◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1509275394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>8 二段モーション修正しようとしてボッコボコだったから開き直って二段全開にしてるのは笑える
いちおつ
>>14 つってもさっきはもう首の皮が千切れかけてた状態で凌いだ感じやったが
吉高由里子と言えば
蛇とピアスを借りたのに
観る時間が無かったからと
とりあえずパソコンにダウンロードしといたのに
多分もう二年くらい放置してて
まだ乳首を確認してなかった
>>22 キャッチャーがチョロチョロしたら打てなくなるのはなんでなんだろ
何となく気配は感じてんのかな
>>15 審判が取らないならそれはアリなんでないかなと思い始めている
広島も伸び悩んでいるのが、打たれにくくなるならやればいいのにと
今永だからまだ試合になってるだけだな
うちの2流ピッチャー陣なら試合壊されるだけだし井納さえ打てない雑魚打線も歯が立たないだろう
CS敗退正解だわ
>>24 セではむしろ対戦成績いい方やでカープは
ヤク中日がチンチンされてた
>>24 ただの二段モーションだからな
糞真面目に意識して潰れた岡田はまだマシだと思った方がいい
>>27 有名じゃないか YouTubeでも検索したら出てくるはず
>>15 来季のオープン戦が始まった頃に
今年から二段モーションを厳しく取りますって
審判団から通告が有ったら慌てるだろうなぁ
打てるキャッチャーはええな
石原はそこが期待できないのがアカンわ
育成のキャッチャーがなぁ
キャッチャーとはなんなのかわからなくなった
>>18 一般受けはしないけど
かなり良く出来た映画らしいよ
横浜は今永のフォームが反則取られないから左は皆擬似2段みたいな投げ方させてる
戸柱のフレーミング(笑)が通用してるから皆にそれやらせてる
>>45 探して見るほどのもんでもないであれ
スーンって感じや
>>49 打席でただフォーム固めた素振りしてるだけだもんな
1番が田中と柳田ではプレッシャーが違いすぎるな
丸を1番に置けるような打線の厚みだわ
今永なんとか凌いでるけどマウンドおりたら横浜は終わりだろ
まさか三上とか使う気?wwwwww
今永や田口みたいなのはどこも攻略に苦戦するなあ
カープから今永田口タイプが出てくる気配のなさは異常
美味しんぼ見てて何故炭火が旨いのか理解できた
理解できたけど、刑事が殺人未遂にしてやるっておかしいよな
全員スイッチヒッターにすれば左投手なんて怖くないのに
なんでカープスイッチ作るのやめたん
樹也のスローカーブは相手が見送るよね
投げ方に癖あるんかな
イッテQと並行して見てるが、なぜこんな遅いん?
6時半スタートなのは知ってます。
>>82 いや普通に故障明けじゃなかったらSBでも3番じゃろ(´・ω・`)
いい時の戸田は今永みたいにチェンジアップとストレートで三振取れてたけどなぁ
蛇とピアスはエロくなかったのか…
そういえば平田薫の「自縄自縛の私」も
ハードディスクに入ってるのに観てないから
そっちも乳首の確認が出来てない
ガッツポーズきたああああああああああ
大瀬良なら2アウトでガッツポーズだけど
>>36 >>50 大変美しいと思いましたm(_ _)m
チャンテのセンスはないかもだけど、覚えやすいのは間違いないw
ホークスファンってこのチャンテに納得してるんかな?
普通の感性があれば耐えられないだろ
見え見えの配球だけどな
ちゃんと攻めれば大した打者じゃない
振り回しすぎ
ソフバンもハムも応援に男パート女パートわかれるのがなんかダサい
凌いだが今永四回80球や
この時点で割と詰んでる感はある
順調にいけば戸田が今永田口に負けん感じに育つはずだったのに
ずっこけて怪我するとか信じられん
>>95 田口とか左の投手は、右打者のインコースにキレあるストレート投げてくるし、そんなカンタンなもんでない
>>121 2アウトガッツポ→打たれる
は大瀬良の持ちギャグ
>>105 ほんとダサいよな
ダサくても一周すれば味が出るけど4分の1周もできてない
>>134 そこが恐ろしいんだよな
なんかいい試合みたいなムードだけど真綿で首を絞めるみたいにジワジワSBが来てる
>>132 じゃあ大した事あるやつって誰よ
ちゃんと攻めれるPってどんだけいんのよ
お前ら大好きな柳田ワロタ
日本シリーズ出れないから柳田に託すゴミ達更にワロタw
>>137 戸田は何故あんなことになったんかねえ?
>>110 荒らすなクズ ハメカスの応援ハメカスのはませんでしろや
きょうの元気丸でドラフト見るかな
サンフレ負けたけど
>>133 男女比崩れたらどうするんだろう?
女装して応援?
>>82 5番中村だぜ?江川はシーズン打率2割切ってるし、怖がり過ぎだよ
リリーフに差がありすぎて横浜が勝てるビジョンが全く見えない
ヤマヤス以外ゴミしかしない
チャンテか・・・
去年できたカープのチャンテも当初は不評だったね
期待に応える勝利の一撃なんとやらっての
>>145 頭が悪いからだろうね
誠也ですらドン引きするレベルのアホの子らしいぞ
>>134 そもそも6回までリードされたら終わりなんだから今永云々じゃなくジワジワ詰められてる
はまは代打が薄いからなあ・・・
トライアウトから何人かとるかな?
>>144 それをわざわざ書き込みにくる真性のゴミワロタ
>>152 そのごみに全く打てなかったとこがあるらしい
じわじわと真綿で首を絞めるのは
去年の対菅野戦でよくカープがやったわ
あれをできればSB相手でも勝てる
チャンテといえばハイパーユニオンを使い続けるべきやったな
>>153 でもブルペンに今永おらんのやで(´・ω・`)
シーズン中は横浜の中継ぎは打ってるから
やっぱ、かなり打線落ちてたよな
>>161 そういう意味じゃマジで横浜が村田獲った方がええんじゃないかとは思う
>>163 打てないのはカープだけだから
他球団は普通に打ってるしな
>>161 確かに代打薄いな
残りの使える代打乙坂ゴメス下園くらい?
>>110 日本語も読めないチョウセンヒトモドキは死ね
横浜って九州系の選手ばっかりだな
アウェー感無いんじゃないの
ハマは村田・・・うーんラミちゃんと合わないんじゃないかな。
>>168 三上、田中、砂田、パットンでなんとなくヤマヤスに繋がるときあるからな
シーズン中の横浜の代打の打点よりCSでの代打の打点の方が多い
CSでは横浜の代打は覚醒してたな
稲葉の解説さっきから薄いなあ
まあ解説者と指導者じゃ求められる資質は違うだろうけど
>>181 シーズンは手抜きで怪我人無しでCS迎えたチームなんだからそりゃそうだろ
カープも適当に捨て試合作ればよかったんだよ
>>157 二段モーションだって球審に抗議すればいい
今日のRCCラジオのフードフェスティバルの特番
安仁屋さんの生存確認できただけで良かった
>>178 小窪使わないときは打てたんだけど
誠也、エルで右打者が減りすぎた
正直、細川DHは失敗してると思うけど思い切りはええと思う
短期決戦の緒方さんにもこういう思い切りがほしい
>>175 ラミレスが起用法を徹底してたのが良かったんだと思う
一人一殺とか 二人以上に投げさせてたのはエスコバーとパットンだけとか
ああいう継投はシーズンでやってなかったからアドリブが苦手なカープは対応出来なかった
カープファン見てるか?
横浜はソフバンといい試合をしている(接戦という意味な)
これがカープだったらぼろ負けだっただろう・・・
>>202 普段どころかシーズン終盤でも代打専起用してなかったことが頭悪すぎる
>>141 ファン応援してて、つまんないだろうなー阪神や中日がまともにみえるわ
>>195 野球続けるためになんのバイトしてたんだろう
あの宇宙人ぷりでできるバイト何があんのかね
>>198 毎試合球場が満員になるんだから1試合も手は抜けない
>>52 相手は故障者続出のうえ先発もしょぼかった
1.5軍相手にホームで一勝二敗
>>205 丸はホンマに打てんよな
来年はなんとか攻略してくれんと
大洋って下関が本拠地な時代が有るんだよな
言っちゃ悪いけど、下関ってプロチーム支えられる都市規模だったの?
>>215 4番バティは去年の日シリの4番カントリーのデジャヴだった
試合でもないのに、こいせんが一番伸びてるな( `・ω・´)
元気?w
あのディスプレイ1枚いくらするんだろう
マツダスタジアムに足りないのは大型ディスプレイと長いリボンビジョンと3階席とチアガールだよな
今永はイン捌ける右打者がおらんとしんどい
つー意味でセイヤ不在は致命傷っちゃそうやった
>>221 山口県で試合…捕手石原…
うう…頭が…
>>209 クズは死ねば?
雑魚ハメみたいにシーズン手抜きで怪我人無くして首位に14.5ゲーム差放されてCS勝ち抜きてなんの価値があるの?
死ね
普通はマシンガン継投って途中でダメなやつが居て死ぬんだけどなぁ
>>225 やる予定
シャドバはドラゴン1強でつまらん
>>219 打撃の職人と崇められてた前田智徳でも
苦手な左ピッチャーからは打てなかったけどね
>>214 八百屋さんとか居酒屋って書いてた記事あるよ
岡田 高校野球 で検索すると朝日新聞の高校野球リポートあるけど
初めて読んだ時泣きそうになったわ
>>232 チアはなくてもいいや。ホームランガールの品質見る限り。
今永も濱口も誠也だけは打ってた
ホントキーマンになってるわ
若いのにカープの屋台骨背負ってる
>>216 そのわりにはCS本拠地で勝たせられなかった地元ファンってなんなの?
その上役にも立たない高卒捕手獲らせた責任どう取るか考えとけよ
>>230 カープファンの評判落とすようなこと止めて欲しいって言って下さい。
いやー、良い投手だな
なんでサウスポーは球種少なくてもやっていけるんだ
右腕はスライダーとチェンジアップだけじゃ無理だろ
>>248 誠也は逆ポストシーズン男の匂いがプンプンするわ
>>240 それでも丸なら
丸ならなんとかしてくれる
だといいなあ
今永はそれなりにようやっとるが継投勝負になったら横浜は無理だこりゃ
>>230 住所と名前をそれとなく聞き出して
ネットに流して、制裁されれば良い
進化の理由は本拠地が狭くなったからだと何故言わんのだろうな
>>248 誠也だけはマジでもってるもん違うからなあ
シーズン不調であの成績は凄すぎる
日本シリーズの試合見てて思うのは、
DeもSBもカープより安定感ある気がする
>>230 こういう勘違い糞ファンは金だけ落として消えてほしいわ
>>258 日本シリーズならまだいいやん
五輪やテニスで着てるやつよりマシ
>>230 赤松がそれ見たらどう思うかとか考え…てたらそんなことしないわな
>>254 7回14奪三振で敗戦投手になるくらいには
>>277 五輪やテニスならマシだよ
同種目で関係ないユニを着るのがダメ
>>270 たまたま怪我人出なかったクズハメカスが何様で語ってるの?死ね消えろよ死ね
6回表横浜が0点だとデータ上ほぼソフバン勝利なんだよね
>>252 相当ストレスが溜まってるみたいだから
編み物でも始めろ
インバーアランの手編みのセーター6万円くらいするけど
自分で編めば数千円で済むぞ
シーズン中はどれだけ三振取られても気にしない
だってそれだけ球数投げてることだし
逆に凡退するなら三振の方がいい
でも、短期決戦は別だわ
>>295 心配しなくてもソフバン相手とか無理ゲー
阪神のコーチが今永の直球は去年程じゃないからそれなりに今年は打てるとか言ってたけどこれ直球戻ってそうだな
>>294 バッターに立てば分かる
ストレートの振りで緩い球が来るからタイミングが合わない
>>294 フォームがストレート&チェンジアップと相性いいから、まあ振るでしょ
>>288 どっちでも良いんじゃね?
カープファンでもセリーグ応援なら横浜だろうし横浜嫌いならソフトバンクだろうし
鈴木と安倍が怪我してなくてもやはりベイスターズに負けてたのかね
中日の若松なんかはストレートの球速が遅いからいくらチェンジアップが良くても抑えられない
33-4の悲劇を超えるかもって噂されてるけど
今んとこはまだ11-1で済んでるのね
>>317 負けるわけねーだろアホか
少なくとも無視満塁で代打西川バティスタだろうが
>>312 まぁそっちのが接戦見られただろうね。CS不要厨が更に元気になっただろうけど
>>317 それだけはない
まあたらればだからわからんけども
今のソフバンは森西武並の王者感があってヤバイ
そうそう負けて欲しくない
>>327 糞ゴミハメカスは早く死ねよ頭腐ってんの?
今時の左腕はチェンジアップがあれば身長や角度とかどうでもいいからな
若松からマエケンが誰も打てないなかHR打ったのはしびれた
>>329 あの頃の西武は本当に強かったよな
昨今のカープと何が違うんだろ
>>327 ぜったいたおせそふとばんくぅ(笑)
キッモ
工藤が監督やってるうちに日シリで対決してほしいな
津田からタイムリー打ったのはいまだに忘れられない
>>325 3試合連続で10点とられるなんてそうそうないよ。
だからレジェンド
>>329 うん
やっぱりソフバン強すぎて手がつけられんな
っていうのをみたい気持ちが強い
>>317 代打がましになるからもう少し見られる試合になってたかな。
オレ気付いちゃったけど
NHK昨日も今日も悪党ヅラの脱税野郎じゃねえか
脱優Nかよ
もう福岡に戻ることはまずなさそうだな
お情けでソフバンも1試合くらい勝たせてくれるかな
いい左Pはチェンジアップ持ってる人が多い
菊池今永浜口田口
天気が普通なら、普通にカープが日シリに出てたと思う
>>341 お前もこんな徳明掲示板に書き込んでる時点で腐ってんだよ理解しとけ
>>334 今のカープはまだ先発中継ぎ面で今のSBやら黄金期西武やらに劣ってる
打撃は全員万全ならどっこいクラスやとは思うが
誠也安部が健在なら代打で西川バティスタ新井さんが使えてた
岩本小窪天谷なんか試合に出てないよ
緒方の采配だとチーム状態がどうあれいつもと同じ戦い方しかしないので
長期的には地力があるから持ち直して勝ち星稼げるけど短期決戦ではそのまま行かれる
去年の日シリもだが一度負けだしたら止められなかったもんな
カープのスカウトはバカだから未だに左腕に対して身長を求めてる
ちな他だけど、CSカープの中継はなんとかしてくれ。
地方民まじでセ・リーグ見られないからカープ応援できないわ。
>>345 抜け毛がひどいんだろ
俺は抜けきって落ち着いてきたわ
>>338 でも明後日の3戦目からは
あの小っちゃい横浜スタジアムでやるからねぇ
>>345 意外とあっさりファンが切り替えちゃったからだろ
アフィはもう少しカープファンの恨み節で稼ぎたかったんじゃない?
>>354 野球ファンなら普通はスカパー入ってるからな
ハメカス乞食は一族郎党惨殺されて死んでおけよ
>>354 なんでCS放送加入しないの?カープファン騙ってるだけでしょ?なめてんのか?
>>354 そりゃカープファンもみんな何とかしてくれと思ってるけど、うちらじゃどうすることもできん
>>342 暇つぶしで揶揄ってるだけだったのに
どうやらホントに相当イライラしてんだな
桑原ってスランプ入ると長いよね
好不調の波が激しすぎ
誠也アベもやけどジョンソンが万全だったら全く違ったんじゃないかな
薮田が一番手はやっぱりしんどかった
今どき煽り嫉みの類のレスつけてる奴なんて大概アフィ産のアホだからな
餌やる方が悪い、さっさとNGしてねってだけのお話
うーむ・・・バント構えとかで揺さぶることもできんか・・・
CSで負けたのはそりゃ悔しかったけど日シリ出れないのは意外と早く割り切れたな
去年の黒田降板以降のハム戦での屈辱に比べれば何ということはない・・・
地元局に暗黒時代支えてもらったお礼にBSに売らないとか言うといい話のように聞こえるけど
RCCは最終戦で最後まで放送せずに逃亡したから忖度してやる必要はないな
RCCの時はBSにも売ってやれ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>361 その理屈だとカープさえ負けてくれれば全国で観れるんだよなぁ。
そんな返ししかできなきゃそらアンチ生まれるわ。
あのメンバーでよく優勝したよねホント
慶彦が二連覇したからアッパレあげたのに
関口の野郎め
>>381 九里もオラついて打たれたのはダサかった
>>386 そもそもあんなの良い話でもなんでもないけどな
額面どおり受け取るのは相当人がいい
>>371 第2戦がジョンソンだったら、勝ち抜けだと思うわ
こんなチームに勝たせた地元ファンって何様なんだよ
投手の応援一切しないしカープなんてどうでもいいんだろうけど
CS初年度に甲子園行った奴等とは熱量が違いすぎる
>>381 カープの投手はその程度の揺さぶりで乱れるアホしかいねえからなぁ
オラついて来たら顔面に当てて殺すぞって気概を見せて欲しいわ
>>358 カープファンは中村君で癒されたわw
今度はユニで対立させたいみたいね
DeNA打線普通にしょぼいな
打てるのはカープのピッチャーだけかよこいつら
梶谷も一応21本打ってんだ
あの小っちゃいスタジアムが本拠地とはいえ
>>401 いやいいからカープファンならCS加入ぐらいしろよ
金出さないクズは黙ってろよゴミ
鉄壁のリリーフ陣出される前に追いついたのは大きいな。でも逆転できないとまだ辛いね
梶谷、このやる気の無いスイングからのホームラン・・・
現実味がないんだよな
>>441 3年契約だし2019年は頑張ってくれるよジョンソン
今永がどこまで投げるかだな
今永降りたらこの打線止められるのおらん
今にも決壊しそうな堤防を眺めてる気分
>>386 放映権独占させる代わりに球団批判はご法度みたいなのはあるかもな
三上パットンエスコバー
こいつらでソフバンと中継ぎ勝負しようってか?
無理すぎるw
>>445 あいつの場合はなんか波が激し過ぎる
打つ時は場外クラスも打ちよるから球場はあんま関係ないんちゃうかのう
駄目な時はどこ投げても打たんしタンパク極まりない感じで三球振って帰るんやが
>>456 (気になって速報見ながら)イッテQ見てるけどw
>>438 こんなのに打たれたカープ投手陣
なのに地元のために全く必要ない高卒捕手獲ったアホチーム
>>423 一理ある
薮田の翌日に野村
薮田のあとに九里
緒方はちょっと・・・アレすぎる
ホークスファンが最強の先発みたいに言うけど東浜にそんなイメージないよな
和田か千賀のが上だと思うんだがなあ
>>463 日本語も読めないクズは死ぬまで叩き倒さなきゃいけないんだよ
梶谷は配球を読むからなぁ
読みが外れるとあんな情けない空振りをする
今日ってホークス倒せ言うてたかな
昨日は最初からウキウキでおらんどったが
7回にリードしてる時の勝率がとんでもないんだっけ
追い付いて良かったな
うちなら絶対換えないよな、この場面
今工藤出てきて結構びっくりしたわ
>>494 対カープなら一番良い投手
カープはシンカーPがまったく打てん
あきらめるって言いかたは違うだろ、
普通に継投なんだから
>>509 このスレ読んでてなぜ見てないのか理解不能
筒香には左だなぁ…ウチはそれが出来なかったからねぇ
>>480 去年のジョンソンならな
弾がないなら采配もクソもない
何かまだ荒れてる人がいますね
余所の試合見てまでストレス溜めるのかw
>>447 えぇ・・・ちな他言っててなんでエセカープファンで話進むの・・・
最低限パリーグTVくらいのことやってから偉そうに言えや
>>523 俺も見てないぞ
こいせん見ながら実況してる
去年の栗山も継投上手かったよなあ
やっぱりポストシーズン用の継投考えて欲しい
>>470 確かにCSでカープはこういうラッキー少なかったよなあ
でも運も実力のうちとも言うし仕方ないわな…
カープならこの後タイムリー打たれて、さらにその後逆転のランナー二塁まで進めてようやく交代
みんなカープなら続投と思ってるんやな…
うん、そう思う!
カープなら続投でも継投でも裏目引く展開だから詰んでる
継投って難しいな
ここで替えるのが正解かどうかわからん
>>523 まあここ流し見だけで大体の状況はわかるっちゃわかる
カープならランナー溜めてしまって1点取られてから継投だなあ
ジャクソンはいたほうがいい。
プラス左の先発とってほしい。
いつのまにか外人野手2人になってたけど
投手3人だろ、この現状では。
緒方だったら続投だろうな、とりあえずこの回だけ抑えてくれの考えでさ
>>540 そもそも継投するにも中田とか久里とか終わってるw
SBの中継ぎとカープの中継ぎはちゃうからそこは比べてもしゃあないんちゃうかな(´・ω・`)
>>526 そんなこと素人でもわかるのに今年は白濱2世1位だからな
四球の少ない試合は面白くていいな
ストレートの四球とか出しちゃう試合はイライラする
会沢の盗塁阻止率の低さと、左投手不足は
短期決戦での大穴になってたはずだからな
今の状態で日シリに出ても勝てなかっただろうな
カープの場合左の中継ぎいないから続投せざるを得ない
嘉山みたいなタイプがいれば変えてもいいかもな
オーソドックスの左なら難しいところだけど
カープは左投手いないからここでの継投はカープには当てはまらないよ
誰が出て来ても右なんだから
カープなら続投→225に打たれる→畝がちんたらマウンドへ
流石に緒方監督も二打席合ってた筒香に続投はないと思いたい・・・
まぁカープとは違ってリリーフ豊富だからな
シーズン中ならまだ代えないだろうが
>>532 いや他ならまずなんでこのスレで意見してんの?早く消えろよ
日本語読めないチョウセンヒトモドキなの?
>>574 緒方にはできない采配って言いたいだけやから
>>573 いや左右関係ないし
一岡で流れ断ち切りに行けばいいだけの話だわ
まあカープなら継投しても中田が出てきて打たれるだろな
今日の試合見てカープの左腕も「腕下げてみようか」
悪夢再来
カヤマは左キラーの役割だけど森福の良かった頃ほどではないなあ
ここで続投批判してる奴は誰なら良かったんだ?
まあ継投はいいけど
カープの場合九里とか出されても困るな
満塁なら廉なのだろうが
こりゃ打ちにくい
ソフバンは中継ぎもバリエーション豊富でいいな
>>587 ジョンソン戸田W高橋と塹江以外の左腕なんて何やってくれても別にいいでしょ
戦力外待つばかりの状態なんだから
二本打たれてる筒香相手でもちゃんと平行カウントにする技術がある投手は見ててまだ許せる
>>538 逆転のランナー二塁まで進めてようやくブルペンに連絡じゃね?
最強の左キラーは楽天のドラフト9位の奴じゃね?
あいつはまじ左は打てる気しない
>>597 九里が横浜のクリーンアップに対峙した時の絶望感ヤバない?
何やっても打たれそう
九里に限らんけど
>>592 批判してるのか? 単に中継ぎおらんからうちは変わらんよねって話だと思ってた
そして案の定三振である、3ボール目とか完全に反応できてなかったしな
シーズン中なら普通に続投だな
こういう継投はカープではやらないほうがいい
いや、左がいてもお気に入りじゃないと緒方は変えんでしょ。何度失敗しても石原にバントさせたんだから。
右投手ばっかでもJFKみたいなみんなタイプがバラバラな投手なら継投も出来る
使いもんにならん左腕はサイドに改造してからクビにすりゃいいのにな
やっぱ左腕要るよね
半端なやつじゃ育成に不安あるからとっても意味ないけど
うちにはこんなワンポインいないんだよな…
左はどいつこいつも糞ばっか
>>592 今年のドラフトも
野手含めて右投げオンリーで草
ワンポイントとか贅沢だな
左腕エースになれるんじゃないのか
4Dカメラをもっと有効に使ってほしいわ。
これで前けんのスライダー見てみたくなってきた
加山は森福的立ち位置か
勿体ねーな、カープにもこんな投手欲しい
>>637 いやするだろう
それでワンポイントとか時代遅れとかなんだで結局批判される
緒方「なるほど、ここで飯田かオスカル出すのか、、勉強になるわぁ、メモメモ」
>>642 中継ぎはSB12球団ダントツや
さすがにそこで勝てる気せえへん
>>637 左がいるいないとか、相手打者が右打者だろうが左打者だろうが緒方畝は点取られるまで続投だよ
そういう奴だ
>>577 希望的采配だから合ってる合ってない関係ない
左のワンポイントとかいらんって意見ちょくちょく見るけど
やっぱいたほうがいいんじゃね
去年FAの高橋とか獲っとけばなあ
阪神でバリバリやられてるし
戸田はCSで使っても良かったんじゃないかとは思った
ワンポイントリリーフは短期決戦には有効だが
長いシーズンだと投手つぎ込むからあまりいいとはいえないような
緒方と畝は穴の空いた靴下を「あともう一回履いたら捨てよう」
と思いつついつまでも未練たらしく履いてるタイプ
あ、オレもか
>>654 日本シリーズは大体こんなもん。CMの時間がかかる
てか工藤て悪く言われるが、
緒方より上ではないか。
ええの〜
ワンポイント専用が欲しすぎるわ。てか要るやろ
>>674 安倍ような左には何もできない打者がボチボチいるしね
>>674 中途半端なのはいらん
左キラーとして確立できるレベルは欲しい
左腕でワンポイント気味に抑えられる中継ぎなんて阪神の岩崎高橋くらいだろセリーグには
他球団にもそんな奴いねえよつーかDHないセリーグでそんなのに枠割けないから
岩本でもこれぐらいのワンポイントならできないんか?
どうせ打者じゃ大成しなさそうだし練習させようよ
来年中日もうちょっと頑張ってくれんかな
あそこもカープ以上にベイスに負け杉
>>674 うちの中継ぎ事情だと、ワンポイントの代わりに使われなくなる奴のイニングを食えるのがおらんでしょ
ただでさえ限界超えてる感あるし
>>674 1イニング投げるやつが勝負どころでワンポイントもできるのが理想
山口鉄也のいいときとかそれ
>>685 逆だろ
今永がマウンド降りたら横浜は終わりだよ
>>682 交流戦見りゃ比べ物にならんのわかるでしょ
>>679 捨てようと思ってたのに洗ってしまって「洗ったの捨てるのは勿体ない」と思ってもう1回履いてまた繰り返すパターンだな
宮崎が打ったら明日楽々園でサザエのつぼ焼き食べる。
宮崎が打たなかったら明日楽々園でコーヒーゼリー食べる。
どっちだ!
>>694 あそこ頑張ったらうちも苦しくならないか
カープはブルペンの枚数を削って野手を多めに登録するチームだから
ワンポイントの投手がいくと他のリリーフに半端ないしわ寄せが行くはず
ウチはオ○カルとか飯○とかのポ○ンコツばかりだからな(・ω・ )
ベイは中継ぎいいだろ。
砂田三上エスコバーにヤスヤス
>>708 なる
というか今年の上位+巨人は全部なる
>>686 森福の市場価値から見ても
ワンポイントでも左殺しは1億の価値があるな
右でも通用するなら巨人の山口の全盛期みたいに2億いくし
クローザー出来るなら岩瀬みたいに4億越えだわ
>>712 そんなピンポイントで評価決めてもw
なら工藤の謎外野後退で愚将か?w
オスカルなんて何年やってもあの状態だろうから
腕下げてみるとか勝負にでればいいのにな
>>682 工藤って普段から継投早過ぎバントし過ぎって言われるタイプだから
短期決戦には合うでしょ
>>682 工藤は常勝西武の一員だったからね
短期決戦の戦い方は緒方とはまるで経験値が違う
シーズンにはワンポイント微妙だけど短期決戦でワンポイント的な働きできるPいるといいわな
>>713 この方針がクソなんだよな
なんで常に中継ぎ6編成なんだよそのせいで勝ちパターンの負担が大きくなってんのに
>>722 あの投げ方は壊れそうに見えるけどなぁw
別にシーズン中からワンポイントを望んでるやつはいないだろ
戸田あたりが7回あたりを担ってくれたらなあ
>>714 彼らは唯左腕で投げてるだけのPだから普通に対左でも打たれてるしな
あーあ
逆転キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
うわああああああああああやったあああああああああああwwww
さすが緒方にはできない工藤采配
こいせん民が持ち上げるだけのことはあるな…
よっしゃあああああ
ケロカスみたか?
これがチャンピオンの実力だよwwww
>>713 これが正論よ
カープは中継ぎ一人足りんよね
松田の当たりがファールになった時点で流れ来たのかもね
>>778 イン一本読みやったかの
カープもやられたが厄介やな宮崎は
ホークス応援派多すぎやん
横浜も頑張ってほしいわセ代表として
鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね鷹死ね
最初に点とって勝った気になってダラダラしてたらホームランでやられるって
カープと同じやんソフバン
このピッチャー、全然狙ったとこ行ってないから、こうなる予感はしたよ
さっきあんなに緒方にはできない采配言われまくってたのに打たれた瞬間その書き込みなくなって笑うわ
結局采配なんてそんなもん
>>810 セリーグで応援できる球団なんて巨人中日くらいだわ
しかしホークス応援のが多いのかスレ的に???
おれはベイス派だけどさ
小久保さん来年から打撃コーチやってくれんかな。
解説聞いてると優秀だよね。
>>790 シーズンはチャンピオンって言うが
CSチャンピオンとか聞いた事ないなあ
森唯斗は防御率ほぼ4だからな
投げすぎてぶっ壊れた
なんでヤフードームは俺の知らない間にラッキーゾーン作ってんだ(・ω・`)?
そりゃー東に比べりゃ的も絞りやすいわな。
ほんまゆうすけのパワーアップ番だわ東君は。
>>824 そもそも左のワンポイントすらいないのにどうしろって話だよなw
細かい継投は調子悪い投手出る可能性がそれだけ高まるんだから
あんまりよくない
森って防御率ほぼ4点だからな
緒方がこのレベルの投手を同点で出してたら阿鼻叫喚よ
まあ昨日の抑え寺原は相当挑発行為だからな
横浜もイラついてたろ
そりゃカープに勝ったんだからこんくらいやってくれんと
便器の威を借るケ口力スざまぁ wwww wwww wwww wwww wwww
なんか巨専、とらせんなんかも割と横浜応援してんな
去年のセ5球団みんなパリーグ応援だったのは何だったのか
んやどやろなこれは
中継ぎは横浜こっからしんどいにゃしんどいが
こうなると打線は乗り出すで横浜
工藤は畝に負けず酷使なイメージある。
サファテも登板数異常だよな。
三上が出たら終わりやろ
今永が8回までいってもらわんと
拙攻を繰り返してたらこうなるってことだね
しかしテラスムランは恐ろしい
普通ならレフトフライだ
>>864 負けたら終わりの試合で同点九里
終わったと思ったで
クリーンアップだけなら12球団最強じゃねえか横浜
足は遅いけど
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ 今から護摩行があると思うと憂鬱です
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
右リリーフはカープが12球団ナンバーワンだろ
ただ単に左がいない上にみんな同じような投手だからバリエーションが乏しくて崩れると何もできないだけや
>>735 上本なんて何の役にも立たんから抹消してピッチャー入れて欲しいわ
金満バンクコンプが多いんじゃなかろうか
横浜もSBもむかつくからどうでもいいけど
33-4の再来期待してたのに
ホント空気読めないなハマ
横浜のバッターはキャッチャーの位置見て打ってるのが分かる回
真ん中投げとけばいいんだよ
>>878 そうでもないじゃん
お前、横浜ファンなんじゃね?
>>878 そりゃあんなに独走すればね・・・
憎たらしくなるでしょカープが
ファイナル負けたのは悔しいけど、同じセだし
ベイス応援してるが、ベイス勝ってくれたほうがうちのメンツも少しは和らぐってのもある
あとやっぱ最低年俸vs最高年俸ってとこでね
ベイスがんばってほしいわ
>>906 本当にな短期決戦でこんな奴入れて何がしたいのかと
>>735 7枚にしたとこでリード時の起用は大して変わらんやろ
上がってくるのしょーまや飯田オスカルレベルだし
でもまだ6回だからなあ
横浜は中継ぎがキツイから今永を引っ張りたいだろうけど
くりは負け試合しか使わんとおもてた。
しかし大瀬良も打たれたしなー。
大瀬良抑えしてたときは良かったのにね。
>> 904
甲斐は別に何も悪くないのにダメなんか
うちのリードで捕手叩いてるのと同じ連中がたかせん移動して煽ってるだけじゃない?
三上砂田ww
カープには通用してもソフバンにはきついね
つうか、SBの中継ぎも無敵とか言っときながら逆転されてるじゃねえか
このままじゃフラグ立、乙になるで
ソフバンって逆転されたことなかったらしいけどこの後誰投げさすのかね
>>926 なんで左で投げるゴミを上げるんだよ
普通に使えるやつを7枚揃えりゃいいんだよ
>>906 松山、エル、バティと守れない奴が多すぎる
野間、上本、石原、天谷と打てないやつも効率悪い
横浜の中継ぎはまあ打たれる
ただ乗った横浜打線はSBの中継ぎですらしんどいと俺は思う
割とおもろくなったな
>>933 大瀬良はもう思い切ってTJやった方がいいんちゃう
来年日尻でカープが叩くまで
ソフバンに負けてほしくないのだが?
>>944 右もいないだろ
来年は藤井あたり使えるかも知れんが
>>941 煽り用の自演レスに食いつくのやめてあげろ
>>936 砂田は2試合連続ワンポイントフォアボーラーだったし三上も5戦目は普通に打ち込んだからな
去年のカープはマスコミが持ち上げまくってたからな
結局他球団の嫉妬だよ
>>946 とりあえず、打てなくて守れない石原がいらないな
これこのまま行っても試合終了10時超えそうね・・・
正直借りを返したいのはソフトバンクより日ハムなんだよなあ
さすがにこの回までだろ
次中5で第6戦だ
井能は使えん
ソフトバンク今日負けるとキツイな勢いに乗った時の横浜強いのに
>>963 横浜よりハムの岡とかの方が余程憎たらしいわな
>>963 大谷のいない日ハムにはもはや興味ないな
今日横浜勝ったら割とあると思うわ横浜日本一
なんたってこの後はハマスタだからな
>>963 交流戦三連勝したけど去年の原型をとどめてないぐらいの死に体を叩いただけだしな
>>975 と言ってももう永久に大谷はいないけどな
>>973 代わりに清宮が入ったけど大谷クラスとは思えないもんねぇ
ワイも暗黒時代は特に巨人、中日、阪神を憎たらしく思ってたから
立場が逆転すれば仕方ないんじゃない?人間やし
いうても清宮で客は来そう。
ハムのくじ運はおかしいな。
>>989 カープ限定で、清宮より中村のが集客力有ると思うで
lud20251013152512ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1509275394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・こいせん5
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん