dupchecked22222../4ta/2chb/816/28/lifework123192881621757169129 社会人入試スレ ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

社会人入試スレYouTube動画>13本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1231928816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し生涯学習:2009/01/14(水) 19:26:56
現在大学通学中の方、今年から就学する方、今後の社会人
入試を考慮中の方等、積極的に書き込んで下さい。当スレッド
を介して、色々なお話ができればと思っております。なお、
ひやかし、あおり等は、くれぐれもご遠慮下さい。

同じ夢を目指す者同士、有益な情報交換を
していけたらいいですね。

2 :名無し生涯学習:2009/01/14(水) 19:45:23
社会人入試の勉強してる方いませんか?
一般入試とどう違うのか、働きながらどんな風に勉強しているのか?
専門予備校に通う人、独学で勉強してる人等々
お話を聞かせて頂ければ幸いです

3 :名無し生涯学習:2009/01/19(月) 01:12:17
とりあえず全部読んでみ

書研塾情報マガジン「社会人入試合格を応援します」
http://archive.mag2.com/0000063756/20090118224000000.html

社会人入試の部屋
http://sus01.blog39.fc2.com/blog-entry-80.html

4 :名無し生涯学習:2009/01/19(月) 22:21:53
法政のキャリアデザイン行きたかったな…

5 :名無し生涯学習:2009/01/31(土) 10:12:50
真面目に今年、社会人入試をうけようと思うのだが、
小論文の練習はどこの教材がいいのかな?

6 :名無し生涯学習:2009/02/07(土) 15:53:51
>>5
俺も同じようなとこ探してるんだが、
川合塾KALSとかいうのがある。
やっぱり独学は厳しいのかな

7 :名無し生涯学習:2009/02/10(火) 00:24:10
社会人入試を受験し、現在大学に通っています。
試験は、英語と小論文の2科目のみでした。

受験の前日まで働いていたので、平日に予備校へは通えなかったのですが。。。
小論文の対策は、予備校の夏期講習の集中講座のみ受け、出題されるテーマにそって
ただひたすら起承転結と自分の意見(否定と肯定の2パターンの答え)
をまとめる勉強(作業?)をしました。
あとは自習で新聞の社説を参考に勉強してました。
書く事に慣れる(写経のように写すことも)ことは大切だと思います。

英語に関してはフォレストを使っていました。
私の場合、現役から離れていた年数が長かったので
中学校の参考書から始めて、レベルをあげていきました。

進学したいと思ったときが勉強のはじめ時だと思います。
お互いにがんばりましょうね^^

8 :名無し生涯学習:2009/02/21(土) 21:43:13
>>6
社会人入試じゃないので参考にならないかもしれませんが(自分は学士編入)、
自分は独学でした。小論文の参考書を三冊読んで、あとは過去問を実際に
書いてみました。小論文も出題方法(課題文付きとか)や字数がまちまちなので
出題傾向に沿って勉強すればいいと思います。

9 :名無し生涯学習:2009/02/26(木) 00:59:14
>>5
オイラも受ける予定

10 :名無し生涯学習:2009/02/26(木) 01:54:56
小論文って
添削してもらわないと
上達しませんよね?

どうですか?

11 :名無し生涯学習:2009/02/26(木) 07:24:31
文章構成力も必要だが
課題解決能力を展開させる基礎知識がないと書けないよ。

文章が上手くても中身がスカスカじゃ意味無いからね。
常日頃から新聞等の社説やコラム読んどけって良く言われるのはこの為。

12 :名無し生涯学習:2009/02/26(木) 11:50:16
広島大学の場合

・小論文(200点満点)及び面接(100点満点)の合計点で判定します。
・志望理由書は,面接の参考資料として用います。

との事。

面接がダメだと高確率で落ちる配分だな。
面接対策も忘れずに。。。

13 :名無し生涯学習:2009/03/03(火) 00:27:30
小論文は河合のオープン講座とか取ってみると良い!

小論文はマイナーだから対策は必要!教室はガラガラだったりするけど

14 :名無し生涯学習:2009/03/17(火) 20:12:17
>>6
河合塾KALSかと思われ。
http://www.kals.jp/
小論文は予備校に通い添削してもらうほうが効率的じゃないかナ。
面接対策があるかは不明。

15 :名無し生涯学習:2009/03/21(土) 17:43:13
小論文 添削スレ Ver.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232269914/

16 :名無し生涯学習:2009/04/29(水) 17:20:09
18歳で働きながら社会人入試って受験出来ますか?

17 :名無し生涯学習:2009/04/29(水) 17:36:52
↑ 社会人入試って制度の意味自体も知らないみたいだね。

18 :名無し生涯学習:2009/05/12(火) 23:51:49
まだ先の話しですが自分が行きたい大学には試験日に英語、小論、面接があるのですが
スーツを着て行った方がいいのでしょうかね。

19 :名無し生涯学習:2009/05/23(土) 14:23:18
昨年受けたけど、みんなスーツ着てたよ。
1人だけ私服の人がいて目立ってた。

試験日と面接日が違う場合は
試験日なら私服でもいいと思うけど。

20 :名無し生涯学習:2009/05/26(火) 18:57:25
取り合えずスーツ着てれば問題ないから
そこで冒険する必要性はないだろ


21 :名無し生涯学習:2009/06/07(日) 02:04:40
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。

嫌われてるよ、近所の中国留学生一家。
子どもは人の家に来ると、おもちゃを盗んでいく。
母親はうちのランチ会に呼ばれてないのに、上がり込もうとする。
これらを指摘すると最初はへらへら笑ってるが、すぐにキレて、
なんとかかんとかアイヤーと怒鳴ってつばを吐く。基地害だと思う。

強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。


寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身
とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係
とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。

22 :名無し生涯学習:2009/06/07(日) 13:54:04
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。

強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。

寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。

こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
つまり今回の事件は、教師の性犯罪は
学生時代にすでにその芽があるということを
示したわけですね。現行の大学の教職課程は
教員の倫理教員に欠陥がある、なんら効果をもたらしていない、と。

強姦を「公然わいせつ」と説明 京都教育大学長の不思議感覚 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244026083/
【教育的配慮】「学内の調査では公然わいせつと認識していた」集団準強姦の重大性とズレ 京都教育大学長 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243895454/
【社会】集団強姦事件で京都教育大学長「教育大学だから加害者を更生させて社会に送り出すことが責務」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244032538/

23 :名無し生涯学習:2009/06/07(日) 23:47:07
自分は今年の某大学の法学部の社会人入試を受けるつもりなのですが
受ける人というのはみなさん現在法律家(例えば司法書士や弁理士など)
として活躍している方なのかな

24 :名無しの生涯学習う:2009/06/08(月) 05:37:21
社会人入試の過去問とかはないのですか?
出てると聞いた事もないですが
誰か知ってたら教えてください

25 :名無し生涯学習:2009/06/10(水) 18:41:55
>>23
学部はむしろ法曹を目指している人が入ると思うが。
現職の公務員が多いところもあるし、
主婦やサラリーマンも多いと思う。

>>24
大学によってはホームページで過去問を公開していたり、
閲覧できることもある。
但し著作権の関係で、試験の元の文献名と設問だけだったりする。
社会人入試・編入・学士入学などのコースのある予備学校なら
もしかしたらいろいろ入手できるかもしれない

26 :名無し生涯学習:2009/06/16(火) 00:16:50
>>25 23ですがありがとうございます。

27 :名無しの生涯学習う:2009/06/16(火) 02:20:37
社会人入試って、過去問とか入手できなくて困ってます
受けた人に質問ですが、どのような問題がでるのですか?
(大学によっても違うと思いますが)
もしも英語とかあって、普通の入試とあまり変わらないなら一般入試にしようかと思ってます

28 :名無し生涯学習:2009/06/16(火) 10:13:53
>>27
大学や専攻による。社会人は小論文や面接だけのところもある。
理系か理系に近い人文系だと数学があるところも。
希望の大学のサイトに無ければ直接問い合わせる。
オープンキャンパスのぞいて質問してくる。
そうすればおそらく概要は教えてくれるし、
過去問・前年度の要項などをくれることもあると思う。

それから、社会人入試は職歴・在職証明
詳細な履歴書など、大抵は一般入試より用意する書類が多い。
推薦人からの推薦書が必要だったり。
逆にその辺は大雑把なところもある。

29 :名無し生涯学習:2009/06/17(水) 15:34:40
社会人入試の学歴が、最終学歴として、ストレートに評価されるの?
そう言ってる人多くて。
そんなに簡単じゃないと思うんだけど。

30 :名無し生涯学習:2009/07/01(水) 22:37:13
>>28
在職証明ってことは、会社に受験がばれるってこと?

31 :名無し生涯学習:2009/07/01(水) 23:50:17
大学指定のフォーマットだと大学名が入ってるので当然バレる。


32 :名無し生涯学習:2009/07/03(金) 17:25:21
社会人入試って、やっぱり企業に嫌気がさした人とか鬱でニートになったけどやり直そうと思った人が受けるの?

33 :名無し生涯学習:2009/07/04(土) 14:24:37
大人になって勉強の意欲が湧いた人が受けるんだお

定年後の人も多い

法科院やMBAは必要性からでしょ。またはステップアップか。

34 :名無し生涯学習:2009/07/04(土) 14:28:16
ニートで社会人入試は無理な大学多いんじゃない?

社会人歴を要求する所がほとんど
年齢さえある程度なら誰でもどうぞ〜なとこもあるだろうけど

35 :名無し生涯学習:2009/07/04(土) 16:59:22
そうじゃなくて歴あるけどプーになって、って意味
会社辞めたいけどそのうち立ち直りたいんだよ

36 :名無し生涯学習:2009/07/14(火) 15:50:38
在職証明は困るな。会社にばれたくないんだが。

37 :名無し生涯学習:2009/07/19(日) 20:39:44
青学の学部(2部)受ける方いらっしゃいますか?
質問は以下の2点です。
@転入学制度について・・専門学校を卒業している場合3年次から編入は可能か
A転入学制度の筆記試験・・・通常の社会人入試(二部)と本試験問題は同じなのか

以上、宜しくお願いします。お互いがんばりましょう!!

38 :名無し生涯学習:2009/07/20(月) 08:10:06
なんで自分で調べたり問い合わせたりしないのかね?
出願要件を満たしてるかどうかも判らないのにがんばろうもクソもないだろ?
@大学に2年以上在学し、62単位以上修得した者(2年次修了見込者も含む)
A短期大学卒業者又は見込者
Bその他大学が認めた者

39 :名無し生涯学習:2009/07/22(水) 13:42:37
>>16
社会に出て2年以上の経験を積まないといけません。
高卒ならあと2年後に受けられますが、中卒なら大検に受かる必要があります。

40 :名無し生涯学習:2009/08/01(土) 20:22:23
僕は27歳で来年東洋大学の社会学部(二部)を受けようと考えていますがいくつか質問させてください。
1.その学部は必修ゼミがあるらしいですが正社員のまま学校に通うのは無理ですか?
2.社会人入試を受けようと考えていますがどのぐらいの合格率ですか?
3.奨学金は利用可能ですか?
どうしても、興味がある学部なのでこの学校行きたいです。

41 :名無し生涯学習:2009/08/02(日) 03:58:38
>>40
@2部なんだから2部専用のゼミになる。時間帯もな。
A2008年度の2部の社会学部は8/8の合格率だ。基本は全入だ。
B奨学金ではなく教育ローンならある。500万まで利用可能だ。

リンク先を全部暗記してから質問に来い!!
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/nyusi/yoko_pdf/syakai_sp.pdf

42 :名無し生涯学習:2009/08/05(水) 23:12:19
30歳からの大学受験 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245028716/l50

43 :名無し生涯学習:2009/09/08(火) 22:43:02
来年度の大学入試を考えています。

私は今も大学に通っているのですが、
専門の分野を変えて始めからやり直したいと思っています。

私大の社会人推薦と一般入試と併願をするつもりなのですが、
この中で、社会人推薦を考えている方はみえますか??

やはり、社会人推薦も推薦の一種なので
他校の推薦と合わせて受けることはできないんですよね?
学校同士で情報交換をするようなことはあるのでしょうか??


44 :名無し生涯学習:2009/09/25(金) 11:48:02
無理です

45 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 01:55:58
無理です

46 :名無し生涯学習:2009/09/29(火) 22:16:23
東京理科大二部を受ける予定の方いますか?


47 :名無し生涯学習:2009/10/16(金) 00:07:59
いません

48 :名無し生涯学習:2009/11/01(日) 23:35:02
>>46
ナカーマ発見。オレも受けようと考えている。ただ、この大学は他スレを見ていると社会人には厳しい感じがする。オレは最底辺の高校卒業なので数学で言えばTAぐらいしかわからないw。

49 :続き:2009/11/01(日) 23:39:48
だからUB、VCを青茶で少しずつやっている。ただ、そんなに難しいようには見えない。やっぱり高校レベルまできちんとやらないとこの大学は厳しいかな?

50 :名無し生涯学習:2009/11/02(月) 19:35:30
社会人入試というか社会人編入なんですが、東洋二部法学部を受けようと考えています。

入試状況とサークルに入れたりしますか?

51 :名無し生涯学習:2009/11/05(木) 19:00:49
>>50 最後の2文をきちんとした日本語に訂正しましょう。

52 :名無し生涯学習:2009/11/07(土) 13:59:19
>>50
編入と言っても条件があるね。

53 :名無し生涯学習:2009/11/12(木) 20:39:48
合格しました!
わーい。

54 :名無し生涯学習:2009/11/14(土) 02:36:42
>>53
おめでとう!

自分は来週試験だけど、あまり勉強してないし自信が無い。。

55 :名無し生涯学習:2009/11/29(日) 11:13:41
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬

56 :名無し生涯学習:2009/12/07(月) 03:04:59
>>53
おめ!

57 :54です:2009/12/20(日) 18:08:05
なんとか合格しました。
講義についていけるか不安です。

58 :名無し生涯学習:2009/12/21(月) 22:53:44
今年は厳しかったみたいで合格した
皆さんおめでとうございます。

自分も合格しました。

59 :名無し生涯学習:2009/12/27(日) 22:49:06
小論文だけの試験で理系に合格したけど、こんなんでいいのか?
数学とか化学の試験やってなくて入学してからどうなるか不安だ

60 :名無し生涯学習:2009/12/28(月) 17:19:35
>>59
私立ですか?

61 :名無し生涯学習:2009/12/28(月) 20:21:16
>>59
今まで入学した人たちが卒業しているんだから
何とかなるんじゃないですか、と言ってみるテスト。

62 :名無し生涯学習:2009/12/28(月) 23:15:00
>>60
国立です。
>>61
でも俺かなりのバカで数学2B3Cと今勉強し直してるけど全然わかんないよ?
その上英語なんかはマジで中学レベルしかわからん

63 :名無し生涯学習:2010/01/04(月) 10:00:41
>>62
俺も同じような状況だ
他の人たちはどうやって勉強してる?
仕事が忙しくて予備校には通えないし、
参考書もどれを選んだらいいのかさっぱりわからない。
誰かアドバイスしてくれ

64 :名無し生涯学習:2010/01/11(月) 09:55:49
高卒or大学中退者が多いと思うんですが、自分みたいに大卒の社会人の方は
いませんか?
就職してから「やっぱり勉強したい」、と社会人入試を目指している人は
いませんか?

自分語りで申し訳ないですが・・・
高校はそれなりの進学校でしたが、道を誤り、人に迷惑をかける生き方をしていました。
大学に進学するつもりは毛頭なかったのですが、親に泣かれ、仕方なく大学に進学しました。
今は仕事にも就き、楽ではないですが貯金も出来き、それなりの生活をおくれています。
しかしふと思い返すことがあります。それは高校時代、なぜ自分は一生懸命に勉強しなかったのか、
という事です。元来自分は勉強は好きでした。高校入学後しばらくは学年でも上位に入る程度の
学力がありました。しかし一口には言えない色々なことがあって、全く勉強をせず、自堕落に
過ごしていたのです。何が心残りかと言うと、「やらなければならない時にやらなかった」、
この一点につきます。
ちなみに今自分は29歳になります。自分のような動機の受験者は稀でしょうか?

65 :名無し生涯学習:2010/01/17(日) 11:53:21
25歳で入学するのですが、昼間部だと周りの一般入試の人たちから
浮いてしまいそうで、居心地が悪くなりそうで不安です。
社会人入試の昼間部で入学した人がいたら、どのような学生生活を
送っているのか教えてください

66 :名無し生涯学習:2010/01/29(金) 02:09:03
大卒者でも社会人入試受けれますか?

67 :名無し生涯学習:2010/02/17(水) 18:36:37
最初は軽く浮きましたが・・全然平気ですよ。
ただ最初、向こうからはなかなか話かけてこないので
自分から話しかける努力をすれば全然平気です。
年上だからなどついつい上から目線になってしまいがちですが・・
同じ目線になって誠実に親身になって接すること
素直に接することですかね。
後は本人次第だと思います。

自分は20代後半で昼間に通ってますが、現役大学生に普通に凄く溶け込んでいます。
やはり年上ってことで相談など頻繁にされますよ。
90%恋愛相談ですがww
年下のみんなは凄く素直で可愛いですよ。
年下の皆から毎日沢山の事を学びますね。

68 :名無し生涯学習:2010/03/16(火) 21:20:30
社会人入試を受けて4月から愛媛大学に行く人いますか?

69 :名無し生涯学習:2010/03/20(土) 00:12:24
>>3
大学院って高卒でもいけるのか。

>>68
国立ですよね?すごいな。



理系の学問がしたいけど、
二部や社会人でもいける都内周辺の大学ってないんですよね…
かといって興味のない経営とかにいってもしかたないし。
国立は二部を入れるの義務にしてほしいけど、独立法人になったからそれも無理そうだ

70 :名無し生涯学習:2010/03/20(土) 07:05:35
私立でもいいなら東京理科大学がある。

71 :名無し生涯学習:2010/03/31(水) 10:13:30
編入試験関連おすすめサイト

で検索したらおもしろいサイト見っけたよ。
社会人入試にも役立つんじゃないか?

72 :名無し生涯学習:2010/04/12(月) 06:21:11
電通大に夜間があるよ。あと千葉大は3年編入のみ夜間がある

73 :名無し生涯学習:2010/04/13(火) 23:47:27
4月に社会人入試で入学しました。
理系の学部に入ったのですが、学力が周りの新入生に比べると
圧倒的に低いことがわかります。
大学から始まった科目はいいのですが、数学や化学などで劣っていると感じています。
理系の学部に行った人がいたらどのような状態なのか教えてください。

74 :名無し生涯学習:2010/04/15(木) 03:48:48
>>73
早慶の文系卒業後、資格取得のため、偏差値40の夜間理系に行った。
建築系の専門科目は、トップクラスだったが、必修の数学、物理は落としまくったw

75 :名無し生涯学習:2010/05/13(木) 22:36:49
推薦状とか書いてもらう人がいませんorz

76 :名無し生涯学習:2010/05/19(水) 08:29:10
>>75
1・家族、兄弟姉妹
2・親類
3・前の職場の同僚、上司
4・出身校の先生

いくらでもあるじゃまいか

77 :名無し生涯学習:2010/05/22(土) 14:24:24
今年から社会人入試で理系学部に入ったのですが、化学で苦労しています。
高校では化学Iしか履修しておらず、化学IIの分野についていけません。
どのような参考書を使えばいいのか?どなたかアドバイスを下さい。

78 :名無し生涯学習:2010/05/23(日) 22:40:46
電通の社会人入試受受けた人誰かいないのかな?
夜間→電通の大学院って可能なのかを聞いてみたい

いや、頑張れば可能だろうけどさ、結構多いのかな?それとも就職するんかな?

79 :名無し生涯学習:2010/06/09(水) 20:52:46
社会人で入学した人で周りにそのことを隠してますか?
自分は言おうか言うまいか悩んでます。
年齢がばれたら折角できた友達が離れていってしまうのではと不安になります。

80 :名無し生涯学習:2010/06/09(水) 22:42:46
バカみたい

81 :名無し生涯学習:2010/06/10(木) 19:23:02
>>79
私も隠してます。周りからは老けた18歳と思われているらしく、
このまま卒業まで隠しとおすつもりです

82 :名無し生涯学習:2010/06/10(木) 21:22:59
発想が今時の子供っぽいからちょうどいいんじゃないの?

83 :名無し生涯学習:2010/06/11(金) 23:18:29
来年、国立大学の夜間主に社会人入試で受けるつもりですが、面接が不安です。
面接ってどんな事聞かれますか?

84 :名無し生涯学習:2010/07/23(金) 23:20:53
数学の勉強がしたくて大学に行きたいのけど数学科を社会人入試で募集している大学が少ない。あっても学習院大学ぐらいないししかも数学の入試試験がある。
そこで質問だが敢えて社会人入試枠で行くか放送から編入で入るのがいいか教えてください

85 :名無し生涯学習:2010/07/25(日) 21:24:41
社会人入試に必ず課せられる小論文ですが、今までテキストをやってきましたが、通信添削も受講を考えてます
おすすめとかあったら教えて下さい。

86 :名無し生涯学習:2010/08/10(火) 01:42:43
>>84
東京理科大とかは?

87 :名無し生涯学習:2010/08/19(木) 22:53:21
志望理由書が書けない><

88 :名無し生涯学習:2010/08/23(月) 19:26:00
ひきこもり約8年から脱出して仕事を4年続けた
高校時の成績下の下の下だけれども、今年社会人入試受けてみる

その歳じゃもう何もやり直せないよと親に言われたが
駄目でもともと当たって砕けろ


89 :名無し生涯学習:2010/08/27(金) 07:46:21
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

90 :名無し生涯学習:2010/09/20(月) 23:51:08
社会人入試を受ける前にダメモトで、
AO入試を受けてみた。
面接では、なぜか社会人経験よりも高校時代の経験を
よくきかれた。
来月合格発表。
受かるといいな。


91 :名無し生涯学習:2010/09/30(木) 12:19:59
社会人でも、AOでチャレンジするひと多いよね
社会人入試があるのにそっちを選んだりして

>>90

92 :名無し生涯学習:2010/10/01(金) 17:16:54
>>91
>>90だけど、
AO入試って社会人入試よりも前の月に行われていることが多いから、
面接慣れのためにあえて受験する人も多いと思う。
現役生ですら、運試し感覚で受験している人も多いらしいし。

ちなみに、合格しました。
あまりの嬉しさに頭が沸騰しそうなほど熱いです。

93 :名無し生涯学習:2010/10/02(土) 00:40:12
>>92
ome
何系の大学?



94 :名無し生涯学習:2010/10/02(土) 09:41:57
社会人が多い学部
1・看護
2・医療
3・法

イメージだけど

95 :名無し生涯学習:2010/10/04(月) 21:41:41
>>93
栄養士が取れる短大or専門学校

いつか医療方面で栄養指導ができる管理栄養士になれるように
頑張ります。

96 :名無し生涯学習:2010/10/19(火) 08:29:10
ガンガレ

97 :名無し生涯学習:2010/10/21(木) 14:59:19
願書を請求したのはいいが、良い志望動機が浮かばない

98 :名無し生涯学習:2010/10/24(日) 00:02:41
頑張って書こうよ
おいらも只今必死に書き直してる最中
ちなみにもう7、8回目
なかなか指定文字数に収まらないんだよなぁ

99 :名無し生涯学習:2010/10/25(月) 02:19:40
社会人入試いいなぁ
でも今さら高校に調査書もらいに行くのもアレだし2年余分にかかるから
編入するつもりだけど編入はかなり難しいわ

100 :名無し生涯学習:2010/10/25(月) 11:33:16
社会人入試って、大学1年から入るから
履歴書的には、○○大学 入学
ってなるのかな?

「どこの大学出たの?」っていうレアな会話になったら、
最初の大学は、言わないで、
社会人入試で入学した大学の名前を言っていいのかな?

101 :名無し生涯学習:2010/10/25(月) 12:26:39
>>98
頑張ってみる

102 :名無し生涯学習:2010/10/30(土) 19:47:23
志望動機はきっちりと書いた方が
印象良いよね。
試験の成績が良いのはもちろんいいけど、
志望動機は必ず試験官たちにチェックされているわけだし。

103 :98:2010/10/31(日) 21:37:30
俺は最初かしこまった堅苦しい文面だったんだが
書き直す度、たんだん本音の魂の叫びみたいな内容になってきちまった
もう出願してしまったので、書き直したくても書き直せないw

104 :名無し生涯学習:2010/10/31(日) 22:57:05
来年に向けてガンバ

105 :名無し生涯学習:2010/11/01(月) 23:58:14
>>100
いいんじゃない?
それを人は学歴ロンダと呼ぶわけだし。

106 :名無し生涯学習:2010/11/05(金) 12:00:48
お前ら助けて。中学の数学の復習をしてるんだが、全く手に付かない。
理由は「簡単すぎる」からだ。
正直「解け」と言われたらちょっと時間掛かるしたまに躓くし、
だからと言って覚えなおすとなると、当たり前すぎて頭が拒絶する。
比例だとか関数だとかグラフってただx,yに数字を入れるだけじゃん。
誰でも出来ることをやってどうするんだよ。グラフの向きなんてただ点が並んだ結果じゃないか・・・

でも理系に憧れてるから数学の基礎をマスターしないわけにはいかないし・・・


107 :名無し生涯学習:2010/11/09(火) 12:32:31
>>106
理系大学に進学するなら絶対に高校までの微分積分理解してないとどうにもならない
それくらいは理解してるだろ?
数学の基礎知識が抜けてしまったなら
中学数学→数T→数Uと復習していかないとダメじゃね?
俺はそうしたぞ、頭悪いからな
微分に辿り着くまで半年ぐらいかかったよw

108 :名無し生涯学習:2010/11/09(火) 17:18:03
>>107
半年って・・・ 俺なんか6月から初めてブチ切れて半年ほどストライキしてたわ。
最近また始めたけど・・・。
いや、俺はマジメすぎるのか?余裕過ぎるところは軽くチラ読みして次に進んじゃえばいいのか。
もし本当に必要になったら覚えなおせばいいだけで

109 :名無し生涯学習:2010/11/10(水) 17:37:58
ストライキしてる時点で真面目じゃない件

110 :名無し生涯学習:2010/11/13(土) 08:35:49
来年に向けてガンバ

111 :郵便局員と結婚する女は、一生、不幸せなんだよw:2010/11/25(木) 22:33:01

代々木にある
社会人の予備校(某a学院)行ってみたけど
高すぎ。

40万以上払わされた

しかも、授業が古いし意味ないし
最悪だった

112 :名無し生涯学習:2010/11/26(金) 09:15:25
河合塾の高校中退者向けのコースで90万ドブに捨てた俺よりマシ。
数年掛けて貯めたバイト代全部パァ
手取り足取り受験や大学のことについてサポートしてもらえると思ったんだけど、
実際は活動家上がりのクズ講師が公私混同して授業中に政治批判して授業中断することがしばしば。
生徒サポートの人間も生徒のことを搾取されてるバカとしか思ってなくてまともに相手してもらえなかった。

まぁ自分の意思で大学に行く以上、大学入学したら自分の意思で勉強しなきゃいけないんだけどね。
そこまでして勉強したいこともないな。何やっても日本じゃ役にたたないし。
生物系勉強したいなぁ・・・

113 :名無し生涯学習:2010/11/27(土) 19:16:14
いよいよ明日が本番だ
ひたすら独学だったので不安だが・・・


114 :名無し生涯学習:2010/11/29(月) 14:01:02
志望動機に2ヶ月も掛かってる…

本音は学歴ロンダーだけど、働いてきた業務内容と学びたい事が違うから志望動機どう書くか悩む

絶対突っ込まれるな。


115 :名無し生涯学習:2010/12/01(水) 00:42:10
横浜国大経営夜間の社会人は荒れてるって通ってる友達に聞いた。
若い子たちとの飲み会に溺れてる社会人が半数だって。
一部の社会人は毎週の様に飲み会で勉強してないって。
飲み会に参加しないと仲間はずれにされるって嘆いていた。
もう既に社会人の飲み会に呼ばれなくなった社会人も居て、
社会人学生というより体育会系のような野蛮な感じらしいよ。
そんなおれは埼玉大経済を選択して正解だった。
合格発表が待ち遠しい。

116 :名無し生涯学習:2010/12/07(火) 03:19:17
そうか
来年も頑張れよ

117 :113:2010/12/10(金) 10:52:21
合格してしまった
独学でもなんとかんるもんだな
みんなも頑張ってくれ

118 :名無し生涯学習:2010/12/12(日) 23:47:14
自分も独学だが合格した。
小論文は彼氏に添削してもらったけど。
書くとコツが分かるし、自分の型を作ると楽。


119 :名無し生涯学習:2010/12/22(水) 19:49:03
入学式まで暇だなw
ある意味、人生で一番幸せな時間かもしれないw

120 :名無し生涯学習:2010/12/27(月) 03:19:38
全然暇じゃない
入ってから授業についてく為に1日4〜5時間勉強してる俺はアホなのか?
このままじゃ絶対高校数学の全範囲終わらない
理系大学なのに大丈夫だろうか

121 :名無し生涯学習:2011/01/02(日) 18:56:24
4年前に入った俺も卒業だよ。
楽しかったなー。あと数年いたい。

122 :名無し生涯学習:2011/01/02(日) 19:24:32
子供の頃、理科系が好きだったんで大学に行くならそっち系だと思ってたんだが、
いざソッチ系の雑誌とか本とか買いあさってみると全然興味が無い・・・。
やっぱ俺も大人になってそういう夢のあることに興味がなくなっちゃったんだな・・・。
どうするか。

123 :名無し生涯学習:2011/01/02(日) 21:16:57
よくあるパターン。子供の頃はなんでも楽しいからな。
大学で勉強するってことは、それとは全然違うよ。
高校くらいの勉強をやり直すと、向いてるかどうか分かるんじゃないかね。

124 :名無し生涯学習:2011/01/03(月) 07:05:48
言ってることは受け入れたくないが、事実そうだろうね。
絵や想像で好きになっても大学に行ったらひたすら数字の計算orピペドだからねぇ。
ただ他つったらフィールドワークをやるような、(世間から遊びと叩かれるような)ものしか興味ないな。
半分趣味で勉強するとはいえ、再就職するとなると「てめぇふざけんなよ」って言われちゃうんだろうな。
早慶の経済行って微妙な職業の幹部やるより遊び学科のほうがよっぽど良いと思うんだけどね。

125 :名無し生涯学習:2011/01/05(水) 23:43:04
再就職って会社辞めるつもり?
辞めるのは止めておけ。社会人で経済なり出たって就職先はないから。

126 :名無し生涯学習:2011/02/04(金) 09:29:53
二年間社会人やって今大学三年だけど就活してて最大手クラスの企業になると募集条件で正社員としての就労経験がない方とか書かれてたりして焦る。

そんな企業受からないのはわかってるけど、なんかそれ見ただけで悲しい。

127 :名無し生涯学習:2011/02/08(火) 01:27:37
そのくらいの社会人経験で社会人入試?
二浪相当なら現役でもいるレベルだしは珍しいね

128 :名無し生涯学習:2011/02/08(火) 02:18:07
>>126
逆に言えばそういう企業は中途枠で応募できる
焦ったり悲しんだりすることは無い

129 :名無し生涯学習:2011/02/08(火) 05:06:20
>>128
ありがとうございます。励まされました。
大手思考が強いので社会人経験がネックにならないか気にかけていました。
就活頑張ります

130 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 06:40:21.48
逆に有利だぞ

131 :名無し生涯学習:2011/03/06(日) 15:28:02.62
>>111
青山IGC

ここヒドいw

132 :名無し生涯学習:2011/03/08(火) 02:42:54.88
社会人向け予備校(ネット専業も含む)って、なんか情弱向けの商売って感じがする。
それはそれで一つの商売なのだけど、書いてる内容がいい加減過ぎるww
金取るならちゃんと調べろと。

133 :名無し生涯学習:2011/03/28(月) 13:27:03.45
立命館の社会人入試受験した方いますか?
今年受験を考えていますが、難易度というのはどういうものなのでしょうか?
国公立大学は社会人枠がないので、真っ向勝負で向かっていきます

134 :名無し生涯学習:2011/06/10(金) 00:54:48.47
良スレなのでガチレスする
【スペック】
底辺高校中退で中卒からの大検。
その後専門卒で就職して、しばらくからの社会人学生。
学士文系卒業後30overで外資系企業に就職。
現在平均的なリーマン二倍以上の年収。
【結論】
悩んだけど大学行って良かった。
人柄次第だけど現役学生とも全然うまくいく。
現状は知らんが文系ならMARCH以上がベター。
入試の小論文対策は有料でも添削頼め。
俺は時間内に書ききれなかったけど合格。
看護師目指す方が将来は確実。
勇気を持って望め。結果は自ずとついてくる。
ソース俺

135 :名無し生涯学習:2011/09/03(土) 09:40:43.43
>>131

同意

青山IGC は
高いだけwwwww



136 :名無し生涯学習:2011/09/12(月) 10:26:56.38
社会人入試受けようと考えてる25歳ですが実家の自営業従事って社会人歴に含まれますかね?

137 :名無し生涯学習:2011/09/12(月) 23:43:52.70
>>136
無問題

138 :名無し生涯学習:2011/12/21(水) 21:59:35.45
神戸大学受けようと思うけど以前社会人入試で受けた方いる?

139 :名無し生涯学習:2011/12/26(月) 23:49:12.04
>>138
いるよ(・ω・)/
何研究科志望ですか?


140 :名無し生涯学習:2011/12/28(水) 09:33:28.18
就職や結婚てどうですか?!

141 :名無し生涯学習:2011/12/28(水) 20:00:39.76
>>136

たぶん大丈夫だと思うが、いちおう「社会人」の定義や年数換算方法は
志望する大学の募集要項で確認するか、直接問い合わせる方がいい。



142 :名無し生涯学習:2011/12/28(水) 20:41:40.39
>>139
理学療法士になりたいと思っているけど社会人入試の英語や小論文はどの程度勉強したほうがいいのか?
また、社会人経験はバイトでも含まれるのか?
わかるならば教えてほしいです。

143 :名無し生涯学習:2011/12/29(木) 16:40:25.99
>>142
 保健学科なら、分野が違うのでアドバイスできそうにない。すまん。
がしかし、社会人経験なら、募集要項によると、「常勤, 非常勤を問わず
5年以上の社会人としての経験(企業・官公庁・教育関係機関等での
就業や家事従事等の 経験を含む)を有する者」とあるから、バイトでも
いいんじゃなかろうかと思う。でも一応は大学に問い合わせて確認して
みてください。

それでは、健闘を祈ります。

http://www.ams.kobe-u.ac.jp/entrance/pdf/24shyakai.pdf


144 :名無し生涯学習:2011/12/29(木) 21:57:57.47
>>143
ありがとう。問い合わせしてみます

145 :名無し生涯学習:2012/01/07(土) 12:59:16.95
某国立大の社会人AO合格したんだけど、周囲の反応は冷ややかだった。
40過ぎてるから仕方ないのかも。

146 :名無し生涯学習:2012/01/09(月) 12:54:07.54
>>145
周囲の反応なんて気にすんな。
俺はお前がすごいと思う。

147 :名無し生涯学習:2012/01/10(火) 17:17:38.83
>>146
ありがとう!

148 :名無し生涯学習:2012/01/15(日) 09:15:08.97
>>145
俺も40近くで国立に入ったから気にすんな
意外と若い連中とも楽しくやれるから

149 :名無し生涯学習:2012/01/15(日) 15:34:46.46
八巻正治先生にも笑わせてくれるよなあ。
ニューポート大学大学院の教育博士号取得なんて完全な学歴詐称でしょ。
こんな平気で学歴詐称をする人物はヤバくないですか?
弘前学院大学も、こんな人を教授にして大丈夫なのかなあ。
八巻正治さんのことだから、また○○を起こすよ。

非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
http://ameblo.jp/shikakudou/theme-10004952919.html
今回の記事の25名の教授の内、気になったのが、

弘前学院大学社会福祉学部の八巻正治教授(ニューポート大学・博士/教育学)のコメント。
『日本の大学だって、海外ならば否認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、不愉快だ。』
逆切れ? 解釈というか全く意味が違うのでは・・・



150 :名無し生涯学習:2012/01/15(日) 20:35:52.32
今年度の神戸大、受験した人いる?

内容、難易度、どうだった?

151 :名無し生涯学習:2012/01/20(金) 00:53:24.53
今年受けてないけど、神戸大の英語難しいね。

152 :名無し生涯学習:2012/01/22(日) 23:13:45.90
>>151
英語の書き問題あるらしいな
社会人入試でもあるのかな?

153 :名無し生涯学習:2012/01/23(月) 21:50:28.20
もう卒業してしまったが、英語力は必要だとつくづく思ったよ。
ま、入ってから厭というほど身にしみてわかるから。


154 :名無し生涯学習:2012/01/25(水) 22:46:32.31
国立の人文学部で勉強したいです
英語以外の外国語で受験した方いらっしゃいませんか?
試験のレベルはどの程度だったでしょうか?

155 :名無し生涯学習:2012/02/09(木) 08:44:01.94
>>154
過去問請求してみたらどうでしょ

156 : ◆UwjCU0XejE :2012/02/16(木) 17:40:44.38
tes

157 :名無し生涯学習:2012/02/22(水) 23:23:37.54
21歳で社会人入試受験できる大学ってある?
調べてみたけどほとんど無理っぽい感じしますが・・・

158 :名無し生涯学習:2012/03/02(金) 15:06:20.02
ちょっと質問。

6月に大学3年次編入学社会人枠で受けようと思っているんですが
まだ会社辞めていません。

在職中であることを隠して合格しても合格後の必要書類で在職中
だったってことがバレるってことは
あるのでしょうか。

受験するのを会社にばれたくないもので・・・。

合格したら辞めるつもりです。

159 :名無し生涯学習:2012/03/04(日) 20:22:15.48
昨日面接のみの大学受けてきました。倍率は1,2倍程度だったのですが、面接時間が非常に短かったです。
落ちたかも…

160 :名無し生涯学習:2012/04/08(日) 14:19:02.74
現在二十代半ばで私立二部通ってます。
社会人枠で、某国公立の入試を受けたいのですが…勤続年数や源泉徴収票の提出とかあるのでしょうか?
今までアルバイトだし…特殊なのだから無い…
結婚予定なのですが、旦那のでもおkだったりするのでしょうか?よろしくお願い致します。

161 :名無し生涯学習:2012/05/02(水) 09:59:08.74
>>158
在職中だと受験できない大学なんてないだろ。

162 :名無し生涯学習:2012/07/24(火) 22:30:31.36
近所の私立と遠くの国公立ならどっちがいいのだろうか
私立の方は自転車で通える範囲だから通学は楽だけど、学生街らしくやたら賑やかで、遊んでいる学生が多い
国公立は電車で2時間かかるけど、静かで真面目な学生が多い印象
どちらがいいだろうか


163 :名無し生涯学習:2012/08/11(土) 10:25:29.23
社会人なら通学時間が短いところでなきゃ
挫折するぞ

そもそも、国立は卒業が難しいところが多くて
不利だ

164 :名無し生涯学習:2012/09/08(土) 16:19:08.95
調理師学校卒業して働いてる今年20の男だけど栄養士の大学にいきたい 女の子ばかりってのもあるし不安だ
東京医療大学とかはどうでしょうか
貯金は多分3月までには200万は貯まります 大学行くなら出てけといわれてるので奨学金借りたいのですが、高校次代の評定が2、5・・・

165 :名無し生涯学習:2012/09/08(土) 18:29:41.02
職歴欄にバイト断続的なかたちでしていたのですが、やっぱり職歴欄にアルバイトって書いたら見た目にも良くないですか短期雇用とか書いてたほうが良いですか
大学中退なので大学院受験審査のうけたいのですが ほかに資格取得とかないととおりにくいですか

166 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 03:07:17.45
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ


167 :名無し生涯学習:2013/01/11(金) 02:16:46.48
社会人入試で入ると学費は、いくらくらいなの?

168 :名無し生涯学習:2013/01/20(日) 06:06:25.15
>>167
社会人なら安くなるといったことはあまり無いかと
基本的に昼間学部、二部(夜間)で違う

169 :名無し生涯学習:2013/02/10(日) 18:00:15.03
借金多くしたくないので必死こいて国立に入りたいが・・・・立地が・・・
俺が目指せそうなところは横国が限度だろうが、俺東京都下住みだよ・・・

170 :名無し生涯学習:2013/02/10(日) 18:03:57.09
調布あたり・・・都内の国立はレベルが高いのと方向性偏ってるのばかりで。

171 :名無し生涯学習:2013/03/17(日) 10:25:59.33
普通に大手企業(東証一部ぐらいでも)正社員勤務経験があれば入試は楽と聞く
が問題は入学してどうなの?
3年からとは言え普通の受験組と同じカリキュラムってのも変だと思う。

172 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 15:50:29.62
過疎スレですね
社会人入試する人なんて、ちょっとした勉強キチかあるいは自立した秀才か、ってところで
こんなところで相談なんかしないんだろう。

自分はクソ初心者なので上のレスには答えられない
親が生きているうちに高卒から大卒になりたいのだが
働きながらだと必要な科目数をこなす時間が無いのと、学科を決めるためにいろいろ本を読み漁る時間がない。

173 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 20:01:34.98
社会人入試ってAOと同じだろ?
それなりの社会人経験がなきゃ不可だろうし単に高卒で仕事してたからって受からないだろ?

174 :名無し生涯学習:2013/03/22(金) 09:51:15.56
ホントにいないんだな。
このカテ通信のアホばかり集まってるな〜。

175 :名無し生涯学習:2013/03/23(土) 09:37:46.67
普通は大学卒業してそれなりの企業などに勤めた人が受けるもんだからな。

176 :名無しの勉強好き:2013/04/21(日) 23:28:45.43
私は高校中退だったが、40過ぎて通信制高校卒業、社会人入試で合格したよ。
合格者は全学部で私1人だった。凄く勉強したよ。
たまたま社会人入試だったけど、一般試験も視野にいれて通信制高校に通いながら勉強した。
やりたいと思っているときがチャンス!
頑張ってくれ!

177 :名無し生涯学習:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
社会人入試の面接ってどんなこと聞かれんの?
働いてみて学んだこととか?
誰でも入れる布団売りブラック企業とか警備員でも合格するやついるのか?
定員割れしてても合格者ゼロとかよくあるみたいだし。正直受験料が勿体無く感じてきた。

178 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 08:23:41.77
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@
@YouTube


A
@YouTube


B
@YouTube


C
@YouTube


D
@YouTube


E
@YouTube


F
@YouTube


G
@YouTube


H
@YouTube


I
@YouTube


J
@YouTube


K
@YouTube


L
@YouTube



179 :名無し生涯学習:2014/04/02(水) 18:03:39.49
 青山IGC学院の学院長の工藤さんか。能が大好きだから、渡辺喜美の熊手じゃなくて

180 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 14:25:07.19
小論文なんもしてない 
受かる記しない

181 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 16:27:17.77
>>180
>受かる記しない ←ダメですね。

182 :名無し生涯学習:2014/06/04(水) 06:41:17.08
社会人入試ではなく、一般入試で合格目指します。50歳です。

183 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 08:36:18.98
今年から社会人入試で入学しました。

昔に一般受験で某大学に入学するものの、病気で通えず僅か二週間で除籍。

その後某国立大に社会人入試で入学したものの、仕事の都合により一年で退学。

そして今年、改めて社会人入試で入ることとなりました。

周りは自分よりもだいぶ年下ですが、みんな仲良くして頂けて、なんだかんだ楽しくやってます。

184 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 21:49:08.82
同じところに入りなおし?それとも別の大学?
何学部なん?

185 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 16:52:06.18
まあ趣味ならいいんでね?

186 :謎の漢:2014/08/26(火) 10:17:45.78
30代での大学進学はありです。

187 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 01:22:47.15
学歴ロンダ目的で、社会人入試受けて、
4年間の大学生活を経て、卒業しました。
第一志望の大学の学歴を手に入れて、満足しています。

188 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 19:26:52.19
>>187
良かったですね

189 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 19:28:19.87
>>183
国立大の社会人入試は難しいですか?

190 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 19:11:13.79
難しい

191 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 07:53:34.00
難しくないよ

192 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 08:23:44.02
その学歴は400万以上出す価値がありましたか?
自己満足ではありませんか?

193 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 09:10:18.85
4年間で約250万円です。自己満足のために勉強するの当たり前じゃないですか。

他人に見栄を張るために大学に行くのですか?

194 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 07:48:01.41
国立ですか
自己満足の勉強だったら独学で十分な気がするのですが

195 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 08:39:14.50
>>145
社会人は大学に行くべきじゃないよ
行っても自己満足にしかならない

196 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 11:45:25.25
>>195
企業で出世したり商売で儲けたりすることより、学歴を手に入れることや学びそのものに人生の価値を見出す人もいる。
その人が良いと考えているのならば他人が批判する理由はない。
出世や金儲けも自己満足といえば自己満足なのだから。

197 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 07:26:01.46
>>183
>某国立大に社会人入試で入学したものの、仕事の都合により一年で退学。
仕事止めるべきだったね。惜しいことをしたと思うよ。

>>193
それ綺麗ごとだよね。
社会に出たら見栄張らないといけないが、その根拠となるのものの一つが学歴なのであって。

mmp2
lud20160417212614
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1231928816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「社会人入試スレYouTube動画>13本 」を見た人も見ています:
近畿の国公立大学社会人入試スレ
【転職版】看護学校社会人入試を目指すスレ
【既婚女版】看護学校社会人入試を目指すスレ
【社会】阪大推薦入試(世界適塾入試)ミス、1人追加合格…学部長ら処分
【社会】大阪大学:30人を追加合格 昨年の入試で出題と採点ミス[18/01/06]★2
【社会】入試バスが道に迷って遅刻…試験時間短縮、受験生25人は全員合格 鹿児島実業高校 
都立看護専門学校社会人入試 本戦会場
社会人入試は学歴として認められるのか?
社会人入試で国立大学医学部受かったけど質問ある
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part31
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part33
【社会】入試で人物重視評価の大学を補助…文科省
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part30
人物重視の入試改革で努力が報われない格差社会へ
【社会】甲南女子大学の大学入試、123人に受験票届かず 
社会人入試での大学からの合否通知書類について詳しい誰か助けて
【社会】AO入試合格者、6人に1人が退学…読売調査
【社会】東京大学推薦入試、募集100人に対し出願173人のみ  「定員割れ」学部も
【社会】昼食弁当で集団食中毒 入試手伝いの生徒ら50人 /東京都豊島区
社会人入学した人が集まるスレ
司法試験受験する(した)社会人のスレ
【社会】長女連れ踏切に侵入 殺人未遂容疑で母親逮捕 流山署 [砂漠のマスカレード★]
【社会】立命館大で入試ミス、全員を正解に 世界史の問題文
【社会】入試のミス指摘、外部から計3回 大阪大、遅れた公表
【社会】大阪大、学長ら報酬一部返納 入試ミス、検証委を設置し、年度内に報告書をまとめる[18/01/12]
【大学入試】ベネッセ「ペーパーカンパニーではございません」 記述式採点会社めぐる「疑惑」に反論
☆社会人☆大学編入
会社辞めて大学社会人入学
社会人経験を偽って大学院に入ったけど。
大学・社会人入りの噂があったが高卒でプロ入りした選手
【社会】入試、就職「狭き門」 文科省、9月入学課題整理 [さかい★]
【社会人】入社初日に退職も…2018年の新卒社員たちに、先輩への不満を聞いてみた
【社会】東京圏への一極集中が拡大 転入超過、13万9千人…安倍政権の看板政策『地方創生』の効果見えず★4
法務教官(社会人)スレ
第33回社会福祉士国家試験スレ
【画像】社会人のエロ漫画スレ
のんびりした社会人と紅茶を飲むスレ
社会人劇団について語るスレ1
新社会人が家賃について語るスレ
のんびりした社会人とお話するスレ
【MHW】 社会人専用PT募集スレ
【社会人専用】MH4 PT募集スレ
社会人サッカースレ 【1節】
鬱で会社休んでしまった人のスレ
◆社会人野球総合スレッド 67◆
第32回社会福祉士国家試験反省スレ4
第32回社会福祉士国家試験反省スレ2
第32回社会福祉士国家試験反省スレ3
ブラック会社に耐えてる人のスレ->動画>6本->画像>15枚
人間関係濃密な会社を挙げるスレ
関西地区人材派遣会社情報スレ
◆社会人野球総合スレッド 94◆
◆社会人野球総合スレッド 76◆
新社会人交流オフスレ1990-1995
第30回社会福祉士国家試験スレpart3
第30回社会福祉士国家試験スレpart4
社会福祉会計簿記認定試験を目指すスレ1
社会人から創価大学看護学部を目指すスレ
◆社会人野球総合スレッド 131◆
◆社会人野球総合スレッド 137◆
◆社会人野球総合スレッド 138◆
◆社会人野球総合スレッド 124◆

人気検索: Candydoll 個人撮影 小学生膨らみ 中高生男子 大人がガキに 2015 アウあうロリ画像 男の裸 かわいいJS video あうロリ画像 小学生 自撮り
10:32:09 up 142 days, 11:30, 0 users, load average: 15.10, 15.98, 20.17

in 0.0096249580383301 sec @0.0096249580383301@0b7 on 090623