◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502269603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん[無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1502205752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こっちはあっさり三凡なのにどいつもこいつも立ち上がりが……
別にスレ立てが早いから云々ではなく1.2の順でいいのでは?
二桁クインテット誕生に向けて今日は大瀬良に勝ち星付けたいな
まさか長いイニング投げるために力緩めてましたってパターンじゃあるまいな
大瀬良は投げるだけで精いっぱいだな
會澤も助けられんし
昨日も書いたが
まぁ初回はグダグダくらいがちょうど良い
当たり前のように打たれて、当たり前のように走られるのほんまに好きやね
>>65 送球悪いか?
三盗であのタイミングの時点でおかしい
もう1点はいいから
四球で逃げて溜めて大量はやめろや
また重い1点がのしかかって陰気で暗い試合になるのか
捕りながら腕を引かないと
捕って引いて投げるから間に合わない
盗塁は捕手のせいじゃないんだって 何度も言ってるように
投手のクイックの問題
捕手の投げるまでの時間と肩なんか0.2〜0.4秒までしか違わないっての
投手のクイックは0.8秒〜2.1秒の間だから 縮めるなら投手のクイックなんだって
分かってない奴多すぎるわ
もったいねえなあ
今の状況なら前進でもよかったと思うがなあ
これで逆転して逆転のカープ(笑)だからな
ただ単に先制されまくるだけやんけ
なんでうちの投手は立ち上がり悪いのかね
岡田は立ち上がりよくても急に崩れるが
大瀬良に今季初の負けが付いてしまうのか?
試合には勝ってほしい頑張れ
>>145 昨日もそうだけど打線過信しすぎだよ
昨日も危うく致命傷なるとこだった
なんか今年は妙に
盗塁は捕手の責任じゃない!が主流になったな
會澤の阻止率が悪いからだろうか
まーたつまらん試合になりそうだな
ナゴドーは整いすぎて遊びも面白みもない
そりゃあ客入らんわな
短期決戦のCSや日シリが不安になるよな、先制されすぎなのは
>>120 足元に送球してればアウトのタイミングにも見えたけどな
まあ6回3失点なら
でも今日は7回はいって欲しいが
京田に気をつけるって言いながら初球長打とか大瀬良も何も考えてないな
>>164 投手が一番悪いのは立ち上がりで、次に疲れてきた5,6回
これは普遍的な現象だから仕方ない
あれだけ完璧なスタート切られたんだから大瀬良が悪いわ
投手はみんな立ちあがり悪いのにこっちはあっさり三凡
そして息を吐くように失点
>>151 ナゴドでそれだと、9割がた負け投手だがなぁ
相変わらず左のアヘ単に死ぬ程弱いな
スコアラー、バッテリーの工夫がないんだろう
危なっかしいとはいえ、バティスタの守備で
京田を三塁で無く二塁で止められた(酷いと俊足なので狙ってきて来るから)
フライ処理が出来たと最低限は出来てたのはよかったと思った。
一点あっさり諦めたのは
広島が逆転する自信があるから?
京田アウト狙いで失敗→打者セーフで1アウト13塁の泥沼を避けるため?
>>164 立ち上がりの得意なピッチャーはいないってどっかのエロイ人が言ってたな(´・ω・`)
打線がなあ
これで田口菅野どうなるの
今週ヤマ場か?
>>120 0.2秒違えば距離換算にしたら結構違うでしょ
100m走で10秒フラットと9秒8だと結構な差があるよ
>>145 ビシエド相手にヒットゾーン広げるほうがダメじゃね?
>>167 ナゴドでロースコアの試合でこういう1点が決勝点ってのが多いんだから
それを防ぐ練習もするべきだと思うんだよなあ
短期決戦はこういう展開になるんだし
>>176 投げ方余裕こいてたわりに情けない送球だったな
今日で8,5ゲームか
5ゲーム差になってからが勝負だろう
>>198 初回から外国人相手に前進するとか他所の球団でもねえよ
カープはナゴドで糞だな
巨人や横浜のがマシなレベル
マツダが怪しい球場に思えて来た
>>156 4巡目だと既にマウンド降りてる可能性も有るんじゃね?>大野
>>164 言うほど悪いか?
京田の一本だけじゃん?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>177 1点リード→やべえよ、やべえよ…
1点ビハインド→いけるやん!
なぜなのか
ハマスタは花火球場過ぎて嫌だがナゴドは点入らなさすぎて嫌
>>168 石原はもっと悪いし
2人して肩がいいとは言わんが、例年並はあった阻止率が今年これだけ悪いのは
投手側に原因を求めるのが普通じゃないか
お散歩キタ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
見てけばよんたまとはいえ4番なんだし3−0からのド真ん中は打とうや(´・ω・`)
プレッシャー大野にもかかってるんだから安易にせめんことだ
まさかのナゴドでエンタイトルツーベースでもええんやで
>>181 「打者京田とは言ってない(`・ω・´)」
大瀬良は立ち上がりは優秀だろ…
3〜4回に一山きて100球投げれんのが課題
>>190 一応ナゴド7試合で24点だから打線がんばれってことで。
>>198 普通初回から前進はしない。
しかも中軸相手に。
前進したらヒットゾーンが広がるから、一点取られてランナー残すリスクが大きい。
それでも前進するのは本当にもう点をやれん時だけ
ビハインドエースの九里なら先制されるのは好投の印だからいいんだけどね(´・ω・`)
>>199 たまにいるけど、そういう人は抑えやらせるしね。
5 6 7 8 9に雑な打者が並んでるから今日も厳しい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
走れる4番 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>294 んなことないよ
高めのが数字自体はいいでしょ
>>224 そういや打者が長距離砲だった納得
>>251 序盤はアウト優先、了解
>>304 ノリドレッドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
エルは毎年ナゴドで特大ムランを打ってる気がするんだが
盗塁阻止率
1 中村 .386
2 小林 .353
3 梅野 .352
4 戸柱 .349
5 會澤 .250
6 石原 .217
7 松井 .174
>>309 高めストライクより低めストライクのが打率いいデータがあった気がするが
誠也はノムケンみたいにトリプル3取りたい言うてたもんな
盗塁なんかどうでもいいよ
それより3割30本100打点を達成してくれ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エルさんぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
着々と西川へのお膳立てが進んでいる…
西川今日は頑張れ
>>329 まぁ、カープはローボールヒッター多いしな
エルもナイセン
バティゲッツーだけはやめてくれよ
三振はしゃーないと割り切るけど
ま、あれ振ってもヒットにはならんし見るしかないわな
>>336 どういたしまして〜
こういうところも含めて考えて観ると面白いよね
>>350 最近の出塁誠也が盗塁もっとうまくなれば
去年までの山田みたいに成れるな
バティか 最高で3ラン最低で三振っていう分かりやすいパティーン(´・ω・`)
昨日の記事で大野は、カープは早打ちだから入りを気を付けたいと言ってたが
勝手に意識してくれてる感じ
進塁できなかったから無得点だなワンナウト3塁なら点が入ってた
ローボールヒッターが多いのに
落ちる球に弱いという……
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ 三振くせー
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
三振してでもガンガン振りなさいよ
求められとるのはそこだけなんだから
ダメだなこれは
甘いの見逃して厳しいの打って追い込まれ
バティもまだまだ穴は多いからなあ
インコース、釣り球、落ちる球
止まったでしょう!
と思ったら完全にスイングでしたw
振ってるし、やっぱスタメンじゃ守備込みで考えると厳しいな
>>449 1週間で2kgしか痩せない・・・(´・ω・`)
バティスタいると打線がキレやすいんだよな
しゃーないけど
バティスタってウエスタンで対戦のある球団からはろくに打ってないんだよな
阪神とか
堂林スタメンでここぞの場面のバティスタの方がええんちゃうか
>>393 最近、ただ打ったー守ったーじゃなくて
戦略的な事が気になるようになってきたんよ
配球とかの意図とか解説の人の言う事が理解できたらもっと野球楽しめるかな、と思うよ
バテもきっと色々考えるようになったんやろ
ってか堂林でも思うけど
2軍ってそんな何も考えんでも打てるんだろうか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
センター前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
回れんか
天才すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━|´」`|━━|´」`|━━|´」`|━━ !!!!!
>>506 あとはタンパク質とって筋トレするしかないね
西川君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スタメン争いがスタメンに弱い西川VSチャンスに弱い安部だからなあww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バティと西川の打順入れ替えろよ
同じようなのが続きすぎて動くに動けない
キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
ピッチャーライナーもあったからしゃーない
満塁會澤の恐怖
アツは意地でもアウト一つやっても同点にすることが求められるが
スタート切れてないときにちゃんと止めた
信号機なんだよなあ
カーブの曲がりがもっさりしてるから、これなら左でも打てる
>>592 うん
反射的に止まっちゃったな、しゃーない
打席数与えれば左の打率も段々上がってくだろうな西川は
ノー感じではないスイングだし
西川スタメン対左得点圏でヒット
やっぱええ選手やで!
>>519 とても楽しくなると思います!
わからないことあったら聞いてみてください!
バティスタって、も〜こいつあかんわ
落とせやって頃に、バカバカ打つ感じ
會澤の親父は息子がプロサッカー選手になってもらいたいという思いを込めて翼という名前にしたのだ。嘘だけど
ライト前ヒット(25%) or ショートゲッツー(75%)
スーパーアツゲチャンス
どこに飛んでもアツゲチャンスあり
>>616 酒はしばらく呑んでないです
おかげでキャバクラもいけない(´・ω・`)
>>677 そう
そしてバティスタ信者が擁護しまくるw
でまたウンコに戻る
>>677 1ヶ月でいうと2.3日打って残りは全然打たなくなるって感じやな
ある時は「初球打ちはやめろ!」とか言い出すし
ある時は「初球を見逃すなよ」とか
言う方は楽だよな
>>698 1週間で2キロなんてめちゃくちゃ速いペースで痩せてると思うが
歳いくつ?
ライトポール際へ飛び込むやつ(屮゚Д゚)屮 カモーン
こいつもマン振りに戻ってからろくな結果でなくなったわ
頼りない大瀬良にこの打席、この打者の能力が乗り移る
00:00:00:【00】
まあこの回は誠也の走塁が全て
あれで帰ってこれないとか話にならない
>>786 今の打席にマン振りなんて1回もなかったんだが???(´・ω・`)
向こうが最低限であっさり先制したっつうのにこっちの打線はよー
>>793 ずっと右方向打ってたのに振り回すようになったからな
>>719 打者によるよ
初球の打率が高ければやってもいいけど
打率が低いのにやられると腹が立つ
會澤疲れてるんだろうね
でもこれくらいで疲れてたら正捕手なんて無理なんだよね
大瀬良「バティ、アツ、バッティングとはこうやるんだ よう見とけ」
追い込まれた時点で無理
こっちが打ったら相手のミス
バティスタは当たればホームランだからむかつかない
他の三振は腹立つ
>>708 >>709 うちの親父みたい
ちょっと働いたらすぐに仕事辞めてニートに戻る(´・ω・`)
00:00:00.xx
xx番の選手が大瀬良に憑依
>>797 その歳で1週間で2キロ減らすのは異常に速いペースだと思う
どうやったらそんなに落ちるんだ?
俺は38の時に1週間で1キロで10キロ落としたけど、相当頑張った
振り回すバティスタとコンパクトに打ち返せる西川の打順逆にしてほしい
これでしばらくカープは無得点の予感が
追加点入れられないように頑張れ大瀬良
まだまだ最強打線じゃない
もうちょいせこく点とることも身につけないと
>>870 末尾占いは例外なくレス乞食なんだからほっとけ
腰が引けてるもん、無理どころの話じゃねぇ
素人みたいな打席だな
會澤は打てるとしたら2球目の甘めをファールにせずに前に打ち返すしかなかったな
他の球は厳しいのばっかり
>>823 いやライナー性のピッチャー返しだからスタート遅れるのはやむなしやろ
石原が打席立ってた時は會澤なら・・・と思ったんだがあまり変わらんようになってきた
バティスタはガチャだから腹は立たん
アツは打たなかったら石原以下なのになにやってんの?
>>880 ライナーゲッツー考えろ
何も考えず走るのはただの博打
會澤はどうでもいいときに初球を外野フライとか打つくせに
ほんまにしょぼい
バティスタは代打だと浪漫満載だが
スタメンだとなんだか残念
出来ない追っ付けをやろうとしてど真ん中が打てなくなったアツ
バティスタがはいると打線が切れるわ
やっぱ低打率をいれたらあかんわ
お前らの手のひら返しが凄いな
待ってましたとばかりに選手叩き
こういう時に
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
って言いたくなるね
丸の心配をしていて気づかなかったが
8月の會澤の打率がクソ酷かった
バティスタの甘い初球見逃しが酷いわ
ストレートより変化球のが好きなんじゃなかったのか
たった1イニングでよくもそこまで選手をボロ糞言えるなぁ
信じれん
本当にファンか?
バティはまだ代打要員だなー
安部、松山なら犠打くらいいけてたかも
てかまだ安部松山は出れんのかいな
誠也が西川のとき帰ってこれなかったのも、ある種走塁ミスじゃね?
無死1、2塁で何も出来ない奴が悪いわな
三振かホームランでもいいが状況によっては考えてほしいわ
>>946 ダメだったら言って当たり前だろ
良い時に昔の丸々持ち出して叩くのがおかしいわけで
ボール球振るならともかくど真ん中空振りまくるのは疲れにしか見えない
>>953 選手を叩けば通ぶれると思ってるんでしょ
會澤もひどいが誠也がホーム帰らなかったのもバティスタが最低限すら出来なかったのも問題じゃね?
エルなら犠打くらいできたろ
松山と安部は体調をおかしくしたって、何があったの?
昨日今日と最低限ができないのが続くのは辛いのう(´・ω・`)
>>953 最近ちょっと強いから勘違いしてるやつ大杉な
あれで誠也の走塁批判ってニワカも増えたんじゃな
ファンが増えるのはいいこと
カープが強くなってからの方が
スレのギスギスがひどくなっているという不思議w
まあ首位なんだから気楽に見ようず
>>930 最後のは右方向打つのにおあつらえ向きの外ストレートだったろ
>>882 1日1食で朝晩1時間ずつお散歩ランニング
米とアルコールと甘いもの食べないようにしてる
でちょっと具合悪い
誠也の走塁ミスとか言ってんの野球やったこと無い人?
>>934 ラジオで聞いてるだけだろそいつ相手にするな
捕手の打撃なんか端から期待してないけどバティスタがな
たまに打つとやたらと評価が上がるけど博打みたいな打者だからな
2日連続の現地で全く同じ内容を見せられる気持ち分かるか?
lud20251004190411ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502269603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん1 全レス転載禁止
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★31
・〓たかせん〓
・くっさいくっさいチョン珍カスの水死体が浮かぶ汚い道頓堀はこちらwww
・巨専】 6
・わしせん3
・とらせん祝勝会
・おりせん 3
・かもめせん
・【D専】Part.5
・巨専】ワッチョイ
・こいせん5 全レス転載禁止
・巨専】
・【D専】Part.9 修正
・巨専】7
・ハム専3
・西武線
・とらせん 2020年反省会2
・こいせん4 全レス転載禁止
・やくせん 土下座
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線
・西武線2
・日ハムせん 祝勝会
・LAD @ SD ★7(荒らし対策)
・【共用】ロッテ × 阪神【交流戦】
・ハム専 MVP吉川
・OAK @ LAA 2
・〓たかせん〓祝勝会