◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD vs LAA★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620523052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
卑怯者カーショウと大谷の因縁
2017オフにドジャースが大谷にオファー
↓
ドジャースが大谷と面談の権利勝ち取る
↓
ドジャースがカーショウ連れてきてアピール
↓
大谷はエンジェルスを選ぶ
↓
2018オープン戦で大谷苦戦でメディアからボコボコ
↓
その時MLBの顔であるカーショウがメディアの大谷叩きに乗っかって「わざわざ面談に行ったのに。でも今では興味もないね。せいぜい頑張ってくれ」
↓
2020は3-0
↓
2021年今日対戦
現役時代は細身でフサフサでイケメンでインテリのスター選手だったと言っても、
今の若い人は誰も信じてくれないだろうな山下大輔
球速はそれほどでもないが
キレがあるなストレートも変化球も
思ってたよりも劣化してないな
コントロールすげえなあ、変なところに投げることがない、その気になれば100球連続でもストライク投げられそう
1乙
今日のカーショーは打てるやろと思っても打てないのがカーショー
カーショーとトラウト、二人の給料合わせると
日本の球団をいくつも経営できそう
1乙ショー
今まであそこ飛んだらヒットコースやったのに
内野の頭越せばシフトなんて関係ねーんだよ
だから大谷はフライボールにこだわってるわけで
山下さん、レフトとライトを交換したことはありますよね?
>>9
こんなことをネチネチと考えてるのはお前だけ
完全にカモにされとるな
赤子の手をひねるくらい簡単に打ち取られたわ
しかも明日バウアーだろ?
破竹の1連勝でエンゼルスが勢いに乗ってるとは言え厳しいな
流石エース
カーショウは全く油揚げ無い立ち上がりだ
昨日のレフトスタンドのファン同士の殴り合い
すごかったなW
外野とか審判に言わなくてもレフトとライトが入れ替わってもいいんだろ
内野もそれでいいんだから
今はベッツとシーガーがそこまで調子良くないから眠らせておけるかが問題
まあ、問題は6回以降だから、今どっちが勝ってるとか得点差とかまったく意味がないのがエンゼルス
山下さんはモイヤーじゃなくてボイヤーと一緒にプレーした人
オータニもバンディくらい出だし落ち着いてたらいいのにな
>>39 それがNYYの総年俸なら球場の1つや2iつは建設できそうだなw
ケンカするファンもいれば
そんなの気にしないファンもいるんだな
豪腕のランディやクレメンスの後継者と言えるPは次々出てくるけど、マダックスの後継者と言えるようなPはほとんど出てこないな
バンディはこんな投球続けてて0勝3敗じゃ心折れそうだな
>>10 慶應を一般入試で入ってるから凄いよハゲ山下大輔
阪神の監督をやってた岡田も早稲田をセレクション入学だし
野球浸けの野球小僧が一般入試は凄い
ヒー兄アワレだがなんかここんとこ先発の調子いいな?
今日カートスズキかよ昨日取ってきたキャッチャーダメだったんか
LADはベリンジャーいないんだよな、LAAもレンドンいないけど
>>100 エンゼルスの先発投手は完投しない限り勝ちは難しい・・・
いつの間にかアナハイム・エンジェルスじゃなくなっていた
ドジャースタジアムはキャパが一番大きいんだよなスタンドと駐車場の
コーヒーを飲みながらメジャーリーグの試合を見る日曜日の朝(´・ω・`)
でも、こういうのを見ると、米国っぽい街だなあと思う、車中心の生活
予想
アプトン 三振
ウォルシュ ファーストゴロ
イグレシアス ショートゴロ
大ちゃんのホームラン競争キャッチは本当髪がかってたな
アメリカでレンタカー借りたら、フツーにフロントガラスひび入ってたりするんでしょ
誰か言ったか忘れたらけどLAの球団に在籍していた日本人選手いはく「LAの渋滞は尋常じゃない」
ウォルシュはプホロス病
プホを追い出したのは自分のせいだと思って元気がない
カーショウと菊池雄星の差ってどこにあるの?(´・ω・`)
今のカップルの男、昨日はドジャースユニフォームじゃなかったか?
ここ数試合はウォルシュが明らかに調子落としてるな。プホルスの件をちょっと気にしてるのかな
アプトンFUNKの人たちは昨日怒られてやめてしまったんか
このカードに限らず最近のウォルシュ全然打ててないんじゃないか
成績どんどん落ちてるよな
>>226 LADファンはマナーのないやつが多い
中日ファンみたいに
Kershaw 頑張れ ohtaniさんはホームランで
カーショーすごいのは球数の少なさ。コントロールがいいしどんどんストライク取る
>>235 瑠美という女性が一番好きな野球選手がカーショウ
瑠美という女性のATMにしてもらってるのが菊池
いいピッチャーに共通してるのは球数少なくてテンポがいい。ボール球とかほとんど使わない
打てる気がしねえな、ダルのチームみたいに失投をソロホームランできる可能性はエンゼルスならありそうだけど
イチロー時代の麻里菜といい
大谷時代の天使といい
なぜハイパー日本人のいるチームは弱いんだ・・・
ドジャースは先発3人いないし、ベリンジャーもいない。リリーフもすごいのが2人いない
甘利じゃなかったらジャンセンに拘らず何度も優勝できたやろw
マリナーズが謎の開幕ダッシュするのは珍しくないだろ
どうせ落ちるよマリナーズだし
LAAもSDもリーグエラー数トップなのに成績は全然違う
アメリカ、もう1億人ぐらいワクチン打ってるんだろ、日本で若者がワクチンもらえるのは秋冬以降なんだろうな・・・
さっきスタンドで映ったの
ドジャースの帽子かぶった
プーホールズじゃね
フレッチャーまでこんなエラーしだしたのか
いよいよだな
イレギュラーだな
上位に繋がれると大ピンチになるな
>>332 40パーセントくらいって見たけど
州によって差はあるかもだが
グラウンドに問題あるんじゃないかってぐらいエラー多い
ドジャースのファン層とエンゼルスのファン層何が違うんだろ
アメリカ、マトモな大人ならもうみんなワクチン打ってる
>>369 酔拳みたいにあかくなるほどつよくなって
>>381 巨人ファンとヤクルトファンぐらいの差?
ヤクルトも都心のど真ん中だろ
後発で青梅にできた球団みたいなもんだよ
大谷大谷騒いでるけど
現地記者の間では大谷の2等流中心の選手起用で弱くなってるから大谷のせいで弱いってのは常識になってるから
ローテとかDH起用にひずみがでてるし
大谷のせいでプホルスクビになった
馬鹿みたいに騒いでるのジャップだけだよ
野球はチームスポーツなんだから勝たなきゃ意味がない
フィールディングはともかく、J-UPはチームで3〜4番目に足速いんやぞ
ロハスの守備みてるとレンドンいるか?ってなってくるなw
昨日の勝ちが大きかったのか
バンディの安定感なのか
締まった試合になっとるな
>>400 トラウトに給料を払ったら後は誰1人選手を雇えない
>>381 どこの世界にもマイナー志向のひねくれ者はいる
日本って、こういう選手間のリスペクトって少ないよね?
先発はこうでなくちゃなぁ
四球連発とかやっぱだめだよ
>>418 大谷来る前からトラウトだけのチームやぞ
プホルスいなくなってベンチの雰囲気良くなったかも。
出れないベテランいるとちょっと重苦しくなるよね
>>418 今日も毎回ID変えて無駄な人生送るの?w
しかしドジャカスファン多すぎだろwどっちのホームだよw
世界最強の野手がいるんだからエンゼルスのファンになる気持ちもわからなくはない
まあそれはエンゼルスファンというかトラウトファンだろうけど
>>447 ミラーパークに対カブス戦観に行ったときに
カブスファンの老人たちに囲まれて怖かったこと思い出すわ
お前んとこのピッチャー、モーターショーみたいな名前だな
カーショーちょっとコントロールがおかしくなってきたな
>>453 ちょっと前まで外様ばかりだったのになあ
これ二段モーションじゃないのか?
打者タイミング取りにくいぞ
甘い球全然コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
見てると打てそうなのがカーショー。でも打てない絶妙なところをついてる
バット振らなきゃ2四球だと思うのは素人なんだろうか
このスライダーマジでストレートと見分けがつかないんだろうな
そろそろ外に出て 落下ロケットでも見ようかと思ったが 曇っていて何も見えん
キレがあるから振るんだっろうな
どう見てもボールに見えるが
大谷のスプリットのような感じか
手が出ちゃうんだよな。カーショーは腕を上からめちゃくちゃ振ってるから球筋を騙される
>>510 大西洋に落ちるんでしょ
さすが中国ちゃんと自国の裏に落としてくる
>>486 福留能見鳥谷
みんな微妙に戦力になってる(たいした活躍はしてない)
糸井もどこか拾うだろう
ほんまその辺にいる日本人のおっさんみたいな顔してる
マイリーおめでとう
ノーノー達成
なお復帰の秋山も個人的にノーノーの模様
>>441 つーか出てたじゃんw
出なかったの大谷が投げたあの試合だけ
エンゼルスの投手もたまには完投していいぞ
ノーノーとは言わんから
球 早い訳じゃないんだなぁ メジャーは制球力が大事なんだ
ノヒトノーランてそんな簡単に毎年でてたけ(´・ω・`)
筒香も秋山も本当に場違いなところに居るって感じだな・・
ノーノーが多いのはサッカーと同じように脳筋が増えたからじゃないのかな?
多くの打者が何も考えずにHRを狙ってる印象
>>549 やっぱ飛ばないボールになってそうとう打者には影響出てるよね
なのに特大ホームラン飛ばしまくる大谷の評価が爆上がり
不思議と112〜114球にまとまってるのがおもしろい
まさか、この後この試合がノーノーになるとはこの時誰も、、、
この試合、先に降りた方が負ける
先発が良すぎると中継ぎがキツい
>>590 日本の4番も平成のイチローも通用しないのか...
秋山、相手が右投手でも先発外れたのか
これは苦しい1年になりそう
>>590 27打席連続で達成したらお祝いしてやろうぜ
その前に解雇か
そもそもノーノーなんて確率の問題だべ
イチローの20打席ノーヒットみたいなもんだべ
>>595 スタジオが光ってて撮影不可です(´;ω;`)
ノーノーで思い出したけど、スズキより最近はほぼヤンキースの正捕手のヒガシオカが
熱いね。日系としては。
>>602 ごめんね
完全に素人の見立てなんだ
でもこういう意見だってあってもいいじゃんか
シフトが機能してたらもっとノーノー増えてもよさそうだよな
>>599 イチローはずっと平成だが
令和と言いたいのか?
>>610 誰も聞いてねぇのにイチイチネタバレすんじゃねぇよカス
これ日本人打者今後通用しないぞ
せいやも無理だろうね
ホームで牽制にブーイングってドジャファン多いんだな
一点は仕方ないぐらいで投げないと
大量点に繋がりそう
ホームで相手ファンが多いってつらい
京セラのオリックス阪神戦みたいだ
いくらエンゼルスが弱いと言ってもここまでぶっちぎりで弱い事は今までなかなかなかった
やっぱ大谷のせいなのは間違いないわ
ちなみに投手としてはリュヒョンジンの方が数字、実績共に圧倒的に上な
>>668 関西でオリックス応援するやつなんか稀有だからな
このスレのニワカの多さに驚く
今季のMLBの防御率は4点
例年に比べて防御率は低くない
決して投手有利ではない
>>669 アナハイムどころか、さらに南下したサンディエゴだってドジャースファンの方が多いし
ひょっとして
この球場、ドジャースの本拠地が近いんじゃないか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
どっちみちカーショーのノーヒットノーランなんだから何点取られても同じよ
素晴らしいところに投げれたな
よく見るとボールだが
>>689 檻ならどうせ無観客でも変わらないとか言うな、
しかしテクノロジーの進化で
瞬時に誤審がわかる時代になったんやな
陽キャチーム ドジャース、ラムズ、レイカーズ
陰キャチーム エンゼルス、チャージャーズ、クリッパーズ
LAのプロスポーツチームってこんな印象
ミッドセクション
どうしてそんな器用に当たったた?
あんなことするから、緊張感がなくなったんやバンディの
陽キャチーム ドジャース、ラムズ、レイカーズ
陰キャチーム エンゼルス、チャージャーズ、クリッパーズ
結局この差なんだね
(´・ω・`)キミら 大昔のファミコンのFF1やったか?
あれに赤魔導士ってのがいてね 白魔法のいくつか と 黒魔法のいくつかができる職業なのよ
便利なようで実際使ってみると微妙なんだよねぇ
全部ある程度はできるけど全部中途半端
それがまさに大谷なんだよ
ドラクエで言うなら勇者なんだけどねぇ
本当に緊張感途切れて打たれたって感じだな今の
完全に失投だ
>>673 簡単な理由で大谷がいる弊害は大きく3つある
・ローテーションが乱れるので先発投手は調整が難しい(いきなり登板が決まるなど大迷惑)
・6回以上を一度も投げてないので後援投手の負担が大きい
・一人で二人分の仕事をするので投手、野手全選手のモチベーションが下がる
大谷がいることでの悪影響は大きい
特に投手陣は不満が溜まってるだろう
大谷くん目当てで観てるJKです
さっきのタッチはどのくらい痛いんですか?
報復キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今日のエンゼルスの敗因
チンプレーでピッチャーの気が抜けた
バウンドすると前かがみになる
これは仕方ないんだよなぁ
じわじわとお笑い球団エンゼルスのコントがはじまってきてるんだが
古いタイプのキャッチャーマスクなんだな、最近の分厚いマスクにすればいいのに
lud20250915163553caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620523052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・わしせん
・巨専】 ワッチョイ
・とらせん 大反省会 ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイIP無し
・【D専】Part.4
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・とらせん
・ハム専
・NYY vs LAA ★4
・おりせん 日本シリーズ ★7
・はません
・はません ハマスタ連戦最終日
・とらせん4
・わしせん 祝勝会
・第98回全国高校野球選手権埼玉大会★9
・おりせん
・〓たかせん〓 Part.2
・巨専】祝勝会
・わしせん
・巨専】3
・おりせん 若月3タコ
・ハム専4
・わしせん
・LAA @ NYY 2
・巨専】2
・ハム専
・巨専】おかえり山口俊
・こいせん5