◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1493286925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured みんな逆らわずに打ってヒットなのに、引っ張ってどうする
どれだけファンがイライラするのかの社会実験でもやってんのか
投球練習の最後の球よかったな
それを打者がいる時にも投げてくれ
又吉は試合前まで右バッター被打率.136
2番グッチで良かった
マジでヤクルトってゲッツーダントツトップだろこれ…。
>>11 打撃コーチのミート優先の方針なんだろ
杉村か宮出かは知らんが
権藤さんっていい方はトゲある感じだけど、結構いい解説?な感じがする。
なんでこんなに放送ヤクルトに触れてくれるんだろう
いや、いいんだけどね
サードがうんこしかおらんのがきつい
坂口亀沢みたいな組み方をしたいが、誰もいない
この主審も結構アレだな
原が乱れてるから余計そうおもう
ヤクルトって、気づいたらヒット数同じなのに負けてること多いよね
>>48 でも広いぶんだけ良い
昨日だったら何四死球出してたか
併殺数 試合前
ヤクルト20
広島阪神18
巨人17
中日16
横浜8
そんなに変わらんな
どんどんストレートでカウント稼げば良いんだよバッテリー
権藤さんもいい加減おじいちゃんだからしゃーない
西本さんの解説が聞きづらかったのと同じ
このまま6回2、3失点で我慢できれば6番手としてはまぁまぁ
ここで立ち直って二失点に抑えても点取れないから無理
>>61 いかにチャンスでしてないかなんじゃない?
>>61 横浜少ないのに弱いのな
ヤクルトよりは順位上だけど
ボロカスに言うなあと思ったら
いきなり褒めたりもするんだなおじいちゃん
ゲッツー多く感じるのはやっぱりヒット自体が少ないからなのかね
>>71 146のツーシームはよかった
置きに行くフォーシームはいらんよ
>>72 こじれて引っ込みつかなくなる一部のやくせん民より全然ましだわ
神宮さっきまで凄い行列だったんだな
ラグビー場の裏まで行くとか
>>44 意外やな。ここでゲッツー打たれたら困るってとこで打ちまくってるせいで思い込んでたのか。
もういっその事3割打ってる、雄平と中村を2,3にすればいいやないん?
チェンジアップ使わないな
まだ実戦レベルじゃないんだろうか
>>91 清宮目当て?
そんなに人気あるとも思えんけど
俺は原は信じてないけどオーレンや近藤使うよりマシだと思ってるわ
>>105 相手の日大三も注目のレオがいるから
第2でやる予定だったのを神宮でやる事にしたらしい
原はシュートの被打率があまりにも高過ぎる
シュート封印した方がいいんちゃうか
最近多いね
山田が回の最初で三振、ワンアウトからスタート
死ね山田バレのゴミコンビ
このゴミの方が、広島打線全員より高給取りという事実
中日戦といえば近鉄から来た神部が落合に13打数11安打3ホーマーされてたな
あの頃も弱かったな
懐かしい
打球がゴロが多くなるのは
打ち方にどんな問題があるんだろう
スイングが上から下に向いてるとなるんだろうか
つか又吉そこまでいいともおもえんが
こっちがひっかけまくるからな〜
>>128 名古屋放送はなんか知らんけどヤクルトを気遣ってくれる
由規が復活勝利した時も中日寄りであるはずの解説がちょっと泣いてた
山田1番なんですぐやめちゃったかね?
あのまま続けりゃ良かったのに
>>111 >>121 なるほどなー
マスコミの数かもしれんね
>>142 左がいないのが痛い
調子悪くても右はやっぱ打ちづらい
昨日負けてたと思うとゾッとする。
まぁ今日もこのまま樹理ちゃん踏ん張ってくれれば点撮ってくれるよ
全て引っ張り込んだら打てなくなるから広角に打てるようにするのに、山田はそれさえする気がないんだから凡庸になって当然だわ
>>155 坂本がいつもそれやろうとして調子落としてるからな
今の山田なら俺が投げても抑える自信あるわ!(´・ω・`)
>>160 今の山田は何番においてもお荷物だよ
ならいっそ下位に置いてもいい
今のアウトコースぎりぎりフォーシームは偶然なのか狙ってできたのか
ええ球や
山田山崎コンビはちょっと良さそうだったけどすぐ辞めてしまったな
>>146 言うほど1番良かったか?
結局下位の中村谷内でチャンス作っても山田が潰してたし
どこに置いてもゴミだぞ
山田も焦ってるだろうから、少しでもプレッシャーを減らす順番に置いてもいいかもね
だって昨日だって山田打たなくても勝てたんだし
あれ?この子ほんとに原くんか?
ストレートがお辞儀してない
>>173 調子戻すためだよ
山田がこのままじゃどの道チームは浮上できないんだし
プレッシャーないところでやらせりゃいい
1番はずっとやってたんだから
原樹理ええやん
叩いてたやつ早過ぎるわ
原にってかなりアンチ付いてるよな
>>178 序盤こんだけリズム悪いと攻撃がのっていけん
メンタル的な部分なのか身体が温まりきってなかったのか 立ち上がりとは別人だな
落合対神部の対決は内はレフトへ外はライトへ
的ながら惚れ惚れしたね
原三振5個目か
今年三振取れるようになってんだよな
初回は力んでたんでしょ原
しかし先制取られてるのがいたいんだよな
原はスライダーが一番打たれないからね シュートはほとんど打たれる
スライダー多めにしてストレートとカーブで緩急つけとけばある程度抑えられる
>>191 攻撃力弱いチームの先発が立ち上がり最悪なんて勝ちが逃げて当然だわ
ブルペンの投げ込み増やすとか工夫して欲しい
>>191 早漏だらけだよここ
対立文句ばっか言ってさ
僕は今日武内一軍と聞いてふざけるなと思いました。スタメンと聞いてもっとふざけるなと思いました。
すいませんでした。
>>222 アローラ(ナゴド)の姿ってやつですかね
武内は10年前からこんな日があるのは知ってた
いつまで継続するかも大体知ってるけど・・・
ゲッツー怖がるのも駄目だけどチーム全体で量産してるとなあ
そういえば武内って落ちる球持ってない投手は大好物だったわ
3割打者がいなくなったと思ったら
10割が二人いる
2軍の打撃コーチが優秀なのかも
武内が復調してるとか
>>231 広島が何年も八木を食わせてるように武内も又吉に食わせて貰おう
武内「え?君たちこんな投手も打てないの?特に山田くん(ニヤニヤ」
神部とマニエルを軸としたトレードは神部は微妙でね共に来た寺田は全然ダメだったけどV1時に神がかっていた伊勢は大活躍
大明神なんて言われてたな
>>245 他の打者を不調に陥れる武内専用コーチとかいらないんだよなあ
ゲッツーいやがってエンドランかけたら空振りして三振ゲッツーってさ
ほんとすべてが悪い方向にまわってるよな
真中のやることなすこと全部裏目だな
負けにつながる天才だな
>>285 運じゃない
右バッターに又吉は絶対の自信持ってる
>>293 2択の選択肢でことごとくハズレを選んでる感じだな
>>297 買う人がいるからこのチャンネルのスポンサーになってくれてる
昨日投手消費してるからこの回サクサクなら続投だろうな
大引もだけど西浦もナゴド得意だしファースト武内ならサードスタメン試して欲しかった
むしろ現状ではナゴド以外使えないし
本当に良くならないな打線
投手ボコボコに打たれないとやる気ださんの?
結果的にここまで修正できるなら何回かチャンス貰えるだろうな
1.2回の原はなんだったんだ・・・・?3回だけならまだしもここまで抑えるとそう思ってしまう
中日も荒木とかスタメンで使う選手か?と思ってしまう
敗戦処理組の近藤山本が全然投げてないからもう代打だろ
やっぱりオーレンよりは良いわ
来年へのテストになるし
>>336 レギュラー確定じゃない立場だと根性見せなきゃ五体満足だろうとクビになる世界だし
次の回も3凡なら原は及第点かもな
まぁ話が美味過ぎるとは思うが
>>345 2000本がかかってるからね
あと26くらい?で達成だし
達成させて気持ち良く引退を迎えさせてあげるくらいには
これまで貢献してくれたし
せっかく調子上がってたのに代打出すのかよ
前の回のゲッツーが馬鹿すぎる
結果として勝ったとはいえ
昨日の2アウト満塁で代打上田は未だに解せない
マジで左しか打てないんじゃね又吉
右が絶望的に打てる気配ない
坂口なら転がしてくれるだろ
ヒットエンドランでもランエンドヒットでも攻めてこう
坂口調子が上がってるだけにこういう打球のゲッツーが怖かった
落としてくれてラッキー
荒木頑張らないと
そろそろまた例の荒木コピペ貼られちゃうぞ
おら荒木ランナーはいてもいなくてもいい奴だから実質ランナー無しだぞ
えええええええええええええ?
なんで素直にバントしちゃうの?
アウトになって悔しそうだからセーフティだったんだろうけど…
山田が絶好調なら1点返しとこうもありだが
今は意味がない
二点差ワンナウトで送りってないだろ
荒木がセフティ考えたのか?
いくら荒木でも自分の判断で送りバントする場面じゃないだろw
>>445 1死2塁から野手に送りバントのサインを出す監督がどこにいるんだよ
得点圏でバントで逃げた荒木は凡退するより悪質だと思う
真中前の広島戦でも荒木にバントさせてたし信用してないのかね
意味不明なバントからのスリーノーからクソみたいなバッティングするクソゴミ3番バッターw
相手を助けるプレーのオンパレード
八百長を疑われても仕方ない
ミニキャンプした方が、結果的に早く良くなるんじゃね
さすがに、これはちょっと技術的にもひどいぞ
どうせ荒木なんて打てないんだから、バントはどうでもいい
山田ホンマクソ
これも自主性、山田は何も悪くないよ
WBCに向けてコンディションを調整したが、WBCでそれといった活躍もしてないくせにその大会のせいでシーズンに力が出せないというゴミみたいな選手だけど山田は悪くないよ
試合後、必ずあのバントの総括しろよ。ファンにも説明しろ。
サイン間違いなのか、ミスなのか。
真中三木の呆れ顔と一塁駆け抜けた荒木のアー顔見るにバントは独断だな
これが自主性ですか
一塁 武内
二塁 荒木
三塁 西浦
遊撃 大引
ナゴドに関してはこっちのほうがいいんじゃあ…
まあゴミといっても守備はそこそこの選手だから首にしろとは言わんわ
ただ今年は大減俸でいいね
その結果出ていってもらっても構わない
家族人質にとられてるんやろ?
それならしゃーないわ
それにしてもノーアウトのランナーを絶望的に活かせないなこのチーム
絶好調の山田ならわかるけど、今の状態でよくもまあノースリーから手出したな
荒木
ランナーなし 14-6 .429
ランナーあり 8-1 .125
ノースリーから、ボール球に手を出して、ファールブライって、過去にも中々見ないぞ
真中も杉村も山田は上がってくるとか言うてたけど放置してるってことかね?
コーチの仕事って何なんや
山田は新たなる血族シックスに脅されてるから仕方ない
山田の打席終わった後の「はいはい、ムリムリ」っていう態度がむかつく
バントの指示なら流石の荒木でもタイムとって確認しにいくだろ
こんなことなら原続投で良かったな
中継ぎの負担減るし
>>501 その間セカンドどうするんだ
菊池と同じで守備だけでも外せないレベルなのに
監督がちょこっと教えたら打てるようになるんならちゃんと教えたれや
山田はもうトラウマから逃げれないんだろ
去年の後半からダメダメやん
山田は去年の終盤からこんな感じだわ。
もう、ずっと変わらん。
オワタヽ(´ー`)ノ
こんな野球しかできないならもう監督コーチ全員辞めていいよ
山田も開幕からこんなに長期間不調でチームに迷惑を掛続けて言い訳できるような年俸じゃないんだし
こんなゴミカスみたいな試合してても
ホームラン1本打って逆転してしまうから野球はわからんな〜
原は未だ82球だったから
もう1イニング行っても良かったんじゃないの
投げっぷりはいいんだけどなんか打者から見やすいんだろうな近藤
投げっぷりがいいから抑えても打たれてもなんかスカッとするな
キレキレだな
この球投げられるなら勝ちパターンいけるかも
近藤先発は嫌だがリリーフならいくらでも使ってくれ
>>539 荒木でも谷内でもいいだろ
菊地ならまだしも山田なら荒木でもどうにかなるだろ
山田は8番くらいに置いておく分には良いだろ
守備だけは取り柄がある
スタメンから外したらなおさら内野守備が危うくなるぞ
去年の終盤戦から
オフ挟んでキャンプ挟んでオープン戦挟んでも山田はこれなのに
今頃10日間調整させたところで何がどう良くなるんだよ
あーあ筒香1号出たよ
筒香の不調で山田ゴミ状態も安堵して見れたがもう平静を保てない
>>555 今まで中継ぎで先発の切り替え初戦だから引っ張るつもりなかったんじゃない?
去年はビハインドで出てきたピッチャーが失点して試合決められるパターン多かったからな
こういうのは助かる
>>552 昨日がそうだったしね
あそこで大引同点スリーランなんて予想外だったし
昨日のハム中田みたいな怠慢守備やらかしてない分まだ我慢できるけど何とかしてほしいね山田
横浜阪神戦見たらエリアン復帰してるじゃん
やべぇよやべぇよ
>>586 甲子園優勝投手って打者転向してるのも多い
首脳陣が山田はそのうち上がってくるだろとファンみたいな楽観ぶりなのが問題
今北、またビハインドかよ…
しかもまたビシエドに打たれたみたいだし
読売も広島の犬してるし最悪だわ(´・ω・`)
>>577 10日で帰ってこれたとしてもその間相当キツいぞ
みんな3ボールからへんなボールふるよね
山田バレ大引
>>609 グッズ売れてるスワローズの顔だしこのままの成績でもせいぜい20%だよ
>>611 その後ファンの期待通りのスーパー山田が帰ってくるなら10日くらい我慢出来るが
そうとも限らないからな…
バレンティンに右サイドはうてない
あとでミツマと田島だされておわり
1番山田
3番バレ
4番雄平
5番武内
これにしとけ
山田は落として良くなるとかそういう状態ではなくこれが実力
選手として終わってるとまでは言わんが
もう打撃は劣化して終わってると言っていい
>>620 チームコンセプトの自主性に沿ったバッティングだからしょうがない
>>603 甲子園で活躍出来るピッチャーって元々チームで一番野球上手いんだろうから野手でも活躍出来るんだろうな
>>634 武内は落ちる球にクソ弱いから明日のマイコラスは無理だぞ
まあ武内以外も無理だがな
又吉の凄いところは四球出さないところだよなあ
今シーズンまだ4つとかだろ
この雄平と川端が並んでたら右投手はやりづらいだろうなあ
唯一打てそうな武内に意地でもランナーを残さないこのスタイル
これが自主性か、責任放棄にしか見えないが
去年までは負けてても山田の打席なら食いついて見てたが最早あー山田の打席だからトイレ行こうかなレベル
>>671 自分の日本語力のなさを露呈して何の意味あるの君?
スワローズのスコアラーは優秀だからな
同じ相手に2年も3年も抑え続けられる
今日負けたらまた借金的にやばいラインまでいくんだったけ
>>680 加えて、同じ相手に2年も3年も打たれ続けるし
よそが簡単に抑えてる雑魚にも打たれるぞ
>>680 どのチームだってキラーって呼ばれてる奴には何年も抑えられるし打たれるよ
>>697 このチームはそれが他球団だと全然打たないやつだからな
>>688 チケ売りのからくりで
どうやっても、20000人切らない仕様だからね
もう逆に山田がどんなダサく打ち取られるかに注目してる
>>701 確かに
坂本や筒香ならともかく小林やエリアンがキラーはヤバい
このお寒い仕合のペースと権藤おじいちゃんのお話で眠気が凄い
梶谷筒香ロペスエリアン
これ突破するのキツイなあ、ヤクルト限定で・・・
権藤は素直に認めるあたり余裕があるな
モゴモゴする解説者も多いのにw
たけーよ
外野前進なんだからそこ投げたらダメだってー
なんでこんなに振り回すんだ?
敵ながらよーわからん
>>177 ドン引きさんの事故3ランは年間でもそうないぞ
>>720 このフォームだと内角狙ってど真ん中怖いけどね
まあ今更失点してもどうってことないから思い切っていけばいい
権藤さん悉く外してるなw
だけどイライラしない不思議w
>>724 外野前進だから頭越そうと大振りしてる
守備側の思うツボだけど
去年の後半戦観てたら山田の今の成績も…
もちろん願ってたわけじゃないが驚きはないだろ
近藤先発じゃきつそうだがビハインドリリーフはできそう
ロングもできるし
ここで投げさすなら原より近藤だな
原は糞でも先発してもらわな
>>735 ありがとう
ならこの回で降りても不思議じゃないし助かった
又吉→ミツマ→田島ってみんな右横投げじゃん
左打者が少ないからアカンわ
投手の目利きと育成に相当自信あんのかね
勝手にわいてくるだろ的な酷使っぷり
>>765 実際湧いてくるよなあ
ナゴドってこともあるんだけども
負けてる割にベンチが変に明るいなとは思う
勝ってる時の方が何故かどんより(真剣なんだと思うが)してる
>>765 秋吉で大丈夫なら・・・と思ってんじゃ?
大松は狙いを絞って長打だけでいい
その結果三振でも文句は言わない
>>768 一時期の西武も凄かったね
よそに引き抜かれまくってんのに次々沸いてた
全てのプレーを聞かれてもないのに解説するから、聞いてるほうは疲れる
もう坂口しかおらん
近藤と仲が良いから打ってやってくれ
>>789 これは高木のおじいちゃんも怒るだろうなw
いちいち何か呟いて来るんだから
鵜久森ちょっとミツマ苦手そうなのだけ不安だが荒木よりは打てそうだし妥当
試合終了前に急いで仕事から帰ってきたら負けてんじゃねーか
レギュラーのチャンスがゴロゴロと転がってるのに誰も拾わない
>>833 大引坂口鵜久森「うおおおおおおおお!!!パリーグだった近藤が力投している!!うおおおおお!!」
山田「コツンッ、ボテッ」
点がぜーんぜん取れませんwwwwwwwwwwざっこ
大松と鵜久森にそうゆうのは求めてないんだよな
しっかり狙いを絞って強く振ってなんぼって役割だろ
田島が四球四球四球四球四球ってやってくれなきゃ無理だな
何にも良くなってないね
相変わらずチャンスで打てない
鵜久森の狙いは良かった
又吉の時に右打者はこれやれよ原のヒット見てたろ
荒木山田バレ頭空っぽなバッティングしてんじゃねえよ
12塁で点取ったことあるんかってくらい凡退しか見た事ない
山田バレよりも雄平悠平武内大引のほうが期待できるというね
今年のヤクルトオールスターに選ばれる選手いる?
小川がワンチャンあるな
>>883 上田比屋根山アでも今の山田バレよりはもう少し打てそう
なんかシーズン終盤のような試合運びだな。どうでもいい奴が試合に出てる。まだ4月なのに。
山田一回二軍落とせよ
何にも期待できねーんだからカウンセリングでも行ってこい
相変わらず真ん中付近に大胆に投げ込めてるし手術とリハビリは無事成功したんだな
前と変わらず突然の飛翔以外はなんとか纏めてくれそう
>>848 ピッチャー崩れの内海専用機が何で打撃コーチかいみわからん
球威が余りないね
打たれたら土肥辺りとのチェンジかね
だからどういう思考回路してたら
去年からずっと悪かった山田が10日間2軍に落としただけで
良くなるなんて考えに至るんだよ
山田のためにチームがあるんじゃねえ
2軍に落とすとかありえないから
そもそも調子が悪くて打てないわけじゃないし
熊切じゃなくて今付き合ってるサゲマンでもいるんじゃねえのか
打撃陣がしっかりしてりゃ今頃首位だわ(´・ω・`)
WANIMAのリズムにのる藤井wwwwwwwwww
熊切は捨てなきゃ下がらない感じだろ
関わって捨てたら下がる
相手がそれでも脅威に思ってるうちは2軍に落とさねえっての
昨日だって山田から逃げた結果だし
今の山田なら結果は兎も角として
渡邊奧村の方がガッツの有るプレイを見せてくれそうだ
>>905 谷内でいいだろ
完成された選手が心の病で活躍できないより、これからの選手を我慢して使う時だよ
それぐらい山田の責任は重い
まあ筒香とかも打ててなかったのに怖かったし相手もそう思ってるんだろ
>>943 山田いなかったらこんなもんじゃ、すまないぞ
これだけ不調だと夜寝る時も朝起きた時もつらいだろうなあ
でもこれからだ応援するわ
たのむから明日は3番から外してくれ頼む頼む頼む頼む頼む
今の権藤さんの言葉は本当にそうだと思う。
あの、あーいつも見てる気がする
不調じゃなくてこれが実力
この程度の選手だよ山田は
バレは守備はいつまでもお粗末だけど打つ方は上がって来たな
山田には今みたいなバレの打撃できんだろ
だからなめられてどんどん外角に決められるんだよ
お前らってすぐ不貞腐れて選手罵倒するんだな
小学生?
>>976 荒木はもうスタメンで出てるから山田と比較するのは西浦谷内の方だろが
今までは1球くらいは内角見せてたけど、もうそれすら必要なくなってるのな
外だけで楽勝
つまんねえええええええええええええええwwwwwww4
lud20250922210928ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1493286925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん4
・〓たかせん〓3
・とらせん2
・〓たかせん〓2
・わしせん2
・わしせん3
・こいせん
・かもめせん3
・ハム専
・かもめせん
・はません3
・巨専】
・はません1
・巨専】3
・はません ★6
・はません
・おりせん
・はまんせ 牧だけが癒やし
・かもめせん
・LAA vs SEA 2
・はません 反省会
・わしせん
・ソフトバンク、12球団で合意した外国人選手入国に関するルールを無視していた
・とらせん10 全レス転載禁止
・かもめせん
・SEA vs LAA 5
・巨専】
・おりせん 2
・とらせん