◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505015414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1504947843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ハムついにスタメンを育成モードにする
猫今日勝つな絶対
とりあえず3回Kらいは無失点に抑えてみろや。
もしくは3回までに3得点してみろや
まさかの松葉になんて事は無い筈だが、、、
先制点取れよな
得意にしてるオリ戦の則本に嶋を起用してきたか
ガラプー的な言い方だと特別待遇だなw
嶋はもう少し沈んで構えてくれよ
足立より構えが高いんだよね
ここ2試合守備崩壊してるから前に打球飛ぶだけで怖い
牧野塁の解説はいい加減すぎる
ジャーマン解説のほうがいいな
今日はこんな打球ばかりなんだろうね
だだ打つだけで何の工夫もない打線w
いろんなバッティングなんだよ
セカンドゴロばっかだぞ
だからお前が打ち上げたところで何になるって言ってんだよ
守備の上手い非力セカンドってだけで打撃はイメージ先行なんだよなぁ
打った瞬間良い角度で上がっても失速するのわかってるのが悲しい
ゴッツの藤田に対する評価も高い。ただ疲れが結構溜まってるんでないかと心配してる
>>56 小学生でも10球は投げさせることが出来るのに
あれ?1回裏の攻撃ないの?
トイレ(小)から帰ってきたら2回表の攻撃になってる
則本は高めに球が集まり、まだ序盤だから球威で抑えてたけど
楽天の攻撃は、計算通りに打ち取られてるw
どいつもこいつもHR狙いのスイングして打ち損じてるのに一向に修正しようとしない
エース級相手に早打ちは理屈としてまだわかるんだが松葉相手に8球はちょっとわからない
>>42 こいつ楽天の非力左打者を全員俊足でバントうまいと思ってるタイプ
今来たんだが足立どうしたの怪我しかありえないよね
捕手補充試合前に間に合ったのか
左並べてるから松葉左に弱いのかと思ったら1割台に抑えてるのな
追い込まれてもいないのに低めに手を出して凡退が多すぎんだよな
則本、今日も調子良いな
だけど先に失点するのは則本なんだろうな
>>76 スタメン落ちしてる右打者
足立
西田
内田
(田中)
どうしろと
>>9 えええ明らかに本調子とは程遠い則本が自滅して負けたら
出場時勝率70%で30の貯金を作った捕手のせいになるのか正気じゃない
絶不調時則本限定で嶋と組ませることで嶋のイメージを悪くして足立の評価を上げたいとしか思えない頭デーブ采配
ごめん適当
>>9 日曜は嶋の定休なのになぜ試合に出すんだ
足立が怪我でないなら絶対おかしいだろ
レフト応援団も先頭打者から誰も歌えてない応援歌始めるし
こりゃ全てにおいて勝てる雰囲気無いわ
>>84 17失点という大事なワードが抜けてる(^_^;)
>>99 足立の日はバタつかんよな
やっぱリードなんかな
>>105 足立の日でも立ち上がりは割とバタつくぞ
>>123 しかもヒット3本打たれて30球は少ない方だよな
いったあああああああああああああああああっ!!!!!
安楽2軍落ちてなかったんだ
今週は先発の予定ないはずだけど
>>125 1打者あたり平均4球で考えるとちょうど良いんだよな
>>123 キャッチャーが足立だったら絶賛されることはあっても叩かれる事はなかったろうなw
怪我でもないのに足立を出さない理由は一つだけ
則本の状態が良くないから
疲労がある投手、状態が悪い投手、敗戦処理中継ぎと足立を組ませてはいけない指令が出てるから
松葉とハムの加藤は左だけど全く苦手意識無いんだよな
最後はしょうがないべ
他の球で決着つけんといけんかったな
松葉と十亀ってなんか顔がどっちがどっちかわからない
ペゲは3割30本狙えそうだな
楽天歴代最強助っ人だな
つーかペゲーロが打たなきゃ誰も打たねえ
>>174 幼い方が松葉、大人びてるけどやんちゃな方が十亀
茂木、上で監視してないと勝手に身体を追い込むんだろ?
芋も茂木も酷いありさまでも、それを押し退けてスタメンになれる控えがいないのはなあ
日本ハム・中田が左手甲の打撲により22試合ぶりにスタメンを外れた。
7日の楽天戦で死球を受けた影響。
前日9日まで2試合先発したが、痛みが残るため、
試合前練習では全体アップには参加したが、その後は別メニューで調整した。
13年に同じ箇所に死球を受けて亀裂骨折しているため、
福島チーフトレーナーは「以前も骨折したことのある場所。本人が気になっているので。
明日(11日)も試合がないですし」と話し、2日間治療を優先することを決めた。
バットを振った際の振動や握りで痛みを感じるという。
病院で検査を受ける予定はなく、電気治療やアイシングで様子を見ていく。試合はベンチ入りした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1885790.html 誰だっけ当てた投手
今シーズンなんてもう終わったようなもんなんだからさっさと茂木抹消しろ
>>193 下じゃキャッチボールしかしてなかったんだけど
茂木はシーズン終了時、規定到達するには
あと65打席必要なんだな
まさか、こんな理由で無理して使っているのか?w
茂木だけならDHペゲーロにしてレフトに聖か岡島の方がマシだとは思う
だが芋に関しちゃ、内田を出してもリフレッシュ以上のメリットがない
もぎもぎ今日はちゃんとしたヒット1本でいいから打ってほしいよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
茂木は自分でも打てるだなんて思っちゃいねーよ
休みたいのが本音だわ
ベンチが外してくれないからって言ってた夢を見た
>>206 給料も記録も変わってくるし、かなり大事だよ
星野も藤田を無理矢理全試合出場させてたろ
すんごい広いなwこの広さわかってるから嶋にしたのか?
茂木を外せばいつもの面子で時々勝てるよ
今日も嶋定休剥奪せずに先週日曜のスタメンから茂木を外せば良かっただけ
後半になったら急に狭くなって嶋が対応できずに則本燃えるパターンだろ
吉田はあのフルスイングでこの低めについて行けるのが驚異的だよなー
並のバッターなら空振りゾーンやぞアレ
早打ちって自チームがやると苛つくけど敵チームがやると怖いなw
>>217 去年工藤が最終戦に長谷川を慌てて1番スタメンで出したけど、則本がサクサク抑えたから規定に1打席足りなかったなんてこともあった
コンタクト能力たけーな吉田
大学時代から緩急で簡単に崩されないからホームラン打てるんだよな
中川西田は腰砕けなるからなぁ…
今日は球数少ないけど三振も少ないなあ
もう奪三振王は捨てたのかな
2015藤田って怪我前は.299だったんだけど
デーブが無理やり規定打席のために使い続けた結果.270まで落ちたんだよね
アナキン則本スカイウォーカー
とオビワン嶋ケノービの対決が楽しみやな
アウトローを極めろと育成する嶋と
感性とストレートの質を追い求める則本とのせめぎあいが
基本的にストライク先行型や追い込んでからの決め球がある投手には
早打ちというか初球のストライクが有効だが
それを打てるかは選手の能力次第
嶋はなんでこんなへなへなスイングになってしまったのか
足立はホントになんか指が痛いとかお腹の調子が悪いとかなにか小さな不調あったんでは
ないかな 嶋疲れてそうなのに
オコエも相当データ出揃って来て対策され始めた印象
逆に今までは舐められてたから打てた部分が多い
最後のチェンジアップは難しいにしてもそれまでのボールに対して雑だよ
>>250 まーた労災申請事案が東京から届いたから
オコエは追い込まれてからのバッティング技術はまだまだだけど、
勉強させていくしかない。
>>255 丈夫じゃない足立なんかいないのと一緒やん
>>258 これだね
1球1球大事に行って欲しいね
>>274 左対左で外角いっぱいを打てってのも酷だろww
>>280 無理無理
80%位の確率で、ペゲソロの1点のみ
藤田普通にショートもうまいけどなんでセカンドメインなんやろ?
藤田はときどき休み入れてあげれば守備は完璧なんだろうけど人がいないからな
藤田がフルシーズンでショート守れる体力あれば、ここまでぐだぐだにならなかったろう
誰を出しても則本は無援護
一部打者しか粘る姿勢がない
先週から共同で準備してただろうになぜ突然バッテリー変えるの 週1休剥奪はきついだろ
>>296 球団方針から石川をショートで固定しようとしてたから
まーた始まったよ
好プレーの後はサクサク終わらせろよ
脳筋の嶋さんよぉ
>>302 来年、三好が併用できればいいね。今年は西田&阿部ちゃんしかいない
低めとはいえ余裕で入ってるのも取らんからなぁ
きわどいならまだしも
>>296 肩が強くないからセカンド固定ならレギュラーなれるって社長のインタビューで見た気がするなあ
>>300 昨日藤田が、アウトやイニング毎のボール回しだけで肩が張る、
セカンドと全然違うって言ってたな。
>>313 それは凄く思う
ちゃんと回復せえよ三好...
なんでツーラン逆転のお膳立てするかね
ちゃんと後続抑えろよ
今日、嶋なのかよ
やっぱり圧力があったんだろうなあ
>>303 無能な梨田は故障するまで休養なんて入れないよ
>>317 藤田は肩で投げようとするからな
小坂とか宮本みたいに足で投げればセカンドよりも肩の負担少ないよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
0-2から1球ハズすのはアリだと思うが
露骨にハズす球はどうかな、と思う。
則本はもしかしたらこの前の被サヨナラで覚醒するかもな
田中になれるかもしれん
>>342 ジョニーになったらどうしよう(´・ω・`)
点取ってから嶋のリードが露骨にボール先行になってるな
0-2からいいコース投げても最近の審判取らないこと多いから仕方ない
ど真ん中なら取ってくれるけど
だからなんで3ボールで釣り球要求するんだよ馬鹿じゃねえの?
この回ちょっとおかしいね。
駿太で切って立て直してくれ。
>>347 オリの初球攻撃を意識してボールから入ってるからな
>>339 「0-2だから外す」ってのはちょっと足りんよな
「0-2だし打者が踏み込んできてるから外す」なら分かるんだけど
「俺についてこい」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは打った方が上手いわ。
山崎だしここで切ってくれ。
政治的圧力があったにせよ、嶋はねえわ
最近調子良いから嶋に戻せって命令なんだろうけどさあ・・・
藤平と比べて
持ってない男だなほんとに
もう勝てんよ則本は
同点にされた時点でクソ
足立でよかったのに何で嶋ゴミ使うんだ
梨田の嶋好きには困ったもんだ
嶋と則本はやっぱり駄目だな
次代打出せよ
則本の試合また落とすのかよ酷すぎるわ
初ヒットは献上すなよ
四球も駄目やぞ(´・ω・`)
キャッチャーが変わるだけで打たれるならエースじゃない。相変わらず、自分のメンタルが全くコントロールできてないところが問題
足立の試合でも調子の悪い日はあった
それでも抑えてたってことはやっぱリードなんだろうな
キャッチャーが逃げのリードだと
投手にも伝染するんだろうねw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>412 ストレートも変化球もいつもより制球ばらついてる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
則本顔に出るからな
その辺は超絶ポーカーフェイスの岸に学ぶべき
こういう安パイがいるとありがたいな。
うちは安パイだらけだけど。
データ通りに嶋ー則本だと3回に一回失点だな。こんだけゾーン広いのに失点するのか
4回で65球か
マジで嶋と組まさない方がいいわ
美馬も岸も無理矢理足立にかえてみたらいいのに
トカダ中島ロメロマレーロ当たりならホームランだろ今の
フォアのランナーがホームインだからなー。
もったいない。
早いとこネックレスちぎってくれ。
9番が伊藤光だったらトドメ刺されてたな
山崎で助かった
ヒットはぺゲーロだけだし
もう点取れんやろ
そういうこと分かってんのかね則本
>>441 足立なら4回40球で済んでるとか言い出す連中に何言っても無駄だ
>>431 普通やん
何で9回投げるの前提で考えんねん
なんで転がすのかねぇ
転がすくらい差し込まれてるのなら空振りしろよ
>>403 嶋の圧迫リードが制球をを悪くするんじゃないの?
楽天の投手が崩れるパターンは際どい所に投げさせられて四球から自滅
大体岸が奪三振ランキング3位に入っているのが違和感あるわ
ほらな
1点守りきるしかないんだよ今日は
藤平に出来て則本に出来ないとか情けない
銀次もいらねぇなぁ
切れる状況ではないけど可能な限り早く切りたいよな
最高でアヘ単中打率はちょっとね
連敗してなかったら嶋と組ませても別にいいと思うが
連敗で来てて相性のいいバッテリー崩して嶋使う意味が分からん
わざと負けに行ってるのかとしか思えない采配
>>480 負けるやろ
1点守るしかなかったわ今日は
>>488 先日の連勝で何か変わるかなと思ったのになー
ペゲーロも来年あるかね
対策されてから糞外人化が凄い
>>498 対策とかじゃなく最近はミスショットが多かった
対策で落ちるならもっと前に落ちてるよ
月が変わって良くなるのかと思ったら悪化の一途辿ってるな
ハム戦が例外だっただけで
今日はゾーン広いから貧打戦になるのが普通だよな
一発ある打者はオリックスの方が多いから厳しいわマジで
エースでもない普通の左腕なのにな だれなら打てるんだよ
1点守りきって勝てるのが藤平しかいないとか情けないわ
則本岸が情けないわほんとに
打線がゴミな時は投手が頑張れよ
>>490 ウィーラー、銀次は絶不調
島内は1番向き
アマダーは内角攻められボロボロ
藤田嶋クリーンナップは論外
やっぱり3番は岡島くらいしかいないな
ペギーの打席終わったら、オコエ島内まで絶望なんだよなあ。
>>462 岸は本来三振取れるタイプの投手やで
西武でチームトップの三振奪った事もあるしな
>>512 野村「アウトローにだけ投げ続けるようになってしまうとは...」
つーか則本ってこんなに迫力無いフォームだったっけ?
そういやノムの2009年の著書で、梨田の真価が分かるのはまだ先だろうってあったけど、分かりましたかね
層が厚くてこの惨状ならさっさと梨田を首にしろってなるけど、あまりに薄すぎるからな
梨田より先に選手をどうにかしないとトカゲの尻尾切りにしかならん
微塵も粘る気がないんだから誰投げても勝てないわ
今日唐突に嶋を出したのは則本が不調だから
小関の時も先発が不調時だけ嶋に変えて先発が好調になると小関に戻してたじゃん
先発の調子に関係なく完全固定すべきだが
>>525 西田中川福田阿部「えっ、梨田が切られた?これで俺らは来年も安泰だな!」
嶋だとこういうの多いな。ここら辺が嶋と合わないところなんだろうけど
よりによって嶋の時にこうなっただけなのか嶋のせいでこうなってるのか
>>533 こっちがイラつくくらい春先から相当起用に気を配ってたし、そこは賛同できんわ
他の新任監督だったら6月頃には息切れしてたよ
>>546 足立の時も荒れる時あるけど、足立が則本のとこいったりして抑えてる
今のもロメロが振らなかったらどうするつもりだったのか
>>548 残念ながらそんな感じだね。
ウチがあと3点取れるか…とれんわな。
わざと2ボールから入る配球が、自分のクビ締めちゃってるんだよな
ボール先行した方が被打率高いんだから当然のことだけど
>>546 嶋のせいなんだろ
足立と嶋の成績比較すると
選手層選手層言う奴いるが
2年いる監督自身に育成する気が微塵もないのが悪いだろ
ずーっと星野遺産組+茂木&外人の同じメンツで戦っててもそら層厚くならんわ
際どい所取ってもらえないフォアじゃなくて、ノー感じのフォアばっかりなんだよな
正直嶋だけが悪くないけど
嶋のリードって球数増える印象
なんて楽天の投手はだれが投げても4回(2巡目以降)急に球数は増えるんだ?
ほかの球団はそんなことないぞ?楽天だけだぞ?
マレーロ怖いび...ええ加減にせえよ(´・ω・`)
そろそろ観覧車とかじゃなくて選手に金使おうぜ
っていうかホントに観客はお人よしだな
則本は捕手嶋がいると、悪夢のソフトバンク戦を思い出すんだろ。
これだけ制球乱してるのに相変わらずここでは捕手のせいなのか
マレーロ、ベンチ見てたな今
何来るか教えてもらっている
四球を取れない打線に四球を出しまくりのピッチャー・・・
負けパターン!!
嶋は使えないボールを何度も何度も続ける癖あるよな
さすが続きの嶋
チョロチョロ動くせいもあるだろうな
嶋と組ませないで欲しいわ
ここまでくるとリードとかじゃなくて則本の体心配したほうがいいレベル
かばっているような投げ方してるってジャマさんが言ってる
何とか抑えたけど則本大丈夫なのか?
明らかにおかしいぞ
助かったけど・・・リード関係なく今日の則本は駄目だわ。
せっかく勝てそうな試合ですら相性のいいバッテリー崩すんだから
そりゃ勝てる試合も減るわ
これでバッテリーがバシッと完封したらまだ分かるけどな
こういう時細川がいればフォームのアドバイスしてくれるんだけどな
ぶっちゃけ足立でも今日の出来なら苦心のリードになってたと思う
最近足立だったからフォーク多投が久々で握力落ちてきたんじゃね
>>594 観覧車は毎年若手一人分の給料稼いでるから
この調子で嶋のせいにする奴なんなん
試合見てないんか
>>663 嶋のせいでこうなってる!
アンチは無敵
>>654 それならそれで別にいいんだよ
相性のいいバッテリーを崩した結果がこれだから問題なわけで
>>663 「嶋と組みたくないから嫌々やってる」とか言ってるよ
>>663 嶋は持ってない男なんだろうな
何故か嶋の日に限って則本がおかしくなるんだから
則本のタフさは日本一だと思うけど怪我なんてあるのか?
梨田ハム末期の時みたいにチーム全体がしらけてる感じ
>>665 楽天が好きじゃなくて、嶋にいちゃもん付ける自分が好きみたいな感じだな
>>663 一球速報みて批判しているんじゃないか?ボール ボールって
制球悪いのは捕手関係ないとか言う奴いるだろうけどそんな単純なものでもないだろ
則本の気持ちの中で嶋だと合わないって思いがあれば制球にも影響してくる
機械が投げてるんじゃなくメンタルな部分で制球乱すこともあるんだからな
3ボールで釣り球の落ちる球で振ってくれないで4球。こんなリードならやる気もなくなるだろうさ
とりあえず援護して楽にさせてやれよ
悪い流れでの登板が続いてるからまた気張ってるかもしれないのに
>>685 それは一理ある。気持ちで投げるタイプの則本だけに余計にね
今の茂木は得点圏だろうがなかろうが、関係なく醜いからなあ
嶋と合わないにしたってひでーもんだと思うけどなぁ
ゾーン近辺のスライダー要求が投げた瞬間ボールからボールになってみたり
>>672 なぜ嶋だからおかしくなったと思わないんだ?
ここで茂木にタイムリーがでれば目出度いんだが…。
打ってくれ!
解説に言われてんぞ。さっさと2軍に落とせよくそ監督
ベニーランドきたーーー
今日最初で最後のチャンテにならないように(祈)
>>716 そういう考え方ももちろんあるだろうな
何にせよ上手くいってたバッテリーを崩した梨田がアホ
>>685 それじゃ足立が怪我して長期離脱したらどうするんだよ
ずっと捕手が合わないから不調のままになるぞ
そもそも最近の則本は少し投げすぎなんよ
ビハインドでも平気で8回、9回行かすしな
とりあえず如何に投手に球を投げさせるか?
という事を考えてみたらどうかね?
茂木痛くて溜めた後力を入れたスイングができないんだろうな
普通なら2軍で療養だよ
>>713 足立だったら抑えたとは言わないけど
いいリズムで抑えてたバッテリー代えるのは悪手だと思うわ
藤平と嶋のバッテリーで結果出てるのに
足立に代えて打たれたら絶対おかしいと思うでしょ?
そう簡単にはいかんか、しかしまたニゴロ(´・ω・`)
クソみたいな打撃だなほんとに
なんでこの状態の茂木使うんだか
肘をかばって外の球を打ちにいけないから
インコースの難しい球を無理に打ちにいく
怪我完治させない限りずっとこのままになりそうだな茂木
>>746 昨日もずっと打球死んでたよな
なんで使うのか謎過ぎるわ
嶋の時は調子よくても崩れるのがたまたまで足立の時は崩れない?則本が悪い?
そんな偶然はないです
毎日毎日解説に肘肩庇ったバッティングて言われてるのに池山磯部梨田は影響ないと判断してるのが恐ろしい
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
>>751 ホントにゴミだわ。
単なるマヌケなお人好し
よしよし
これぐらいは打てないとバッテリー代えた意味無いからな
いいぞ
キタ――(゚∀゚)――!!
って出すの久しぶりな気がする
>>761 お人好しなら茂木を二軍に落としてるけどな
自分のことしか考えてないから壊れかけの茂木を使う
ヒットにゃなったけど打球は弱々しいよな
良いときなら引っ張りでももうちょいライナー性で飛ぶぞ嶋
最低限で得点圏に進めてからのタイムリー
という基本ができてればまだ2位は行ける
さあオコエはここ課題だぞ
さっきと同じでは成長しない
ここ三振したら、次の打席で代打岡島にならないように打てよ
まあ出たての上林も四球選べないって批判されてたから
これからだよオコエま
四球選ばないのはきついなあ
調子の悪い藤田後藤みたいだわ
>>779 梨田の思考回路的にはCSでの起用よりCSに2位で入る方が優先なんだろう
ゾーンに入れば打てるんだよね
ゾーンから逃げてくボール投げられたらまだ対処できない
やっぱりオコエは必要
将来考えてセンターに固定してくれよ
島内初球から行かないのもろばれで余裕ある球を投げられたな
>>820 梨田というよりフロントからの命令だろ
何でもかんでも梨田が悪いで思考停止していないか
そもそもセンターって両翼の守備位置指示とかいろいろやることあるし
オコエにはまだ負担大きいってのはあるんじゃないか?
>>842 フロントからの命令を逆らえないならデーブと同じやな
監督はフロント説得する義務があるby星野
>>848 球場で見てると島内もできてないんだよなぁ
カバーリング含めて聖澤はしっかりやれてたけど
オコエは数少ない右打ち外野手なんだから、これからも使っていかないと。
>>848 そういうのはオープン戦や練習試合で試すものだけど肝心のオコエがいなかったからな
猫勝ちそうだな
最近うちと猫勝ち負けリンクしてんな
跳ね方面白かったのにな
ファーストの利き腕が逆だったら抜けてた
いつでも繋げられるチームじゃないからなぁ
点取りたかったなw
>>883 田中はルーキーとはいえ大卒なんだから
本来田中がこのポジションに居ないといけない
正直中継ぎが盤石なら今日の則本は5回でスパっと代えたいレベル
ランナーが3塁にいなければ普通のセカンドゴロだったね。
「打ち上げんな、転がせば何かが起こる」とか言ってた時期も長かったが、色々やね(´・ω・`)
則本はこのまま無失点で完投しろ
エースならやってくれ
>>891 二軍で打ってきても育てる気ゼロの梨田が悪い
こういう場面で投手が踏ん張れるならここまで負けてないんだよな残念ながら
>>897 相手の守備力が楽天並なら何かあったりもするけどまずないよ
内田、田中、フェルナンドと二軍から上がってくるのが単なる休養になってる
>>901 Kスタヒットが懐かしいのお(´・ω・`)
てか則本もう88球かよ
嶋だとほんとに球数費やすな
で、ここで先発を諦めて中継ぎよくばりセットが出せるかどうかが
SBとうちのと力の差なんだろうなぁと今季は実感
>>899 結局使ってみたいと思わせる何かが足りないんだろうな
>>903 野茂「191球16四球で完投勝利したやつもいるんだぞ」
>>899 まぁ使った所で都合良く打つとも思えないからなあ成績見てると
>>911 ええ…
他球団は完璧に対応してるのにホームチームが二年かけて対応出来ないのはいかんでしょ
代わりに吉田に打たれてるからあんま関係ないけどトカダさほど怖くなくなったな
田中の育成は来年でいいわ
とっとと2軍に落とせばいいのに、めったに使わない代走用に置くなよ
これだと7回までかな
最近の福山松井はちょっと不安だわ
フォームが少し力強くなった…かな?
問題は2アウトとった後。
>>925 よくその手のレスは見るけど
田中の代わりの代走要員っているのか?
初球と2球目のストライクボールが逆だろ(´・ω・‘)
スライダーが抜けてきた、もう変えるかえ(´・ω・`)
駿太、良い選手だな
余り使わないならくれよ
楽天なら不動の2番打者になれる
>>959 三振狙わないと失点5自責1になるから仕方ないね
>>961 オリは武田に駿太に大城に若くて優秀な控えが多いよな〜
選手層厚いわ
>>970 そりゃ楽天みたいに10年前後じゃないし
まあ則本は7回までは投げるだろ
130球はテンプレだし
ハーマン、サブ、松井しかないかな
ハーマンの所に高梨挟んでもいいけど
>>970 選手層厚いのに毎年Bクラスなのは何でだろうか
>>989 んでなっさんそれ基本止めないからなぁ…
lud20250912154240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505015414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん5