◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632381009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1632116307/ ※前スレ
西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1632303581/ 西武線3
http://2chb.net/r/livebase/1632309717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
で、公文が抑えて、回跨ぎ
8回に公文が2人出して交替か
ハム時代の公文のタオル読み難いな
応援タオル(と与四球)だけは我が軍が圧倒的だな
お客さん多いな
元々、松本は4回ぐらいでも直ぐに交代させてたが
今はこの順位だし本人も伸びて来たからイケる所まで使って鍛えてるんだよな
いちおつ
ホント継投のセンスない
楽天は初回から誰かしらブルペンで準備してんぞ
このチームが終盤僅差リードなんて守り切れるわけないんだよ
まさか一久よりも辻が下だとはシーズン前には思わなかったよ
>>32 辻がそんな難しいルール知ってるわけないだろ
あと二、三点取ってれば良かったのに
こりゃチームの雰囲気悪くなるわ
はああああああああああああああああああああああああああああ
継投ミスも何も順位以上に来年見据えた起用してんだよ
光成今井松本は3本柱になって貰わないといけないんだし
もう解散しろよ
どんだけ勝負弱いんだよ
GMごと総入れ替えしろできないなら身売りしろ
かっとばせーライオンって言えてない気がする
かっとばすぇーって聴こえる
継投決めてるのは西口なんじゃなかったっけ?
それもどうかと思うけど・・
まぁ、負けだけはやめてくれや
としか言いようがない
でも継投がうまい球団ってどこだろう?
工藤じゃピッチャー使い捨てだし
>>52 いくらでも追加点取れるチャンスあったのにね
引き分けの多さをお互い擦り付けてるだろうな
>>54 ならこの回は最後まで松本に任せるべきだろ?あそこで交代したんだからそんな気ないだろうが
>>42 開幕前から紅白戦も出来ないぐらい怪我故障者多数出たのに厳しいやろ
こないだの水上に回跨ぎさせて一人出してから交代とか
毎回頭おかしい
なんで公文が?
勝ちパターン
1点差の7回登板なんだよ
2軍の継投かよ?
馬鹿か!?
>>68 西口と豊田だけど監督が丸投げしてる時点で何も考えてないってこと
継投は西口コーチの仕事なんでしょ?
攻撃担当も継投担当もどっちも下手って地獄すぎるな
>>75 まとまに補強しないフロント、ドラフトに口出す監督
どっちも悪いよ
>>54 それは分かるけど
先頭打者を出したとこで代えるべき
100球行ってたし
公文の出番としてもあそこだったと思う
交代するなら回頭か茂木のとこ
続投すらなら同点まで投げさせろ
おい…追いつかれてんじゃねーか
また今日も負けるの?
>>83 メラドスイーツ色々食べてから帰るんだろう
選手を信じる義の野球なんて今さら通じない
選手を上手く使う知性がないんじゃこんなもん
まあもう勝敗は度外視でいいよ
来季に繋がる野球をしまくってくれ
>>75 じゃあこの順位も辻の責任じゃないし、続投ですね
>>72 先発を1打同点や同点までは心中は以前からやってたでしょ辻監督
辻が全采配やれ
馬鹿コーチ共の分業制とか
頭悪い野球すぎる
>>91 > おい…追いつかれてんじゃねーか
さよなライオン狙いだろwww
まだ辻を擁護するヤツ居るんだなw
弱いのは辻だけの責任じゃねえけど
ここまでチームをぶっ壊したのは辻だよ
来年稼頭央にバトン渡すならコーチ陣はきっちり揃えろよ
>>95 楽天以外はそれでいい
楽天には必ず勝って欲しい
辻は今季で終わりはほぼ決まってるが西口も絶対クビにしろよあいつ何もしてねえ采配の最終責任は辻だが西口マジ無能過ぎてビックリだったわ
今北人用
新日プロレスとは提携コラボしてる
ライオン繋がり
企画の一環でゲストに新日のレスラー
>>42 石井はサイコパスっぽいからどっちに転ぶかなと思ってたけど、結局あまり特徴無さそうだったな
鳥が飛んでるんだが…
>>104 少なくとも一軍にも打撃コーチを配置すべきだよね
>>101 肉離れしてる平井をCSで使って負けたり去年山川スイング出来ないくらい怪我してるのに交代しなかったりしてるの見たら擁護なんて一切出来ない筈だけどね
頭おかしいぜこの監督
>>106 辻馬場西口赤田阿部小関の解任はマスト
ついでにGMも居なくなってくれれば言うことない
>>97 勘が悪いんだよ
代打の代打されるなら松本続投で良かったのよ
>>118 どうも代打の代打を想定してなかった模様
あのー
1年Bクラスくらいではクビにならないと思うよ…
自分は代わってほしいけど
チームの余力をすりつぶす(とことん使い切る)ところだけ落合から学んじゃったからなあ…その後のちうにちさんみたいなのが続くのよ
>>106 西口は功労者だから一生西武で面倒みんとあかんやろ
ただコーチとしてここまで無能とは思わなかったが
>>115 優勝するときは黒江橋上ってコーチがいたしね
>>123 カラスが鳩を追いかけて◯◯した事もありました
>>124 そう考えると毎年誰かしらぶっ壊してんなこのバカ
戦力いくらあっても足りないよなこの使い方じゃ
病む奴多いしな何か
>>120 ベンチ入りのメンバー把握してないのかよ
アマ以下かよ
>>116 西武にはちゃんとトレーナーいるし
辻はむしろ休ませる派なの知ってるだろ
違和感とかあれば本人、トレーナー次第でもあるが無理はさせない
休ませすぎってぐらい主力でも試合に出さないぞ
ここは軽打君で頼むわ
おかわり君はこういう場面は内野ゴロと・・・
たなべえが打撃コーチとして有能だったみたいに適性ってやつは大事だよな
清水隆行も解説には惜しい
打撃コーチとしては相当有能だろう
>>144 相手も分かってるからまともには来ない模様
今北
何で打ちに行く
振らなきゃ自動四球高い投手に
>>148 自然共生もとい自然強制型ドームですから
>>138 どうもそれな模様
あとピンチに呑まれる傾向がある模様
>>161 ベンチ入りメンバーなんてホワイトボードに書いてあるのに(´・ω・`)
外崎で終わった回
1回
3回
5回
7回←NEW!
無理ゲーだわやっぱりさっきの回松本引っ張ったのが敗因ずっと勝ち星が無いってことはこういう試合も多いからなのに
トノはダメだな
ちょっと前はかなり調子上がってきた気がしたのに
せっかく相手がコントロール乱してるのに
中村も外崎も変な球に手を出してぽP
このまま行けば最下位にまた一歩近付くな
ドラフト前に最下位になれ
ロッテみたいに負けてもスタンドに挨拶しろよ
全力のブーイングサインで応えてくれるから
なんで重要な場面で公文とかいうゴミに投げさせたの?
多分後ろの投手に負担かけたくなくて松本続投だったと思うんだけど、
そういうことすると結果的に負担増になるんだよね
>>159 夏は暑く❗冬は寒く❗季節を感じるドームはここだけ❗
増田と平良の無駄遣いか
最近の増田は無駄遣いと思えるまでになってきた
>>182 森もそうなんだよ、わざわざ相手を助けてる
まだフルカウントで見逃し三振の方がいい
魅力的な選手は沢山いると思うけどマジで試合が死ぬほどつまんねぇな
ホーム最終戦チケット取ったの後悔し始めてるわ
>>168 いやだろ 川越なんて何の実績もない雑魚
ぶっちゃけソフバン戦と楽天戦は何故か西武叩きが多いんだよなここ
おっし
イッヌの散歩行ってくるから意地でも勝ち越せやああああああ
やっぱ清水隆行にしろ鈴木健にしろ
一軍打撃コーチ
技術指導力とスランプ修正法
現役時代
規定打席で3割3割打てる技術力ないと務まらんな
>>193 見逃し三振嫌いなんだろうねベンチが
橋上はそれを許容してでも出塁率上げるタイプだったけど
今は初球から行けの指示あるのか知らんがクソ難しいボールに手を出して凡退するからな
>>195 まぁ監督コーチがわざわざ試合壊してるしね
現地組は行かないか応援拒否して無言の抗議した方がいい
>>201 もう栗山は老害
打てない守れない
2000本打ったなら大人しく引っ込んで欲しい
やっぱ清水隆行にしろ鈴木健にしろ
一軍打撃コーチ
技術指導力とスランプ修正法
現役時代
規定打席で3割3分打てる技術力ないと務まらんな
糞すぎなんだよ
楽天以外は全員2軍でいいから
楽天戦だけは絶対勝てよ
実績w
弱小チームが下らない実績に拘り始めたら
暗黒入り確実だよ
>>204 試合がつまらんのは致命的よな
興行なんだから
正直、楽天との2021初サヨナラ対決が今日になるんじゃないかとドキドキしてる
山賊言われてた頃って、ただ打ちまくった訳じゃなくって、四球を多く絡めてたんだけどね
>>216 そういえば楽天もまだ今年サヨナラしてないんだっけ
ぜひ今日決めて欲しいねぇ
>>203 ほんと橋上と真逆の指示しているんだろうね
逆に投手陣も打たれるの怖がって制球力無いのに無理にコース狙って四球出しまくるし
これフロントが把握してなかったら暗黒時代が来るよ
>>224 まるでまだ暗黒時代が到来してないような言い方
打てないくせに投手力も悪い
守備走塁もミスが多い
今のチームに魅力なんてあるのか
勢いがないってこういうこと
イヤイヤ試合して負けにいってるようにしか見えん
回頭から公文ならまだしも、途中でいかせるセンスのなさよ。
>>234 居ないからじゃなくて居なくなってからチーム状態が悪くなったから。
それが橋上のせいか辻のせいか選手のせいかは知らん
>>249 松坂入団で西武ファンになったから松坂だけは見たいなぁ
他はええわ
>>251 若手起用しない消化試合なんて(´・ω・`)
>>240 そりゃ堤時代と比べたらね
今はもう違うチームだし、このままなら五年以上は最下位常連になるんじゃね?
ま、ただの満塁策やろ
そんで一気に3点くらい失点して絶対に勝てなくするんやで
>>250 ワンナウト1,3塁の内野前進で間を抜かれまくって数点取られたってのもあったな
結果論で言えば普通の守備位置なら余裕でゲッツーで終わってたんだが、セオリーとしてはどうなんだろうね
足の速い打者だったかとかは覚えてないけど
>>263 監督が消化試合って認めたく無いから仕方ないね
クソみたいなプライドでムダな時間を過ごす
>>263 いうて見たい若手いるか?
岸と川越でてるから満足だわ
呉も
>>267 > ハムと西武どっちが暗黒かなあ
現時点ではハム
でも新球場ができたら知らん
>>256 一応橋上が結果出せなかったの楽天くらいだしね
無能では無いかなと
性格は知らん
順位が決まるまで消化試合にしないんだろうな
ハム戦残ってるからしばらくこのままな気がする
>守備位置
秋山がいたときの感覚のままなんだろ、ぽかや肩の劣化もあったがどんだけ守備範囲カバーしてたと思ってんだ
>>209 それが辻の野球だから仕方ない
どんな悲惨な状態でも名前と実績が大切なんだって
>>295 色々転々とした挙げ句独立リーグでしょ?
性格になんありなのかな?
>>302 まだ最下位と決まったわけでもないからね
ただ苦しいチーム状況なのは事実だよ
>>290 将平ブランドンくらいかな
渡部はまだ早すぎるし高木は状態落ち気味だし
早いとこ5位か最下位決めないと消化試合になりそうもないな辻的には
>>247 守備位置で相手も強打や軽打や打球方向等変えて来るから
その考えは結果論しか見てないから少し違うんだよね
仮に外野が前進守備したら投手がきょされないように外角なり低めなり投げるのがセオリーだし
シフトにより投げる攻め方もあるから守備位置のせいには出来ないんだよ
SAVE LIONのはずがSAVE LIONSのほう遥かにが切実な件
>>309 > 早いとこ5位か最下位決めないと消化試合になりそうもないな辻的には
残り試合数がハムのほうがだいぶ多いから無理
最後までもつれる
便器以外上位もケガ人でボロボロだし
>>306 我が強いみたいなのは見たことあるけどほんとかはわかんないね
腰が悪くてメラドの階段がつらかったらしいけど
>>295 浅村秋山菊地の穴を埋められないような補強するフロントも悪いんだけどね
ただ辻には何も擁護出来ない
>>323 それだと老害呼ばわりされちゃうんですけどね
そうではない、と思いたいです
マジで使う方が悪い
後半戦OPS死んでるぞこのデブ
>>322 ま、鉄道会社に今最先端を行くIT企業とマネーゲームで戦えって無理な話ではあるけど
おまけに観光業も死んでこれからどーすんだ状態だし
ウーが凡退したら川越のサヨナラホームラン来ちゃうな。。
>>351 >
>>345 > サヨナラ勝ちのない唯一のチームだしな
楽天は?
粘れ、って言ってもまた次の回は別のピッチャーになるんで意味ないかな
今日はメラドやたら蒸し暑い
夏場よりダメージくるわ
たぶん9回に抑えが出てくるから、サヨナラが減ってるんだろうな
このイニング勝ち越し出来なくても
上手く行けば9裏にランナーありで森くんおかわりに回るやん
サヨナラタイムリーツーベースが見えて来たわ
チームに負け癖というか負け犬根性がつくのが一番怖い
来年以降も響くぞ
>>346 黄金期も金っかてたからね
第三球場復活させて三軍を本格始動、育成乱獲しないとFAで狩られる一方になりそうだね
>>370 今の西武で2アウト1塁で可能性ありますかね
しかしチャーハン酒居に手も足も出ない打線になるとは思わなかった。
一応1番からからだが…
森が勝負してもらえるかだな
>>394 別に西武よりは意味あるやろ、負け試合だし
ファースト呉サード山田は良い
金子は守備固めになってるんだろうか?
>>416 二軍も火の車だからなー
使わないならあげない方がいいね
平良もモチベー上がらんだろうな
勝ち投手になれるわけでもないし
>>417 レフト金子 センター岸じゃダメなのかね?
>>422 下位のチームの守護神はやる気出ねーよな
>>430 以前の平良なら送りバントさせないだろうな
週一位で森DHでもよかろうに、そういうこともせんよなぁ
てか前はやってたのにな
>>445 > 雄星がいたらこんなに楽天に負けてないだろうなあ
その分便器に・・・
取ったとこはボールだけど打者通過したとこでは入ってるよね?ってのがいくつも
>>445 でも二段騒動で選手生命潰されかけたよな
土肥曰く指摘修正後のフォームはかなり故障リスク高かったらしい
トイレ行ってるあいだにピンチになってる…
今日はもう試合中にトイレ行かない
ただ川越はデビューの時は強肩だった気がしたけど
怪我したのかな?
ハゲ「見たか。これが俺が惚れたフィールディングだ!!」
平良は点が入らないかギリはどんな展開でもまぁ抑えるだろって気持ちで見てるから全然平気
>>488 そこなんよな先発でもこの球速を維持してコントロール磨けるなら良いけど絶対無理やからなぁ
現地サヨナラ待機
((o(。>ω<。)o))ワクワク
このフィールディングはエースのフィールディングだな
先発やるときに生きるわ
>>488 典型的な藤川やグラマンタイプだよなぁ
単イニングだから高いレベルで通じるがロングとか先発クラスでセーブしながらだと通じないやつ
全く点が取れる気配がない攻撃と
ヒヤヒヤの守り
つれぇわ
浅村だけは優しくなったな、今年
専用機が増えまくったがw
本気出せば160近く出るな。やはり一流バッター以外は抜いてたか。
>>500 「動けるデブ」と「ウゴ・ケデブ」似ているようで正反対
サヨナラサヨナラサヨナラサヨナラサヨナラサヨナラサヨナラ
どうやってサヨナラ決めようか悩むな
やっぱり森くんかおかわりだよな
楽しみでしかわ
DH外して守備変更とか、辻じゃ難易度高すぎて無理そう
平良は先発の日のために変化球中心で投げるように配球変えたんだと思ってる
ランナーいない源田は少しだけ期待値上がる 少しだけね
>>506 >>510 だよね、だけど本人は千賀山本みたいになれると思っていそうだけど
>>524 7番DH今村とかやってたノムケンでさえ年を重ねるごとに成長したというのに
>>539 今年はそういうチームだから(´・ω・`)
まったく期待してない
2アウトからランナー出してギリギリまで期待させておいて引き分けのパターン
岸を上位に置く意味が全く分からん、意味が不明でし!!
川越も岸もそろそろ休養日が必要
一軍含めシーズンに慣れてないしね
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今季初のサヨナライオン確定しました!
1番でいいだろもう、森が
これほとんど秋山じゃん
森1番でそこから打順を作れよ
残念ながらおかわり敬遠だろうな
山野辺代走じゃなくて代打の方がいいだろうに
>>596 1番打てないやつに1番打席回る打順組むやつが監督だぞ
ここは軽打君で頼むわ
おかわり君じゃこういう場面は対応できん
岸もセンター固定されて危機感ねえんだよ
愛斗と競わせろや
3年前は勝てば優勝の日だったよな確か
もう別のチームだな
外崎で終わった回
1回
3回
5回
7回
さて9回はどうかな
現在の引き分けの記録っていくつだろな
せめてそれは越えようw
>>634 サヨナラでもゲームセットでも9回で終わるな
おい!殿!
ここでシレッと宇宙観クパァして
ヒロインで今季初の「123あっぽーぱぁんち」
って言えよ!
さよなライオンしてどさくさで山川怪我してくれていいよ
柘植か
四球でも死球でも暴投でも捕逸でもボークでもいいぞ
金子がベンチでふんぞりかえってタバコをふかしながら大声で辻に聞こえるように↓
みんな期待しているのがワイルドピッチとパスボールって🤣🤣🤣
でも今年はいっそのこと再開になっちまった方が良いのかもなぁ
そういえばしょーへーは死球で痛そうだたね 無事かな?
>>730 たまに代打で出るけどまぁ普段から代打で慣れさせとけよとは思う
>>747 > なんでど真ん中打てない人ばっかなの
ど真ん中&棒球でないと打てない
サヨナライオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ま さ か のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああ
キタキタキタキタキタキタああああああああああああ
山田がネクストにいたのはいちばんに抱きつくためか!
柘植きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
つげすげ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
めっちゃうまく打ったなww
柘植をDHで使えおじさんも納得だわこれは
今のよく拾ったなあ
2アウトからよく勝ったよ
久々に興奮したw
タカだがよくやった!
鷹獅子同盟でロッテ退治もよろしく
初さよなライオンとか!
てかこれなら金子1番で使った時に代打出しとけよ
目指すものがないチームが無理してまで勝とうとする理由を教えてください、ソフトバンクへのボランティア?
みんな柘植に行くなか、栗山が熊代を投げ飛ばしてて草
しかし返す返すもなんで松本引っ張ったのかなあ
どうせ公文使うハメになるのに
もっと柘植使え
少なくとも森より守備上なんだから
森はDHで
>>815 そろそろ1球低めにボール気味で落としてくるやろ
まだボール投げれるしってとこやな
>>837 鳥類は押し並べて敵ですのでお引き取りください
内容はどうでもいい
楽天に勝つという最高の結果だわ
守備が友哉より上とは思わんけど絶対交互に使った方が良いね
>>837 ありがとう
でもうーーーん、拒否する!w
森を休ませて柘植スタメンやれよ光成以外は投げてみないと分からん先発ばかりなんやから
>>878 それな
森を休ませる意味でも使うべきだよ
リードとかの問題じゃない
>>847 そんなモチベーションの低い相手に9回2死からサヨナラ負けする方に「なんでこんな相手に負けちゃうの?」って聞きたくなる
柘植がスタメンマスクだと勝率がめちゃくちゃ悪いってどっかで見たような・・・
>>897 本当にすいません
誤爆しました
すいませんすいません
>>893 後逸有るから森はさっさと捕手諦めさせるべき
外野やらせろ
もう25試合では頑張って5位だからどうにもならん
楽天を優勝させなければいい簡単なお仕事
インタビューアー、答えた後少し待てよ
間が全く無いし急ぎすぎ
金子がベンチでひとりふてくされてふんぞりかえり、タバコをふかしながら大声で辻に聞こえるように↓
>>905 どっちも空港から遠いから似たようなもんじゃない?
柘植は1塁と3塁の練習しろよ
森がいる限り、試合には出られないよ
檻2-4公(終)
鴎0-5鷹(終)
所沢1-2x利府(終、9回サヨナラ)
>>936 2年後のFAを考えると捕手やらせときたい
このストレート投げれて勝ち投手じゃないってちょっと信じられない
現地でした
サヨナラがこんな嬉しいとは
泣きそうになった
>>941 2年後森と源田残ってくれるかのう
結局山川しか残らなそうとネガる
>>936 森がだろ
あんな下手くそキャッチにワンパターンの糞リード
守備では一番下手くそが森だぞ
打つ方に専念させるべき
明日は柘植スタメンでつかってやれよー
ヒロインで「明日以降も勝てるように」みたいなことを言った選手が使ってもらえないとか可哀想すぎるからな
>>948 森が居なかった期間の試合見てねえのかよ
むしろミラクルでも起こらないかぎりCSもないようなゲーム差で
タイトル争いしてる森をスタメンから外すなんて選択肢あるんか?と個人的には思うが
すまん今きた、結果聞いて嬉しい!!しかも楽天相手!!!
清水は来年あたり西武のコーチやってそうだな
下位チーム全勝でーに楽天に負けなくて良かったわ
中継オワタ
>>952 横レスだが森評価にせよ批判にせよ、短期間だけ見てもしゃあない
森の髪型すげーなw
柘植のおかげで気分よく寝れるわ
あれ始球式に森唯斗投げたんか
>>896 ちょうど.750だった
8割は盛りすぎた
今年は「これは流れに乗れそうなのでは!」ってときに高確率で舐めプスタメンを組んで負けてきたが、明日はどうかな?
>>970 栗山さんは人まちがいでもう一回鬼だなw
子猫さよなライオンの敵討ちかな?
【試合終了】 ◇開始12時30分◇森林どり泉
西 武 000 000 001 1
楽 天 000 000 002X 2
【西武】 吉川 榎田 伊藤 小川 ●井上(0勝4敗)
【楽天】 弓削 高田萌 渡辺佑 菅原 ○寺岡(3勝1敗)
[本塁打] 駒月3号(西)
詳細スコア
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2021/el2021092307.html <9/24(金)>西武 × ロッテ
予告先発 今井達也 × 二木康太
・NHKBS1 17:40〜
解説/今中慎二 実況/竹林 宏
・テレ玉 18:15〜、チバテレ 17:45〜
解説/森本稀哲 実況/加藤 暁
・フジテレビTWO 17:35〜、DAZN 17:45〜
解説/橋朋己 実況/鈴木光裕
・文化放送 17:55〜
実況/山崎裕之 実況/高橋将市
楽天に5勝しててうち1回サヨナラってことは、対楽天サヨナラ勝率.200ってことか!すげぇな!(錯乱)
ドラ1候補山田龍聖 2失点好投もチームは敗れる「結果を出してドラフトへ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce04b9e1203dac388dd4f27c863e0beb7239917 山田投手は2018年の夏の甲子園で根尾昂選手(現中日)や藤原恭大選手(現ロッテ)らを擁し春夏連覇を果たした大阪桐蔭を相手に、
11個の三振を奪い3失点に抑えた最速153キロのサウスポーです。
その山田投手の視察に、バックネットには西武・渡辺久信GMら多くのプロ野球関係者やスカウトが訪れました。
山田投手は初回、2アウト1塁から3連続四死球を与え、押し出しで先制点を許します。
それでも2回以降は自らのストロングポイントと語るストレートを武器に東京ガス打線を抑え、7回0/3を投げ6安打7奪三振2失点の好投を見せました。
一方、打線が東京ガスの先発・臼井浩投手に完封負けを喫し、0−3でチームは敗北。
そのため翌日24日の敗者復活1回戦から再び都市対抗野球の本大会を目指します。
栗山選手2000安打達成記念!【アメリカン・エキスプレス 栗山巧選手2000安打記念特別サイト】限定で密着動画(本編)を公開中!
https://www.seibulions.jp/news/detail/00005028.html 栗山選手の2000安打達成までの道のりや、想いに迫った密着動画(予告編)を【アメリカン・エキスプレス 栗山巧選手2000安打記念特別サイト】で公開していましたが、密着動画(本編)も公開となりました!
ライオンズ球団一筋で歩んできた道のり、常に全力を貫く姿勢、積み重ねてきた偉業など、背番号1の男に密着した動画となっております。皆さま、ぜひお楽しみ下さい。
本編動画も【アメリカン・エキスプレス 栗山巧選手2000安打記念特別サイト】での限定公開です!ぜひ下記よりアクセスいただきご覧ください!
【栗山巧選手2000安打達成 密着動画(本編)】は以下画像よりアクセス!
〜
日刊スポーツ野球西武山賊番@nikkan_lions
#辻語録 #辻発彦 監督
今季初サヨナラ
「118試合目にして。今年は9回打ち切りということがあって、だろうけど、なかなかそういう形でサヨナラというのがなくてね、ここまで来てて、今日もパンパンと二つアウトになって今日も駄目かなというところでのサヨナラまで持って行ってくれたので、
こういう内容はいろんないいこともあったし、悪いこともあったし、その中で休日にここに来てくれたファンの前でいい勝ち方ができて本当にうれしく思います」
代打柘植
「迷いなくです」
期待
「バッティングいいから。ああいう場面になって、当然真っすぐもミート力あるし、変化球もそう、ピッチャーもワンバン放ってサヨナラ暴投も嫌だろうし、そういう中で拾えるのは柘植かなと思っていました」
森二塁打から
「サヨナラがあるの森のツーベースですよ。全てそこから始まっている。今日の森の活躍は本当にやっぱり本当にいいときの森友哉という感じだったよね。初球からブリブリ振って、それからボールを見極めて、非常に内容のある全打席。ホームランも見事だった」
松本
「良かったね。非常に良かったです。あそこ7回まできっちりいけばというところだったけど。向こうも慣れてくるだろうし、そういう意味では素晴らしいピッチングだったんで勝たせてあげたかったけど、だけどしょうがないよね」
カスティーヨ勝負
「まあ最悪同点はいい。最後勝てたのはやっぱり抑えたというところだから。よくピンチをつくりながらも増田にしろ平良にしろ踏ん張ったから勝利が転がり込んできたわけで、こういう負けない試合をしていたらこういうことが起こるということじゃないですか」
柘植の評価
「バッティングは素晴らしい者を俺は持っていると思うから、今のベンチに入っている選手は外国人いるわけでもなく、代打というところでは手薄なところでそういうチャンスになったときに柘植というのは常に考えています。
今日はちょっと岡田がいなかったから使えなかったけど、最後ああいう形になったんでね。バッティングは素晴らしいです。バッティングはといったら失礼だな。リード面もいいところもっているし、いいバッティングするんでなんか起こしてくれそうな気がしますね」
岡田
「ちょっと発熱だったのよ。昨日の夜」
検査
「全然陰性で大丈夫だったんだけど、熱も下がって大丈夫というだけど、今日は無理させないように休ませただけです。明日から来ると思います」
明日からロッテ3連戦
「相手は気合入れてくるだろうしね、どっこも上のチームは。それに負けないように気合入れていきます」了
今季初サヨナラで、さらに相手が楽天というのが最高に気持ちいいな
柘植の打席の時、ネクストに山田出てたけど
なんか意味あんの?
>>992 やっぱそうなのね
滑り止めとか渡す事もあるからかな
>>979 >>977 次スレに貼らせてもらいました
すみません
lud20250912195932caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632381009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線