◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606039695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1605965655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
対ソフトバンク
清田 .378(37-14)
荻野 .333(51-17)
唐川 7試合 0.00
やべえ巨人に狙われる
戸郷はいい選手やけどメディアが持ち上げようとし過ぎて書いた「U18で対戦したとき藤原は戸郷に手も足も出なかった」みたいな記事見た藤原が「ヒット打ってるしそんなことはねぇ!」って怒ってたな笑
黒木はマウンドで大地の神さまにお祈りしてたね
埋立て地なのに
制球が甘いよな巨人の投手決め球がくそみたいなところにいく
うちは1戦目1点差、2戦目は2点差で負け
巨人は昨日4点差負け、今日は現時点で6点負け
巨人はホームと言えないかもだけどホークスもpaypayじゃない
もしも藤岡エラーが無くてまぐれでも日シリ行けてたら可能性あったって思ってしまうな
開幕直後から考えられないくらい二木の評価が上がってて草
3億円プレーヤーレベルだな
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ab6-WIAy [219.162.236.9]) [sage] :2020/11/22(日) 19:12:07.42 ID:Gt32jGaj0
1000なら来年ロッテ優勝
やったぜ
ハッキリ言って巨人は前半のリードでなんとか逃げ切っただけだからなぁ
去年よりも酷い結果になりそうだな
結構いい線いってるかも
読売が2点取ってくんないかな
>>25 戸郷引っ込んだらもっとソフトバンク点取りそうだがな
とにかくバンクに強いロッテ戦士獲ってこいって読売は歯ぎしりしとるな
今年交流戦あったらセパでとんでもない差が付いてたかもな。
他の5球団はこの巨人より圧倒的に弱いんだろ?
結局丸はパリーグ相手に役立たずで丸来なくてよかったと言った清田は普通に打つというね
清田は正しかった
こうやってみるとCSで頑張ってた安田、藤原ポジれるな
セリーグなら村上になれてたかもなw
>>59 藤川や青木のほうがまだ素直だわ
赤星は知ったかぶりがひどい
>>55 丸が来てたら多分マーティンは獲得してない。
でも、福田も取らずに済んだ、
うーん
来年は周東ショートで今宮はサードなのかね。
ボテボテの内野安打減っちゃうな。
巨人を圧倒してるソフトバンクに勝ち越したチームがいるらしい
>>64 ストレート差し込まれるからカーブ狙わないととかさっき言ってたけど
そしたらもっと打てねえだろと思う
そもそもストレート差し込まれている時点で話にならない
全試合DHありは圧倒的にホークス有利な条件だわな
何故飲んだのか分からんが
井上の代わりにマーティンだったらCS2勝はできたよなあ・・・
>>32 これが信じられんのよなあ
巨人調子悪いだけとかじゃないんかね
セの兼任ファンとかおらんかな
>>73 パワーカーブ打てるなら他のパ・リーグチーム打っとるわな
パ・リーグで打力ある西武が石川にチンチンにされとるのがわかっとらんよな赤星は
なんで球界どこのチームもとりあえず左右病なんだろうな
まあメジャーですら結構そうなんだが
セの他ファンは「巨人がボコられてザマア」なのか「シーズンでボコられた巨人が相手にならない」で絶望してるのか、どっちなのかねえ?
もう来季からSBは別枠でパ2位とセ1位でCSやるべきかもなw
ロッテ戦士かき集めろやの大号令が読売会議室に響き渡ってるな
>>82 10月以降ヤクルトの接待以外全然勝ててない
だからあんな優勝決定遅かったわけで
>>82 セ・リーグだとダントツに弱いヤクルトの打力がパ・リーグ相手だとイキイキしたりするからよくわからんよなw
今年、種市・西野・寿司・マー様が最後までいたら、楽しかったんだろうなぁ。
>>79 鷲猫「そのチームに勝ち越してるチームが実質日本一やろ」
>>83 カーブ狙いってカーブ投げにくくして球種絞るっていうのならわかるけど
それでストレート多投されたら打てないし
そもそもカーブ狙いとしてストレートファールで逃げられるのかっていう
>>77 原はセ・リーグにもDH導入訴えてるからな
今さらやーめたとは言えんだろう
田村に柳田にはインハイを突きまくれって指示しているのだれだろ
清水?
>>84 昔プロ野球ニュースで斎藤雅樹が言ってたけど「投手からしたらシングルなら別にいい、とにかく長打は打たれたくない」とのことらしい
>>75 このシリーズに限らずクソだけど味噌も付いたな
ゲストでパの選手一人くらい呼んどけよと思う
セの選手ばっかじゃあ情報足らんだろう
>>92 前3人は早めの離脱だったからまあアレだけどマーティンはずっと頑張ってくれたから最後までいてほしかったよな…
田村辺り呼べよ
どうせ腰と指治ってないから練習できんのだし
>>103 といっても長打も打たれるんだよね大抵
右vs右では特にあんまり言われんのも面白いものだ
ちなみに過半数以上のセファンは読売ボコられててザマァに違いないですよ
グラシアルは走力あるぞ
何も知らないでグラシアルなんだから落ち着いて一呼吸置いて投げても間に合うとか言うバカは何も知らんだけ
早いカウントから強く振るの驚いているけど早いカウントの甘い球をセは強く振らないのかね
ロッテ打線だって振るぞ空振りするけど
原はセカンドリーグで同リーグから戦力引き抜いて弱体化させてるだけだからな
そこまで持ち上げるようなもんでもないわな
>>107 DHもだけどそれよか逆指名(裏金なし)を無理矢理復活させそうな気もする
>>122 今年のロッテの犠飛は19しかなかったからなあ
このシリーズ男(暫定)を俺たちはCSで押さえ込んだんだ
もう読売はパリーグと断交して日シリ廃止した方が早いな
ウチって今シーズン、ソフトバンク相手にこのレベルで虐殺された試合あった?
負けるにしても接戦だった気がするんだが
とりあえず目標が33-4にはなるな
05年もあの時4戦目はこれ勝っちゃっていいの?って感じで緩めてたからなあ
現状12-1だから
あとソフトバンクは21点
巨人は3点
やべえ現実味あるな
>>127 犠打数がトップで犠飛数がビリってどんだけだよなあ
セで解説抑えたいなら嶋呼んでみてもいいんじゃね。セパ経験あるし
PL学園がボコった試合を思い出した。清原まで投手やってたなw
去年もこんな感じだったけど危機感感じてるの巨人だけだったしな
そらリーグとして強くならんわ
>>134 どっちか言うとコッチのスキにつけこまれてひっくり返されたって感じ
ほとんどコッチのが有利に進めてた
>>134 ない
ソフトバンクとは基本接戦だから
西武や楽天相手にはされた記憶はある
なんやねん一安打って
石川大好きな安田でも貸したろか
>>141 最後まで手を抜いたら相手に申し訳ないという建前の殺戮ショーだな
>>145 巨人ってあと桜井とか畠とかじゃねーの
その辺なら打線爆発しそう
あーあ10月の大失速
鷹の10数連勝がなけりゃあなあ・・
33-4まであと21-3か
思えばかなりハードル高いな
4失点はまだしも33得点は難しい
バンクファンにどこがいちばん強かった?って聞いたら
間違いなくロッテだろ
>>142 ただ巨人は同リーグから選手とって優勝安泰覚えちゃったしリーグで見てもそれもあんまり
中島はなんで当てられることが多いの?
それだけ警戒されてるのか
こいつらみんな東京ドームなら・・
とか思ってんだろうな
岡本とか完全に参考記録にしろ
髭レベルの菅野がリーグを代表するエースなのはレベル低いよね
>>170 なんで都合よく含めたり含めなかったりすんの?
あら芋ムラン
鷹さんあと1点しかないぞ>334の道
>>143 東海大山形やね
あまりの惨めさに山形県議会で問題になったという
33-4って33の方が目立つけど
4も凄いんだよな
巨人も助っ人取るの下手くそだからなあ
年俸だけ高くて使うに使えないのばっか拾ってくる
だから他所のお下がりが活躍する
おいおいソフバンもう2戦で3失点だぞ
33−4超えられないぞ
クラブワールドカップみたいな
真剣勝負に見せかけた余興だな
>>110 左対左で長打を打てる打者って外国人含めてもほとんどいないからね。
抑えられるなら左右は関係ないとはいうけど「松永がいたら投げさせてるだろうな」とおもう場面はたくさんあったし中継ぎに左は一人ほしいんだよな。
個人的にセリーグファンが「巨人がボコられてザマア」の感覚でいる間はセリーグは弱いままだと思ってる。
>>188 そう
だけど俺が言いたいのはあちらの監督とか
エースとか
>>199 トヨタカップみたく第三国開催してるしな
わかりきってたけどパリーグのCS2ndステージが実質の日本シリーズだよねw
>>200 うーんでも同一リーグから主力ぶっこぬくの繰り返してきたチームが贔屓リーグにいたらそりゃザマァになるっしょ
>>209 そう考えると悔しいね
マジでショートが小川なら日本シリーズ出れたのに
原「そうかパ・リーグにはパ・リーグぶつければいいのか!代打炭谷!石川慎吾!」
ドラファンやが あらためてロッテの凄さが分かった気がする。
CSは負けたといえどちらに転ぶか分からないめちゃ面白い熱戦やったし
なんとシーズンもSB勝ち越してるし!
根尾より藤原のほうがかなり成長してるし来季の活躍も期待できるし
おみそれしました・・・
>>212 贔屓チームだと悪いとこ見がちだから気付かないけど、バンクとここまで渡りあえるのはロッテだけと思う
今じゃ信じられんかもしれんけど、90年代から00年代初頭にかけてはパリーグの方が日シリ弱かったんよ
特に02年の西武4連敗はかなり衝撃が大きかった
プレーオフの導入は、短期決戦に弱くなっていたパリーグを立て直すって意味合いもあったんだと思う
>>212 唯一バンクにシーズンで勝ち越したしね
終盤の失速とCSのここ1番のミスがなければな
まあ結局そこがチーム力の差なんだろうけど
パのCSファイナルも最近は一方的なんだけどな2016,17はなかなか競った内容だったけど
ソフトバンクと互角に張っているロッテ!!
とかドヤで書き込んでいる奴いるけど、
SBより格下の西武と楽天にフルボッコされている現状も直視しろよ。
>>211 自分からしたら、巨人ザマアと言ってる他ファンは「それじゃあ、おたくの応援しているチームは日本シリーズに出たら勝てるの?」と思っちゃうんだよな。
色々と言いたいことはあるんだろうけど、セリーグで一番手真面目に勝つことを考えてるチームだと思う。
どこのチームも世代交代苦労してる中で
やっぱ野球はまず投手でその投手がボコボコ湧いてくると当然強いよな
荻野清田の年俸ぶっこんだら唐川残ってくれるんじゃね
>>227 どうでもいい雑談に何ムキになってんだか
>>208 バレンティンの惨状見たのが大きいと思うわ
今のボックスの位置もうちょっと見たかったな。あんな奥で斜めになってるんだ
セリーグとパリーグの違いが…とかなんとかいう奴多いけど
この結果見ると単純に両リーグの実力の違いだろ
去年の巨人は33-4並に恥ずかしい記録たくさん作ってなかったか?
>>230 毎年投手を使い捨ててる勢いで怪我人だしてるけど、モイネロ、森の絶対に壊れたらいけないラインが頑丈でぶっ壊れないからな。
打線は栗原と周東が上林化するかどうかで青写真が変わってくるだろうな
>>240 投手に関して言えばコントロール悪いで済むね
ウィーラー個人軍
坂本丸岡本のお山の大将よりよっぽど怖いだろうなホークスファン
>>226 シーズン中盤までの千賀はわりと普通に打ててた
終盤はからっきしだったが
まぁパリーグは力勝負だからね
澤村には合ってたよね
ロッテ戦で躍動していた奴らが冷えているのを見るとそれはそれでイラつくなw
セからすると強いのはSBだけだろ
と思っているのが多数
>>240 それは言っちゃいけない約束だろ
違いや勢いで済ますのが大人の吟味
>>249 去年の交流戦とか忘れているだろうな。2位オリックスだった
中畑、由伸、デーブはガチで巨人勝利予想だもんな
そりゃ監督として結果でるわけないわな
今来たんだけど、この音なに?w
マイクが近いの?オリ戦でこんなの無いよな
〇とか本当に来なくてよかったわ
あいつパリーグに来たら福田だろ
セ・リーグ…。これいよいよ交流戦以前に日シリがどっちらけムード出てくるだろ。
パ代表で敗けたのハムだけだったっけ?
ブルペン今日も高橋礼投げてるんだ。泉や松本だとどうなるだろ
>>272 投げてないピッチャー多いから投げさせておきたいんじゃない?
シーズン中の沖縄開催でカヤマを投げさせないのは工藤を鬼だと思ったな
丸 今なら清田とトレードできるんじゃない
いらないけどw
7回岩嵜8回モイネロの無慈悲継投
チャンスは9回森だ
安田最大のポジはこいつから打てたこと。対左ぐらい何とかして貰わないといけない選手だ。
>>312 ロッテ来てたら五億だったろうな
下手したら福田より使い物にならないまであるぞ
高橋礼の馬鹿にした笑い顔ムカつくけど(CSでもしてた)、ここは抑えてくれ
てか読売はセコセコせずにモイネロ強奪しろ。盟主とやらなんだろ?
都市対抗見てるんだけどセガサミーのショートが藤岡より断然上手い
肩も強い
ウチも高橋礼だけは打てるからチャンスだったよな
ここで点取れなかったら終わり
別に大ピンチとは思ってないだろ
大チャンスってことにTVショー的にしたいだけで
しばらく見ないうちにナカジのフォームがだいぶ変わってた
>>358 打てないから待つしかない
なんかどこかで見た光景
うん。巨人が全くロッテの攻撃だなぁ。
よく勉強してるw
死球食らってイライラしてるくせに押し出し狙うからそうなるんだよ
>>379 最後振ってるから清田よりはマシなのでは
うちは高橋礼とか小泉とかに割とハマって
逆転できてたから勝ってこれたんだよな
結局四球狙いになるとこうなるっていい見本だな
失投も見逃すから塁は埋められても点が取れない
ここは大阪
難波に近い大阪
グランド照らす太陽の
意気と力をこの胸に
野球に生きて夢多き
南海ホークスさあいこう
>>388 そりゃ楽で甘い汁吸ってしまったらもう…
「パリーグのバッターなら間違いなく振ってきてますよね」
一理ない
今の光景はロッテに似てる
攻めて満塁になり押し出し直前で凡退
赤星「パ・リーグのバッターなら間違いなく振ってる」
おう奨吾ディスってんのか
赤星「パリーグのバッターなら確実にいってましたよ!」
ロッテ戦士「…」
パリーグのバッターなら間違いなく振ってるって何も知らねーな
ロッテなら振らねーぞ
3年目の安田だから分かるがナカジがこれじゃ勝負決まったな
赤星そんなパリーグ見てねえだろ
解説とかしてるの見たことねえし
むしろうちであの場面振るのって佐藤トシと藤原くらいかな?
田村と全然配球が違うから面白いなw
田村はほぼ全球インコースなのに
>>287 あれはちょっと可哀想だった
故郷凱旋なんてもうないかもしれんのにな
>>432 秀平はあの場面に行くまでに三振してそう
SBが強すぎてパリーグのチーム全部に強豪フィルターかかってるのは草なんだ
原「ソフバンを倒すには勝ち越したロッテに学ぼう!」
原「つまり待ち球作戦だ!」
>>443 そしてみのさん量産して我慢できなくて早打ちになるまで見えるな
真っ直ぐで調子にのりすぎるとデスパイネに放り込まれそう
>>467 そうなんだが、明らかにそりゃおかしいだろwってのが多い気がしてw
>>475 昨日の丸キックもなかったことにしてたし
やっぱり優勝チームにはいいショートがいるよなあ
なあ藤岡
岡本坂本の表情がテンパってる気がするんだけど気のせいかな
とてもセリーグ王子やのチームとは思えない
今江を思い出すがソフバンだしもっとスケールのでかい選手になるだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33−4見えてきたぞおおおお
鷹はもう1点以上取られるなよ
334越えはやめてくれよ
ロッテが関わってるネタ記録なんだから
弱すぎて草
マジでセカンドリーグ優勝したらパリーグの最下位と入替戦にしようぜ。
それを日本シリーズにして、パリーグCS優勝を日本一で問題無い。
CSで負けても全国放送で蹂躙される巨人が見られるから楽しい
>>556 日本シリーズのワースト記録のほとんどが
2005年と2019年で埋まってるっていう
メジャーにある
点差開いた時の暗黙の了解大反対だったけど
考え方変わった
二木が「僕ソフトバンクに7連勝中ですけど」って言ったら
巨人20億だして獲るかもしれない
無駄に当たってしまったがまあみんな想像できる未来だからな
なぜならロッテがそれでやられたからだw
461 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ab6-WIAy [219.162.236.9]) sage 2020/11/22(日) 20:33:56.67 ID:Gt32jGaj0
真っ直ぐで調子にのりすぎるとデスパイネに放り込まれそう
>>573 そりゃそうだよ
いくらなんでも東條に失礼だ
ウィーラーvsデスパ デスパの勝ちだから楽天に勝ったぞ
>>571 160試合過密日程長距離移動ゆえの暗黙だから
巨人は出てくるPみんなひでーな
これ絶対唐川取りに来るわ
今年鷹相手に二桁失点あったっけ
まあ鍵谷じゃこんなもんだよ
>>587 親会社の勢いからして違う
新聞社なんてもはや斜陽企業
普段SBやら西武打線相手にやってるとリーグ全体の力もUPしてるのかもなぁ
巨の方がロッテよりいい素材獲ってるだろうしな
要は巨人よりソフバンの方がエゲツナイ補強してるだけだ。
SBピッチャーはいいけど、打線はそこまでいい印象はないのだが。
>>599 むしろ一点差とニ点差で途中まで勝っていたし
>>608 やっぱそうだよな
今年は鷹打線そんなに脅威とは感じなかったし
>>603 日本シリーズ出場選手登録から外されてる
ソフトバンク打線がエグいって話しになってる時点で勝負になってない証拠だよね。
防御力の凄さを発揮する以前のレベルの差が出てしまってるな。
檻の監督がレオンの時ダイエーが29対1で虐待したことがあった福岡戻って巨人相手に再現してほしい
ソフトバンクは投手陣エグいけど、ぶっちゃけ打線なら楽天、西武のが上だわ
そのソフトバンクにここまで打たれる巨人はヤバイ
去年1回だけバンク相手に10失点あったよな
アジャが2本打った試合
>>611 それ真似て今年はエゲツない人数の
育成取ってたな巨人は
>>609 あれがなくても澤村普通に糞だったから勝てたは怪しい
実質ホームの京セラでこれって福岡行ったらもっとヤバそうだな
>>601 政府はソフトバンクに二十メガ
話し放題で三千円にしなければ
電波をすべて取り上げるしかないな
巨人はロッテより弱いとかよく書かれてるけど鷹ファンの人がそれはロッテに失礼だ!とか書いてあった
>>623 日テレとしては第六戦以降まで持ち込まれたくないらしいから
お望み通りになりそうでよかったねと
>>621 リードしてる状況と同点じゃ話変わるからなあ
1点もやれないから投球も窮屈になるし
そりゃ高梨レベルが無双するわけだw
今投げてるやつだたの劣化高梨じゃねえかw
二木は20前半の投手としては3本の指にはいるでしょ。
>>644 1点リードだから言うほど変わらなくね?
先発中村稔也の捨て試合でもこんなに点取られないぞ
敗戦処理のレベル低すぎないか?
>>643 昨日の菅野であの惨状だから10勝くらい全然いけると思う
>>649 巨人ではもう存在が浮いてたから
職場変わって純粋に野球に打ち込めるようになったんだろロッテに来て
>>640 うちもだけどパリーグの投手は凄いんだろうね
セ・リーグになんとかして入れさせてもらえないだろうかw
アナウンサーもやけくそで2005阪神巻き込みたいんだろうなw
>>649 セの他球団は澤村に対して、今年のロッテ以上に見てまえ打線だったみたいだからなあ
パリーグで活躍できなかった選手がセリーグ行く流れありそう
まあセ・リーグの選手ばかり解説で5球団歯牙にもかけず突っ走ったチームがこんなに凌辱されとるなら静かにもなるわな
>>649 巨人ファンのプレッシャーが半端なかったとか見たな。登場したらドームでため息出るとか
>>649 出した時の巨人はセリーグ無双しててもはやいらない子扱いしてたからな、その後歯車が狂い出してシーズン終盤大失速でヨレヨレになりながらフィニッシュ
シリーズフルボッコの元凶として丸が蹴り入れたのは永遠に言われるんだろうな
周東は確変だったのか?
まあ、それはそれで助かるけど
大嶺が2軍で通用する理由がハッキリしたな
セ・リーグの2軍とやってりゃ
成績稼げるわ
>>675 それな
ヒチョリもいい解説するから入れてほしい
周東どうした。まぁ他が打ちまくってるからどうでもいいか。
>>682 対策メチャメチャされてるんじゃないかな
こいつ出したらダメだって思われてるだろうし
まあ周東が出塁しなくたって点取るのがソフトバンクなんだけど
周東確変で12連勝したけど1番打者打たねえのむしろデフォだしなあ
>>670 古谷馬鹿にするなよな、来年は種市コースに乗ってもらわんといかんのよ
澤村は、セリーグだと球見られるんだろうなぁ。
パリーグは、やはり皆強振してくるから。
もしかして、パリーグでは澤村の天敵はロッテだったかもね。
>>691 イースタンの三馬鹿は西武ハムヤクルト
この巨人の更に二軍より弱いなら余裕で無双できるな
>>677 環境の違いはありそうだよね
ため息で迎えられるのと歓声で迎えられるのはやっぱ違うんでないか気分的に
>>691 フェニックスで炎上してるようだけど
今からでもいいからクビにして欲しい
田村が月間MVP取ったみたいに短期的に爆発して打つ奴はいるからなあ
周東は優勝へのブーストって意味では凄かったけどね
>>697 何年か前、交流戦で打ちまくらなかったっけ?
こんなのが日本シリーズなら、もう一度ロッテにチャンスをと言いたくもなる
岩嵜が7回出てくるといよいよロッテも勝てなくなるな
>>713 大地と田村が打ち出した時あったな。2、3年前?
石橋貴明のYouTubeライブ 試合中なのに終わったw
これ見てたら、打者も投手もセリーグいきたくなるだろうな。
>>715 3回一軍に上がっているからそれなりに期待されている感じ
>>718 そもそも鈴木、清田、角中辺りは交流戦で打率稼ぎまくってた印象
セとパで何がそんなに違うんだろう
平均球速はそんなに変わらないはずだし捕手の攻め方かね
>>729 今日に限れば巨人のピッチャー決め球が甘い
唐川が巨人からのオファーを楽しみに待っていそう
セリーグなんて余裕だなんて
>>725 だねー。
清田、荻野なんて今頃ヨダレ垂らしてそう
もしかしてセならうちのクソ打線も海賊打線とか呼ばれるんじゃ
パリーグバッテリーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
とはいえウチの打者がセ行ってもそんなに成績上がるとも思えないんだよなw
実例もないし
もはや元パリーガーでごまかすしかないバッテリー交換
>>739 変化球多くてカウント悪くしてそっからストライク狙い始めるから
まるでどっかで見た光景だ
多分、巨人とロッテがやれば巨人が勝つんだろうな
パリーグというかソフトバンクが強すぎる
>>729 それに関しては成瀬がこないだのYoutubeの生配信で結構詳しく話してたな。
セはかわす投球が多いとか。
内と大谷はイースタンで対戦しているチームからオファーあるんじゃない?
投球内容見られているんだし、それで戦力になると判断したらだけど。
あーあこんなの地上波で流して何の罰ゲームだ読売ファン…
>>749 悪いときの田村みたいな配球だよな
ボール球振らせようと臭いところ投げようとして投げ切れなくて苦しくなるという
坂本だけはやっぱ違うな
CS藤岡の代わりに坂本いたらウチが突破出来てたよな
近年ロッテは交流戦そんなに勝ててないしな
普段対戦して対策してるかどうかが大きい
パリーグで通用しないのがセリーグ行くみたいなながれやな
藤岡というかロッテのショートなら普通にセーフだから困る
>>761 過去の栄光にすがらないとメンタル持たないんだろ
一時全盛期過ぎたパ戦士コレクターになってたもんな原。
>>749 なるほど
リーグ全体でとなるとバッテリーコーチが皆そういう思想なんだろうね
ハムバンク戦とか今年酷かったらしいのに今日1番まともだった
でも俺らマリーンズはリーグ敗退
巨人は日本シリーズ進出
確実に巨人>>>>>>>>>>>>ロッテ
なんだろうな〜ここまで実力の差が出るのはやっぱDHの有無なんかね
それかセは移動が楽だからとかも関係あるんかね?
実況がなんとかして巨人持ち上げようとしてて泣けるな
上からそういう指示されてるんだろなw
>>763 自分がWBCの監督やってた時の印象で岩隈と中島取ってたからな
>>765 セは狭い球場多いから詰まらせてもスタンドインしたりするからねえ
>>771 パは全球団必死に切磋琢磨しているけど
セはなんというかうん
>>770 まだ終わってないぞ
負け惜しみはとっとけ
てか鼻水拭けよ
なーんだ
やっぱり巨人はロッテより弱いんじゃねーか
>>733 普通に巨人ファンだから移籍するだろうな
坂本の2000本とか岡本の30本の映像流したところで
何かセのみで達成した記録もあまり意味がないような気がしてきた
いや坂本も岡本もいい選手だと思うけどさ
ウィーラー高梨残してたら楽天絶対3位にはなれただろw
>>771 ・セは狭い球場が多い
・DHの有無
・パはソフトバンクという金に物を言わせた強敵とやり合わないといけない
このあたりかねえ
>>797 ソフトバンクのくだりは巨人で一緒だろ?
>>797 投手に関しては西武打線のおかげで全球団の投手の実力が上がった気がするわ
>>792 河村ってどうなんだろうね
蓋を開けてみたら長身で140キロちょっととかだったら笑える
ここ程度なら打てるぞ
何をびっくりしとるんだ赤星は
>>781 リーグ敗退の負け犬アワレwwwwwwwwwww
>>789 ふーん
で、ロッテの今シーズンの最終成績は?
ジャイアンツはリーグ制覇して日本シリーズ進出したけどw
>>809 ふーん
で、ロッテの今シーズンの最終成績は?
ジャイアンツはリーグ制覇して日本シリーズ進出したけどw
>>792 集め始めたばっかりだし5年位は我慢しとこう
>>799 今日の試合見て巨人がそこまで強敵とは思えんが。
鷹は金の使い方も育成もうまいからなあ。
>>820 ほれ逃げんなロッチョンw
ロッテの今シーズンの最終成績を逃げずに答えろや
ジャイアンツはリーグ制覇して日本シリーズ進出したけどw
来年もコロナ収まらないから東地区と西地区でやろうぜ
>>825 拠り所がもうそこしかないっていうのが哀れ過ぎるw
>>831 でもロッテの選手はリーグ敗退だからな
ジャイアンツが小5ならロッテの野手は幼稚園の年中レベルだな
だってリーグ敗退やんw
>>803 やっぱリーグ全体のレベルなんだろうな
特にCS廃止で2ヶ月くらい消化試合してたようなもんだし、消化試合で若手がいくら活躍したところで爆発的に成長はしないわ
>>837 突っかかって来たのに無様に論破されてる哀れなロッチョンの死体がゴロゴロしてるけどw
>>838 小5文字通りに捉えてて草
ガチのお客さんかよw
丸はホークス相手になるパリーグに行きたくなかったのが本音で巨人を選んだのだと2年越しに合点がいった
成績残せないリーグ行ってもしゃあないもんな
>>830 でも去年巨人はリーグ敗退(2位)したソフトバンクに4タテ喰らったんだよなあ
リーグ敗退で日本シリーズにすら出場出来なかったロッチョンくん、大爆死w
>>839 昔セは強かったの巨人中日ヤクルトで切磋琢磨してたからだと思うな
今強いの巨人だけでライバル不在だし
年中組がロッチョンに効きすぎてて草
大爆釣wwwwwww
何故かロッテ煽りしてる虚カスおるな
流石にそれは惨め過ぎやろ
>>838 おまえw小5の意味ちゃうぞーw
巣に帰ってしっかり応援したれ〜www
>>848 ふーん
で、質問の答えまだ?
いい加減ロッテの今シーズンの最終成績答えろって
ジャイアンツはリーグ制覇して日本シリーズ進出したけどw
>>729 死球数見てみなよ
岡本5だけど村上3で坂本丸なんか0だぜ
バレみたいに恫喝して投げさせないのもいるけど昔からヌルいんだよ
っていうか陰毛の煽りに釣られてる奴ら頭悪すぎだろ…
マジでお客さん多過ぎだな
>>851 西武が堤の肝入りで徹底強化したのが大きかったんじゃないかな?
その西武に対抗するために各チームも強化した
栗原とかウチのCSの初回で満塁からゲッツー打った時なんか戦犯候補だったのにな
>>859 ああ、こいつ小5の意味勘違いしてキレてるのか
来年もこれとやるのか
相性が生きてるといいんだが・・・
栗原にインコース投げすぎじゃね?
研究してないのか?
>>880 そんなもんないじゃん今年の後半忘れた?
クリスタルゴリラも連続安打記録抜かれないでほっとしていそう
>>881 あのGMが自分の言うこと無条件に聞く奴監督にしたかったんだろ
>>887 今年の後半のまま行かれたらたまらんぜ
抵抗しようや
>>871 パが戦国時代に突入したのは王ホークスと北海道に移転した日ハムの影響だと思うな
そこから毎年ホークスともう1チームみたいにどっかしら強くて切磋琢磨してきたから
>>880 ポストシーズン込みならもう負け越してるからな
まあ今年2位とはいえホークスと14ゲーム差だからな…
ホークス以外は等しくゴミのレベルだわ
贔屓チームが試合しているのに他せんに来るてもしかして凄い人なんか
まあマーティン、レアードいれば何とかなんだろ
いればな
>>890 陰毛に釣られてる時点でお前の「負け」だわ
わしせん大盛り上がりでお前らバカにされてるぞ
打倒 ソフトバンクで来年頑張ろう
FA組も残ってくれるよね
真砂とかロッテ完璧に抑えるぞ
まあ今年は対戦ないか
>>891 良くも悪くも外国人打者の浮沈次第で勢力図が一変するのが、今のプロ野球だからな。
鷹だってそこは例外ではない
2013年からずっとパリーグのチームが日本一か。
今年もほぼ決まりでしょう
海野ベンチ入りしてるのか
リーグ戦で見た記憶ないけど
って川瀬にまで打たれるのか
舐めプに打たれてて草 もう明日から鷹は二軍でいいじゃん
>>912 U-23の時から考えると、こんなんじゃないんだよな…
藤岡でもセリーグ行ったら
320くらい打てそうだな
>>932 菅野は去年交流戦打ちまくってたから1億プレーヤーは待った無しや
>>930 でも栗原も真砂も打ったのゾーンギリギリのインコースよ
なんかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
お笑いもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
しょうごは打率上がるかもな
藤岡は…あんま変わらなそう
巨人がかわいそうになってきた
地上波でこれとかなんの罰ゲームだよ
藤岡にボロクソ言ってた解説者にここも解説してもらいたい
このソフトバンクの控え見てるとそら福田高騰するよなぁ
近年のパはSBが交流戦で稼いでその後のパとは五分五分程度
地力で劣るロッテは健闘していて全体の格差を縮める役割
混戦になるとちょい前のハムの投手陣やら西武打線が瞬間最大風速で掻っ攫う感じ
>>968 いや藤岡はボロクソ言われても仕方ないけどな
セリーグで2000本とか参考記録やな。それはfaチラつかせたくなるわ。
>>968 別に藤岡の評価が変わるわけじゃないだろ
>>981 二桁3試合はなかなか超えられないだろう
lud20250912113730caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606039695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん Part.2
・かもめせん
・かもめせん
・わしせん
・かもめせん 3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん6
・【民進党】原口一博「オスプレイ、砂を吸い込んで落ちるものが噴煙に対し大丈夫か。ぜひやめてほしい」
・かもめせん
・【ワロタ】小林よしのり「どうせ感染者は増え続ける。自粛を止めて、経済を回す!それしかない! 集団免疫で必ず感染も止まる!」 ★15
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 8
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん7
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん 2
・かもめせん6
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん5
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん5