辰己に関してはガチで暴力で分からせるしかないのかもしれん
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
オリは外人活躍してないけど強いな
純国産打線でもイケるな
マジでふざけたチームだよな。鉄拳制裁出きる首脳陣で固めないとダメだわ。
則本辰己の金玉蹴って潰してしまえ、そんな池沼の子どもなんかいらんだろ
>>39
流石にファームで1回か2回は投げてたはず >>22
鉄拳制裁の前に毎年素人監督にするのやめろ
選手から殴られるわ 柔らか銀行は万全でない千賀を登板させなければならないほど
そんなに切羽詰まっとるんか(´・ω・`)なぁ
いつになれば勝つんや?先週は引き分け以外全て負けて昨日も負けて今日こそ勝てよ。
パリーグはどこも同点やな
千葉-福岡1 0−0
楽−オ 2−2
西ー日 1−1
>>42
野手陣が反対なら8対0ぐらいになってそう いちおつ
則本の出来は悪くないから勝ち越したいんだよね
>>43
炭谷が楽天にトレードになってまたすり寄って来そうだ >>42
田中なんて2週続けて1300万と1000万のピッチャーと同じ内容やっとるで 小深田のゴロ処理
ディクソンのファンブル
ディクソンの走塁ミス(まあ許せる積極なミス)
辰己の帰塁ミス
まだ前半だけでコレだよw
選手を叩くバカは本当に氏ねよ。心から思うわ。何様のつもりだよ
寅ですがウチはサイン盗みなどしてませんよ?
悔しかったらおたくもサイン盗みをしたらどうです?
則本はまあまあとして、本田にあっぷあっぷして2点がやっとこの打線がやっぱり酷いよな
石井は潔く小深田ドラフト失敗を認めて、来年は小深田抜きから始めよう
>>56
大地はショート→セカンド→サード→ファーストとポジション変えてきたんだっけ その外のスライダー打たなかったら何打つのよ大地さんよぉ
クソみたいな展開の時に、多く点とるんじゃなくてそろそろいいピッチングしたピッチャー報いらなきゃあかんよ打線は
>>70
いきなり小深田追いやれる即戦力ショートっておるんかね 上手く打ってるように見えるけど実際は腰が入ってない
梨田はコロナになった時
まじで死んじゃうんでわと考えたわ
生き返って良かったわ(´・ω・`)
直球の球速が激減してるし、相変わらず変化球は真ん中から高めに集まってるし
楽天相手以外では無理だな
しかし今日のホンダで勝てなっかたらオリのはもう勝てんぞ
肩に自信あるからあそこに守れるんだよね
ごぶかたではできない芸当だね
二軍結局13安打で3点どまりか
岩見ヒット
石原ヒット
武藤バント失敗
山崎四球
小郷三振
吉持一ゴロ
この9回とか一軍レベルだな
二軍で1勝6敗防御力4点台の投手に5回2失点に抑えられました
恥じれ
>>91
あんまり関係ないかな
大地を消化できなかったって意味ならそう >>96
事実をハイテンションで伝えてくるスタイルだから我が軍が5連敗で4位という事実を突きつけられ続けている >>61
いつものことやぞ今までが少なかったくらいや
まだゲッツー打つバントミスするチャンスで最低限できない満塁で点入らないが残ってるし ハムさん
静岡から沖縄に飛んで今日は旭川なのか
移動だけで死ねる
ハムはベイスと同じで札幌Dが使えないから長期ロード強いられてるんだっけか
小深田一塁に届かないなら一塁ベースの横に立ってればいいんじゃないか?
そこなら投げなくても直接銀次に渡せばいい
島内は今日なんかうちそうにないけど安定感だけはある
結局、岡島がホームラン打たなきゃ点入らん
次銀次だから
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
>>125
野球はその二人だけでやる競技じゃないんで 9億様が負け続けてるから年俸煽りなんか鼻ホジで聞き流せるようになったわ
まじでこいつらこの投手打てんかったら誰打てるんやろ
うちが未勝利の先発投げさせたらショックで今週1週間勝てないのにな
今度は2塁で牽制死w
このチームキャンプで何してきたん?
リードが大きいのかたんに反応が遅いのかこれで盗塁少ないとかヤバすぎだろ
オリックスは若手育ちまくっててどうしたんだ
昔は楽天みたいなチームだったはずなのに
>>140
スレしかみてないん?
BSでもラジオでもかければええやん これで、明日の田嶋から点取れって方が無理すぎる
田中マサは無援護だからとかそういう話じゃない
>>148
さっきのなら第2リードをクソ大きく取った結果余裕で戻れず 基本先発は打てないよな
中継ぎでたまたま状態悪い奴がいたらそこでなんとかなるかもしれないって感じで
梨田 太ったんじゃね
声もしっかりしたし 元気になったんだな
打ち方自体はいい
今の岡島の打席はかなり紙一重だったな
今のでミスショットしたのは痛かったな交代だろうし
オリックスは3戦連続で未勝利ルーキーを投げさせても勝てるレベルだろ
千賀ww
うちの糞打線だったら3失点ぐらいですみそうなのにw
>>153
浅村のお断りっクスを糧に強くなったらしいぞ やっぱり勝つと客増えるな
コロナ前より入ってるじゃん
2点で投げきられちゃったよw
ウチの西口くんはあんなだったのに
とはいえ150km投げるPだからなー。なかなか打つのむずくね?
>>154
今仕事から帰ってきてテレビつけたとこです >>116
ベースの隣ならもう踏めよw
クスッと来た 中嶋監督に「楽天相手に山本や宮城を投げさせなくても余裕」と思われてる
>>176
ネガならいようにボコボコに打って欲しいですけどね さっきも吉田抑えたのにまた吉田にすぐ回ってくる気分
ちんちんズがサイン盗み疑惑で盛り上がってるわ(´・ω・`)
>>181
去年の楽天がやってたのと同じで録音した奴ちゃうか? オリの首脳陣に楽天の打線ならお試しで大丈夫やろとなめられてんのよ明らかに
実際その通りになってきて恥ずかしくないんかよ
意地見せろや
ずっとスタメンで使われてる2年目19歳の紅林
バンチの置物の黒川
あのGM何考えてるんだろ
>>176
元気でるよそりゃ
面白いことやってるもん >>188
実際最下位ハムに普通に負けてるんだから舐められても仕方ない 3巡目 ここからだよ
そうそう 緩いボール使って緩急使わないと
ローテでもない投手との投げ合いにエースに我慢して投げろって最悪なチームだな
>>191
あのGM「半熟で使うことはしたくない」
一番中途半端な起用してると言うね 梨田「混戦になったときに必要なのは盛り上げ役!」
なしださん2年目キャンプで銀次をそれにしようとしてたのに何言っとんねん
いや、銀次でそれができなかったからの反省の弁か
>>157
辰己は頭使って野球してんのかなw
今年の牽制死創設から最多更新すんじゃないのか まぁオリはオリで紅林に疲れが見えてるのに代わりがいないって嘆いてるみたいよ
>>216
ショート出来るなら肩強いだけ小深田よりは期待出来るんだけどなぁ >>216
スぺ属性じゃなかったら支配下にしたいわ 辰己が島井コースになるような打てる外野が入ってくればなー
>>185
video.twimg.com/ext_tw_video/1412350638260850719/pu/vid/1280x720/N3o0kiOE4IqTtwXo.mp4
ヤクルト村上がブチ切れて阪神ベンチ行くぐらいだからなw 吉田杉本って主軸ができたのがでかいな
うちも脇役ならたくさんおる
せめて茂木が浅村が好調になってくれれば戦えるんだけど
>>237
吉持の最大の問題は気が付くと居なくなる妖精属性なことだからなぁ やっぱディクソンの走塁ミスがかなりきついな
あれが無ければ...まあ無得点だったか
おーい
エース(仮)が(比較的)頑張ってるぞー
援護したれや
打者は審判の大声気にならんのだろうか。
実はそんなに聞こえないのかな
のりもと「嫁と娘を生贄にしたんや。他のヤツとは違う!」
極悪賭博¥陣軍から貰った炭谷はいつ出てくるんやろ(´・ω・`)
>>237
守備 吉持>小深田
打撃 吉持≧小深田
走塁 吉持=小深田
頑丈さ 小深田>>>>>>>>>>>>吉持
小深田は夏バテしないタフさが売り 今日の則本で勝てんなら
この先もずっと勝てんわ
苦労打線打てや
辰巳
足は速いけど盗塁出来ない帰塁の意識もあまり無いけど逆方向にもでかいの飛ばせる長打力
守備はそのへんのプロよりもプロ
こう考えるとコーチ陣は辰巳には出塁率とか転がせとか言わないでフライか三振かで良くね?
オリックスはやっぱり京セラドームの方が勝負になる感じがするな 楽天生命パークだと打力が増す感じ
>>255
あくまでこれは二軍成績だしどうせ一軍に来たら劣化小深田みたいになるのわかりきってる しかし5回で2点とか明日の田嶋に完封されそうやな…
>>245
島内四球>オカジーマ
浅村HR
だから打線としてはいまのとこいつもどうり ヤクルトと阪神って去年もなかったっけ?
記者がどうこうってやつ
>>258
辰己にフライか三振かって言ったら
確実に打率2割切るわw 則本と本田ほぼ同じ成績で草
ほんま恥ずかしい打線やな
>>252
自分が勝手に不倫しただけやんww
慰謝料と養育費の為に頑張れ 5銀次 2-0
6ディクソン 2-0
7小深田 2-0
8太田 2-0
どうやって点とる?
>>260
守備は吉持の方が全然上手いけどすぐいなくなりそうなのがな 本田くん!勘違いしたらアカンで!
うち以外に投げたら打たれるで!
うちって安達に打たれすぎじゃない?
気のせい?
キラーというか特定の選手に打たれまくるの多すぎよね
>>255
二軍成績で一軍の小深田と比べるのはアホでしかない バファローベルちゃん映せやコラァ!!!!!(´・ω・`)
変えてくれたほうがまだ打てる見込みあるから助かるわ
失敗から学習して次に活かすってことがないからな辰己と小深田は
>>284
ピッチャー代わったからリセットされるで >>288
ベルとハニーホークとライナとシスタージャビットで抜いた事はあるが
お前は無い 炭谷があまりに酷かったら今シーズン終了するんでなるべく出すぞ出すぞ詐欺で太田にプレッシャーを与えつつ出さないでくれ
>>261オリが慰みで発先発2人もしてくれるのに3連敗しそうだな >>303
お前はキラーじゃなくて「左なら打てるかも」だろ 外野は前進守備、内野は深く守る
これが銀次シフトかw
紅林ってかなり後ろで守ってるだろ
肩に自信があるんだろな
>>298
菊池雄星
大谷翔平
宇部銀次
よし、全員メジャー級だな >>297
石井「炭谷はスタートから使っていく」と明言してんだし、だいたい太田信用してないから獲得したんやろ 吉持ってこれでも一応プロ野球選手なんだよなw
入団からずっと二軍とかアマチュアと変わらんよな
w
>>331
本来銀次にスタメン与えられてる状況がアカン 最近連れてくる外国人は活躍してくれへんなぁ(´・ω・`)
今もめちゃ後ろ守ってる紅林いるじゃん
小深田じゃあり得ない守備位置
500万から1500万にグレードアップされたら打てんよな
オリックスの守備とか見てると
かなり洗練されてるわなw
強いのも納得だな
ショート前ゴロ打ったら辰己ならセーフになるんじゃね
>>340
マッマの再婚により赤身内になったんや(´・ω・`) >>344
一応オリがリーグ最多失策なんやで
大半が交流戦前までに稼いだ奴な気はするが >>340
う・べ!ぎんじ!しょうりのためーにー
って応援歌歌ってただろ >>342
ディクソン足早い方じゃね?足で内野安打とかあるし >>356
2点取られた方が悪いんやぞ(´・ω・`) >>352
流石に打者でかえてるやろ
コブがセーフティできればいけるんやけど 来年は当たり外人当てろよ石井は
今シーズンはもうしゃーない
コロナでロクに調査も出来なかったからな
つうか外かすりもしないとか良くそんなの取ってきたな
クロンの方がずっとマシやろ
>>364
厳しすぎるだろwアジャリかよw
何アジャリだよ >>361
ボラス事務所だしたぶん3億円くらいふっかけられたんだと思う
無理だよ 富山もトヨタだっけ?トヨタのピッチャーに外れ無しだな
打順変えてもなにもかわらん
結局ごみ出てくるだけだし
山足祭りやってたのが遠い昔のようや
同じシーズンとは思えん
相手チームの6番手Pが先発しようが2点が限界
糞打線チーム
やっぱり茂木戻って来たらショートは茂木に戻そう
小深田とか精々茂木のお休みの日の控え選手だわ
今日も小深田の守備のミスが強力だったな
こいつのせいでかなり負けの流れつくってるよ
こっちは先発で一番安定感ある則本
あっちは負けて元々の谷間ローテ
これで勝てないなら勝てる試合ないな
まぁ小深田の代役候補の二遊間要員ドラフトで取らなかったのが大失敗だわな
年齢ダブつくのが嫌だったのか何なのか知らんが
>>403
吉持?
無理だろ
1軍の試合に出したら秒で骨折するよ >>395
交流戦後、それなりに打ててるのが浅村島内岡島の3人だけだからなあ
他6人がどうにもならない 相手Pは西口レベルだろ、西口に抑えられてるんだぞ恥を知れ
>>410
マジでそれだわ
コブの守備でどれだけ負けてんだよ
こいつから漂う負のオーラ半端ねえわ 今日もダメやな、点入る気全くせんわ
そうこうしてるうちに則本が耐えられなくなって
終わりかな
打順変更というか、ずらしただけのコレに何の意味があるのか。
メンバー全員の並び順を抜本的に変えろよ。
>>424
最近の小深田だとあんまり変わらん気もするけどな
流石にシーズントータルだと大差がつくだろうけど ロッテさん11点差ついてるのに柳田に死球とかひでえな
>>400
6番手だったら打てんで
6番手ですらないから2点とったんやぞ 強いチームはこういう時にポンと新戦力が台頭してくるんだけどな
小深田以外使うなの大号令が出てるから指名できなかった()
>>412
そこは単純に茂木計算にいれてたんじゃない? 打てない守れない走れないとここまで気持ち切れたプレー見せられてもまだ同点という奇跡
普通負けてる
>>410
村林ってそんな守備いいか?
ソフトバンクの今宮ぐらい守ってくれるなら2割前後でもコブカタ子豚か?より全然いいわ 則本は次に一点取られるまで切れずにこの調子だろ
問題は1点取られたら それじゃ済まない
こらー!オリ!おまえらだけ応援して卑怯やないか!
こっちもジンさんにタイコたたかせろ!
点とるならやっぱり長打だよ
今日の2点も長打がらみでしょ?
打線が、わしせん打線でビックリ‼
石井一久はやっぱここ見てんな。
>>448
小深田に比べたらだいぶいいけど、球界全体で見たら別にそこまで名手ってわけでもない >>450
まあベテランの安達が失投を見逃さなかったわな >>434
試合開始前
打率.259 長打率.352 OPS.680
本日2打席凡退 小深田はショート守れなければ洋ナシだろ
出塁しても揺さぶれない、走らない、走れない、走ってもアウト
守備固めもできない
代走くらいだろ役に立てるの
>>459
楽天のショート候補の中では茂木に次いで打撃面で期待できること
(他がダメすぎるだけとも言う) ナイスプレーやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
島内さんイケメンと思ったら岡島さんだったわ
イケメンなのは当たり前やな
岡島かっけー
怪我だけはしないで
岡島消えたら終戦する
そしてあのこすった当たりであんな飛ぶのかよ
トカダすげえわ
>>456
そりゃわしせんは15年も楽天を見てきたファンばかりだからな
参考になる書き込みも非常に多くあるだろ これだよ岡島神
点が取れないなら少ない点を守るしかない
そういうオーダーを組め
岡島さん過去数年ずっとダメだったのは何か悪いことしてたんだろうか説
岡島ファインプレイ直後のラッキー7なのに
太田辰己の高速凡退コンビとか
どんだけ呪われてるんだよ、このチーム
なんか岡島さんの活躍が線香花火が燃え尽きる前に一瞬明るく燃える様子に見えて仕方ない
長生きして岡島さん
つうか点取れなくて負けてるのに村林とかもっと打てないんやぞ
あのアマチュアレベルで
>>444
けじめつけて家庭崩壊させた不倫野郎と
女をホテルの部屋に誘って断られる軽い不倫野郎 >>527
7月小深田は出塁率が2割半ばクラスだから言うほど影響があるのかっていう ずっと燻ってたあの岡島が躍動とは感慨深いね
数年前だと考えられなかった
オリックスって中継ぎが弱点言われてたけど普通に良くね?
>>516
腰痛と背部痛は致命的だからな。
今は怪我自体無く、ガチガチに体幹トレーニングが詰めているんだろう。
別の所怪我して、トレーニング量が減って、元からの腰痛・背部痛がのパターン >>544
うちが打てないからっていいピッチャーとは限らんのやぞ 太田
防御率11.81のど真ん中ストレートさえ打てないのかよ
パリーグのカムバック賞はかなりハードル高いが
頑張って欲しいな
今来たけど、
千賀ってどうしたの?
これまた辞退すんじゃね?
>>561
対楽天だとどのくらいの数字になりますかねw 一応言っとくけど
張
5月 27.0
6月 0.0
若手のパワーピッチャーなら高田に内間と去年確保したから、こいつらが希望の星
太田って相手投手の球種とか
頭に入れて打席立ってるか?w
楽天だけだな
ピッチャーが145キロ超えて喜んでるのは
他チームは150キロ超が当たり前なんだよな
>>544
まあ先発や打線に比べればって奴やね
このぐらいの中継ぎがあれば優勝はできる 打てないなら打てないで、カットとかそういうこと出来ないんか?
太田はビデオテープだからな
直球直球で2ストライクになって、あとは当たりそこねのゴロか三振の二択
楽天ゴミ生え抜きによくある、振るチャレンジよりも振らなければなんとかなるかもしれない感なんなの
もう150キロ投げるのは当たり前やもんなー
それプラスなにかがないと生き残れんわなー
>>572
変則じゃなくストレートは145までで大した変化球はもってない投手や 辰己バッティング上がってきたんだから他のポカをどうにかして
この太田がヒット打てたってのは本田も2軍レベルって事だな
辰己いいぞー
調子戻ってきたのか?
刺されるなよー
チャンスなんてこの回くらいだったのに
太田そのまま
意味わからん
ここに小深田いないのはいいな
今日は大地さんも酷いけど
どっちも理想的なバッティングだわ
あとは走塁死するなよ
大地 速球に強い
浅村 速球に弱い
島内 速球に強い
長打もなけりゃ盗塁もないで、単打積み重ねるしかないという無限
27歳になって跳躍するってのはオリの育成が機能しとるんだな
ああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
今日の打順考えた人、ステキだなw
今季代打の成績が良くないのも
同じ人が考えているんだろうね
駄目ならツーアウトでもメイデンくらいして欲しいわ(´・ω・`)
実質最後の攻撃の回やな
後は島内と岡島の二人で点とらな
鈴木大地は7月のOPS0.5さえないから
太田以下
>>659
で誰1番にするのか
とりあえず辰己を信じる? >>636
打者から投手に転向したんやで
投手始めてまだ3年くらい 今の楽天打線が打てる投手ってNPB全体で15人くらいしかいないんじゃないの?
>>662
張って実は前は野手やったんやぞ
で投手転向 きょうの敵さんお休みモードで勝てなかったら
当分勝てないな
やっぱり今日の打順はびっくりするよね
なんか文句言われたけど
>>671
元々はピッチャーやってて野手入団とかなんかな? まあ太田そのままだったということは
点取りにいってないよチーム全体が
>>677
わざわざ勝たせてくれようとしてんのになw >>673
多分ちなオリが1番期待しとるやつやぞ張 >>682
は?
だからそのまま野手で通用しないから投手転向 なあ免許更新のお知らせ来るのって1ヶ月前くらいだっけ?
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
>>683
まあまだノリが投げてるから替えづらいのもあるだろう 打順変えても根本的に順番入れ替えてないからそらそうよとしか
>>668
もう浅村でいいんじゃね?って暴論言ってみる(´・ω・`)
まぁ数日だけなら辰己でもええかもやけど 今季は9回でエンドなのに
石井は呑気な采配してるわな
はい
6回までに勝ち越しできなかったので勝ちは消えました
良くて引き分け
このまま前半戦勝てないままオリンピック期間突入したら笑うわ
普通にありそうだし
昔田中マーが144kmのスライダー投げた時はすげーと思ったけど今や珍しくなくなったもんなぁ
>>692
1ヶ月前から更新出来るからそれよりはさらに1ヶ月前くらいでしょ 断言するわ
8回に逆転される
おまえら覚えておけよ
負け確
>>702
茂木無しで勝てるチームにせな
…難しいけど 負けないはずだわこのチーム
クソ強い
則本でなければもう大差
楽天とやれる投手陣はウハウハだろうな 防御率は改善するしプロ野球ニュースでも毎回ナイスピッチって誉められるし 誰が投げても打てないのにね
あとは引き分けに持ち込めるかどうかだけが焦点ですな
>>682
もともと外野手、遊びかなんかで球早くね?ってなって
試しに投手やる?ってなって
いきなり台灣代表まで上り詰めた 岡島のファインプレー忘れてしまうほどの
楽天の攻撃だったなwww
>>718
そう思ったんだけど来なくてさ⎛´・ω・`⎞ 小深田
大地
島内
岡島
ディクソン
浅村
以下自由
これでいんじゃね
>>715
ソフトバンクとのパリーグ最弱争いがあるから1つは勝ちたい だからいつも言ってるだろ
同点止まりは負けフラグだって
今の楽天にはフラグをへし折れるほどの打力も運もねえよw
>>719
リードしてないから逆転しようがないぞゲェジ >>719
だからやるっての人ですか?
スレ保存しておきます! ちょうやくって、プレミア12で最優秀党首だっけ?先発失格で活路を見出すか。
今日負け
6連敗
明日も明後日も負け
8連敗まではわかった
>>738
ソフバンは楽天が勝てなかったハムに連勝したんだぞ
今一番弱いのは間違いなく楽天だろ >>731
すごいな高校とかでPやってるパターンかと思った 則本をオリ戦にまわして勝てなかったから
かなりのショックなんだけどさ
打線がかなり終わってる
オリックスは全く人気ないから
優勝してもテレビでは少ししかやらん
ちょっとマジで少し村林でいいわ
ここ最近ずっと精彩欠いてる
もうこれは初回に失点して完封しなかった則本が悪いでいいや
安達の一球が悔やまれるな
なんだったのよあれふざけんなマジで明日から銀仁朗でいいぞ
やる気あんのか(立花:イライラ)
何十億かけけきたと思ってんだよ~(三木谷:激怒)
ふっざけんなよ〜(石井:半泣)
あの1球だけだよな
ほんとバッテリーもったいないわ
やっぱ則本が一番安定してるわ
だからこそ勝たないとダメな日なのにクソ野手どもときたら
次で点入らなかったらもう終わりやね、球界もおわりやね
三木谷が試合中にツイッターで抗議してるぞ
よっぽどのことだ
6連勝したと思ったら7連敗
4連勝したと思ったら5連敗
もし次に連勝することがあっても喜ぶなよ
それ以上の連敗が待ってるから
初回勿体ねーとは思うが、むしろ初回グダって軽く失点した方がトータルでは好投する属性持ってるのが則本って奴でもあるからな
序盤サクサクだと中盤にSNBSかまして負け投手になる
田中貴も、そんなに続けてヒットは出ないだろ
出来れば4打席立たせたいけど、硬くなに石井、直人、鉄平が拒んでる
>>801
この際DHでもいいわな
期待値でいうと銀次と同じくらいやしこの間ホームラン打ったし >>798
イーグルスの弱さについても抗議と見解を求めてくれよ 結局バット振らないで凡退w
これはかなり勢いなくすねw
クッソ寒いコメントしてるからバットまで冷えるんだぞ、松本から帰ってくるな
>>801
捕手能力ゴミだから、コンバートして欲しいなぁ。 この糞打線に石井は何も感じないのかね。野球の不感症だわ
>>801
4打席立つには先発マスクじゃないとあかんからな
かといって捕手やから下手にDHで使えねーし この回で点取れなかったら勝ちはなくなるな 引き分けor負け
>>824
150のストレート誰も打てないんだし何も対策出来ないと思うが? 7回 先頭太田に代打なし
8回 先頭島内バット振らず
勝つ気あるんですか?
もうQSで負けたら投手が野手陣を1発殴る、HQSで負けたら3発殴る、それをYoutubeで生中継しろ
断言するわ
8回に逆転される
おまえら覚えておけよ
負け確
保存しておけよ馬鹿ども
よくて引き分けか
則本松井頑張ってくれ
負けたくない
あかんなぁ
事故HRに得点の見込み無しなんでわ(´・ω・`)
同点であと1イニングしか攻撃ない
2アウトランナー無しで銀次
何の作戦もとれないw
>>848
大下今日も元気だなー
と思ったらこっちの攻撃だった 松井打たれてサヨナラ食らえば良いんだよ
こんなチーム
引き分けなんていらない
大地さん良いなぁ
たとえ打ててなくてもこういうのは大きいし貴重
つーか経験実績あるコーチ連れてこいや
全然育成出来ないチームに新米コーチばっかり入れてコーチも育成しますじゃねーよ
内野は前進守備すると守備範囲が狭くなる
後ろに守ると守備範囲が広がる
ストレートごり押し継投になすすべなく抑え込まれるか
>>895
抜擢ってか小深田7番に回して2番以下全員繰り上げただけだろこれ >>912
まあ例年外国人頼りだからねぇ
外国人が当たらなけりゃこうなる すまん
いまきたわ
4番岡島ってギャグ?石井一久まじで頭おかしいな
>>906
そこに守備交代だせずに失点だけは避けたい まあ最近の中継ぎはどのチームも速球投手が多いから楽天じゃまず打てんね
このユニホームがダメなんじゃね?
そろそろチームカラーも変えちゃえよ
>>913
9回までいったら松井だろ
松井サヨナラ負け、あると思います 150キロ打てないのバレて打線攻略されてしまった感ある
いい加減、絶対的アへ単マンの銀次に見切りつけろよ
成長要素ない長打打てないマンに枠使うの無駄
打順自体は組みかえてないから、点の取り方が浅村の事故と島内岡島ラインだけで何一つ変わらず
打撃コーチの仕事って何かねっていう
則本の力投見てなんも思わんのかのう
大地は打てなくても味方鼓舞してくれてるが
>>921
その岡島は攻守に躍動してるので
打てない守れない走れないショートの存在がギャグ ここで若月に代打出せるのが、オリックスの強さだよな
今日の結果どうこうじゃなく、こういうのがチームを活性化させる
>>936
見切りをつけさせてくれない連中サイドにも問題がある デーブの時の試合はまあまあ面白かった
生理的にダメなだけで
跳躍の大変身でブルペンまで安定しつつある
死角無くなってきた
問題は投手陣じゃなく打者なんだよ
線どころか点にすらならねえんだから
3人で終わらせて、9回吉田正尚初球サヨナラホームランかな?
石井はそろそろ野手陣に触れろや
特に打てない守れないショートを
>>950
他の監督なら、田中貴や黒川に打席あげてると思う
内田や横尾辺りは問題だが >>955
これまで黒と青と緑はあるから
それ以外やね(´・ω・`) >>965
逆だ
則本だから辛うじて引き分けに持ち込める可能性があるんだよ 大地の一人声出し奮闘が泣けてくるよ…
貴也は今日は大人しいかな?
スケキヨとか黒川とか若いの何してるんだ!元気だしていけよ
>>970
黒川は使いたくなるような内容じゃない気が
田中貴はもっと使えとは思う 次の回代打出せそうなのは小深田のところか?
ディクソン出たらバントでもええけどその次太田やしなぁ…
>>970
田中貴はわかるけど、黒川は正直まだ力不足感出てると思う lud20210823014123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625566134/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 」を見た人も見ています:
・わしんせ3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3