◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1604488932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1604399056/ かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1604474962/ かもめせん2
http://2chb.net/r/livebase/1604484229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
田村に代打なんじゃないのか
安田の精神まで壊してどうするんだ…
千葉 0-2 ソフトバンク
西武 9-3 ハム
オリ 6-6 楽天
パラデス
.219(269-59) 10HR 26打点 97三振 16四球 5併殺 出塁率.270 長打率.364 OPS.634 得点圏.217
福田
.215(200-43) 5HR 19打点 72三振 17四球 3併殺 出塁率.274 長打率.350 OPS.624 得点圏.196
ロッテ・沢村、メジャー“行く気マンマン” 水面下で準備着々
http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201104/bas2011040004-s1.html 海外FA権の取得条件を満たした10月17日には粛々と、「チームが優勝争いをしていますので、今はそのことしか考えておりません」というコメントを発表した剛腕。
だが水面下では、海を渡る準備を着々と進めていた。
米大手代理人事務所のワッサーマン・メディア・グループと結びつきが強いマネジメント会社と契約。
在京球団の編成関係者が「もうメジャーに行くということだろう」と受け止めるように、すでに“行く気マンマン”とみていいだろう。
いちおつ
藤原代打は何の意味があったのかな?
チャンスならわかるんだが
捉えたところで外野の頭超えないロッテらしい打球
今年こんなのばかりだな
どう見ても鳥谷使うための理由付けのための代打だな。
氏ねよ井口。
藤原いい当たりだったなあ
これをスタメンで使わず福田をスタメン起用する井口采配
もう安田のメンタルはボロボロだろな
梯子をかけて外した典型
井口は石井一久レベルのサイコ
安田見限った?それならもっと早く2軍に落とすべきだったな
安田に代打とか井口ブレブレすぎる
仮にも4番任せたんだろ? ホントにクソだわ
この代打で出てきて守備につかせないのホントなんなんだ
練習は普通にやってるんだよね?
中途半端はやめろっつったろ井口
代打出すくらいなら最初から安田使うな
福田、田村はそのまま行かせて、2アウトランナー無しから安田には代打かよ
なんかもうがっかりすることしからやらなくなったなあ
>>10 外野手でOPS.624とかゴミにもほどがあるだろ
捕手遊撃でも許されない成績なのに
福田のところで藤原出せよ。井口は本当ズレているわ。
>「3連投はNG」「中5日の先発はNG」など、シーズン終盤を見すえた投手運用をしてきた。
>吉井投手コーチも10月中旬に「最低限の体力は温存できたかな」と成果を口にした。
なお、野手は「この壁を越えて欲しい。出来ると思っている(きりっ)」の監督のせいで体力無くなった模様
上がって来た時は良かったのに
一軍に上がったせいでおかしくなったか藤原
今年観戦した試合全部負けてるわ
もう観に行かね
また明日な
こういう負け方プロ史上初とか言ってるけど正確には阪神の松山の悲劇以来だな
あっちは試合終了勝利が三振振り逃げで2者生還サヨナラ負けだからまだまだたいしたことない
応援団のタイミング悪くて
藤原が打席外してる(笑)
おりせんが自分とこの試合ほったらかしでロッテにヘイト集まってて草生えるわ
山本をうち相手に投げさせれば逆転できるやろw
ロッテ・沢村、メジャー“行く気マンマン” 水面下で準備着々
http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201104/bas2011040004-s1.html 海外FA権の取得条件を満たした10月17日には粛々と、「チームが優勝争いをしていますので、今はそのことしか考えておりません」というコメントを発表した剛腕。だが水面下では、海を渡る準備を着々と進めていた。
米大手代理人事務所のワッサーマン・メディア・グループと結びつきが強いマネジメント会社と契約。
在京球団の編成関係者が「もうメジャーに行くということだろう」と受け止めるように、すでに“行く気マンマン”とみていいだろう。
コロナもあって直接は教えてもらえないのはかわいそうやな
コロナなくても教えてくれないかもだがw
茶谷も若い三木って感じになっちゃったな
あの絶望スイング見せられたらしゃーないが
2017は後半戦希望に満ちてたから今年の方が絶望感すごい
>>62 今観に行ってるのが悪いやろばーかwwwww
ワイは今月1試合も観に行ってなくて9勝6敗1分で特にビジターでは7勝2敗1分
>>60 それをマジで考えてるなら今こんなしょーもない采配してないだろうね
>>89 益田のために森のセーブを消そうという魂胆だろ
で最終回2死で代打鳥谷ですかwwwww
もうやめちまえイグソwwwww
>>64 ここで言わなくていいから
本人に言ってほしいな
>>78 信頼度低いソースだけどマネジメント会社と契約ってことはそうなんだろうな
石川も契約してんのか
終わってみれば西武に5ゲーム差つけられて終わるんじゃねーのこれ
そりゃ自分が澤村の立場ならメジャー行くわ
金銭面も明らかにロッテより上だし、年齢的にもラストチャンスなわけだし
ハーマンでもいいわ 回の頭なら
まぁ誰出しても先頭は四球だろうけど
里崎って優勝予想に楽天と中日でありえないからな。
両チームともBクラスの可能性もある
茶谷はホークス時代は期待されてたのに守備はちょっとよくなったけど
なんであんなに打てなくなったんだろう
2017年は投壊気味でもあったけど今年は投手陣が仕事してるだけに勿体ない感は凄い
7連パ中だぞ里崎
ウチのはハムのせいで繋がってないが
>>74 言いたくはないけど井口は
自分の会社の所属選手を出すだけのためにロッテを使っただけだろ
>>12 メジャー各球団も今年はお金がやばいけど安くてもいいなら行くべきだな
>>116 上げて8回で叩き落とされるより勝てたらラッキーで見れるほうが精神衛生上よくね?
マリーンズファンもみんな澤村メジャーは応援するだろう
戦力的には絶対にいてほしいけど
巨人に戻るとかだったらがっかりだけど
1ヶ月前は0ゲーム差だったなんて信じられないな
歴史に残る大失速だ
>>118 この1ヶ月「こういう展開だけはやめて」を綺麗になぞってるからな
本当に糞だわ
>>124 そう考えると1年待った方が条件良いかもね
まあ年齢考えると早い方が良いんだろうけど
>>127 森のセーブ王のためにホール野郎は交代でしょ
パムズを背負った 井口の依怙贔屓
鳥谷辞めろ 消えろよ井口
>>90 俺なんか一試合も行ってない
昔は30も40も見たのに
>>128 今年、澤村やチェンが一瞬でもいただけでも満足だよ
来季はホームラン打つ助っ人をもう一人お願いしたいね
一塁スタメン張れるようなの頼む
>>126 TVで見る分にはそうかもしれんが、現地で見るならバカ試合の方が100倍いいわ
現地での貧打戦ほど金返して欲しくなる
俺のフローレスの評価わりと良いんだけど
ハーマン調整不足、ジャクソン退団のあと大分助けられたし
先発フローレスは知らん
>>128 Gアンツに戻るぐらいならMLB挑戦して欲しいわ
本人も戻りたくはないだろ
マーティンが抜けてしばらくは二軍からの戦力が頑張ったけど
やっぱり無理なものは無理だったな
来年ロッテファン辞める条件
・井口続投
・河野続投
・打線の補強をしない
あ、茶谷これでもうチャンスはないわ
こういうミスはプロとはいえない
これはもうチャンスはもらえません
準備できてねーんだよ茶谷
出てきてから柔軟やってんじゃねーぞ2軍野郎
エラーした後に鳥越映すのやめい!
凡打したら運転手のドアップぬけよ
なんか実況と里崎の後ろでブツブツ喋っている奴がいるんだけど誰だ
コーチも選手もSBから来た奴全部スパイに見えてきた
>>142 俺は家からマリンまで遠いから貧打戦で早く終わる方が良いな
時間無駄にした感も少ないし
>>78 在京球団の編成関係者
ヤクルトかDeNAの関係者がロッテの内部事情に通じてるのか?
なんか1塁側2階席で誰か暴れてんな
さっきから太鼓みたいな音がしとる
通ぶって茶谷がいいとかいってたやつらw
クソ下手だなw
見る目がないねえwww
高いチケット払って観に行ってるファン可哀想。
チケット代の半分は返金レベルだろ
速球破壊王は平良・ギャレットレベルじゃないと遅すぎて打ち損じする
いまパワハラやめようという風潮なのに、
こんなプロ野球チームがいたら、
パワハラなんてなくならへんわ
茶谷も一瞬期待されたんだけどな
バンク産はハズレばっかだわ
里崎のテンションが低いが内心キレてそう
あまりにもチーム状態が情けないし
>>200 ほんとそれ
いまのミスでも擁護してるのはありえねーわwww
重光オーナーお願いだから
CS進出逃したら井口一派をクビにしてくれ
>>199 井口体制三年間で唯一ニ年いた打撃コーチだぞ?
>>201 ワイは今日のチケットあるけど交通費片道1000円以上かかるし時間の無駄だから行くの辞めたw
こういうところできちんと守って明日からサードのスタメン奪うくらいの気持ち見せないといけないのに初手エラーってなんなんだよ
だから鳥谷がスタメンになるんだよ
寒い中こんな試合見て海浜幕張まで文句言いながら歩いて本数少ない電車待つの辛いな
>>160 > またソフバン産かよ
昔、死んだじいちゃんが言ってた。終戦後、ひもじくて、近くの進駐軍の残飯もらって生き延びたって。でも、ソフトバンクから残飯もらうなや。
監督とコーチは職業でやっている人間じゃないと駄目だなやっぱり
強くないうちみたいなチームがOB優先してもなんの意味もない
>>195 机の肩もつわけじゃないけど普通に巨なら澤村の事詳しくても不思議ではない かも
このクソ寒い上に無得点で終わったら
現地民座席でウ○コしていいぞ
>>187 中村だってさんざんやってたし別にやばくない
定期的に守備やらせてればちゃんと連携できるだろ
てか日ハムの監督してたヒルマンって今何してんの?
うちに来てくれないかなw
>>213 さっきの田村の解説も
その程度も指摘してやれないのか
今のコーチはっていう怒りこもってたな
クライマックスなんか行ってる暇あったらこいつ練習してた方がいいわ
なんとか石井琢来てくれんかねえ
石井でも立て直せないならもう諦めるわ
来季はチェンもマーティンもいないだろ
外国人野手3人しかないな
レアードと一塁外国人とセカンドかショートの外国人で行くしかないな
>>228 まぁ来季みとけよ
加藤がなんで干されたか忘れたのか?
来年応援するなら阪神、中日、楽天の中からどこがいいかね?w
>>141 2倍だからねぇ
ましてこの野球とメンツで
見る奴いたらMとしか思えない
Mだけどさ
謝りに行った茶谷の背中をポンと叩いた風呂いい奴だな
>>238 これで切られるなら
このチームは終わりだ
まだヒット2本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつものか
この選手層に怪我人だらけでやりたいこともなにも実現不可能なのは井口も可哀想っちゃ可哀想だけど
今シーズン数多くあった消化試合でも井上中村藤岡ロクに休ませずに代わりを作ろうともしてないし
現状のメンバーでベスト尽くそうとしてるとも思えない選手起用だよなあ
>>229 茶谷は別に見切られたわけじゃなくて、SBの育成拒否してロッテに行っただけだよ
まあ育成から支配下に上げたいと思われなかった時点で見切られてるようなもんかもしれんけど
>>242 「自分で考えろ」事件から嫌われてるんじゃないの?
>>142 貧打で楽しいのは勝った時と
若手が好投したときだけよ
>>233 本来なら秋季キャンプの時期だな、マリンで日本シリーズやったら地獄の寒さ
>>240 スタメンで使われてバッティング見てから黙ったの面白い
>>234 なおヤクルトで駄目だった模様
あそこはおっさんが多いからか?
あっさり3凡・・・
内野フライ、三振、外野フライかな。
井口は角中で代打を出せれるのか
>>266 鴨川も普通に寒いからなあ
もっと温かいとこでやって欲しいわ
>>258 序盤の楽天戦で10点以上リードされた展開でも主力をほとんど下げようとしなかった時点で嫌な予感はしてた
>>250 二軍落ち後の安定感は勝ちパでは心配だけど十分すぎる内容だしなぁ
寧ろGチェンのが危ないか
これで3位転落か
もう二度と2位には上がれないだろうな
>>278 ここの人たち散々指摘していたな
最後まで持たなくなるって
>>284 今の内野層じゃ無理
ただ小川が一軍で使えるようなら来オフはクビ涼しいでしょう
>>268 上から紐で吊るされて操られてる操り人形みたいなスイングだよな茶谷
頑張ってはほしいが
>>294 監督がレギュラーは出続けるべきって考えだからな
自分はそれで毎年暑くなるにつれ足引っ張ったのに
もうCSのことはいい
現地のファンの為に維持を見せろよ
>>310 美馬だからワンチャンあるか?東浜キッついけど
井口続投はほぼ決まりでしょうが来年相当きつくなるかも。まずは好き嫌いで使う辞めて福田なんかずっと2軍でいい
>>316 美馬含め投手陣がゼロに抑えれば引き分けくらいはあるさ
こんな打てなくてもファーム首位打者を干している舐めプやぞ
振り切らない打撃の角中の限界をこれでもかと見せつけられた試合だな
>>257 月しか見どころがないって書いたのにかなり賞賛されたね
>>194 それ言ったらこの球団に毎年
30万円近くぶっこんでいた
σ(゚∀゚ )オレ アホだな
まぁ定年前に超大型テレビ
買って現地観戦をリストアできたのは良かったわ 見る価値ないもの
>>308 八代のスポーツショップで働きながら高校生のコーチしてるんかな、園様
会いに行ってみるか
どうせ見逃すからストライクポンポン取って
最後は変化球
>>314 2年前にホーム14連敗フィニッシュしたチームに無茶言うなよ
>>307 柿沼以上にぎこちないもんなあ
まだ突然変異する可能性はあるかもしれないけど
現地民に比べたらモツ食って熱燗しながら見てる俺は天国か
このクソ寒いなかマリン行ってる人達は心が折れるだろ
最悪の試合だ
千葉 0-2 ソフトバンク 試合終了
西武 10-3 ハム
オリ 6-6 楽天
>>196 太鼓ぐらい許してやれ
できれば鉢でも持ってきて
椅子でも叩きたいぐらいじゃないの?
超スピードで終わってワロタ
解散しようぜこのチーム
>>335 あなたみたいな人のお陰で球団が潤って選手に年俸を払えるんだ
ありがたやありがたや
○パ2位展望(11/3)
ロ 西 楽
5-0 .5299|5-0 .5299|
4-1 .5214|4-1 .5214|
3-2 .5128|3-2 .5128|4-0 .5044
2-3 .5043|2-3 .5043|
1-4 .4957|1-4 .4957|3-1 .4956
0-5 .4872|0-5 .4872|2-2 .4867
>>201 ビール飲み放題ぐらいはサービスしないとな
投手陣は素晴らしかった
何とかCS行けたら勝てるのになあ…無理か
ウチの選手って一応ドラフトのふるいに掛かってるんだよね?
他の球団も狙ってたような選手いるんだよね?
なんでこうなんのよ
これで実質ライオンズと1.5ゲーム差
ざまあみろ糞打線
これでタイトル考えると檻戦は山本濃厚やな
どんどん絶望的な状況が強化されていくの笑える
さ、井口信者さん
今日も特上のヘンテコ擁護をよろしくな
打てない打者を並び替えても、ダメでしょ・・・
なんで昔の名前でスタメンを組んでいるんだ。
若い選手を使えよ
チーム解体して一から作り直した方がいいな
井口一派まとめて辞めちまえ
もう4位まで落ちちゃえば?
一気にBクラス転落でもしないとこんなチーム分からないんじゃね
って思ったけど去年4位で今年もこれなんだから関係ねえか
もう最終戦はチケット&ビール半額デーにしろ
すでに買ってる人はMポイントかクーポン券で還元
チェンまったく役に立たねーな、0勝3敗とか先発としての役目少しぐらい果たせよ
優勝争いの天王山だと思ってチケット発売初日にクソ高いダイナミックプライシングチケット買った奴もまさか3位転落を目の当たりにするとは思わなかっただろーな
高いチケット買って寒い中お寒い試合見せられた現地民が気の毒
優勝はおろかCSまで逃すとか2段階落ちやんけw
1か月前にまさかCS逃すの予想できた奴おらんやろw
開幕10試合8勝2敗でドヤ顔してたら大失速で5割もヤバいってさあ
加藤なんか使えとは思わん 一過性だし 未来はない。
ただ藤原はわからん 肩は大丈夫みたいだし
>>382 4位近づくと2位のチャンスも出てくる意味わからん状況になってきたな
ほぼ1か月なんの改善もできない糞チーム潰れろや
井口テメーのせいだよライトスタンドに詫びろや
>>412 クーポンにしても来期戻ってこないよその客
マジで井口は解任だろ
失速ぶりも酷い上に明らかに井口の失態が原因になってる
ぶっちゃけ西村解任の時より監督に責任あると思うぞ
>>397 山本はタイトルよりもコンディション優先で回避らしいよ
まあ仮に出てきても千賀打てなかったのが悪いんだから自業自得だ
だって打順変えてるだけで基本同じ奴が出てるんだもん
和田でも加藤でも西巻でも高部でも上げて若いギラギラしたやつに賭けてみろよ
もうこのテレンコテレンコ打線見たくねえわ
これで猫にCSマジック点灯か
明日ロッテが負ければほぼ確定
インタビュアーお姉ちゃんじゃねえか
初めて聞いたぞ
千賀「ロッテ戦なのでタイトルタダ貰いだと思いました」
3塁踏めたの1回の攻撃だけか
ひどい攻撃陣主砲が育たないな
>>424 去年ハム相手にそんな感じだったよな
札幌最終戦から全勝
とりあえず藁にもすがる思いで加藤を使うのが普通だと思うのだが。。。
加藤が絶対的だなんてのはまったく思ってないが福田よりは今はましだろう
来年は絶対最下位やろ
今年はシーズン終わるも遅いから、
今年の疲労引きずって来年は戦うことになるからな
>>407 楽天が2つ負けてくれれば三位以上は決まり
明日のチケットどうしよう
マジで会場で破り捨ててやろうかな
8000円と交通費かけてビールと唐揚げ食べに行ったと思うことにするわ
これでソフトバンク戦7連敗?
中村の糞投球から始まったな
なんでこんな打てねぇんだよこの糞チーム
他のチームはあほみたいに点取ったりヒット打ってるぞ
>>441 袴田さんでもよかったのに
楽天の勝利の女神だけど
ロッテ打線なんて余裕ですってハッキリ言っていいぞ千賀
来年もダイナミックプライシングやるのかな
なめてるよね
CS目安。首の皮一枚。
○西武
対オリックス 残0試合(0勝0敗)
対楽天 残2試合(1勝1敗)
対日ハム 残0試合(0勝0敗)
対ソフトバンク 残1試合(0勝1敗)
対ロッテ 残1試合(0勝1敗)
最終結果 59勝58敗3引分 .504
○ロッテ
対オリックス 残1試合(1勝0敗)
対楽天 残0試合(0勝0敗)
対日ハム 残1試合(1勝0敗)
対西武 残1試合(1勝0敗)
対ソフトバンク 残1試合(0勝1敗)
最終結果 60勝57敗3引分 .512
バンクと直接対決残ってることで喜んでた頃が懐かしいな
>>259 戦力外通告→育成落ちを拒否な
何にしても戦力外食らってるわけだからなぁ
来年に何か残るものあんの?このチーム
あっ内野陣の疲労だけかwww
>>215 もう亡くなったぞ
いややっと死んでくれた
ジュニアはもう球団売ってくれ
おまえさん岸首相なんて知らないだろう?親父さん騙されて
球団売りつけられたんだぜ
ま、買ったときはリーグ優勝した直後の木樽、成田、小山
村田の4枚看板と山崎、有藤
と名球会四人を要するスター
チームだったけどな
ゴミチームに成り下がったなw
もう西武に譲って倒してもらえよwww
安田嫌いになった奴多そう
あれだけ才能のない三塁側ファールと三振見せられたらたまらんわ
>>438 禿げバンクにしてみれば、辻監督の忖度野球で楽々抜けて日シリのシナリオだろうな
流石に2位も逃したら井口クビだろ
いやクビにしてくれないと困る
チェンが投げた試合全敗だから、結果的には取った意味全くなかったな
チェン本人が悪いわけでは全くないんだが
仮に日本代表作ったとしても間違いなく野手は誰も選ばれんなw
>>457 2017年の4.5月ぐらいの酷さだなぁ。
>>459 6連勝する予定が6連敗王手になっちゃったよ
>>467 やるだろ
だって消化試合が高額で売れるんだから
ネンヤから全部流れ悪いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつはマジで責任とれ
ざっまああああああああああああああああああああああああああああ
隠蔽挑戦球団にふさわしい末路やね(マッコリ)
>>336 マジでこんな惨劇も園さまなら笑っていられると思うのだがダメだろうか
>>475 自力CSはもう消滅したよ
残り試合全勝しても猫がウチ以外全部勝てばCS決定
チェン・ウェインさんの援護率推移wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1戦目登板後 1.50(6攻撃回1点)
2戦目登板後 1.38(7攻撃回1点)
3戦目登板後 0.82(9攻撃回0点)
4戦目登板後 0.64(6攻撃回0点)
井口クビにしたら来年喜んでホークスのユニフォーム着てそうw
フローレンスがそこそこやれてて笑う
あれ枠の関係でいらないからと放出して他所で抑えられるやつや
もはや誰か一人が悪いレベルじゃねーわw
見なくてよかった
>>484 ここ何年か単発で清田中村田村が選ばれたくらいだし
最終20試合中の16試合が終わって
3勝12敗1引分かな?
>>486 もうざまあみろしか思えねーわ
こんなチームが2位とか恥ずかしいんだよ
>>221 昔ロッテドラフト指名しても来なくてできたばかりの西武から解雇した選手を大量に取ってきたのを思い出すなぁ 春日
徳山 みんな鬼籍になったかなぁ
あの4バカのせいだわ
岩下小島中村東妻
あいつら制裁金喰らってるんだろうな
じゃないと納得できないわ
楽天対オリックス6-6か
点入ってて面白そうやな…
>>474 どうせなら若手使えともいうが見慣れて結果も出なければそんなもん
>>415 加藤は放出ならまだ良い方。FAも取れずに塩漬けもあるで。
>>495 カモと言っていいんじゃない?
逆のだけど
打者全員調子落として一人も戻らないのがすげえよ
何がよくて何が悪いのか誰も理解してないんだろうな
>>472 今年からロッテのオーナーは重光昭夫だぞ
>>517 今のゴミクズ打線じゃ6安打も難しいからな
CS無理だとしてもBクラスだとさすがに井口一派一掃レベルでしょ。ビシビシシゴキまくる監督こないかな?落合さん助けてください!
>>241 ロッテの解雇の数を考えると
間違いないな
ハーマンもいるかわからん
>>469 前の3タテ食らう前から悲観論が主流だろ?
うちはやた、お客や煽ラーが集まるから
井口辞めたら、
元ホークス全員辞めるんやろ
で、なぜか大塚とかが残る
どっちみち地獄
このクソチーム超高校級のエースがいる野球部と試合やったら普通に負けそう
明日負けならSB完全優勝か
まあ東浜の時点で確定だわな
中村稔が悪いと言うより他にいないからね。
まぁ何回か序盤ノックアウトは許されないけど
>>498 いつでも淡々と投げる姿は格好良かったよ
開幕投手にも格が・・・発言にも全く動じず
なにが突ッパだアフォ
ある意味2位の壁突ッパしたけど
緊急人事あってもいいくらいの失速よね
福浦一軍コーチに代えろよ
なんでこんなに打てないのか
誰もわかってないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>522 しかも数少ない好調者だった加藤を干す始末
マジで職務怠慢で井口は解雇すべき
この失速が来年の糧になるならいいけど
所詮ロッテだからまた同じこと繰り返すんだろ知ってる
>>433 多分まさかタイトル脅かされると思ってなかったから
防御率自分で落とすのを回避するために二軍落ちしてた
わけだからこうなると登板する。明日東浜が無失点だと
あきらめるかもしれんけど。
要は明日は負けるなら0点で負けろ
井口「安田は疲労がピークなので外しました。負けが続いているがCSを目指して諦めずに戦います」
>>491 まあ、確かにな
来年は行かなくていいや
>>508 工藤監督に弱み握られてるかのようにCS敗退してくれてるからな
正直井口は安田を我慢して使っていくってことには賛成だったしこっちも我慢してたつもりだったけど安田に代打藤原だけはねえわ
打順降格だってそれでもなんとか頑張って欲しいって意味も込めての起用だったのに
優勝チーム様の野球をまざまざと見せられた感じだった
8 荻野
4 鳥谷
7 藤原
9 きよた
D フローレス
3 岡
2 田村
6 藤岡
5 安田
明日これにしろ
>>529 ランコーは無能だけど外野やってない平沢をそこそこ守れるようにしてたし指導はうまいんじゃね
中継無視送球もなくなってるし
一番は監督&ヘッド&打撃コーチだがな
鳥越に文句あまり出ないけど
>>560 若手が打つと井口とベンチが息苦しくなる
これで完全に鷹に見下されたから
来年以降も負け続けるぞ
>>560 そんなものもうとっくにないけど何言ってるの?
9日内の登板見れるかな?
本人が引退決めたら球団はセレモニーやるでしょ
西武に追いつかれての一戦。千賀相手とはいえ2安打完封負け。今シーズンをスッキリ諦めることができた。
井口にできるかわからないがレギュラーを完全白紙にして競争環境を作ってとにかく自力を付けてほしい。
加藤は結果論でしかないし散々やらかしてるから
井口に見切られても自業自得としか思わない
井口叩きたい奴には格好のネタなんだろうけど
昨日現地で思ったが初回ノーアウト二塁で2番打者にバントて井口以外でやる
他球団の監督いるかな
>>571 ドラフトで即戦力補強できるわけないやん
結局外国人だよ
今来た
なんかもう予想通りで。。。
チェン兄、短い間だったけどありがとう
一生忘れないよ
井口はもう辞任してほしいけど、辞任したら一緒に
・鳥越ヘッド兼内野守備コーチ
・的場戦略コーチ
・清水バッテリーコーチ
・河野一軍打撃コーチ
・今岡二軍監督
このあたりは確実に一緒に辞任やろうな
大隣も危ない
ハムやけど空気読んで3タテされてみました
西武とCS争い頑張ってね
>>538 解説者は毎回技術的な欠陥を指摘指摘くれてるけどな
まあ今日は向こうのピッチャーが良かったし、地方大会1回戦敗退レベルの打線じゃ無理ですよ
>>373 多分球界再編が起きたら
賛成するわ
貧乏神が消えてラッキーと
代わりにうまいもん食べたほうがいいわ
シーズン途中に澤村みたいなのが来るなんてうちではもう絶対に無いのに
通算100安打も打てないやつに打撃の指導など出来るはずがない
安田に代打藤原もおせえよな
茶谷が変わった瞬間やらかしたのみて守備で外せんってまたなったやろけど
>>578 一応土壇場で結果出した加藤はまだ同情出来るが細谷とか言ってたやつは流石にねえ
細谷
鳥谷
細川
細谷
岡
福田
三木
大塚
鳥越
Pおもてなし上野
これでいけや(適当)
どうせなら最終戦に中4で千賀出して涌井から最多勝奪えばいいのに
>>581 並以下の選手の扱い方を
全くわかってない
打てない点取れないはバンクも西武だってある
致命的な一発のなさだわな
20歳(左)藤原
28歳(二)中村奨
32歳(右)マーティン
21歳(三)安田
31歳(一)井上
31歳(中)福田秀
26歳(捕)田村
22歳(指)佐藤
21歳(遊)西巻
この打線で負けるほうが何億倍もマシや〜
イグソはもういいや
何が安田へのメッセージやねん
おまえがメッセージ貰え誰かに
>>412 最終戦は川崎時代は無料だったな まぁ全試合無料みたいなもんだったけど
>>601 ヒギンスとディクソン居ないから仕方ない
野手がみんな情けないわ
2割前半がズラリと並ぶ貧弱打線がロッテが目指してきたところだったのか
今のレギュラー陣は細く長くぬるま湯で現役やれそうでいいね
ソフトバンクとか西武みたいな強い球団に入ってしまってたら生き残れてないもんな
>>601 2010年ハムファンの気持ちがわかっただろ?
>>589 無得点は基本として
何安打出来るかな
俺は初回の2本と予想
>>605 センター藤原、レフト荻野やろ
福田イラネ
このチームなら2試合連続ノーヒットノーランとかの桁外れの記録も夢じゃないな
去年の最終番ってレアードおったっけ?
なんで毎年毎年国産打線になってんだアホらし
堕ちるとこまで堕ちたなあ
マジでどう責任とんの井口さん
>>583 絶対残って欲しいの
鳥越くらいしかいないような…
井口って人望があると言われるけど河野連れてくるのがなぁ。大塚も切らないし
>>617 10日の打線なんや
別に福田デブ入れろとは思わん
勝ったり負けたりしながら3位になるのと2位から歴史的大敗して3位になるのとじゃ大違いだな
加藤翔平は今年も1軍で2割前半で頭上武のプレー見せてたら仕方ないけど3割打ってるからな
結果残してるのに使わないのはおかしいわ
鷹ここに来てガチモードだからうんざりだわ
なんなんあいつらマジで
>>610 出てくりゃそりゃもう本気の本気やろうな
ただ防御率と奪三振だから短いイニングで終わるかもしれんが
>>625 鳥越よりむしろ大隣よ
鳥越には福田(ス)がついてくるから
>>601 オリは昨日勝ってるだけまだマシ
ハムはマジでクソ
はい、皆さんご一緒に〜〜〜〜?
いんぺ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い笑
>>573 皆さんごめんなさい。使わない理由がこれしか考えられなかったので。
>>631 まだ個人タイトルあるからシャーナイやろ
チェン、澤村は今季限りの臨時補強だったのだろうけど何にも繋がらなかったな
加藤上げるとか河野と福浦配置転換するとか6回から勝ちパ投入するとか当たり前のことすら
やらねーからな井口は
>>631 大人気ないよなーみっともないわ王者のくせに
アベベが猫ひろし相手に本気出してるようなもんだよな
2012年 オールスター前首位ターン → 終わってみたら5位で続投報道が出ていた西村監督解任
2012年並みにヒドイ失速なので井口解任で
>>631 本気で日本一狙うならここまでしないと勝てないよって身に染みてるチームだからね
オリックスがこれだけ舐めプしてるのに楽天も勝てねえとかロッテと一緒だな
両方雑魚だわ雑魚同士一緒に落ちていこうぜ
CS出たいわけじゃないんだけどたまには勝ち試合見せてくれよ
>>577 井口がレギュラー完全白紙になんかするわけないじゃん
オープン戦の成績関係無く既に井口の頭では来年の開幕スタメンは決まってるよ
井口と信者は「去年までの実績あるから当たり前だろ」とか言うんだろうな
>>453 俺は10月31日行かなかったぜ
どうせポイントで買ったやつだったし
案の定試合も負けたし 行かなくてよかた
>>412 何位だろうが
最終戦終わったら理由なく井口胴上げしようぜ
その後グラウンドでビールかけ
2012西日暮里は続投が内定してたものの後半の大転落劇にファンがブチ切れて急遽クビになったが、井口はどうなるかね
3位でクビってのはいくらなんでも難しいから、4位まで転落するのが最低条件だとは思うが
ツイッターのプロモーションで雪見だいふくが流れてくるんだが
だからってスコアボードに雪見だいふく並べてんじゃねえよボケ
吉井、9月に勝パ温存して、10月半ばから出番なし。
しかし借金でシーズン終えるの?
西村と何も変わらんやん
【ロッテ】ドラ2・佐藤都志也捕手に外野手起用プラン…井口監督スタメンも「ある」
https://hochi.news/articles/20200907-OHT1T50290.html これ何やったんやろ
何一つ試しもしないしほんとつまらんシーズンや
>>652 監督変わっても開幕は多分変わらんぞ
伊東ですらそうだったし
>>654 「3年間どうもありがとう、井口監督」
の横断幕用意しないと
>>641 投手なら腐るほどいる
野手でここまで酷いのはなかなかいない
>>623 昔から言われてる
名騎手でも駄馬に乗ったら勝てない
>>652 去年の開幕だってOP絶好調の鈴◯大◯ベンチでクソデブ使ってたしな
打撃コーチも左右一人ずついた方がいいだろ
実績ゼロの運転手が左だらけの打線で何を指導してるんだか
どうせ1,200万も払ってないだろうしそれくらい増やしとけよ
二軍じゃ大隣入れたから左急成長してんだしな
>>630 加藤の件は違和感感じてる人しかいないだろうから何かあるんだろうな
>>608 京急の駅前でパンチパーマのお兄さんに声掛ける勇気が必要
>>583 鳥越に監督オファー出せば大隣くらいは残ってくれると期待したい
防御率12点を中軸が打てないって楽天も大概ヒドイな
大丈夫俺らには岩下直伝ハイボールがある
今夜もハイボール10本飲んで酔おうぜ!!すぐ忘れるさ!!
ぼくがかんがえたりそーのこうじ
【出場選手登録】
加藤翔平(M)
細谷圭(M)←戦力外
山口航輝(M)
西巻賢二(M)
【出場選手登録抹消】
岡大海(M)
鳥谷敬(M)
福田秀平(M)
茶谷健太(M)
悲しい
>>675 パムズ入り断ったとかだったらどうしよう
加藤末梢は
藤原あげたこと
荻野あげるため
福田に大金払ってるから使わないともったいないって心理
って感じだろう
>>664 試合前のノックはやってたみたいだから
単純にプロとしては厳しいレベルと判断されたんじゃね
あと、この記事出たあたりから弱点バレてサッパリ打てなくなってたし
他球団がうらやむ大補強したロッテと楽天がそろって3位と4位
やっぱ補強以前に地力がないとダメだわ
鳥越の守備強化の功績すら打ち消す福田獲得の害悪よ
福田獲得には松本も熱を上げてたんだっけか、こいつも一見有能そうなこと言うけど
実際は無能な働き者で一番駄目なやつなんだよな
・福田獲得
・涌井放出
・薬損
・隠蔽
まじでろくなことしない
>>641 >>658 福田にはあと3年で取り返してもらおう
といってもこれからの若手選手が福田からレギュラーとれないというのも、まずいんだが
負けが込み始めてからのオタオタぶりったら無いよ
みっともない、情けないチーム
最後は僅かな実績にすがって福田だの鳥谷だのを大事な場面で使って終戦
万全のマーティンとレアードで
2人で70本200打点とかやらない限り来年も無理だわ
誰かにマークが散ったり、誰かに投手を崩してもらわないと打てない奴が多すぎる
田村先発マスクの試合は9試合連続6回3失点以内だな。
言っておくけど
1軍は選手育成のばじゃないぞ
ファームの惨状が今の1軍の結果だぞ
2010年からベストナインやゴールデングラブや新人王を獲得してきたけど今年は何も取れないか…
>>696 しかもそれが少なくとも機能はしてるという
取り敢えず岡田は栃木で遊んでないで戻って来い
福浦も浦和で遊ばせてないで一軍打撃コーチにしろ
それができないならラミレス打撃コーチにしろ
それができないなら仙台からサブロー連れ戻せ
それも無理なら今江でいいや
運転手よりはマシや
俺がもし福田だったらファンに謝罪して
FAのお金半分球団に返すわ
>>591 みんなさっさと家に帰って
ビール飲みたかったんだろう
>>690 ショート鳥谷行けると判断するくらいのゴミしかおらんのに判断なんかしてるわけねーだろ
何度チェンを見殺しにすればいいんだよクソ打線は
チェンの前で雁首揃えて土下座してこい
東浜は投げすぎで今回も中5日でくるから失点するよ
かなり疲れがたまってるらしい
明日、引き分け以上でCS当確だよ
コロナ隠蔽をしてしまった末路である
天罰なんだよなあ
せめて山田哲と大野雄がパムズ所属だったらワンチャンあるんだけどなあ
藤原スタメン落ち
加藤上がれず
ここぞで鳥谷、福田
内野手もチームで打ててないのに茶谷が置物状態
石川落とさず野手の補充無し
名監督さんの考えることはわからんわ
>>698 まあそうだね
怪我人出過ぎて入れ換えもままならんし
加藤だけは分からんけど
ってか佐藤は外野以前に打ててねえもん
打って初めて起用方法に迷うってところなのに
大枚はたいて取ったのは使っておかないとクビにするにしても
ちゃんと使えば働いたかも?っていう声を封じられんからな
去年の方が面白かったなやっぱ
負けてもいいけど打ってくれた方がいいわ
福田 .215
藤岡 .219
田村 .219
安田 .218
\(^o^)/
来年は岩下とショウガをコラボした
白星ハイボール絶対出せよ
てかこのままBクラス転落したら
ガチで血を見る事件起きる可能性あるんじゃね?
>>708 絶対来ないでしょ。
無難に巨人か鷹に行くだろうな。
>>667 誰を誘うんだい?
気まずくならないようになw
>>692 西岡獲得しか実績ないからな
西岡のあれだけで出世してゴミドラフト繰り返してる
バンクを2点で抑えたのは投手陣はよくやった
なおさっぱり打てない野手の面々
最終戦のマリンの雰囲気がどうなってるかオラワクワクしてきたぞ
>>708 パムズ的にチャンスあるのは流産キックを投手コーチにするくらいか
神里のFAまだ先だしなあ
東浜現在24イニング無失点中(藤原タイムリーが最後の失点)
美馬登板試合全試合失点中
明日勝てる?
打てない茶谷より少しでも打てる可能性のある西巻やら上げんのか?
言うてまだ.250あるからこのチームでは上位の打率だぞw
1ゲーム差と言う名の実質1.5ゲーム差
またこれかあ
置物と言うが茶谷のバッティング見るくらいなら鳥谷でええわってなる程度にはあれだからなあ
福田に三億wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年も再来年も打たないし離脱して枠のむだ遣いやと思うけど
ちゃんと面倒見てくれよな!!!!!!!!!!!!111
もうこうなったら西武との直接対決でまた目の前でCS逃す方がダメージ大きいしいいんじゃね
むしろ西武戦より前に決まっちゃうか
>>692 ソフトバンクでの柳田のサブ的な使われ方が福田にとってのベストだったんだな
レギュラーならこうなるよと分かってたんだろうね
お客さん沢山入っていたから興行としては成功だな。
クソ球団。
得点圏タイムリーなんて出る状態じゃないから序盤から無死1塁バントなんて・・・
>>698 ファームから上がってきたのしばらくは結果出してるじゃん
今の1軍は調整すらできないんだから調整必要な選手はちゃんとファームに戻しなさいよ
荻野も唐川も益田も澤村もFAで出てっていいぞ。
このチームにはもったいない。
>>692 松本は一貫して無能だと思ってる
コイツ2010年から編成のトップやってるからな
コイツが10年間かけて作り上げたチームが今のチームだぞ
>>748 でも絶対繋がらないからな
バントしてワンチャンくらいしかないんだよ
加藤嫌いなのは分かったからせめて高部でも上げて経験させたれよって
もう2軍ないんでしょ
よくわからないけど藤原調子悪いからスタメンじゃないのかな?福田より藤原見たいよ
>>751 長続きしないから弱いんだよ
分かってる?
>>713 今調べたら4試合で僅かに2点
そのうち対ソフトバンク戦は1点も取れてない
チェンの失点は4試合で5点
もうこれは現場レベルの責任ではないな
フロントとか親会社とか根本の問題
井口を辞めさせる強権オーナーがいたらなあ。
実質井口政権だから無理よなぁ。
井口GMになってくれんかなあ。
てか
便器で万年守備固めだった福田を
何をとち狂ってあんな高額で獲得したのかが意味不明
守備固めに億って頭おかしい
井口(ま、CSは行けるだろw)「安田4番!」
井口(ん?まぁ大丈夫だろう)「安田4番!」
井口(あわわわわ!どうしよう)「安田7番9番!代打!」
絶対これだろ
>>579 点取れなすぎて辛いっすこのワンチャンしかないんす
ってのを全面に出してるよな
見る気失せるよ正直
>>747 その後は西武戦1試合やってのCSだから力抜かれたらあかんw
>>725 一人だよ
ホーム最終戦で3塁側しか取れbネかったから座瑞ネ追加された後bノ1塁側取り直したんや
リセールで捌けるやろと思ってたら買い手なくて草生えたわ
そもそも最終戦じゃなくなったしもううんちや
現地わずー
バスの車内やが隣のおっちゃんが「太鼓がダメなんだよ」って言ってて草
なんJとかTwitterも見てないような層でも太鼓にはみんな違和感感じてるのね
>>747 ソフトバンク「力抜いてテキトーにやったんだが?」
>>710 ロッテは明日引き分け以上で残り3試合は西武松本と消化試合で主力のいないオリハムで3勝
西武は残り4試合のうち楽天の岸とロッテの二木に負けて2勝2敗
これで0.5G差でCS確定
首をすげ替えても結果は同じだろw
バレンタインの2位からの優勝が最高順位だよ21世紀
強奪しといて何言ってんだかw
福田も後悔してるだろうなぁ
まさかこんなファンばっかりだとは!www
1年使ってみてここまで呆れた選手は安田が初めて
そもそもこんなゴミが1年一軍いられるのがおかしいんだが
>>765 お得意の隠蔽作戦じゃね?
うちら朝鮮菓子隠蔽球団にとっては十八番だろ?
別に太鼓擁護するわけではないがビジターでも打てないからあんま関係ないだろ
>>770 太鼓叩くようになって失速したから間違いないな
高橋団長聞こえてるか?
>>762 加藤を使わないで現場の責任とはこれ如何に。
まともなら、補強?まず2軍の3割打つ選手使ってみてから言えよ。って話になるけど。
・謎の密約によりダイエーを自由契約となり海外挑戦。
・日本に帰って来る時も旧ダイエーの球団幹部と密約し監督手形をゲット。
・ずっと支えてくれた嫁を捨てて若いミス沖縄に乗り換える。
・しかも、世間にバレないように引退試合に捨てた妻子を参加させる。
・監督1年目で何の実績も無いのに前任の伊東監督を批判する。
・チームの勝利よりも所属事務所や好き嫌いを優先し、チームを私物化する。
改めて羅列するとこいつの尽きる事の無い欲望って凄えなあ・・・
昨日の石川はSBも明らかにやる気ない感じだったな
ただ石川があまりにもゴミみたいな球投げるから辛抱できずにボコっちゃった感じ
とにかく時期的にも来年の井口続投は決まってるんだろうから本当に来年は勝負かけろよな!来年ダメならたとえ二年契約でも自分から辞めろ!
>>758 調子の良し悪しのハードルの
選手間の格差が酷すぎる
>>711 一番の問題はそこじゃない
その理由だけで井口をクビにすると損するぞ
>>781 クズじゃねーか。
こんなのに監督やらすなよ。
全然気づかなかったんやけど細川細谷内が戦力外だったのね…内はTwitter見ると現役続行希望なんかな
んで発表のない大谷は引退かね
そういえば最近そうですねおじさんに会ってないな
元気でやってるかなぁ
>>770 ワロタ
あの太鼓邪魔だよなあ
お疲れ様でした…
強奪したバレンティンを叩いてる便器ファンが言えた事ではないだろう
井口より吉井で勝ててきたよね。
吉井も割と叩かれるけど今年は投手陣で勝ててきたし
>>770 昨日聞いたがあれはダメだわ
もっと単純なんでいいのに
そんなに井口が気に入らないなら解雇すれば〜〜〜〜〜?
鳥越も大隣も井口パイプなくなったらいなくなるけどねえ〜〜〜w
フクちゃん期待しすぎだったのもあれだがスタメン戦力どころかベンチレベルなのが痛い
せめて菅野くらいは打ってくれんと
しかし首位と2位のゲーム差が14って酷えなwww
なにこのリーグ
>>579 最近、西武もよくやってるよ
あっちはしっかり点に結び付けているけど
3番打者がケースバッティングできるならありなんじゃない?
こっちは小五だから台無しになるだけで
立川初芝が言うように年間待球作戦の弊害かもな
ストライクカウント進むほど厳しい球を投げるのがセオリー
だから初球から打っていかない作戦はジリ貧になる
今日は千賀つよかったが、積極スイングの打者のほうが内容あった
マーティンも帰ったんだろ
もう二度と戻ってこないだろうな
自分が怪我してまで勝ちにいく姿勢見せたのにこの様じゃ
昨日の試合前は奇跡が起これば3タテ回避かな?と言ってたんだが
奇跡って起こらないから奇癖って言うんですよね
損得の話じゃなくて3年間結果出せなかったからクビにする、ビジネスなら当たり前だろ
後任もダメならそいつもクビにするだけの話。
問題なのは結果出せない奴がいつまでものさばってること
福田は打てないのもアレだが、守備代走要員としてもクソの役にも立ってないのがな
盗塁は失敗ばかりで守備も杜撰
こんなんどこで使えって話
>>798 レアードも帰って来なかったりして・・・。
自分も太鼓微妙に思ってる
太鼓のせいで拍手がワンテンポ遅れる感じとか気持ち悪い
ソフトバンク「CSは西武よりロッテの方が良いからテキトーに試合してるんだがなあ
なんで勝てないかなあ」
明日は過労の東浜は失点するだろうが美馬も失点するわな
なんとか3−3のくらいの引き分けに持ち込みたいね
鈴木さん
10月.224
今日2-0で3割切る
涌井さん
6月 2.57 1勝 7月 2.97 4勝 8月 1.47 3勝 9月 4.78 2勝 10月 5.40 1勝
よそに行った奴も波長合ってて草
明日東浜が好投したら便器が投手タイトル総取り
しかもロッテが全てお膳立て
これはさすがに他球団も切れるぞ
井口 『四球乞食がバレたから今日は早打ちで行くぞ!』
結果【無四球2安打完封負け】
ロッテ単細胞すぎてワロタwwww
加藤が救世主みたいな感じになってるなw
規定に一回も乗ったことがない294安打..247の選手だぞ
一塁側内野Sで見てたけど拍手に関しては最初は割とみんな応援団のリードに合わせてたけど試合が進むにつれて減っていった感じだった
外野ですら拍手してないやつも多いのに応援団って都合の悪いものとか周りの反応とかほんま見てないんやなぁとガッカリ
>>795 セリーグよりひでえよな
ロッテが前半奮闘してなかったらもっと酷いことになってるわ
>>796 そうなんだよな
西武とかがやると脅威であってうちがやっても逆転効果だわ
鷹の4年連続日本一になる可能性高いな。
パ5球団の責任か
チェンには残って欲しいが移籍されても文句は言えないな
このピッチング内容で勝ち星無しの敗戦投手って…
>>803 契約残ってるから帰ってはくるんじゃね
まあ自分勝手に辞めるなら金は貰えんと思うが
>>811 同じぐらいの実績のやつが1億2000万貰ってスタメンのチャンスもらいまくってるからなあ
井口、田村、公式
ホークス残り全部勝つぜとかイキってたらイーブンに持ち込まれた
>>807 涌井ちょっと間違えた
10月 4.32 1勝
11月 10.80
>>815 セカスももう少し頑張ってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本物の打者は作るんじゃなくて勝手に現れるんだなって3年間だったな
10億バレンに比べたら3億福田はコスパがはるかにいいよ
>>767 その弱気な姿勢が裏目になってる
いきなり打たれて立ち上がり不安定な投手に勇気を与えてる
ファミスタだったら一番選びたくないチームだよなあ
何が楽しくてバットを振るのか
デスパ引き行かれてからこっちいいことねーわ
外人にしろFAにしろ育成にしろもっとルールを作れよ
金使うなとは言わないがほとんどルールがないから金満1強になるんだろ
>>799 昨日奇跡は起きたんだけど自ら放棄したじゃん
>>814 あまりにも点が取れないからバントをし始めたんだよ
黄金期来ると思ったが打者がダメだわ
ピッチャーは希望しかないのに
各球団の戦力外選手で
ロッテのスタメンより打てる奴いるだろ
今日で悪い夢から覚めたわ
安田も成長しないし何も残らない一年だった
>>834 いいんじゃない別に
野球人気がどんどん落ちていくだけだし
便器は馬鹿だからそれに気づいてない
いずれ1リーグ制の時代がまた来そう
>>831 今日の内容は悪くはないけど昨日の三振はね
Bクラスでも井口辞めないだろうな
暗黒時代来ちゃうよ
>>834 散々FAで引き抜かれてる西武が連覇して今年も2位になってるんだから甘えでしか無いわ
>>797 待つのは決め球を仕留めれるやつだけが成せる技だからな
無理だわ
>>839 万一打者が良化してもその頃には投手がボロボロになっとるよ
まあ去年がそうなんだが
>>812 ジンとかへの称賛は自分たちへのものだと勝手に横取りするのに
自分たちへの批判は元MVPのやつらの嫌がらせだと本気で思ってるぞ
その癖実際に黒Tのバカどもにちょっと凄まれただけで言うこと聞くし
何一つ球団のためにもファンのためにもなってない
ドラフトだって総年俸安い順にウェーバーするべきだよな
調子の悪い藤原>通常の福田くらいの期待値の違いがある
金満が強くならないと
金使う球団がなくなって
どんどん縮小するわ
9番安田なら使うなよ
あれだけ4番に据えてたのにここで9番はないぞ
>>812 わざと難しくして一体感がないと感じたな
応援団センスないのは判るけど応援団のせいで勝てないとか言ってるのは結構ヤバい奴だな
来年は藤原4番固定するか 安田よりはいい成績残すぞ
>>849 甘えだろうがなんだろうが
ルールが無い(または大甘)なのは事実
やっぱりホークスは強すぎて全く勝てませんくらい謙虚なコメントすべき
>>818 金の為に来季も仕方無くチームに残る感じになるんだろうな。
半分くらい勝てばCS余裕なのにそれすらできないとは
>>837 でも元々打力ある選手揃ってるチームとないチームでは全然違うよ
>>855 全ての球団が金満みたいに札束撒き散らせる訳じゃないからな
金で人気が買えた昭和とは時代が違うんだよ
9番まで下げられて藤原を代打に送られた安田も少しは考えないとな
>>858 便器のコーチも他球団の古便器やないかーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ数年鷹が補強したのなんてバレンティンくらいじゃねえの
FA全滅じゃん
来年は澤村チェンは確実にいないし種市西野もいない
朗希も来年すぐに投げられるようになるとは思えんし、勝負をかけるなら2年後かね
その頃には井口辞任で福浦監督になってればベストだが
井口みたいなお友達独裁やるならそれこそやることなすこと説得力持たせないと外からは不信感しか持たれないんだよな
勝ってりゃまだ良いけど負けてるときにこうも意味不なムーブかますとか愚策中の愚策
来年も井口だと
1B井上 2B中村 3B安田 SS藤岡
は確定。つまらん。。。
安田もこんな扱いじゃ鬱になるだろ
もっと早く楽にしてやればよかった
温いこと言ってるやついるなw
プロは弱肉強食の世界だぞ
選手も首脳陣もそれを望んで入ってる
>>824 黄金てスカトロSMでは
ウンコの意味やからもう
来ているん違うか
井口が少しでも早く辞めるためには
今年CS逃すのは良い事だ
そりゃ浦和みたいなボロ球場と筑後じゃあ差がつくだろ
>>876 かもめせんのストーカーしてるお前のほうがキモいから安心しろよ
鷹は補強もエグい年もあったが柳田や甲斐に千賀と育成も凄いからな。そりゃ強いですわ
オリックス逆転wwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉井、リミッター解除するってよ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/546c0cb4433a88cfaed7f6652e00f13ac0bfe56d 「3連投はNG」「中5日の先発はNG」など、シーズン終盤を見すえた投手運用をしてきた。
吉井投手コーチも10月中旬に「最低限の体力は温存できたかな」と成果を口にした。
井口監督は「投手コーチもどんどんつぎこんでくれてと言ってくれている」と明かす。
唐川、益田ら勝ちパターンの救援陣も、惜しみなくつぎ込まれる。
>>874 なぜ福浦?w
せめて監督として実績あるやつにしろよw
>>880 そうだね。
純粋に成績だけで公平にポジション奪い合うなら弱肉強食だね。
それとも監督に気に入られるのも実力のうちなのかな?
あれだけ補強してこのザマかい
来年の上がり目も無さそうだし
2017年の再来になりそう
せめて残り試合で安田に光明が差しますように….
イグソ続投要請記事が出てから4勝とか嫌がらせか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>728 ショートキャッチャーと3年目
この中に億プレーヤーFA外野手が混じってるのがヤバい
オリックスはクローザーいないんだから1点じゃ逆転されるでしょ
SBみたいに年間売上が300億超えるようになって初めて対等に渡り合える
ロッテも雑魚だけど楽天も雑魚だわ
生え抜きがダメなところは共通してるな
だいたいこんなに負けてたのに昨日まで2位にいたって西武も楽天もヤバいわ
>>869 黒木、西岡、今江、早坂、塀内コーチでもいいんじゃね
オリックスが癒してくれるなぁ
3位は貰えるか…
全く意味は無いけど
>>839 その投手陣も全幅の信頼感ある?
ケガ人が元通り帰ってくるかわからんし、
東條が今シーズン躓いたり、
佐々木千隼が劣化してるのを見ると、
不安になってくるわ
現実問題として、これからはどこも3軍作らないと優勝は無理だよ
SBの何が一番圧倒的かって、3軍制度による圧倒的な選手層なんだから
>>875 自分のお気に入り選手の固定レギュラーでV9巨人みたいなチームを作りたかったんだろw
楽天もAクラスに興味ないらしいななんか知らんが負けとるわ
楽天が酷すぎて4位になれないwwwwwwwwwwww
>>866 西武だっていきなり山賊打線が生えたわけじゃないだろ
強いチームは毎年毎年育てて戦力を積み重ねてるんだよ
ロッテは一年だけ活躍して翌年はパッタリってのが多すぎる
かっこいいじゃん、Aクラスって!
3位なら万々歳だよ!
でもAクラス確定ってことは少なくとも井口の逆転辞解任はないな
楽天は元ヤクルト首脳陣多いな。
カツノリとか伊藤とか
>>919 あと2敗したらロッテが全敗でも4位確定
今日負けたらあと1敗で終戦
>>895 そんな公平な社会はどこにもないんだよ
プロ野球はマシな方
先行者が金使って強いんだから
後続者はそれ以上のことをしないと追いつけない
3位はBクラスと同じ(キリッ
正真正銘のBクラスw
個人的にあのGMの無様な言い訳が聞きたいから
楽天はBクラスに落ちてほしい
>>926 じゃあ明日もオリックソには頑張ってもらわんとな
あんだけ補強して卑怯な真似まで繰り返してBクラスになる球団おりゅ????????
>>919 今日楽天負けたらもう1つ負けで4位確定
残り西武と2試合ある
あとは分かるな?
楽天の中継ぎwwww
って煽れないくらい俺の中では、中継ぎが弱い辛さを知っている
>>927 どの監督にも好き嫌いは存在するからなあ
>>930 優勝するなの大号令出したって言い訳するぞ
>>931 オリは明日は田嶋先発だから楽天はもう終わってるわ
>>885 それは十分あり得る
今年下手に前半戦がよかったのが誤算だな
>>939 結局監督が変われば贔屓される選手が変わるだけだからな
オリックスの若手が躍動してるのって吉田モヤ岡田の中軸中堅ベテラン勢がしっかり軸になってるからだよな
若手を無理矢理使って先輩が脚を引っ張るどこかの球団とは大違いだわ
>>839 種市ショックもデカい
なんとか復活してほしい
>>941 さすがにあの基地外の意見使い回したら仙台で暴動起きるだろ
>>939 それでも最後はやっぱり「勝ちたい」気持ちの方が勝らないの?
>>920 首位打者はいてもHR王打点王はいない
当てるのが上手い打者は出てきても遠くに飛ばせるバッターが出てこない
これが厳しい現実
ファームとそこの育成システムに問題がある
ロッテが金満になっても無駄遣いばっかりして鷹のように強くなるとは到底思えん
育成の為に施設やスタッフ揃えて3軍作って金ジャブジャブ使って努力するとかロッテには絶対無理
あのGMひどい言われようだけど福田鳥谷獲ってくるやつより良いんだよなぁ
>>944 前回5失点の大炎上したから分からん
まあ仙台やけど
>>953 サンキュー
頑張れオリックス
ロッテも1個か2個くらいは勝て全部ホームなんだから
和田も結局周東どころか佐野以下
打撃どんどん悪くなってスタメンなくなったからな
ロッテらしいわ
>>956 こいつのほうがやれるはずってなるから別に矛盾はしてなくね?
>>948 ぶっちぎり最下位消化試合にもなれば若手が目立つもの
何をモチベーションに明日とか土曜マリンに行けばいいんだよ…
このままチョコチップの俺がんばってます感演出のヘッスラが見られそう
>>956 結局やるのは選手だし年俸も選手の方がもらえるんだよ
コーチなんて上の立場なのに低年俸だしな
モチベーションなんてそんな上がらん
レイヤー上がれば報酬上がる普通の会社の組織体とは違うから一概に計れない
>>957 ラグーン出来てやっとこさスラッガー育成に注力しだしたけど一朝一夕では無理よな
気長に待つわ
>>969 ハーマン経由でちゃっかり来てたら草生えるな
>>964 こっちも金令キさん涌井出してるからセーフ
>>971 俺はマリンの前にgotoイートで飯食うぞ
海浜幕張のココスでな
>>977 涌井を中日ヤクルトにでも出してれば楽天は余裕でBクラスだったのにな
>>966 もしあったら安田をいつまでも四番に据えないし
やっと外したところで仲良し鳥越の舎弟福田を寵愛しないし
去年のポカをいつまでも引き合いに出して加藤を封印しないだろ
西武と直接対決勝てばまだわからんで
ハムとオリは消化慈愛やし
>>959 本社がガチれば便器なんて軽く捻れちゃうくらい金あるのになあ
>>971 シネプレックスかイオンで鬼滅でも見れば良いじゃろ
去年の打線の方が楽しかった
去年の打線と今年の投手だったらなぁ
>>985 それ言ったらパの球団って猫以外はみんな金持ってるからなあ
ハムだって本社の売り上げ一兆円だし
ファンクラブチケットで行ったからお金使ってないしまだセーフかと自分に言い聞かせてたけど、ファンクラブ会費だって無料じゃないし結局負け試合3試合見せられて損してるやんけってなって怒り新党って感じ
西武との最終戦とか去年のトラウマがあって最後のタダ券オリックス戦にしたわ
夜だから寒そうだが
>>878 井上はそうでもない、菅野ファースト覚えたしな
ショートは小川にもよる
そもそもロッテがAクラス入りすること自体が稀なことだし
井口がクビにされるわけないだろ
仮に優勝なんかしたら幕張駅前に銅像立ててもいいぐらいだわ
イグソと鳥越追い出してウンチに帰ってきてもらいたい
lud20250924202700ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1604488932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】
・繋げよう〓たかせん〓 熱男リレー 2
・西武線 2
・とらせん4
・とらせん5
・おりせんワッチョイ
・とらせん 移動日 どんぐりなし
・巨専】 2
・西武線 3
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓
・MIN @ LAD ★12
・はません
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん
・かもめせん
・巨専】
・〓たかせん〓
・とらせん
・【D専】Part.2
・とらせん
・やくせん6
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・はません 三嶋三浦w
・巨専】 ワッチョイ
・〓たかせん〓 ★4
・とらせん15
・はません ワッチョイ
・ケロせん