VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
まぁどっちも勝ち続けるわけないから別にどうでもええよ
菊池ならさっきの当たりどうしてたかな
まだ序盤だから筒香だけアウトにするか前に出てゲッツー取りに行くか
QS数(先発6イニング以上を投げ自責3点以内)
10回…野村(先発13)
9回…岡田(先発14)
8回…大瀬良(先発13)
6回…九里(先発10)
5回…薮田(先発5)
4回…ジョンソン(先発6)
カープのエースは
>>26
オールスター明けから薮田がカード初戦を任される可能性あると思う >>33
一塁塁審が指差してたから走塁妨害だと思う
もし3塁でタッチアウトになっても走塁妨害でセーフにされた可能性 エルなら手を伸ばして取るからエラーすることもない優良助っ人
>>41
この神宮戦からちょっぴりエルに疲れが見えるかな CSで横浜に苦戦するようなら日シリなんてやられにいくようなもんじゃん
カープでもナゴドではこんな楽勝試合できないからベイスは怖い存在になるかもね
最近やたらと横浜アゲ湧いてウザいなあ
今は調子良くてもそのうち落ちるぞ
ハメちゃんはどこにでも湧いてくるな調子のってるねぇ
>>50
まぁ横浜が勝ってるとやたらベイスつえええこええ湧いてくるのは定期だからなw >>39
だよな
ほぼ全員他のチーム行ったらエースだからな! いつぞやの鯉のぼりの季節云々みたいにAS後に必ず失速するのが横浜
後ろが不安定なチームはやっぱりキツいよ
讀賣は必ず上がって来る。
ライバルは阪神讀賣。
大洋如きは所詮万年Bクラス。
今の勢いだけよ!
>>56
Aクラスは貯金
Bクラスは借金
ってイメージが最近ないよな 昨日の録画菊池の二本目ホームラン後のハイタッチ
セオリー通り松山をスルーしておいおい言われて
へへへ分かってますよって感じで戻って松山の頭をぽんと叩く
菊池は松山に甘えすぎだろw
横浜この時期好調なら秋頃には落としてる可能性が高いからあんま怖くねーな
>>61
読売なんてもう上がり目がない
横浜のほうが強いわ >>65
そのあとなぜかバティもペチッと叩いてるのがかわいい GWあたりの阪神つえええと同類
ペナントレースを1シーズン強さを保つのは簡単ではない
CSなったら
野村、薮田、KJ、岡田、大地
の順番がいいな
なんだかんだで
カープ優勝巨人Bクラスなら満足だわ
後は各チームに好きな選手おるし
>>65
その後、バティスタも何故かついでと言わんばかりに
松山の頭叩いてたw
馴染んできてるな 巨人は今週好調だけど菅野中4とかやってるからなあ
去年と同じく8月に力尽きるんじゃね
今年は首位ではなくAクラス目前あたりでw
>>64
進展してるんだか三歩進んで三歩下がってるんだかよくわからん状態 調子いい時期が続かないのが横浜だからな
去年から投手陣特にリリーフは大幅劣化してるし落ちる時は酷いだろ
優勝なんてできるに決まってんだろ
CSでどっかに食われる可能性はあるけどな
>>57
自称社会人野球(草野球)出身のプロファンのお前も充分キモいから安心しろよ^^ >>75
お前言ってて恥ずかしくねーか?
とりあえず2位になってから言えよ
つーか荒らすなよバカ
めんどいんだわ
野球ファンなら他のチームにも敬意しめせよ >>64
ビシエドはトランプの移民政策のためになかなか申請がみとめられない
認められるまで戻ってこないかな 岩本スタメンあるかね?
由規相手じゃ新井さんもエルも合わなそう
なんJに「横浜に10差つけてたときのこいせんwww」とかいうスレが立つのはごめんだぞ
>>81
痛いところつかれるとムキになって否定したくなるよな
わかるよわかるよー 真面目にカープがベイスターズのどこにコンプレックスを持つのかを教えて欲しい
いくらなんでも行政手続きを理由に1か月さぼりは酷いからな
ここでなんとしてでも市民権取って来年は向こうでプレーするつもりなんじゃないか
ほんとユニフォーム色合い似てんなあ
下が水色っぽいとこまで同じの着ないでもいいだろうに
>>90
流石に岩本スタメンはないと思う
エルが下降線なんでスタメンはおそらく新井さん 思い出を作った選手たち
ペーニャ
庄司
今井
飯田
オスカル
岩本 New
柳一発がもったいなかったねぇ
まぁいまごろベイス怖がってんのはとらせんのやつらかな
>>84
リーグ優勝はほぼ間違いないね
残り64試合34勝でほぼいける
淡々と勝ちを積み重ねていけばいい
故障者を出さないように
菊池丸松山エルを休ませながら先発も中6日を堅持
一岡中田は細心の注意を払って起用する
中継ぎ抑えもセオリー崩さずに
そんな中でジャクソンジョンソンらを復調させる事ができて松山安部西川の対左とバティスタ育成ができれば更によい >>68 >>73
バティも楽しいならなにより(松山という生贄
当たりが戻ってきてよかったよ >>100
150以上出していたときと違う投手になっている >>108
現地におるってことかいな?
ま公示まで待つわ
このユーチューバー出入り禁止ちゃったんけぇ?
選手結構サインしてるわ
ってか中村裕の腕ぱねぇわ
なんつー腕してんねん(´・ω・`) 二軍からあがってきた選手をいきなりスタメンというのも一つの手だが岩本に関しては今更そんなことをしないと思う
というか今年だめならクビはないにしても背番号10は剥奪しろよ
>>109
ついでに薮田も休ませながらしっかり調整も付け加えて欲しい
薮田はこじらせると長そう >>104
思い出になったかどうかわからない選手
佐藤ショーマ ホンコンもそのうち一軍思い出上げあるかもしれないな
>>110
まっつんのヒロイン久しぶりに見たいなぁ >>123
ふつうにもう試合ないから抹消しただけじゃね >>131
ああ、AS関係でか
あーびっくらこいた 2軍 最近5試合の外野手成績
岩本 .571
下水流 .471
土生 .375
堂林. 200
競争に勝ったな
>>135
競争に負けすぎた人はどうなるんですかね >>117
せやね
カープの投手は故障歴ありが多いから要注意
少しでもおかしければローテ飛ばして構わない
球数も120までで
完投完封いらない >>138
それよ
完投とかいらない!
長くやって欲しい >>138
球数は100目処やろ
昨日は、ASあって10日以上空くから行かせたんだろうけど 堂林も一時期調子良かったのに持ってなさすぎるわ
もうサードを守れない限りカープではノーチャンスだと思った方が良い
>>142
中6日なら120未満ならいい
昨日6回降板では中継ぎに負担がかかりすぎる >>135
これなら納得
ついついネタにされがちな岩本だが瞬間風速は侮れないからな 一応今日抹消だと7/19以降登録できる
明日からのDe戦とAS明けの阪神戦はおそらく同じ投手が先発なので薮田の出番は21日以降の中日戦ってことでの抹消だと思うで
今日抹消だとすれば、、、だけど
>>146
120で回したら2ヶ月くらいでヘロヘロになるやん >>142
無理九里完投は止めろと思うが
中継ぎ休ませてなおかつ勝ちって理想じゃん
本人も最後まで投げたいだろうし 岩本って毎年セミの成虫くらいの期間は活躍するからなあ
>>138
ブレイシアもTJ手術が前は160近く出していた投手
もう1年様子をみるのかな ベイスとドラ
ユニフォームが同じでどっちがどっちかチラ見だと分からんなw
よし ひとまず横浜の勝ちパターンが休める展開にはならないな
堂林はサードやらなくなった時点で存在価値は半減したな・・
一塁の守備固めだけではな
岩本は新井さん2000本カウントダウンの時、1軍にいなくてTシャツの10本バージョンがシルエットだったのが思い出
>>156
競馬メインで小画面で見てるからさっぱり分からんw 他球団からしたら贅沢な悩みなんだろうけど
いっそDH制導入されれば
力あるのに出場機会がない野手さんをもっとたくさん使えるんだがなぁと思う
DH導入したらなんかもう1リーグでいいじゃんってなりそうな
7/*4(火) 巨 広島 18:00 朝日2 BS朝 野村⑥ 2.08/13
7/*5(水) 巨 広島 18:00 TBS1 BS-T 岡田⑥ 1.93/14
7/*6(木) 巨 広島 18:00 TBS1 BS-T K.J ⑤ -.--/--
7/*7(金) 東 神宮 18:00 フジ.1 TSS. 戸田⑨ -.--/-- 抹消
7/*8(土) 東 神宮 18:00 フジ.1 BS-F 薮田⑥ 0.00/*8 抹消?
7/*9(日) 東 神宮 17:00 フジ.1 ■■ 大地⑥ 4.91/11
7/10(月) 横 広島 18:00 Jspo1 HTV... 野村⑤ 2.84/19
7/11(火) 横 広島 18:00 Jspo1 TSS.. 岡田⑤ 4.09/14
7/12(水) 横 広島 18:00 Jspo1 RCC.. K.J ⑤ -.--/--
7/13(木)
7/14(金) AS 名古屋
7/15(土) AS 千葉
7/16(日)
7/17(月) 阪 甲子 18:00 Gaora BS1
7/18(火) 阪 甲子 18:00 SkyA BS1
7/19(水) 阪 甲子 18:00 SkyA ■■
>>167
打つ捕手までいる左右病になっていない強力打線だったら野手の代打機会がなくなる そういやカープは頑なにユニホームのスピンオフ作らないよね
ブラックバスユニとか出せば儲かると思うんだが
>>167
遊:田中
二:菊池
中:丸
右:誠也
左:松山
一:エルドレッド
三:安部
DH:バティスタ
捕:會澤
こんな感じか >>193
やめーや・・・
見てるこっちが悲しくなる ホームとビジターのユニが似すぎだろこいつら、わかりにくいわ
15:35 - 2017年7月9日
あつー(^_^;)現地です。
ジャクソンが九里に一所懸命英語でバントの仕方を教えてました。
ドラゴンズには薮田岡田が回りそうだな
マツダだし薮田9勝あるで(´∀`)
久保って大量援護で勝ってるだけじゃん
中日がんばれよ
>>145
大水害で福岡の旧杷木(読み:はき)町(現朝倉市)が大被害にあっているので
さすがに福岡出身の安部はヒロインに立つときがあっても大声で「は・き・です」とはいえないだろう
安部ももっていない選手 >>147
そうそう
岩本は旬さえ間違えなければ確実に結果を出す
なお旬は約1週間の模様 何とか中日が追いついて延長12回サヨナラしてほしいわ
上でも言われてるけど横浜の勝ちパ消費するいい展開じゃん
>>237
覚醒前のゲレーロに3ラン打たれた大瀬良 一点差のまま行けば横浜のリリーフ弱いし追いつくくらいまではいけそうなんだが
>>245
ホーム側が有利な展開になったのは間違いない。
流れを止めないか取り戻せるかは中継ぎ次第か。 >>248
ああ大瀬良打たれてたねwGWマツダの時だったかなぁ 早いとこ優勝してジョンソン菊池などタイトルかかりそうにないやつはポストシーズンに向けて調整したらええんや
7/*7(金) 東 神宮 18:00 フジ.1 TSS. 戸田⑨ -.--/-- 抹消 →7/18
7/*8(土) 東 神宮 18:00 フジ.1 BS-F 薮田⑥ 0.00/*8 抹消?→7/19
7/*9(日) 東 神宮 17:00 フジ.1 ■■ 大地⑥ 4.91/11
7/10(月) 横 広島 18:00 Jspo1 HTV... 野村⑤ 2.84/19
7/11(火) 横 広島 18:00 Jspo1 TSS.. 岡田⑤ 4.09/14
7/12(水) 横 広島 18:00 Jspo1 RCC.. K.J ⑤ -.--/--
7/13(木)
7/14(金) AS 名古屋
7/15(土) AS 千葉
7/16(日)
7/17(月) 阪 甲子 18:00 Gaora BS1
7/18(火) 阪 甲子 18:00 SkyA BS1
7/19(水) 阪 甲子 18:00 SkyA ■■
7/20(木)
7/21(金) 中 広島 18:00 Jspo1 HTV
7/22(土) 中 広島 18:00 Jspo1 ■■
薮田抹消なら、21日か22日登板には十分間に合いますな
松山の下位互換機上げてどうすんだ
松山固定で左の代打不足を補うつもりか
伊藤準規がカープの選手なら今頃ここは発狂してるんやろな
>>295
ふつうに中日戦は薮田岡田じゃないのかな >>303
4-0は、4-1にされたとこからヤベエヨヤベエヨって雰囲気が出てくる セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ外野手10岩本 貴裕
東京ヤクルトスワローズ投手11由規
東京ヤクルトスワローズ内野手36廣岡 大志
出場選手登録抹消
広島東洋カープ投手23薮田 和樹
東京ヤクルトスワローズ投手19石川 雅規
東京ヤクルトスワローズ内野手46谷内 亮太
※7月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>50
そのうち落ちる可能性あるんはカープも同じだと思うけどなw 昨日まで背番号10 貴裕ってヤクルト荒木見ながら岩本いじりしてたのに上がってきてしまった
まさかの岩ちゃんスタメンファースト…ないか(´・ω・)
岩本は左の代打枠か。
まあ出番あるかわからんけど。
しかし岩本下で良かったっけ?
全く意味わからんのだが
現地
バティスタのフリーバッティング酷い
(;つД`)
なんだろうな
ファーストの守備固めしかつかえないだろう
>>324
足りてるだろ別に。
オールスターまで雑魚上げてどうすんだ?
樹也もいるし。 でもさー
岩本の命ってセミやん
今日絶好調だったとしても4試合でAS入ってAS明けたら死んでるやんな
>>135
あー結果出しての上げなのね
まあ岩ちゃん頑張って死球もぎ取れ 横浜リリーフ8人もいるんだな
明日、疲れていてほしいが難しいな
>>342
ファーストに関してだけはクソ上手いだろ >>341
オールスターあけたら先発上げると同時に抹消するに決まってるやん。
逆にセミでいい。 >>343
半には着くよ!
おとといぶりなのでどきどき >>353
でもさ生きてる間は狂ったように鳴くときあるやん
ホントなら残す奴を落とした途端死んでたらヤバイやん >>352
うーん。
うまいとは思うがポカあるじゃん。
去年もあったじゃん。
いくらうまくてもポカあったらマイナス。 岩本ファースト上手いって松山よりは上手いって程度だろ
今日のポンタ
今日勝てば今季8度目の3タテ
4/07-09 東京 ○○○ マツダ
4/11-13 巨人 ○○○ 東京ド
5/02-04 中日 ○○○ マツダ
5/26-28 巨人 ○○○ 東京ド
6/06-08 日公 ○○○ 札幌ド
6/13-15 大阪 ○○○ マツダ
6/31-02 中日 ○○○ マツダ
7/07-09 東京 ○○? 神宮
安部松山西川スタメンで出したとき
天谷野間の打力がちょっと心もとないのと
ファーストおじちゃん休ませるためなんかな
がんばれガンちゃん
言うて岩本は、あのスイングスピードが健在なら
まだチャンスを与える価値あるやろ
新井はあと3年もすれば居らんようになるんやし
>>365
達川に言わせれば
カープで一番上手いのは岩本 ポカがあるのは菊池以外皆そうじゃんw
どうせオールスター明けまでなんだし代打で結果出せ10番
>>347
セミが鳴く頃に岩本は調子が上がり死ぬ頃に落ちる
そういうことだ(´・ω・`) 今のままでは日本シリーズ負ける
毛色の違う投手がほしい
あ今日5時か
昨日あれほど書かれていたのに忘れる所だった
>>375
高校の後輩だし贔屓目の達川だし当てにならへん情報やな >>382
そして10数年振りにマウンドに立つ岩本(´・ω・`) 堂林 .339 2本 ops 1.090
こっちでよくね?
もしかしたら明日からのベイス左投手相手にも松山をスタメンで使うから左の代打が不足するので岩本なのかも
>>383
ここのおかげで遅刻せずに済んだよ(・∀・)
いやあありがたい >>386
なんだこれ
最近5試合の判断かよ
アホらしいな 普通に首脳陣の見る目信頼してるから
別に違和感ないわ
今が旬なんだろう
>>391
オリックスやソフトバンク、楽天だと厳しいと思う・・・ さすがに岩本スタメンとかするくらいなら安部ファースト西川サードだろ
でも西川レギュラーで出さしてたら壊れてる気がするけどな
岩瀬キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
>>392
ほんなら堂林スタメンでいいんじゃないか? 堂林が1軍昇格の筆頭にあげられるのが意味わからん
正直>>135の成績見たら誰でも「まあわかる」程度だろ
土生でも下水流でもいいぞ別に >>407
意味がわからんか?
下で一番結果だしてるのは堂林
そういうことだ 岩瀬とか藤川球児とか、全盛期から比べると見る影も無いのにそれなりにまとめるのがさすがだ
たまに燃えるけど
岩本はムード×ついてそうだけど実はチーム内では
仲いい人多かったりするの?
てか>>135の成績、全然違うと思うんだけど・・・
どういう計算してるんだろうか >>340
ゲージにぶつける、ショートゴロ、外野フライ
で始まったけど、後半は良い当たりが出てきた 岩本より堂林なんだが
レフト ファースト出来てこれから
左が続く なんで岩本なんだ…
直近5試合なら天谷.500、打席があった直近5試合なら.600だからなぁ
>>374
堂林は4割打ってた最高潮の時に上げなかったからね。もう移籍した方が幸せになれるんじゃない?育成込みで使ってもらえるかもよ。 >>417
今日スタメン行くと言われて最初力んだな
なんて事はさすがに無いよな? 2試合前に代走出しまくって内野いなくなりそうだったから
ファースト出来る奴を上げる→岩本じゃね?
・・・これで岩本いなかったら笑えるがw
>>177
赤の統一感を大事にしてるんやで(そうだといいな) >>422
そら下げる選手がいなかったからよ
今日はAS休みを利用したイレギュラーな昇格だし 右の代打とか、堂林上げたところで出番ないやろ
岩本あげたら、天谷を代走要員にすぐに使えるし代打の層も増える
まあ、ASまでの数日間だろ
6田中
4菊池
8丸
9鈴木
7松山
3エルドレッド
5安部
2石原
1大瀬良
>>422
上で結果残してチーム事情で下げて状態良かったから喪が明けたらすぐ登録と思ってたわ
未だになんで上げないのか全くわからん 堂林、土生、下水流あたりは今季中にはもう上がれそうにない
土生はずっと上がる見込みないけど
>>428
あの時バティが全くだったからな。バティ残すとしても天谷と交代で良かったやん。 岩本って
7/6 出場なし
6/29 2打数1安打
6/28 1打数0安打
6/27 出場なし
6/24 4打数3安打
か、
好調なの2週間も前じゃねえか
ローテの都合で上げ下げする枠なんだから、バックアップとして貴重な選手はあげにくいよね
>>429
岩本の旬がごくごく短い事を熟知した広島首脳陣ならではの策だな
ずっと一軍に残るような戦力じゃないし 1 (右) 上田 0 0 0 0 .255 0
2 (中) 坂口 0 0 0 0 .270 2
3 (二) 山田 0 0 0 0 .227 12
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .295 11
5 (一) 大松 0 0 0 0 .194 1
6 (捕) 中村 0 0 0 0 .243 0
7 (三) 藤井 0 0 0 0 .217 2
8 (遊) 廣岡 0 0 0 0 .125 0
9 (投) 由規 0 0 0 0 .000 0
どうせ余程のアクシデントが起きない限りは岩本はAS明けで下げられるしな
そんなに目くじら立てて言うほどでもない
去年も一時期代打で打ってたし
桑原よー打つな
上位打線がカープみたいになってきとるのー
>>438
ピーク過ぎちゃったからね。次のチャンスは8月かね。もっかい調子上げればいいけど。 堂林はもう2軍でやることないって言ってたけど
1ヶ月そこらで調子落とすならまだその好調が実力になってないってことだよな…
目くじら立てることだろ
そんなどうでもいいレベルの考えでやってるならさっさと辞めるべき
ベイスは勢いある時は一気にくるね
ダメな時凌げればおもしろいんだろうが
>>443
天谷がピンポイントで延命ヒット打ったからな
しかも対左で 石川に打たれるのはカープだけかと思ったら、対中日の方が打率良かった
さすがにムランは打たれて無いが
5月までの天谷17-2 .118
6月以降の天谷5-3 .600
天谷岩本連動説を首脳陣が信じたな
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .288 3
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .279 8
3 (中) 丸 0 0 0 0 .329 16
4 (右) 鈴木 0 0 0 0 .290 17
5 (左) 松山 0 0 0 0 .318 6
6 (一) エルドレッド 0 0 0 0 .286 21
7 (三) 安部 0 0 0 0 .307 1
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .232 1
9 (投) 大瀬良 0 0 0 0 .182 0
>>461
普通一ヶ月持てば十分やろ。波が大分少なくなってきてるよ。 >>465
枠の穴埋めじゃん。
そんな枠を堂林に使っちゃっていいの? >>460
ピークの間に上げる機会わりとあったように思うけどなぁ てっきり明日がウータンのスタメンと思ってたけど、意外
>>461
丸がそういわれてどれだけかかったと思ってんだ >>461
調子もあるだろうけど、最近の堂林はまともに勝負されてない感が凄かったぞ
四球かヒットと凡退のイメージ
出塁率はすごい高いはず >>450
山田バレ以外二軍のような(´・ω・`) >>487
天谷と入れ替えでよかったやん
まあ天谷地味に打っとるけど >>480
使わない理由が無い。
なんだよ穴埋めとか一軍枠舐めてんのか? 土生翔平にもチャンスあげてほしいわ
去年から下で打ちまくりなんだろ?
誠也も
25歳になったら
今の筒香なみの圧力
身についてるのかな
>>465
何をそんなにイライラしてるのか知らないが
堂林が次の機会に上がってくる事を期待してりゃいいんじゃないの
試合前にそんなだと持たんぞ 會澤の影にかくれてるだけで石原も今年は打撃好調じゃなかった?
まー堂林は短期だけageじゃないタイミングで一軍にしたいんだろな
岩本ならオールスター明けで二軍に落としても問題ないし
そうじゃなかったらちょっとよくわからんわ
休養に石原使うくらいなら磯村なりにチャンスやってほしいわ
それくらい今年の石原は怠慢が目立つ
石原はもう諦めろよ
あんなポロポロすんのに落ちる球主体の今年の大瀬良リードできるのかよ
アツ、練習には普通に出てた?
怪我じゃないだろうなぁおい
スタッツ見ると岩瀬はパリーグのチームしか抑えてないわ
>>502
たしかに石原は好調だけど
會澤が打ちすぎる 岩ちゃんどうせならハマスタであげてみたらいいのに
ガンキャノンでそうだし
>>503
月間MVPが最後のろうそくだったんかな >>485
堂林は青柳に膝死球喰らって悶絶して、藤浪に顔面付近に放られたあたりから調子落ちてきたな。 磯村は右の代打でも行けると思う
まあアクシデント考えるとそうそう出せないだろうけど
桑原って亀澤とはタイプ違うけど好きになれねーな
横浜けっこう好きな選手多いけど
>>511
パリーグを相手にすると日シリを思い出すのだろうか(日シリ防御率0.00 .230で好調と言われる石原
まあ去年よりはマシだけれども
>>492
そういう枠埋めの役割もあるということ。
こういうキチガイがいると大変だなあ。 >>499
この調子じゃ上がんないやろ。
育成込みで新井との世代交代するって頭があれば良いけど。 >>493
濱口相手の日に軍師丸が授けた「左相手でも左打者」から一気に固定化が進んだな
全体的に好調な面子だししばらくこのままいくんだろう 岩瀬とか42のおっさんこき使えばそりゃ一気に疲れ来るわ
しかし横浜打線が勢いに乗ってて面倒だな
横浜戦の前に今日も勝っとかないと
岩本かあ
他球団なら一軍にいてもおかしくない選手
なにせ2012年の救世主4番だ
忘れてはならぬ
>>530
アベが打ったら石原バントで大瀬良が打つほうがいいな >>528
半分が税金分としても手取25億円か
何に使ってるんだろう? 石原の打撃は5月まで良かったが6月1割台で今月ノーヒット
バティスタは今の.250〜.270程度の打率残してたら
シーズン最後まで1軍で使われる気がする
松山は左行けてるけど
安部はどうだろ、頑張ってほしいが
>>520
先日の件もあってか桑原嫌ってる人多いけど、あれくらいの強気な姿勢でいいと思う
逆にカープの選手は全体的に優しすぎる ID:9NzFCqJe0
ハメは巣にお帰りしっしっ
うわマジでナゴドどっちがどっち状態なのね
ロッテの鈴木大地みたいな送球ミスとか起きてないのかw
横浜だと
球場全体が筒香のホームランを望んでる
神宮だと
球場全体が山田のホームランを望んでる
誠也は
まだその域に達してないよね(´・ω・`)
>>520
先日の睨み行為で俺のKOROSU候補にノミネートされた 話す事無いと堂林堂林出てくるのはスレ職人なんやろうか?
菊池落とせよ〜誠也の打順が〜
ずっと同じ事やってんのな
>>544
打たなくても残るよ。つかあのスイングスピードあれば相手を選べば普通に打つんじゃない? >>551
既にNGされてて笑う
毎日来てんのかよ >>548
強気じゃなくタダの池沼だろ
打ちに行って当たって睨むとかマジ頭おかしい >>555
中心選手のホームランが望まれてるってのは
チームが弱くてそれくらいしか希望がないってことでもあるんだけどな >>548
強気と当たり屋は関係ない
強気なだけならべつに嫌われねーわ 横浜戦って燃えそうだなってやつが予想以上に派手に燃えてるだけじゃね
>>555
誠也 17本
筒香 12本
山田 12本 >>567
わいも消えてたわw明日から変なのいっぱい湧いてきそうだなすでに湧いてるけど >>569
キャッチャーが石原であとは昨日といっしょ >>555
エルドレッドのホームランは望まれてるよ(´・ω・`) >>544
ホームランは麻薬だしな
あれだけ長打あったら打率低くても6、7番置いてたら脅威やで
他スレ見てたらよく分かるわ 横浜戦は軟球技巧派はボコられる恐れがある
速球でどんどん押せる投手のが良いと思うけど
明日は先発誰なのかな
>>558
それもあるかもしれんが、堂林は普通に人気あるからねぇ DvsDe見てると、Dが異様に弱いというか、なんというか・・・
>>562
牛島組長また監督やコーチでやらんのかな >>579
石原・・・
また変化球で外主体になるのか(´・ω・`) うーむ、これはカープも安心はできないなぁ
相手ピッチャー側に今のところは有利だからなぁ
>>568
>>573
あれは打ちにいって避けられ無かっただけに見えるが
避けるのが下手なのもあるけど危ない球であることには変わりないと思うし 何でお前たち横浜の話でイライラしてんの?
糞面白いんだけど
いや圧倒的に首位なのに他の選手叩いてみっともないなとw
やはり横浜が上がってきたか
横浜くらいしか候補がいなかったともいえるが
待球作戦で中継ぎから打ち崩すつもりなのか
関係なしに振り回すのか
相手の調子も気になるな
おお岩本上げか
最近よかったからなあ
しっかり見ててくれてるじゃん
>>601
お前みたいな横浜ファンがここに湧いてくるからだろ >>600
それほど危ない球じゃないだろ
打ちに行ってるから危ないコースに見えるんだよ >>586
人気の新旧交代時期なんかね
俺の中の堂林ってかなり裏切られた記憶が勝ってるからなぁ
西川や安倍、松山バティ見てた方がわくわくするんだけども >>607
東京ドームのように空調がバレちゃまずい球場じゃないんだろ。 イケメンや美女が不摂生でぶくぶく太ってるのを見ると無性に腹が立つ
現地
今日の声かけはエル
声かける前にヤクルト一気飲みましたwwww
カープがずっと負け越し&直接対決ずっと3タテで8/31前後に追いつけるな横浜
月曜からの試合でうちが勝ち越すとほぼ終わる
なんか湧いてるな
余所と試合しててもこっちも覗いて煽るのか
>>600
あれが危ない球なら投手は内角投げられんよ
あいつはプロテクターも妙にでかいの付けてるし当たりや前提でやってる感じ
あれも肘のプロテクターに当たらなかったからキレたんだろう おばさんだけど
松居なんとかのすっぴんと化粧顔の落差にびっくりした
仮眠から起床
岩本上がったんかw
出番があれば頑張って欲しい
>>616
西川松山バティたちは、単純にもう立場定まってるから議論の余地ないだけじゃない ランナー貯めてどかんと行きたいがどかんを打つ奴がいないんだよな中日
ゲレーロは貯まると打たんし
それにしてもあっちいな
こんな日はドーム球場で見たい
>>627
うちだけでなくとらせんやD専にも出張してる模様w >>630
それ以前にただのヤク中だろあれ
演技過剰の動画上げて悦に浸ってるし まぁ試合前から横浜がーとか石原がー言うとるのは今のうちにポイーしとけば
ヤクルトの自販機って温泉とか病院にあるよね|ω`)?
4点差もあって実況盛り上げてんな
普通のどらなら完全に白旗展開なのに
>>643
どっちかっつーと、先々代カープ監督に向けて言った言葉なんだ(´・ω・`) >>632
初登板ノーノー成就してたらどうなってたんだろう?
あの実力で歴史に名を刻む投手に >>333
昨日の打撃練習は間違ってメジャーリーガー迷い込んだんじゃないかってくらいの凄い打球連発してて
バティスタ落とさない理由がわかった気がしたんだが
多少粗くても目を瞑るレベルのポテンシャルはあると思う >>646
レモリア好きだったけど見なくなったなぁ(´・ω・`) ベイもニコ動とかそういうのと付き合いだしてから変なの増えたな
アホっぽいノリでスレに乗り込んで来られても反応に困るわ
>>655
変わらんと思うぞ
結果でコントロールが修正されるわけじゃないし >>655
近藤真一と同じにゆくゆくは投手コーチに >>655
実際達成した近藤だっけ?みたいなやつもたいした選手じゃないじゃん(´・ω・`) 由規みたいな球が逃げていくタイプは會澤はきびしい
いやまあ石原はタイプ関係なく厳しいが
早く桑原と試合したいな
インコースえぐり続けてほしい
そう横浜はネットに変な奴がふえた
カープは球場に変なやつがふえた
>>654
その前の代もやな(´・ω・`)
ノムケンはいい歳の取り方な気はする >>621
エルにヤクルトって雀の涙すぎるやん・・ >>664
近藤は故障しなけりゃ凄い投手になった。
高卒なのに体できてないなか一軍登坂させられた >>659
親会社が他人のプログのコピペでもうける
アホ会社だからな >>659
なんJやVIPやゲハやニュー速や芸スポと同じ臭さがプンプンするな バティスタは今はおみくじですなぁ
長打か凡打か
しかしあのパワーは半端ない
打てば上段に持ってってしまう
札ドぼ緒方さん口あんぐりは笑った
>>672
後者は実際に金落としてくれるからありがたいがなw >>659
実況の人を変なニックネームで呼んだり
平気で蔑称使うし頭おかしい奴が多すぎる
最近はコメなしで見てるわ >>679
凡打か三振の二択だったときを考えればもうね >>681
今シーズンそれしてたぞ
1回攻略されてやめたけど >>555
誠也はホームランよりフェン直ライナー打ってくれる方がいいわ
でかいフライでホームラン打ってるときは大体不調 日本野球機構(NPB)@npb 25分前
7/10(月)の予告先発
(C-DB)野村×今永
>>672
球場もへんだぞ
球場でネットスラング一番出てくる
大矢前辺りまでは横浜も好きだったんだがな >>685
攻略されようが投げ続けさせればいいのに 広カスって広島焼をお好み焼って言い張る田舎者の集まりって本当なんか?
日曜日なのに、何でデーゲームじゃないのかと考えたら、猛暑対策で合ってる?
>>681
当たりたい人がいるみたいやし
win winだな 中日のユニフォーム見てると、アクエリアスが飲みたくなる
>>682
コメ無しって無料じゃ出来なくなったのな
タダの垂れ流しでウザいだけだから見たくないのに
実況は2ちゃんがええわ。会話のキャッチボールが出来る。 >>676
今中日にいるが結構いいコーチみたいだね おい今日石原かよ
大瀬良の捕手替えてみようてか?
打力の低下が甚だしいな
誠也はなあ
ホームランこそ出たが神ってるには程遠い内容。早くきっかけをつかんでほしいが
ぶっちゃけ今の誠也は何が悪いんだろうねえ?
>>685
甲子園では藤浪ベイスにも攻略されたけどハマスタなら・・・壮絶な試合になりそう >>659
反応しなくていいんだよ
荒らしは誰も相手せずにスレが進むのが一番嫌なんだから >>692
カープファン=広島県民とは限らない。
山口県や島根県の人も来るぞ。 阪神巨人どっちが勝つと思う?俺どすこいが完投で勝つと思う
今日負けたら二位の順位入れ替わるのかな?
>>679
自分のスウィングができてバットに当たったらスタンドよな >>705
昨日のHRもほぼ決め打ちの事故ムランだからな
それ以外の打席は投手レベルだし >>713
巨人勝った方がいいのは分かってるが
本能が阪神を応援してしまう >>705
崩れた原因は内角攻めによるメンタルの不調からのアウトコースが打てなくなってる
がだいぶどっしりしてきたからこれから打つよ 誠也はランナーサードではたまにはスクイズでもやったらどうだろう
>>700
出来るだろ?
少なくとも俺は出来るぞPC版なら >>718
あの日は、当てたの以外もニアミスやらかしてたからね
警告もらった上で当てて退場 >>709
ハメカスにレスすんな
とっととNGぶっ込め
どうせまたボウフラの如く湧いてくるんだから >>720
東出とか自分のスイングできてもスタンド厳しかったな(´・ω・`) なんで横浜の〇〇倒せはむちゃ腹立つのに中日のは腹立たないんだろう
不思議
>>706
サンクス。
仙台もクソ暑いのに、デーゲームとは大丈夫かな・・・と。 >>725
まあそうなんだが
今の巨人は普通に岩貞打てるだろ >>733
統一球時代だとスタンドどころか前目に守る外野の頭を超すのも厳しかった >>735
それはベイスを意識してるから
まっぴにのせられてる 1時間後に「今日18時開始じゃないのかあぁぁ」と叫ぶ人が数人来ます
>>733
若かりし頃は甲子園の中断にも運んだことあるんだぞ
東出自身が生き残る道としてアヘ単技術を身に着け、ベストナイン取ったんだから
道は正しかったんだと思うぞ jaguarは名曲やのう
前バージョンのが良かったけど
>>709
へー広島県人以外にも広カスがいるとは驚いたわ
まあカープ女子は赤いユニ着たいだけのアホの娘たちだけどね ポカリって80年頃に出てきた時は変な名前だしまずっ!て思ったけど
慣れってこわいね
小川はちと可哀想やったな
今日も誰か泣かすんかの?
去年のセリーグ連覇なるか真中ヤクルトのアツい戦いは必見!は悲しい気持ちになった
もう日本シリーズまでソフバンや楽天と戦う機会が無いのがな
大矢さんもOBとして頭痛いだろな
しかし負けるわけにはいかんのや!
月曜日に試合があると調子狂うな
いつもの感覚だと見るの遅れそうw
横浜は、いつも大量点取ってるイメージあるけど、打率も得点も、うちよりはるか下なんだな
>>746
昨日の公認サポーターは殆どしゃべらなかったね
いつもあんなもんなの? >>759
フジtwoのライオンズのも結構かっこいいと思う >>769
それもあると思う
正直カープにとってはありがたい >>733
からくりで東出のHR見れたがその後フルボッコされるのまで見せられた(´・ω・`) >>725
おまおれ
珍カスのスレはもう負ける前提になっとる >>769
明日は月曜日なのでお客さんが早く帰れるように 大瀬良はどうせいつも通りふらふらしながら最低限試合作る流れだろ
打線がどうかだ
顔は結構可愛いけどどうせ試合中は映らないから意味ないよね(´・ω・`)
會澤休ませるなら最近いまいちな岡田の日もありだと思ったんだがな
まあ吉と出て欲しいわ
>>774
そらヤクルトだろ…
つーか、調べたら3人居るんだな 明日マツダに帰ってくるから早く終わりたいんじゃないの?
>>773
人による
昨日みたいに大人しいのもいれば自分から勝手に喋り出すアホもいる >>773
そりゃ興味もないプロ野球中継でても喋ることないやろな >>762
食味変えてると思うよ
初めのかったもっと甘ったるかった >>781
夜行のサロンバスのチャーター便ではないの? これなら公認サポーターを出川にして気が向いたらでいいんでってたまに出演させた方がエエんじゃね?
たった1、2回をみて柳いい投手みたいなこと言ってた白痴が笑えるわ
田中や加藤よりだいぶん下やぞ
明日は移動ゲームということを考慮しての17時開始?
ヤクインタビューの雰囲気があかん
まあきついよなあ
サポーター女は喋る事なかったら
ヤクルト選手の誰と寝たいか語ればいいじゃん
八重樫とか出てきたら笑ってやるわ
バティスタって11安打10得点なんだな…
なにげにすごい
これ今日撮ったのか
こんな時にインタビューって辛いよな
>>810
どうなんやろ
バスでも日付は余裕で変わるから朝イチ新幹線が体は楽だと思うが 言うか杉浦の嫁を公認サポーターにすりゃエエやん
アイツ元アイドルで元アナだぞ
若干数名イラッと来る投手おるやろけど
>>814
出川なんて出せる予算取れない
今や超売れっ子なのに >>814
出川はガチのヤクルトファンだが、そう言うのは仕事にしない方が良いんじゃないかね
と、個人的に思ったり ヤクルト公認女って選手は抱き放題なんだろ
うらやま(´・ω・`)
インタビューの感想が良い人そうでしたって
サポーター女、全然野球の話興味無さそう
ここまでスタメンが固定されるとなんか落ち着かない
別に不満がある訳じゃないが
女はフジテレビと事務所のつながりでしょ
ビジネスだよ
>>810
バスなんか長時間はキツいよ
高速バスとかよく使うなと思う
長距離移動は一人なら新幹線、2人以上なら自家用車使ってるわ 今日大瀬良が押さえたらヒゲ剃るのOKらしいぞ
ソースは石原
アツの打撃がいいだけに
石原が先発だと下位が頼りなく思えるな
大瀬良、フォア出すなよ
あとテンポよく投げろ。昨日の薮田を見習え!
まあ今日は気楽や
カード二つ先に獲れると余裕が出てええな
>>875
どうせなら今村と同じ生やし方にすればいいのに >>878
____
ノ L \エル/\
/⌒(●) (●)\
/ (__人__) \
| |::::::::::| |
\ `⌒´ /
\ ,,,, ,,,,, /
/:::::::::::::\ ./::ヽ‐、
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i こんこい
今日も東京は暑い
途中府中の花火で抜ける
>>860
石原と相まってカオスになるな
口悪すぎなんわ要注意よ
試合終わってるとこもあるし 17時開始ってたくさん書いてた人のおかげでプレイボーイ見逃さずに済んだわ
あんがとさんキュー
>>897
つーかヤクカープ戦だと大体埋まってる気がする 今日も昨日みたいに露骨にフライボール打ってく作戦なのかね
>>878
なんか前に抑えられた記憶が・・・
まぁ今日もだけど明日勝てばええんや 昨日のカープはタクシードライバー推薦が先発
今日のヤクルトはタクシー会社の息子が先発
プレイボーイ
スコラ
アップル通信
宇宙企画
Tiffany
アリスJAPAN
葵みのり
星野ひかる
川島和津実
>>899
某球団の頭悪い奴等が押しかけてくるからなあ まぁヤクルトは後ろはお察しだから由規打てなくてもなんとか球数ほうらせんとね
>>859
今のサロンバスは金さえ払えば音もしないし快適だよ
JRバスレベルじゃあキツいけど >>913
プチトマト
西村理香
諏訪野しおり
倉橋のぞみ >>928
これ乗ってみたい
寝台っていいよね(´・ω・`) こんこい
今日はカープが点を取る度にラム酒を飲むやで(・∀・)
みなさんよしなに
横浜に勝ってDeのアシストすればええやん(´・ω・`)
今日の試合から残り試合すべてで
勝率5割でほぼ優勝
18時開始かと思ってたわ今本通りだけど3回までに間に合うやろか?
んー早打ちというわけじゃないんだろうが
もうちょっと見て欲しかった
>>944
高いなら短時間で済む新幹線のがいいと思うが >>941
関羽にすら負けなかった負けずの徐晃キタ━(゚∀゚)━! 田中がアッサリ終わった時は、菊池に頑張ってもらいたい
この前の柳にも苦戦してたのみると由規も簡単には打てないよ
lud20230128001605ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1499579373/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん9
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん2
・こいせん3
・こいせん
・こいせん6
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん1
・こいせん5
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん
・こいせん7
・こいせん
・こいせん8