いちおつ
誰であろうと来てくれる選手は応援するで(`・ω・´)
外野はとりあえず守備のスペシャリストが必要
守備固めに守備がうまいではなく平均よりチョイ下しか出てこないんだから
いちおつ
1位が望み通りだったから2位に野手行ったんだろ
井上じゃ無かったのは大卒が欲しかったんだろな
2019ドラフト候補 宇草 孔基の特徴
特徴@一番の魅力は50m走6秒0という高い走力だ。
一塁到達タイム3.83秒というプロトップクラスのタイムで内野安打を稼げる。
また盗塁技術もあるので、次の塁を狙う事も出来るタイプだ。特徴A走力が高い選手にありがちな当て逃げのような打撃ではない。
左右広角に打ち分ける打撃技術が特徴だ。
逆方向にホームランを放つ長打力も兼ね備えており、打撃力も非常に高い。特徴B四球が選べるタイプで出塁率が高い。
年々四球の割合が増え三振が減っており、選球眼は良くなっている。
走れるタイプなだけに、出塁できるというのは非常に高評価である。
2019ドラフト候補 宇草 孔基の特徴
特徴@一番の魅力は50m走6秒0という高い走力だ。
一塁到達タイム3.83秒というプロトップクラスのタイムで内野安打を稼げる。
また盗塁技術もあるので、次の塁を狙う事も出来るタイプだ。
特徴A走力が高い選手にありがちな当て逃げのような打撃ではない。
左右広角に打ち分ける打撃技術が特徴だ。
逆方向にホームランを放つ長打力も兼ね備えており、打撃力も非常に高い。
特徴B四球が選べるタイプで出塁率が高い。
年々四球の割合が増え三振が減っており、選球眼は良くなっている。
走れるタイプなだけに、出塁できるというのは非常に高評価である。
なぜ左のショートを?
このままだと小園が26歳くらいでFAで巨人に行きかねんからか?
まあ2軍のショートも空いてるしいいか
ドラフト会議終わった後に、各チームの出席者はザギンでシースーつまみながら反省会するの?(´・ω・`)
>>9
もう優遇される立場じゃないってことや
あいつには危機感がちょっと不足し過ぎとるしな 今録画見た
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>17
現場は勝手に選手が大成すると決めつけて、ダメだった場合は知りませーんなんて無責任な真似できないからね 森下マエケンに憧れてたって嬉しいこと言う
リップ・サービスかもだが
韮沢4位はおいしいな
木製であれだけヒット打ってたのに
こいせんで90点といわれっても
スポーツ紙にはなぜか65点と書かれる
>>26
まあ・・・普通はないわな
カープでもちょっと記憶にない なんか選手名鑑だけ見てると巨人おもしろそうなドラフトしてんな
セリーグはしばらく強いチーム出てこなさそうだし、即戦力いらんのか
あとは投手獲って終わりかな。
今年はなかなかのドラフト巧者だったのでは。
ドカベンの世界だとカープはドラ1誰にするんだろう
個人的には岩鬼だけど、ハジメちゃんの好みなら不知火かなあ
とりあえず西川が今年掴み取った外野と1番のポジションは来年早々に奪われそうな予感しかない
うわー嬉しいー
森下ニコニコやーん
二順目見よー(・ω・`)
ちょっと関東の選手に偏り過ぎな感じもするけど
もう少し西の方の選手を増やした方が良くないですか?
まぁ候補になる様な選手が要ればだけど
内野ダメでも肩いいから外野に回せる
いつもの常套手段じゃん
落合浅田くんそろそろ。武田高校くんは育成指名あるかな
まあドラフトの時点なら野間には遥かに及ばないだろ
問題は野間が劣化しまくったこと
>>32
ウソでもそう言う事言えるのは大事や。応援する気になる >>9
見切られてはないだろうがそれだけ野間も安泰じゃないということだ >>13
こんなもん野間だってしょっちゅうやってるだろ 正直昨日の深夜みたいなカープドラフト直前放送はドラフト後もやってほしいんだが
>>42
あそこ競合しないほうがよいんじゃ、
原くじ運なさすぎwwwwwwww >>32
それ本当だぞ
マエケンと岸とあと一人忘れたが 慶大のやつは上位縛りか
めんどくせえ事やるとどこからも指名されんな
野間はもう見切られたよ
レフトの守備固め・代走しか使い道が無い事がはっきりした
>>43
育ったところから供給するから
別にいいとか思ってそう このスレに嘉陽に親殺された人いるみたいだから指名して欲しいな
ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう
【2019 特集選手】
興南 宮城大弥 ←消化
国士舘大・高部瑛斗 ←消化
創価大学 望月大希 ←m9(^Д^)
うーん・・・
西川が回ったとはいえ
外野は人数自体が減少傾向だったし
当初から1人指名する方針
>>45
土佐丸の変なピッチャーじゃなかったっけ?
水島ゆうきもカープに来たよね >>42
他の球団なら育てられる未来の芽を摘んでるだけや
あそこは一発外したらそういうドラフトにシフトする サイドとかアンダーで良い投手おらんの?似たタイプの投手ばっかりだわ
>>90
聖域化しないっていう宣言みたいなもんだなそういう意味では良かったね >>98
下位だったら落合ありだなぁ
上位だと嫌だったけど 奥川ヤクルトやーん
ウチ的に1番ええやーん(・ω・`)
苑田さん的に鈴木は外れ一位もありくらい評価高いんだな
>>88
下位指名で速攻リリースされる程度の評価だったら別の道行きますってのも重要でしょう いちおつ
嘉陽くんてすげーネガキャンされてるがなんか悪いことしたの?
まだ補強ポイントの左腕捕手取ってないけどどうするつもりよ
結構クビにせんとアカンだろ
ホークス着々と野手集めてるな
あそこは育成枠もたくさんとりそう
>>115
言うて来年は普通に脅威になると思うで(´・ω・`)
再来年はまあ・・・もう・・・奥川はおらんかもしれんな・・・ >>45
犬神は実にポイと思うが
不知火とか行かなさそう 大野「佐々岡は白紙のクジを引くという夢を見たらしい」
1回も引かないという暗示だったんやな
>>115
巨人阪神との競合だったからな
高津最高の仕事したわw ノシ
森下くんは一本釣りかぁ
実際、良いん(´・ω・`)?
他の球団が指名してこなかったのが心配
ドラフト前はあんなに評価高かったのに…(´・ω・`)
>>92
そうは言っても今のご時世、スタメンの半分以上は自前で組まなきゃいけなくなってるからねえ
20年前の巨人みたいな事態はもう起こらんよ
今で例えると筒香、山田、誠也、秋山、柳田のうち3人くらいが巨人行くくらいのバランスブレイカーだったし >>104
コメント良かったなぁ
カープは爽やかイケメン枠なかったから新鮮でもある ちゅうきょうがくいんだいがくふぞくちゅうきょうこう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず野村くんは森下くんに電話でもするのだろうか
連絡はするよね絶対
森下とったからええやろと言わんばかりに現場無視ドラフトされて流石に佐々岡可哀想
いらんポジションばっかりだろ
>>136
大学ナンバーワンなんだからいいも悪いもない >>136
奥川佐々木がおらんかったら普通に3球団競合程度のピッチャーよ
ぶっ飛んでる訳じゃないが並以上のドラ1程度に思ったらええ ワイ、3位以下ならハロワで探す。って言ったから飛ばされたんかな(´;ω;`)
ミーハーはミーハーで楽しいよね
結果が出るかどうかは知らん
巨っす。 せっかく田舎から東京の大学に行って春を謳歌してたところで田舎に就職とか自分なら絶対いやです。…ありえないだろ
しかし4位ってつまらん順位やな
均等に番が回ってくるだけ
まあ先発が潤えばリリーフ不足はそれなりに解消されるというのはある
外野とったのはまじで正解だぞ
下の外野ボロボロだからな
走れる奴すらろくにいない
うーたん2世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
森下単独は美味しいし、奥川がヤクルト佐々木がロッテ行ってくれたのが嬉しいw
ラッキー
6位以降はどうせ芽が出てこないだろうし、力入らんな
どのチームもドラフト5位以降は芽が出ずに終わる可能性が高い
何だかんだスカウトの目はすごい
石原 貴規(天理大)
172cm73kg 右右 捕手 創志学園
二塁送球タイム1.9秒台、小柄な強肩捕手。2年春に全国8強入り、4年春に首位打者を獲得した。
172cm73kg、小柄な強肩好打のキャッチャー。
リーグ通算2本塁打、振り切るスイングで弾き返す右の好打者。5番・捕手としてチームを支える。
1年時秋から8番・捕手でレギュラー。最終学年春からクリーンアップを任された。
二塁到達タイム1.9秒強から2.0秒台の強肩で盗塁を阻止。監督からリード面を評価されている。
右打者で一塁到達4.7秒。2019年ドラフト候補。
次世代の石原だああああああああああああああああああ
>>221
大丈夫
依存症なら楽天いったおデブちゃん指名してるから ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう
【2019 特集選手】
興南 宮城大弥 ←消化
国士舘大・高部瑛斗 ←消化
創価大学 望月大希 ←消化
やっぱり捕手は補充するよな
これで来年白濱か船越はサヨナラ
石原枠きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
TBSお母さんありがとう大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>181>>182
あらごめん見逃してた サンキュー >>250
> 二塁到達タイム1.9秒強から2.0秒台の強肩
遅えw 石原枠 (゜∀゜)キター!!!!
白濱が震え出しました
本部長「ジョンソン、石原君つれてきたで、生涯カープでよろしくな」
元祖石原は学生時代打力もトップクラスだったけど、この石原は打力は期待できないらしい
>>306
しゃーないエルドレッドに若いジョンソンつれてきてもらおう キャッチャー欲しいなら二位でとしくんも海野もいたのに
>>294
磯村と坂倉は本格的にコンバートするのかも 捕手い過ぎだろ
そりゃ磯村坂倉がサブポジ練習するわけだ
>>300
イシハラ?オーケータカノリ!
ヨシユキゴーホーム! >>115
ヤクルトなめてたら優勝されたシーズン最近あったよね これで石原が引退しても石原がいるから
ジョンソンも安心して投げられるな
兄貴がイップスになって弟も遺伝で同じ系統かもしれんのに取るわけがない
投手2人しか取ってないよね?
野村大丈夫ってことかな
ここから、指名した分だけクビになる人が出るね(´・ω・`)
森下単独でとれたみたいだね
もしかして最近カープはクジ強いから他が手を引いたのかね
うーたんがそろそろ引退ってこと考えたら捕手も悪くない
捕手指名時のこいせんがアツ指名時の鈴衛ノリになってるな
>>294
捕手はいくらいても困らんからなぁ
いくらでもほしいポジションだし 捕手は最低7人いるって言われてるんやぞ。
それを無視したヤクルトは引退したバッピを捕手登録させたりしたんだぞ。
>>386
ドーピング球団なんかに関わりたくないからな >>385
韮澤行ったから庄司クビ確定で指名増やすかもなぁ >>357
結構経験積ませたのになー
生き残るのが中村って悪手な気が もう森下君のとこに佐々岡さん行って交渉してるんだね
>>376
ドラフトの結果次第で第2次自由契約はあるからなあ
まだまだワカランよ 森下一本釣りは嬉しいな
野村の時みたいだ
野村みたいに最多勝取れる投手になってほしい
森下鈴木はいいけどなんとも腑に落ちない結果になったような
2-3位あたりで野手指名なら柳町だと思ったけど外れたわ
>>348
倉くらい打ってくれれば第2キャッチャーとして期待できるけどどうだろうね >>400
いざとなったら堂林が投げればえぇやろ
それか藤井レイラ君が支配下登録かもしれん 白濱より船越の方が危ない気がする
船越は捕手としての評価がかなり・・・
>>417
いやノムスケ程度じゃ困る(´・ω・`)
もうワンランク上を目指してほC >>418
韮沢は良いだろ
ショートとは将来性コンバートも含めれば何人とってもいい 石原は引退間近
坂倉はコンバート臭いから
捕手の頭数は必要よな
テスト受けてたって報道されてた菅井ルートくんはとらんのかな
>>426
ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう
【2019 特集選手】
興南 宮城大弥 ←消化 ←このこ?
国士舘大・高部瑛斗 ←消化
創価大学 望月大希 ←消化 宇草がops.800打てるなら大当たりドラフト
肩糞でもレフトやらせればいいわ
>>407
4番石原くるううううううううううううううううううううううううううううう まあカープは中途半端な投手はたくさんいるし指名じゃなくてそいつら育てる方向でいくんだろ
>>424
さすがに年齢的に考えてもそれはないでしょ 森下の事は高校の時からストーカーしてたのかな?
カープらしいイケメン好青年だ
最近はマジで顔も重視になってきてるな
>>415
2次で首が涼しいのってどの辺りだろ
庄司やホンコン辺り? 會澤先輩も元外野手だし一時のコンバートもアリだろうなあ
>>422
と言っても即戦力不作だから大卒素材型取ってもなという感じだな >>433
うぐぅのイップス直せれば90つけてもいい >>454
タムケイが見てたはず
心なしかタムケイにっこにこやし
推しとったんじゃないかね? >>452
島内みたいに150キロ投げる
問題はメンタルがプロ向きかどうか 6巡目
ここでカープ指名したら解雇者がでる確定(枠の関係により)
内野手は庄司クビ小園本格化で二軍枠必要だし、外野手も野間だめ松山だめ西川内野復帰なら必要だし
きっちり坪を抑えてるな
>>461
ライトしてたね
しかも何故かトップバッターしてた >>467
森下一本釣りできたしほぼ満点でいいんじゃね? 森下10勝
薮田+岡田で10勝
来年はこれくらいやってくれないと苦しいな
>>444
さっきレフトに入ってた映像見た気がするんだが気のせいかな >>436
庄司は高校のときはPとしては評価低いからいらんやろ >>466
というかもう枠が・・・
第2次戦力外選手が増える >>467
宇草次第だけど最低でも85点はあげたい まあ当初想定やと森下競合外しからの西競合外しからの巨人路線みたいな地獄のような状態もあった訳やし
そっから考えると上等やろこの結果は
>>485
まあガッカリ指名から逆襲した近本みたいなのもいるから・・ 今年は内野手もだが外野手も固定できてなかったし宇草はええんじゃないかのう
広島文化学園????
そんなのあるのか地元の人解説しろ!!!
中継ぎ不足が深刻やない?
岡田、藪田、矢崎はあてにならないよ
今でさえ将来のリリーフが不安なのに大丈夫なのだろうか…
>>506
なんかコンサートホールがあったじゃろ 似たような 坂倉コンバートしたら魅力が…
3割20本くらい打てるなら別だが
ぶっちゃけ現時点ではトップ層を取れたかどうかのドラフトだからな今回は
ドラフト厨はあいつがいいとか悪いとか言って、カープに来た選手を応援しようとかそういうのが薄いから嫌だわ
>>483
西川が外野のままでもほ他の左打ちの外野野間と繻エだけだもの 投手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
野手一名解雇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
韮沢は新潟では中学のときから話題になって天才くんだったがまさかプロになるとはな
玉村 昇悟(丹生)
177cm75kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ
質の良い直球を持つ147`左腕。内を突く制球力も持ち味。3年夏の予選で大会新52Kを記録した。
177cm75kg、最速147`直球を持つプロ注目左腕。
ノーワインドアップから溜めて重心を下げ、早めに着地し、後ろ深めに左ヒジを使った腕の振りから
投げ込む最速147`の質の良いストレートと、スライダー、カーブ、チェンジアップ。
球速表示以上の速さを感じさせるストレートが魅力。3種類の変化球を交えて空振りを奪う。
3年夏の予選で52Kの新記録を樹立、敦賀気比から10K(変化球7)を奪った。
厳しく内角を突くなど比較的安定した制球も持ち味。主将エースとして笑顔でチームを引っ張る。
通算19試合138.2回で奪三振率10.32。遠投120m。
>>528
え、そこいくの?
て大学
左腕高校生キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚) >>496
リリーフ問題なんら解決してないから無理だな 広島文化学園大学(ひろしまぶんかがくえんだいがく、英語: Hiroshima Bunka Gakuen University)は、広島県呉市郷原学びの丘1-1-1に本部を置く日本の私立大学である。 1994年に設置された。
>>550
苑田さんもトップ層外したら2段階落ちるゆーてたしな サンタナに1000万くらい払ってサヨナラでいいぞ枠がもったいないわ
巨っす。関東球団に指名されない選手は本当にかわいそうですね。
特番でも家族は泣いているでしょう。
関東が日本ですからね。
今年の二軍最多出場捕手をクビにするとか許されんぞ(´・ω・`)
>>609
岩本もついにクビになったしSHIRAHAMAさんは球団職員かなあ 玉村はカープ枠なのか
元祖玉村は今でも野手でいってほしかったと思ってる
バランス良さげなドラフトになったと思うんだ
願わくば即戦力Pがもう一枚欲しかったが
あんまり人材いないしねぇ
また高卒左腕かよ
全然育成できないのに好きね
大卒左腕もうちょいとれよ
>>609
二軍のキャッチャーまわるのかな
中村、船越のどっちか怪我したらやばい 上本『な、俺ヤバイかな?』
庄司『俺に聞くな』
戸田『そりゃそーだw』
白濱『結果が全てだしなw』
4人指名くらいって話だったけど
取るね 首候補が増えたぜ
>>626
その落ちからいい芽が出てくれるといいな >>644
まあ社会人の適当なアレ取ってもろくな結果にならん言うのは近年よく分かっとるしな・・・ そろそろ、TBSから堂林の嫁に取材の電話が…(´・ω・`)
玉村はまさか残ってると思ってなかったな
いいドラフトだわ
>>586
玉村は高校生左腕では割と名前上がってくるくらいには良い投手
ドラ3ドラ4くらいで消えると思ってた 多分スカウトフロントの取りたい選手ほぼ完璧に取れてるな
誰や4人しか指名しないとか言ってた奴は・・・・
もう6人やぞ
ロッテ 投手、佐々木・佐々木
阪神 投手、西・西
カープ 捕手、石原・石原
玉村6巡目はありがてえ
貴重な左で有名どころ取れて嬉しいわ
>>657
丹原のイメージで愛媛のイメージすらあるわ ハムは河野、梅林と広島枠取り過ぎやろ
いくら球場が北広島になるからって
韮沢は山内にユーホー投げ教えてもらへ
ユーホーのCM貰えるぞ
>>658
今年一軍枠が多すぎたせいで回らかなったけど、一応回る
ただ、坂倉が外野にまわったりとかしたら外野内野があふれるので
その場合は庄司が怪しい >>672
戸田なー。あのなぞの怪我が全てだよな…。 >>658
今年は中村も船越も離脱が長かったからなぁ(´・ω・`)
船越なんかほとんど試合出てないんじゃないかな ううむこれは庄司は確定か
船越も相当危なくなってきた
玉村って他スレでも結構名前上がるねえ
なんかお得感あるわ
>>663
ここぞとばかりに反応してくるからゴキブリに餌あげちゃだめよ 顔面偏差値的にもまあまあそこそこのドラフトだったのではないでしょうか
文化学園の捕手、普通にドラフト雑誌に名前載ってたからな
そこそこ有名ぞ
>>683
堂林「幅が広がる。下半身のトレーニングにもなる」(何年か連続何回目か) >>691
元々広陵大好きチームだし広島とパイプ強いんじゃないかな >>677
白濱馬鹿っぽいからフロント入りは無さそうだなあ
グランド整備かな >>294
石原白濱會澤磯村坂倉中村 石原パチッ
↓
石原石原石原石原石原石原石原 即戦力投手1高卒投手左1右1大卒捕手1外野1高卒内野1
宇草と鈴木の順位が逆かなってくらいでまあ予想通りかな
文化学園の捕手は昨日ホームテレビかどっかが特集してた
あとは育成で岡林、谷岡でバシッと締めようじゃないか
広島文化学園大学
呉女子短期大学
↓
呉大学
↓
広島文化学園大学
・看護学部
・学芸学部
・人間健康学部
宇草は体いいな
丸が抜けて松山、野間、坂倉とパッとしなかったから
左打者が弱くなってるもんな
>>672
1軍ポテンシャル持っててひそめてるんだから不気味すぎる
いる方が不思議だ・・・ 放置が4人て言ってたんだけど
いつも当たらないんだよなあ指名人数
広島文化学園大ゆうたら、広島文化短大(女子短大)+呉大学+広島女子商短大で
できた大学やな
>>715
監督で顔面偏差値がガックリと下がったからね(´・ω・`)
70から40くらいまで下がった(´・ω・`) >>706
いや、夏頃は5人って言ってた
6人指名に困惑
追加戦力外1人出るし >>676
篠田は大卒だし河内も成功とは言えんだろ >>728
人柄はすごく良いらしいぞ(´・ω・`) >>703
武田高校の子か
本指名されなかったら素直に大学に行くらしいが 優しい方、二位以降の指名選手教えてもらえませんか?(´・ω・`)
今年どこもハーフ取ってないな
掘り出し物が無かったのか
戸田は二軍ですらボロカス
飯田がクビならコイツもクビレベル
>>590
つうか常総ってことはこの子も茨城枠か? >>740
野球部があるのが奇跡みたいな大学だな…
よくそんなとこからプロに入れたもんだ 菊池抜けるなら庄司は多分残るぞ
意外とヤバいのは繻エとかかもしれん
追加戦力外って庄司が切られるだけだろ
困惑も何もないわ
>>666
ほんまに仕事してくれない投手ばっかりよねぇ (´・ω・`)
とことん社会人Pと相性が悪いw >>768
でも捕手2人も取ったからさすがに白浜は…・ >>736
どっちも取るならカス高より法政大学上にしておい方がパイプ的に良い感じ ゴキブリが荒らすってことはかなりいいドラフトだったな
>>644
2位以下で即戦力獲れるあてがあったオーナーが佐々木で押し切っただろうしな >>765
宇草(外野手)
鈴木(投手)
韮澤(内野手)
石原(捕手)
玉村(投手) >>742
体格のいい左の外野手が欲しかったから宇草は良い指名だと思うよ >>757
野間だって人柄は良いんだよ!
ただ人の言うこと覚えられない 海斗って変名だと思ってたけどそんな事ないの?
当時海斗ってタレントとかいてあやかって付けたとか?
>>740
沖データの一岡といいよくわからんとこでもきちんと野球ってできるもんやな >>785
ゴキちゃんはかなりの悲惨ドラフトだし完全に嫉妬やねww >>748
あの新聞は巨人が指名したい選手全部とったとして余ったところで考えるからな 日大三は即プロ入りさせないとは何だったのか?、、やな
坂倉があれだけ言われてたのに
戸田は風俗の風呂でコケて怪我だろ・・なさけない。。。まぁすべりやすいがな・・
>>761
そら練習1日50分で夜間授業じゃ、大学進学だわな
この顔芸には勝てない 森下は
前評判高かっただけに単独は美味しい←この考えが吉
前評判高かったのに広島以外スルー←この考えが凶だ
>>662
結果が全てならあんたらここまで残ってないだろ >>804
FA人的の弾
結局あそこはそのためにドラフトやってるようなもん >>773
男女共学の大学には一応野球部ぐらいあるよw
プロに行ける選手が出るかどうかは別だけど >>796
森友哉みたいなバッターがいいです( ´•௰•`) >>812
なんとかルート君はテスト合格になるから
テスト合格は育成枠指名って報道みたよ >>809
今回は全員ドラフトかかった模様
育成まで待たずにTBSニッコリw カープが2位で獲る野手は当たり率が高いので宇草には期待してしまうな
>>803
そらなぁ
フェニックスリーグで自動車学校に負けるプロもおるわけだし >>773
人間環境、とかいうのがスポーツ専科の模様 おかあさんありがとう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下位で指名されて外野がオオーって声が上がるけどあの人たちはそんなに詳しいの?
鼻白んで観ながらもやっぱり泣いちゃうやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>826
そっか
プロで2人もいるんだから一般的なのね 打てなくてもいいから走れて守れる外野手が必要
野間が終わったからな
>>851
ここに来るような奴はほんまもんのキチガイ(褒め言葉)だからな 奥川ならともかく大卒の森下に18番は与えられるわけないだろ
佐々岡は狂ってんのか
マエケンのこと考えろ
>>833
中居は近年のドラフトで巨人のクジは諦めてるからw >>839
昔ロッテかどこかが自動車学校の教員を指名したのを思い出したw 巨っす。関東球団に指名されない選手が毎年かわいそうなのが目につくくらいでうちは独自のドラフト路線があるし、そもそも競合は
外すのは問題ありません。
他球団でしっかり育った頃来てくれますから。
本人が球団愛あっても奥様が黙っていません。
女性には東京以外の土地はありえませんからね。
大島も肩弱いけど何とかなってるし打ってくれさえすれば宇草はもういいよ
宇草頼むわ秋山、大島みたいに打ってくれ
>>863
たぶん今年のドラフト最下位(´・ω・`) ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう
【2019 特集選手】
興南 宮城大弥 ←消化
国士舘大・高部瑛斗 ←消化
創価大学 望月大希 ←消化
+
2名(不明)
宇草はイップスだったとしても克服したというスカウトの判断でしょ?
法政ってことで
左の浩二を目指して欲しい
岩本でないことを祈る
>>839
こまけえことだがフェニックスじゃなくて練習試合だよ >>810
パイプとか出禁とか、そういう系の話はデマが多いね 今年は3文字選手取らずか。。
3文字マニアとしてはちょっと寂しい
>>831
森下が巨人に負けたらバカにしにくるからよろしくなw 正直、『お母さんありがとう』で、
大瀬良の回以上に感動した話はない
まさにあれが至高
我流こそ人生なんていらんかったんや〜
岸潤一郎はさすがに指名漏れか?
高校の時好きだったんだけどな
巨人とか他所からどうせ取るんやからドラフトなんかしなくてええやん
森下背番号大学では10番つけてるん?10番も空いたしええかもね
>>893
嫁があさまゆなので出て行けない(´・ω・`) 社会人投手たの!。
これだけ下位なら経費はかからんやろ。
お母さんありがとう
父が他界。母が涙の訴え
ごめんね野球辞めて
創価大学 望月大希
>>881
サンスポ 40点
中スポ 30点
報知 100点(以下OBのよいしょコメント) >>898
セレブなぁ・・・ かわっちまうもんだなw >>895
勝ったらバカにしにいくから覚悟しとけw >>915
いきなりお父さん死んだぞおい
死人役をやると役者として長生きできるってジンクスがあるらしいけど >>929
でも悔しいけど、嫁は抜群にかわいいわw >>838
レフト起用ならコリジョン以降は捕殺なんかほぼとれんから
打てればフリーパスでも構わんと思う
実際バレンティンとかゲレーロてそうだし >>901
あれはあるとしたらカープが近代無視じゃろ なかなか良いドラフトだった
欲を言えばもう1人大卒投手欲しかったが
巨人の結果気にしまくってて笑う
そんなに原巨人が好きなのかw
ことしのドラフトはカープファンも満足度高いんじゃね
バランスはいいんじゃないか
森下がローテ入れればいいな
終わりか
多分獲りたかった選手は全部獲れたんじゃないかね
フロント的には大満足な結果だろう
>>967
宇草が戦力になるかどうかで評価がかなり変わりそう 満足度はあるけど
菊池出ていくのとか坂倉ガチコンバートの実感がつれえ
カープは中継ぎで取らないな
まぁ、とっても使えないんだけど
mmp
lud20200127000958ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1571301949/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専 4
・西武線2
・ハム専 3
・🌰どんぐりレベルスレ ★47
・とらせん7
・【朗報?悲報?】セリーグの新しい蔑称が決まる
・とらせん
・〓たかせん〓 ★2
・巨専】祝勝会
・わしせん4
・西武線 ★2
・巨専】
・こいせん 全レス転載禁止
・【D専】Part.7
・ハム専3
・こいせん 全レス転載禁止
・第98回全国高等学校野球選手権岡山大会決勝
・【D専】Part.4
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★6
・おりせん 3
・とらせん8
・とらせん10
・やくせん ワッチョイ
・とらせん7
・巨専】3
・かもめせん6
・【D専】
・第106回全国高等学校野球選手権 埼玉大会★1
・とらせん 2016年ドラフト会議3