利をさせてあげたい井口の親心だろうな。ここで勝っておかないと2桁厳しいし
>>901
ソフトバンク戦
ライト山口の糞守備
あれが全て メジャー流キャンプも選手の自主性で左右されるからな
選手の意識が足らんなら時代遅れ言われようが鳥越スパルタしかないと思うけど
>>923
そんなに井口がキライならファンやめればいいのにな
ジェフでも応援すればいい もし仮に安田が守れない状態だとしても
今の藤岡なら三木使った方が可能性あるレベル
1つ聞きたいんだけど、なんでロッテより下に4チームもあるの?
パリーグのレベル低すぎじゃね?
>>940
岩下の顔をフィニッシュの瞬間思い出してな >>883
半世紀近く失敗続きなんだから批判されない方がおかしいよね
愛するチームを叩かれたくないやつこそ優勝願うべきなんだよなあ これクソハムの攻撃の時だけ飛びやすいボールにすり替えてるあるな
>>915
それを言うなら勝率一位だけどそんなもん関係ないからな
05年はプレーオフ勝者がシーズンの一位扱いだからしょうがないもなんもないぞ いずれにしても明日は中継ぎ総動員確定だから岩下引っ張るしかない
>>923
弱いチームが戦えるようにする土台作りは有能だけど、采配面が絶望 なんでこんなにパッコンパッコン打たれんのこいつは…
だからバカ下を代えろよ優勝争いしてるんじゃないのかよ?ひとつも落とせないじゃないのかよ?頭のおかしいよ
>>946
アンチ消えろゴミクズ
お前便器ファンだろ 岩下のストレートがど真ん中
フォークは高い
どうしようもないわ
うちの日本人にはなぜそういうスイングする奴が居ないのか
岩下はキャッチャーじゃないと最初から言ってるだろうが
自身との戦い
>>896
たぶん9月12日の楽天戦9−2で勝ち
ちなみに26日の西武戦は8点取って勝ったが9安打どまり >>875
明らかにオリックス戦2戦目
誰がどう見ても無理だった美馬を引っ張ったところ
あれで完全にオリックスが勢い付いた
素人目で見てもおかしかったのに吉井がガチのキチガイ 挨拶かわりの田村の被弾かと
緋弾のアリア
被弾のタムラ
試合捨てるならせめて中村はさげろよ
藤岡はもうそのままでいいから
>>942
それあげる人居るけど、まさか同一人物?
と言いつつ、確かに嫌な予感はしました ストレートがゴミすなあ
岩下のストレート143とか二木かよ
まだ藤岡使うのか
ほんと井口の頭の固さは40代とは思えん
>>945
まだ三木が守れるって思ってるのか呆
どれだけ裏切られたか >>954
ルールはルールなんだけど、「規定上は」って枕詞つけないといけないのはなあ 幕張応援団の選手に届くコールがないからだな。
応援歌とかチャンテはオナニー
野手も投手も若手は最初の壁にぶつかってそのままみたいな奴ら多すぎ
どうすんだよこのチーム
松田進とかいうの使う訳にはいかんの?188cmだろ
>>989
そんなこと言い出したら昭和時代の優勝が一部吹き飛ぶぞ チャンネル替えるかな。ヤクルト阪神見たほうが面白そうだな
mmp
lud20211009192124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633686199/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん Part.2 」を見た人も見ています:
・かもめせん 7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん7
・かもめせん