「母と子の、南部牛追い唄」
吉宗は浪人・半兵衛に札差・大口屋の用心棒の仕事を世話した。
だが、大口屋が数人の浪人に襲われても、半兵衛は刀を抜こうとせず…
※前スレ
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍6 #11(第12話)[字][再]
http://2chb.net/r/liveanb/1674756122/ 吉宗は、ふとしたことから知り合った浪人・小西半兵衛のため、札差・大口屋の用心棒の仕事を世話した。
その直後、大口屋が数人の浪人に襲われるという騒ぎが起こる。
他の用心棒たちが闘ったため、一味は退散したが、刀を抜こうとしない半兵衛はその場でクビになってしまう。
やがて吉宗は、半兵衛がかつて南部藩の剣術指南で国許で人を殺して浪人していたことを知った。
どうやら刀の封印はその人殺しとかかわりがあるらしい。
◇出演者
松平健、船越英二、坂口良子、横内正 ほか
徳川吉宗(徳田新之助):松平健
大岡忠相:横内正
田之倉孫兵衛:船越英二
辰五郎:北島三郎
おさい(3代目):坂口良子
卯之吉:三遊亭楽太郎(後の六代目三遊亭円楽)
源次:真砂皓太
常吉:白井滋郎
凡平:角巻信彦
おちよ:田中綾子
おかる:秦由圭
野々村恭介:新田純一
速水左平次:若松俊秀
小雪:安藤晃子
山田朝右衛門:栗塚旭
(第7話、第16話、第46話~第47話)
尾張大納言宗春:中尾彬
(第1話)
浄円院:中村玉緒
(第33話)
脚本:中野顕彰 監督:松尾正武
小西半兵衛:誠直也、ふさ:栗田よう子、馬場:野口貴史、小西正太郎:中西勇太、徳平:岩城力也、用賀:笹木俊志
牛山:小峰隆司、剣持:峰蘭太郎、境:細川純一、長屋の女:丸平峯子、長屋の女:前川恵美子、浪人:床尾賢一
番頭:高谷舜二、子供:山口雄大、子供:谷口朋也、大口屋幸兵衛:遠藤征慈、井出彦四郎:有川博
5ch不調時の避難所 (おーぷん2ちゃんねる)
【上様実況】おはよう時代劇 暴れん坊将軍
https://hayabusa2.open2●ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617562046/l50
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))ちんぽちんぽちんぽぉー♪
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 慣れると美味しいくさやの干物
>>12 だったらくさやを煮込んでラーメンのスープにするアルヨ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))みんなおはよう
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
小 細 工 は し て い な い !
ヒ ヨ コ と 化 し た 平 さ ん
>>56 定期的に阿片が出回るわ妖刀持った辻切りが徘徊するわ、挙げ句には爆破テロが横行するわ
リアルに考えたら歴史に残るレベルの超暗黒時代だよな……
>>62 汚職だらけだしちょっと気にくわないだけで刀を振り回す侍だらけだし
そもそも忠相と爺以外にテメェの配下で評判の良い要職がいるのか上様よぉ……!
よく考えたら、今回の話は悪人達が同士討ちしてるだけだよなぁ
そのままにしておいた方が江戸が平和になるんじゃw
この早朝の暴将再放送で栗田よう子さんと山崎美貴さんを知ったのが悔やまれる
当時のリアルタイムでお二人を知りたかった
この前の最後は卑劣な臆病者の汚名を被って死んだヤクザといい、
ホントにカッコいい役ばかりだなぁ誠さん
アカレンジャー
アオレンジャー
キレンジャー
モモレンジャー
ミドリレンジャーだけ言い辛い
松平健は仕事がないんだろうな。さっきの浪人と一緒。
タマホームの新CMも上様の格好して馬乗ってたしな松平健
>>117 昔やってた『飲んで当てよ!!』キャンペーンは面白かったw
最近、昭和と令和でという番組がいくつか有るな。何でだろう。
一件落着、は、黄門様とか松方兄貴の遠山の金さんのイメージ
エコーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エコーキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
江戸では噂にならないのか
MIBみたいに後始末して
ニューラライザーで
記憶を書き換えるのか
南部に帰ったって大変なだけなのに。
何の仕事をするんだよ。
どんどどどどん
どんどどどどん
よいっしょー!
よいっしょー!
ちんぽー
ちんぽー
どんどんどんどん
どんどんどんどん
ちんぽー
ちんぽー!
こんな反逆おこした代官の一族は全員死罪だろうし、江戸に人が居なくなる(´・ω・`)
>>191 庶民はともかく、江戸城内じゃ絶対おかしな噂で持ちきりだよなw
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))ちぃーんぽ♪ちんぽ♪ちんぽぉー♪
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
ちーんぽちんぽちんぽ~
ちーんぽをあおーぐ~
アッー!アッー!ちんぽ無限
男道~♪
アーッアァアアーッッッ!チ○ポぉ~~無限~♪
おとこぉ~み~ぢぃぃぃぃぃいぃいぃウホッ🐤
何処かで吠えてヤる(暴行予告)
ちぃぃぃぽちんぽちんぽ
ちぃぃぃぽを仰ぐぅぅう
>>203 缶詰は、うっかり手を切りそうで、あと洗うのだるそうで、買うてへんなあ
ちんぽ無限からオーサムシティクラブ(短)からドラえもんから三人娘からのガラスのジェネレーションです
いきなり代官が失踪する事件が
多発するお江戸
怖いわ
>>220 偉いな、洗うんだ。
流しに放置して他の洗い物の洗剤の水を半日ぐらいかけまくって捨てる。
鯖の水煮を缶あけてトースターにぶちこむか焼き網の上に乗っけてグツグツさせたら醤油一回しにねぎ山盛りのせて七味パラリで酒にも米にもあうで
>>228 それはわからんが@NHK
徳川家康を初代とする徳川宗家では、60年間にわたって18代当主を務めた徳川恒孝さん(82)が高齢などを理由に退き、長男の家広さん(57)が19代当主となりました。
式典には、徳川家の関係者など400人余りが参列しました。
いつも思うけど、なんで「こいつ悪人だろー」って、分かり易いんだろ