◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1551526029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】4
http://2chb.net/r/livebase/1551524184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
いちおつ
繋いで北村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3567-8UsS [14.11.197.192]) sage 2019/03/02(土) 20:28:22.08 ID:aG+pPMMt0
(´・ω・)1000ならふわふわ美少女になれる
巨人ベンチ、ルーキーの高橋
菅野-高橋で話してたのに、丸が来て
菅野-丸になって高橋しょぼん&チラ見
その後、鍬原-菅野になって
高橋チラ見。
ルーキー大変やな
東海大枠の大城も使ってよ
AHARAさん(´・ω・`)
これは来年、ショート吉川セカンド田中サード坂本くるか
今年は、後半に勝つ試合増やさないといけない
こういう展開で、やる気ない雰囲氣で負けるのは嫌い
北村血の気が引いとるやん
満員ドームは緊張すんのかな
00:00:00.【XX】←北村のタイムリーの確率
この前ド深夜の走れ歌謡曲ってラジオで北村の亜細亜の同級生が歌手として出てたな
このキャッチャーキャッチング酷いな
あれじゃ余計にボールだわ
満塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>87 原はシーズンでもこういう選手の替え方するから全然チャンスはある
見てるんだか振れないんだか判らんかったがようやった
BB/Kいいのはいいんだが甘い二球仕留めてほしかったねぇ
立岡一軍にいる意味見せてほしいわ、ってあんた・・・
しねしねしねしねしね
立岡とかなんで一軍なんだよ原
立岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
00:00:00.【XX】←立岡の逆転タイムリーの確率
まあこれで鍬原立岡落としてくれたら使った意味もあるが
坂本って言ってたな
炭谷なんかと組ますなよ潰れるやろ
左の長野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
足もたいして早くないし若手でもない
重信にしろや原!
立岡「お前らあんまり文句ばっかり言ってっと他球団行っちゃうぞこら」
初球にその打球かよ・・・ほんとに狙ってたんか?って言われちゃうぞ
走塁センスなし
打撃センスなし
守備センス普通
立岡さん頑張って
まあタピオカなんて打たない方が良いけどね中井枠だし
焦らない感じは評価したい
意外と冷静だったな北村
逆に立岡は焦りすぎwまぁ得意ゾーンだったしな
右中間に飛ばせよアホ
四球で満塁になったのに初球低めボール球のストレートを打ちに行くってどれだけアホなんだ
>>255 ロッテファンが欲しがってたな
マジで無償であげてもいいレベル
今年戦力外になるので生え抜きはいないな
大竹、森福、立岡のみ
積極的盗塁→5m余裕でアウト
積極的打撃→満塁初球内野フライ
鍬原これでファーム行きだよな?
流石に澤村ファーム行きにさせて鍬原何回もチャンスはないよな?
重信干して立岡使ってるとか常軌を逸してるよな
鍬原と立岡なんて論外だよ
>>234 こないだ小林が怒られてたの知らんのか立岡は
盗塁だめチャンスでフライ凡退
これは重ちゃんチャンスやね
北村は今年結構な戦力になりそうだな
色んなとこ守れるのもいい
北村はアピールのために凡打でもいいから打つべきだったな
中井や立岡のような野球脳ないバカは足ひっぱんだよな
これだけ粘ってチャンス作って相手が苦しんでる中で、
初球ポップは印象最悪だろうな
大江も杉内チルドレンなんだっけ
今年は経験積んで来年先発いってほしいもんだ
立岡は去年の中井の代わりに
ここで嫌われちゃいそうだなw
楽天戦の最後の三球三振の時点で二度とチャンス与えなくてよかった
>>255 ぜってえプロテクトされてなかったはずなのに
広島持ってってよかったのに
立岡につないだ北村は大いに反省しないといけないな
自分で決めなきゃいけないところだった
>>292 6人はドラフトで獲るだろ。
上原阿部亀井は自主引退が前提か?
まあ立岡は中井みたいに複数ポジション守って足引っ張らんから笑
邪魔には変わりないけど
鍬原は打者から見てタイミングとりやすいフォームなんだよ
これがスタンド行くか行かないかがコントロールの違い
1個中だったら行ってた
相手のコンディションも上がって来る頃に確実にガツンといかれる
よんたまの後、ファーストストライク狙うのは基本だけどね 北村への甘い球を見逃したのがダメ
東京ドームの左中間にある穴は何なんだ?
知ってるやつおる?
>>336 普通は打ちたがるのによんたま選べるのは胆が座ってるわ
炭谷相手に気持ちよく振らせすぎじゃね タイミング全く外せないやん
>>335 前の原監督のときはセカンドサードショートまでやってたからわかんねえよ
ていうか
もう少し早い回に投げさせないと相手も主力が下がってるから実力が判断出来ない
>>361 まだ期待って、これ以上どうアピールすんねん
大江は去年イースタン開幕投手から三軍落ちまでして這い上がって来た
>>370 2年目をそこに入れるのは可哀想だろ笑
クソのベクトルが違う笑
>>313 数年前は良かった時期があったよな
怪我とかやったのかな?
>>375 スタメンに情報を洩らす必要もないでしょ
この前試合のの満塁も立岡なら併殺はないと普通は思うけどここしかないってとこ
打つもんなwで進塁打打って欲しい時にはセカンドゴロ打てない駄目な奴は
いつまでたっても駄目なんだよな
>>370 概ね同意だけど立岡は1年だけ頑張ってくれてたから他の2人より嫌いになりきれない
2019/3/2の20:33間違ってアメーバピグをやりそうになった!鼻!ふととる?ソール?金玉?サハスラーラ?
2019/3/2の夢@すぐに忘却!朝A雪道の高速道路等を車で移動し途中立ち往生したので見知らぬ人
に救助時に自分の車に別の見知らぬ同乗者を確認。パソコンゲームに大量のキャラ流入し女キャラ
にはいと返答。婆さん声でアフロで弱らせるか?マルクト10の色彩のセリフ12:04前B忘却19:55前
(2019/3/2夢考察▼A婆さん=フトマニの霊Aマルクト10等で、テトラグマドン&エンピール&ロゴス&エンノイア
&金剛のアブラメリン使用で私の夢を悪用A悪用者はカンバラシュウ&守護天使ヘラクレス&ジョジョの吉良など!)
★ラノベ原作者は、フトマニのせいで、モントークニガーのラジオゾンデの指令で、ロスジェネ世代の慰安を担当!
★ラグナの天体→水天,ティールの天体→火天,ソール(オーディン)の天体→風天,パゴスの天体→地天
★生命の樹の横の四つのセフィラ=テトラグマドン=ラグナ,ティール,ソール(オーディン),パゴス
坂本工と大江が越智と山口並に酷使されそうだな、今年は
まあ立岡はユーティリティ性も無いし中井ほどは足引っ張らんだろ
2軍クラスばっかだからなぁ
これで判断出来るわけないわな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
鍬原とかいうゴミがドラ1とは・・・
これがクローザー候補で沢村が先発転向か
さすが原だな
大江、みつを、桜井、田原あたりに、
クックが抑えできれば十分いけるんだけどね
>>416 二回自由とはいえ、指定席が完売らしいからね
いいねえ
何なら楽天松井パターンもありかと思いたくなる
左にもきっちりインサイド投げ切るもんな
澤村や鍬原にこれやらしたら死球あるからな
戸根「大江やるな、ウカウカしてたら追い抜かれそう」
立岡は生え抜きでもないし拘る必要0。今すぐ引退しろ
大江最高 戸根とか森福とかどうせ使えないから頑張ってくれ
145キロは出してほしいけどコントロールいいならこれくらいでもいいのか
山口鉄は両方併せ持ってたな
>>415 まあヘロヘロ球でも当てるとこ間違ったら折れるから、
バットが折れた事実はそれほどの意味はないね
>>449 上原もね。普通にリリーフは順調なんだよ
鍬原を守護神候補などと評したから不快なだけで
大江すげーな
仮に打たれても敗戦処理のロングリリーフで使って欲しいわ
大江のかつての山口並みの安定感があって笑える
まだ実績はおろか公式戦で一軍で投げてもないのに、これは凄い
吉川
丸
坂本
岡本
北村
田中
大城
打撃的にはこの辺りを使ってほしいが守備位置が足りないんだよな
どうにか収まらないかしら
>>459 伸び代は高田、実践向きは大江って感じな気がする
東京ドームで野球は久しぶりだからな、それは客入るだろう
大江(高卒)
2軍1年目与四球率2.73
2軍2年目与四球率2.89
鍬原(大卒)
2軍1年目与四球率5.24
こういうとこだぞ
>>459 高田はある意味意識高すぎて的外れな方向に行ってしまってるのかもな
>>421 二塁センターが基本とはいえ、目んたまがあちこちで使いたがるくらいのユーティリティ性はあるんじゃね?
とりあえず全盛期の京介みたいに左のワンポイントで様子みて光夫がダメなら入れ替わりって感じかね
クック、光夫、大江、戸根、桜井、野上、坂本、中川でどうやろ中継ぎ。
鍬原は荒れて荒れて甘いところにポーンだから高木勇人より酷い
>>490 いっその事、高田も中継ぎコンバートして大江と高田で第二の風神雷神にしてほしいわ
ストレート見ていけそうと思わせておいて駄目なあたり澤村と鍬原は同類
>>404 何時代の話してんだ爺さんは
情報なんて回転数から何からいくらでも手に入る時代なんだけど
それにいくら隠したところでプロはシーズン戦うから意味無いわ
高校野球の古い漫画見て語ってるような野球観だな
去年の二軍は高田のが徴用されてたし結果出てたんだけどな
確か高田12勝だか二軍でしてたよね
大江は3勝7敗
>>459 この二人は毎回先を行くほうが入れ替わるな
>>503 単純に直球の質なんとかせんとなぁ
梅野は今年も良さそうだな
高田には期待してない
あのタイプは巨人では育てられない
逆に大江は育てるの得意なタイプ
大江ここまで出来過ぎだと逆に始まったら打たれそうな予感してきて不安なレベル
>>521 あの二人は
なぜか調子の良さがシンクロしない
小林はやっぱ変な運を持ってるな
炭谷に代わった途端逆転されるし
先発ローテは菅野、山口、メルセデス、ヤングマンとあと誰?田口と高橋?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ってこねえええええええええええええ
詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>476 層が薄いのは否めないけど、
そこまで壊滅的でもないよな
昨年より、各選手がレベルアップしてる必要があるけど、
今のところ良い結果出してくれてる
って入らんのかい!
>>489 尚輝坂本丸岡本は当然として大城も入る
ビヤは俊太北村が良いのを考えてもしばらく見るべき価値はある
後の両翼は重信亀井松原和田石川とかからそん時いい選手
炭谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
衰えたって別にパワー落ちたわけじゃないだろ
単純に芯で捉え損ねたミスショット
開幕は小林で決定だな
今のバッティングじゃ小林と変わらん
小林何人もいらねぇんだよ
と言うか小林より酷いよ守備の分
筋力の問題なのかね?
去年あたりから阿部の打球は伸びなくなった、スイングは以前のフォームなのに
>>595 普通に野球見てたらわかるだろ
音も明らかに違うし
鍬原は球質自体に問題があんのかな?
去年も27イニングで6本も打たれてるし
このリリーフ陣でマジで優勝できんのかね?不安になってきた
まあ結論を出すのは性急すぐるが光るものが少ないのは否定できぬというところか
ビア抜いてサード北村ファースト岡本とかいいかも。
ヤングマン使えるし
なんで大城が捕手3番手なんだよ
打撃なら一番良いだろ
>>636 とった意味わからねえから仕方ねえけどよw
去年より一歳年を食ったおっさん使ってたらそら弱いわ
炭谷はCランクならまだみんな許してくれたと思うよ?
Bランクで内海までもってかれたから許されないだけ
Cランクなら西浅村あたり狙いにいけたし
丸がG球の自主トレから各方面に良い影響与えまくってたのと対象的すぎるんよな
>>625 これみんな分かってる事なのに原だけが分かってない
あと玄人ぶりたい連中くらいだろ炭谷評価してるのはw
>>645 北村は去年から期待してるがそれはまだ反対だな
>>628 腰から下の力が相当衰えてるんだよ
コンバートで痩せたのがいけなかった
アレでガッツリ落ちちゃった
>>659 炭谷がいないと小林が故障した瞬間にペナントが終わる
阿部のスイングスピードが落ちてるから
引きつけてスパッとスタンドまで持って行けなくなってる
原は浅or村西ではなく炭谷を獲りにいった時点で頭おかしいから期待しない方がいいぞ
>>628 単純に今の打席はタイミングがずれたミスショット
まぁ誰に聞いても筋力よりも目が衰えてそれに伴って技術が落ちるって言うけどな
>>627 内海を失う犠牲を払ってまでとったFA選手だぞ。
リードは天才的で防御率を2点は下げて、
投げれば盗塁阻止率10割、
打てば3割30本は必須だろ。
鍬原は今のままじゃ部落のマザコンなだけだな前も岡本の頑張りに水差したし
>>627 年俸が年俸だけに結果残さないといけない選手だからな
>>635 高田鍬原ってボールに角度がないよな小川なんかもっと身長低いのに上からくる
感じだもんな見習うものあると思う
リリーフはクックがハズレだったときがキツいわなあ
光夫は状態いいけど
小林の打撃が物足りないっていうのは理解出来るが
それで獲って来たのが炭谷だからね・・・
>>636 獲得前からですw
噂出た時点で要らん要らんと言い続けてるわw
うっかりするとみつおが今年のクローザー?
大江が中に入れれば
ずっとそう言ってるじゃん丸と比べるとか丸に失礼なぐらい
>>691 これ良く聞くけど本当だったら殺意沸くわ
は??背番号47??
山口の貢献馬鹿にしてんのか
こんなやつに47渡しやがって
>>702 桜井大江みつおの三人が勝ちパターンかもよw
>>711 さっきの鍬原の失態を炭谷のせいにしてるやつらが捕手大城を我慢できるはずがない
阿部は打つ、打たない以前に
まともに動けるのかどうかが心配
ピーコ知らんなら何も言わんかったらいいのに
光夫は先発もめっちゃいい時期あったわ
桑原は論外として炭谷は抑え捕手適正はありそうだな
大城スタメンで
>>714 左投手にはエースナンバー級の価値ある番号じゃね?
炭谷に関しては、控え目に言っても1軍で使える捕手が1人増えた
それでいいのでは
ハムでリリーフ駄目だったのは急遽回されたような感じだったからだろうね
実際あのときよりボールも来てるし
>>762 出来ないと思いこんでアホみたいに投げてたらしいな
みつおバッティングさせてないな
ほんとに中継ぎの極意マスターしたんだろうか
>>738 若手じゃないんだから当たり前だろ
元MVPやぞ
まだCランクならとか故障した時とか正当化してる奴は呆れるしか無い
>>698 小林の打力が物足りないから代打を出したいが「大城の守備力が不安」だから
炭谷獲ったんだろ
「」の部分が抜けると炭谷を獲った理由がわからなくなるのは当然
だけどその守備力も言うほどじゃないし大城の育成をした方がいいのは確か
>>750 言い方が悪かった
若手の中継ぎ投手と比べてだなw
>>748 まあ2人でアップアップしそうだけどなw
でも大城は打って挽回する可能性があるやろ
炭谷にはそれもない
みつお、大江はほんといいな
あとは桜井さんとクックや
>>762 日ハムでリリーフやってたときはブルペンで50球くらい投げてマウンドでバテていたという噂を聞いたw
>>756 抑え適正とか分からんけど、
別に炭谷のせいで鍬原打たれたとは思わん
今年優勝したら光夫が影のMVPって言われてそうだな
>>763 俺もそう考えてる。 炭谷に正捕手求めてるやつはアホ
捕手3人で負担を分割できればそれでいい
光夫も4イニングくらいで集中力が切れるタイプだから、
中継ぎ転向はグッドアイディアかも
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
2019/3/2の20:33間違ってアメーバピグをやりそうになった!鼻!ふととる?ソール?金玉?サハスラーラ?
●私の第7チャクラ&ソール<生命の樹;テトラグマドン風>に、憎しみのアブラメリンで、生涯土下座が送られ
そうになったがすぐにアメーバピグ(20:33)をやめたので失敗しアングリカンカポイドの金玉が粉砕した!
鍬原守護神候補と言ってた奴らは見る目無さ過ぎだな。
我が軍の左腕では久しく見てないくらいの球を放っておる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
東京ドーム
本日の観衆39322人と発表
オープン戦序盤では異例の大観衆
よすよす
>>791 それは試合開始から投げ続けて結局1試合分くらい投げていたという初期の風神雷神に通じるものがあるな
大江、光夫はほんとここまで見てて気持ちいい投球続けてくれてるわ
>>674 またいつもの小林ババア登場w
大城や宇佐見を使ったほうが勝率高いのに
意味不明なことを言う小林ババア
毎シーズン終わってるのは小林なんか使うからだろ
みつおここまでずっと良すぎて不安になるという声も本当よく分かる
吉川は短いイニングなら間違いないやろ
でもあんまりスタミナ無さそうだから登板数増えだすとどうなるか心配
光夫は右左あんまり関係ないし抑えでもいいんじゃね?
与四川が嘘のよう
元々先発時も序盤は快調に飛ばしてたか
>>756 先発 大城
中継 小林
抑え 炭谷
控え(代打) 阿部
これなら全員出れるだろ
リリーフいいじゃんいいじゃんサッワトクッワ使わんかったらええんやろ
まあスタミナ切れず制球乱さないみつおは前から神だから
伊右衛門のCM松坂出てんなと思ってたら終盤に村田出てきてワロタ
光夫と大江はここまで無失点できてるけど失点するタイミングが問題だな
適当にどうでもいいときに失点しといてほしい
>>832 まだ二年目だからな。清宮村上小園は必ず出てくるわ。多分安田も
増田マジで頑張ってほしいなぁ。できれば山下も
1回肩作るのに5球で出来たら重宝するだろうねミツヲ
ここで風張とか、どうぞサヨナラで、って伝統のワンワン采配かよ
>>869 コントロールさえ良ければ、守護神候補最有力だし
このコントロールが最大の懸念なのがね
>>871 去年は河野のサヨナラタイムリーでしたね…
>>873 なるほど。
名前の通りキチになればいいね。
>>801 その程度に2億払って生え抜きのリーダー出してたらチームなんかあっという間に崩壊するわw
今日の戦犯は立岡鍬原で間違いない
まぁ二軍行ってくれるでしょ
ダイナマイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>859 左もったいないけど、
クックだめな場合は、その選択もありそう
まぁ光夫は三凡だったけど、相手の打者も二線級だったしね
>>942 顔だけなら小林も普通の走力はあると思われるからな
>>881 高卒のドラ2以下は育てられないんやなかったっけ
lud20250923042656ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1551526029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・第99回全国高校野球選手権 愛媛大会 ★3
・SEA @ LAA ★18
・巨専】
・絆やばすぎwwww
・わしせん2
・巨専】3
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓2
・西武線
・【パCSファイナル】西武×ソフトバンク【ひません】 2
・巨専】
・〓たかせん〓
・とらせん8
・こいせん -ありがとう赤松- 全レス転載禁止
・【2024】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 14
・LAA @ MIA ★6
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓2
・SF @ LAD ★7
・西武線
・ハム専4
・巨専】 ドラフト会議 ☆6
・とらせん 全レス転載禁止
・はません 坂本
・わしせん7
・こいせん12
・わしせん4
・ハム専 3
・巨専】7