◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

福岡市役所専用61 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1658564039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 17:13:59.15
前スレ
福岡市役所専用60
http://2chb.net/r/koumu/1636602352/

2非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 19:31:28.62
「公務員なのに、ブラックだなー」と感じたら、【残業証拠レコーダー】
zanreko.com/

でも、「タイムカードなどの証拠がない?」「虚偽の労働時間を申告させられている?」
大丈夫です!そんな方でも、『残レコ』を使えば、自動で労働時間の証拠を残せます!

・GPSにより自動で残業時間の証拠を確保することができる!
・弁護士が開発した、示談交渉・裁判の証拠として使えるアプリ!
・多数のザンレコユーザーが100〜200万円の残業代を獲得した実績あり!

「まだ会社で働くつもりだから」と、未払い残業代の取得をあきらめていませんか?
実は、退職後でも、過去の未払い残業代は払ってもらえます。
フジテレビなど多数のメディアで紹介されている今話題のアプリ!

3非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 20:16:35.00
中村均いきまーす

4非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 20:18:32.05
電算や法的な執行期限がある業務についてお尋ねします。
正規の勤務時間及び時間外予算の範囲で遂行できなかった業務は、管理職が引き継ぐのですか?
サービス残業で捌かなくても、処分されないのでしょうか?

5非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 20:22:16.95
>>4
時間外削減の結果、市民からのクレーム案件となった場合、本庁や管理職に丸投げしてよろしいでしょうか?

6非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 20:30:51.89
間に合わないことについて上司にちゃんと説明していれば大丈夫。
締切込で命令されたのに、過去形で「間に合いませんでした」は命令違反。

7非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 20:45:16.67
中村均を知ってる人いますかー?

8非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 20:55:46.91
中村均からハラスメント受けましたー!

9非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 22:24:04.69
>>6
正規の勤務時間の範囲で間に合わないというジャッジは、誰がどのタイミングで行うのでしょうか?

10非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 23:16:34.93
あなたが「間に合わないな」と思ったタイミングで相談し、相談を受けた上司が「そうだろうな」と納得したタイミングで時間外勤務を命令するのではないでしょうか。

11非公開@個人情報保護のため2022/07/23(土) 23:54:37.93
>>10
その場合、時間外の予算が無かったらどうなりますか?

12非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 01:52:34.24
中村均~!

13非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 06:12:54.02
「代休制度の強要」や「時間外手当の削減」は、近年の財政難の中にあっても、膨大な管理職手当だけは無傷で確保しようとするサモしい考え。
高額な管理職手当を削減すれば、人件費による財政圧迫は緩和され、代休もサビ残も解消される。

局長 11〜13万円
部長 10万円
課長 8万2千円

14非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 06:16:21.17
>>11
サービス残業するか、上司に丸投げするか
ただし、サビ残は不法行為だから処分の対象

15非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 06:23:16.77
>>4
上司がサービス残業を命令すれば犯罪です。
上司がサービス残業を放置しても犯罪です。
管理職はサービス残業を阻止しなければならない立場です。

16非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 06:51:56.11
外郭団体や協会などへの天下り
役職にしがみつく腐れジジババどもの老害人事
役職定年≠ノ鋭いメスを入れろ!

今、週刊誌で地方公務員の天下り≠ェクローズアップされている。
全国的にリークの危険分子が増殖中!
人事課さん、福岡市役所は大丈夫ですか?

17非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 11:23:38.98
>>11
総務課にお願いしたら令達してもらえます。課長の頑張りどころです。

18非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 13:16:56.62
中村均!

19非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 14:11:41.36
>>16
令和元年度に課長級以上で退職した職員の再就職先一覧(令和3年7月1日現在)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/41689/1/R1meiboR3jiten.pdf?20210729192749

令和2年度に課長級以上で退職した職員の再就職先一覧(令和3年7月1日現在)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/41689/1/R2meiboR3jiten.pdf?20210729192749

20非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 14:13:49.82
なぜ天下り≠ェ必要か?

福岡市退職者に外郭団体等役員への就任を求める理由等一覧
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/41689/1/R3syuuninriyuu.pdf?20210729192749

読んでいて赤面する…

21非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 15:48:43.70
>>8
HKT課長もパワハラです

22非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 15:54:43.26
再任用係長であと5年です

23非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 16:02:12.35
>>13
人事も組合も管理職に忖度して、誰も下げようとはしません

24非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 16:09:16.78
>>17
2月・3月は代休ばかりでした
課長が頑張らなかったのですか

25非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 16:14:19.93
>>10
今年度は、事務の平準化と繁忙期をなくすために前倒しで時間外をしています

26非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 16:24:39.78
>>4
次の年度の定例業務をやりながら処理します
遂行できなかったことによるクレームは、ほとんどありません
それにより今年度の定例業務が遅れ、さらに時間外が増えます
管理職は何もしません
係員にしわ寄せが、来るだけです

27非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 16:39:29.21
中村均に○されたらどうしよう笑

28非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 16:57:22.46
HKT課長のパワハラには、かないません

29非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 16:59:48.81
誰も彼をやめさせることはできません

30非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 19:42:02.35
中村均!!

31非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 20:15:36.45
>>30
HKT課長→ZSD係長

32非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 20:33:33.10
ひとしーーーー!!

33非公開@個人情報保護のため2022/07/24(日) 20:50:47.76
>>32
まーくん

34 【大吉】 【利用料 4710 ₲】 2022/07/25(月) 00:25:09.67
記念パピコ

35非公開@個人情報保護のため2022/07/25(月) 20:21:54.30
>>24
課長が頑張ってもダメなこともあります

36非公開@個人情報保護のため2022/07/25(月) 22:52:36.63
>>24
休日出勤の代休対応は市の方針らしいから仕方ない。サビ残は課長の頑張り次第。

37非公開@個人情報保護のため2022/07/25(月) 23:10:58.16
選挙1回に一体いくらかかるのか知らないが、共産党が対立候補を立てなければ発生しない経費。

38非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 04:46:40.18
>>36
残業代を支払わず代休を取得させるって…
民間なら完全に訴訟モンですよ。
どこのブラック企業だよ!
そこまでして管理職手当を死守したいのかよ

39非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 04:51:37.70
ヤフコメで批判されていますねぇ

【九州大非公認サークル表彰、福岡市が取り消し…旧統一教会と関係】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a32967cbccc58ac2201e38e049137e167d589451
表彰前から同連合との関係を指摘する声があった。
市の聞き取りに団体側は「宗教活動はしていない」と説明したため、それ以上の確認は取らなかったという。

40非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 06:07:08.56
>>38
確かに!
「会社の方針で残業代は支払いません」では社員は納得しない。

41非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 07:09:39.71
>>40
残業代の代わり休んでください=代休<年休
余っていても関係ありません

42非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 07:20:21.35
>>38
公務員は、労働基準法も適用されません
災害や緊急時は、完全にブラックです

43非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 07:40:29.69
採用数を増やせばいいじゃないか。
なぜ、そんな簡単なことを実行しないんだ?
お前ら、頭悪いんじゃないか!

44非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 07:45:24.42
マスコミも民主党も公務員減らせの大合唱でしたがなにか?

45非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 07:45:26.49
人件費の削減で経費を抑制します

46非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 10:00:07.36
>>44
え?自民が減らしたんだろ?

47非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 10:55:02.61
>>46
維新です

48非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 18:30:39.09
中村均です

49非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 21:30:48.17
市長も統一教会と関係あったのか会見せんでいいと?

50非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 21:59:10.22
https://ameblo.jp/toshiyuki-kinoshita/entry-12753601006.html
元佐賀市長で、2010年の福岡市長選にも出馬してた木下敏之氏が福岡市政の批判本を出してるね。
また立候補するつもりか?

51非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 22:22:42.85
赤石市の泉に来て欲しい

52非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 22:45:44.62
ダチの弟が来週から福岡市役所でインターンをするとさ。どこ行ってどんなことすんの?ちょっとは採用時に有利になったりするわけ?

53非公開@個人情報保護のため2022/07/26(火) 23:29:54.09
>>44
なぜ、マスコミや政治家の言いなりにならなきゃいかんのだ?
お前らアホか?

54非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 00:47:01.54
土木区分で受けた福岡市役所の合格発表待ちです。気象台から内々定も頂いてるのですが、もしもどちらも合格していたら、どちらがいいと思われますか?
スレ板違いだったらごめんなさい。どうしても現場からの声が聞きたいです。

55非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 02:19:56.47
市役所なら中村均がいるぞ

56非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 05:09:32.62
>>54
断然、気象台❗
市町村役場はBtoC≠フ職場。
最近、変な住民が増殖してきてトラブル続出。
残業代もまともに貰えず、不要な代休を強要されるブラック職場!
絶対、BtoB≠フ気象台の方をお勧めします。

57非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 05:15:44.27
>>56
残業代が貰えないのは、手厚い管理職手当を確保するため。
物言わぬ従順な組合なので、人事も気楽に代休制度を強要する。

58非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 06:07:54.35
>>57
タテマエは、「ワークライフバランスと職員の健康維持のため、代休制度を導入する」です。
有り余る年休取得ではダメですか?
年休が無くなったら代休を取得します。

59非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 06:14:27.35
>>57
今の組合は団塊の世代が大量に退職して、人が育っていません
人事や労務に物申す力はありません
以前のように、組合ニュースも回ってきません
加入率も低く、存在さえ危ぶまれています

60非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 09:59:41.66
54です。調べてみたのですが、自分にはBtoC向いてなさそうなので、気象台のほうを真剣に考えてみます。また技術職にちょっと厳しいこともよく分かりました(´・ω・`)
ご意見ありがとうございました!

61非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 10:21:26.47
お友達が亡くなり、政府へ言えなくなりました
自分への批判もあり、苛立っているようです

62非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 11:35:55.80
それなら中村均に言おう!

63非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 11:56:37.80
>>62
どこの職場ですか

64非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 15:19:14.49
>>63
中村均で検索や!

65非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 16:12:40.47
>>64
ググったら元調教師と現役シニアモデルでした

66非公開@個人情報保護のため2022/07/27(水) 17:20:11.84
中村均や!

67非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 00:02:49.10
>>60
現在の福岡市は、現場(区役所)を冷遇する組織❗
BtoC≠ェメインの自治体としては最低のクソ環境だ。
もてはやされるのは、観光・イベント・ICT…(笑
よく反乱が起きないもんだよ。

68非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 00:08:05.94
>>56
公務員希望の就活生です。
「残業代が貰えない」って本当ですか?
市役所って、そんなブラック企業のような感じですか?
内部で問題にならないのですか?

69非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 00:25:37.95
はあ?残業代なんて記録が無いなら払えるわけねえだろ

70非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 00:26:14.09
>>68
金がほしかったら民間行きな

71非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 00:34:07.13
36協定と未払い残業代は、まったく別次元のはなし。
公務員だろうと、残業代の未払いは犯罪です。
キッチリ証拠を取って訴訟してください。

72非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 01:05:15.89
はあ?テメェが無能だから残業するんだろ?
残業代は甘え

73非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 04:55:48.99
「公務員なのに、ブラックだなー」と感じたら、【残業証拠レコーダー】
zanreko.com/

でも、「タイムカードなどの証拠がない?」「虚偽の労働時間を申告させられている?」
大丈夫です!そんな方でも、『残レコ』を使えば、自動で労働時間の証拠を残せます!

・GPSにより自動で残業時間の証拠を確保することができる!
・弁護士が開発した、示談交渉・裁判の証拠として使えるアプリ!
・多数のザンレコユーザーが100〜200万円の残業代を獲得した実績あり!

「まだ役所で働くつもりだから」と、未払い残業代の取得をあきらめていませんか?
実は、退職後でも、過去の未払い残業代は払ってもらえます。
フジテレビなど多数のメディアで紹介されている今話題のアプリ!

74非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 05:43:41.97
>>73
上司との面談や業務命令等は、スマホで録音しておくように。
必ずあなたを守ります。

75非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 06:33:37.66
>>70
そうそう、公務員は奉仕の精神
常に滅私奉公の姿勢
高額な管理職手当なんか不要

76非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 06:42:59.94
>>75
それは管理職になるまでの話です

77非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 07:40:18.28
最近、残業代を現物支給していた企業が炎上していたが、まさか公務員が代休を強制しているとは…

78非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 08:08:32.92
>>68
働き方改革を命じられ、なるべく残業をさせない上司が増えてきました。
私は良いことだと思いますが、残業代で稼いでいた同僚は不満なようです。
上司も時間外勤務が本当に必要なときは命令しますし、手当も満額払われてます。

79非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 09:40:49.63
>>78
理想的な職場です

80非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 10:25:56.84
管理職にも色々な人が居るからねー。部下を庇う人、踏み台にする人とか。クレーム来たら逃げるヤツとか。

81非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 10:32:37.82
>>80
パワハラ課長もいました

82非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 13:57:08.61
>>80
なんでその人の名前を書かないの?

83非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 14:26:45.16
その人こそが中村均なのでは

84非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 14:43:31.84
パワハラもだめです

85非公開@個人情報保護のため2022/07/28(木) 15:45:18.79
日本国民に ユダヤ教 キリスト教 イスラム教
それぞれの信者がいた場合の 全体の奉仕として
エルサレムは どこの縄張りという見解で運用
していくのだろう

欧米のCIAの見解が 全体の基準なのか

一応 警察だと レッドパージとかやってるし
全体というのは欧米CIA等としているようだけど

各省庁によって全体が違ってたりもするのか?
全体の奉仕者達

アゾフ連隊 テロ要覧でネオナチと公表や
削除されたり これも全体への奉仕活動の
一環として行われている事だと思うが



自治体だと 特定地域の豪族の代理みたいな
動きが多いから 自治体にとっての全体は
特定地域の豪族という事でいいのか?

陸海空その他戦力の保持
憲法遵守義務 公務員


軽蔑はしていない

86非公開@個人情報保護のため2022/07/29(金) 05:17:04.73
労務課が全庁OA掲示板に残業削減のガイドライン≠アップしていた。
「資料作成」や「会議のロジまわり」等が例題になっていたけど、基本的に本庁業務にあたるものばかり。
区役所の残業とは質が異なり、まったく参考にならんかった。
勤務時間中は窓口や電話での市民対応に追われ、膨大な量の作業は時間外しか捌けない。
本庁業務と違って、物理的な作業量がメイン環境の業務改善は困難ですよ。

87非公開@個人情報保護のため2022/07/29(金) 05:21:34.03
>>86
上司が時間外命令を拒否ればサビ残するしかない。
こっそり録音もしている。証拠はナンボでもある。
訴訟されるぞ!

88非公開@個人情報保護のため2022/07/29(金) 06:06:39.36
課税業務に携わっていますが、電算システムがポンコツすぎて人力に依存しすぎる。
コンピュータ様の不都合を職員が膨大な時間を費やし手入力でフォローする始末。
本末転倒の極み!

89非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 03:23:12.64
中村均がまかせろ

90非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 06:24:06.50
熱中症に対して、総務から注意が出ています
外勤しないと、仕事が終わりません
暑くて、倒れそうです

91非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 07:39:39.75
>>88
数年後にシステム刷新します

92 【利用料 50114 ₲】 ダメな奴は何をやっても2022/07/30(土) 08:21:54.48
>>88
>コンピュータ様の不具合
ハードに問題ないのならソフト作った人間の責任

93非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 14:25:39.06
福岡市内居住の市職員!
まさか、他自治体にふるさと納税してないやろな?

94非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 14:48:54.86
>>91
たいした工数が生じないカスタマイズが大半で、刷新まで待つ必要は無い。
例え単発でも、改修した方が費用対効果が高いケースばかりだ!
経常運用にかかる委託管理がキチンとできているかも怪しい。
そもそも、開発工数の精査手順を理解できている職員はいるのだろうか?

95非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 15:42:24.05
>>94
税務のような複雑なシステムの工数精査は、ファンクションポイント法が有効と存じます。

【ファンクションポイント法とは何か?導入するメリットと計算方法を解説】
https://ssaits.jp/promapedia/method/function_points.html

業者の言いなりで、税金の無駄遣いを無くすためにも、税務部の皆さんはしっかり勉強してください。

96非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 18:55:28.74
>>95
システム刷新等の予算要求にファンクションポイント法は有効ですけど、既存システムのカスタマイズ規模はコーディングの容量で査定する方が適切ではありませんか?

97非公開@個人情報保護のため2022/07/30(土) 20:52:29.09
中村均!

98非公開@個人情報保護のため2022/07/31(日) 00:46:04.85
>>91
システム刷新を言い訳にして、経常メンテから逃げてるだけだろ!
だいたい人力に依存している部分の改修は、YPS/COBOLにしてもSQLにしても、そんな複雑なコーディングじゃないのだからサクッと対応しろよ。

99非公開@個人情報保護のため2022/07/31(日) 01:09:43.27
今どきCOBOLの時点でな笑
どこかの青い銀行を笑えない
中村均も笑ってる~

100非公開@個人情報保護のため2022/07/31(日) 04:17:02.80
>>86
労務の担当者が考えた結果です
区役所の膨大な業務量を把握していないから、業務量を反映した適正な人員配置もできません

101非公開@個人情報保護のため2022/07/31(日) 05:43:04.87
>>99
それは仕方がない。
税システムは、富士通の汎用メインフレーム上に構築されたレガシーシステムだから…

102非公開@個人情報保護のため2022/08/01(月) 00:15:50.43
正に不治痛
中村均にも笑われる

103非公開@個人情報保護のため2022/08/01(月) 23:07:20.10
>>93
他自治体にふるさと納税してても問題なし。
市内に住んでるなら、ふるさと納税しててもいくらかは福岡市に納税してる。
ふるさと納税がダメなら、市外居住者は福岡市に納税するために市内に住めってことになるよね。

104非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 06:34:56.19
過去に住んでた市町村に納税してるけど、何か問題あるんやろーか?教えて偉い人?

105非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 13:30:19.70
福岡マラソン半端ない
代休、早朝勤務、交通僻地、
これでは、誰も希望しない

106非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 16:08:38.73
希望しなかったら強制動員だ

107非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 23:50:35.02
もう特別評価でもなって楽な現場に戻りたい

108非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 03:28:02.64
>>106
次の週は、市長選もあります
代休ばかりもらっても、誰も希望しません
マラソンへの動員は、納得しません

109非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 03:36:38.18
>>107
今時、そんな現場はありません
どこも人員不足です
時間外が少ないところはあります

110非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 06:04:19.04
>>109
職員の人件費による財政圧迫。
その原資を、係員の時間外手当に求めるか、管理職手当に求めるか。
あるいは、全職員の基本給を一律減額するか。
現状は時間外手当の削減一択であり、係員にのみ負担が強いられている。

111非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 06:08:11.61
>>110
福岡市職員は子羊ちゃんだらけ。
市長に骨抜きにされ、誰も異議を唱えない。
民間なら訴訟か反乱が起きている。

112非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 06:54:16.03
>>111
世界水泳も福岡マラソンも市長のためにやるようなもの
市長が変われば即中止
そろそろやめどきかも

113非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 13:02:57.18
市長に勝てる可能性がある対抗馬を皆で考えてみませんか。
私は、うどんマップの岡澤アキラさんに1票

114非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 16:03:05.22
おー!アキラくん実物無茶苦茶男前だもんねー。おタコプーみたいな踊りしてるくせに。僕は、思い切ってその辺のギャルでいいんじゃない?と思う、もういっそカワイイ市にしよう!

115非公開@個人情報保護のため2022/08/03(水) 18:12:52.37
アサデスつながりで徳永玲子さんしかない

116非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 03:05:42.89
>>115
タレントなら山本華世か、中島浩二
知名度なら負けません

117非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 04:13:14.36
中村均が立候補すればいいのでは

118非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 06:52:38.48
>>115
即戦力なら福田健次、スター高橋

119非公開@個人情報保護のため2022/08/05(金) 00:46:49.55
タモリ

120非公開@個人情報保護のため2022/08/05(金) 06:36:38.62
>>119
今年77歳のおじいちゃん

121非公開@個人情報保護のため2022/08/05(金) 06:56:32.70
福岡マラソンの次は市長選
年休余っているのに代休強要
時間外出るなら手伝います

122非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 03:02:47.60
1日中外勤しましたが、暑すぎます
家に帰ってからも具合が悪いです
夏の外勤は危険をともないます
現場はここまでしています
熱中症で倒れたら労災になりますか

123非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 03:05:25.69
土日は保健所の応援業務です

124非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 05:42:24.39
>>121
「代休は要らないから残業代を払え!」
この主張は、法的に通用しないのでしょうか?
報酬を休暇に転換できるのなら、余った年休を報酬に換えることはできないのだろうか?

125非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 06:01:51.04
ついに報道が始まった!
国民も高い関心を示す『公務員の役職定年の法律化』
法改正を遵守すれば、福岡市役所の管理職も一律で係長に降格されることとなる。

【青森県職員「65歳定年」 来年度から段階延長方針/市町村も準備】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdab75d8039bf73db65c3bef13371b9993faff1e
青森県が職員延長するための条例改正案を9月の定例県議会に提出する方針である。
改正法には若い世代の管理職昇進が滞らないようにするため、「60歳を迎えると管理職から外す役職定年制≠フ導入」が盛り込まれた。

126非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 06:10:48.40
>>125
公務員は、今頃やっと役職定年導入なのか?
甘すぎる。これが民間の実態だ!

【ソニー「事業部長→平社員」降格の超シビアな役職定年】
https://diamond.jp/articles/-/307222

ソニーでは元事業部長ですら平社員に降格となるほど容赦ない役職定年制度が残る。
「これまで管理職として、チームを束ねてさまざまな業績に貢献してきたつもりだが、そういったリーダーシップは役職定年後は一切求められない。
それよりも、ずっと現場にいた社員と同様の地道な業務スキルが求められる。
なかなかつらい」。
ソニーでエレクトロニクス系の事業部門にいる北條義男さん(仮名、57歳男性)はそうこぼす。

127非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 06:14:14.26
>>125
お尋ねします。
管理職とは、
係長以上ですか?
課長以上ですか?

128非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 06:53:24.46
>>127
管理職手当があるのは、課長より上です

129非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 06:59:31.92
課長以上から係長へ大量降任で、再任用係長ばかりになります

130非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 07:12:39.84
再任用制度は、令和13年度まで続きます

131非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 08:11:55.70
係長は65歳までやめないので、昇任ポストがありません
係長へ昇任しにくくなります

132非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 08:16:42.17
部外者構うなよバカ

133非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 08:24:02.66
新しい考えを尊重しないとね。60超えて役所残りたいなら、邪魔しない範囲でアドバイスするくらいで。しがみ付いても見苦しだけ。若い職員の方がアイデアも行動力もある。

134非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 08:43:40.62
おまえもな

135非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 09:34:28.02
>>133
リアルでアドバイスできないからってネットに書き込むな

136非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 10:31:36.17
>>129
退職する管理職のために主査(特任四級)制度を復活して、そこに任命すれば係長ポストは減少しないです。
まぁそこまで忖度しないでも、ソニーのようにヒラ降格でもヨロシイのではないでしょうか?

137非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 11:50:52.51
意味わからないが?

138非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 16:38:17.92
疑問やけど、何歳くらいのヤツか書き込んでるんやろーかね?汚い言葉使って。ストレス解消か?職場じゃあいい子なんやろーな?犯罪に走らんどけよ?

139非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 16:43:45.94
中村均が阻止しますので笑

140非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 16:50:51.73
人より優れてると思い込んで、人の心忘れたヤツばかりの集団。大した事ねーのに。厄介な老後でしょう。

141非公開@個人情報保護のため2022/08/06(土) 16:56:40.09
中村均のことかー!?

142非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 01:11:14.53
>>136
組合がどこまで要求するかです
このままでは、再任用係長だらけになります

143非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 01:22:47.85
>>124
できないので、困っています
皆がおかしな制度と感じています
組合も代休乱発でも、何も言いません
選挙費用を国や県から支払われていないのですか

144非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 01:23:43.81
あー。忠告しとく。今の組合はアテにならんぞ。何もせんヤツら。組合費で遊んでる集団。生々しい経験からの忠告や。告発しよーか?

145非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 04:41:15.72
>>126
天下のSONYの部長級でさえ、退職後はヒラ社員に降格する。
一気に数千万円の減俸となるだろう。
SONYだけじゃない。既に多くの一流企業のエリート幹部が、役職定年により現場で汗を流している。
たかだか地方役場の部局長ごときが、係長に降格しても何の問題も無い。

146非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 05:00:17.85
>>145
改正地方公務員法により、令和5年度から全ての課長以上の管理職は係長に降格しなければならない。
これは法律なので従わざるを得ない。
変に忖度し拡大解釈すれば、世間の猛烈なバッシングを浴びる。

問題は定数が決まっている係長に降格されると、総括主任からの昇任が停滞することだ。
そこで定数の無い特任主査(係長級)を増設して、退職後の管理職を配置すればよい。
主査の業務内容は係員と同様なので、区役所の人員増強にも寄与する。

147非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 05:18:11.09
>>146
地方公務員法より抜粋

○ 組織の新陳代謝を確保し、組織活力を維持するため、管理監督職勤務上限年齢制(役職定年制)を導入する。

・管理監督職勤務上限年齢による降任又は降給を伴う転任(第28条の2)
管理監督職の職員で管理監督職勤務上限年齢に達している者を、管理監督職勤務上限年齢に達した日の翌日から最初の4月1日までの期間(異動期間)に他の職(管理監督職以外の職等)に異動させる。
・管理監督職への任用への制限(第28条の3) 管理監督職勤務上限年齢に達している者を、異動期間の末日の翌日以後、新たに管理監督職に就けることはできない。
(管理監督職から降任等をされた職員の場合はその日以後、新たに管理監督職に就けることはできない。)

○ 任期付職員等、任期を定めて任用される職員には適用しない。

○ 以下の1〜3のいずれかに該当する管理監督職勤務上限年齢制の対象職員については、他の職に異動することで、公務の運営に 著しい支障が生ずる場合には、1年単位で異動期間を延長し、引き続き管理監督職を占めたまま勤務させることができる。

1.職務の遂行上の特別の事情等がある場合の特例任用(法第28条の51)
※ 現行の勤務延長制度(改正前地方公務員法第28条の3)と同要件
(1) 職員の職務の遂行上の特別の事情がある場合(特別なプロジェクトの継続の必要がある場合など)
(2) 職員の職務の特殊性によりそのポストの欠員の補充が困難である場合(特殊な技能が必要な職務、へき地の職務など)
  ⇒ もともと就いていた管理監督職に引き続き留任させることができる。(最長3年まで延長可能)

2.特定管理監督職群の特例任用(法第28条の53)

3.特定の管理監督職グループ(職務の内容が相互に類似する複数の管理監督職で、職員の年齢別構成その他のこれらの欠員を容易に補充することができない特別の事情があるもの)に属する管理監督職を占める場合
 ⇒ もともと就いていた管理監督職に引き続き留任させるか、同一の管理監督職グループに属する他の管理監督職に降任又は転任す ることができる。(定年退職日まで(最長5年)延長可能)

【参考】巡視船の船長等、被災地の地方環境事務所等

148非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 07:47:33.82
役職定年した係長は総括主任になると聞きました

149非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 08:30:31.53
>>148
問題は課長以上の扱いです

150非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 13:09:37.28
>>149
法改正により管理職には就けないので、課長以上の全職員が係長に降格となります。
あるいは天下り$謔探すかだろうが、市の関連団体や補助金を給付している組織への露骨な天下り≠ヘバッシング覚悟。

151非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 14:02:18.49
>>150
イヤイヤ
今時、天下りはダメだろ

152非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 14:33:01.91
じゃあ校長職とか?

153非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 15:10:45.40
>>152
校長は管理職だから、法改正後は着任できないのでは?
教頭なら法に抵触しない。

ソニーを始め名だたる企業の部長さんでさえ、役職定年でヒラ降格しても頑張っています。
まだ、1年半以上の準備期間が有ります。
お役人さんも、あきらめて法改正を受け入れてくださいね。

154非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 15:38:59.01
民間出身校長とかいるじゃん

155非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 16:55:33.08
【令和3年度に課長級以上で退職した職員の再就職先一覧(令和4年7月1日現在)】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/41689/1/R3meiboR4jiten.pdf?20220729185328

【令和2年度に課長級以上で退職した職員の再就職先一覧(令和4年7月1日現在)】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/41689/1/R2meiboR4jiten.pdf?20220729185328

天下り≠ェ必要な理由
【福岡市退職者に外郭団体等役員への就任を求める理由等について】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/41689/1/R4syuuninriyuu.pdf?20220729185328

人事課職員が必死に考えさせられた様子が窺える内容ですね

156非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 22:22:05.87
>>155
いずれの就任先も特に管理職じゃなくても務まりそうですね。
昇任したご褒美が「天下り」というのなら、やはりお役人特有の世界観でしょう。
ソニーのような企業とは雲泥の差を感じます。

157非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 17:23:56.99
博多区役所の生活保護CWふざけてるな

158非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 17:25:40.75
詳細は書けないけどコイツと同類
福岡市役所専用61 ->画像>1枚

159非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 17:56:42.67
中村!均!

160非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 22:38:11.57
管理職=課長以上
管理監督職=係長以上
だから係長もだめ

161非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 22:41:05.23
>>158
出た!久しぶりにハゲ。

162非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 23:03:03.59
>>158
こいつ今どこおると?

163非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 23:40:29.32
>>162
昨年なら西区だけど今年の名簿まだ見てないので知らん。

164非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 23:45:27.46
中村均はどこにおると?

165非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 00:08:24.73
>>164
外郭出向やなかった

166非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 00:11:21.69
中村均は栄転出来るかな?

167非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 22:15:52.25
ひとし!ひとし!犯罪者!


lud20220811025255
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1658564039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「福岡市役所専用61 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
福岡市役所専用63
福岡市役所専用60
福岡市役所専用62
福岡市役所専用64(水やりガイジ出禁)
福岡市役所専用51
福岡市役所専用57
福岡市役所専用58
福岡市役所専用56
福岡市役所専用59
福岡市役所専用55
福岡市役所専用49
福岡市役所専用53
福岡市役所専用47
福岡市役所専用46
福岡市役所専用52
福岡市役所専用50
福岡市役所専用54
福岡市役所専用53
福岡市役所
福岡市役所の実態を告白しよう
福岡市役所、消防 公務員試験 回答
【悲報】福岡市役所、北朝鮮みたいになる
福岡市役所・新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル +1
【速報】天神の福岡市役所駐車場に逃げ込んだサル、捕獲される [記憶たどり。★]
午後9時に空き地で立ち小便、下半身を見た通りがかりの女性が通報→福岡市役所の部長だった
【社会】17歳自称高校生が運転する車、福岡市役所前の広場に突っ込む。無免許運転の疑いで逮捕。福岡県
【サル速報】「福岡市役所&福岡県警 vs サル」戦いはついに3日目に突入。今日5日も消防隊を加え捕獲作戦へ [記憶たどり。★]
【サル速報】天神の福岡市役所に逃げ込んだサル、午前10時現在、いまだ確保できず。昨夜設置したバナナ入り罠は手付かず [記憶たどり。★]
【スレタイはニュース記事のまま】17歳自称高校生が運転する車 福岡市役所前の広場に突っ込む 無免許運転の疑いで逮捕 福岡県
【のみもの】九州最大級”クラフトビール”の祭典「九州ビアフェスティバル2017福岡」開催。福岡市役所前ふれあい広場にて9/12〜9/18まで
伊東市役所part1
泉佐野市役所 Part1
京都市役所PART21
京都市役所PART21
広島市役所part11
釧路市役所 part31
相模原市役所 part1
豊橋市役所Part 11
福岡県庁スレpart21
【真】 町田市役所 1
【話題の】戸田市役所 Part1
【雪が溶けたら人事だよ】釧路市役所 part51
【人事は1か月伸びました】釧路市役所 part41
【幻想迷宮】隔離☆旭川市役所分庁舎【大和爺】★1
■■■柏市役所PART21 円弧の仕込みは面接で■■■
【幻想迷宮】隔離☆旭川市役所分庁舎【大和爺】★11
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART41
釧路市役所、帯広市役所、釧路町役場、その他統合スレ part31
市役所
藤沢市役所
北上市役所
大阪市役所
川口市役所
大津市役所
岩国市役所
大津市役所
守口市役所
茨木市役所
静岡市役所
一宮市役所
水戸市役所
青梅市役所

人気検索: nude 繝峨Λ縺医b繧? star sessions 女子小学生のパンツ 16 years old porn ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties
19:52:50 up 7 days, 20:51, 0 users, load average: 15.65, 21.66, 24.00

in 0.015268802642822 sec @0.015268802642822@0b7 on 042508