◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523772789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
http://2chb.net/r/livebase/1523768999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
♪
♪ ∧_∧=ニ=
∈≡∋ゞ ( ゚∀゚ )/ 七つの海を越えろ〜♪
| _\と\と〆|, 母なる大地を踏め〜♪
| <><>巛| 世界に橋を架けろ♪
|Σ巛/\巛 | 君は〜行けるだろお〜♪
/|\Σ\/ /|\♪
得点は何点あってもええんやで?大量得点で相手をビビらせ怯ませたじろがせるんや!
ハムもそこまで怖くないから5点リードで近藤とか無駄で後々響くのに
上原ってドラ1だよな?山福の1年後輩
サイドスロー転向ってもう見限られたんかw
>>25-26 うちは外野が全部ガバガバなんですよねぇ
大城、思い出したように打ってみろ
大城って打席立つ意味あるん?
申告アウトでええやろ
時間もったいないし
配線処理というより
オリックスの打線相手に自信を回復させる登板やな
>>35 こうした試合でテストせんとな。うちは僅差でガチンコ本番させるからあかん
山足は
打率1割以下なのに
出塁率が2割8分あるから
まあこういう場面で打たんでもええから、ここぞの場面で頼むわ
去年みたいに
山足は水曜あたりに抜糸したらしいからそろそろリハビリかな
復帰したらすぐ使われそうだな福良のお気に入りだからな
>>70 去年は凄かったよな
広島で現地観戦したけど同点スリーランは痺れたわ
負けたけど
やっぱ複数年は危険だわ
中日から巨人行ったあいつもそんな打ってないだろ
>>77 多分福良じゃないと思って契約したんだろw 知らんけど
ほんまに5点差黒木やめろや
今年で黒木近藤壊れてもおかしくないわ
黒木はお休みかと思ったが
今のチーム成績じゃ余裕かましてられんか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
黒木には肩作らせない日を作ってるならええんやが・・・
比嘉ちゃんが救い
ほんならせめてビハインドで使うのやめようや
例え1点差でも
つーかアルシア打たせて中田外野で白旗揚げてるんだから、黒木じゃなく澤田でもさちやでもええやん
コントロール重視エエなあ黒木
スピンもよく掛かるんちゃうかな
黒木お疲れさん神戸でも大丈夫かな
今日みたいに抜くところは抜いていければこの先長くいけるで
そういえばフォーム変わったんやな
去年は上げた足一回真下に降ろしてたけど
今年の方がええな
ただでさえ中継ぎのコマが少ないんだから大事にしてほしいところなんだよなあ
今日のハム見てる限り澤田や山福でもいけそうなんだけど
負けでも投げさせるし本当に使いたい時に黒木近藤使えなくなるよ
まあ黒木は去年福良に潰されたけどよくここまで上げて来たわ
でも今の使われ方だとまた中盤あたりでやばそうかあ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドラ2か、どんなもんかな
エエデ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ファンが一番期待してるのはTなんだぞ
いい加減打てや
気楽なとこで一発打っとこう
( ゚∀゚)o彡°
T!ホームランキング!T!T!Tレックス!
とーおくー!とーくはーでにー!とばせナニワのごおーおほー!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中田狙いとは卑怯なw
盛り上がる現地キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そう言えばプレッシャーのない場面では打つことあったなw
さすがに増井はなさそうやな
後は澤田とサチヤに投げさせておけばいいと思う
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エエデ(゚∀゚)!
エエデ━(゚∀゚)━!!!!!
エエデ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
エエデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エエデエエデ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
必ずオチを付けるマレーロ
マレーロナイスやったで今日は大活躍やったな
山岡にやっと勝利つけられる事ができてほんとに良かった
さすがに増井なげさせんわな
澤田が今後もいけるかテストも出来る
使えたらきりん酷使せずすむし
今年は勝つときは良い勝ち方するんだけどその流れが次の試合まで続かんのよなぁ
またなんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
安達セカンドゴロ卒業か
そっち打つより引っ張りのがマシやわな
内野安打の可能性もあるし
まあ僅差で打てない奴らばっかだし、こういうとこで打たんとね
うちの試合が一番大量リードって珍しいこともあるもんだ
澤田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宗、打率1割の1番、ブンブン振り回してマグレの一発
>>251 敗戦処理としてもちょっと使いづらいかもしれんね
>>247 鶴岡の複雑なリードにハム投手陣が困惑すること多々だからな。首振って打たれた場面が何度も
さすがに増井は無いだろうと思ってたが 福良だから心配してたわw
球はそこそこ速いけど制球がちょっと
ドクソ甘いとこにもいくし
おっデブ来た
この前の150キロが誤計測かどうかが分かる
>>268 いい場面で使うと抑える。モチベの変動が大きい。NTT時代を見た印象だけど
>>275 セーブつかないからやろうけど福良は温存という考えでやってないことがよく分かる
代わりの外野なんてそれこそ杉本くらいしか使いたいのいないしな
坂口見てるとほんとこのチームの指導が糞なんだと思うわ
足が速いから三遊間転がせば面白いのに内野ごろはセカンドゴロばっかだな 宗
〃∩ ∧Bs∧
⊂⌒( ・ω・)〜♪
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_________
||\ □ ___\
|| \______|\___ヽ
|| .| |==Bs=|
|| |\|_l__◎_|
澤田は去年もファームでは三振多かったからな
真っ直ぐの質がいい
スピード出たらもっと三振取れるようになると思う
外崎
3月4月 .189
5月 .198
今季ブレイクしてる外崎も去年の3月4月はこんなもんだ
宗は我慢して使うべき。ただ下位打線に置いて欲しい
今日も球速そうやぞー
去年は140くらいやったのに
>>329 肝心の増井があかんやん。一回もまともに抑えてない
>>322 西野位しか代わりの1番思いつかんなぁ。
〃∩ ∧Bs∧
⊂⌒( ・ω・) ワンダンワンダン〜♪
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_________
||\ □ ___\
|| \______|\___ヽ
|| .| |==Bs=|
|| |\|_l__◎_|
澤田が昔の球威戻ってきたとかドラフト上位レベルの評価になるよな
>>322 トカダがチャンスで打てない限り宗か安達が上位打つのは避けられないぞ
それかまた1番トカダやるしかない
中田もストレート続けて仕留められないのは相当おちとるな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
星野「キャンプのブルペンで見てたらそんな大したことないのかなと思った」
ワロタ
〃∩ ∧Bs∧
⊂⌒( ・ω・) アットヒットリ〜♪
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_________
||\ □ ___\
|| \______|\___ヽ
|| .| |==Bs=|
|| |\|_l__◎_|
澤田が僅差のビハインドで使えるようになれば近藤と黒木の負担も
減るやろうから頑張ってほしい
後輩に花をもたせる
中田さんの優しさが五臓六腑にしみわたる
2週間くらい赤間枠だった澤田w
延長12回やった時の登板のおかげで風向き変わったな
球速も勿論そうやけど鋼メンタルがいいのよ
この間の楽天戦12回とか澤田以外なら縮こまってストライク投げへんやろ
今日行った人たち超ラッキーだな
今年のベストゲームかも
∧Bs∧
キタキタキタ━━( ゚∀゚ )つ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
__________
|\ □ ___\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
澤田良いね
なんだかんだで中継ぎ安定してきてあとは打つ方だな
毎試合1、2点じゃ勝てないわ
レアード最後やる気無しというかホームランだけ狙って振りに行ったな
>>411 ハムの捕手がサービスを二回もしてくれたからな
フィールドシートてBsG目当てのキモヲタばっかやな
ここまでの勝利投手
田嶋、アルバース、山岡←わかる
増井←??????wwwwwwwwwww
投手陣は頑張ってるから、打線が上向きになってくれば、
ソコソコ勝てるのに、打率1割の1,2番がな〜。
>>424 降板決まった時点では2点やったけどなw
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
皐月賞外れたけど、オリ勝ったからヨカタwww
終わってみれば快勝だけど若月が打たなかったらどうなってたかわからんかった試合だな、よく打った
逆に点取れてなかったら山岡が6回のピンチ抑えきれなかったかもしれん
>>421 だね。それとハム打線が下り坂やったのも幸い。楽天打線といい底で当たれたのが大きいし、清水の若さが出まくりやったね
>>425 宮崎キャンプなら間近に会えるのにね(´・ω・`)
1〜4番 1安打 0打点
5〜9番 9安打 7打点
去年と比較してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
確かヒロインってパTVでアップされるんだよね?www
同級生とかつまらんネタにこだわってるけどTシャツでも出す気なんか?
>>463 ピッチングとトータルで100点ってことが言いたかったんだと思うでw
伊藤の居場所は
これからも捕手負傷した時のバックアップ
つまり最後までスタベン
やっぱり若月やな
これからのオリックスも頼むで若月
>>493 陰キャが一生懸命面白いこと言おうとしてる感は有ったぞ
日曜に勝ってくれると、スポーツニュース梯子してからの翌日月曜出勤が苦にならないね(´・ω・`)
山岡って こんなヒロインで弾けるタイプだったのか
「二点も取ってくれたので」以来か
>>509 福良のインタビューでげんなりするかもしれんけどな
歌詞重視発言とかメジャー志向発言からしてちょっと危なっかしいヤツ
ホンマに昨日行ったのは間違いやったわ
寒いわ負けるわ雨降るわ
山岡なんて言ったの?
入院中で映像見れないから教えて下さい
金豚一勝一敗やんけ!とかブツブツ言いながら帰っていきよった
ざまあwww
>>518 そういうこともあるさ 今日は勝利をよろこびましょうや
>>522 若月のリードを10点満点で100点とか
去年より早めに初勝利できた
宗と大城は今から居残り打撃練習かな?さすがにやらないと駄目だろ
守備練習なんて試合当日でええわ
福良が先発引きずらんかったな
やっと宮内に言われて理解したかぼけ
>>522 山岡さんのピッチングは何点ですか?
若月「90点ですね」
若月さんのリードは何点でしたか?
山岡「10点です」
若月「何言ってんすか?」
>>522 3戦目で初勝利ですね → 去年より全然早かったです
打撃守備の劣化感はあるが安達盗塁すんごくうまくなったような
楽天は7点差で松井裕樹出して打たれてるんか重症やな
>>522 お大事にね 1日も早い退院を願ってます
7点差で松井出してやったらアカン西武打線なんかリハビリならんし
悪影響だけ残る
>>536 今までまったく打ててなかったうちが打ってる時点で重症だわな
金豚観察してたけどずっと機嫌悪そうやったわw
ばっちり動画にも納めてきたやで
結果だけ見てるけど
上位打線今日もウンコでよく勝てたな
向こう何日分かのヒットを今日吐き出したんじゃないだろうな
これまでを見てるとまだそんな気がして喜べんわ
>>523 なんであいつオリ嫌いなんやろ
ファンクラブ入ってるくせに
>>546 交通事故みたいなものだよ。宗大城で勝った時みたいな。投げてはあかん所に投げてしまったからな
それでもこうした試合をやらんと浮上のきっかけにはならんしさ
敗戦処理 山福
僅差ビハインド きりん澤田
ピンチの場面 比嘉
7回8回 近藤黒木
抑え 増井
こんな感じか
金豚はクササクと同じ
嫌いなチームを監視して負けを望んでストレス発散
それでも金豚は金を落とすだけマシ
クササクは異常な安逹叩きと捕手を利用して対立煽りをしかけファンとチームも叩くクソガイジ
>>557 試合中若月ずっと叩いてたお前がそれ言っても効果ないんだわ
若月調子落ちるまではいいんでない
去年は調子あがらないのに毎日スタメンだったのが悪いんだし
>>557 安達と伊藤叩きて論理的にもオリファン的にも至極当然なんだけどな
少しは野球を勉強して
アンチのゴミか
>>561 最低だなおまえ
おりせん4
147:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f6-gzuH [180.220.121.219])[]:2018/04/15(日) 09:26:51.34 ID:4JgeruFO0
どうせ若月だから見に行かなくてよい
マレーロが突っ込んでセーフだった2点目の奴結果的に大きかったけど
どう見ても暴走、次が宗だから期待できないとしてもな風岡4月でいくつやらかすんだろうかw
>>563 最低な人間だから伊藤のファンなんやろ
分かりやすいわ
>>565 それな
プロ野球史上で最も壊れた信号機やな
若月だから見に行かなくてよいとか言ってた人は
今どんな気持ちなの?
マレーロはやっぱ長打力魅力だ
単打もいいが、やっぱりガツーンといかないとな
>>569 伊藤ファンは涙で枕を濡らしているよ
伊藤ファンはアンチオリだから見に来なくていいけどな
捕手が誰でも勝ってくれればいい
対立煽りするやつは死んでほしいわ
今日は朝に中止になれだの見に行きたくないとかグダグダ書き込んでしまったけど
結局ほも行って良かったわ。
まあ分からんもんやね
>>574 伊藤では勝てないんや
若月でなければな
若月でしか勝てない
ツボつかれると
発狂するキチガイ臭作(笑)ww
毎日四六時中大変だなw
>>559 オリファンでもない
お前は若月伊藤を利用してこのスレでかまって欲しいだけの孤独なキチガイな
残念だけど俺は安逹が役に立たないときや酷い時は批判してるので平等な
伊藤に関してもまだ四試合では論外
上原今日も炎上したのか
やっぱり球の遅いやつは駄目だな
>>531 >>540 こういう馴れ合いレスほんまキモいわ
熊本で地震が起こる数日前にホークスオリ戦があったんだか西くん大炎上で10-1で負けたときは悲しかった
上原は藤川球児みたいな敗戦処理の汚れ役が出来ないなら
めんどくさい存在だ
FCカードと若月のユニでもうpしてみキチガイ
お前がハムババアである事はとっくにバレてる
雑魚ハムヲタは中島でオナニーしとけ
>>580 別にそれくらいええやん
みみっちい奴やな
そもそも安逹伊藤擁護は全員ファンだと思ってるのがウケるな
俺は平等だから個人のヲタには一切ならない
今日はヒットの後の長打が効果的に効いた
マレーロのバット折りながら左中間抜ける凄い当たりもあったし
>>584 ほのぼのしてるところに冷や水浴びせるのが好きな人も居るんやなぁ
くらい思っといたら良い
今日はクササクハムババアのお気に入りのゴキシマがスタメン落ちで悔しいのか
>>585 平等てお前は主観で選手を評価しているアンチの人間の恥やんけ
お前がアンチなのは証明したよ
マレーロは試合前でBABIP.083とかだったし
HR以外はほぼヒットになってなかったから超絶運が悪かっただけやな
これから上がってくる
とりあえず伊藤なんか使わずに若月だったら借金が無かったかもしれない
>>589 今日も引き篭もって開幕から一度も現地に来れないカスはゴキ中島でオナニーでもしてろ引き篭もりハムババア
1番2番4番ノーヒットで7-0で勝てた
昨日から合わせると1番2番で17、18打席ノーヒットじゃね?
代わりが誰も居ないからしょうがないけど大城あたりにもっと工夫がほしいわ
去年も2番打ってんだしな
主力はそこそこ上がってくるだろうが、1、2番はずっとゴミな気がする
>>584 ネットでしか強気に出れない悲しい子なんだから哀れみの目でみてあげましょう。
>>600 だから負けを願っているのは伊藤ファンだけや
伊藤ファンはアンチだからオリファンでは無い
>>587 複雑な人生歩んできたんやろな
可哀想に
>>600 もうID変えたのかキチガイ
いい加減ハムヲタのハムババアクササクは失せろ病人
>>604 だからオリファンの証明してみ?
ハムババア
まあそもそも入院中で見れないから…とかいうレスする奴が1番キモいけどな
どんな反応して欲しいんだよ
>>594 ノーヒットで四球も選ばないから出塁もしない
この間は宗と大城でさよならしたばっかなのに
安達も今日はよく打ったけど
たまにしか打たないから連勝はできないのかな
宗も大城もせめて四球選べたらな
それすらないからな
タコの日は最後までタコ
4タコ5タコが通常営業
出塁率.250すら超えてこない
>>608 オリファンの証明
オリックスに勝って欲しいから伊藤と安達を叩く
>>617 俺もそう思うで
だから反応してるやつもキモいんや
>>618 なんかのんびりしてそうやからなぁ
セカンド守備は上手いんだからもう少しだけでも打てるだけで違うんやけど
スタメン捕手別成績
伊藤 0勝5敗
若月 4勝3敗1分
伏見 0勝1敗
横尾をセカンドにしたりするのは福良のコンバートと似てるようで全然違うんだよなあ
今日は今シーズン初めての完勝やな
まぁ壊れた信号機風岡などミスもあったけど旨い酒が飲めるわ
>>624 下でちょいちょい投げてはいるけどどうなんやろ
左のリリーフ外人がハマれば勝ちパターン安定するんやけどなぁ
どうせディクソンは夏場バテるんやし
2軍でBB/K1以上の打者
西野 36打席 6四球2三振 3.0
武田 31打席 3四球1三振 3.0
廣澤 15打席 2四球1三振 2.0
小田 11打席 3四球3三振 1.0
鈴木 12打席 2四球2三振 1.0
この中で三振率が10%切ってるのが武田と西野と廣澤の3人
西野と武田はそろそろ上げてもいいと思う
100球らへんで堪えきれなくなる先発が多いからリリーフ厚くしとかんとな まぁこれに関しては援護できない打線も悪いんやけど
ロッテはちゃんと過去にドラフト1位で中村を取ってその結果が実ってるんだな
藤岡も数年後には凄い打者になりそうだし
一将澤田をうまく併用して疲れが片方に集中しきらないようにできればええな。
調子よければセットアッパーの休養時登板もいけそうだし
風岡はマジでどうにかしろよ
ハムの捕手があれなだけであんなもんありえんやろ
先発は悪くない、リリーフは開幕直後の誰投げても打たれる状態からは澤田キリンの台頭もあって改善した
あとは打線、特に1、2番とロメロやな
ここさえ何とかなればそれなりには戦えるかもしれん
>>641 ほんまに3塁コーチシドニーありかも。
シドニーもベーランには定評あったしバッテリーコーチ
と違って好評得るかもしれん。
サファテのストレートをすんなりバントを決めた藤岡
オリックスの若手ならファールやろ
荻野のような三盗なんてオリックスには出来ない芸当やな
柳田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上林バントもどうなんやろと思ったけどこうなるんやなぁ。
>>16 あーあ、ギータ復活させたな
ウチで爆発しそう
>>656 結果論やけど工藤のバント選択を井口の勝負選択で帳消しにしたなぁ。
このダメージ火曜までは引きずってくれへんか。
柳田の後ろのバッター高田と城所やで
内川デスパ下がってて1塁空いてるのに勝負する意味がわからない
逆転サヨナラホームランとかバルディリス以降無いな
その時現地おったわ
9回まで散発3安打とかやったのに、2アウトからデホ出塁、バルホームランという、あっさり終了した試合
後ろ高田城所なのに柳田勝負してサヨナラホームランとか
サヨナラのランナー出したくなかったんやろけど、ロッテも強気が裏目に出たな
福良なら死ね死ねの大合唱やろ
サヨナラのランナー出すことになるとはいえ、うーん
柳田はすごいな
奈落の底にてあるが実はそこから先に下があんだよなwわかる人はわかる話だが
次ロッテ戦だからソフトバンク有難いなぁ。ロッテはこの負けは痛いだろう
マレーロがしっかり踏んでたら出てなかったホームランのことね
それ考えるとマレーロが踏もうが踏み忘れようが10万本目はマレーロのものやったんや
痛い負けとか引きずるわけないだろう
ましてやオリックス相手に
次のカードはオリックスか!良かったくらいにしかロッテは思っとらんやろな
ロメロはそういや去年サヨナラ弾2本か
応援歌といいほんとバルディリスを引き継いだな
今年もはよ調子上げてくれよ
GWで巻き返したらAクラスの可能性もあるな。戦力変わってないから厳しいやろうけど
GWの対戦相手 鷹 鷹 猫 猫 猫 鷹 鷹 鷹
巻き返しだと?
>>614 日頃から伊藤安逹以外で球団やファンを叩いてるゴミが笑わすなハムババア
さっさと死ねよ臑齧りのゴミ
いつまでハムババアとかいう架空人物と何年戦ってんの
もしかして
「今日の継投は的確で良かった、打線もこれまでの鬱憤をはらしてくれたね」と上機嫌で球場を後にした宮内オーナーだった的な記事が出るんかな?
>>644 さよなら勝ちの試合で空タッチに犠打失敗でお前の嫌いな安逹にケツ拭かせて若月スタメンの勝利とカウントしてる時点で野球を見る資格がないゴミ
どっちかというと楽天の方が今日きっかけに上がっていきそうだよな
こっちは1、2番これで戦って行く限りどうにもならんだろ
>>680 ラストチャンスか
終戦か
2つに1つや
>>599 そうそう。もう宗1番は見切りをつけるべき
相手ピッチャーに1回ワンアウトからスタートさせているのと同じで相当のハンディキャップを与えている
現地での勝利後、三宮での祝勝会は最高やな
明日も仕事なのでこの辺りで切り上げます
やはり日曜に勝つのと負けるのとでは大違い
負けると通うの18時までモヤモヤした気分になるし
投手自体はまともな運用すればそれなりに通用しそうだな
最近は高山っぽい継投になっている
最初は去年終盤と同じでとりあえず金田小林で失敗続きだがあれは高山が福良を尊重してたのかな
今日は山岡すっぱり降ろしたな
5点リードだから7回まで行かせるかと思ったらすんなり降ろした
いいピッチングしてたけどスタミナはもう少しだな
>>677 だから底辺は野球音痴の伊藤ファン安達ファンやで
結果が全てを証明しているよ
残念な生物だよ
>>691 うーん、小林金田があそこまで不安定だとは思わなかったんちゃうか
特に金田はオープン戦打たれてたわけでもないし
>>681 それはお前やんけ
なら若月叩きは何なのか?
若月を叩く根拠は?
お前がアンチのゴミだよ
論破してすまんな
援護ないと失点しないように飛ばして投げるからな
西山岡田嶋ディクソンアルバースは中盤までゲーム作っているから援護次第でイニング伸びると思う
澤田はあれでチェンジアップが低めに決まるなら先発が良い
山岡は松葉みたいに5回、6回ですぐに降ろされるようになってはいかん
勝ち数が整ってきたら目標は完投、少なくとも7回までは投げる投手で育てて欲しい
オープン戦まで金田叩きなんか全然無かったのに
ちょっと打たれたらこんなの使ってた福良のせいってアホだろw
金田は4試合投げて1試合打たれているだけだから小林とは違うんだけどな
あそこで癇癪起こすのが監督やってるから
>>695 さよなら勝ちのときに負けたら空タッチに犠打失敗で若月が戦犯を安達が救ったことについて説明しろよガイジ
西ブログUP。
3試合とも志願登板だってさ。
西は素直で前向きだから次こそは勝てる!
打線!頼むぞ!
中継ぎの不安定さは別に勝敗に直結してないからな今年は
とにかく打てないから負けてるだけ
>>695 お前何処に住んでるんだ?
今から行ってやるから書いてみゴミ
お前がどんなキチガイか見てやるよ
でお前がオリファンなのか確認もさせて貰うわ
この知恵遅れの障害者がどんな面してんのか拝んで見たいわ
ネット中にキモメンをうpしよう
>>432 仕事で試合観れなかったけど完勝したみたいやね!
皐月賞はさっき録画見た。馬連やけど12万勝ったわ。
今日はええ日やわ。
>>696 先発全員やんけ!と思ったら一人足りませんね...
こっちの攻撃さっさと抑えられるんだからピッチャー休まるわけないわな
今度の週末は田嶋西山岡の順になるんかな
田嶋がエース級とマッチアップはかわいそうやな
>>701 その試合も若月が粘り強くリードして点を与えなかった結果や
少しは野球を勉強しておいでね
伊藤ファンは恥かくだけやで
木曜にお立ちに上がった大城と宗が揃って神戸でノーヒット出塁0
こういうところが一皮剥けない悪いところ
>>710 でも田嶋は初登板初勝利したあたり、ツキを持っていそうな気もするから、大変やと思うが期待しとく。
>>702 西は伊藤を拒否しろ
若月なら一勝は出来てる
地味にTが代打でヒット打ったみたいやね。
何とか今月中に1発打って得意の交流戦で量産してほしいのだが…
>>711 普通野球のファンはピンチで投手の粘りと言う
野球音痴の朝鮮人は捕手の粘りと言うんだな
>>710 田嶋は本拠地での登板もないし、かなりかわいそうだわ
Tは去年30本打ったとは思えない程ホームランの空気がないよな
使いにくい選手だわ
>>715 全くタイミングは取れてなくて振り遅れでバット出したのがレフト線に入ったヒット
オリは吉田以外の日本人はいつホームラン打つのか
こんなことではいくらマレーロがホームラン王でも上位になるわけがない
>>715 プレッシャーがない時のTでどんだけ騙されてきたか
>>716 あくまでも伊藤とは対照的だったのでな
あっさり失点して負け試合にする伊藤とな
今日の試合も伊藤なら間違いなく先制されて無援護で負けてたよ
少しは野球を勉強してからおいでね
>>718>>719
それでもヒットはヒットやからなぁ。
あまり考え込まずにポジティブにプレーしてくれたら。
安達が明確な弱点だよなぁ
追加点になるヒットは打ったとは言え、先制のチャンスにあれはねーわ
野田もキレてたやん
若月スタメンで勝った試合はさよなら除いて全て5点以上得点
要するに若月の捕手別防御率の5点以上
を得点してるから勝ってる事がよくわかる
相手のローテの谷間だからボコれる
逆に伊藤の捕手別防御率3.00でチーム4試合の平均得点が2.25点
まあ頭の悪い福良とクササクには勝利と敗戦の理由も読めない
オリ自身もローテの谷間以外で勝てないとカード勝ち越して行けない
Tも酷いが、おかわりも、中田翔も、山田哲人も、大阪の高校球界を賑わしたタイトルホルダーのスラッガーが、今年はパッとせんねぇ。
>>723 対戦チームの先発エースと谷間の識別もできない知恵遅れは福良脳
>>726 しかも安達は人間性もゴミやからな
ミスしてベンチでニヤニヤで無気力を周囲に撒き散らす名実ともにチームから癌細胞や
ファンとして早く病気が悪化するのを願うしかない
対戦チームの先発がエース格だと失点は2点以内でも厳しく現状のオリ打線がエース格から2点以上も厳しい現実
若月スタメンマスク時の防御率7.42ではエース格だと接戦にすらならない
伊藤スタメン時の防御率3.00で接戦に持ち込んでも打線がクソで勝てないとなってる
>>727 いやだから若月の粘りのリードで試合を作るからそれが得点に結びつくんや
伊藤ファンの主観はどうでもいいで
ていうか誰がどうみても伊藤より若月の方が結果出しているよね
だから伊藤ファンが散々バカにされて恥かくんやで
伊藤が結果出してからおいでね
>>733 捕まってもおかしくない内容やな
まあ警察もこれぐらいで捕まえてる暇はないと思うが
伊藤の対抗馬が伏見になったら若月の部分がそのまま伏見になる簡単な批判かな
今日は若月さまのリードと打撃で勝利できたんだから大人しくしてればいい
とにかく下位か上位が打たないことには点にならないってことだよ
今の状態ならダブルチャンス打線にした方がいいかもしれん
>>736 これで警察動くのは井納の嫁か唐澤ぐらいだろ
>>733 これも通報してくれ
同一人物だし
256 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-eWYd [49.98.86.1]) 2018/04/15(日) 12:19:39.53 ID:w7a5qVLcd
とりあえず安達は早く病気が悪化して欲しいな
プロ意識が全く無く責任感も無くただチームメイトとファンに迷惑をかけるだけの厚顔無恥や
803 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-dwH1 [49.96.21.106]) 2018/04/06(金) 01:03:34.39 ID:VcoXovFid
>>787 安達は福良の愛人でチームの癌だからな
安達の病気の悪化が最大の補強
>>736>>739
プレイや成績を誹謗中傷するならまだしも、病気をネタに悪化を願うとか言うのを安達本人や安達の家族が見たり聞いたりしたら、どう思うか?
西のブログみた
切ない
なんで自分の日は打ってくれないんだと思ってそう
でもこう言う試合も無きゃ、藤井さんがシーズン途中で更迭されちゃうわな。
なんかあんまり言いたくないけどワンバン逸らさんしそこそこ打つし盗塁刺すし若月は良い
>>743 まあ相手もエース格やからなぁ、宿命だわ
>>78 > 誰や山足に殺スラかましたの
ロッテの3番バッターじゃなかったか!?
>>742 プロでこのように結果でのうのうと試合に出てチームとファンに迷惑しかかけて無いのに
よそならマジでリアルに嫌がらせされてるわ
ていうかお前みたいなファンがいるからオリックスは弱いんや
さっさと死んどけ弱者め
西がここまで自分の本音を長い文書でブログで綴ったのは初めて見たような気がする
千賀
菊池
有原
だからなぁ
有原はまだチャンスあったと思うけど
>>751 名前で負けてるようなもんやん
完璧じゃないよこの3人
西野、武田はいつからあげられるの?
小島、福田よりは使えるだろ
>>750 だな。受け取りようによっちゃ「先発とは」という部分になるギリギリの本音だよな。
今日の山岡のヒロインの顔が今一つスッキリせん所にも通じるような。
今年のFAで野手は浅村 丸 投手は西が間違いなく最大の目玉だろう 実際他球団ファンのツィ見ても西が来てくれないかなというのをあちこちで見るよ それだけ注目もプレッシャーも大きいと思うけど乗り越えて頑張って欲しいな
打者で及第点はマサ、小谷野、マレ、若月たがマサはチャンスの凡退が目立つし若月はあり得ない凡退の仕方をする
規定到達する頃にはどうせまた2割切る
及第点だからね、あくまでもw
>>755 あのブログで酷使という言葉を現役の投手が使った事にどきっとしたわ
>>745 若月が千賀菊池石川涌井有原と勝ちパ中継ぎ抑えを打ってからなクササク
>>732 どこで記憶止まっとるか知らんけどええかげんデータ更新したほうがええで
敗戦処理が1イニング8失点したの含めても
若月がマスクかぶってるときの防御率4.30まで下がってるで
若月 69回33自責 4.30
伊藤 42回19自責 4.07
伏見 13回*4自責 2.77
合計 124回56自責 4.06
ま、捕手別防御率なんて何の意味もないと思うが
今日の完封リレーは褒めてあげていいのに
捕手若月だから誰も褒めないって悲しすぎ
西くんのブログ結構きてるな
ブログに文章垂れ流してどうにかメンタル保とうとしてる状態になっとる
山岡の10点発言も野手陣に対する本音やろな
内野手不足は深刻過ぎる
ドラフトで取った奴は使い物にならないのは多くて守備固め代走とか論外
2軍もセカンド坂本って育成が守ってるから全く将来性もない
トレードしないと
このチームはもう少しチャンスで打てれば普通に戦える。
>>765 野球音痴の底辺の文系の人間の恥のゴミ
伊藤ファンに正論は不要や
ただ伊藤を擁護したいだけやで
福田はとりあえず2軍で出とかないと
本拠地だったら出れるけどさ
>>769 カス出してもカス以下しか来んのやで。
それより外国人内野手を取った方が即効性はある。ロメマレの故障対策にもなるし。
>>764 今週は42220と投手陣がかなり頑張ったからなあ
打線が頑張ったら貯金出来たのだけどね
来週は打線好調のロッテに注意か
>>770 じゃあ他球団も同様にチャンスで少し打てるようになるとしよう
ディクソンアルバース使い物にならへんで?どうすんの?
>>745 だから若月使っているんやで
去年若月起用で大正解だったな
人間性も努力家で向上心もあるから良い正捕手になるわ
数年後にはジャパン入りもありえる
>>771 他人に更新して貰わないと気が付かない時点で数字の計算できない文系はお前な
>>773 外国人は枠が無いけど
オリックスよりカスな訳ない内野手は12球団最低
>>768 相当お金積まないと
Aクラスチームからお誘いきたら余裕でいきそうだ
ぶっちゃけ投手は打ってくれないことより糞守備にイライラしてそうだが
いや、糞守備するならもっと打てよって感じか
強い弱いは別として、1軍の面子の爆発力はオリックスのがロッテより絶対上なんやから、何時までも負けばかりいるとは思わんわ。
ただ、福良監督やからなぁ…
さっさと福良西村が降りてクササクが消えてくれたらもうそれでいいわ
カード頭から逃げたら勝ち星つけてあげることはできると思うけど西がエースとして成長するには逃げたらあかんよな
>>778 出場登録枠はないけど支配下はいけるだろ。ディクソン・アルバースが不調なら、上手く山本使って野手3人でもいい
そうや人的補償や、人的補償で内野手取れる
それかもう金銭補償で一部金銭返してこっちも選手出すからプロテクト外の内野手下さいとお願いしよう
今年勝とうが負けようが、今オフこそ絶対に福良監督を解任してくれ!
球場行ってもシラケる選手起用ばかりやん。
おもろないわ。
>>767 終盤5点リードで勝ちパ注ぎ込むチンパ采配には呆れたよ
夏場以降の事とか何も考えてないんだろう
昨年黒木がどうなったかも忘れてる
5点リードなら2点ぐらい中継ぎで取られても勝てるのにバカだから目先の完封に拘る
>>785 大体ディクソンアルバースは投手陣の中で活躍してるけど
>>790 福良は過去の事も未来の事も考えれんよ
先発打たれてから変えたりとか
>>787 ほんまそれ
贔屓起用でおまけに弱いとか救い様ないわ
もううんざりや
>>787 大雨の中練習させたり何から何まで意味不明だもんな
>>788 逆や
本当に内野手欲しいならこっちが若いの出してベテラン内野手取るしかない
何か継投批判厨居るけど6回表に2点差リードで7回から勝ちパターンで出すつもりなら間違ってないが6回裏から3点取って5点になっただけ
>>795 ブランコに代打小島
飯抜きバント
早めの守備固め
贔屓起用
ヘラヘラ
>>790 福良さんは、プロ野球界に入ってから殆んど在野に下ったこと無いのでは?
何か、采配や視点が内向け過ぎると思う。
トレードなら先発出来る投手出せば内野手取れるだろう
2軍に腐らせる位ならトレードに出して内野手取った方がお互いに幸せ
福田よりも高卒ルーキーのほうが打っているというね
暫く安達大城西野で我慢するからこういう使えない大卒社会人二度と指名しないで欲しい
出すなら山崎福也くらいだな
松葉クラスだと勿体ない
福良監督の頭の中では、勝つ事が1番のファンサービスとか言いそうやが、勝てないし、つまらないし、どうしようもないわ。
せめて復刻イベントで、近鉄ユニを拒否するとかは止めなさいよ!
巨人に山田を出せばPLの方の吉川か寺内貰えるんじゃない?
今日のデブ
ストレート10球
平均145.9キロ
空振り率40%
先発6枚で最も頼りないのが金子
金子の痛い痛い病のおさぼりが始まれば山本の出番は来るけど、その前にキリンが壊れるので中継ぎで試すべき
今日のスタメン見ても、安達以外ノンプロ出身野手居ないやん。
もう本当にノンプロの野手は獲らないでくれ!
晴れた日に神戸で勝つのは最高やな景色がやっぱりいいわ こんないい球場神戸市の財産やで何とかお金捻出して改修を検討して欲しいな
>>805 もったいない選手を出さないと
その程度の選手しか来ないだろ
レギュラー野手欲しいならローテ投手か勝ちパターン出さなきゃダメだろ
>>808 東明はありかもしれないが松葉はコマにしては大きすぎるし勿体ない
>>798 野球音痴の底辺の文系の人間の恥のゴミ
伊藤ファンに正論は不要や
野球も何も知らないただのバカやで
松葉は絶対無理だ
松葉を出すならカープの西川ぐらいじゃないと納得出来ないぞ
化けそうで化けない山田ぐらいが限度
>>815 シーズン中のトレードなんて足元見られて終わりだからそもそも想定しない
>>810 ホモフィーのガンは甘いね
山岡150キロ出たし加藤は145キロ澤田も148キロとか
一番のコマは松葉だろうな。今後も大体大から指名することもないし、一応大幅に負け越したとは言え昨年ローテを8割方務めたし。
それをコマにしても内野手が余って出せる所ってほぼないぞ。二軍定着クラスならともかく。
澤田も勝ちパターンに使えるぐらいになってくれれば助かる
>>818 じゃあ化けそうで化けない大城で我慢しろよ
>>807 あれ、本当に、オリックスと親交の深い近鉄OBに失礼な行為やわ。
完全に福良監督は、近鉄を見下してる。
澤田は京セラで150何度か出してた
今日は京セラの時より遅かった印象
2軍クラス欲しいなら山田でも押し付ければ楽勝
1軍控えなら山崎福
レギュラー欲しいなら山岡とか田嶋しかない
丸の出塁率凄いな.632ってオリのほとんどの打者のOPSより高い
大城なんかOPS.395しかないのに
>>522 スマホで試合の経過を伝える無料アプリがあるよ
テレビ観れなくても1球1球から経過がわかります
>>825 見下してんじゃなくて、同一リーグのライバル球団だったからって言ってただろうが
そういう発想になるお前こそ見下してんじゃないか?
>>819 西の人的補償!もうそれしかないな
おそらく向こうも内野手はプロテクトするやろうけどその時は金銭補償で良いから内野手トレードして下さいと頼むしかない
巨人やったら内野手くれるかもな、阪神便器はどうやろ
>>817 人間の恥
ゴミゴキ人間キチガイ臭作
しかしこのキチガイ
何レスしてんだよwwww
毎日四六時中暇で
ほんま惨めなニート爆笑w
大城って去年400打席立ってるのに何も変わってないよな
>>832 でもユニフォーム脱ぐのはどうかと思うわ
福良期待の大城が二試合全タコで四球すら選ばないとか可能性全然感じないわ
福良も山足使ったりしてるし特に信用してないから
>>832 ライバルだろうが無かろうが、近鉄OBも呼んでのイベントやのに、難癖付けて拒否するのはファンに対しての意識低すぎないか?
>>836 上に着たジャンパー脱がなかっただけだぞ
監督があれじゃあな 接戦に弱いのが残念だわ
このチーム
>>835 走者のいない時で追い込まれるまでは引っ張ってもいいと思うけど、変に結果を求めて右に打とうとしてダメになるよな…
山岡は今んとこ全球場で150超えてるから、右投手に関してはほもフィーのガンは妥当かも
澤田キリン比嘉黒木近藤増井と、うまく使えばある程度信頼できるリリーフが増えてきた
あとはサウスポーが1枚いれば
宗大城使って育成のシーズンにしたら良いかもね
なお育つかどうかは不明
マレーロの本塁スライディング落ち着いてタッチ避けてたよな
若月は昨年に比べて顔つきが変わり打ち出したやん、プロに慣れてきたか凄く楽しみだわ
>>817 「近所から何度も苦情」世話疲れ、孤立深め
精神障害があるとみられる長男の朴臭作(42)を自宅に隣接するプレハブ内の檻に閉じ込めたとして、父親で無職の朴臭吉 容疑者(73)を監禁容疑で逮捕した。朴容疑者は「長男が暴れるから閉じ込めた」と容疑を認めており、監禁した期間は20年以上とみられる。
朴容疑者の市への説明によると、朝鮮半島から転居してきた1990年代前半から朴臭作が暴れたり叫んだりするようになり、
壁をたたいて窓ガラスを割ることもあり、壁に手が届かないようにとプレハブの中央に檻をつくって入れた事から檻(オリ)に敵意を剥き出すようになりプロ野球チームのオリックスにも敵意を剥き出すようになったと説明。
おまえら午前中はほもフィーなんかクソだの屋根付けろだのアクセス不便だの京セラ以外でやるなとか言いたい放題やったやん
>>848 せめてサードやろ
でも捕手も若月1人やと負担が大きいし次世代捕手は必要
ドラフトでいい捕手が取れたらええけどな、それか稲富が化けるか
>>851 でも京セラの方が便利やん
雨で流れたりしないし行きやすいし
>>850 流石は黒木ガイジやな
俺はこの程度で吹くお前の民度の低さに吹いたわ
>>851 地下鉄しかないから激混むし長いし
山の中まで行って雨天中止は食らうし
炎天下で水口は暑さでゴロが来ても一歩もうごかなかったしあ
屋根くらいいるだろう
選手の病気や死を願うような意見はやめようや
たかがプロ野球や
>>811 痛い痛いなんて今言ってないだろキチガイ
12球団最後の逆転サヨナラホームラン
ソ 柳田(2018年4月15日対ロッテ 2ラン)
広 安部(2017年9月5日対阪神 2ラン)
巨 亀井(2017年6月18日対ロッテ 3ラン)
日 レアード(2016年6月10日対阪神 2ラン)
西 中村(2015年9月12日対日ハム 2ラン)
横 ブランコ(2014年9月23日対阪神 2ラン)
楽 松井稼(2014年9月9日対オリ 2ラン)
神 マートン(2013年6月9日対ロッテ 2ラン)
ヤ 畠山(2013年5月17日対ロッテ 満塁)
中 和田(2012年6月2日対楽天 2ラン)
オ バルディリス(2012年5月1日対ロッテ 2ラン)
近 北川(2001年9月26日対オリ 満塁)
澤田はキリンと同じところで使えるんじゃないか
キリンの負担を減らさないとシーズン持たない
今日の継投は近藤までは合ってると思う
7点差になった8、9が澤田とサチヤで何とかなっただろ
澤田の最大の売りはタフさやからな
どんどん酷使していけ
>>860 近鉄は どうやっても更新不可能なんだがw
>>860 11チーム中、5つがロッテ戦にワロタww
中継ぎの酷使は上位に行くほどどうしても避けられん だからこそ上手く抜く事も覚えないといかんとは思う
全て全力で速いボールで三振バッタバッタではよっぽどの投手じゃない限り持たないわ
>>867 そう思う。福也今週登板なかったしな。大量リードなら投げさせてもよかったよ
増井はいつになったらセーブつくんだ?
今日もしかしたら出てきてブーイングか、と思ったけどさすがに出さなかったな
>>860 松井稼頭央に打たれたのは痛かった
あれを抑えてたら優勝やった
>>874 金子のノーヒットノーラン完成とか
あと一つが
>>773 リック・ショートみたいのまぐれで獲れればいんじゃね
>>871 黒木は少し抑えた投球できるようになってるな
あーゆーの大切や
>>847 朴臭作は50代無職で父親は朴糞作じゃなかった?
>>874 マリンでのサヨナラ負けとかもあったなぁ
金子の試合はせめて引き分けておけば
>>877 打線の強い鷹と西武に今のスタイルが通用するか楽しみにしてるのと同時に近藤も早くそうなって欲しいと思ってる
チーム内成績ランキング
1.吉田正 .275
2.小谷野 .268
3.ロメロ .200
酷すぎやろwww
金子去年4月は5連勝だがセイバー糞だった
今年は負けまくってるがセイバーは良い
しかしマサって今年からやたらと左相手に脆くなってるよな
>>884 オリ全体に言えることだが今年は四球が少なくて
結構三振取れてるからセイバー系の数字はかなり良いな
金子も11.2回で10三振2四球1HRだから
最多被本塁打、最多与四球の去年考えると良い
ただ平均球速はだだ下がりやからどこまで持つかわからん
西野、武田、駿太はいつ上げるつもりなんだろう
特に二遊間が激薄なのになんで西野上げないのかな
一軍メンバーの基準がわからんから競争にもなってねえよな
福良にお歳暮でも持ってけばレギュラー安泰とかあるかもしれんけどw
>>881 「近所から何度も苦情」世話疲れ、孤立深め
精神障害があるとみられる長男の朴臭作(42)を自宅に隣接するプレハブ内の檻に閉じ込めたとして、父親で無職の朴臭吉 容疑者(73)を監禁容疑で逮捕した。朴容疑者は「長男が暴れるから閉じ込めた」と容疑を認めており、監禁した期間は20年以上とみられる。
朴容疑者の市への説明によると、朝鮮半島から転居してきた1990年代前半から朴臭作が暴れたり叫んだりするようになり、
壁をたたいて窓ガラスを割ることもあり、壁に手が届かないようにとプレハブの中央に檻をつくって入れた事から檻(オリ)に敵意を剥き出すようになりプロ野球チームのオリックスにも敵意を剥き出すようになったと説明。
大城がこんなだと山足使いたくなるのはわからんでもないが、そこは西野だろ
ダメなら落とせばいいだけの話
レッテル貼りやめて平等にチャンス与えろって
小田、小島、鈴木昂平下げて西野、武田、駿太上げればいいのにな
>>893 自作か知らんけどよっぽど気に入ったんだな
西野、武田は上げれる
だから小島、鈴木昂平下げて西野、武田上げればいいのに
貧打なのに打てる可能性のある選手使わないのは勿体ないわ
宗、大城、安達は併用でいいのにね
大砲でもないのに打率1割代は流石にひどいぞ
>>750 今年はFAやから思うこと色々あるんやろ。あと前フリとか
いい加減、宗と大城を1,2番で使うのやめたらいいのに
四球選べる選手ならマシだがそれすら無い
この二人出塁率どんだけ低いんだよ
大城は打ってないけど
守備面ではオリックス唯一の良心だから下位なら許す
>>897 本当に民度には笑わせてくれるな
これで面白いと思っているんやで
流石や
>>905 「近所から何度も苦情」世話疲れ、孤立深め
精神障害があるとみられる長男の朴臭作(42)を自宅に隣接するプレハブ内の檻に閉じ込めたとして、父親で無職の朴臭吉 容疑者(73)を監禁容疑で逮捕した。朴容疑者は「長男が暴れるから閉じ込めた」と容疑を認めており、監禁した期間は20年以上とみられる。
朴容疑者の市への説明によると、朝鮮半島から転居してきた1990年代前半から朴臭作が暴れたり叫んだりするようになり、
壁をたたいて窓ガラスを割ることもあり、壁に手が届かないようにとプレハブの中央に檻をつくって入れた事から檻(オリ)に敵意を剥き出すようになりプロ野球チームのオリックスにも敵意を剥き出すようになったと説明。
>>905 お前はさっさと通報されろよ
256 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-eWYd [49.98.86.1]) 2018/04/15(日) 12:19:39.53 ID:w7a5qVLcd
とりあえず安達は早く病気が悪化して欲しいな
プロ意識が全く無く責任感も無くただチームメイトとファンに迷惑をかけるだけの厚顔無恥や
育てるにしても何で1番固定やねん
害の少ないところで使えや
1番宗は福良のわし育枠だし仕方ないね
そして福良の野球では1番2番は足があって犠打を選択できる選手
そうなると今日なら安達に変わるだけだな
もはや諦めだな
競争と言いつつ打率1割代の宗、大城、安達は固定って意味わからないよな
西野、武田、駿太がいるのだから併用でいいのに
西野の出遅れが痛いよな
キャンプで体調崩したのが今も響いてるのか?
あと後藤駿太は何してんだよ
>>911 宗を1番で使っても、バッティングは壊されるは、相手ピッチャーの立ち上がりを助けるは、味方の得点力落ちるわで三重苦引き起こしているのにねw
今日はBSフジでも放送があったけど
Jスポよりよっぽど見やすかった
何年か前から、ネット裏からかなりの引きで撮るようになったけど、
あれって見づらいと思わない?
宗には1ヶ月はおりせん民は我慢出来るかと思ったが
それ以下だったな
オープン戦はアテにならぬ
>>915 よくこのスレで、駿太は2軍でも打てないだろって言われてたけど、実際その通りだったな
1ヶ月は我慢できる
カードも2巡目に入るし多少上げてくるやろ
>>915 うんこ野郎
こっから出てくんなよ
キメーなー
宗、武田
大城、西野は併用でいいよ
ショートは安達しかいないのが本当にやばい
なんでセカンド西野を諦めてサードにまわしたのかそもそもそこが意味わからん
>>923 うんこ野郎
他専荒らしにくるなよ
キメーんだよ
宗の代わりになれる打者っていなくね…?武田をお試しでやるくらいか?
西野もあんまり期待はできないけど、1割打者よりはマシだし、四球乞食で出塁できるしな
生え抜き野手は吉田くらいが及第点で他は他球団では守備固めの控えレベルがスタメンで打席に立ち
それを補強したいがためにピークを過ぎた実績のある選手をとって重用している
内野は安達大城西野で騙し騙しやって高校生トップ層を複数指名して3年目くらいに出てくるのを期待するのがベストだな
>>934 そうなんだよなぁ。オリックスのフロント以外はみんな分かってる周知の事実なんだけど、なぜか野手を軽視するのがうちなんだよなぁ…
センターってポジショニングの指示とかもするし適当な選手置くと外野全体が本当に緩くなる
後藤は守備面でのセンスが多彩だから自分が守るだけではなく指揮出来たから案外貢献してたよ
軽視してボグセビックとかロメロとか宮崎とか小島とか舐めたことすんなって
どんでん「ひと言で言うと、つまらない野球。」
類人猿「当たり前の野球。」
どんでんの野球のが、シンプルやけど、プロ野球としては面白かった。
宗は初球打ちするにしても初球打ちヒット全然ないよな
毎回ファールと見逃しであっさり追い込まれて2ストライクで打つのを強いられてる。
>>937 自分がやりたい野球と真っ向から反する行為だよな
意味わからんわ
当たったらラッキーぐらいで振ってるようにしか見えんのよね
近江が甲子園出た時、京山観たがいい投手だね
3位 岡崎を京山指名してたら完璧ドラフトだったな
>>937 宮崎はまだ取り返すぐらい打ちまくってたからいいけど小島大城あたりは理解不能
>>943 理解不能はお前の民度や
この恥さらしが
縞田岡崎福田、全員返品したいわ
こいつらどれもドラフト時は「は?」みたいな事言われてた連中
ほんと見る目ない。ドラフト雑誌でも見て指名した方がマシなレベル
ドラフト指名の見返りに契約金の一部がスカウト個人にキックバックがあったんじゃないかと疑うレベルやね
>>946 ラロッカにそういう疑いの目を向けてたわ
>>945 岡崎は下位で引っ掛かるレベルだったぞ
縞田福田は名前挙がっているが指名するのはありえんタイプ
ほんまに藤岡指名したのかは謎やけどね
野手では一番評価してるという記事はあったけど
>>950 その場合も即戦力投手鈴木でないといいきれるかな
>>919 打ってたんだよ最初の数試合は、ただここ数試合空振り三振が多い。
しかしヒットは長打が多い。
なんか変わりつつあると思いたい。
確か2015年のドラフトで吉田正獲得も首脳陣は反対したんだよな
野手の見る目が致命的に無いんだろ
K-鈴木もせめて1軍の中継ぎできるレベルになってほしいな。
宗の打席見てるとピッチャーが内角外角自在に攻められてる
外角の球ちょこんとレフトにヒット出来ないかな
>>925 大城だったらある程度思い切った守備位置敷けるけど西野でそれやったら捕ったところで送球しても一塁間に合わないってのもあるしなぁ…
中継ぎ長持ちさせるならそこそこのを枚数揃えるしかないし鈴木は吉田ポジションその2狙いくらいが限界っぽいか
>>950 K鈴木取ってたやろどっちみち
ドラ1評価してたっぽいし
K-鈴木も物になればいいけど
藤岡見てると惜しいわ
>>963 なら他球団はドラ1で取るんだが
ドラ2でしょ
6連投回跨ぎ3回やったっけ吉田一将
投手の使い方クソやし野手見る目も使い方もセンスないしコーチャーはゴミ判断だし藤井以外の1軍首脳陣全員辞めてくれや
>>917 > 今日はBSフジでも放送があったけど
> Jスポよりよっぽど見やすかった
>
> 何年か前から、ネット裏からかなりの引きで撮るようになったけど、
> あれって見づらいと思わない?
見づらい
球がどこ行ってるのかわからなくなる
>>933 > 生え抜き野手は吉田くらいが及第点で
Tは w
伏見はある程度変化球にも対応できるからファーム線上の打者とは違うな
パンチ力もまあまあある
各球団みるとドラ1がしっかり戦力になりそうなら御の字 って感じかな
答えを出すには早すぎるが
>>965 いやうちが1位評価してた可能性高いんじゃないかなってこと、東明の時みたいな感じで
公式サイトのコメント「完投能力もあり、1年目からローテーションとしてフル回転の期待がかかる選手。」だからなぁ
いちおう前評判もドラ1レベルだったし
>>974 K-鈴木は少なくとも西ぐらいやってもらいたいが
マレーロホームベースTシャツ第2騨『神業スライディングver.』発売希望w
>>974 確か入団してから先発する球数投げられない典型的中継ぎでしたってオチ
首脳陣が節穴っていうね選手見る目がありませんでしたって選手かな
前評判1位なら他の球団指名してないしヤクルトも2巡目も指名してないし
今の大城使うなら西野も1回試してくれよ
250は打てるぞ
旧すぽるとで山岡と若月がレアゲのシーン回顧してた
試合結果では最後デブが空振り取るシーン
K鈴木は先発出来るとか言わず無駄な迷いを消して最初から中継ぎ1本でセットアッパー抑えを目指せば良いし成功する確率高い
若手我慢するのは全然いいけど
なら中継ぎ酷使するなよ
阪神は糸原っていう平野っぽいやつ出てきた
西野もがんばれ
来週西武主催の東京ドームの試合あるんやな。それも相手日ハム。
うちも久々に東京ドーム主催やってみて欲しい
なんだかんだで一通り当たって西武以外とは五分以上に戦えた印象
ハムか楽天をカモにできたらAクラスは十分狙えそうだな
公式のファームの昨日の試合の鷹の打者成績バグってやがるwww
つか榊原どうした故障け?
Jスポーツ見慣れてるせいか
関テレのカメラワーク下手くそや
見づらいわ
>>986 ハムと楽天からは貯金を作らないと上位は無理やろ
コーチもコーチだが選手も選手よ
根底から変革しないと駄目
lud20250915000806ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523772789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 後半戦2
・おりせん 2 BS12
・おりせん Part.2
・【おせちは斬新な】月賦182回払い★【生臭どんぶり】
・善子「カプ捨て山?」(*> ᴗ •*)ゞリ`^ヮ^)「とおりゃんせとおりゃんせ」
・【話題】給食のカマボコ「お母さんにも見せたい!」 小2の息子が取ったまさかの行動にほっこり
・【おでん】コンビニおでんの販売を中止、縮小する動き。「売れ残りのおでん廃棄に心を痛ませておりました」★2
・受験生のくせに2ちゃんねるに入り浸って大丈夫かお前ら?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【芸能】藤田紀子、貴親方に涙でメッセージ「12年も会っておりませんけど…最後まで貫き通して」 ★2
・【東名あおり運転裁判】被告人 初めて謝罪「本当にすみませんでした」 眼鏡を外して下を向きタオルで涙をぬぐう★2
・【想定外】廃炉が決定した高速増殖炉「もんじゅ」、液体ナトリウムの抜き取りを想定せずに設計されており搬出困難★2
・「ハロプロまるわかりBOOK 2019 SUMMER」発売決定!各グループ新メンバー及び浅倉樹々は収録されておりません
・【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下のご結婚の見通しについて「娘から話を聞いておりませんので、私は分かりません」 ★2
・【鬼畜】4歳の息子をテレビ台の引き出しに押し込んで死なせた父親(27)と、3歳の娘のおしりに何らかの高温の液体をかけた母親(24)を逮捕
・【芸能】木梨憲武「みなさんのおかげでした」終了に「本当にありがとうございました。感謝しかございません」[17/12/13]
・ひきこもりネトウヨ(42)「お前のせいでこうなった」母(73)「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」 [隔離病棟]
・【悲報】2年前のマツコ「ネットの奴らはテレビまで上がってきて勝負しろ」→現在「ページがありません。URLをもう一度お確かめくださ
・【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★2
・【東名あおり】エアガン男逮捕…「最初はパッシング、次にハイビーム、さらにクラクション鳴らしてもどいてくれませんでした」と供述★2
・【おわてんねっと】 即位式反対デモ、500名の参加でやりました! 逮捕者が複数います。不当逮捕糾弾!許せない!天皇制弾圧です![10/22]
・【2019年CMギャラランキング】指原2,400万円・前田2,000万円・麻友1,300万円、あれっ柏木は?圏外?そもそもCMのお仕事がありません
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん5
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん