早く、オープン戦始まらないかな めちゃ、楽しみだわ
クックの映像見てきたけどちょっと期待できないな。筒香にブチこまれるのが目に見えるわ。
対左に使えるボールないからな 対左三割だし 日本に適応上手く適応してくれたらいいが
>>18 はいはいまた中井か はません 8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab69-gr6A [153.221.227.130])[]:2018/12/30(日) 13:42:45.34 ID:nD1lm9In0 下手に優勝すると年俸を上げないといけないから会社や株主が嫌がる。優勝しない程度に適度に客が入るのが理想の経営 浮き球のクックに扇風機のビヤヌエバ。 来期も優勝はムリだわ。
まーたハメカスが乗り込んできてんのかw 自分の贔屓の心配したら?笑
中井で補強終わらせるようなチームなんだし荒らしたくなる気持ちもわかってやれよお前らw
こんちわ巨専。もう晦日か 来年のドラフトだが勝俣は打撃面では佐藤より魅力はあるがライトという意味ではやはり佐藤かな。佐藤も4年の成績は大事だが。早稲田加藤はツールはいいけど個人的には打撃に魅力感じないかな。 再来年の楠に関しては自分も夏から推していたし東京ガスで成長してもらいたいね。よければセンター楠ライト丸構想ができる
>>24 弱いのに中井だけとか 最下位争い確定してるのだから許してやれやw 筒香居なくなって10年くらい最下位争い確定やし ほんとかわいそう。 菅野以外に勝てるピッチャーが居ない時点でムリなのに期待してる奴ら馬鹿だね。岡本をトレードに出して今永貰ったら?
>>26 東海大菅生ー国際武道大って経歴の勝俣を 原がスルーするとは思えないな 素材も高校時代から良く大学でも順調だし >>29 山口ww 岩隈www 田口wwwwww 野球見る目の無い馬鹿は幸せそうだなwwwww お前アンチとしてはまだまだだな。真のアンチは菅野さえケチつけて認めないぐらいの 度胸見せてみろよw
まあ勝俣はどう考えても経歴からして巨人ルートだよな笑 原が絶対もう目をつけてるわ笑
今年の山口俊を見てないのか そして今年後半の田口もな おめーの方が余程見る目ないバカだ あのクソリリーフで圧倒的にセリーグ防御率1位なんだが 先発が優れている証拠だ 菅野いなくても一位という計算もあるようで
Deさんは優勝候補だよ だって筒香いる来年にしておかないと しばらくチャンスないから
Deはラミちゃんのアホ采配じゃ無理だわ うちはついに7回優勝の名監督が来ちゃったし 采配力で差がつきすぎだろう
何しろ去年のウチの素人監督相手に 順位負けるようじゃ話にならんよベイちゃん
坂本349・28・70 丸304・35・94 岡本310・43・122 長野280・15・52 こんぐらい来年やるからね来年の打線は楽しみ
>>30 一塁しっかりできるなら全然構わん。二位で残ってるか不安なレベルだ。ま、全国や代表次第で何順目に消えるか決まるな。 原には東海大相模→富士大→東京ガスの楠も目をつけてほしいな >>41 どっちかなら加藤かな。ただ、どっちもあんまりスイングに魅力感じないな 野手のドラフトでホルホルしたいなら広島ファンにでもなれよ。ここ10年で定着したドラフト2位以下の野手が皆無だという事実を直視しろ 投手でなんか良いの欲しい。そんだけ
>>36 広角に打てる中長距離打者 逆方向に引っ張れる ただ、打撃専気味。うちなら一塁レフトやれればいいわけだが 去年ギリギリの3位だったのに調子に乗っちゃって公式でこんなことやった挙句Bクラスに沈むのってベイスターズくらいでしょ 来年もネタ球団としてよろしくお願いしますよ 勝利は、我らの中にある。 我々は、勝つことの喜びを知ってしまった。 我々は、勝利に没頭する興奮を知ってしまった。 我々は、もう勝利以外満足できない。 我々は、勝利が既に我らの中にあることを知ってしまったから。 そういう瞬間を、いま迎えている。 >>53 風俗初めて行ってはしゃいで周りに自慢する童貞みたいだな笑 >>37 田口なんてバッピじゃねえかww ロペスやソトの餌食だろ(笑) 3割30本100打点を期待できる左右の日本人で3番4番を組めるのは12球団で巨人だけ これは大いに自慢していいし、巨人の強みだ 3番はよその選手じゃないかって?そんなの関係ない、今は巨人の選手だ
巨人の戦力外選手は引退しちゃうか、すぐ他球団に拾われたりして、あまりドラマがないな
>>59 岡本は今年で確変終了。 2年連続3割打てる器じゃないわ。 丸岡本は王長嶋、松井清原に匹敵するインパクト。他球団なんか蹴散らすはず
だな 岡本は三冠狙える器だし連続3割の器じゃないな
三番四番を日本人で組めると助っ人は5番に置ける 広島の強みもそこだった
坂本 .385 29 91 丸 .306 38 104 岡本 .320 46 127 ビヤ .329 34 89 これくらいやれたら上出来
ビヤヌエバは岡本より能力は上だろ? 普通に考えても岡本がメジャーで20本打てるか?まだ27歳だし伸び代もあるどんな成績残すか楽しみだ
ビヤは打率低くていいから40本頼む 今年メジャーで20本なんだし
ビヤヌエバは8月に骨折で離脱してるので、110試合で20本 全試合出てたら30本打ってた選手 日本なら50本打っても不思議じゃない
ビヤヌエバはフォローが大きいんだよな 球速と変化球のキレが落ちる日本では化ける可能性がある .250でいいから30本打ってほしい
ビヤヌエバの弱点は150超える直球とインコースだろ?そんなん日本人も打てるやつ少ないし落ちるボールの見極めはよくて中途半端な変化球は大好物っていうのは良い要素だ
涌井トレードガイジたまに見かけたが ガチで涌井はまだ未契約なんだな...
.250でいいからってのは巨人では通用せんよ 長野陽にあんなイライラしてんのに .280は打つか出塁率よくないと固定されない
>>81 涌井って伊東さんがロッテ監督だったから獲ったんだろうしな その伊東さんがやめて井口だし 井口は涌井のことよく思ってないのかもな ビヤヌエバも楽しみだね 坂本丸岡本いるし少し気楽に見れる
ロッテのことはよく知らんが 涌井出す余裕あんのかなっていう素朴な疑問
ビヤヌエバ使い続けたら150三振は固いで。 外スラくるくる見えてるわ。 岡本は今年より攻めが厳しくなるからな。 インコース攻められてそのうち手首でも折るだろうよ。 3割も30本もムリムリ
最後まで涌井記事見てなかったから見てきたけどマジで陽トレード書いてたんだなあるわけねえだろww
岡本インコース得意なのに攻めてくれるのか笑笑 そういえば坂本にも大事な場面でまさかよインコース攻めしてスタンドに運ばれたチームあったな。
>>90 というかインえぐって外を遠くさせるってのはやっぱやってくるよ。 それが入って来たら坂本も岡本も打てるけどさ。単純にイン勝負してくるって意味ではない。 まだまだこれから乗り越えなきゃいかんときは来るしそれは見守ってやりゃいい >>90 こいつ馬鹿か。打てるゾーンになげるわけないだろww 他球団からすれば怪我して潰れる分には 構わないわけだし。 CSで大瀬良にインコースばっかり攻められた時は打てなかったな岡本 本来は得意なコースだったんだがあの頃調子がどん底だった
>>96 違うな パットンに当てられてからおかしくなった パットンは岡本だけじゃなく誠也も破壊しそうになったしな
死球くらって調子落とさないひとってほんとすごいと思う 自分は高校までしか野球やっていないが 死球くらったあとってしばらくボール怖かったからな
>>99 去年は山田が当てられまくって酷い成績だったな イチローも晩年当てられまくった 岡本もそういうクラスの選手の階段をのぼってる 最後のころの鳥谷の連続記録なんてクソだと思っていたが あの鼻骨折したあとも出たのはマジですごいと思った
>>96 ヤク戦でも打ってなかったからね。あのときは単純に調子の問題だな。秋山ですら.150だし調子悪いときはどんないい打者も打てんわな 少なくても最終戦は絶好調だっただろ!岡本は。 3日空いたからおかしくなったのか?
【巨人】どうなる来季の外国人枠争い…4枠に8人の超激戦 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000076-sph-base 巨人は29日、新外国人として前マリナーズ、ライアン・クック投手(31)の獲得を発表した。 メジャーで球宴に選出されたこともある大型右腕で、球団は抑え候補として期待を寄せる。 現時点で来季の支配下登録の外国人は8人。 マシソン、クック、ヤングマン、メルセデス、アダメス、ゲレーロ、ビヤヌエバ、マルティネスとなっている。 1軍の外国人枠は「4」。投手だけ4人、もしくは野手だけ4人という使い方はできない中、8人で4枠を争う超激戦となる。 マシソン→怪我 ヤングマン→多分ダメ アダメス→何で残した? マルティネス→何で残した? 普通にメルセデス、ゲレ、ビヤヌエバ、クックだろ
>>106 甲子園ってことで、なんか見えない力が湧いてきた とか。甲子園で活躍できるのは良い兆候 坂本阿部長野もみんな得意だし >>107 実質上は6人だろ アダメスとマルが上に出て来たらBクラス >>110 ビヤヌエバは6月には消えてるだろ。 まじ扇風機。 澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
クックの動画YouTubeに上がってたから見たけど、澤村やカミネロと変わらないぐらいの荒れ球投手にしか見えなかった スライダーやチェンジアップでまともにストライク取れないし、ストレートを運良く打ち損じてもらうのを願うしか無いような感じだった
球団のスカウトにはどう映ったか分からんが、クックは澤村をもう1人増やすようなものだと個人的には思う
アダメスとマルティネスに枠割いてること自体無駄に近い
速くて制球いいやつなんて日本来ないよ。 リリーフは速くて制球がってやつを取ってきてこっちでどうなるかっていうくじだろうよ。
そもそも日本人に範囲広げてもクローザーで精密機械なんていねえよ 急造で1年だけやってた上原くらいだろ
番組欄見てたらたまっちに由伸と尻出るのね 面白そう
所詮は素人目からみた判断だけど、そんな素人から見てもクックは地雷臭がしたわ
クックがどうなるかわからんが少なくともアダメスやヤングマンはNPB球を日本のマウンドで投げているところを見ている マルティネスの守備も対NPB投手の打撃も知ってる 取りあえず現状新戦力に期待するのは間違ってないだろ
マシソンもマイコラスも実際投げてみても評価散々だったけどな
>>132 結局アジャストできるかよな、日本野球に 期待するのは大いに結構だし、俺もクックが巨人に来たからには是非活躍してほしいと思ってる 願わくばマシソンの後釜になって欲しいけどね
アダメスは相当トレーニングしないと厳しいわ 体幹弱すぎてブレブレでコントロールまともに定まらない 江本に苦笑いされてた
>>131 クックって8億円くらいの投手かと思たtら年俸1.5億円で引いた まあでも専門家によるとリリーフ最上位らしいから こいつダメならしかたないって奴は連れてきた
取ったばっかの選手地雷と言ってる時点でなw 成り済ますのが下手だ
期待するというか、文字通りくじを引くという感覚だ 絶対日本では活躍ってやつなんていないからさ。頼りにしすぎてもダメ ただ、ビヤと違ってクックが外れだと今年は澤村みつおマシソンとあと一人くらい出てきて 頑張らないときついわな
クックとビヤヌエバは強烈な地雷。 マギー残したほうが良かった。
クックはこれ以上のレベルだとnpbに絶対来ないであろうギリギリのラインのピッチャーだね 素晴らしい補強だと思うけれど欲を言えばもう一人中継ぎ外人が欲しいかな 個人的に陽は原になったからそれなりに活躍してくれると思うけどゲレーロに関しては全く思わないんだよな
途中採用だが フランシスコは地雷臭ハンパなかったよなw
どうせ映像見たって言っても数試合程度だろ 悪い時のばかり集まってたんじゃね 自分が見たのだと平均的と言われてた直球が意外と球威あるなと思った
マイコラスとマシソンが来た時は彼らはまだ20代だった。対してクックは来季で32歳 マシソンやマギーぐらいの勤勉で誠実な性格じゃないと、それこそ日本の水に合わないケースもあるし
>>144 あの年何であんな助っ人補強やる気なかったんだろうな マイコラスはたまたま当たったけど >>123 【巨人】新外国人・クックと合意 守護神候補、昭和の“元祖”宮田と同じ「背番号24」 2018年12月30日6時0分 スポーツ報知 https://www.hochi.co.jp/giants/20181230-OHT1T50031.html 巨人は29日、新外国人選手として調査していたライアン・クック投手(31)と来季の選手契約で合意に達したと発表した。年俸130万ドル(約1億4000万円)の単年契約。 16年10月に右肘のじん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受け、今季マリナーズでメジャー復帰した。19試合で2勝1敗、防御率5・29 当たりか外れかどうかはとにかく、ノーコンでゴロで打ちとれないタイプかな? >>148 クック ビヤヌバエ 上原 中島 炭谷 岩隈 丸丸 ドラ1高橋 ヤバイな ひさびさに獅子舞に噛まれて顔芸する原が見れるのか笑
まずは来日時にどれくらい絞ってあるかだな ブヨブヨなのはほぼハズレ
>>146 んなもん助っ人には誰にでも当てはまることよ。若くても舐めてりゃダメだし あなたの言ってることは そらそうよ ってことよ。間違ってはない こっち来るやつ全員の動画見りゃそう思うんだろう。だから外人は博打って言うのよ バリバリのメジャー実績あるユークやゴームズもダメだったしな 結局慢心せずに日本に馴染めるか
まぁ1年目の助っ人がブヨブヨで現れる事はないよダメなら即クビなんだから ありがちなのは複数年契約初年度の助っ人だな
>>114 >直後の9回のマウンドには7番手として元巨人のアルキメデス・カミネロが登板。3者凡退に抑えると、10回も3者凡退のパーフェクト救援を見せた。 やるやん クックは紅白戦で加治前に似たやつを打席に立てればいい 湯浅頼む
>>34 中井クビは実質補強。 あとは立岡も切るべきだったと思う。 ゴンザレスとかマジで酷かったわ 大活躍した翌年のキャンプにブクブクの体で現れてシーズンも案の定カス
>>162 残念、立岡はセンター守れる保険外野手。打てなくても臨時で欲しくなるそうだ。 メジャーはカチカチのマウンドだから上半身主導のフォームじゃないと活躍できない。日本で活躍するかどうかはマイコみたいに沈むようフォーム微調整できる器用さあるか それは来てみないと分からないってオチ
>>57 中井に出演してほしかったな。 おまいら結構中井好きだからなw >>154 外人は博打。当たれば儲け物か 確かにそうかもしれんね >>169 中井4番は由伸ですらできなかった原の所業 >>170 ジョーンズと対戦した時の球は上手くコントロールされてるね >>168 どこもそうじゃない。助っ人には日本人にはなかなかない長打と速球 未だとムービングボールを求めてとってくる。 四枠しかないから基本的には上位打線、ローテ勝ちパにおけなきゃすぐ解雇して次取ってこれるのが助っ人 今年の優勝という意味ではクックが働いてくれないと厳しいけどね クックはトミジョン明けの段階だからな 来年あたりが丁度いい流れ 正直いいタイミングで獲れたと思う
>>159 球速は戻ってきてるんだよな あとは質だな 16年10月にジョンやって実質復帰1年目だから来年の良化に期待したいところだね マシソンは結構な数で争奪戦だったんだよな 最後は楽天と一騎打ちだった 実績見るとほぼ全然なんだけど何か確信みたいなのあったんだろうね まあ、その楽天には翌年マギーで仕返しされたがw
コントロールはたいていみんな日本来ると良化するよね たまに横浜のクライン?みたいにやべえ奴もいたが
>>174 データに嘘はないからね。そのあとの結論や予想はあくまで参考にしかならんが 個人的には投げ下ろし型がほしかったけど。スライダーのいいリリーフって広島っぽいよな ハムもトンキンと今年のハンコックと投げ下ろしはとってないし不作なのかもしらんが >>170 見てたら… 鯉党since1992 丸への大ブーイング推進@HsVI58vvH33FZ9b 金で出ていった選手に対して金と書いたユニフォームを掲げる行動のどこに問題があるかわからない バカープと罵る奴が沢山いるがどこが馬鹿なのかはっきり説明できないお前らが馬鹿だと思うが 頭おかしいのがあったw >>179 NPB球は扱いやすいみたいだからね。変化量はメジャー球みたいにはいかないが あとはある程度球速あればゾーンで打ち取れるからね >>184 スライダーのキレは少し落ちそうではあるがその分制球アップでクックには期待したいところだね >>147 堤が辞めさせる気満々だったからな グリエル獲得失敗、ロペス切ってセペダ残留、バンデン獲得競争に負けてマイコラスポレダをセット価格で トミージョン前 平均153 トミージョン後 平均152.4
原は抜擢するの好きだしな 流れの中での構想になるが クックセットアップにして鍬原抑えも考えてそう
鍬原は良い球投げるよね 課題はセットになってからの制球だけど
>>186 そりゃフロントがやりたい放題やって結果残せなかったんだから今度は原のターンだよな笑 サクライズの人も「ランナー出すまではいいんだよなぁ。セットだと10km落ちる」とか言われてたが、実際そのセットによる弱体化は治るもんなの?
>>190 セットのクイックでひょいひょいと素早く投げようとすると球に力を上手く伝えれずに更にコントロールも悪くなるようなタイプなら 走るなら走ってみんかいと外人投手みたいにクイック遅めにしてどっしり投げるのもありかもしれんね マルちゃん何かの間違いで化けないかな 外野もやるみたいだし密かに期待してんだけどね
桜井の課題は素人目にもはっきりしててセットポジション時の投球なのに本人は球速アップとか馬鹿みたいなこと言ってるからな笑
クックの背番号24とかマジでふざけてんのか マジでファン煽ってんのか 由伸&内海ファンの俺ブチギレ
>>195 あの俺が俺が守備はいつか他の野手を怪我させるんじゃないかとハラハラさせた >>196 158出したいみたいな事は言っとったね >>159 >>170 9回に抑えで投げさすならもっと速球派でいい変化球が一つある投手の方がいいんじゃないかな なんか球が遅い気がする、手術明けだからかな? ていうかストレートの時と変化球の時になんか癖がある気がする 獲ってきた助っ人が駄目なら、来年もまた育成三人組に助けられるかもな そういう保険っていう意味では凄くいいと思う
ランナーなしでセットでどっしり投げていいならさほど難しくないんだよな ランナーいてクイックやると球の力とコントロールの両立が難しくなる ベイスの東とかも1塁にそこそこ足のあるランナー出ると体の傾きが少し小さくなって腕も少し立たなくて球の力が落ちてる感じがある おそらくランナー1塁とか1、3塁とか盗塁警戒の状況が最も打たれてるはず
鍬原は決め球あるし基本的に球も速いけど桜井って何の特徴もないからな
MBS このオフの補強について 槙原「原監督がいろんな人に声をかけたら全員とれちゃった 『あれ?誰にも断られなかったよ』っていうのが正直なところだと思います それだけ原さんの思いが通じたんだと思います まぁ今年ダメだったんで何とかしたいという球団の気持ちの現れだと思います、ただこれだけ補強してこけたら怖いですね」 掛布「いろんな意見をいう人達がいますが、広島の4連覇を阻止するためにはアリだと思いますね その為の補強は『やりすぎじゃない?』と言われるぐらいしないとだめですからね」
>>206 鍬原はフォーム変えたみたいだがね、セットに 桜井は相変わらず こんなしょうもないバラエティに主力出さないでくれよ 適当に小林でも出しとけよ
>>209 それで感覚を掴んでランナー出てもしっかり球がいってくれるとだいぶデカイね まあ見栄え的に山口より小林の方がいいのは確かだなw
桜井さんには完封なんて求めてないから、もう乱れる原因らしいクイック捨てればいいよ。 いくら盗塁で得点圏に進まれても3回中2回ほど抑えられれば6回3~4失点はいけるんだから
>>216 これはいいね ビシッとキテるねビシッと(´・ω・`) こっちは桜井さんで対抗するわ VIDEO まるでマイコラス >>216 これでランナー出たらどうなるか見物だね でもヨシノブ43歳にしては若いよね 普通は監督を3年もやれば心労で老け込むもんだけど
日本レコード大賞 今年はUSAが候補になった時点で100%決定だな これだけ圧倒的なのも珍しいが、他の曲は一切わからんw
>>238 カバー曲は弱いらしいけどまあ決まりだろうな他にないわ 由伸さん、何とかうまくバラエティにはまってくれ 監督はもう無理じゃ
もう勘弁してくれよ… こいつは無能を引き寄せる才能がある もう監督はやらないでいい
槙原が緊張するからな!絶対に完全試合と声をかけるなよ!
>>252 原と同じで数年外からみてまた戻すつもりだろ最初から >>259 原が戻れたのは優勝一度は経験してたからだろ 由伸がやる気ないとか言うてたゴミクズは本人の言葉聞いてどう思ったんだ
>>277 ちびまるこサザエが無くなってアニオタが激怒してそう 村田「北京五輪のプレッシャーはそんなもんじゃ無いですよ」
この頃の東海テレビの中継 実況や解説の発言、ムカつく内容多かったなぁ
久保のあれは包丁を持ったパンダが久保を追い回すAAを生んだ
尻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パンさんも監督生活で頭皮にダメージ食らったようだな
元福キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!
M木さんの同期だったT田さんの方が洒落にならんけどな
監督1人に負担かけすぎんだよな 何のためのヘッドコーチなんだよ本当
田中マーさえおらんかったら巨人がぶっちぎりで日本一になってたのになぁ
由伸政権って枝葉のコーチは悪くなかったと思うんだけど幹になるコーチがなぁ
巨人がやらなかったから中居が引退セレモニーすんのか? てかオープン戦でいいから巨人やれよ
>>353 いやー田中よりも絆がな 例のアレなけりゃ田中との一戦目も取ってたしな 一応15年のファンフェスでやったんだけど、あれはノーカンなのかね
町内の少年野球チームでこのレベルおったら頭抜けてるやろな
>>368 絆なぁ 明らかなボールをストライクと判定されたり、内野ゴロを安打とされたり散々だったね 柳田はワロタ 今は仕方ねえw バーネットダンス何度見たことか
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
由伸憑き物が落ちたような顔してんな ネットでの由伸に対するイメージ 「由伸はまだ選手続けたかったのに無理やり監督にさせられた」 「由伸は親父の借金の件もあり読売のいいなりにならざるを得ない」 なんかこんか悲劇の男みたいな意見ばっかりだな
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
パンダ「フジなんだから神宮位借りられなかったの?」
尚成は結構な引退試合やってもらえたんだよなウチ相手に
>>388 フジも捕手ザキヤマじゃなくジャガーズの同期とか村田真一連れてこいよ。 由伸の引退のはなむけ台無しやろが、 尻はこねくり回していいぞw 最後は忖度のど真ん中ストレートだろうけど。
1996年 新人仁志 1番セカンドスタメン 1998年 新人高橋 7番ライトスタメン 2001年 新人阿部 8番キャッチャースタメン
あー、タイロンウッズに2発打たれて中日の胴上げ見せられた前日だ 尚成が打たれてさあ
中居が前に由伸から貰ったバット、 メインどっちだよ(´・ω・`)
宮司アナって可愛いな やっぱプロ野球選手の嫁狙ってんのかな
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして 常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど ヤリたい衝動に突き動かされていた。 そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を 膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。 澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに 奈美がよがり声をあげた。 「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ…… ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」 「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」 澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。
監督辞めてから良い顔になったよな 俺の好きな由伸の顔だわ
木製バットでも軽く振ってホームランだもんな やっぱプロは違うわ
由伸、もしあのままコーチ兼任選手で現役続けてたら、去年か今年ぐらいまで現役だったんじゃね?
小谷さんも年齢来てるし尚成の経験をコーチとしていつか活かして欲しい
DeNA「由伸くんうちの監督のポストはいつでも空けるよ」
由伸監督は本当に可哀想だった 可哀想なくらい無能だった
そういえば今夜、年末恒例の「プロ野球クビなった男」やるんだね なんだかんだで毎年見てる
由伸は打者としてなら天才だけど、監督としては無能、多分コーチもダメ 天才とはそんなものだと思う 「監督をまたやりたい」と言ったらしいけど、やめた方がいい
監督としての準備が全然出来なかったもん 井口だって去年6月から二軍に落ちて準備してたんだし
>>508 自分の何がダメなのか客観的に分析できていない臭いな 向上心の無さやコミュ力の無さ、マスコミ嫌いって地の性格だからいくら心掛けてもシーズン単位では持たないよ いいブレインをつければという意見もあるがなにもあえてもう高橋にやらせる必要はないと思う とらだけど由伸は監督辞めたんならいつも書いてとあのメモ帳ちょーだい
>>509 3年もやって何が準備だよ 普通に監督としての能力がなかった 次にまた監督やっても優勝は無理だろうな 根本的に監督に向いてない 選手としては1流だったが、監督としては無能そのもの
由伸はコーチになっても「簡単だよ、来た球をこうやって打てばいい」と教えそうw 才能のない選手のことは何も理解してなさそう
でもジャイアンツ監督なれる人って「生え抜き選手」で「他球団で一度もプレーせず」に「巨人一筋で引退した選手」で、なおかつ「一流選手」限定だよね 今後、この条件を満たす人がいるのか心配すぎる 松井や上原でさえ監督なれない
>>515 松井にはやらそうとしてたろ、本人が拒否したけど 二次政権なんてあるわけねえだろ もう未来永劫ユニフォーム着る事なんてねえんだよ
>>517 松井はジャイアンツ監督なれないでしょ 日本球界じゃないけど他球団移籍してる ジャイアンツ監督基準が変わったのであれば申し訳ない セペダ 「至宝が何十年も居ない球団はかわいそうだな」
鯉料理(クック)だ! 新聞の見出しだけは想像つくけどなw
クックは落ちる球がないのが気になる カミネロですらスプリットがあってあれだぞ これでノーコンだったら終わるw
落ちる球なんていらんだろ カミネロと比べたらポジ要素しか無い
>>525 カミネロより圧倒的に奪三振率は高いけどな まともにコースにいかないスプリットに何の意味があるんだか
カミネロは決め球がないようなもんだったからなあ クックはスライダーっていう明確な武器があるのが大きい カミネロほどコントロールも悪くなさそうだし
カミネロなんて来る前から妥協にしか感じなかった ポレダの劣化版的なさ
ある程度ゾーンにいくコントロールがこっちであるかないかなんだろうな そのためにはやはり直球の被打率は少ない必要がある。 クックの場合直球単体じゃなくてスライダーがNPB球でもしっかりキレがあるかだな
生え抜き監督にこだわってるのなんてOB会だけ ナベツネはこだわってない そのうちなれる
>>535 右に全然打たれてなくて左の被打率が悪い 広島に相性悪そう シンカー系のチェンジアップも左に使えるわけだろクック マシソンの上位互換と妄想しとくよ
陽岱鋼はもう巨人ファンに期待されてないし涌井もロッテファンに飽きられている 取り替えればwinwin
>>542 だからそれ言ってるじゃないですか 外野は丸しか確定してないんだから外野手の放出は現実的じゃないって >>513 CS見たらそうは思えん 素人のまま監督やったら誰でもああなるわ >>540 >>541 チェンジの精度だよなぁ。マシソンより広島ジャクソン系統 ジャクソンも立岡が得意だったな 飽きる飽きないって何の意味があるんだよ 内海放出したゴミクズフロントは絶対に許さん
まだゲンダイに釣られて涌井涌井言ってる奴いるのか 涌井なんていらないぞ
由伸の最大の不幸はヘッドにカルビを置いたこと ただし自ら欲したなら同情の余地はない
カミネロは40人枠で今のクックより格上やぞ 1年目は期待通りだったしな
カミネロは四球連発はタイプ的にはしょうがないとしてあの球速があって やたら被打率高かったのは謎
>>553 決め球のないカミネロの格など知らんわな いきなり松山にサヨナラHRで犬化が始まった戦犯 去年残したのが嫌で仕方なかった 松原って親父とハニワ友だちなんか。色々交友関係広そう。
外人8人のうち新外人のクックとビヤヌエは開幕1軍はほぼ確定 マルティネスとアダメスが開幕1軍になるとは思えないから 開幕は実質4人で2枠の争いだな
開幕一軍ならゲレーロもほぼ確定 先発登録するまではゲレーロが一軍 オープン戦で故障絶不調なければ
マルティネスは相当うって外野出来ないと出場機会すらないからな 守備やばすぎるw
よる 11:00 プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達 日本一翌日に非情宣告…6歳娘に勇姿を
マルティネスは一軍が火の車になってたから上がれたけど来年はそんなこと無さそうだしな。
>>564 巨人の選手最近は出てたけど今年は出ないから観ない 先発ローテは菅野山口田口メルセデス今村岩隈or高田かな 野上が先発争いの名前に挙がってたけど野上は恐らくリリーフ
マシソンは開幕二軍だろうね 今年も最初の2カ月はほとんど投げていない なお次の2カ月
頭数からすると畠はリリーフかねえ 勿体無い気もするけど、後ろで畠、光夫あたりではまってくれると形にはなるし
前半戦は先発は長いイニング投げられるやつ優先 後半戦は試合を作れる選手優先 今年の前半はイニングを食える投手が少なかった 後半戦ブーストかけるためにはリリーフの負担は軽い方がいい
陽トレードなんてしたらうちにFA来る選手が減る いなくなるとは言わんが減る
>>1 ■31日午前0:00〜午前0:05 ニュース・気象情報 ■午後10:00〜 探検バクモンスペシャル「平成遺産審議委員会」 ▽「アスリートの海外進出」 ■24:00〜 NNNスポーツ&ニュース ■24:55〜 第97回全国高校サッカー選手権 開会式・開幕戦ハイライト ■24:25〜 箱根駅伝 区間エントリー徹底分析SP 深夜 0:30 JNNニュース よる 11:00 プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達 ▽日本一翌日に非情宣告…6歳娘に勇姿を 00:35 FNNニュース 21:05 村上信五のスポーツ奇跡の瞬間アワード2018【大興奮プレー&爆笑珍50連発】 19:00 フジボクシング2018 伊藤雅雪・井上拓真・拳四朗トリプル世界戦 01:55 大晦日はRIZIN!【メイウェザー対那須川天心!】 02:55 全日本スプリントスケート選手権2018 23:49 ANNニュース 18:30 アメトーーク5時間SP ▽運動神経悪い芸人 畠は2年連続離脱しまくってるな スターターは大事だから任せられないってことかも
>>571 雑魚みたいなやつは来なくていいよ こんなゴミ保護したらますます舐められるわ 年の暮れに戦力外通告みたいな暗い番組見て気分悪くならないのか毎年思うんだけどな
スぺだし開幕にいるかどうかわからんから 原も最初は計算に入れてないんでしょ
>>574 そんなもんいちいち言わなくても誰もが思ってるわ 大物も来なくなるだろがい 関係者の話から松原で確定らしいよ広島の人的 あるベテラン外野手取る予定だったけど内海の件があったから 広島は牽制にならないと取り止めて松原でほぼ決まりで 今最終決定待ちらしい
鍬原がクローザーに収まれば最高なんだが 泡様のときみたいに原が3期初年度からそこまで冒険できるか
>>550 本当に!! 鹿取首にして やりたい放題の原は 人間のクズ!! >>584 それが本当なら日米野球は松原の転職活動になったな よかおめ 松原が人的に選ばれたら一部ファンは荒れるだろうなあ それをアンチがおもちゃにするんだろうなあ でもよく考えたら誰が選ばれても大なり小なり荒れるのが巨人の宿命か
森福ならみんな幸せなのに まあ丸レベルなら仕方ないね 炭谷はあれやが
松原なら万々歳だな そもそも出番ないし同タイプの重信いるし
>>584 プロテクト外した阿部を指名されて揉めてんじゃないの? 松原は好きな選手だけど、育成選手が丸に化けたと考えるとメチャお得。本当に決まりなら頑張って欲しい
>>591 誰が選ばれてもアンチは無駄に持ち上げるだろうね オム高木みたいな結果になったら無視するだけだし 内海はともかく長野をプロテクトから外す余裕はないからね 亀井は分からんけど内海亀井同時流出はさすがに理論では抑えられない反発があるわな
>>591 荒れた振りするだけだろ、アンチが 人的補償で問題になるのはFAで獲った選手より活躍する場合 丸より価値ある選手はそもそもプロテクト漏れしたりしないから無問題 松原なんて本指名にもかからない育成出身だし獲ってくれたらむしろ「え?ほんとにそれでいいの??」レベル 楽天ほど鉄壁じゃないがw今回はガチプロテクトだよ >>571 移籍しても契約年俸のまま貰えるし別にいいんじゃない? 自分が悪いわけじゃん。本来活躍すべき最初の二年で活躍しないって論外 球団が人気がどうだの言ってたけど、内海人的で放出しといて何をと思ったわ 原が全権持ってるわけじゃないんだからさ球団の責任だよ
>>600 そういうキレ気味のコメント貰うことこそアンチさんの生きる意味なんだよ。アンチには絶対するなよ 松原とかリーク出しながら 森福取ってくれないかのう
1人減ると64人だから12球団で1番少ないな 育成で上げるあてでもあるのか
>>604 いや別にキレてないよ 炭谷に関してはキレてる、チネ そもそも第二の一岡が出てもどうでもいいわ。思い入れもない若手だし 内海事件は一生傷として残った。炭谷のハードルは糞上げて見るよ どうしても欲しかった捕手らしいし
>>607 坂本工は原が秋キャンプで気に入った一人として挙げてたから上げるんじゃない? カープはどうせ人的投手だろうし DA PUMPがYMCAやったのは 同じ運命という暗示だったな
松原は外野守備が改善しないからなあ タコの指導でどう変わるか見てみたいところだが
今年はさすがにUSAと思ったけどねえ、やっぱカバーはダメか
USAじゃねえのかよ… 今年はあげてもよかったろむしろ他にあるのかってレベルじゃねえかよ
USAってYouTubeだけっしょ ハイタッチ会あるらしいけどTWICEが妥当じゃないかな
これを見ると巨人は戦力外の選手の進路のサポートは 他球団より恵まれてるよな
育成の松沢なんて30社からオファー来たからな 元巨人はつえーわ
日刊より 戦力外 引退選手の進路 杉内 二軍コーチ 山口鉄・西村・辻・成瀬→ジャイアンツアカデミーコーチ 篠原 現役続行希望 カミネロ 米球界復帰希望 マギー 未定 河野 未定 脇谷 スカウト 寺内 BC栃木監督 青山 JX-ENEOS 松沢 会社員
>>596 亀井ならOKだけど阿部指名されたから揉めてんじゃないかな 松原なんでこんな過大評価されてるんやろ 二軍でHR0の下位互換重信やんけ
>>634 ぐっさん決まってよかった ジャイアンツアカデミーが豪華に 14年もやってるのにまだ33歳で中堅ってプロ野球ってやっぱりおかしいよな
城所に2打席連続ホームラン打たれたボケもいなくなったな笑
城所凄いな これだけやれてるんなら何処か獲りそうなもんだったけど
こういう映像作るとまだまだやれそうに見えるけど、 外人獲得用のVTRもこんなんで騙されたりするもんな
ロッカー荒らしの小野ですら 会社員としてやってるんだから元巨人 はすげーなというべきだね
松原なんてどうみてもただの2軍選手だし、1軍レギュラーになれないレベルでしょ
ジャイアンツアカデミーは子供も入るのも大変だから そのジャイアンアカデミーのコーチに選ばれるのは凄い事なんだよって 今週の水野のラジオで言ってたな
>>659 ひでえな 客まで入れだして興行でしかないなもはやw >>658 窃盗でも 内々で処理してた時代と今じゃ 松原なんぞこっちからお断りじゃ ゴミを押し付けんなインチキ賭博集団が
マジで人的松原だったら凄いな まあガセかもしれんが
まあトライアウトって実質引退試合なんだよね 最後のけじめをつける場所
松原とか湯浅なんてどー贔屓目にみても1軍になれないと思う
高卒ルーキーの湯浅の将来もうわかるのかすごいなお前スカウトなれよ
>>684 リャオもじゃん。しかも育成はそんなもんっしょ、大卒なら尚更 しかしやっぱり坂本とか菅野みたいな年俸何億ももらって引退後は解説者やコーチや監督コースが確定って本当に超レアケースなんだよな 厳しい世界
年俸的に外国人4人は ゲレーロ マシソン ビヤヌエバ クックで決まりか 毎試合出る可能性ある打者とリリーフのほうが効率よさそうだし >>704 1番みたいのはハンカチ王子じゃね プロ野球選手ってiPhone多いね Androidなんで使わないかと
内海哲也投手(36)→炭谷のFA人的補償で西武移籍 橋本到外野手(28)→金銭トレードで楽天移籍 上原浩治投手(43)→自由契約→巨人と再契約 杉内俊哉投手(37)→現役引退→ファーム投手コーチ 山口鉄也投手(34)→現役引退→アカデミーコーチ 西村健太朗投手(33)→現役引退→アカデミーコーチ 脇谷亮太内野手(36)→現役引退→スカウト アルキメデス・カミネロ投手(31)→退団→米球界復帰希望 篠原慎平投手(28)→戦力外通告→合同トライアウト受験→現役続行希望 廖任磊投手(25)→戦力外通告→合同トライアウト受験→西武 与那原大剛投手(20)→自由契約→育成契約 河野元貴捕手(27)→戦力外通告→合同トライアウト受験→未定 ケーシー・マギー内野手(36)→退団→未定 寺内崇幸内野手(35)→戦力外通告→現役引退→BC栃木監督 中井大介内野手(28)→戦力外通告→合同トライアウト受験→DeNA
辻東倫内野手(24)→戦力外通告→合同トライアウト受験→アカデミーコーチ 青山誠外野手(26)→戦力外通告→合同トライアウト受験→JX−ENEOS ※成瀬功亮投手(26)→戦力外通告→アカデミーコーチ ※田中大輝投手(26)→戦力外通告→現役引退→未定 ※松沢裕介外野手(26)→戦力外通告→合同トライアウト受験→会社員
社会人チームなら引退したらそのまま正社員になれるのかな?
ノリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半チクリンなのに可愛い綺麗な奥さん貰ってる人が 実力通りの評価受けてクビになってる姿見たら悪い気はしない
>>715 テレビでは元巨人で紹介されてたけど去年クビになってる 身分不相応な嫁貰ってクビとかみたらザマー見ろと思う自分がいます
>>715 高橋は去年戦力外で社会人野球。深谷組だったかな この塚田ってのと一緒のパターン 古野は今年うちとやったよな。岡本がツーラン打った記憶
最初からそうなると分かってたら結婚してなかったって嫁もいるだろう
関係ないチームから打撃投手のパターンってどんくらいあるんだろうか ってか単身赴任か?
最後に勝った時のスパイクの話をしていた時にその勝った相手から電話が来るというのは皮肉なものだな
抑えるためのピッチングじゃなくなるんだよなあ・・・
なんか可愛い奥さん映ると悲壮感増すけど 可愛い奥さんがいるだけで充分勝ち組っていうね
千賀メジャー行きたがってるけど フォークPだから向いてるだろうな
>>734 あんな桑田以上に辛気くさいやつ バラエティーじゃ使えんだろ >>740 投げれれば普通に通用するだろうな ただフォークpゆえ肘がね。 忘れ去られている事実 森福が移籍した理由は 「ワンポイント起用が不満だから」
城所、守備ではパリーグ1だって 外野版小林かな、打てない
ファームで若手殴るようなやつが後輩に慕われてるのか
>>777 過去まで否定する必要はない 森福は原の元で復活できりゃあいいな。 >>786 そりゃあ在籍してる以上テノヒラクルーさせて欲しいけどねw 杉内、内海を尊敬する若手は多いが 森福を尊敬する若手は間違いなく一人もいない
>>790 ワンポで復活できるかだね。ハイタッチ会の画像とか悲しすぎるわ 娘かわいいなw 年齢ってやっぱり大きいよね 30過ぎても色んな球団から声がかかるFA戦士って一流の証だよな
森福はCランクだし怪我してないからあまり悪い印象は無い それよりFAで来て開幕いなかった陽 山口のが印象悪いわ
あの娘はちゃんと話を理解して親に気を遣えてる感じがして偉かったな
中井へのヘイトは森福が受け止めることになったのか(´・ω・`)
>>713 軽いイジメがあって、それを乗り越えたら社員としてやっていけるな 基本的に野球で入った人間は、野球できなくなると何もできないからな 40前の何もできないオッサンは扱いづらい >>804 ま、中継ぎだからな。ワンポでも無理なら戦力外から引退だ >>806 俺も陽のが印象悪いな。 森福はプレッシャーに苦しんでたっぽいし復調してくれるならそれにこした事はないんだけどな
>>584 あれ? 俺が知ってる関係者は「名前は言えないけど二年目の投手」って言ってたよ 畠、高田はないだろうから大江か谷岡か池田のことだと思ってた 中井は無様な三振が一瞬移っただけで大草原 でもDeに拾われてるから世界は広いもんだわw
>>823 ってか中井ってラミレスも気に入ってたしトレードでも良かったんじゃないかなあ 人を渡したくないからトライアウトまで待ってたような邪推をしてしまう >>827 トレードするほどではないけど戦力外なら拾おうってだけっしょ 外れるというか大江漏れてたら年内に決まってるだろう
阿部か亀井が外れてて、そこ指名されたんで揉めてるんだろ
>>829 Deは二遊間壊滅してるからな(´・ω・`) バックアッパーならとラミちゃんが思ったんだろうな クソプレイを見慣れてるワイらだったらレギュラーはありえんのがわかるし >>827 >トライアウトまで待ってた 待つ意味がわからん >>833 中井で二遊間のバックアップになるんですかね? 内野で1番マシなのが1塁なのに >>836 セカンドのバックアップくらいにはなるんじゃね? >>833 まぁ、楽天から去年獲った中川の内野版って感じだろうな >>836 実際うちもバックアップだったしw >>839 ここまで来たら2000円あげるよ(´・ω・`) >>836 大和 .205 0本 15打点 出塁率.263 OPS.541 柴田 .219 2本 04打点 出塁率.313 OPS.628 山下 .233 1本 03打点 出塁率.233 OPS.550 倉本 .242 0本 09打点 出塁率.259 OPS.540 田中 .233 0本 03打点 出塁率.303 OPS.570 ソト以外がこのハイレベルさだぞ(棒) >>844 出てたのは城所と古野と元オリックスの塚田とかいう選手。 トライアウトの場面で中井さん結構写ってたよ。 城所が盗塁決めたところで、中井さんがいつもの空振りしてアシストしてたw >>845 城所のお疲れ会になぜか森福が参加してたな。 >>654 会社員なれなきゃ、ドカタかトラックドライバーかヤクザかってとこ? 【速報】DeNA、西武秋山を獲得調査 今年ダントツのニュースは人的補償対策の上原だよね そこまでして監督にしたい人物か? 他球団いくと監督になれないというクソルールw
内海プロテクトしない球団が上原プロテクトするかねえ
内海が移籍したことで上原の自由契約がプロテクト対策だった可能性が限りなくゼロになったな
もうさ今後はプロテクトリストを自ら公開したらいいと思う 漏れた選手を奮起させる効果あるし 相手への揺さぶりにも使える
陽は、今年はやります去年の自分は忘れてくださいって言ってた矢先の骨折だったから可哀想な面はある 去年ダメだった分今年は相当意気込んでたと思うよ
落合は菅野がメジャーありえると見てるんか 4年後だし今からどうこう言うことでもないけど
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
>>849 確か秋山は神奈川の高校だったな 高校の監督が阪神ファンか何かで縦じまの阪神のユニに似てるんだよな 幹部候補は大卒の阿部か上原で決まってるのなら、逆にそれ以外は功労者でも容赦なく外してるんだろうな はっきり決まってるのなら、その選手だけプロテクトして後はしがらみ一切なしのガチプロテクト
>>849 秋山はメジャーだと思うけど 原じゃないけど秋山が日本市場に出たら全ツッパだな 秋山はあんだけメジャー行きたいアピールしてるんだから行くだろ流石に
秋山国内視野なら欲しいに決まってるけど、広島勢獲得弱体化させたいけど、Bランク以上2人までしか取れないからな 野村あたりは楽天あたりと話つけてうまく調整するかもしれないけど 残留だらけにならない限り内海はある程度復活したとしても、Cランクになるか戦力外になるまでは獲得する余裕なんてなさそうだ
来年のFAは秋山がメジャー確定なら誰も手を出さないでいいレベルでクソだから
柳田より年俸少ないことめっちゃ気にしてるしメジャーだろうね 横浜が柳田と同じくらい出せんのか
2020年のFA市場は相当豪華だからな 山田哲人がいるから
仮にヤクルトから山田抜けたら何が残るんだあそこには
そういや来年のスローガンってまだ発表されてないよな
マイヒーローなんでしれっと無くなってんの? 毎年楽しみだったのに
クックはどうなるのかな? クッソって呼ばれるようにならないことを祈る
澄夫「奈美!セックスを、しよう!」 奈美「澄夫!セックスを、しよう!」
>>839 12/31〜1/3くらいまでいつもおろせないよ >>830 谷岡 契約金6,000万円 年俸1,500万円 池田 契約金5,000万円 年俸1,700万円 中川 契約金3,000万円 年俸1,900万円 松原 支度金300万円 年俸560万円 北村 契約金5,000万円 年俸840万円 金銭との差額6,300万円に見合う選手はいる? >>839 提携コンビニなら平日無料で休日は100円で下せる 来年ドラフト 日ハム→佐々木 中日→奥川 阪神→西 記事が出たか
>>894 2年前だけどその選手の相場だから参考になるかなと思って 広島の契約金は巨人より2、3割安いみたいだけど >>896 人的の事だろ?広島が選手の契約金気にする必要無いと思うけど >>849 秋山って184もあるのか でかいイメージ全く無かったわ 村上(18) wOBA.402 清宮(19) wOBA.401 和田恋(23) wOBA.377 岩見(24) wOBA.358 安田(19) wOBA.334 評価wOBA 素晴らしい.400 非常に良い.370 平均以上.340 平均.320 参考 丸様 wOBA.468(今季2位 1位は柳田の.470) 坂本 wOBA.418 岡本 wOBA.415
村上、清宮は残念だけど和田恋で我慢するしかないな 清宮、村上がえぐいだけで和田恋も中々エグい数字だし 六大学通算OPSで1.000を超えたのは由伸と岩見だけ その岩見を軽く超えてる
ちなみにwOBAは四死球や長打を評価できる、OPSの上位互換の指標だと思ってくれればいい 出塁率と似た偏差になるから出塁率と同じ感覚で見れる
清宮や村上は順調に育てば球界の顔になり得るからなぁ 和田はどうだろう 岡本に刺激を受けて来年飛躍してくれることを祈るばかり
まあ横浜だと相手にならんだろ楽天阪神が必死に取りに来るだろうし
秋山はメジャーで買い手がつけばいいね。ポスティングの菊池、筒香と違って唯一可能性ある人材
秋山は日米野球で打ち方を途中で代えたしな メジャー投手相手のフォームを既に見つけた
石川慎吾(25) wOBA 0.394 松原聖弥(23) wOBA 0.339
秋田の実家に帰省したら母親が吉田輝星を指名しなかったのを寂しがっていて草生えた
和田は変化球を待ってストレートに対応する にかえてから2軍でも苦しんだみたいだならな まだ時間かかりそう 変化球待ちして開花した村田二軍打撃コーチとみっちりやるのもあり
6坂本 4吉川尚 8丸 5岡本 3ビヤヌエバ 9長野 7ゲレーロ 2炭谷 小林 代打 阿部 中島 亀井 陽 若手は狭き門やわ
>>909 メジャーどこも手を挙げなきゃ残留だろ マイナー契約する年齢でもないし >>819 地元枠で畠で手を打つみたいな事もない事もない、今回はリスト制作者が張り切りすぎた感じもある。内海でそれは特に感じる。 >>911 すぐ攻略される 攻略されてCSは冷凍うなぎだった >>901 ウィンターリーグであれだけの扇風機の岩見がその評価かよ 2軍のレベル低すぎやしねえか やっぱり山川ぐらいの数字を2軍で残さなきゃあれだよな メジャー断念はあっても西武残留はないでしょ 西武なんかに残るメリットがない
>>925 丸に関しては獲れた時点で大勝利 釣り合う奴なんて球界でも数人だしな >>926 岩見はWL後半には戻してたんだろ? それにそこまで優秀な数字じゃないよ岩見って 山川の数字は立派だったけどホームラン王だしなあ 和田恋もホームラン王にはなれないだろうけど一軍定着は大丈夫だろうな 岡本より全然いい数字だよ あとは使う気があるかどうか我慢できるかどうか >>928 なにが? 現に浅村すら格下で地元でもない楽天に出て行ってるじゃん >>920 別にFAの期限切れても待つとは限らんからなメジャーから調査する動きすら見せなかったら普通にFAだろ秋山は 三盗ねえ。 V9そして藤田第1期の名参謀だった牧野氏が「三盗するぞと見せ掛けて、サードを前に出してヒットゾーンを広くする」と言ってた。 牧野さん、これが生涯最後の解説だった。
>>929 現行のFA制度だと丸みたいな超一流は取れた時点で大勝利 炭谷みたいなBランクの底辺をとると損失が目立って補強になるのか怪しいって感じだよな どっちも補償は金銭額以外変わらんし 【TOKIO×嵐】嵐にしやがれ元日SP! 2019年1月1日(火) 21時00分〜23時15分 の放送内容 元日SPゲスト 米倉涼子、星野源、原辰徳監督、有働由美子、TOKIO松岡昌宏 / 吉村崇、ハリセンボン、桝太一アナ ▼読売巨人軍・原辰徳監督が見参!長嶋茂雄さんとのSP話&二宮まさかのスカウトも…!?
一軍で使いもしないのに支配下登録した松原が持ってかれたらなかなかアホだよな 個人的にはそんなに期待してないけど
増田 直江 横川 松井 戸郷 山下は村田 杉内 木佐貫のコーチ修行のためにとった狙いもあるのかな
>>936 コーチに続いて監督までテレビに出るのか我が軍は >>931 浅村はゆとり陰キャだから金もらって楽したかったんだろ 秋山はストイックだから 原がミスターから背番号3を譲られそうになったと話してたな
昨日夜の番組でやってたSB城所は左打ちの外野手で走る守るだけであればまだいけるみたいだけど、肝心な打つ方がダメみたいだね。 しかしあのレベルで戦力外とはプロはやはり厳しい。
中居の番組で高橋みたが 肩の荷がおりた顔だったな。余生をのんびり過ごして欲しいわ 監督になってあまり好きじゃなくなったが現役時代の天才ぶりはほんと応援してたし
高校野球の選手が相手選手をブログで「昭和臭い」と揶揄して問題になった事があったが、すぐ「平成臭い」とか、言い出すガキが出て来るんだろうな。
>>947 城所龍磨(33)打率.196(465-*91) *8本 42打点 65盗塁 OPS.562 中井大介(29)打率.244(661-161) 11本 54打点 *8盗塁 OPS.652 >>949 原は勉強して戻ってきてほしいと言ってたが、戻らない気がする 岩隈は半分コーチみたいなもんだろうけど来年どれくらい投げられると思う? 晩年の三浦大輔みたいなもんだろもう
岩隈ファンの俺としては今年の内海くらいが現実的な目標ラインだと思ってる。二桁はさすがに厳しい
パンダは戻らないも何も堀内コースでしょ パンダの2度目なんか堀内再登板やらせますみたいなものw またカルビと電話番のセットがもれなくついてくるのに冗談でもパンダ再登板とか口に出して欲しくもない
由伸はこのままじゃ終われないって言ってたしやる気はあるだろう ここの奴らと違って俺は期待してる あの戦力差じゃ落合がやっても優勝なんてできないしね
槙原はすっかり解説業が板についたけどなんでコーチやらないんだろうね? なんかの番組でミスターの息子を一茂を真顔で真剣に怒ってたし、巨人愛もあると思うし、巨人の指導者として充分やっていけると思うが。 桑田のコーチも見たいけどこっちは無理っぽい。
この3年間がゴミクソだったのは事実だけどまたやりたいと言うならちゃんと勉強してからやってくれるなら応援するよ あと喜怒哀楽とコミュニケーション
特別顧問とかいう名ばかり名誉職を与えている時点で巨人サイドは再登板を望んでるし本人もその気はあるでしょ
秋山ねぇ メジャー契約あれば行くだろうけどなければ他球団だな 金欲しさ出してきてるし
>>957 FA宣言したしなあ 長嶋まで出して引き留めたし巨人フロントからしたら印象悪いのかもしれん 守備固め用の外野なんか貧打俊足強肩タイプの若手でも務まるし 市場じゃ需要ない
金本と違って明確な悪采配ってないよね由伸って セカンドマギーはセイバー的にも勝率的にも大成功だったし 金本は申告スクイズとか植田固定とかあったけど
由伸は采配よりコミュニケーション不足と喜怒哀楽出さんのが問題だわ
クルーズ事件までは期待していたよ CSのタイミングでああいうことが起こった時点で察した
>>957 視力が悪くて選手時代も自分でサイン出してたらしいから 呼ばれないんじゃないかな コーチや監督は選手以上に健康でないといけない 部分があるからね 陽の判定にリクエストせずも酷かったな 9回にランナー出てからバントから代打に継投まで本当に酷かったわ
由伸は一回全試合采配見直してくれ 何が悪かったかわかるやろ
パンダには逆指名させるためにかなりの金払ったし裏契約もあるから仕方なく飼ってるだけだろ 逆指名と自由枠時代でパンダが多分巨人史上で一番金が掛かった選手だと個人的に思ってる パンダのコミュ力じゃ大学の先輩の大森みたいなまともなフロント業務も無理だしな やらせる仕事が難しいのよねw
三振は増えたが結構改善してるなあ セ6球団の反省、修正点&期待選手/里崎智也 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00432781-nksports-base 【巨人】丸のFA加入で攻撃陣は文句のない打線だ。いっぽう、中継ぎ以降の整備が課題だ。守護神がしっかりした投手を据えたいが、カミネロ、マシソン、アダメス、沢村…。7、8、9回の「勝利の方程式」をどう編成するか。 15年から4年連続V逸は44、46〜48年(45年は戦争で休止)03〜06年に並び3度目の球団ワーストタイ記録だった。「球界の盟主」が復権できるか。 先発陣は2勝8敗と本調子にほど遠かった田口の復調に期待。終盤、好投した今村(6勝2敗)も飛躍できるか。けが明けの岩隈は先発6番手当たりで最初は首脳陣も無理させないだろう。 <期待の選手> 来季3年目を迎える先発候補の高田萌生に期待。秋季キャンプの韓国ハンファ戦では5回まで完全試合、6回10奪三振の好投で活躍を予感させる強烈デモ投球。 年齢層が高くなりつつある巨人で来年21歳を迎える若手右腕の登場は待ち遠しい。菅野、メルセデスは計算できるだけに高田がハマるようならV奪回も視野に入る。 和田恋ってなんでこんな期待度低いんだろうか 岡本より全然wOBA高いのにな
>>984 まだ一軍で打てそうにないからじゃないか 実際アメリカ戦の打席アレやったし 変化球の対応に課題が >>985 1打席じゃ坂本だってクソ打者の烙印押せるよ >>939 増田は浅村 松井は先代ゴジラ 山下は駒田 育ってくれ〜 >>986 その一打席しか現状参考になるものがないからな もちろん期待してるけど過度な期待はいかん 二軍で打ってる岩見とかメヒアも一軍じゃアレなわけだし 巨人の選手になったとたんオリンピック出兵させようとすんじゃねーよ(´・ω・`)
田原がずっと前から改善の要望出してんのにシカトし続けたうえに助っ人とまともにコミュニケーションとらない時点で害悪でしかなかった もう2度と戻ってこなくていいよ
>>989 岩見は遅かれ早かれ出てくると思うけど思ったより岩見ってファーム成績良くないんだよね メヒアなら今年成績が伸びなかっただけで実力は証明してるだろうよ 陽岱鋼が涌井になれば優勝確率が跳ね上がるんだがな〜
和田恋はフォーム改造してフェニックスで四球も選べてたしそれはいいよな
-curl
lud20200211094349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1546095114/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専6 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専4 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専4 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専2 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専2 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専