◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1479116852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1専守防衛さん 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sd1f-PwKp)
2016/11/14(月) 18:47:32.15ID:WuWSy66Xd
わっちょいのやり方
次スレ立て時は本文の一番上に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
をコピペでおk
次スレは>>980

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1477901686/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2専守防衛さん (ワッチョイ 9f85-WVKM)
2016/11/14(月) 19:25:31.59ID:6UFLc70S0
>>1
どうしてこんなつまらないスレをまた立てたんですか?
電話代がもったいないと思わないのですか?
3専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/14(月) 20:57:27.55ID:DOx/PeKm0
>>2
曹落ちたのがそんなに悔しいか(^^)
4専守防衛さん (アウアウカー Saaf-H8Ht)
2016/11/14(月) 21:31:14.20ID:iCHGeZQ5a
いちもつ
5専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-0mri)
2016/11/14(月) 21:43:30.52ID:2r8UIDLY0
電話代ってどういうことだよ。
たておつ
6専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/14(月) 21:46:52.25ID:DOx/PeKm0
>>5
ダイヤルアップ回線時代の人なんだよきっと
7専守防衛さん (ワッチョイ 6f73-H8Ht)
2016/11/14(月) 22:20:20.30ID:lcwZT11G0
ピー ガガッ ! ピゴンピゴン ピー
8専守防衛さん (スップ Sd1f-2xyF)
2016/11/14(月) 22:20:52.92ID:cwy7bdlpd
例年だと不合格報告が多いのに
今年はほとんどないね

やっぱ今年は受かりやすかったのかな
9専守防衛さん (ワッチョイ 23e9-9MLS)
2016/11/14(月) 22:45:14.17ID:bIR5XM+C0
前スレ996の方
施設も希望の内なので多く行ってると聞き少し安心しました
今危険物と電気工事士とアーク、ガス溶接の資格持ってるんですがそれらって職種決定の時考慮されますか?

今は適性があれば武器科、施設科あたりがいいかな〜と思ってます
10専守防衛さん (ササクッテロロ Sp2f-6qmR)
2016/11/14(月) 22:56:14.47ID:SbGHx+ZSp
意向書届いたけどみんな届いた?
11専守防衛さん (アウアウカー Saaf-f25O)
2016/11/14(月) 23:06:23.08ID:GY1bjFDSa
>>9
多分だけど、職種を決める人が考慮するかどうか判断すると思う。そこらへんあんまり詳しくないんだ、すまない
武器科いいぞー、俺も武器科だけど興味ある人ならかなり頑張れる
12専守防衛さん (ワッチョイ 839b-H8Ht)
2016/11/15(火) 00:10:56.67ID:88y+Zy+S0
合否  【合格】
陸海空 【空】
年齢  【21】
経歴  【底辺国立中退】
筆記  【自己採点してないから分からん】
面接  【10~20分ぐらい面接後半に是非来てくれって言われたからたぶん完璧?】
コメント【沖縄で受けたから山口に飛ばされるのか、、、みんな仲良く頑張ろう!】

バイト忙しく遅くなったけど書き込み
13専守防衛さん (ワッチョイ 839b-H8Ht)
2016/11/15(火) 00:11:52.11ID:88y+Zy+S0
合否  【合格】
陸海空 【空】
年齢  【21】
経歴  【底辺国立中退】
筆記  【自己採点してないから分からん】
面接  【10~20分ぐらい面接後半に是非来てくれって言われたからたぶん完璧?】
コメント【沖縄で受けたから山口に飛ばされるのか、、、みんな仲良く頑張ろう!】

バイト忙しく遅くなったけど書き込み
14専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-0mri)
2016/11/15(火) 00:34:16.01ID:v1QTGf6l0
>>13
俺も底辺国立で山口だわ
よろしくな!
15専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-0mri)
2016/11/15(火) 00:36:59.44ID:v1QTGf6l0
>>8
自分の県は空受けた子は一次で軒並み不合格だったし陸受けた子の8割は一次合格したけど二次でだいぶ落とされてた
って広報官が言ってたから受かりやすいってことはないんじゃないかな
16専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/15(火) 00:43:25.81ID:ROoyKWu+0
広報官が言うには今年はかなり補欠合格者が多いって話だな
17専守防衛さん (スフッ Sd1f-O45g)
2016/11/15(火) 01:31:34.69ID:ciUtB1Ted
>>16
俺も同じ事言われた。陸だから繰り上が可能性が高いっていうけどなぁ.....
18専守防衛さん (ワッチョイ cb77-9MLS)
2016/11/15(火) 01:32:39.52ID:2ZSs7yNl0
おつ
19専守防衛さん (ワッチョイ cb77-9MLS)
2016/11/15(火) 01:34:24.64ID:2ZSs7yNl0
自衛隊にプライベートってあるんか?
20専守防衛さん (ワッチョイ 839b-H8Ht)
2016/11/15(火) 02:33:10.82ID:88y+Zy+S0
>>15
おぉー!
辛くても辞めないように、、、共に頑張りましょう!
21専守防衛さん (アウアウカー Saaf-VwJD)
2016/11/15(火) 05:21:43.07ID:03qLdg2Sa
>>019
土日があるかって意味ならある
部屋でオナニーできるくらいのプライベートがあるかって言ったら無い
22専守防衛さん (ワッチョイ 8ff9-QuG2)
2016/11/15(火) 06:21:34.54ID:h0zy2Q0A0
>>19
曹は基本営内での集団生活ということになってるけど、条件を満たせば外に住めるから
そうなれば普通にプライバシーも確保できる
ただし結婚するか30歳&2曹以上になるかって条件だからそれなりに時間かかるけどな
入隊して2,3年で外に出られるとは思わない方がいい
23専守防衛さん (スプッッ Sd1f-PwKp)
2016/11/15(火) 06:25:48.63ID:DeNxgO/7d
まぁ営外でも首輪ついてるから…
執行猶予みたいなもんだよね
24専守防衛さん (ペラペラ SD1f-9MLS)
2016/11/15(火) 06:49:15.84ID:fSO5F/QdD
金が貯まる。それが営内のメリット。
25専守防衛さん (オッペケ Sr2f-xEaw)
2016/11/15(火) 07:48:47.98ID:z6cvjZ3Cr
>>10
部内受験だったから意向書もくそもないですわ
26専守防衛さん (オッペケ Sr2f-xEaw)
2016/11/15(火) 07:49:26.93ID:z6cvjZ3Cr
>>19
教育隊さえ乗り越えればある程度は
27専守防衛さん (ワッチョイ 8751-gHRJ)
2016/11/15(火) 12:03:21.53ID:bbEH7mmd0
部内受験の人結構おるんかな
28専守防衛さん (ワッチョイ a72e-RDQU)
2016/11/15(火) 12:52:19.36ID:T+s+7ts10
ちゃんと意向書を期限内に送らないと、せっかく合格した枠を補欠の人に譲ることになるぞ
送付書とか封筒に書くあて先間違えるなよ。
幕僚監部は、防衛省だけど自衛隊とは別扱いだからな。
29専守防衛さん (ワッチョイ 6bb4-M2oQ)
2016/11/15(火) 14:02:12.52ID:HfqPHA2r0
AV嬢在籍ソープ経営者“吉原のドン”と親しくしてた小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)、警視庁OB、公安OB、人権派弁護士
http://blog.goo.ne.jp/ncvzmnvzmvmxc22/e/ce2920a58514e59a4331fdb0bf211821

ソープ経営者“吉原のドン”南雲豊作(=南雲千秋)

小林幸子(大物演歌歌手)

野口五郎(有名アイドル、紅白歌手)

土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)

緑川修平(警視庁OB,瑞宝双光章 平成23年秋 受章)

安達安夫(元警視庁公安部及び内閣調査室)

宮本智(人権派弁護士)
30専守防衛さん (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht)
2016/11/15(火) 14:40:38.07ID:iyRmHFFap
今年は、売り手市場で民間企業が学生に対して多くの内定を出していること、そして、昨年に一般曹候補生の辞退者が多かったことから、今年も辞退者が増加すると見込み、例年より多く合格者を出したらしいよ

いま意向調査書出してきたときに広報の人がゆってた!

例年だったら空はもっと合格者すくないらしい
31専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/15(火) 14:45:41.10ID:ROoyKWu+0
>>30
はえー
タイミングが良かったなぁ・・・

でもこれって同期にライバルが増えるってことか・・・
32専守防衛さん (スップ Sd1f-wOPQ)
2016/11/15(火) 14:51:13.85ID:r5dmkLoNd
事務所で意向書書かされた、これって郵送されるもんだったの?
33専守防衛さん (スプッッ Sd1f-PwKp)
2016/11/15(火) 14:55:37.92ID:DeNxgO/7d
補欠でも可能性ありますか?
34専守防衛さん (アウアウウー Saef-wOPQ)
2016/11/15(火) 15:10:59.39ID:QA6UzT4ka
合格通知書の受験番号、名前をtwitterで晒してるアホ共をなんとかしろ

クソガキばかり
35専守防衛さん (ワッチョイ 23e9-9MLS)
2016/11/15(火) 15:18:49.98ID:9M6aKRau0
>>30
だよね
俺例年なら確実に落ちるラインだったし
36専守防衛さん (スフッ Sd1f-NLXh)
2016/11/15(火) 15:51:35.25ID:mSte8nqWd
>>30
昨年に辞退者が多かったって何でやろ
37専守防衛さん (アウアウカー Saaf-H8Ht)
2016/11/15(火) 15:55:30.58ID:0cRJgeq8a
>>34
あんなクソ餓鬼共と対等の関係を築き同等の扱いをされると考えると気が滅入るわ
大卒ってほんと辛い
38専守防衛さん (アウアウカー Saaf-H8Ht)
2016/11/15(火) 15:56:46.17ID:0cRJgeq8a
>>36
安保法案
39専守防衛さん (アウアウカー Saaf-wOPQ)
2016/11/15(火) 16:27:22.31ID:4hSaruX3a
別に晒したところで何もないと思うけど
自衛隊はsns関係は緩いと思う
40専守防衛さん (ササクッテロリ Sp2f-0mri)
2016/11/15(火) 16:29:07.90ID:7luyrnj3p
>>37
まぁまぁ、来年幹部になればいんだからさ頑張ろうぜ
41専守防衛さん (スップ Sd1f-CzQ3)
2016/11/15(火) 16:37:39.84ID:pvlH0hjvd
今更ですが

合否 【合格】

陸海空 【海】

年齢 【25】

経歴 【大学留年&中退のゴミクズ】

筆記 【国数英:自己採点してないが全部解けたので9割はとれてると思う。作文:書き直しを繰 り返した結果、最後が酷い字で雑なまとめ。】

面接 【最近のニュースの関心事を聞かれて政治 的なネタを出しちゃう&自己アピールが10秒で終了】

コメント【肺活量が合格ラインギリギリだったので煙草をやめたい。】
42専守防衛さん (ササクッテロレ Sp2f-9MLS)
2016/11/15(火) 16:39:45.21ID:5KGa/UN/p
>>41
タバコ長いこと吸ってるけど肺活量6000超えてたからそんな関係なくね?
43専守防衛さん (ササクッテロリ Sp2f-0mri)
2016/11/15(火) 16:42:11.10ID:7luyrnj3p
>>42
人によるでしょ
私も2年ほど吸ったり辞めたりしてたけど3500しかないし
44専守防衛さん (ワッチョイ 231b-e60R)
2016/11/15(火) 16:44:46.95ID:hkIWdw1g0
補欠おる?
45専守防衛さん (アウアウカー Saaf-H8Ht)
2016/11/15(火) 16:47:55.72ID:0cRJgeq8a
>>39
晒していいか悪いかの問題でなくその行動自体に問題があるし教養の低さが伺える
今はまだ自衛官ではないからお咎め無しかもしれんが自衛官がsnsで情報漏洩なんてしたら即懲戒処分だろ
じゃなかったら大問題だわ

>>40
現場のエキスパートになりたいから曹候補生で定年まで務めるつもり
46専守防衛さん (スフッ Sd1f-NLXh)
2016/11/15(火) 16:52:46.91ID:mSte8nqWd
>>38
安保法案そんなに効いたんか
ライバルが減るなら良いと捉えるか… そもそもライバルという考え方をしてたら疲れるしあんま好まんが
47専守防衛さん (ササクッテロラ Sp2f-9MLS)
2016/11/15(火) 17:29:06.81ID:yUCJK4n3p
>>41
年増は高確率で伍長か甲板やらされるよ
まあどっちか経験したほうがいいけど。俺も25で入隊して片方経験したから
48専守防衛さん (アウアウウー Saef-wRQK)
2016/11/15(火) 17:32:10.11ID:8Uj0ShDIa
喫煙が 陰茎に与える影響
【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
49専守防衛さん (アウアウカー Saaf-wOPQ)
2016/11/15(火) 17:42:10.68ID:4hSaruX3a
今のうちに禁煙しておこう
50専守防衛さん (オッペケ Sr2f-PwKp)
2016/11/15(火) 19:40:06.48ID:LUvmmu1fr
>>39
SNSをやること自体は問題ないけどそれで内部の情報を発信するのは
場合によってはかなりマズイぞ
51専守防衛さん (ワッチョイ 23f1-C1EH)
2016/11/15(火) 19:45:27.68ID:fSjZq7LX0
自衛隊の訓練内容が他国にわかってしまうしな
52専守防衛さん (スプッッ Sd1f-PwKp)
2016/11/15(火) 19:48:48.78ID:DeNxgO/7d
業務晒した時点で捕まる覚悟はした方がいいね
日本の防衛を担っているということを自覚しろ
小学校の勤務じゃねえんだぞ
53専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-MJQ8)
2016/11/15(火) 20:25:30.94ID:PJVBo/sS0
俺も自衛隊合格したこと公言していいかわからんし
変な噂たてられたら嫌だから研究室では来年フリーターになるっていってる。
54専守防衛さん (スップ Sd1f-wOPQ)
2016/11/15(火) 20:25:57.38ID:FHFpyvfTd
坊主って3ミリ?
55専守防衛さん (アウアウウー Saef-9MLS)
2016/11/15(火) 20:30:35.63ID:yfSKh8Hfa
五厘
56専守防衛さん (アウアウカー Saaf-f25O)
2016/11/15(火) 20:32:56.43ID:5Urua/o2a
>>54
新教のときは3mm以上って言われたわ
57専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/15(火) 20:43:06.90ID:ROoyKWu+0
>>53
今時そんな左翼ってる大学あんの?
58専守防衛さん (ワッチョイ c3d5-O45g)
2016/11/15(火) 20:54:28.85ID:hQUJAdT60
>>46
安保法案もあるだろうが、
大半は景気の向上に伴う民間企業
の賃金向上だぞ。景気が悪くなったり
災害が起こるとまた上がるでしょ
59専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-9MLS)
2016/11/15(火) 21:05:24.20ID:BPTlC3FX0
>>53
それくらいなんの問題もないだろ
60専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-MJQ8)
2016/11/15(火) 21:40:09.39ID:PJVBo/sS0
>>57
>>59
大学は右も左もとにかく色々だからね。念には念をってやつです。

それはそうと大学または一部高校の卒業見込みの人たちは卒論
どのくらい進んでる? 俺は今日から書きはじめるゾ(池沼)
学校卒業できなくて入隊辞退だけは避けたい
61専守防衛さん (ワッチョイ 23e9-9MLS)
2016/11/15(火) 21:49:20.68ID:9M6aKRau0
お前ら現実見ろよ。
お前らは自分のことを浪人生と思ってるんだろうが実質只の無職だからな。現実を見てみろ。
お前が大学時代にバカにしてた高卒工場働きのアイツよりも、中学時代に散々暴れまわった挙句高校にすらいかなかった土方のアイツよりもお前らは価値が低いんだよ。
ここ数年間うんことションベンしか生み出さなかったお前を母ちゃんと父ちゃんどう思ってるんだろうな?
父ちゃん母ちゃんはずっと近所から「あそこの息子さんは...」ってヒソヒソ噂され、老体に鞭打ってなんの役にも立たないお前らを食わす為に働いてるんだぞ?それでもお前らが公務員試験を受かるのを待ち続けて1年2年...そろそろ限界だろうな。
いい加減諦めてその辺の土方仕事就いて散々心の中でバカにしていたDQNに使役されながら雀の涙ほどの金を親に送ることがお前らが最後にできる親孝行だと思うぞ。
62専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/15(火) 21:52:39.51ID:ROoyKWu+0
>>61
コピペ?
63専守防衛さん (ワッチョイ 23e9-9MLS)
2016/11/15(火) 21:53:23.59ID:9M6aKRau0
>>62
誤爆コピペです
失礼しました
64専守防衛さん (スフッ Sd1f-NLXh)
2016/11/15(火) 22:03:48.76ID:mSte8nqWd
>>60
期末テストに向けて勉強ですわ
無駄に難しい進学校行くんじゃなかった… よく分からないのでなんですが卒論頑張って下さい
65専守防衛さん (ワッチョイ b77b-9MLS)
2016/11/15(火) 22:27:28.56ID:iwkpzzbB0
入隊日っていつ頃わかるんだ?
66専守防衛さん (ワッチョイ c3d5-O45g)
2016/11/15(火) 22:34:51.68ID:hQUJAdT60
そのうち
確かなのは3月20日以降の下旬
一番早いのは確か北部だな
ほぼ同時だけどw
一番遅いのは防大じゃなかった?
67専守防衛さん (スフッ Sd1f-O45g)
2016/11/15(火) 22:41:45.98ID:QevKldENd
>>66
大体が3月の最後の週だから今期は3月27日辺りだと思う
68専守防衛さん (アウアウカー Saaf-VwJD)
2016/11/15(火) 22:47:25.78ID:7+0SVawia
>>37
俺も大卒で入隊した口だけど
大卒のプライドは捨てた方がいいぞ
糞ガキと同等どころか19歳20歳の人の下につくことになるんだぞ そーいう先輩にこれからたくさんしばかれてくんだぞ
学歴は忘れろ 教育隊はまだしも部隊で憤死するぞ
69専守防衛さん (ワッチョイ a77b-wOPQ)
2016/11/15(火) 23:10:22.76ID:4cC0yj/N0
>>55
空は髪ないと怒られるらしいな
一応 頭を守るためのものだし
70専守防衛さん (スップ Sd1f-wOPQ)
2016/11/15(火) 23:38:52.56ID:FHFpyvfTd
若干薄毛の人も坊主なら安心
71専守防衛さん (ワッチョイ 6f73-H8Ht)
2016/11/15(火) 23:43:36.58ID:CmNOGAHi0
予備自補の時に面倒を見ていただいた
助教や班長みたいにカッコよくなりたい
72専守防衛さん (アウアウカー Saaf-H8Ht)
2016/11/16(水) 00:45:54.95ID:CC6s/MY9a
>>68
大卒というか教養のある人間は辛いだろうなって言った方が正しかったかな
ツイッターに番号晒すアホガキじゃなくてしっかりした人格者が上官なら自分より年下でも問題なくついていくわ
73専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-H8Ht)
2016/11/16(水) 00:57:12.22ID:NvchvI6c0
>>72
言いたいことはわかる
74専守防衛さん (ワッチョイ 4350-9MLS)
2016/11/16(水) 01:09:22.00ID:A4Lu1JS80
わいはせっかく受かったし今の学校卒業延期になっても退学して入るで
75専守防衛さん (アウアウカー Saaf-VwJD)
2016/11/16(水) 03:25:08.28ID:whQ2aYFga
>>54
入隊のしおりの写真通りの髪型にしたのに長いから切れと言われた思い出
76専守防衛さん (ワッチョイ 9f36-wOPQ)
2016/11/16(水) 07:47:45.63ID:JM1GswYf0
腹筋って足固定しても平気?
77専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-0mri)
2016/11/16(水) 08:08:24.25ID:cxUp/Aer0
>>76
二人一組でするんやけど、一人は足を固定してくれるから平気
78専守防衛さん (スプッッ Sd1f-PwKp)
2016/11/16(水) 08:42:48.75ID:nfOzzluzd
前スレで気になったんだが陸の航空科入ってもパイロットになれないからな
79専守防衛さん (ササクッテロリ Sp2f-0mri)
2016/11/16(水) 10:44:20.59ID:ct00vGxup
>>78
少年工科学校だっけ?出てないと無理よな?
80専守防衛さん (スプッッ Sd1f-PwKp)
2016/11/16(水) 10:56:01.09ID:nfOzzluzd
>>79
陸曹上がってから陸曹航空操縦課程受験してウィングマークとってから幹部学校
81専守防衛さん (ワッチョイ c3d5-O45g)
2016/11/16(水) 15:03:14.42ID:ayjx3cER0
機甲科志望多いよね
みなさん何処の職種に行きたいですか?
82専守防衛さん (アウアウウー Saef-wOPQ)
2016/11/16(水) 15:19:24.95ID:OhL1ILWBa
機関
83専守防衛さん (スフッ Sd1f-wOPQ)
2016/11/16(水) 15:19:57.88ID:gONM0E87d
>>81
海上自衛隊で、
1給養
2潜水
3地上救難
のどれかが良いな。
親戚は船乗れよ船みたいに言ってくるけどな〜
84専守防衛さん (アウアウウー Saef-9MLS)
2016/11/16(水) 17:09:31.70ID:Qv8tAeu3a
>>83
潜水は副マーク
85専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-0mri)
2016/11/16(水) 17:32:25.49ID:cxUp/Aer0
>>81
航空自衛隊で航空業務
86専守防衛さん (ワッチョイ 8751-gHRJ)
2016/11/16(水) 17:39:48.11ID:PVFLB/hR0
>>81
1 航空機整備(エンジン整備)
2 高射
かなあ 高射でも細分化されると思うけど
87専守防衛さん (ワッチョイ c3d5-O45g)
2016/11/16(水) 17:39:56.43ID:ayjx3cER0
陸があまりいないなぁ
海と空で占めてる
88専守防衛さん (ワッチョイ 93bd-9MLS)
2016/11/16(水) 17:41:36.35ID:bmubF7Q10
潜水と潜水艦は違うの?
89専守防衛さん (ササクッテロレ Sp2f-9MLS)
2016/11/16(水) 17:44:38.26ID:5jiJzjSbp
>>81
陸だけどパンフレットの情報以上のこと知らないから入隊してから決める
っていうか適性に従う
90専守防衛さん (スフッ Sd1f-wOPQ)
2016/11/16(水) 18:26:46.50ID:gONM0E87d
>>84
調べたら資格みたいなものなのね。
てっきりそういう職種があるのかと。
91専守防衛さん (ワッチョイ c3d5-O45g)
2016/11/16(水) 18:45:34.08ID:ayjx3cER0
>>88
ダビングという意味でダイバースーツ着るのが潜水
潜水艦は艦本体が沈むやつで
潜水は生身で機雷とか除去するぞ
92専守防衛さん (ワッチョイ ab50-yNdZ)
2016/11/16(水) 18:57:45.88ID:b+DoY5sz0
陸の通信科に行きたいですな〜。
93専守防衛さん (アウアウオー Saff-O45g)
2016/11/16(水) 19:43:14.21ID:+LOhXQana
>>92
後方支援だと通信が一番楽しいとおもう。
今MOS取りでトンツーやってるけど楽しいし
自分は機甲科だけど参考程度に
94専守防衛さん (ワッチョイ 3311-YB7x)
2016/11/16(水) 19:58:10.94ID:CG8LUj210
>>81
1.航空管制
2.射管
95専守防衛さん (アウアウカー Saaf-qZG6)
2016/11/16(水) 20:02:35.11ID:n3B3nxoDa
>>93
機甲科の本部管理中隊か?
96専守防衛さん (アウアウオー Saff-O45g)
2016/11/16(水) 20:31:25.57ID:+LOhXQana
>>95
いやナンバー
97専守防衛さん (ワッチョイ 0362-9MLS)
2016/11/16(水) 20:40:40.82ID:80HLbLgy0
守秘義務は守れや
98専守防衛さん (アウアウオー Saff-O45g)
2016/11/16(水) 20:50:24.74ID:+LOhXQana
>>97
書き込んでいることが本当かは定かではないけどな
99専守防衛さん (ワッチョイ 6f83-O45g)
2016/11/16(水) 21:03:14.31ID:26LEM8Hw0
一般曹候補生補欠合格でもう繰り上がった人いる?
100専守防衛さん (アウアウカー Saaf-wOPQ)
2016/11/16(水) 21:06:35.74ID:l8fttokMa
ワイお空
1.航空機整備
2.武器科
3.警備
かな
最低限基地の中には居たいね・・・
レーダーサイトで僻地勤務とか死ぬ
101専守防衛さん (スププ Sd1f-68d4)
2016/11/16(水) 21:38:53.63ID:7BosmuIxd
適性検査って合否に関係ある?
102専守防衛さん (ワッチョイ 839b-H8Ht)
2016/11/16(水) 21:42:24.38ID:7Pl/KlHv0
空だけど、、、
地元戻れるやつがいいな
103専守防衛さん (ワッチョイ a77b-wOPQ)
2016/11/16(水) 21:54:07.06ID:2URA7qGU0
>>81
海上で航空機整備したい
104専守防衛さん (ワッチョイ 8751-gHRJ)
2016/11/16(水) 21:55:39.55ID:PVFLB/hR0
>>100
空に武器科ってあったっけ?
105専守防衛さん (ワッチョイ a77b-wOPQ)
2016/11/16(水) 21:56:52.27ID:2URA7qGU0
>>104
戦闘機に弾積むお仕事
106専守防衛さん (ワッチョイ a77b-wOPQ)
2016/11/16(水) 21:59:01.45ID:2URA7qGU0
てか 海上の整備士って艦に乗れんの?
107専守防衛さん (ワッチョイ 8751-gHRJ)
2016/11/16(水) 22:05:24.95ID:PVFLB/hR0
>>105
ARMじゃったか

希望の職種に行けるとええですな
108専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-MJQ8)
2016/11/16(水) 22:26:59.71ID:NvchvI6c0
機甲科の偵察になりたいですね…
109専守防衛さん (アウアウカー Saaf-wOPQ)
2016/11/16(水) 22:31:03.00ID:l8fttokMa
>>102
むしろ地元から離れたい
家元を離れて熊谷みたいな大都会に住めるってだけでワクワクするは
110専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-9MLS)
2016/11/16(水) 22:31:18.96ID:tvezk5zo0
SSM
111専守防衛さん (ワッチョイ cb77-9MLS)
2016/11/16(水) 22:40:45.07ID:MbtXStuz0
生まれてから大学までずっと実家暮らしだったから集団生活や異国の地に行くことに不安を感じるばかりです
112専守防衛さん (オッペケ Sr2f-PwKp)
2016/11/16(水) 22:46:45.01ID:qTonqMSOr
>>109
教育期間が終わったらどこに飛ばされるかわからんぞ
東京のど真ん中に配置される可能性もゼロじゃないけど
113専守防衛さん (ワッチョイ 9f85-WVKM)
2016/11/16(水) 22:49:40.62ID:r89L3NVI0
>>111
だらしがねー童貞だな
嫁に行く女の度胸とは比べ物にならん気楽さなのによ
114専守防衛さん (ワッチョイ 4b62-9MLS)
2016/11/16(水) 22:55:30.91ID:tvezk5zo0
国家公務員なのに地元がとか言ってる時点で
115専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/16(水) 23:00:10.64ID:+Mg17IXn0
>>114
それな(笑)
地元が良いなら警官になりゃいいわな
116専守防衛さん (アウアウカー Saaf-VwJD)
2016/11/16(水) 23:34:55.37ID:OaMIsLp8a
>>104
アーマか 腰痛めないようにな
希望すれば適性あれば通るんじゃないかな あんま人気ない割に枠多いし

>>111
自衛官 特に空自は女にモテるぞ ほんとに
117専守防衛さん (ワッチョイ 9f85-WVKM)
2016/11/16(水) 23:41:26.56ID:r89L3NVI0
>>114
>>115
まーそうなんだが
それなりの年になると親の介護とかで地元に帰りたい人も多くいるみたいで競争率っていうか希望が通る確率は低いらしいぞ
いずれにせよ若いうちは全国を飛び回って楽しむべきだよな
118専守防衛さん (アウアウカー Saaf-VwJD)
2016/11/16(水) 23:42:22.04ID:OaMIsLp8a
あと武器弾薬は航空機整備の一種な
119専守防衛さん (ワッチョイ 7fa5-wOPQ)
2016/11/16(水) 23:59:17.03ID:+Mg17IXn0
>>116
モテんのって金持ちの幹部かパイロットくらいでしょ〜
120専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/17(木) 00:02:02.68ID:ccpVXbSsa
>>119
自衛官ってだけでめっちゃウケがいいぞ
なれば分かるって
121専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/17(木) 00:03:43.18ID:53J9BLeb0
地域手当てって都会のほうがいいんですね…物価が関係してるの?
122専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/17(木) 00:05:43.76ID:T3goGY7q0
>>116
本当に怪我だけは気をつけてもらいたい。折角皆合格したんだし陸海空それぞれ違うけど
俺らの世代で陸海空仲良く協力して国防出来る日本にしたいよね
戦闘職種とか後方職種とかもどれか欠けたら成り立たないんだから
123専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/17(木) 00:07:05.33ID:M9C7aK330
>>120
確かに親戚のジジババはチヤホヤしてくれるけど、同年代の奴らからはへーマジで?止まりだしなぁ(笑)
124専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/17(木) 00:09:21.93ID:T3goGY7q0
>>121
その地域の物価で決まるらしい。最大で18%上乗せらしいけど
広報官いわく退職金を減らす為の処置らしいんで、最終的には
手当ての少ない場所のほうが得するらしいよ
>>120
そうかな?先に入隊した友人の話だとお馬鹿な女子しか寄ってこないとか聴いたけど
125専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/17(木) 00:09:32.96ID:M9C7aK330
>>122
この前原チャで事故ってヒヤヒヤしたな・・・

陸海空の統合運用を早く形にしないとな、中国の方が進んでる感すらある
まあそこら辺は幹部の仕事だけどね
126専守防衛さん (ワッチョイ 56f9-klJV)
2016/11/17(木) 00:21:17.02ID:ACRTks080
>>124
今の最大は23区内勤務で20%だよ
18%だったのはついこないだまでの話

>手当ての少ない場所のほうが得するらしいよ

何故?
退職金の計算には地域手当の支給率は関係ないはずだけど
ちなみにボーナスは地域手当がモロに影響するから地域手当ゼロの田舎と23区内を比べると同じ基本給でも
ボーナスの支給額が2割違ってくるぞ
毎月の給料やボーナスの額に差がつくことを考えたら地域手当が少ない方が得ってのは何かの間違いだろう
127専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/17(木) 00:28:06.02ID:T3goGY7q0
>>126
そうなんですか?
なんか退職金というのは基本給の積み重ねと勤続年数で決まるから
オマケ的な地域手当はその基本給に入らないので当てにしないでね
みたいな事言ってたからてっきり
手当てに浮かれず浪費しないでしっかり貯金しろってメッセージだったのかな?
128専守防衛さん (スフッ Sdb8-S3Pk)
2016/11/17(木) 00:33:26.03ID:+YLZgGO4d
>>99
繰り上がりの通知は12月からだから体でも鍛えながら待つのじゃ
129専守防衛さん (ワッチョイ 56f9-klJV)
2016/11/17(木) 00:41:51.96ID:ACRTks080
>>127
>なんか退職金というのは基本給の積み重ねと勤続年数で決まるから
>オマケ的な地域手当はその基本給に入らないので当てにしないでね

その通り
だから退職金には地域手当は直接影響しないけど、だからといって
地域手当がない方が退職金が多くなるわけでもない
そして退職金ではない毎年の給料やボーナスは地域手当がある方が当然高い
つまり地域手当が少ない方が得をするという状況がそもそもあり得ないってこと

手当に浮かれず浪費するなってのはその通り
自衛隊の定積(いわゆる財形貯蓄)は利率が現在1.99%と桁外れに高いから、
しっかり貯金したいならこれを利用して天引き貯金するといい
数年食っていけるだけの金を貯めた後は毎月の給料を全額定積にぶち込んでる猛者もいるw
130専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/17(木) 01:13:53.10ID:T3goGY7q0
>>129
天引き貯金の説明は受けました
何でも班長とか上の人から必ず数万円でも良いから定期貯金しなさいと指導されるそうですね
いくら国家公務員とはいえ、今や一寸先は闇と聞きます
色々教えてくださりありがとうございます!
131専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/17(木) 01:44:22.48ID:53J9BLeb0
いま手元に300万はあるんだけど共済貯金にいきなり全額つっこむのがいいのかな?
132専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/17(木) 01:50:54.11ID:T3goGY7q0
>>131
なんか広報官情報のネタになるけど
新入隊員の時はあまり大金を持ってることを周囲にばれない様にした方が良いらしい
宝くじが当たったら知らない親戚が増えるって言うでしょ? 個人的にはまずは郵貯
とかに置いておいた方がいいのでは? 今来てる現職の人がアドバイスしてくれれば良いけど
133専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/17(木) 01:54:33.35ID:53J9BLeb0
>>132
まあそうですね。用心します
134専守防衛さん (スップ Sdc8-RUi6)
2016/11/17(木) 04:34:07.15ID:QvxgArHed
皆はなんで曹候補にしたの?
135専守防衛さん (ワッチョイ b528-RUi6)
2016/11/17(木) 05:13:37.25ID:7t/fhBtK0
補欠な俺が答えていいのかわからんが、自分は担当官に自候生受けるならとりあえず補生も受けてみたら?って言われたから受けた
136専守防衛さん (アウアウオー Sa36-S3Pk)
2016/11/17(木) 05:38:08.31ID:ufNr0Ijda
>>108
他部隊から見てもレコンマンはかっこいいからね
137専守防衛さん (ワッチョイ 56f9-klJV)
2016/11/17(木) 06:41:22.68ID:ACRTks080
>>133
共済に突っ込んだことを黙っとけば問題はないと思うよ
ただし定期は一部だけの解約ができないから、万が一のことを考えると300万一口で全部突っ込むよりも
いくつか小分けにして複数口で突っ込んだ方がいいかもね
俺は300万×1口じゃなく50万×6口にして一部だけの解約ができるようにしてる
138専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/17(木) 06:48:50.04ID:LRWAIXan0
>>134
幹部候補に落ちたから
139専守防衛さん (ワッチョイ f977-N7ik)
2016/11/17(木) 07:29:22.14ID:Yl+nLGKy0
>>113
ありがとうかす
140専守防衛さん (エムゾネ FFb8-PDjA)
2016/11/17(木) 07:33:20.06ID:rbYJiPqxF
>>134
実際に現場で技術者として働きたいからやねえ
141専守防衛さん (ワッチョイ 0d30-4FCt)
2016/11/17(木) 07:51:29.93ID:b2f2Ngnq0
広報から部隊見学があるから来いって
言われたんだけど皆は行くの?
面接でもそういうのがあったら行くか
聞かれたし受かってるのに行かないとは
いえないしなー。
142専守防衛さん (ワッチョイ fef4-RUi6)
2016/11/17(木) 07:58:52.57ID:8TT20TfI0
>>135
ってことは高校生か?
自衛官候補生で入って、そこで得た資格で別の良い仕事に就こうと思ってたパターン?

>>138
そうか、残念だったな
でも曹から上がっていった方が部下とか後輩からは信頼されるって言うしな

>>140
そういう人もやっぱいるよな……

俺は幹部候補生と曹候補生で迷ってたんだ
元々は現場で働きたかったし、幹部に受かると思ってなかったから曹の方を考えてたんだよね
だけど何故か幹部に受かったから曹は受けなかったんだよ
でもやっぱり幹部は書類仕事ばかりだって言うし……
何が一番良いのか分からない
143専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/17(木) 07:59:22.93ID:nkgcxS+ga
引退までに1500万は貯金したいもんだ

>>141
無理して行く必要はないとは思うけど一度も基地を見たことないなら一回くらいは行ってみたら?
144専守防衛さん (ワッチョイ fef4-RUi6)
2016/11/17(木) 08:00:56.60ID:8TT20TfI0
>>141
別に心がもう決まってるならわざわざ行く必要は無いと思うで
広報官がそうやって言うのは、自衛隊のカッコいいところを見せて心変りをさせないためだと思ってる
145専守防衛さん (スフッ Sdb8-PDjA)
2016/11/17(木) 08:36:07.36ID:/7TKhweYd
>>142
幹部になっても曹になっても悩む事が多いだろうし後悔する事もあると思うので一概にこうすりゃ良かった、というのは無いと思いますぜ
お互い頑張りましょう
146専守防衛さん (ワッチョイ b528-RUi6)
2016/11/17(木) 09:16:05.63ID:7t/fhBtK0
>>142
自候生第一で高校生ってのわかるもんやねんな
って言っても元引きこもりの定時高校卒予定だから将来考えると自衛隊で定年はきつそうなのよね……

3年で少し鍛えてもらって社会に出直すって考えてるんだけど甘いだろうか
147専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/17(木) 10:43:53.10ID:QKe5ZOSOp
>>142
来年また頑張るよw
148専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/17(木) 10:47:36.78ID:QKe5ZOSOp
>>146
今何歳かが分からないけど
自候の満期退職の場合再就職先は結構限られる。前スレにもあったけど、大卒ならそこそこいいのがあるけど高卒とかなら肉体労働がどうしても多くなる。
まぁ、本人のやる気とか資格次第ではあるが…一任期だけでやめるってなら資格を頑張って取るべきだと思う
149専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/17(木) 10:48:58.56ID:pqdhBxFed
ヘリパイになりたいから最速で曹に上がりた(´・ω・`)
150専守防衛さん (ワッチョイ b528-RUi6)
2016/11/17(木) 12:19:58.01ID:7t/fhBtK0
>>148
やっぱり1任期でやめるとなるとそんな感じか……

自候生で様子見ていけそうだったら内部曹目指すってのもありかな?
ここではあまり評判のよろしくない昇級の仕方みたいだけど
151専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/17(木) 12:29:53.88ID:QKe5ZOSOp
>>150
ありだと思うよ。定年まで働けて、退職金も出るし衣食住全部揃ってるからな。
自候のお給料が17万円位だけど衣食住がただだから実際は25-6万円位もらってるようなモンだしね。自衛隊上げなわけじゃ無いけどこれだけ待遇いいところはあんまり無いと思う。
>>やっぱり一任期〜
国立大でて自候2任期やって辞めた人を知ってるけど、再就職先は建設作業員だったから何任期するかは正直関係無いと思う。資格とかやる気とか、内部の成績だと思われ
長文すまんな
152専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/17(木) 12:39:47.14ID:pqdhBxFed
みんな見通しがちだが共済貯金は金利1.99%やぞ
153専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/17(木) 12:48:42.75ID:QKe5ZOSOp
>>152
年2%ってこマ?
1000万預けたら20万増えるってことかよ
154専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1yx1)
2016/11/17(木) 13:04:53.26ID:/uFomfPla
>>153たしか300万までしか預けられんかった気がする
155専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/17(木) 13:31:00.63ID:sbYmXWMAd
三百万までで3年だからね
156専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/17(木) 13:35:21.38ID:QKe5ZOSOp
>>154
それでも年間で6万円も入るのか…
臨時収入として考えたら美味しいなあ
157専守防衛さん (スフッ Sdb8-PDjA)
2016/11/17(木) 14:09:13.29ID:/7TKhweYd
月何万ぐらい貯金出来るんやろ?最初は諸々買わんとアカンし飲み会とかでも消えてくやろし
158専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/17(木) 14:24:13.86ID:QKe5ZOSOp
>>157
半分くらいじゃない?
159専守防衛さん (スップ Sdc8-RUi6)
2016/11/17(木) 15:09:39.41ID:eWS06ttjd
とりあえずバイク買ったら後はひたすら貯金したい
160専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/17(木) 15:26:53.11ID:QKe5ZOSOp
>>159
買えないんじゃないの?
事故ったらダメだからってことで
161専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/17(木) 15:35:25.79ID:JVArmJCUd
俺もバイク欲しいなぁ
いまは250のDOHCオフロードだけど今度はSS欲しい
車もGT-R乗りたいわ
162専守防衛さん (スフッ Sdb8-S3Pk)
2016/11/17(木) 16:09:08.67ID:b7yqklb4d
>>160
部隊によるけど、自教行くまでダメとかが多いと思う
自分のとこはバイクは大丈夫だけど
163専守防衛さん (ワッチョイ 807b-RUi6)
2016/11/17(木) 17:17:39.50ID:YxNevfLd0
>>134
航空学生落ちた
164専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/17(木) 17:40:01.93ID:nGE6kUGya
隊の皆と仲良くできるか不安だ
ましてやいくら空自でも大卒じゃ年下ばっかだろうしな
友達が研修で同期と結構仲良くなってるのを横目に見てるから焦燥感がすごい
165専守防衛さん (スッップ Sdb8-PDjA)
2016/11/17(木) 18:01:03.79ID:7eGX6Esld
>>164
ここ見た感じだと大卒か中退多そうだけど全国的に見たら高校生が多数なんかな
166専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/17(木) 18:04:53.92ID:LRWAIXan0
>>164
俺も大卒空やで
幹候落ちや
167専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/17(木) 18:05:32.04ID:t4huB3lna
>>165
少なくともTwitterで合格報告してんのは高校生ばっかだったな
168専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/17(木) 18:06:26.44ID:t4huB3lna
>>166
俺も観光落ちな
部内で受け直すかは自衛隊生活に馴染めるか次第だな
169専守防衛さん (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/17(木) 18:08:48.95ID:gz4vAgnma
補生受けてる時点で大卒だ年上だなんてくだらないプライド捨てなよ
170専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/17(木) 18:11:40.26ID:t4huB3lna
>>169
プライドは全く無いんだけど、あんま年下の同期だと距離感がね・・・
171専守防衛さん (スフッ Sdb8-2XGH)
2016/11/17(木) 18:18:05.64ID:7NuhvYLvd
陸の部隊勤務してるけど質問あれば答えるよ
172専守防衛さん (ワッチョイ ff62-N7ik)
2016/11/17(木) 18:24:16.21ID:4zsF2mkx0
職種は?
173専守防衛さん (ワッチョイ f674-S3Pk)
2016/11/17(木) 18:25:00.96ID:affaTNmH0
ワイ18やけど大卒兄貴たちはタメ口でも怒らんでくれよ
174専守防衛さん (ササクッテロラ Spa9-hqew)
2016/11/17(木) 18:27:46.62ID:p8qp4a3Zp
昇任試験に合格すれば曹に上がれはするが、防衛省が公式に発表している通り、大半の人は自衛隊を去ることになるのがじこうせい。

補正よりも就職支援が手厚い分、補正よりも高い意識で自衛官としての時間を過ごす必要がある。

勿論、個々の能力次第だが以前にはじこうせいから関西電力に転職した者も中にいる。

どのような進路を辿ろうとも、強い意志、覚悟を持って日々を大切に過ごしていれば結果はついてくると思う。

よくわからんことになったすまん
175専守防衛さん (スッップ Sdb8-PDjA)
2016/11/17(木) 18:30:10.11ID:7eGX6Esld
>>167
なるほど
五分五分かなあ 分からん
176専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/17(木) 18:31:23.97ID:LRWAIXan0
>>173
大丈夫やで。防府かな?
177専守防衛さん (スフッ Sdb8-2XGH)
2016/11/17(木) 18:54:19.48ID:7NuhvYLvd
>>172
普通科
178専守防衛さん (スッップ Sdb8-2XGH)
2016/11/17(木) 18:57:23.17ID:VJ72ZzOBd
情保「ステンバーイ・・・」
179専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/17(木) 19:07:36.24ID:sbYmXWMAd
>>177
別にいいよ
何も質問ないわ
180専守防衛さん (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/17(木) 19:17:21.24ID:FFG66UD7a
>>177
unmiss興味ある?
181専守防衛さん (ワッチョイ 9c7b-N7ik)
2016/11/17(木) 19:20:03.36ID:+/lIuT5J0
民間からの転職組はおらんのか?
182専守防衛さん (オッペケ Sra9-2XGH)
2016/11/17(木) 19:26:16.00ID:cUHHnuuEr
>>152
それは定積だよ
定期は年2.46%でもうちょい高い(ただし300万までしか預けられない)
普通預金は年0.99%でこっちは1000万分までは利息がつく
183専守防衛さん (オッペケ Sra9-2XGH)
2016/11/17(木) 19:30:31.84ID:cUHHnuuEr
>>156
定期は3年ごとに利息が普通預金に繰り入れられる
なので毎年6万入ってくるのではなく3年ごとに20万くらい入ってくると思えばいい
定積も3年経つと積み立てた金額とその分の利息が普通預金に振り込まれる形
毎年利息が欲しいなら普通預金の口座にある程度まとまった金を入れとくしかない
184専守防衛さん (ワッチョイ 9ee0-qmJW)
2016/11/17(木) 20:10:47.09ID:qUatV5CH0
>>181
民間で働いてて航空受かったけど、本当に悩んでいる。
肉体系の職場とはいえ自衛隊に比べればぬるま湯だろうし、今更他の民間を受けようと考えてるくらい。
185専守防衛さん (ワッチョイ adad-RUi6)
2016/11/17(木) 20:18:24.53ID:sc7rOI6k0
>>109
熊谷田舎だぞ
186専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/17(木) 20:22:16.20ID:sbYmXWMAd
横須賀も田舎
富士なんてもっと田舎
都会がいいなら練馬とか朝霞だよね
187専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/17(木) 21:32:30.83ID:53J9BLeb0
>>137
ええこと聞きました。ありがとうございます。
188専守防衛さん (ワッチョイ 807b-N7ik)
2016/11/17(木) 22:00:24.18ID:6oUjEBAK0
>>184
よし、一緒に頑張ろうぜ
189専守防衛さん (スププ Sdb8-1Phn)
2016/11/17(木) 22:07:39.23ID:z3do27Wsd
曹候で海の人はやっぱ大卒?
そうとう頭よくないと受からんだろ
190専守防衛さん (スププ Sdb8-1Phn)
2016/11/17(木) 22:09:04.27ID:z3do27Wsd
それと曹と自候受けたら自候の筆記は満点余裕?
191専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/17(木) 22:10:50.64ID:Vel+X7vWa
大卒の24歳おっさんです
曹は無勉強でボロボロだったけどなぜか受かった
192専守防衛さん (スププ Sdb8-1Phn)
2016/11/17(木) 22:14:17.15ID:z3do27Wsd
>>191
大卒とかの方が受かりやすいとかあるのかな
ここの人で受かった人ほぼ大卒だな
高卒ニートで落ちたけど
193専守防衛さん (スップ Sdb8-2XGH)
2016/11/17(木) 22:23:27.42ID:MwXCQt7Bd
むしろこんな簡単な試験って他にあるのか
194専守防衛さん (ワッチョイ ff62-N7ik)
2016/11/17(木) 22:35:16.24ID:4zsF2mkx0
補生と自候生は日本の全公務員の中で最も簡単だからな。
195専守防衛さん (スププ Sdb8-1Phn)
2016/11/17(木) 22:51:06.30ID:z3do27Wsd
>>193
そうなん
曹候頭いい人多いな
196専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/17(木) 22:53:51.48ID:M9C7aK330
補生は数学以外は楽だったな
197専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/17(木) 22:55:01.24ID:53J9BLeb0
>>193
刑務官とか?
198専守防衛さん (ワッチョイ 807b-RUi6)
2016/11/17(木) 22:56:25.60ID:YxNevfLd0
>>189
海は人気無いから 高卒でも中退でも
入りやすいと思う
199専守防衛さん (ワッチョイ e750-mj3c)
2016/11/17(木) 22:57:51.73ID:ZjydVqeg0
>>193
地方上級のSPIの方が数倍簡単だぞ〜
200専守防衛さん (スププ Sdb8-1Phn)
2016/11/17(木) 22:59:17.26ID:z3do27Wsd
>>198
なんで人気ないん?
201専守防衛さん (ワッチョイ 9f19-2XGH)
2016/11/17(木) 23:01:01.49ID:cqPr8GgW0
しかし島国なのに海自が不人気てあんまりよろしくないよなぁ
給料もだいぶ上げてるのに
202専守防衛さん (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/17(木) 23:02:56.05ID:Arvg0X9ka
>>197
どう考えても自衛官の方が簡単
203専守防衛さん (ワッチョイ 807b-N7ik)
2016/11/17(木) 23:21:45.65ID:6oUjEBAK0
筆記4,5割で通ったから今年はゆるゆる
204専守防衛さん (ワッチョイ b958-AAsj)
2016/11/17(木) 23:21:55.93ID:Xccxqo2Z0
>>199
地上はSPIじゃなくて教養試験だからね、SPIレベルなのは主にBC日程の役所だがそれでもここよりは難しいだろうが
それに地上は専門試験もあるんだから難易度、受けてる受験生のレベルも桁違いだぞ
そんなこと言ったら鼻で笑われるぞ
205専守防衛さん (ワッチョイ 807b-RUi6)
2016/11/17(木) 23:25:28.05ID:YxNevfLd0
>>200
そら 陸海空のなかで 1番縦社会だし
陸や空と違って艦艇勤務だと長いこと
帰れなかったりもするからなぁ
206専守防衛さん (スップ Sdb8-2XGH)
2016/11/17(木) 23:33:23.84ID:MwXCQt7Bd
行政と比べるのはあきらかにネタ まじになりすぎ
207専守防衛さん (ワッチョイ ff62-N7ik)
2016/11/17(木) 23:35:18.53ID:4zsF2mkx0
SPIとか言ってる時点でな
208専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-N7ik)
2016/11/18(金) 00:39:01.15ID:TdaPtZxP0
市役所の臨時とかじゃね
209専守防衛さん (アウアウカー Sa41-SI0C)
2016/11/18(金) 01:07:34.70ID:VBQYdNZGa
市役所の臨時なんか基本筆記試験なんぞやらんぞ
募集した課の課長と班長が履歴書と面接で適当に決めるのがほとんどだろ
課長が助平だったお陰で職場の若い女率が急上昇した課とかもあるw
210専守防衛さん (ワッチョイ be9f-N7ik)
2016/11/18(金) 05:19:42.47ID:Ds9J7YMN0
北の大地で己を鍛え祖国の為に全てを注ぐ
JAPANPRIDE🇯🇵
211専守防衛さん (アウアウオー Sa36-S3Pk)
2016/11/18(金) 07:23:58.72ID:OHd0qC86a
>>195
そのぶんエースも多いけどな
212専守防衛さん (ササクッテロロ Spa9-rveO)
2016/11/18(金) 10:54:24.05ID:6f9hb9AIp
これで簡単なら一般幹部候補生の試験なんて誰も受からんやん笑
213専守防衛さん (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/18(金) 11:01:35.93ID:f+7k77yaa
ただ成績が上位のやつからとってくだけだろ。何言ってんの?
214専守防衛さん (ワッチョイ c162-RAPI)
2016/11/18(金) 12:14:34.34ID:4O4JDaR20
曹候補とか工業・商業でも簡単だろ…
215専守防衛さん (アウアウカー Sa41-4FCt)
2016/11/18(金) 12:35:36.15ID:tv430NVOa
>>214
受けたことあるん?
ないならエアプすぎだろ
216専守防衛さん (ワッチョイ c162-RAPI)
2016/11/18(金) 12:37:43.83ID:4O4JDaR20
>>215
受けたぞ?
空受かったし
217専守防衛さん (アウアウカー Sa41-N7ik)
2016/11/18(金) 12:43:25.62ID:f+7k77yaa
筆記試験の難易度と受かるかどうかは別問題だよな。
筆記試験の難易度だけでいえば公務員試験の中で最も簡単な部類。
218専守防衛さん (ササクッテロラ Spa9-hqew)
2016/11/18(金) 12:48:26.39ID:kXBpH5HJp
>>217
その通り。
倍率を加味しても陸海は公務員試験の中で最も簡単。空は実施年度によっても異なるが下手な市役所や消防より倍率は高い。

同じ一般曹候補生試験といえどその中でまた枝分かれがある。
219専守防衛さん (JP 0H85-RUi6)
2016/11/18(金) 15:10:51.35ID:4fXZ7+mWH
今年は特に空の倍率低いよねぇ
数学塗り絵だったのに受かるとか奇跡
220専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/18(金) 15:39:42.06ID:6aFroX+4p
>>219
マジで?何倍くらい?
221専守防衛さん (スプッッ Sdc8-PDjA)
2016/11/18(金) 16:09:40.62ID:PTYjLRB0d
>>219
確かに今年は10倍も無さそうやな
6倍あるんかな
222専守防衛さん (ワッチョイ be9f-N7ik)
2016/11/18(金) 18:01:06.95ID:Ds9J7YMN0
陸の倍率は?
223専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/18(金) 19:20:13.08ID:8WICFzswa
http://mezaji.com/data/data1/

ここにあるな
224専守防衛さん (スフッ Sdb8-RUi6)
2016/11/18(金) 19:56:46.31ID:pVpXoVe1d
海上やっぱり低いんやな〜。
でも、補生には変わりないし
受かってよかった(粉蜜柑)
225専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/18(金) 20:15:45.98ID:6aFroX+4p
>>223
27年度やんけ
226専守防衛さん (スッップ Sdb8-4WHa)
2016/11/18(金) 21:20:43.97ID:3zqRRfBBd
ところで、来年から体力検定の懸垂、走り幅跳び、ハンドボール投げ消えるってマジ?
227専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1yx1)
2016/11/18(金) 21:22:43.90ID:+7o1dHJxa
>>226陸は今年から消えとるで
228専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/18(金) 21:25:51.80ID:6aFroX+4p
>>227
ということは3km,腕立て,腹筋だけ?
229専守防衛さん (スッップ Sdb8-4WHa)
2016/11/18(金) 21:26:43.34ID:3zqRRfBBd
>>227
そうなんか…知らんかった
230専守防衛さん (ワッチョイ ff62-N7ik)
2016/11/18(金) 21:39:42.12ID:jAKpzqZa0
3000、腕立て、腹筋と戦技に直結する検定があるよ。
231専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/18(金) 22:53:42.88ID:ElKlNqW80
>>230
検定ってどんなのよ?
232専守防衛さん (ワッチョイ c162-2XGH)
2016/11/19(土) 00:21:17.60ID:T4EUEDXP0
朝日新聞より

50mをダッシュする「短距離疾走」
1mの壕を幅跳びで飛び越える「超壕」
20kgのタンクを持って走る「重量物の卸下、運搬、積載」
鉄帽と迷彩服を身につけ、小銃を抱えて受験する。

以上
233専守防衛さん (ワッチョイ fef4-RUi6)
2016/11/19(土) 00:55:15.87ID:2thvRFXC0
曹候補の倍率ってかなり低いんだな
234専守防衛さん (ワッチョイ 807b-DGos)
2016/11/19(土) 01:01:43.64ID:ZtoLWUvB0
ツイッターで嬉しそうに合格報告してる高校生は来年の4月が楽しみなのかな
俺は嫌で仕方がないんだが
235専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/19(土) 01:07:51.39ID:Lbdpxwtc0
>>234
俺は不安と期待が入り混じってるな
少なくともこのまま地元で就職してたら一生地元暮らしだったろうから
236専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/19(土) 01:44:10.65ID:P05N6pFca
>>234
ハイポートの辛さを知らない幸せ者だねー
あれがキツくて泣いて辞める奴もおるくらいなんやで
237専守防衛さん (ワッチョイ 807b-DGos)
2016/11/19(土) 01:55:06.60ID:ZtoLWUvB0
>>235
俺も一生地元にいたままだったわ
けど期待が持てるのはうらやましいな

>>236
調べてみると相当きつそうだなこれ
もっと来年の4月が嫌になったぞ
238専守防衛さん (ワッチョイ 0d30-4FCt)
2016/11/19(土) 02:00:21.81ID:uAZiTQ3S0
>>237
銃が出てくるゲームじゃ全員やってる
ことじゃん。
逆に銃といえばこれみたいな感じだな
239専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-N7ik)
2016/11/19(土) 02:06:33.94ID:YEJB/GBu0
とりあえず衣食住心配いらんって聞いたから受けたけど結構大変そうだなぁ
辞めないけどね
240専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/19(土) 02:20:18.75ID:fEtTbu30a
>>237
死ぬほどキツイよ
弾帯の上に乗っけるときは班長たちに見つからないようにな 笑
241専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/19(土) 02:25:25.65ID:fEtTbu30a
よく衣食住保証されてるっていうけど
食住は確かにそうだけど衣に関してはむしろ外にいた時よりかかるわ
最初にいろいろ買わされて4万くらい飛ぶ
部隊に行ってからもなんやかんやでいろいろ買わされるからな
242専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/19(土) 02:34:08.47ID:fEtTbu30a
連投すまないけど
これから自衛隊、特に陸自に行く奴は浅田次郎の歩兵の本領を読むことをお勧めする
入隊1〜2年の新兵の苦労と悩みと自衛隊ならではの理不尽さと微妙な人間関係の複雑さと温かさが書かれてるから
作者が元自なだけあって、現役の俺でもめっちゃ共感できる内容 単純な自衛隊ageの小説とは一味違う
舞台が40年前だから今とは全然違うところも多いけどな
243専守防衛さん (ワッチョイ e08c-N7ik)
2016/11/19(土) 04:12:16.25ID:JwrYsI7R0
俺は7年くらいやって辞めた身だが、クソみたいな先輩と関わらなくていいから楽になったな。
今の職場はうるさい奴がいないからいい感じだぜ。
244専守防衛さん (スップ Sdb8-2XGH)
2016/11/19(土) 04:27:26.42ID:cHyBbO2bd
逆に自衛隊ほど楽なところもない
勤務時間違すぎ
245専守防衛さん (ワッチョイ e08c-N7ik)
2016/11/19(土) 09:31:01.72ID:JwrYsI7R0
まあ結局いる人間次第だね。
246専守防衛さん (ワッチョイ 8851-5HXb)
2016/11/19(土) 09:41:13.78ID:OLTjRGnV0
ハイポートで上に掲げて走るのと控え筒しながら走るのと二つ見た事あるけどどう違うんですかね
247専守防衛さん (スップ Sdc8-N7ik)
2016/11/19(土) 09:49:09.17ID:1hxKN59kd
やっぱり私物の装備品って部隊配属までNGですよね?
米軍マニアでヘルメットライトやタクティカルグローブやらが好き過ぎて志願した口なので、早く装備品を取り付けて自己流の陸自コーデをキメたくて仕方がない
あぁ、早く入隊して靴磨きとプレスをしまくって、一週間に一度髪を整えて毎日髭剃ってオシャレしまくりたい
248専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/19(土) 09:51:51.00ID:IGhBHjxNd
>>247
じゃあ米軍入れよ馬鹿
今すぐ入隊辞退しろゴミ
249専守防衛さん (ワッチョイ 8851-5HXb)
2016/11/19(土) 10:01:37.49ID:OLTjRGnV0
草生える
250専守防衛さん (ワッチョイ ff62-N7ik)
2016/11/19(土) 10:09:44.28ID:mXZiYTp10
>>248
ヒェー!
251専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/19(土) 11:09:00.20ID:WY8gWIexa
>>248
落ち着けよ
252専守防衛さん (ワッチョイ 5e73-hqew)
2016/11/19(土) 11:55:34.01ID:qkRBWeta0
さっき和歌山震源の地震あったけど
南海トラフも目と鼻の先だろうな...
253専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/19(土) 11:57:03.33ID:SODKVL8c0
お隣は非常呼集だな
254専守防衛さん (スププ Sdb8-2XGH)
2016/11/19(土) 13:56:09.20ID:BZn1iObqd
>>246
バトルコンバットが一番キツイと俺の中で評判
腰やられる
255専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/19(土) 15:16:09.04ID:LNfljKhu0
>>247
こういうのって実際どうなんだろ?
訓練中とか装備品失くして迷惑かけるの嫌だから私物つかいたいわ自分も。
売店で買えるの?
256専守防衛さん (ワッチョイ 9c28-hqew)
2016/11/19(土) 15:22:55.74ID:q4mFl7Rv0
>>255
半長靴、戦闘帽などは自前で購入可能
257専守防衛さん (スッップ Sdb8-2XGH)
2016/11/19(土) 15:31:14.72ID:2FBqzguid
>>255
売店等で売ってる官品似の物はセーフ、それ以外だとまぁ先輩等からなんか言われる
ちなみに検閲みたいな上の人が来る時は官品のみ
258専守防衛さん (スフッ Sdb8-RUi6)
2016/11/19(土) 15:32:18.86ID:iSN75lkgd
せめて三年後くらいに来てくれ…
来年来られたら訳分からんまま招集されそうだな。
勝手が分かってから来てほしい。
欲を言えば巨大地震は来なくていい。
259専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/19(土) 15:39:29.60ID:W4KSd5qFd
海上は巨大地震来ても物資を船で運ぶくらいだろ?
大変なのは陸
260専守防衛さん (ワッチョイ 9c28-hqew)
2016/11/19(土) 15:42:36.36ID:q4mFl7Rv0
>>259
特に大変なのは施設科、普通科、
需品科、輸送科、あたりかな

まあどこも大差なさそうだけど
261専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1yx1)
2016/11/19(土) 16:55:54.68ID:cG/m9lbsa
地震起きたら武器科の装輪とか大変そうだな
262専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/19(土) 17:33:50.50ID:YDBxK1tsa
親戚友達中に入隊を言いふらして今更引けなくなった
自衛隊辞めるときは多分自殺してるだろうなぁ・・・
263専守防衛さん (ワッチョイ 8851-5HXb)
2016/11/19(土) 18:11:56.47ID:OLTjRGnV0
>>262
まあまあ 頑張りましょうや
264専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/19(土) 18:17:16.22ID:JpbJpvm30
>>262
頑張ろうぜ
265専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/19(土) 18:20:41.07ID:YDBxK1tsa
>>263
>>264
頑張る、頑張るしかない
非モテF欄が挙句に自衛隊でドロップアウトとか、本当の屑になっちまうよ
266専守防衛さん (ササクッテロレ Spa9-N7ik)
2016/11/19(土) 18:23:35.57ID:uKe+UhS8p
こうやってスレ読んでたら思うんだがお前ら詳しいな
俺広報官にもらったパンフレットの内容のことくらいしか知らんのだがみんな結構調べてるもんなん?
267専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/19(土) 18:29:12.84ID:aVip1uPF0
>>261
大変な局面もあるだろうが日常の訓練に比べたら楽って感想らしいよう
直接国民の役に立つっていう高揚感もあるだろうが
268専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1yx1)
2016/11/19(土) 18:29:47.84ID:i+rSvzrYa
>>266
現職もレスしてるから
269専守防衛さん (ワッチョイ 9f77-N7ik)
2016/11/19(土) 18:51:13.24ID:7lCnNTLb0
勤務後も管内で皆同じ迷彩柄のシャツ着て過ごしてるのか?各自のジャージで生活してるイメージがない
270専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/19(土) 19:00:58.13ID:IGhBHjxNd
>>269
ジャー戦
271専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/19(土) 19:41:43.24ID:l5NY2NOzp
>>265
西日本で空なら一緒やで
272専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/19(土) 20:13:53.56ID:LNfljKhu0
>>256
>>257
ありがとう。
部隊配属されたらまっさきに買いにいかなきゃ
273専守防衛さん (ワッチョイ 56f9-klJV)
2016/11/19(土) 20:48:42.76ID:tVug7+O+0
>>272
>>247の「自己流コーデ」とやらは諦めた方が身のためだぞ
そんなにやりたきゃ私服の時にやれ、となるのがオチ
274専守防衛さん (ワッチョイ 1ded-+CYX)
2016/11/19(土) 21:12:38.04ID:RK4p4MqS0
裸眼視力0.1無いんだがヤバイ?
275専守防衛さん (ワッチョイ f940-RUi6)
2016/11/19(土) 21:17:37.16ID:GT0mqyeB0
>>274
俺も普通に測ったら0.1無いけど目を細めて測れば0.3くらいになるから頑張れ
自衛隊の検査は細目でも大目に見てくれるぞ
276専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/19(土) 21:19:29.10ID:aVip1uPF0
昔は毒ガス訓練のときメガネしたままマスクできないから苦労したそうだが
今はコンタクトがあるから別段問題ないと思う
277専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/19(土) 21:39:52.60ID:IGhBHjxNd
裸眼視力0.04 0.06だわ
まじしんどい
278専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/19(土) 21:53:04.02ID:LNfljKhu0
>>273
さすがにそんなことしないから大丈夫よ。
あくまで支給されたの失くしたら嫌だから私物でねって考えだから
279専守防衛さん (ワッチョイ 1ded-+CYX)
2016/11/19(土) 22:22:24.51ID:RK4p4MqS0
>>27マジかよ 助かったわ
280専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/19(土) 22:22:25.58ID:l5NY2NOzp
>>277
そんなに悪いならオルケソラトロジーでも試したら?レーシックと違って費用も安いし角膜を削ることもないし
281専守防衛さん (ワッチョイ 1ded-+CYX)
2016/11/19(土) 22:23:11.71ID:RK4p4MqS0
>>275
マジかよ 助かったわ
282専守防衛さん (ワッチョイ 1ded-+CYX)
2016/11/19(土) 22:23:35.57ID:RK4p4MqS0
>>279
ミスった
283専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/20(日) 01:11:12.89ID:KzCHuyU0a
定年後はどうすりゃいいの?
50代で警備とかやっていけるかな?
284専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/20(日) 01:14:28.71ID:rmzQGhXh0
これから民間企業はバッタバタ潰れてく時代になるだろうし、50代まで貯金のことだけ考えてりゃいいのは幸福なことだよ
285専守防衛さん (スップ Sdc8-N7ik)
2016/11/20(日) 02:34:18.42ID:gZLLd4Bhd
>>283
自衛隊定年で退官して警備にくる奴多い
海士出身の元一尉や元三佐とかも定年で2人も来てたぞ
ちなみに警備のシフト的には日勤(9-18)日勤(残業3時間付き21下番)当務(24時間)夜勤(18-翌9)夜勤公休公休だから余裕
286専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 02:48:59.17ID:82+nh5dW0
中部と東部と北部は残念ながら装軌車は無くなって16式に置き換わるからもう見納めだな
富士学校ぐらいしか戦車置かないんじゃないかな
戦車目的で入隊した俺涙目
287専守防衛さん (ワッチョイ 9f77-N7ik)
2016/11/20(日) 02:50:40.30ID:IRwzGDov0
教育期間は候補生の奴らと一緒なの?無知だからわからん
288専守防衛さん (エムゾネ FFb8-2XGH)
2016/11/20(日) 03:02:37.75ID:TE9v7uf2F
高機動戦闘になるんだから戦車なくなるのは当然っていえば当然
オスプレイ配備もそのためじゃないの
それに敵の大規模な機甲部隊の上陸が予測されるのが北海道と九州だからね
特に九州の方は離島が取られたら仮想敵国の兵站確保が容易になるから水陸機動団
中国の東シナ海の開発でアメ公が口を酸っぱくしてるのは正にそれ
もし本州に攻め入れられるとどこに展開されるか分からんし、もし日本海側に上陸されると山で敵国が足止め食らうと予想されてる
戦車だと山超えるのは難しいから歩兵戦力や特科に追随できるような機動力が必要なんじゃ
289専守防衛さん (スッップ Sdb8-KLMe)
2016/11/20(日) 03:03:26.87ID:NZux6aIXd
共同生活の間ってS◯Xとかオ◯ニーとかどうすんの?
修行僧状態?
290専守防衛さん (ワッチョイ f618-RUi6)
2016/11/20(日) 03:05:12.63ID:T2JeKasY0
普通科には16式配備されんのかな
291専守防衛さん (ワッチョイ 0d30-4FCt)
2016/11/20(日) 03:09:55.15ID:ntuQgjRL0
>>289
オナニーは手軽だからまだ分かるが、
セックスくらい我慢しろよ猿かよ
292専守防衛さん (エムゾネ FFb8-2XGH)
2016/11/20(日) 04:00:50.32ID:TE9v7uf2F
儀仗隊かっこよくね
293専守防衛さん (ワッチョイ 8851-PDjA)
2016/11/20(日) 08:38:07.17ID:fZpsvi2/0
オスプレイの整備士とか構造複雑そうやし目茶苦茶やりがいありそうやな
294専守防衛さん (アウアウオー Sa36-S3Pk)
2016/11/20(日) 09:52:11.12ID:UExpGPIMa
>>247
整える髪があると思うなよ
295専守防衛さん (アウアウオー Sa36-S3Pk)
2016/11/20(日) 09:57:04.90ID:UExpGPIMa
>>288
MCVの射撃能力は低いけどな
296専守防衛さん (アウアウオー Sa36-S3Pk)
2016/11/20(日) 09:58:21.37ID:UExpGPIMa
>>290
MCVは基本レコンに配備だぞ
297専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 12:57:32.62ID:AyfE2XREd
>>295
それはないよ
少なくとも射撃管制装置は新しいし砲塔も74式同等かそれ以上の能力はある
あと機動戦闘車が戦車の代わりと思ってるようだがそれは違うぞ
機動戦闘に向けた近距離火力の支援を目的に開発されてんだよ
本州に敵機甲科部隊の上陸は薄いからこその機動戦闘
たとえ上陸されても余裕を持って対処できるとのことだ
298専守防衛さん (スフッ Sdb8-S3Pk)
2016/11/20(日) 13:23:44.69ID:4mKnjbZ8d
>>297射撃能力ってか、弾が当たらないってことね。射撃の支援に行ったけどあまり当たってなかったしね。
299専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 13:34:57.80ID:guMrkSG7d
>>298
練度の話でしょ
処女が中イキするなんてエロゲだけ
300専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/20(日) 13:41:53.33ID:9yQtEseS0
>>297
確か財務省の戦車減らせって横槍でMCVも已む無く準戦車枠で採用したような
財政圧迫するから10式90式にMCVを合計して400両前後にしなさいとか文句言ってたはず
301専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 13:44:26.36ID:guMrkSG7d
>>300
経緯はそうであったにしろ用途が違うだろ
ちょっとは考えろ
302専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/20(日) 13:49:05.49ID:9yQtEseS0
>>297
の>あと機動戦闘車が戦車の代わりと思ってるようだがそれは違うぞ
を補完しただけで、戦車と似て非なる全くの別物ってのは理解してるよ
303専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 13:52:25.27ID:guMrkSG7d
兵卒や下士官如きがこんな話しても鼻で馬鹿にされるだけどな
それでも毎年防衛白書は呼んでおこう
304専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/20(日) 13:54:00.63ID:9yQtEseS0
>>301 アンカーミスすまそ
>>297 の>あと機動戦闘車が戦車の代わりと思ってるようだがそれは違うぞ
を補完しただけで、戦車と似て非なる全くの別物ってのは理解してるよ
役人の頭が固いって事を言いたい
305専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/20(日) 13:55:38.26ID:9yQtEseS0
>>303
それね
本当上の連中は下士官蔑ろにしすぎ
306専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 13:58:21.24ID:82+nh5dW0
兵卒とか下士官とか言ってる時点でお察し
307専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 14:01:24.40ID:guMrkSG7d
>>305
それは知らんが下士官は職人だから与えられた責務を果たせばいいんだよ
>>306
どこがおかしい?
308専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/20(日) 14:03:41.73ID:T+l6X6PG0
まぁ間違っちゃないけど部隊行ったら言うなよ恥ずかしいから。
309専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-VGtq)
2016/11/20(日) 14:06:36.57ID:m4IAfVki0
ワイ今年の合格者、全く話についていけない
310専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 14:14:32.86ID:guMrkSG7d
広報官の方が話がわかる方ですごい面白かった
自衛官の方が実戦経験無いから組織の実力がわからないって言ってた
多分本心なんだろうね
311専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/20(日) 15:45:40.21ID:FaZDb15pa
ガルパン見て自衛隊目指すやついる?
312専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 15:57:39.89ID:82+nh5dW0
>>311
ワイ
313専守防衛さん (スフッ Sdb8-RUi6)
2016/11/20(日) 17:06:27.23ID:HA4sEGpVd
アルペジオ見て自衛隊目指すやついる?
314専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/20(日) 17:06:38.02ID:XnoradPxa
>>311
俺はストライクウィッチーズを見て空自に入りました!
315専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 17:12:27.75ID:QU/gRWP7d
沈黙の艦隊とかジパング見て海自入る奴いる?
316専守防衛さん (ワッチョイ 3fad-RUi6)
2016/11/20(日) 17:14:21.41ID:d5oj6h5H0
艦これとガルパンは多そう
317専守防衛さん (ワッチョイ ff62-N7ik)
2016/11/20(日) 17:15:26.79ID:/NmQ+JIS0
ゴジラ見て陸自目指すやついる?
318専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/20(日) 17:28:50.57ID:Oo+vZHISd
ガルパン、ハイフリ、艦これ、ストパン、バトルシップ見て海上にした
319専守防衛さん (ワッチョイ 9f77-N7ik)
2016/11/20(日) 17:40:44.64ID:YZuZyp7x0
入隊する時私服とか持ってくのか?下着だけか?管内生活は自前のジャージなのか官品で過ごすのかわからんことだらけや
320専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/20(日) 17:46:18.63ID:pBFWqjZCa
とりあえずキャスター付きじゃなくて、ダッフルバッグとリュックに積めればいいのか?
321専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/20(日) 17:47:32.83ID:yjytN9LB0
>>319
金さえ持っていけばなんとでもなる
322専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/20(日) 17:48:10.03ID:T+l6X6PG0
あとから連絡くるんだから黙って待ってろよ
323専守防衛さん (スフッ Sdb8-RUi6)
2016/11/20(日) 18:02:46.70ID:HA4sEGpVd
>>320
身内が自衛隊員やのもあるけど、
「絶対キャリーがええぞ」とのこと。
多分、実家帰るのにも遠いし、
家のモノ乗っていくのにも使ったと思うわ。
324専守防衛さん (スフッ Sdb8-RUi6)
2016/11/20(日) 18:06:06.83ID:HA4sEGpVd
>>315
倍率低いから海上選んだわw
325専守防衛さん (スププ Sdb8-2XGH)
2016/11/20(日) 18:19:24.01ID:Zpc8ae0zd
>>320
海なら私物全部送り返すからあんまでかいカバン持ってくと後悔するぞ
326専守防衛さん (ササクッテロレ Spa9-VGtq)
2016/11/20(日) 18:45:06.87ID:oZWIAuZcp
とりあえず飯に困らないから陸自選んだわ
327専守防衛さん (ワッチョイ 807d-S3Pk)
2016/11/20(日) 19:03:56.59ID:T/GGeW8S0
ハローワークに行っても
クソみたいな求人ばかりで絶望的だった
取り敢えず自衛隊に入る事にした
328専守防衛さん (スフッ Sdb8-N7ik)
2016/11/20(日) 19:08:35.42ID:wPdISkjMd
海なんだけど、結局カバンはスーツケースとかはやめといた方がええんか?
329専守防衛さん (スップ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 19:13:11.19ID:P6JNn/4bd
>>328
着隊時に持っていく分には構わないけど、あとで送り返すかGW休暇で持って帰ることになる
330専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/20(日) 19:13:26.71ID:yjytN9LB0
>>328
別になんでもかまわん
使い古したもので十分
325が言ってるように全部送り返すから
逆に言うと着隊のために新調するなんて愚の骨頂ってこと
331専守防衛さん (スフッ Sdb8-N7ik)
2016/11/20(日) 19:17:44.81ID:wPdISkjMd
>>329
>>330
ありがと
別に送り返したり、GW中に持って帰るのは構わんから、海外出張で使ってた小ぶりのスーツケースで行くわ
まぁ、荷物にもよるけど
332専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/20(日) 19:32:39.88ID:gZAcn/Z20
>>329
送り返すってどういうのを送り返すん?
スー過去とか持っていける?
333専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/20(日) 19:33:22.24ID:9yQtEseS0
>>331
海外出張いける様な会社から曹候で海自行くの?
価値観は人それぞれだけど、なんか勿体ない
334専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/20(日) 19:37:55.04ID:yjytN9LB0
>>332
原則として私物全部
なお歯ブラシは送り返さなくてよい
335専守防衛さん (スフッ Sdb8-N7ik)
2016/11/20(日) 20:07:10.35ID:wPdISkjMd
>>333
確かに仰る通りだ
でも俺は海に生き、海を守りて、海を往きたいんだ
336専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/20(日) 20:19:33.32ID:j4SSUrCsa
送り返したら帰るときのバッグはどうするの?
337専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 20:33:55.09ID:82+nh5dW0
>>317
やられまくってるから陸自はないんじゃないかな
戦車とかまるで子供がミニカーを壊すかのごとくの描写だし....
338専守防衛さん (ササクッテロロ Spa9-fY2I)
2016/11/20(日) 21:03:04.59ID:aSVytEYPp
カバンはロッカーに入るものがいいって記事でよんだけどスーツケースでいいの?
まぁ書類12月初旬に届くみたいだし気長に待とう
339専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/20(日) 21:10:24.44ID:yjytN9LB0
>>338
部活用のものをイメージするとよい
軽く折りたためてロッカーの邪魔にならず部隊赴任のときに書類・被服や日用品を詰め込めるもの
340専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/20(日) 21:22:50.83ID:j4SSUrCsa
ロープとか手旗信号とか、今から予習しておくか
341専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 21:25:36.69ID:QU/gRWP7d
イヤホンあればいい
飽きるほどハメたおまんこ並みに彼女と沢山聞いた曲が俺に力を与えるんだ
342専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/20(日) 21:31:09.63ID:yjytN9LB0
>>340
特にロープな
教育隊の成績の半分はロープだから
343専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-VGtq)
2016/11/20(日) 21:59:25.95ID:m4IAfVki0
>>337
その通りだけどそんな真面目に返されても笑
344専守防衛さん (ワッチョイ f618-RUi6)
2016/11/20(日) 22:03:26.51ID:T2JeKasY0
逆にイヤホン持ってかない奴とかいるのか?
345専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 22:05:01.48ID:82+nh5dW0
>>342
海の話かな?
346専守防衛さん (ワッチョイ 9f77-N7ik)
2016/11/20(日) 22:16:43.75ID:YZuZyp7x0
>>342
消防士が扱ってるようなわけわからんロープ作るのか?不器用だし不安
347専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/20(日) 22:25:33.01ID:yjytN9LB0
>>346
消防士のことは知らんがとりあえず小型船舶のテキスト読んでみ
基本中の基本しか書いてないけど結構手間取るぞ
348専守防衛さん (ワッチョイ 9f77-N7ik)
2016/11/20(日) 22:51:51.92ID:YZuZyp7x0
>>347
もしかして海上か?陸なんだけどロープたくさん使うの?
349専守防衛さん (ワッチョイ 56cb-N7ik)
2016/11/20(日) 22:58:07.49ID:CDGTdQV30
就業証明書ってバイトでもいるのかな
前のバイト先行きたくないんだけど
350専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/20(日) 23:02:48.95ID:T+l6X6PG0
陸はロープ一切使わない
351専守防衛さん (ワッチョイ 9f19-2XGH)
2016/11/20(日) 23:05:22.99ID:PqRsMTv10
つレンジャー
352専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 23:05:32.18ID:82+nh5dW0
>>350
安心
本結びとかもやい結びぐらいしか覚えてねぇ
353専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 23:05:54.10ID:82+nh5dW0
>>351
レンジャーはロープワーク多いそうだね
354専守防衛さん (スップ Sdc8-2XGH)
2016/11/20(日) 23:06:46.67ID:+7pGPdiTd
自殺
355専守防衛さん (アウアウオー Sa36-S3Pk)
2016/11/20(日) 23:09:33.90ID:TjGK+OEXa
>>299
練度も何も、足回りが反動でえげつない事に
356専守防衛さん (ワッチョイ 51d5-S3Pk)
2016/11/20(日) 23:09:41.93ID:82+nh5dW0
>>354
最近陸の自殺は減ったはずだけどなぁ
357専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-VGtq)
2016/11/20(日) 23:19:10.81ID:m4IAfVki0
>>354
こないだVIPで自殺するとかいうスレ自衛官らしき人が立ててたなぁ
ロープうpの際よく見る迷彩ズボンとか靴とかベッドとか写ってたしガチだったんかな
まあ結局思いとどまってたけど
358専守防衛さん (ワッチョイ 8851-PDjA)
2016/11/21(月) 00:09:15.70ID:r0MBmst90
>>357
ヒエッ…
たまに自殺配信の騒動あるけど悲しいなあ…
この前おーぷん2chの方でもガチ自殺が配信されたし
359専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/21(月) 00:45:56.71ID:m/K7Bwx9d
>>355
ソースはどこだよwww


ロープワークといえば万力くらいしか無理
360専守防衛さん (エムゾネ FFb8-RUi6)
2016/11/21(月) 00:55:59.25ID:Vv2QC/e4F
>>355
もしお前が想像って言ってんなら恥ずかしいことこの上ないし、もし仮に現職で操縦手や整備してたとしても一般部隊に十分に配備もされてない車両だから確実に防秘に該当するよ
361専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/21(月) 01:37:00.23ID:hFWwfaH/0
>>334
ヒエッ…
362専守防衛さん (アウアウオー Sa36-S3Pk)
2016/11/21(月) 02:50:51.96ID:k3eM21t/a
>>360
想像かどうかはそのうち分かるさ
363専守防衛さん (エムゾネ FFb8-RUi6)
2016/11/21(月) 03:02:43.76ID:arOs7OoyF
防衛省に通報しといた
震えて眠れ
364専守防衛さん (ワッチョイ f977-N7ik)
2016/11/21(月) 05:58:30.21ID:sAZDBPsK0
信金と自衛隊受かったF欄だけどめっちゃ迷ってる。
ノルマに追われたくないけど自由なプライベートもほしい
仕事内容だったら自衛隊のがいいがホームシックになりそう
消防は最終で落ちておわた
365専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/21(月) 08:50:38.52ID:lZMldnhep
>>364
俺は証券と空受かったけど空に行く。
証券に行ってもノルマでくたばるだろうし、衣食住の事を考えると一月10万位やっぱりかかるって事を考えると空の方がお得な気がしてな
366専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/21(月) 10:16:05.41ID:gEH6Q4ty0
ディーラーと空自の2択
文系は辛いぜ・・・
367専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/21(月) 10:38:05.43ID:lZMldnhep
>>366
俺も文系やでぼうふなら仲良くしてーや
368専守防衛さん (ワッチョイ ff62-KmRR)
2016/11/21(月) 11:19:42.85ID:xyuOpoeK0
私物は全部返送らしいけど、初日に履いていった服や靴も返送しなきゃいかんのか?
369専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/21(月) 15:18:49.21ID:VfE/DuNOa
スマホよりウォークマン使えないのがきつい
370専守防衛さん (ワッチョイ b150-N7ik)
2016/11/21(月) 15:26:47.83ID:FwKMxLgw0
大学の卒業証明書がいるって言われたけど卒業できそうにないorz
やめても入隊できるかな
371専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/21(月) 15:52:59.40ID:gEH6Q4ty0
>>370
初任給が減るだけやったはず
372専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/21(月) 15:53:25.90ID:gEH6Q4ty0
>>367
多分熊谷なんだよなぁ・・・
防腐は女の子がいて羨ましいな
373専守防衛さん (ワッチョイ f618-RUi6)
2016/11/21(月) 16:02:09.89ID:jogt7DbO0
>>371
今大卒高卒で初任給違ったっけ?
374専守防衛さん (ササクッテロル Spa9-CDw/)
2016/11/21(月) 16:03:51.08ID:0BHmGiIdp
陸士の最初の方?だけだったような
後は一緒
375専守防衛さん (ワッチョイ 77e1-S3Pk)
2016/11/21(月) 16:12:54.94ID:pmqtCVGJ0
>>373
違うぞ
中退でも何年大学にいたかで変わる
と言っても多くて10k前後だからなぁ
376専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/21(月) 16:15:42.56ID:j/JO4syYd
一万の差って大きいでしょ
377専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/21(月) 17:02:11.89ID:ERo7dN0h0
2士の間だけだけどな
378専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/21(月) 18:10:18.38ID:gEH6Q4ty0
2士って半年間だったよな


俺の奨学金背負ってまで入ったF欄大卒の価値は6万円の差しか無いのか(´・ω・`)
379専守防衛さん (ワッチョイ e750-mj3c)
2016/11/21(月) 18:55:02.75ID:D9QKhksH0
>>378
専門の学問を学ぶことに意味があるんやで〜
380専守防衛さん (ワッチョイ 8851-5HXb)
2016/11/21(月) 19:00:24.80ID:r0MBmst90
>>372
女が居る居ないで何か違いがあるのか?
381専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/21(月) 19:06:17.41ID:gEH6Q4ty0
>>380
微妙に訓練が楽になるとかならないとか
382専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/21(月) 19:11:33.77ID:j/JO4syYd
訓練楽でも基礎ができてなくて部隊配属されて痛い目みるのは自分だからね
383専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/21(月) 19:22:03.23ID:s4Ni+Fqo0
>>381
班長も隊員も女の子の前でいいカッコ見せようと無茶苦茶張り切ってるぞ
384専守防衛さん (ワッチョイ 9f19-2XGH)
2016/11/21(月) 19:41:48.74ID:ZVQV4lkP0
前期で習うことなんて部隊で殆ど役に立たないから問題ない
385専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/21(月) 19:45:22.16ID:j/JO4syYd
身体能力的な基礎ね
386専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1yx1)
2016/11/21(月) 22:40:32.73ID:9dDzn7lha
>>384
基本教練なめとんのか
387専守防衛さん (スッップ Sdb8-2XGH)
2016/11/21(月) 22:52:16.29ID:4UWPX1uGd
>>386
基本教練なんて前期の1割も占めてねぇだろ
388専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/21(月) 23:01:34.58ID:ERo7dN0h0
さすがにそれは言い過ぎ。
入隊したら最初は縫い物と基本教練ばっかだぞ。
銃授与したらひたすら分結。
389専守防衛さん (スップ Sdc8-2XGH)
2016/11/21(月) 23:21:40.64ID:NTWb2Ioyd
でもなにをやるにしても基本は反復なんだなと思うこのごろ
390専守防衛さん (ワッチョイ 8028-2XGH)
2016/11/21(月) 23:30:51.41ID:Z4ju7z7/0
空自だがまだ迷ってる
空自のイメージがアップする様なものを沢山調べてる
391専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/21(月) 23:52:15.87ID:YEmQsbxPa
>>390
・陸海に比べて肉体労働が少ない!
・陸海に比べて外出制限(士)が少ない!
・陸海に比べて妙な伝統が無い!
392専守防衛さん (ワッチョイ 9c1b-2XGH)
2016/11/21(月) 23:56:16.22ID:5gMovvWA0
迷える選択肢があるだけしあわせすぎ
でも證券はやだな。死ぬ可能性もある
393専守防衛さん (ワッチョイ c162-mj3c)
2016/11/22(火) 00:00:48.61ID:FhQ7hgPf0
今年高卒見込で陸に受かったんやが、高卒って珍しいんか?
担当の広報官の人には珍しいって言われたけど
394専守防衛さん (ササクッテロレ Spa9-N7ik)
2016/11/22(火) 00:14:10.38ID:dp7KPIWMp
大卒より高卒の方が多いからなにも珍しくない
395専守防衛さん (スップ Sdc8-2XGH)
2016/11/22(火) 00:15:05.30ID:E2nZOZ1Dd
新卒カードをつかってるのは珍しいかもって話でしょ
396専守防衛さん (ワッチョイ c162-mj3c)
2016/11/22(火) 00:27:37.39ID:FhQ7hgPf0
>>395
新卒だと少ないのかな?
大学受けるつもりだから最終的にどうしようか悩んでる
397専守防衛さん (ササクッテロレ Spa9-N7ik)
2016/11/22(火) 00:34:42.69ID:dp7KPIWMp
新卒カードを一般曹て悪くないと思うけどな
398専守防衛さん (スップ Sdc8-2XGH)
2016/11/22(火) 00:43:21.48ID:E2nZOZ1Dd
それは大学受けてから決めればいいだけじゃん
399専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 00:50:37.69ID:np+FxdtX0
4年間のモラトリアムを堪能してからでも遅くはないぞ
とにかく、大学でじっくり考えたほうがいいよ
400専守防衛さん (ササクッテロレ Spa9-N7ik)
2016/11/22(火) 00:52:34.24ID:dp7KPIWMp
大学で4年間遊んでから自衛隊という手もあるぞ。その時は倍率どうなってるか知らんが
401専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-S3Pk)
2016/11/22(火) 04:09:16.97ID:UwePodMcp
絶対、自衛隊は18歳から入った方がいいよ、
年下の上司がいないんだから
まぁ、高校で自衛隊はいる奴はべつか
402専守防衛さん (ワッチョイ f977-N7ik)
2016/11/22(火) 07:00:15.94ID:7lbiBAF10
福島やばいだろ…
403専守防衛さん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/22(火) 07:31:10.54ID:VnnDrhE6p
福島どうなる?
非常呼集はまだか
404専守防衛さん (ワッチョイ b97b-RUi6)
2016/11/22(火) 07:34:09.22ID:udbfUtK90
百里とか からはもう上がってる
405専守防衛さん (スプッッ Sdc8-PDjA)
2016/11/22(火) 07:37:40.32ID:UTvvwbp4d
大学の四年間を遊ぶのはなんかなあ…
行くなら四年間しっかり勉強したいし遊ぶだけなら行く気になれん
406専守防衛さん (ワッチョイ f977-N7ik)
2016/11/22(火) 08:00:30.63ID:7lbiBAF10
>>401
>絶対、自衛隊は18歳から入った方がいいよ、
>年下の上司がいないんだから
>まぁ、高校で自衛隊はいる奴はべつか


べつってなんだ
407専守防衛さん (ワッチョイ fef4-RUi6)
2016/11/22(火) 08:30:50.80ID:AEsWKqoX0
このぐらいの津波でも横須賀の港とかから護衛艦は離れるのか?
408専守防衛さん (スップ Sdc8-2XGH)
2016/11/22(火) 09:01:08.11ID:Jqkcn0/ud
工科の事だろ
409専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/22(火) 09:06:56.84ID:mYb8+8sT0
生徒出身でも当初は年下の上司はいないだろ
410専守防衛さん (スッップ Sdb8-KLMe)
2016/11/22(火) 09:21:24.42ID:k5Ms3Iuhd
年下の上司嫌なら防大で好成績取らなきゃね
411専守防衛さん (ワントンキン MM40-N7ik)
2016/11/22(火) 10:40:45.63ID:VWGu+vd3M
年下の上司とか普通にいるだろ。
この前、27歳で入隊してきた1士の男が年下の上司にタメ口で話して反感買ってたが、バカだと思うよ。俺は大卒で年上なんで高卒の上司より上です!とか言ってたな。
412専守防衛さん (ワッチョイ e750-mj3c)
2016/11/22(火) 10:54:43.71ID:Q+6qPAvM0
>>411
そいつは単なるアホですなw
ただ年上を敬う気持ちは、持っていた方がいいと思うけどね。
413専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/22(火) 11:11:15.84ID:mYb8+8sT0
>>411
18歳で入隊すればいないから下手に気をつかうとかないよって言いたいんだろ。
そりゃ27歳で入隊すれば年下の上司いるなんてわざわざ言われなくても誰でもわかる。
414専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/22(火) 11:27:45.04ID:kDUrEK40a
年下でも年上でも敬語だぞ?
ちな24歳
415専守防衛さん (ワッチョイ e750-mj3c)
2016/11/22(火) 11:42:38.24ID:Q+6qPAvM0
>>414
社会に出たら普通は敬語ですしねw
416専守防衛さん (スップ Sdc8-RUi6)
2016/11/22(火) 11:48:15.12ID:q9lAn15Ld
22歳一般幹部候補生の俺、高みの見物
なお先任に怒られまくる模様
417専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/22(火) 13:12:09.66ID:UI9r/Ku5a
>>436
残念なことに幹部候補生ですら年下の先輩に頭上がらないんだよなぁ
士長相手ですらそうだよ 星の数よりメシの数とはよく言ったもので
418専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/22(火) 13:16:09.72ID:eIw73Srid
星の数より皿の数な
419専守防衛さん (ワッチョイ e750-mj3c)
2016/11/22(火) 13:24:35.30ID:Q+6qPAvM0
>>416
全国転勤お疲れ様です!
420専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-VGtq)
2016/11/22(火) 13:28:50.82ID:NOjH/hMS0
大卒で曹候は惨め
421専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/22(火) 13:39:20.91ID:UI9r/Ku5a
>>418
うちじゃ、メンコじゃなくてそのままメシの数って言ってる
422専守防衛さん (スップ Sdc8-RUi6)
2016/11/22(火) 13:51:48.78ID:q9lAn15Ld
>>419
おう……(死んだ目

正直、やっぱり曹で入った方が自分には合ってたんじゃないかと思う
だからこのスレ覗いてる訳だが……
423専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/22(火) 13:55:48.65ID:UI9r/Ku5a
>>372
教育隊は女がいない方が楽しいぞ
しかも土日でも防府だと制服でイオンに行くしか選択肢無いけど熊谷なら私服で新宿まで行ける 遊ぶとこには困らない
ただし訓練の厳しさは圧倒的に熊谷の方が上だけど 今の防府ハイポートやらねーし
424専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/22(火) 13:56:20.84ID:D2Dgjea7p
>>420
許してクレメンス
425専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/22(火) 14:01:31.23ID:eIw73Srid
スカイポートキツイ?
426専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 14:13:12.60ID:np+FxdtX0
>>420
全国転勤は嫌です・・・
427専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/22(火) 14:22:39.22ID:UI9r/Ku5a
>>425
ハイポートのこと?
銃に実弾込められてたら自分の頭撃ちぬきたくなるくらいには辛い
428専守防衛さん (ワッチョイ ff62-1ibN)
2016/11/22(火) 15:06:19.38ID:mYb8+8sT0
>>427
銃を控え銃じゃなくて頭の上まで持ち上げて走るのをスカイポートっていうんだよ。
429専守防衛さん (ワッチョイ 3f62-2CsN)
2016/11/22(火) 15:07:21.18ID:rn8K/NUt0
大卒で自衛隊に行くバカちんってまじで何考えているの? 自衛隊なんて中卒高卒がする賎業だろww
430専守防衛さん (ワッチョイ e750-mj3c)
2016/11/22(火) 15:18:44.10ID:Q+6qPAvM0
>>429
可哀想な人(ー ー;)
431専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 15:32:57.75ID:np+FxdtX0
>>429
お、曹候落ちか?
432専守防衛さん (アウアウカー Sa41-VLz7)
2016/11/22(火) 15:45:59.10ID:UI9r/Ku5a
>>428
しらんかった
うちの教育隊だと元気玉って名前だったな
前ポートとかもあったな 懐かしい
433専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/22(火) 15:49:18.81ID:D2Dgjea7p
>>429
前スレで九州大なのに落ちた子いたなぁ…
434専守防衛さん (スプッッ Sdc8-PDjA)
2016/11/22(火) 16:02:41.41ID:UTvvwbp4d
>>433
九大行っといて幹部ならともかく曹候補生受けて落ちたんか… 何で落ちたんやろ
435専守防衛さん (ワッチョイ 0d30-4FCt)
2016/11/22(火) 16:06:14.04ID:tgOYg8xA0
>>433
落ちたと言っても空だろ?
陸だったら九大が落ちて俺が受かるわけ
ないからな。
436専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/22(火) 16:16:36.87ID:D2Dgjea7p
>>434
身体じゃ無いかなと思ってる
437専守防衛さん (ワッチョイ 8851-5HXb)
2016/11/22(火) 16:45:36.41ID:jrkYu5PK0
ですよね 流石に学力で落ちる訳無いだろうし
まあ身体面ばかりはどうしようもないですし
438専守防衛さん (ワッチョイ 3f62-2CsN)
2016/11/22(火) 16:54:15.71ID:rn8K/NUt0
>>431
自衛隊なんて受けてるわけ無いだろカス
それとも頭悪いからそう思い込んだんか?ん?
439専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1yx1)
2016/11/22(火) 17:35:09.04ID:ioeQqX2Aa
自衛隊受けてないのにこのスレに来てる頭悪いやつは無視な
440専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 17:43:06.40ID:np+FxdtX0
わざわざこんなスレに曹候煽りに来る奴なんて何かしら自衛隊に関わり合いのあるに決まってるよな?
え、まさか暇つぶしに来てる悲しい人じゃないよな?
441専守防衛さん (ワッチョイ b97b-VGtq)
2016/11/22(火) 19:14:15.36ID:13rFfVZb0
宿舎って郵便物とか手紙って受け取れる?
442専守防衛さん (オッペケ Sra9-2XGH)
2016/11/22(火) 19:16:09.35ID:MbBIYXLnr
>>426
空自は曹も全国転勤だよ
陸海はどうかわからんけど
443専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 19:28:27.63ID:np+FxdtX0
>>442
マジで?何も聞いてないぞ
444専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-S3Pk)
2016/11/22(火) 19:51:51.58ID:ZzEZzsRkp
>>442
空士はあんまりないの?
445専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/22(火) 20:01:21.76ID:D2Dgjea7p
自衛隊を受けてないのに来るのか…(困惑
446専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/22(火) 20:25:48.98ID:RV5vj00M0
危険な香りがする…関わってはいけない(戒め)
447専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1ibN)
2016/11/22(火) 20:41:44.14ID:YLr9RiV7a
曲がりなりにも国家公務員なんだから、全国転勤嫌なら警察なり消防なりいけばよかったじゃん。
448専守防衛さん (アウアウカー Sa41-1yx1)
2016/11/22(火) 20:42:11.80ID:A3BlOUKla
>>441
受け取れるよー
住所と所属と名前書いてあれば届く
449専守防衛さん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/22(火) 20:44:16.25ID:rrwn5bt2a
横須賀って遊ぶとこ無くね?
成人組で飲みに行くだけ?
450専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 20:47:18.30ID:np+FxdtX0
>>447
まあ転勤自体はいいんだけどね・・・
451専守防衛さん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/22(火) 21:27:25.41ID:Ub1lp/Nxa
会計って人気ある?
452専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-VGtq)
2016/11/22(火) 22:20:51.38ID:NOjH/hMS0
会計俺も気になってるんだが体力づくりとかもするのかな
体力検定いつまでも越えられないのは困るしさ
453専守防衛さん (ワッチョイ 3285-tQqt)
2016/11/22(火) 23:06:46.10ID:Bks4BoZJ0
会計は激務で残業に次ぐ残業徹夜続きと聞いたが年末とか一時期のことであって欲しい
体力検定突破は重要だろうが会計特有の体力とか気力が要るかもしれない
なにしろ100点取ってあたりまえ絶対にミスの許されない職種だからな
454専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 23:13:23.34ID:np+FxdtX0
自衛隊の後方職は大体ブラックってイメージがある
455専守防衛さん (ワッチョイ 8851-5HXb)
2016/11/22(火) 23:20:43.40ID:jrkYu5PK0
航空機整備の枠多かったら良いなあ…
456専守防衛さん (ワッチョイ faa5-RUi6)
2016/11/22(火) 23:24:22.24ID:np+FxdtX0
自候の身体検査のときに軽度の色弱判定されたけど、これってやっぱ影響あんのかな
457専守防衛さん (スッップ Sdb8-2XGH)
2016/11/22(火) 23:24:33.37ID:tP8Ltqx/d
輸送行きたい・・・
458専守防衛さん (ワッチョイ 0d30-4FCt)
2016/11/23(水) 00:40:48.63ID:RMMloNKh0
>>457
どうせ曹試験の時に体力試験も
あるんだから普段から鍛えれる普通科
とかに行った方がよくないか?
459専守防衛さん (ワッチョイ f9e9-VGtq)
2016/11/23(水) 02:38:49.51ID:ktL42g060
>>458
基本ずっとその仕事だからなぁ
460専守防衛さん (スプッッ Sdc8-2XGH)
2016/11/23(水) 08:18:10.65ID:NgQBcClld
軽度色弱ならいけるやろ
本の奴出来なくても、並べ替える方式の奴できればいけるらしいし
461専守防衛さん (ワッチョイ ff62-RAPI)
2016/11/23(水) 10:22:39.17ID:/JMExa3x0
>>460
本のやつってあれかな?筆でなぞる奴?
462専守防衛さん (ワッチョイ 80af-cP7M)
2016/11/23(水) 10:35:52.97ID:I1oMIwEi0
髪型ってどんな感じで逝けばよいのだろう
坊主にすると怒られるって聞いたんだけど本当だろうか
463専守防衛さん (スフッ Sdb8-2XGH)
2016/11/23(水) 11:08:36.53ID:JkvPJ0ZGd
>>461
俺のときは数字の書いてある絵の本見せられて、その数字答えるみたいな方式やって、それが出来ないやつは色付きの積み木の順番並べ替えみたいなのやってた
筆ってなんだよ
464専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 11:10:26.17ID:sicAq0Y+d
パイロットだと髪の毛伸ばせるぜ
465専守防衛さん (ワッチョイ ff62-DGos)
2016/11/23(水) 11:12:27.90ID:NGp1mY170
PKOて陸士のうちはいけないのかな?
行きやすい職種は普通とか施設とか衛生とかかね
466専守防衛さん (スフッ Sdb8-2XGH)
2016/11/23(水) 11:16:12.09ID:JkvPJ0ZGd
色弱だとなれない職域も確かになんかあったなあ
そんなになかったとは思うけど
467専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 11:21:28.67ID:sicAq0Y+d
>>465
行けるんじゃね
即応集団入れば?
陸上総隊できたら解散の可能性高いけど
468専守防衛さん (ササクッテロリ Spa9-RAPI)
2016/11/23(水) 12:10:20.07ID:esCH5wBEp
>>463
数字が書いてあるんだけど、それを筆とか鉛筆でなぞれって言われた
469専守防衛さん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/23(水) 15:28:42.52ID:1YMv/Jump
北部方面隊の教育隊は
千歳かな?
真駒内かな?
470専守防衛さん (ワッチョイ f607-BRLe)
2016/11/23(水) 16:24:34.52ID:lGR0n01g0
応諾の期限とかわかる人いらっしゃる?
471専守防衛さん (ワッチョイ c162-RUi6)
2016/11/23(水) 17:52:56.59ID:8KkgQGpm0
衛生は資格取ったあと、スキルアップで退職する人多いみたいよ。親戚の人が救命士の資格取ったあと、看護学校へ行き今は総合病院の救命救急センターでバリバリやってる。
472専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 18:10:31.40ID:sicAq0Y+d
車とかバイク買って持ち込み許可されたら基地の中で整備してもいいの?
473専守防衛さん (スププ Sdb8-2XGH)
2016/11/23(水) 18:56:42.41ID:MdQEImlLd
>>472
そもそもバイクを基地内に置くことすら場所取り争いが熾烈で困難だよ
ちな海
474専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 19:02:57.23ID:sicAq0Y+d
>>473
そんなこと聞いてないよ
自己主張強い人だなぁ
475専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/23(水) 19:14:41.39ID:Pbn/5WMJ0
>>474
基地って事は空海どっちかだろうけど
簡易なメンテナンスなら可能でしょう。ただ官品の工具を使用したら表向きアウトなはず
詳細は各基地指令のオレルールで変わってくると思われ
476専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 19:50:13.05ID:sicAq0Y+d
>>475
すまん陸だから駐屯地だわ
工具はKTCのフルセット購入する
477専守防衛さん (スププ Sdb8-2XGH)
2016/11/23(水) 20:17:43.59ID:MdQEImlLd
ペーペーがバイク基地内でイジるって字面見て出来るとわずかでも思うならやればいいんじゃないかな
478専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 20:21:11.75ID:ysPGYJmVd
海の方が曹なりやすい?
479専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/23(水) 21:22:04.15ID:Pbn/5WMJ0
>>476
なら駐屯地のサイズで車なりバイクなり持ち込めるかどうか決まる
ただ曹か曹昇任が確定した士長にでもならん限り無理かと
都市部に隣接してる小さい場所だと偉いさん以外無理。バイクはオッケーかもしれない
あと下手に車持ってんのアピールすると先輩に目をつけられて、一生アッシー君になんて事も
480専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 22:07:30.41ID:sicAq0Y+d
最悪、駐車場借りるしかないよね
車どころかバイクすら乗れないの堪えるなぁ
今から辞退すらしたくなるわ
481専守防衛さん (ワッチョイ 8851-5HXb)
2016/11/23(水) 22:18:10.38ID:RosW/xBW0
入隊したらそんな遠出する事も時間も無いだろうし暫くは金貯めておくかな
482専守防衛さん (ワッチョイ 74ad-AAsj)
2016/11/23(水) 22:20:00.06ID:Pbn/5WMJ0
>>480
陸なら比較的実家に近いのでは?
一応、休暇は取れるからその時に転がすとかじゃ満足できないかな?
結婚する予定がないなら車は維持費かかるし手放した方が良いかも
文面からしてスポーツカーかな? 教育期間の半年は乗れないから傷むし
483専守防衛さん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/23(水) 22:29:25.82ID:sicAq0Y+d
>>482
陸だけど実家の近くは空自の基地
一番近い駐屯地は電車で2時間レベル
休暇が取れるならいいけどね
一応今乗ってる車は手放すつもり
今の車は四駆だから今度はS2000とかBR-Z欲しいなぁと思ってる
484専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/24(木) 03:45:54.01ID:elRGWKgjd
>>483
買うときにはちゃんと上官に現在の貯金額と返済計画を提出して許可を貰うんだぞ
485専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/24(木) 07:06:20.62ID:SlcO03r9M
今までROMってたけど、今回曹候補生受かって気になったことがあったんで質問させてください。

中学の頃万引きで補導経験があるんだけど、それでも自衛隊って受かるもんなんですか?
486専守防衛さん (スッップ Sdaf-/sNf)
2016/11/24(木) 07:37:05.12ID:lB7Kl4JQd
自ら罪を晒していくのか…
487専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/24(木) 07:39:18.71ID:ueRkhW0nd
>>485
傷害で裁判所行ってるけど受かったよ
たぶん実刑や保護観察くらってなきゃ大丈夫
488専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/24(木) 07:52:44.37ID:xSfgRXUh0
>>487
実刑食らっても刑が終わってから2年以上経てばオッケーだったはず。
489専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/24(木) 08:04:33.49ID:ueRkhW0nd
執行猶予中は多分アウト
490専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/24(木) 10:08:28.57ID:zboMSlnZM
雪の中の教育と真夏炎天下の教育どっちがマシ?
491専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/24(木) 10:23:10.24ID:ueRkhW0nd
炎天下でしょ
バイクで真冬の北陸旅したことあるけど汗かくだけで死ぬレベル
492専守防衛さん (ワッチョイ eff4-/sNf)
2016/11/24(木) 10:37:29.54ID:WroeswHb0
>>485
俺も補導経験あるし二重国籍だけど受かったぞ
身内に赤いのがいたらアウトだろうけどな

>>490
冬は服着て凍傷になりさえしなければなんとかなる
けど夏は服を脱ぐわけにはいかないし脱いでも暑いし
493専守防衛さん (アウアウカー Sa27-PVnu)
2016/11/24(木) 12:28:10.16ID:kMxenD5Ka
マジかよ
犯罪者じゃねぇか
これだから毎年教育隊で窃盗事件が無くならないわけだ
494専守防衛さん (ササクッテロリ Spe7-Tc3D)
2016/11/24(木) 12:46:44.60ID:cNDmRONyp
>>493
そうでなくとも、元々閉鎖的な職場だし民間以上に上下関係がしっかりあるから防げれない
495専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/24(木) 12:51:54.72ID:jwvTvE/B0
>>493
自衛隊ってそういうのホント多いよ
在日帰化人も沢山居るし、元族も居るし
三分間スピーチで自分の犯罪自慢する馬鹿な3曹とかもう目も当てられないよ
496専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-f5kA)
2016/11/24(木) 13:11:09.45ID:eZhgEgGu0
いじめられそうで怖いんだが
497専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/24(木) 13:12:25.29ID:SlcO03r9M
自衛隊って結構やらかしてる人多いんすね
498専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/24(木) 13:37:46.65ID:jwvTvE/B0
>>497
元族関連に関しては個人の主観になるけど良く言えば面倒見が良い
悪く言えば本当のクズの二通りに分かれてた。そんなに心配しなくても大丈夫だよ
クズは面倒見の良い連中と必ずトラブルを起こすから
それを見て楽しむ位の気概を持たないと精神壊すよ
499専守防衛さん (ワッチョイ 8bad-/sNf)
2016/11/24(木) 15:24:33.79ID:Ahfwvbel0
トランプ大統領で自衛隊どうなるのかな
500専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/24(木) 15:40:39.66ID:4xQLK//yd
>>495
犯罪自慢するようなアホが空自におらんかったらええが…
501専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/24(木) 16:13:57.70ID:jwvTvE/B0
>>500
いても直ぐに慣れるよ
慣れなきゃ除隊しか道がなくなるし、馴れて感覚麻痺させたほうが身の為
喧嘩は自衛隊の華くらいに考えて気軽に入隊してください
502専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/24(木) 16:14:43.38ID:gpIsRLWy0
空自はボーダー高いから安心(震え声
503専守防衛さん (ワッチョイ 5751-ChAv)
2016/11/24(木) 16:24:49.32ID:I+YqYnqq0
>>501
気軽とは…ウゴゴゴ…
504専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/24(木) 17:37:26.02ID:KLpxPBnDd
陸が一番アホ多そう
505専守防衛さん (スッップ Sdaf-lJ1p)
2016/11/24(木) 18:21:55.98ID:VHcTc3byd
自衛隊入ってる時点でアホ
506専守防衛さん (ワッチョイ 3be9-VGur)
2016/11/24(木) 18:46:48.67ID:bExIRQPI0
いい歳したおっさんばかりの派遣と自衛隊どっちがマシ?
507専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/24(木) 18:47:34.28ID:FFaHmCNx0
レベルは低くても一応公務員だしええやないか。
508専守防衛さん (ワッチョイ 1362-znN9)
2016/11/24(木) 19:03:05.50ID:T7oKM91U0
>>495
主観的になるが帰化人は学校で結構みたけどちょっと右翼的と
いうか石原元都知事みたいな考えの人多かったから自衛隊にいるのはまあわかる。
けど元族おおいってのはちょっと予想外ですこし怖いし不安だ
まあ結局は個人の人間性によるといってもね…
509専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/24(木) 19:06:35.91ID:3kYn5gKZ0
>>505
アホって言う奴がアホなんだぞ〜。
510専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/24(木) 19:08:13.27ID:yDoogzGAp
>>508
【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
511専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-LjSB)
2016/11/24(木) 19:11:58.16ID:Z8wQZ7Zvp
元族おおいとかいう書き込み見て一瞬
そんなモンゴル人多いんか?みたいに考えてしまったことを
神に懺悔します。
512専守防衛さん (ワッチョイ 1362-znN9)
2016/11/24(木) 19:22:44.79ID:T7oKM91U0
>>510
つよそう。でもどこか弱さも持ちあわせてそう。
これいつの写真?
513専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/24(木) 19:33:39.49ID:xSfgRXUh0
>>511
げん。ぞくかww
笑ったよありがとう
514専守防衛さん (ワッチョイ 3bf9-/sNf)
2016/11/24(木) 19:42:36.50ID:4sDovutF0
>>508
世界的にも帰化人はその国の一員になろうと努力する内に「○○人意識」が高まって国粋的になるって話を聞いたことがある。
515専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/24(木) 19:42:58.34ID:RjxpLTQP0
>>511
日本人はぜーんぶ元族だ
太平洋戦争後アメリカ軍が日本を占領していた時日本人が外国に行くときアメリカ軍がパスポートを支給したがその人種欄にモンゴリアンと書いてあったそうだ
516専守防衛さん (ワッチョイ 5751-ChAv)
2016/11/24(木) 19:47:29.67ID:I+YqYnqq0
写真の制服は平成4年まであったらしいけど70年代後半ぐらいにはカラー写真が普及したし70年代前半以前かな
517専守防衛さん (ワッチョイ 3b7b-VGur)
2016/11/24(木) 19:52:45.01ID:ZHl0nd4t0
素人は音楽隊無理かな?
雑用とかの枠で
518専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-rAFo)
2016/11/24(木) 19:58:16.20ID:8+4nES91p
音楽隊ってプロ集団だからね
519専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/24(木) 20:04:44.19ID:RjxpLTQP0
>>517
陸の駐屯地のボランティア楽団の雑用係は常時募集している
520専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/24(木) 20:05:42.26ID:ueRkhW0nd
>>510
怖すぎワロタ
521専守防衛さん (ササクッテロル Spe7-JQwj)
2016/11/24(木) 20:13:02.87ID:vUWX2/onp
警察と自衛隊と工場勤務どれが1番底辺?
522専守防衛さん (アウアウカー Sa27-LjSB)
2016/11/24(木) 20:21:34.93ID:/2nb8VXPa
>>517
高校の時某強豪の吹奏楽部員だったけど、
その時聞いた話によると音楽隊は他の職種と
比べて枠が少ないし名門音大出ないと
スタートラインに立てるかどうかさえ怪しい

らしい

まあ喇叭手のMOSぐらいならすぐ取れるんじゃないかな
523専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/24(木) 20:23:46.49ID:RjxpLTQP0
世間の信用力は警察が上位かな
高卒で30代で警部になった人は住宅購入で3000万のローンを組み更に老後資金のために1億円借りて3軒の賃貸マンションのオーナーになったそうだ
自衛隊は定年が速いからやや不利かも
中小の工場勤務や一流企業でも期間工じゃ銀行が金を貸してくれるなんてありえない
自動車ローンだって無理だろ
524専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/24(木) 20:29:59.07ID:RjxpLTQP0
>>522
あーそのようだね
音楽隊員になるにはまず音楽隊のセレクション受けて採用内定者になってから補生や技術海曹を受験する
525専守防衛さん (スッップ Sdaf-lJ1p)
2016/11/24(木) 20:32:32.03ID:VHcTc3byd
>>521
収入的にも身体的にも警察が学歴問わず飛び抜けて他二つを底辺と見下せる位置にある
精神的な部分は警察が圧倒的底辺、警察入るまで優しかった好青年が、たった二、三年で陰険で陰湿な奴になったとかいうのはよく聞く話し
526専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/24(木) 20:49:48.69ID:3kYn5gKZ0
>>521
下請けの工場勤務が一番底辺。
527専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/24(木) 20:56:25.42ID:EQ+T5PbVa
どの道終身雇用の曹にならない限りは基地暮らしなんだから住宅ローンとか考える必要ないよね
528専守防衛さん (オッペケ Sre7-PVnu)
2016/11/24(木) 21:24:44.96ID:giXAKs6or
>>527
曹になっても営外居住を許可される条件をクリアできなきゃ基本基地内暮らしだよ
529専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/24(木) 21:27:50.62ID:EQ+T5PbVa
>>528
結婚or2曹以上30歳だったっけ?
530専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/24(木) 21:28:44.54ID:RjxpLTQP0
営外居住を許可されても営内暮らしはできるのかい
飯もタダなら金貯まりそうだ
531専守防衛さん (スッップ Sdaf-lJ1p)
2016/11/24(木) 21:32:02.21ID:VHcTc3byd
その点警察は結婚すれば警察学校終わったらすぐシャバに帰れるからいいよな
独身寮入るにしても自衛隊と違って個室だし光回線も通ってるから好き放題しまくりやぞ
532専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/24(木) 22:30:36.59ID:EQ+T5PbVa
警察は業務が自衛隊の比じゃないくらいブラック
そのくらいの待遇は当然だな
533専守防衛さん (ワッチョイ 37cb-JaXR)
2016/11/24(木) 22:37:24.34ID:clHLjNe+0
>>529
YES

>>530
許可されたら出なきゃいけないと思うよ
出たくないなら最初から営外居住の申請をしなきゃいい
とはいえオッサンで独身の2曹1曹辺りがいつまでも営内にいるとウザがられるようだが
部隊によっては半ば追い出されるような形で営外に出されることもある模様

>>531
営内でも光やADSLが使えるところもあるよ
534専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/24(木) 23:24:58.25ID:jwvTvE/B0
>>516
いや、この制服現行品じゃない?
535専守防衛さん (スップ Sd2f-PVnu)
2016/11/24(木) 23:33:42.32ID:IUS9HmRud
ライン工は正社員なら一番格上だけど非正規なら一番格下
536専守防衛さん (スッップ Sdaf-lJ1p)
2016/11/24(木) 23:45:42.05ID:VHcTc3byd
80年代初頭の全然錬度が足りていない時期
地本のおっさんがまだ少年院の前でスカウトしていたとされる時代
537専守防衛さん (スップ Sdaf-/sNf)
2016/11/25(金) 00:16:26.65ID:TRzWKPgNd
>>536
テストの答えを試験官が答えてくって時代か
538専守防衛さん (ワッチョイ 5751-D+Gl)
2016/11/25(金) 00:25:53.67ID:gdZbpY+a0
>>534
確かに91式制服とそれ以前の制服似てるから判別つきにくいな
539専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/25(金) 01:05:18.28ID:XQJaWSM40
なんで制服とかわかるんだよすごいな
540専守防衛さん (ワッチョイ 639f-JQwj)
2016/11/25(金) 03:19:12.10ID:fiZ1njob0
中古で買った安い外車なんだけど気に入ってるし手放したくないわ
541専守防衛さん (ワッチョイ cbc6-Bjk/)
2016/11/25(金) 06:10:09.65ID:ZQEpBihr0
・すべての大当たりは、割制御で自動的に大当たりさせられたものか、店員が特定の台の割制御の数値を変えて大当たり
 させたものです(例えば、あるパチンコ台の大当たり確率を2分の1に変更すれば、その台だけすぐに大当たりする)

・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので詐欺

・どの店にも店側とつるんだ打ち子軍団がいる(←犯罪)


パチンコ、スロットは「割制御」で出玉調制中のときは100万回まわしてもしても大当たりしません
「割制御」とは?↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


パチンコの打ち子のバイトで金を盗んだらすぐバレて暴行された(←店がホルコンで出玉管理してるからバレたんだろうね)
2016年3月
【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>8枚


2016年9月20日
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(1)“あの店は出る”と思わせる
http://www.asagei.com/excerpt/66184
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(2)原価1000円が7万円に
http://www.asagei.com/excerpt/66194
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(3)警察開発のシステムを悪用
http://www.asagei.com/excerpt/66200
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(4)パチンコ産業への風当たり
http://www.asagei.com/excerpt/66204
・「 ・・・系列店を多く抱えたチェーンの依頼なんかも来るから、ひっきりなしだよな。末端の設置屋でも月収100万円ぐらいはいく。俺? 年商10億だよ。それが10年は続いた」
・「・・・この業界は半島系が多いからな。結び付きが深いから、ツテをたどれば、仕事仲間には困らない。だからホールの社長の依頼で裏ロムができたってわけだ。」
542専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/25(金) 09:38:25.73ID:XqNkEpzbd
防大一次受かったあああああ

二次受けようかどうしよう…
543専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/25(金) 10:19:23.09ID:XQJaWSM40
>>542
受けろよ。
544専守防衛さん (ワッチョイ 2728-/sNf)
2016/11/25(金) 13:49:16.58ID:pCSioD2I0
>>540
空自の身内曰く、
家の駐車スペースで邪魔なので
持って行きたいですって言ったら
オーケーもらったらしい。
あと貯金30万以上だっけ?
あればいけるとかなんとか。
545専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 13:51:25.62ID:t/4Hiapnd
羨ましい
僕のスカイライン持っていきたい
持ってっていいなら曹候補生辞退して富士学校いくわ
富士スピードウェイのショートコースでドリフトしたい
546専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/25(金) 16:51:20.48ID:XqNkEpzbd
>>543
まあ受けるけど落ちる気しかせん
仮に受かったら曹候補生取り消しで行く事になる…
547専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/25(金) 17:22:42.37ID:sI8XHAg50
>>546
やるだけやれよ

つーかどっち行きたいの?
548専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/25(金) 17:31:03.47ID:XqNkEpzbd
>>547
曹やで
549専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/25(金) 17:32:50.21ID:XQJaWSM40
>>548
なんでや?
550専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/25(金) 17:52:50.51ID:XqNkEpzbd
>>549
実際に現場で整備士として働きたいんや
まあ希望通りにいくか分からんけどね
551専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-Tc3D)
2016/11/25(金) 18:04:44.68ID:2Duwades0
>>550
なるほど。そりゃ良いかもしれないけどさ
20,30年先のことを考えたら防大出て幹部の方がよくないか?昨日俺も空の意向書届けたついでに再就職について聞いたけど、現役の半分くらいって言われたからな。そういうこと考えたら幹部でお金貯めといた方が後々いいんじゃないかなと思う。
552専守防衛さん (スッップ Sdaf-lJ1p)
2016/11/25(金) 18:09:25.39ID:7/MV/kard
本当は受かりたくないけど受けるって言うなら、二次は絶対受からないから安心して行けばいい
553専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-f5kA)
2016/11/25(金) 18:22:05.27ID:4YmcD5B60
防大とか先輩に死ぬほどしばかれそう
554専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/25(金) 18:22:29.99ID:XqNkEpzbd
>>551
確かに幹部は給料良いよね 転勤の手当って出るんかな
>>552
まあ落ちる可能性も高いし平常心で臨みます
555専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 18:24:55.57ID:t/4Hiapnd
防大の儀仗隊でファンシードリルやりたい
556専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 18:26:50.34ID:t/4Hiapnd
302保安刑務中隊希望の奴いるの?
儀仗隊カッコイイよね
557専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/25(金) 18:30:13.18ID:23WcjTh5p
>>554
転勤というか…地域手当とか、単身赴任手当が貰えるからそれが転勤手当かなあ…
地域手当は最大で18%貰えるからかなり大きいよ
558専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/25(金) 18:34:23.23ID:3iQUbmrUM
>>556
イケメンじゃないと入れないんだろ?

なんかテレビでやってたと思うけど
559専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/25(金) 19:11:53.02ID:6/IWkhiWa
僧って定年までに1500万以上は溜まるかな
それくらいないと老後が不安だは
560専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 19:38:01.48ID:ucTXOCC4d
>>514
俺は二重国籍だけど確かに愛国心は他の奴よりあると思う
561専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 19:42:17.39ID:ucTXOCC4d
>>554
陸海空のどれや?

海やったら曹で船に乗り続けるのが一番稼げるぞ
幹部になると船に乗りっぱなしって訳にはいかないから、人によっては曹より給料低い

転勤の手当ては出るが引っ越し費用として貰える額はかなり少ない
562専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/25(金) 20:21:18.18ID:XqNkEpzbd
>>561
空です
563専守防衛さん (ワッチョイ 377b-znN9)
2016/11/25(金) 20:36:10.94ID:6Hqk/tEx0
転職前提で入る人おる?
564専守防衛さん (ワッチョイ 37cb-PVnu)
2016/11/25(金) 20:44:32.86ID:NboOLuwo0
>>557
地域手当は今は最大20%(23区内)だよ
あと異動すると3年間の間広域異動手当がつく(異動距離が60〜300キロなら
5%、300キロ以上なら10%)から、転勤の多い幹部は手当面では有利だね

ちなみに地域手当が下がる地域に異動した場合は異動後1年間は前の勤務地での
支給率と同じ手当が支給されるけど、広域異動手当との合わせ技はできない
565専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 20:59:40.10ID:t/4Hiapnd
>>563
転職するにしても多分即応予備自衛官として辞めるわ
566専守防衛さん (ワッチョイ 37ba-/sNf)
2016/11/25(金) 22:18:31.97ID:Gb1hao3z0
曹だよ(防大落ちた顔)
567専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/25(金) 22:28:39.35ID:M475QMYw0
募集ビラに「稲田防衛大臣(女性)は少々頼りないですが頼れるあなたはぜひチャレンジを!」と書いて配った某地本隊員が処分されるそうだ
防衛省は「女性だから頼りないと捉えていることについては極めて不適切だ」としている
568専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/25(金) 22:32:19.47ID:M475QMYw0
女性蔑視する気持ちなんてないが頼れる君なんて言われたら即応募しちゃうよな
569専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 22:46:37.69ID:3uTJSGGTd
海上だけどツーリング仲間が欲しい
570専守防衛さん (ワッチョイ 137b-VGur)
2016/11/25(金) 22:53:35.14ID:H0amEuyE0
給養ってどんな?
割と不人気かな?
571専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/25(金) 23:00:05.66ID:M475QMYw0
>>570
あは
給養ほど仲間からもてる隊員はいないぞ
長い航海中楽しみは飯だけだからな
給養員が船を元気にして動かしてるっていう実感が湧くそうだ
572専守防衛さん (アウアウウー Sa07-rAFo)
2016/11/25(金) 23:21:20.18ID:ldNXjs64a
給養は普段飯作るため休みないけど、訓練中は超絶楽
まあ基本的に大変なマーク
573専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/25(金) 23:50:34.13ID:M475QMYw0
昨日かな
夜のラジオ番組聞いてたら南極越冬隊員の女性と調理担当者が出演してたが
南極基地でも金曜の昼飯はカレーで隊員が最も楽しみにしてるそうだ
574専守防衛さん (アウアウカー Sa27-cVG6)
2016/11/26(土) 00:17:08.75ID:ajNM7NBxa
なんでお前らが防大を進めるのかわからん。
受かるくらい頭がいいのにあんな奴隷待遇
の場所に行くんだったら、曹候補ではいって
すぐに曹になった方が絶対いいだろ。
575専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/26(土) 00:21:09.71ID:3nVOodm/0
学費無料で給料を貰いながら大卒を取れる。そして最低でも2佐までの出世は保障される。
自衛官を目指す人にとってはこれほど恵まれた環境はない!
576専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/26(土) 00:22:09.88ID:1OvgipfQd
稲田くそ可愛いのにな
577専守防衛さん (スフッ Sdaf-/sNf)
2016/11/26(土) 08:49:18.64ID:zxl7ZBNad
>>566
曹でも受かってて良かったな(迫真)
578専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/26(土) 10:15:45.07ID:N8Ou3U3vp
>>577
おっ曹だな(便乗
579専守防衛さん (ワッチョイ 3b7b-/sNf)
2016/11/26(土) 10:26:53.49ID:+SPUSmci0
>>569
俺も海でバイク好きだから
ツーリング行こーぜ!
ちな横教
580専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q)
2016/11/26(土) 10:54:46.53ID:PvpVprPZd
お前ら曹候はやめとけ
4年目だけど曹候の同期はほとんど辞めていった
理由は部隊がクソなのもあるけど自候のほうが曹になりやすいから
曹候の昇任枠が極端に減らされて自候の枠が増やされてる
何年昇任試験頑張っても、枠ないし序列順だから5年目以降とかじゃないと受からない
一方自候は1選抜がごろごろ、俺のとこは若手3曹の9割が自候上がり

自候は任満金も貰えて曹にもなりやすく、飽きたら就職援護してもらえて
バッチ付きじゃないってことで甘々
バッチ付きはそれだけで厳しくされるし辞める時クソ扱いだからきついぞ
就職援護もしてもらえるかどうか…
581専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q)
2016/11/26(土) 11:10:13.31ID:PvpVprPZd
ちなみに昇任試験の難易度も曹候>>>>>>自候
曹候は8割以上点とらないとまず一次は落ちる、落ちたらカス扱い外禁
自候は5割で受かる

理由は曹候は曹候の同期で少ない枠を争うが
自候は部隊に枠がきて部隊の自候同士で争うため(らしい)

曹候は奴隷になれるやつだけ採用して他は金かけずに切り捨てるシステムだよ
582専守防衛さん (ワッチョイ 1301-/sNf)
2016/11/26(土) 11:13:40.12ID:sc0jCIug0
>>569
ロードバイク持って行けるんかな?
行けるなら愛車giantちゃん持って行きたい
583専守防衛さん (ワッチョイ 37ad-rh0l)
2016/11/26(土) 11:19:55.87ID:QjhR7Eer0
>>581
一般曹候補生は昇任試験ないんじゃないの?
584専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 11:41:39.47ID:R1XxiDQ60
>>583
それは昔の曹候補学生ってやつで、確か二年か三年勤務すれば自動で昇進する
その所為で馬鹿ばかり増えたから廃止して現在に至る
前スレでも自候の方が昇進しやすいってコメがあったが、あれはあながち嘘じゃないよ
585専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/26(土) 11:43:27.65ID:AKLSL6Sed
もう自候の方は断っちゃったから手遅れだわ
補欠合格者の情報戦だと思うことにする
586専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 11:45:56.48ID:R1XxiDQ60
>>585
そう考えたほうが精神的に良いかもね
ただあの金バッチはいろんな意味で重いよ。めげずに頑張ってくれ
587専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/26(土) 12:04:43.29ID:1OvgipfQd
入隊したら車とバイクのことは俺に聞いてくれ
元本職だから
588専守防衛さん (ワッチョイ 37ad-rh0l)
2016/11/26(土) 12:19:08.64ID:QjhR7Eer0
>>584
いや、それは知ってるんだが一般曹候補生は昇任試験じゃなくて選考で選ばれるんじゃなかったか?
589専守防衛さん (ササクッテロロ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 12:25:06.50ID:0TrVGFA4p
>>588
選考で初等陸教いって
その後承認
590専守防衛さん (ワッチョイ 37cb-JaXR)
2016/11/26(土) 12:26:23.35ID:zx6gHBKV0
>>580
現職で曹候補生を曹候って呼んでる時点で胡散臭い
591専守防衛さん (ワッチョイ 37ad-rh0l)
2016/11/26(土) 12:26:26.41ID:QjhR7Eer0
>>589
だよな
昇任試験の概念がないと思うんだ
592専守防衛さん (ワッチョイ 5751-D+Gl)
2016/11/26(土) 12:33:25.71ID:dTBkcI+80
>>581
8割取れんと一次落ちるのはともかくカス扱いってなんや?そんな簡単な試験なんか?それとも難しいのか?
593専守防衛さん (ササクッテロロ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 12:34:03.19ID:0TrVGFA4p
>>590
同感
言い方がおかしいし、現場をわかってない
枠がそもそも違うからね
594専守防衛さん (ワッチョイ 3b7b-/sNf)
2016/11/26(土) 12:34:41.65ID:+SPUSmci0
難しいのにカス扱いされるとは
矛盾してるよー(ニッコリ)
595専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/26(土) 12:35:25.33ID:AjD5+duKM
>>569
金貯まったらバイク買いたいから免許取得中だよ!
596専守防衛さん (ササクッテロロ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 12:35:29.21ID:0TrVGFA4p
どうせ曹候補落ちた荒らしだろう
597専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q)
2016/11/26(土) 12:38:05.22ID:PvpVprPZd
一般曹候補生も一次と二次の昇任試験あるよ自衛官候補生と一緒
一次の学科に受かって二次の面接とかを受けたら選考で受かる
そのあと曹になるための教育隊にいって無事に終えたら曹
ないのは曹になるために教育隊での一般教養テストだけだった気がする
でも落ちるやつはほぼいないらしいからメリットなし
598専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q)
2016/11/26(土) 12:44:42.74ID:PvpVprPZd
>>592
自衛隊って見せかけと結果が全てなんだよ
落ちたけど頑張ったから許してあげるねーえらかったねーなんてない
もっと勉強しろオラ!お前外禁!って言われるだけ
俺も実際試験3ヶ月前から口うるさく勉強しろ言われて外出簿出すとき小言言われて
一ヶ月前になると外禁された
受かったら受かったで二次錬成で休暇返納で錬成に明け暮れる
結果受からずまたそれの繰り返しループ年2回
そりゃやめますわ
599専守防衛さん (ササクッテロロ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 12:46:42.12ID:0TrVGFA4p
>>597
嘘乙
そもそも自衛官候補生と一般曹候補の枠自体の桁が1つ違うんだからあるわけないだろ
600専守防衛さん (ワッチョイ 5751-D+Gl)
2016/11/26(土) 12:47:30.57ID:dTBkcI+80
>>597
学科て行進他諸々の仕方・銃とか何かの部品の名前とか答える感じですかね?
601専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 12:59:20.93ID:R1XxiDQ60
>>596
とも言えんのよ
本当、幕だの方面隊だのなんだので、もう国が違うレベルなのが陸だから
基本的な昇進プロセスは同じだから安心して欲しいけどね
呼び方も自候生をいまだに一般二士って呼ぶ人も居るし、曹候補なんて星付きで一括りにする人も居るしで様々
つまり部内で通じれば呼び方なんて何でも良しって感じ。双方に言える事は昇進したい意志をしっかり上にアピールする事かな
602専守防衛さん (アウアウカー Sa27-cVG6)
2016/11/26(土) 13:26:11.43ID:rsREl5daa
>>598
誰かわからないくらいでいいから現職だという
証拠見せてみろよ。
そうじゃないと補欠が辞退者出すために
必死だなとしか思わんぞ。
まあ、そう思われたって構わないと言って
逃げるんだろうけどなどうせ。
そもそも今までは候補生のトップしか曹に
なれなかったのが少し下でも通るように
なったのを大げさに言ってるだけだろおまえは。
603専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/26(土) 13:45:45.48ID:/uM8JMzh0
まーた高度な情報戦かよ
604専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/26(土) 13:54:42.82ID:/uM8JMzh0
自称ドロップアウトしたクズが調子乗ってんじゃねえぞ?

0530 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 10:05:37

曹候補は3曹教なかなか行けないけどガンバレー 
自衛官候補生と違って師団内の曹候補生全員が全員ライバル 
今やバッチ付きの優位性は皆無に近い 
自候生は所属部隊のバッチ無し士だけがライバルだから曹昇進も早い
605専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/26(土) 13:55:30.11ID:/uM8JMzh0
0665 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 20:05:29

>>664 
今や概ね>>530状態 
自候補も曹候補も曹になってくれる事を想定してる 
自候補は退職金削る為のシステムで、別に任期満了したら辞めてくれってもんでもないです
606専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/26(土) 13:56:06.92ID:/uM8JMzh0
69 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 20:33:23

一般曹のメリット  採用された時から自衛官、故に一年目からボーナスが出る 
    デメリット 師団管区内の曹候補生出身士の全てが入隊年度関係なくライバル。 
          なので昇進倍率が自候補とは桁が違う 
          また任期満了金が無い。曹になれないと上が判断したら容赦なく切られる 

自候補のメリット  採用されても最初の6ヶ月は2士じゃないので、辞めるのは簡単 
          曹になる際のライバルが所属部隊の士だけなので、点数が良く枠が開いてれば直ぐに曹になれる 
           
    デメリット 2士任官までは自衛官では無いのでボーナスがない。初任給は手取り10万以下を覚悟 
          自候補出の士は曹昇進したら自候時代の勤務年数がリセットされ退職金が減る 
          後期教育中に一般曹の試験を受けて合格しても同じ事が起きる   

幹部になれるメリット 自候補、曹候補関係なく入隊してしまえば幹部試験を27歳まで受けることが出来る
607専守防衛さん (ワッチョイ 37cb-JaXR)
2016/11/26(土) 13:57:24.68ID:zx6gHBKV0
>>605
>別に任期満了したら辞めてくれってもんでもないです

何言ってんだこいつは
継続任用が認められるのなんて最初のうちだけだ
15年後に40代の士が部隊にゴロゴロしてりゃお前の言うことも認めてやるよ
608専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/26(土) 13:57:28.80ID:/uM8JMzh0
ガバガバ理論でスレを荒らした前のやつに似てるよなぁ?(笑)

0702 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 23:05:49

>>690 
>>691 
これである程度分かると思います 
http://www.mod.go.jp...file/mod_sdf/kousei/&;#160;
年間の募集人数と重ねて見てください 
曹の充足率が高く士が極端に低いのが分かるかと思います 
皆さんは試験に詳しいでしょうから、合格者の割りに士の数が少ない事に気がつくと思います
609専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/26(土) 13:59:21.61ID:/uM8JMzh0
ホント、恥ずかしい奴だよな
ドロップアウトか曹落ちか知らないけどテメエの主観か妄想を押し付けなよと
仮に本物だったらお前が落ちる理由が分かるわ

0711 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 23:44:30

>>707 
ヒガミもなにも 
現職の曹が多い=枠が少ないって事を伝えたかっただけ 
どんなに優秀でも枠が無ければ昇進できないでしょう? 
入隊直後から曹になりたい事をアピールして、上官に気に入られれば曹にはなれます 
曹の昇進試験自体は簡単なものですから 
ただ、そこまで身が持たないで辞める人間が多いのは事実 
安保法による影響は大してないです。中国地方は昔から反自衛隊感情が強い地域なんで 
昔から定員割れてますし
610専守防衛さん (アウアウウー Sa07-/sNf)
2016/11/26(土) 14:11:29.62ID:qWst0JYJa
>>579
免許はこれから取る、同じく横教よろしくな

>>582
俺もロード持ってるで、ちなFELT

>>595
俺もだ

普通自動車の免許持ってるから、2輪の学科は免除なるはず。
同志がいて安心した。
611専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 14:18:11.82ID:R1XxiDQ60
>>609
広報官(笑)かもしれないけど、心配な事は聞くのが一番だよ
確かに綺麗な面しか説明してくれないだろうけど、昇進に関するプロセス位なら説明してくれるはず
ただ一般曹候補生の風当たりが強いのは全国共通だと思う
なんせ読んで字のごとく、曹になる候補生なんだからね。「オメェら曹に成るんだろうが!この○○野郎!」位の罵声は覚悟して
おれ自身現職だけど、ここでアドバイスしても部隊いったら「違うじゃん!」ってのは一杯あると思うから…自分で確かめてとしか言えない
他は何とも言えないけど>>606はちょっとホントの臭いがする
態々過去スレから引っ張ってきても、画面の向こうで笑ってるだけだと思うよ。営内で暇してる連中が嘘の中に2割の事実を書いて反応楽しんでるだけかもしれないし
612専守防衛さん (アウアウカー Sa27-Nn4k)
2016/11/26(土) 14:27:16.19ID:F7dP9YDMa
補欠合格者の情報戦w
613専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q)
2016/11/26(土) 14:31:43.25ID:PvpVprPZd
>>600
そんな感じ
自衛隊のことが全て書かれてる分厚い本の中から問題が出される暗記ゲー
でも中学レベルの一般教養もあってそっちも勉強してないとまず受からない

>>604
俺と同じこと書いててワロタ
ワッチョイも違うし文の書き方も全く違うから別人ってわかるだろ?
まあ信じない奴は入ってからバカを見るだけww

受からないのに土日も休暇も課業後の時間返上して勉強と圧迫面接と体力錬成繰り返してたら不満もたまるんだよ
614専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 14:33:20.08ID:2zuc0BMTa
空の情報って誰持ってないのか
レスバトルしてる連中は全員陸だと思うけど
615専守防衛さん (アウアウカー Sa27-cVG6)
2016/11/26(土) 14:42:57.28ID:VGnQgViga
>>613
文の書き方くらい意識的にやれば
変えれるだろ馬鹿なの?
だから現職なら誰でも持ってるものでも
いいから何か証拠出してくれよー
話はそれからだよ?補欠くん
616専守防衛さん (ワッチョイ ab19-D+Gl)
2016/11/26(土) 15:00:09.19ID:YPZs0/dO0
>>613
ひたすら暗記か… 頑張らんとな
617専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 15:01:29.48ID:R1XxiDQ60
>>607
一応定年が士は44歳ってことになってるから
40台の士ってどうやって3任期以上居座ってるのかわからないけど既に居るらしい
見たことないけど、というか見たくないし探さない方が良い
30台の士なら案外ごろごろ普通に見かける事になると思うよ
618専守防衛さん (ワッチョイ 1b50-rAFo)
2016/11/26(土) 15:04:49.47ID:93c7cxzz0
陸で曹になるのそんなに難しいのかよ。
せっかく一般曹受かったのに
619専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 15:16:27.78ID:Ticqily7a
空に逝って心から良かった(´・ω・`)
620専守防衛さん (アウアウカー Sa27-cVG6)
2016/11/26(土) 15:21:53.09ID:VGnQgViga
>>618
大丈夫。
煽ってるのは前スレでもいた補欠だから。
陸候補生から入って今曹の人が知り合いに
いるけど曹候補の方で入った方が
絶対にいいって言ってくれてたから。
1年目は我慢してくれとも言ってたけど。
621専守防衛さん (スップ Sdaf-/sNf)
2016/11/26(土) 15:23:26.03ID:2Kp91fA7d
再入隊組だがバッチ付きの方が絶対いいぞ
622専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 15:23:38.27ID:Ticqily7a
>>620
確かにID:PvpVprPZdの言うことが全部合ってたら現役があんなに曹候試験受けに来ないよなってのはある
623専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 15:24:32.25ID:Ticqily7a
まあこのスレ見てる幸福な奴は今すぐ曹候を辞退するんだ(´・ω・`)
遅くなっても知らんぞ(´・ω・`)
624専守防衛さん (ワッチョイ 37cb-JaXR)
2016/11/26(土) 15:24:46.47ID:zx6gHBKV0
>>617
高齢入隊なんか今時珍しくもないから30代の士は今でもある程度いてもおかしくはない
もし>>605の引用元が正しければ任期制でも継続任用を望めばずっと居られるわけだから、
そのうち40代の士も部隊で普通に見かけるようになるはず
俺には到底そうは思えないけどな
625専守防衛さん (アウアウカー Sa27-cVG6)
2016/11/26(土) 15:26:57.80ID:VGnQgViga
>>622
そうそう。
俺の横の人も現職候補生だったけど
候補生の方がいいならわざわざ曹候補
受けにこないよな。
受かったら候補生の方で勤め上げたのリセット
なのにな。
つまり煽りの言ってることは矛盾しまくり
なんだよな。
626専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 15:27:38.22ID:Ticqily7a
>>624
3任期目半ばで肩たたきって聞いたんだけど、今は5任期やら6任期やら長くしてくれんのか
すげーよな
627専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 15:32:32.18ID:Ticqily7a
>>625
でもこのスレ基準だと、ただただ広報官や上官に騙された情弱って事になりそう(笑)
628専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 15:36:06.23ID:R1XxiDQ60
>>626
いや推測だけど、多分40台の士ってのは何かしら心身に問題を抱えた人間だと思う
昇進出来ない人は3任期でキッチリ辞めてくし
40台の人たちは90年代の一般二士枠だから、今と雇用条件がなんか違うのかもしれんし
629専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q)
2016/11/26(土) 15:37:57.29ID:PvpVprPZd
曹に絶対になりたいならそりゃ一般曹候補生がいいよ
優秀じゃなくても7年目以降くらいになるとほとんどの同期は辞めてるか
曹になってるから枠がたぶんまわってくる
(まだ9期までだからこれから先はわからない)

けどそれまで心変わりせずに頑張れるかって話だよな
部隊がくそだったり、年2回の昇任試験錬成に心折れたりとか
選択肢がいろいろあるのは自衛官候補生
630専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 15:40:45.59ID:Ticqily7a
>>629
どこの幕なの?
631専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 16:17:46.25ID:R1XxiDQ60
>>629
別に君を庇い立てする訳では無いけど、補生と自候生の違いは童話「ウサギとカメ」に似てる
やっぱり自候生の人たちは曹候補に落ちた人が多いので、
その中でも本気で曹に成りたい人は部内ですごい努力する
曹候補は「おれ達は猶予が7年以上有るから余裕余裕」とか甘い考えを持って、その結果自候生に負ける
結果、自候生出身者が早く曹に昇任される。というのは自分の周りにも結構居た
偉そうに書いて申し訳ないが、今は兎に角皆さん合格おめでとう
632専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 16:31:15.56ID:Ticqily7a
>>631
結局努力する曹には勝てないって訳じゃん
633専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/26(土) 16:35:04.97ID:3nVOodm/0
>>632
これ!
634専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 16:42:26.52ID:R1XxiDQ60
>>632
体感でそう感じる事が多かったって話だから、話半分位でお願い
そもそも用意されてる枠が双方では違うし
どっちだろうと、死に物狂いで努力すれば曹になれるよ。その辺は一般企業と同じだと思う
635専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/26(土) 16:53:37.56ID:MHXMy5Ts0
補生受かる奴と自候生しか受からなかった奴じゃ今までの積み重ねが違うだろう。
そんな状態で同じ努力ならそりゃ補生が勝つわな。

努力だけで全てが報われるわけではないけど、補生の何倍も努力してやるって気概は必要だと思う。
636専守防衛さん (スフッ Sdaf-rh0l)
2016/11/26(土) 16:54:41.79ID:JWhmtZcPd
でも陸曹なれたとしても海は試験無しで昇進出来るけど陸は上がる度に試験があった気がする....空は知らないけど観光1時落ちと2次落ちを経験したから部内候補頑張るかなぁ
637専守防衛さん (アークセー Sxe7-rh0l)
2016/11/26(土) 16:57:22.16ID:ZzzzqLm6x
>>636
空はどうなの?
638専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/26(土) 16:58:39.52ID:MHXMy5Ts0
>>636
それ逆だよ。陸は試験ないけど、海は昇任するには試験を受ける。
639専守防衛さん (スッップ Sdaf-lJ1p)
2016/11/26(土) 17:00:41.06ID:xdmdXuHWd
曹になるための昇任試験の一般教養って自候生の試験と同レベルかつ同じ方式?
各科目(国数社)にボーダーラインが引かれててどれか落とすと落ちるっていうならキツイわ
640専守防衛さん (ワッチョイ 37cb-JaXR)
2016/11/26(土) 17:03:37.68ID:zx6gHBKV0
空曹も階級ごとに昇任試験があるよ
3曹になったら終わり、ではない
641専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/26(土) 17:07:38.94ID:R1XxiDQ60
>>635
勝ち負けで例え話してしまってから書くのもなんだけど
昇任は勝つ、負けるで考えない方が良いと思う
同期を蹴落として〜。なんて考えも疲れるからしない方が良いよ。頼りになるのは同期だけだし
ただ淡々と日々の業務をこなして、自分の時間を上手く作って勉強するのが大切かと思う
最初は草むしりとか空き缶磨きから始まるかもしれないけど、おれは教育隊の班長から最後に
「曹になるまで楽するな」と言葉を送られた
普段ROMってて変に荒れたから思わず書き込んだけど、逆効果だったかも。申し訳ないね
642専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/26(土) 17:17:01.18ID:1OvgipfQd
アホみたいに伸びてたからビックリした
荒らしかな
643専守防衛さん (スフッ Sdaf-rh0l)
2016/11/26(土) 17:19:44.85ID:JWhmtZcPd
>>638
636だけど思い違いだったみたいだなすまん。
644専守防衛さん (スフッ Sdaf-rh0l)
2016/11/26(土) 17:28:53.96ID:JWhmtZcPd
>>639
同じのとプラス自衛隊法と英語が来るけど試験前に勉強会みたいなのがある
645専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/26(土) 17:35:38.14ID:Ticqily7a
>>644
まじか
数学苦手なんだけど、曹と同じ勉強しといた方が有利かな
646専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/26(土) 17:36:30.15ID:8pQxce3gd
>>644
自衛隊法?
第1条から第126条まで覚えるのか…
647専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/26(土) 17:38:34.78ID:YscQTPiSp
曹落ちの自慰レスか
648専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/26(土) 18:15:43.57ID:E6lFlBxxM
入隊したら自候生と曹補って同じ部屋になるの?
さすがに違うよね
649専守防衛さん (ワッチョイ 137b-VGur)
2016/11/26(土) 18:25:04.07ID:ZQWWvX5p0
フルメタルジャケット→GATE→よみがえる空→ストライクウィッチーズと見てるんだけど、次のオススメある?
ちな空
650専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/26(土) 18:28:01.83ID:1OvgipfQd
>>649
トップガン見てないとかヤバいぞ
651専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/26(土) 18:36:30.19ID:YscQTPiSp
俺全部見たことないから安心しろ
652専守防衛さん (スプッッ Sdaf-PVnu)
2016/11/26(土) 19:21:59.57ID:ExIT2hGTd
>>648
曹候補生は専門の各教育隊
自衛官候補生は近傍の部隊が教育を担当するから前期教育は別々、後期の専門分野になれば一緒だけれども
因みに陸ね
653専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/26(土) 19:27:56.23ID:AjD5+duKM
海はバトルシップみないとな
艦これ? やめとけ
654専守防衛さん (ワッチョイ 2741-/sNf)
2016/11/26(土) 19:31:02.60ID:eoBkmD5J0
海の潜水艦乗り希望ならU・ボート
655専守防衛さん (スッップ Sdaf-lJ1p)
2016/11/26(土) 20:17:24.84ID:NXfFJ0x5d
昇任試験は自衛隊関係の問題を9割正解したとしても他が並程度ならやっぱ受からんかな
656sage (ワッチョイ 137b-S5sA)
2016/11/26(土) 20:18:07.99ID:7aY7MZMk0




657専守防衛さん (ワッチョイ 1301-/sNf)
2016/11/26(土) 20:18:57.67ID:sc0jCIug0
>>649
ストパンで草。
空じゃないけどジパングとかいいんじゃない?
658専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/26(土) 20:20:27.86ID:N8Ou3U3vp
すげー荒れてて見てて楽しい(小物感
659専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/26(土) 20:31:05.83ID:MHXMy5Ts0
とりあえず落ち武者見とけ
660専守防衛さん (スップ Sdaf-/sNf)
2016/11/26(土) 21:07:04.20ID:9U167dyBd
艦これ劇場版は戦闘シーン良かったぞ

内容はガバガバだけど
661専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/26(土) 21:09:19.99ID:8pQxce3gd
>>660
最近またゲーム復帰したし見に行こうか悩む
662専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/26(土) 21:13:00.23ID:IzNHu+1A0
実際の戦闘では艦橋にいる一部の幹部と操舵員伝令員ぐらいしか戦闘シーン見れないんだよな
大半は持ち場にいて黙々と任務を遂行し艦が沈むときは従容として死ぬ
663専守防衛さん (アウアウウー Sa07-/sNf)
2016/11/26(土) 23:36:52.02ID:p8MUWyxza
艦これやってる身としては、『はるな』を復活させて欲しい
664専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/26(土) 23:56:19.57ID:YscQTPiSp
やっぱアニメの話とかできるようになってたほうがいいの?
艦これガルパンetcの戦争物はおろかアニメ自体全く見ないんだけど
665専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/27(日) 00:05:12.88ID:3dXw7FRn0
>>664
そんなおママゴトに夢中になってる奴の方が異常だよ
営内でそんな話が始まったら仲間を誘ってランニングでもしてこい
666専守防衛さん (ワッチョイ 9bd5-rh0l)
2016/11/27(日) 00:28:11.96ID:AGSr/3YH0
頑張れば大抵曹にはなれる

枠についても、自衛官候補生の方が多いなんてことは絶対にない。母数が桁違いだからな

曹候補生ではいる人は尊敬するぞ
特性上、定年まで働きたいから入るって人が多いからな

他方面隊や同期や舞台の状況によって多少異なるが、3曹にはなれるから安心しろよ

陸に限った話だけどね
667専守防衛さん (エムゾネ FFaf-/sNf)
2016/11/27(日) 03:07:31.51ID:SzqSMbQYF
成績何より素行だろ
668専守防衛さん (ワッチョイ 37a2-EEo7)
2016/11/27(日) 05:48:56.45ID:NpSQAfQb0
坊主って3ミリでいいんだろうか
警察学校は上3ミリ、横1ミリらしいけど自衛隊でも同じ感じで良いのかな
669専守防衛さん (ワッチョイ cbc6-Bjk/)
2016/11/27(日) 06:43:12.08ID:Axh7luZV0
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。
670専守防衛さん (スプッッ Sd2f-lJ1p)
2016/11/27(日) 07:35:12.49ID:beIz7udVd
厳しい採用試験を合格し、将来を約束された者として隊の人間から厳しく教育されてきた曹候生
新卒という切符をドブに捨てたことしか取り柄のない、隊の人間からはお試し自衛官扱いのお客様、使い捨て人夫の自候生
どっちを曹にするか、勿論曹候生だよな?

自候生は新卒という切符と若さを捨ててまで自衛官やる意味あんのか?
辞めた後なんてコンビニ店員や交通誘導のカカシになるかタクシーの運転手になって人生終了だぞ?
たった数年間の栄光なんかより、並でいいから普通の会社でキャリアを築け、20過ぎた高卒なんてはっきり言って“ジジイ”“ババア”、賞味期限切れなんだよ
自衛官っていう肩書きを失ったその先は底辺っていう暗闇しかないぞ?
例えレンジャーを修了しても、空挺に選抜されても、検定に合格しても、みんな試験に落ちれば社会の役にも立たないゴミクズとして生きる道を強要されるしかないんだよ
671専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/27(日) 07:43:17.79ID:uoOCA1pi0
来年30だけど地元の消防受かったわ
672専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/27(日) 11:28:24.92ID:oCiT7QqO0
>>670
ちょっと言い過ぎw
今の時代20代前半なら仕事なんていくらでもあるぞ(^O^)
673専守防衛さん (アウアウカー Sa27-fk+P)
2016/11/27(日) 11:33:56.14ID:YTvIVr22a
>>672
自候くるような奴にあると思う?
674専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/27(日) 11:35:54.34ID:gyl4ZXx7p
>>673
東大卒でも、経験積みたいからって事で陸を一任期だけやったのを知っている
675専守防衛さん (アウアウカー Sa27-fk+P)
2016/11/27(日) 11:38:58.61ID:YTvIVr22a
そんな例外中の例外を例に出されても…
676専守防衛さん (JP 0H07-IhaO)
2016/11/27(日) 11:39:26.24ID:CahGCI3XH
>>670
お前が自衛官なら自衛隊辞めちまえお前みたいなクズ野郎とは働きたくないね!
677専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/27(日) 11:42:34.22ID:8MCy5Na7d
>>670
別に退職した後の再就職先は曹だってあんま変わらんやろ 大卒と高卒でまた変わるんかは知らんが
678専守防衛さん (スププ Sdaf-PVnu)
2016/11/27(日) 12:30:41.10ID:uoFpihTXd
自衛隊って意外と頑張ったら頑張っただけ成果はついてくる
曹になるも幹部になるもその人の頑張りとやる気しだいだよ
まあシャバの方が安泰で楽だろうけどさ
679専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/27(日) 13:02:09.43ID:PqdeMN7Ap
安心しろ曹の方がまだマシだから
680専守防衛さん (スッップ Sdaf-PVnu)
2016/11/27(日) 13:04:38.77ID:h8S5nY3Gd
曹になるまで頑張れ
曹になったら絵に書いたような税金泥公務員になれるから
681専守防衛さん (ワッチョイ 37a2-EEo7)
2016/11/27(日) 13:25:45.95ID:NpSQAfQb0
陸やがガルパンしか見たこと無い
ストライクウィッチーズってのは面白いのだろうか
682専守防衛さん (ワッチョイ cf74-rh0l)
2016/11/27(日) 13:39:31.39ID:+jPPh5ti0
アニメ見てないで運動しろ
683専守防衛さん (アウアウカー Sa27-fk+P)
2016/11/27(日) 13:59:06.61ID:YTvIVr22a
腕立て腹筋懸垂スクワットとランニングやってるわ
684専守防衛さん (ワッチョイ 5751-D+Gl)
2016/11/27(日) 14:08:04.56ID:YEf7gPXF0
隔日に6km走って毎日腕立て腹筋背筋それぞれ30×3だけしかやっとらん…
685専守防衛さん (ワッチョイ 137b-VGur)
2016/11/27(日) 14:51:25.70ID:k6x2bknn0
そんだけやってれば優勝だよ
ケガだけには気をつけな
686専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/27(日) 15:32:32.22ID:3S6yWfHka
空 だ け ど 何 も 運 動 し て ま せ ん
とりあえずジム行ったほうがいいかな?
687専守防衛さん (ワッチョイ 9bd5-rh0l)
2016/11/27(日) 16:04:42.87ID:AGSr/3YH0
広報官は運動しないことをお勧めしている
普段運動しない人が急に運動すると大きな怪我の恐れがあるため


個人的に少し体力はつけたいのでジョギング程度はしてるよ
688専守防衛さん (スッップ Sdaf-PVnu)
2016/11/27(日) 17:22:51.75ID:3LizW3Bdd
懸垂は腕立てそこそこ出来る人でもやっておいた方がいいと思う
実際やってみると出来ない
689専守防衛さん (ワッチョイ 37a2-EEo7)
2016/11/27(日) 17:37:33.94ID:NpSQAfQb0
懸垂は初めてやった時、反動使わずにやると1回も出来なかった
1年前から結構な頻度でやって、最近やっと12回出来るようになった
690専守防衛さん (ワッチョイ 5751-ChAv)
2016/11/27(日) 17:43:00.91ID:YEf7gPXF0
>>689
12回てすごいな 4回しか出来ん
691専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/27(日) 17:45:10.77ID:3dXw7FRn0
筋トレは毎日やると却って筋肉が壊れて怪我しやすくなるぞ
腹筋+スクワットと背筋+懸垂とか1日おきにやるとよい
692専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/27(日) 17:48:53.90ID:uoOCA1pi0
>>691
自重で、しかもトレーナーもついてない状態ならそこまで追い込めない。
よっぽどの運動不足以外は毎日やったって問題ない。
693専守防衛さん (ワッチョイ 5751-ChAv)
2016/11/27(日) 18:01:36.56ID:YEf7gPXF0
>>691
教育隊行ったらそれこそ毎日200回とかなりそうやけど大丈夫なんかな
694専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/27(日) 18:41:07.66ID:Dr2+lncJd
ブラックホークダウンは見といた方がいい?
695専守防衛さん (ワッチョイ 1362-znN9)
2016/11/27(日) 19:05:32.32ID:OTpARDdn0
>>694
ちょうど今日みたけど怖すぎて草生えた。
自分があの場にいたらとりあえず活躍とか考えないで逃げないように頑張らなきゃと思った
696専守防衛さん (ワッチョイ 37a2-EEo7)
2016/11/27(日) 20:00:20.81ID:NpSQAfQb0
自衛隊に関係ありそうなお勧めアニメ本映画なんでも良いからもっと教えてほC
697専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/27(日) 20:26:14.76ID:3S6yWfHka
>>696
野性の証明
戦国自衛隊
沈黙の艦隊
ジパング
698専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/27(日) 20:34:50.50ID:oCiT7QqO0
>>696
硫黄島からの手紙
永遠の0
699専守防衛さん (スププ Sdaf-PVnu)
2016/11/27(日) 20:41:00.10ID:4HLq0YLzd
>>696
アルマジロ
デンマークのドキュメンタリー映画だけど、現代の実戦での生活とか参考になるぞ。
700専守防衛さん (アウアウウー Sa07-mbxw)
2016/11/27(日) 20:48:49.18ID:oSI3owGWa
>>698
永遠の0はテレ東版が良いと思う
701専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/27(日) 21:04:47.03ID:3S6yWfHka
>>696
忘れてた
陸 GATE
海 アルペジオ
空 ストライクウィッチーズ
702専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/27(日) 21:06:10.26ID:U/53K+wPd
そんな下らんことしてるよりやりたいことやっといた方がいいぞ
703専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/27(日) 21:08:44.89ID:3dXw7FRn0
>>702
そう言うなって
童貞はやりたいことができないんだから
704専守防衛さん (スップ Sdaf-PVnu)
2016/11/27(日) 21:16:37.35ID:laM77vlrd
自衛隊ものじゃなくても自分の見たいアニメとかみればいいと思う
705専守防衛さん (ワッチョイ 3b7b-/sNf)
2016/11/27(日) 21:18:01.59ID:Yto/0hAW0
潜水艦に興味があるなら

・眼下の敵(洋画)
・ローレライ(邦画)

この2つがオヌヌメ
706専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/27(日) 21:18:49.13ID:U/53K+wPd
俺は入隊する前にバイクで旅行くよ
707専守防衛さん (ワッチョイ ef9f-JQwj)
2016/11/27(日) 21:19:54.25ID:+pqELse70
胸毛と腕毛やばいから入隊前に脱毛通うわ
708専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/27(日) 21:20:00.81ID:3dXw7FRn0
最新艦乗り組みの曹になりたいなら原作を原文で読むのがお勧め
709専守防衛さん (ワッチョイ 37a2-EEo7)
2016/11/27(日) 21:37:23.39ID:NpSQAfQb0
いろいろ教えてくれてありがとナス!
挙げてくれたの片っ端からみていくゾ
710専守防衛さん (ワッチョイ 1301-/sNf)
2016/11/27(日) 21:40:35.74ID:QpbgTLXX0
さて、ドリフターズ見るか。
711専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/27(日) 22:10:06.24ID:3S6yWfHka
入隊前に高級ソープで脱童してきます!
712専守防衛さん (ササクッテロル Spe7-rAFo)
2016/11/27(日) 22:12:44.15ID:kZXvJD84p
自衛隊とは関係ないが今上映されてる「この世界の片隅に」面白いぞ
呉来るやつはぜひ
713専守防衛さん (ワッチョイ 8bad-/sNf)
2016/11/28(月) 00:28:25.68ID:IG0ljqub0
航空自衛隊はやっぱ英語勉強しといたほうがいい?
714専守防衛さん (ワッチョイ 0b30-cVG6)
2016/11/28(月) 00:57:39.89ID:Z9u0t0mP0
>>711
じゃあ俺も2月くらいに中洲に行って
思い出作りしようかな?
715専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/28(月) 01:28:08.11ID:yM1K0FId0
>>713
仕事に必要なら教育学校で教えるのでは?
716専守防衛さん
2016/11/28(月) 01:47:20.98
神奈川や関東にあるPIA、サントロぺなどの大手パチンコはすべの大当たりを幹部店員がやってます

大当たりさせる操作はほんの1〜2秒です

偶然の大当たりは1回も無いです

これを利用してパチンコ、パチスロをしてる打ち子、サクラの台に大当たりさせています

PIA、サントロぺには打ち子、サクラが1000人以上います

打ち子、サクラは普段はバイトや生活保護で暮らしてる低収入の人が多いです


もう一度言うけどPIA、サントロぺなどの大手パチンコは偶然の大当たりは1回も無い店です

すべての大当たりはモニターを見てる幹部社員が大当たりさせています

パチンコ台パチスロ台の大当たり確率、設定はまったく関係ないです


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
717専守防衛さん (エムゾネ FFaf-/sNf)
2016/11/28(月) 02:40:57.92ID:PSRGqmyYF
童貞いるの?
高校で捨てるもんじゃないのかよ
718専守防衛さん (スフッ Sdaf-rh0l)
2016/11/28(月) 04:14:46.53ID:XEAW4xqOd
海で潜水艦目指してる人は
Uボート
日本潜水艦イ57降服せず
K19

を見るのをオススメしておく
719専守防衛さん (アウアウウー Sa07-mbxw)
2016/11/28(月) 08:52:02.70ID:HEu3cbcna
>>717
捨てるという意識が人間童貞くさい
720専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/28(月) 09:07:34.30ID:ngBMmYYxd
童貞云々とかどうでもええわ
721専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/28(月) 10:33:35.63ID:yM1K0FId0
童貞が〜とかいう暇があったら将来に向けてお金の勉強をしている方が遥かにマシw
貯蓄、子供の養育費、趣味、保険などバランスよくお金を使う為にもこれほど役に立つものはないぞ〜(ー ー;)
722専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-Tc3D)
2016/11/28(月) 12:23:38.27ID:Gw45AxqZ0
>>721
FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強で対応できるぞ
723専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/28(月) 12:39:08.94ID:6atK0tTNd
フルメタルジャケット観て心の準備しておけば意外とぬるいと思えるんじゃね?
724専守防衛さん (アウアウカー Sa27-cVG6)
2016/11/28(月) 13:05:24.81ID:vxUVNJopa
>>723
俺は男塾に入るような気持ちでいるから
以外とぬるく感じるだろうな。
725専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/28(月) 13:09:19.16ID:oUi/O6Gaa
580 専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q) sage 2016/11/26(土) 10:54:46.53 ID:PvpVprPZd
お前ら曹候はやめとけ
4年目だけど曹候の同期はほとんど辞めていった
理由は部隊がクソなのもあるけど自候のほうが曹になりやすいから
曹候の昇任枠が極端に減らされて自候の枠が増やされてる
何年昇任試験頑張っても、枠ないし序列順だから5年目以降とかじゃないと受からない
一方自候は1選抜がごろごろ、俺のとこは若手3曹の9割が自候上がり

自候は任満金も貰えて曹にもなりやすく、飽きたら就職援護してもらえて
バッチ付きじゃないってことで甘々
バッチ付きはそれだけで厳しくされるし辞める時クソ扱いだからきついぞ
就職援護もしてもらえるかどうか…
726専守防衛さん (ワッチョイ 5fb7-EEo7)
2016/11/28(月) 13:20:24.00ID:CxecuZv30
童貞は想像の中で卒業したわ
設定も1から完全に練り上げてる
727専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/28(月) 13:21:38.99ID:vNJDjD9E0
部隊に入ったら女隊員をみんなでシェアするんじゃないのか?
728専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-Tc3D)
2016/11/28(月) 13:22:54.58ID:Gw45AxqZ0
>>725
スレ立てるときにテンプレとして毎回貼り付ける?w
729専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-rh0l)
2016/11/28(月) 13:23:54.41ID:X0DqpOSu0
>>725
だから自衛官って証拠あげてみろよ
話はそれからだ

そもそも自衛官候補生の母数考えてみろよ、曹候補生の何倍だと思ってるんだ
それなのに自衛官候補生の方がなりやすいとか適当なこと言ってんじゃねぇぞ
就職援護もしてもらえるにきまってるじゃん
自衛隊って組織知らなさすぎじゃないかな?
730専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/28(月) 13:24:22.43ID:ngBMmYYxd
空自で一番職種の枠があるのってどこですかね?
731専守防衛さん (スプッッ Sd2f-D+Gl)
2016/11/28(月) 13:28:00.53ID:ngBMmYYxd
ああなんか日本語がおかしいような 気持ち悪い 一番枠がある職種てどこですかね
732専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-rh0l)
2016/11/28(月) 13:28:17.57ID:X0DqpOSu0
>>728
曹候補生落ちて自衛官候補生で入隊なんだろうね
腹いせに荒らしてるんだろう...
哀れな奴
733専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/28(月) 13:32:47.20ID:vNJDjD9E0
自候
【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>8枚

曹候
【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
734専守防衛さん (スップ Sd2f-xOtf)
2016/11/28(月) 13:33:40.81ID:OCq2Nh/2d
>>726
友達に童貞じゃないと主張してるけど明らかに童貞の奴がいるわ
バレてるよ
童貞をやたらイジるのは最近捨てた奴か隠れ童貞だと思う
735専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/28(月) 13:36:05.91ID:vNJDjD9E0
>>734
俺も友達に嘘ついてるけどどっからバレるもんなの?
彼女は居たし、半分脱童したようなもんだと思ってるけど(´・ω・`)
736専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/28(月) 13:42:44.58ID:6VmHRZxIp
>>730
退職者との兼ね合いだからよくわからんって広報官いってたけど、輸送は枠が少ないってよ
737専守防衛さん (スップ Sd2f-xOtf)
2016/11/28(月) 13:46:35.32ID:OCq2Nh/2d
>>735
嘘がバレないようにそういう話になるとよく喋るようになるとか 話盛っちゃうとか
女性観が2ch脳みたいな奴とか
738専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/28(月) 14:37:15.34ID:MfO0GpvNM
あのテキストってなんだよ
739専守防衛さん (スフッ Sdaf-D+Gl)
2016/11/28(月) 15:12:08.37ID:0HUtK+bYd
>>736
第1志望は航空機整備、第2は高射て感じです
740専守防衛さん (ワッチョイ 3be9-VGur)
2016/11/28(月) 16:12:29.71ID:Q4v7Bir90
陸で普通科以外に枠の多いとこってどこ?
741専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/28(月) 16:46:26.06ID:MfO0GpvNM
海で陸の普通科みたいに希望通らないときに送られる職種ってなに?
742専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/28(月) 17:01:22.05ID:7JCD54990
>>739
航空機整備なら枠多いんじゃない?
743専守防衛さん (エムゾネ FFaf-/sNf)
2016/11/28(月) 17:40:18.09ID:5VwcWdGyF
>>740
施設科とか多いんじゃない
輸送科は人気ある
744専守防衛さん (スップ Sdaf-/sNf)
2016/11/28(月) 17:45:49.04ID:MNv2FYvKd
通信ばっかやぞ
745専守防衛さん (ワッチョイ 9319-PVnu)
2016/11/28(月) 17:56:54.79ID:bnSYs60S0
普通科が3、施設が2で残り5はその他の職種てイメージ
746専守防衛さん (ワッチョイ 5751-ChAv)
2016/11/28(月) 18:09:37.74ID:aF57g6rg0
>>742
>>744 空は通信と整備が多い感じですかね
747専守防衛さん (スップ Sdaf-/sNf)
2016/11/28(月) 18:17:29.94ID:MNv2FYvKd
通信は陸のことね
748専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-0AcJ)
2016/11/28(月) 21:11:27.08ID:JS2VK2ka0
ゴールデンウィークは休める?
帰省とか
749専守防衛さん (ワッチョイ 2728-LjSB)
2016/11/28(月) 21:18:06.27ID:DTP3MW6r0
>>748
休める
750専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/28(月) 21:27:56.95ID:y+0gyasZ0
>>747
陸は機材が足りなくて訓練中は師団長も私用携帯で命令出してるって聞いたけど今は少しは改善した?
つーか大災害時でもNTT回線ほど信頼がおけるものはないとNTTが豪語してるけど
751専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/28(月) 21:43:05.08ID:eEXBVIPOd
正社員で下っ端だと残留要員として基地に残らんといけないから年末年始夏休みとかすこし日程ずらしてお休みになるよ
自衛官候補生だと役に立たんから残留も少ないしお休みちゃんと取れる
752専守防衛さん (アウアウウー Sa07-PVnu)
2016/11/28(月) 22:39:00.10ID:FVB4J+u/a
基地に残留なんて言葉はない
待機って言って行動範囲が基地周辺に限定されるやつならあるけど
残留は駐屯地だけ
753専守防衛さん (アークセー Sxe7-rh0l)
2016/11/28(月) 23:15:54.31ID:lr+euPZsx
真面目に聞きたいんだけど、自衛官って人によるかもしれないけど辛いことの方が多いじゃん?
プライベートも一般の人に比べれば制限される

なぜ自衛官になりたいの?
754専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-f5kA)
2016/11/28(月) 23:25:42.29ID:2zRVtetL0
兵士になって国に奉仕することが男にとっての一番の名誉だと思うから
755専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/28(月) 23:41:07.99ID:kzBDHWFbd
親から猛烈に反対されてる

もう受かったから意地でも行くわ
756専守防衛さん (スップ Sdaf-PVnu)
2016/11/28(月) 23:47:21.47ID:GED/jgBid
そこしか受からなかった
757専守防衛さん (スップ Sd2f-xOtf)
2016/11/29(火) 00:00:23.48ID:tEmf3Ra1d
今の安全保障の状況や災害の事を思えば、自衛官になりたいと思うのは自然なことだと思う
待遇だけで仕事を選ぶ人の方が少ないと思うよ
758専守防衛さん (ワッチョイ 5751-D+Gl)
2016/11/29(火) 00:11:49.13ID:ySwFzWry0
自衛隊でやりたいことがあるからやね
759専守防衛さん (アークセー Sxe7-rh0l)
2016/11/29(火) 00:16:19.11ID:e0GHeIssx
>>758
かっこいいね
760専守防衛さん (スップ Sdaf-/sNf)
2016/11/29(火) 00:27:45.91ID:odYlirxid
>>750
(通信科じゃなかったので知ら)ないです。
安く済むからって理由で海外産の民生品通信機使ってる時点でお察し何じゃないかな
761専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/29(火) 00:58:31.15ID:pQUE5oe30
>>753
何の自慢も無いからせめて職業くらいは胸を張って誇れるものにしたかったのと、やっぱお金かな
出世さえすれば一人暮らしは出来るし
762専守防衛さん (ワッチョイ 3b7b-/sNf)
2016/11/29(火) 01:10:24.93ID:AiiRObi00
>>753
守りたい人がいる

ありきたりだけどねw

叶えたい夢もあるし、自分に合う
仕事がこれしかないと思ってる
763専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/29(火) 01:29:37.68ID:L9d7Awvup
>>755
俺のとこも父親が渋り始めた
駆け付け警護で心配になったっぽい
>>753
衣食住ついてるから
764専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/29(火) 02:22:39.05ID:pQUE5oe30
>>762
正直そんな純粋な気持ちで志望してる人が羨ましい
俺は国のためとか誰かのためじゃなく自己満足のために志望した感があるし
765専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/29(火) 02:32:32.81ID:pQUE5oe30
一度曹候の合格者で集まって話し合ったりしてみたいもんだなぁ・・・
766専守防衛さん (ワッチョイ 0b30-cVG6)
2016/11/29(火) 03:07:51.52ID:R39OkAkh0
>>765
入隊いしたら好きなだけ話し合えるぞ
767専守防衛さん (ワッチョイ 3b7b-/sNf)
2016/11/29(火) 03:46:08.25ID:AiiRObi00
>>764
ええじゃないか
自己満のためにやってたことが、
気がついたら 人に感謝されている
ことしてた、なんて 最高じゃないか
768専守防衛さん (スップ Sdaf-PVnu)
2016/11/29(火) 03:49:04.88ID:zV6cFfNTd
意識高くてもだめだし意識最低でもだめだし立ち位置が難しいね
769専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/29(火) 06:50:01.98ID:2yYHQucHd
ふるさとを聞くといい気持ちになれるよ
俺の根底にあるのは愛国心だしいざと言う時に好きな女守れるだけの力は欲しい
そのくらいの意識はあってもいいと思う
770専守防衛さん (ペラペラ SDaf-JQwj)
2016/11/29(火) 06:53:47.51ID:aKS27CwND
しかし去年除隊したが懐かしいね。
みんなには私はもう部外者ですからと会うのは拒否してるが元気かな?
771専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/29(火) 07:34:03.52ID:jMmVI8+80
>>748
休める。上官からもGWやお盆に長期休暇を取るように言われるからそこで有給も使って10日間の休みにしたりする
772専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/29(火) 07:34:49.61ID:jMmVI8+80
>>753
そらもちろん。かっこいいからってのと
全国規模で仕事ができるからよ
773専守防衛さん (ワッチョイ 939f-JQwj)
2016/11/29(火) 07:36:13.85ID:xkrohLRd0
昨日読んだデリ嬢最悪だった
見た目も悪けりゃサービスも悪い金と時間を返せ
774専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/29(火) 08:24:05.96ID:/S2zZ7Z+0
>>754
素晴らしい!
775専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/29(火) 08:35:02.39ID:en2339zCa
金ためて高級ソープ行けよ
776専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/29(火) 09:47:39.70ID:sjf1HOtxp
>>775
女作れよ
777専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-JQwj)
2016/11/29(火) 09:56:22.43ID:a0w4t8l7p
そうだよな、中途半端なお店で嫌な思いするなら大金叩いて優良店いくわ
778専守防衛さん (ワッチョイ 939f-JQwj)
2016/11/29(火) 10:02:51.47ID:xkrohLRd0
いちゃいちゃプレイしたいのにあんまり触るなとか口の中が炎症起こしてるから口でできないとかデブスのくせにふざけんな二度と利用しませんあんな店
779専守防衛さん (ワッチョイ f369-/sNf)
2016/11/29(火) 10:52:13.74ID:aZ/g4uPW0
教育隊って坊主でしょ
何ミリとか決まってるの?
780専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/29(火) 10:57:31.77ID:+GXsb4WXd
5mmのメンソールだよ
781専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-0AcJ)
2016/11/29(火) 17:01:41.73ID:PtMgauvd0
休みの日でもあまり遠出はできないって聞いたけど どのくらいから遠出?
1時間かかるとやっぱ遠いの?
教育隊は土日休めんのかな...
782専守防衛さん (ワッチョイ 1362-lY5b)
2016/11/29(火) 17:19:37.67ID:fvwreDpL0
>>741
射撃
783専守防衛さん (ワッチョイ f32e-S5sA)
2016/11/29(火) 17:44:12.36ID:XxAHZyMU0
>>753
・鍛えるのが好きだから
・頑張るのが好きだから
・軍経験ない男は海外で軽く見られるから
・ディープな業界の深淵にもぐりこめるから
・特撮の影響で
・中二病あるいは英雄気取り
・武芸が好き、強くなりたいから
・国家や世界を舞台に活躍できる仕事で、場合によっては歴史の転換点に立ち会えるから
・祖父の叶わぬ夢だったから(終戦で任官できなかった)
・ミリオタだから
・そこしか受からなかったから
・意地
・危機管理能力を高めて、トラブルに強くなりたい
・自分は守られていた事を知ったので、守る側になりたい
・モテるらしいから
・老後に小説家か漫画家デビューしたとき、経歴欄に自衛隊があるとカッコいいから
・そこしか受からなかったから


俺はこんなところかな
784専守防衛さん (ワッチョイ eff4-/sNf)
2016/11/29(火) 18:46:06.04ID:NNdGWv810
>>753
そこいらの人とは違う経験がしたかった
それだけ
785専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/29(火) 19:10:07.94ID:/S2zZ7Z+0
>>783
多すぎワロタ!
786専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-JQwj)
2016/11/29(火) 19:55:56.54ID:a0w4t8l7p
公務員がよくてかつ筋トレが好きだから
787専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/29(火) 20:21:06.31ID:sjf1HOtxp
>>786
それなら消防とかやダメだったの?
788専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/29(火) 20:43:03.11ID:/S2zZ7Z+0
>>753
我が国を守りたいから。
789専守防衛さん (スフッ Sdaf-rh0l)
2016/11/29(火) 20:48:01.10ID:qxllK0kdd
>>753
今まで何も誇れるものが無かったから一生誇りになる仕事をしたかったから
790専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/29(火) 20:54:03.40ID:uq5wkqcid
>>769
いざという時に家族や恋人の近くに居てやれないのが自衛隊員だと思うよ
791専守防衛さん (スップ Sd2f-lJ1p)
2016/11/29(火) 21:00:24.26ID:QRL4HI4jd
ナチスが好きだから!
銃を撃ちたいから!
後輩をいじめたいから!
792専守防衛さん (スップ Sd2f-lJ1p)
2016/11/29(火) 21:00:45.08ID:QRL4HI4jd
大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!
793専守防衛さん (スップ Sdaf-PVnu)
2016/11/29(火) 21:07:01.83ID:zV6cFfNTd
そこしか受からなかったって2回いうことか
794専守防衛さん (JP 0H07-/sNf)
2016/11/29(火) 21:33:08.48ID:TA8qHh9CH
>>783
多すぎィ!
795専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/29(火) 21:39:12.81ID:hR4PkyLpd
>>790
いざと言う時に守るのは家族でなくともほかの別の人の大切な家族かもしれないけど俺は命を賭して戦うよ
きっと自分と同じように考えてる人がいて自分の家族を守ってくれると思ってる
796専守防衛さん (ワッチョイ 0b30-cVG6)
2016/11/29(火) 21:43:48.82ID:R39OkAkh0
>>791
お前の後輩にならなくてよかったわ
797専守防衛さん (スッップ Sdaf-PVnu)
2016/11/29(火) 21:52:23.33ID:gieng0uSd
先輩にいびられて俺と俺の家族のために仕事しろとか言われたら光の速さでやめそう
性善説が成り立つと思ってる中学生とか
798専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/29(火) 22:06:13.83ID:0u4o+eXJ0
>>787
受からなかったんだろ。補生と消防じゃ難易度が違いすぎるから。察しろよ。
799専守防衛さん (アウアウウー Sa07-rAFo)
2016/11/29(火) 22:08:10.09ID:yvF3Ynb4a
部隊来たら頻繁に婚活恋活パーティやってるから彼女もとう思ったらいくらでもチャンスはある
800専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/29(火) 22:27:46.60ID:bOqVcBTQp
みんな意識高いな
やってけるかな俺
801専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/29(火) 22:44:56.25ID:jMmVI8+80
>>800
経験則だけどな、入隊前は意識高くても一旦入ったらダラける。どれだけ耐えれるかだと思うよ。
中学とか高校でもさ、入学当時は頑張ろうって思っても夏あたりから腐り始めた経験ない?あんな感じで多分ダラけるからそれに流されなかったら大丈夫だと思うよ
802専守防衛さん (ワッチョイ 5751-D+Gl)
2016/11/29(火) 23:05:50.57ID:ySwFzWry0
>>800
ワイも不安やで
803専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/29(火) 23:19:37.54ID:uq5wkqcid
意識高い系はいいけどネトウヨみたいな奴は嫌だな
804専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/29(火) 23:38:23.32ID:8dvrcpo7d
>>803
それはどうかと思うよ
国守りたい右翼が集まるに決まってんでしょ
805専守防衛さん (ワッチョイ 379f-JQwj)
2016/11/29(火) 23:53:03.09ID:xu/XZXs50
>>798
正解だわくそお
806専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/29(火) 23:57:48.71ID:uq5wkqcid
>>804
俺の言うネトウヨってのは
右はこう有るべきとか保守はこう有るべきとかを勝手に定義してそれから少しでも外れた人がいると売国奴とか朝鮮人とか言い出す奴の事
国を守りたいってのは普通だし自衛隊に入る以上そうでないと困ると思うよ
ただ国家観や歴史観を除けば基本俺はリベラルだと自分では思ってるからさ
807専守防衛さん (ワッチョイ 87ad-Qi7P)
2016/11/30(水) 00:06:39.71ID:4S5l5SLI0
>>806
今の日本のネット界は右翼=愛国者  左翼=売国奴
マスメディアなら  右翼=軍国主義 左翼=革新的愛国者
って感じに印象操作されてるかなね
実際、保守が集まりすぎて極端な脳梗塞起こしたのが旧陸軍
問題は双方のバランスかと
今の自衛隊には良い意味でのリベラルが必要かもしれない
例えば自衛隊の悪しき伝統みたいなものが有ったとして、それを変えるのは保守でなくリベラルになる訳で  
808専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 01:15:06.60ID:EaqjYn0Jd
>>806
ほんこれ
やってる事あいつらが言う左翼とかあいつらが言う朝鮮人と変わってないしな
809専守防衛さん
2016/11/30(水) 03:55:31.74
PIAサントロぺは打ち子に大当たりさせて裏金を何億円も作ってる犯罪組織です。

打ち子はサクラをすることもあります。

PIAサントロぺの大当たりはアホ幹部がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。

大手のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。

PIAサントロペなどの大手パチンコ店は割制御で自動管理してます。
大当たりさせるときはパソコンを1、2回クリックするだけ。
PIAサントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。
PIAサントロペは、その気になれば、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
これが現実。
設定、確率はまったく関係ない。
810専守防衛さん (アウアウウー Sa07-mbxw)
2016/11/30(水) 06:45:50.68ID:ijqPPw8la
気に入らない相手を侮辱しようとする姿勢は聞く耳は持てないので残念なことだ
811専守防衛さん (ワッチョイ 5fb7-EEo7)
2016/11/30(水) 07:58:53.00ID:vOYlrIFf0
眼鏡だと訓練に支障出るかな
スポーツ用のズレ難いものとかにしたほうが良いのだろうか
812専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/30(水) 08:37:30.69ID:p5gdEslvp
>>811
陸の人から聞いたのは訓練の時にコンタクトとメガネで使い分けるって言ってたよ。
813専守防衛さん (ワッチョイ 1301-/sNf)
2016/11/30(水) 08:47:13.73ID:jULpj6U40
海上だけど、自分はコンタクトつけられない…。
先端恐怖症と結膜炎のせいで。
眼鏡しかござらん。。。
814専守防衛さん (ワッチョイ eff4-/sNf)
2016/11/30(水) 10:13:43.51ID:ufwt6deX0
自分の住んでる国は自分で守りたいと思うのが普通だろ?
そう思わない奴が多すぎて日本って国は怖い(外人並感
815専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/30(水) 10:37:43.87ID:p5gdEslvp
>>814
どうやったら愛国心は高まるんですかねぇ…(疑問
816専守防衛さん (ワッチョイ 1362-lY5b)
2016/11/30(水) 10:47:50.31ID:/z9t//vs0
はやく入隊して、大卒の曹候たちをいじめたい
817専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 10:53:26.27ID:ljLtSHRWd
自衛官候補生の試験にも愛国心がテーマの作文あったが愛国心なんてまた日本に生まれたい、もう1度母親の息子として生まれたい
そんなもんじゃねえのか
818専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/30(水) 11:14:13.91ID:p5gdEslvp
>>816
防府南じゃ無いことを祈る(恐怖
819専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/30(水) 11:39:18.34ID:HWt95/gI0
>>815
毎日国旗に敬礼すれば愛国心は知らないうちに高まるよ。
820専守防衛さん (ワッチョイ b350-rh0l)
2016/11/30(水) 11:40:24.73ID:HWt95/gI0
>>816
いじめてあなたに何の得があるの?
821専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 12:12:38.15ID:ep/To7+8d
うまく行けばちょうど東京オリンピックの年に曹に上がるのかね
822専守防衛さん (ワッチョイ 5fb7-EEo7)
2016/11/30(水) 12:37:13.83ID:vOYlrIFf0
>>812
なるほど!
でもコンタクト人生で一度も使ったことないなぁ
823専守防衛さん (ワッチョイ 5fb7-EEo7)
2016/11/30(水) 12:38:10.88ID:vOYlrIFf0
東京オリンピックは現地で観たい!と数年前から思ってたけどまあ無理だよな
824専守防衛さん (ワッチョイ 5fb7-EEo7)
2016/11/30(水) 12:38:37.87ID:vOYlrIFf0
見たい
825専守防衛さん (ワッチョイ 5fb7-EEo7)
2016/11/30(水) 12:38:38.18ID:vOYlrIFf0
見たい
826専守防衛さん (ワッチョイ 5fb7-EEo7)
2016/11/30(水) 12:39:42.43ID:vOYlrIFf0
何か連投になった
すいません許して下さい何でもしますから
827専守防衛さん (ササクッテロレ Spe7-Tc3D)
2016/11/30(水) 12:41:08.20ID:p5gdEslvp
>>822
なんだったら今からオルソケラトロジー でも使って矯正したらいい
828専守防衛さん (ワッチョイ 5f70-f5kA)
2016/11/30(水) 13:21:37.99ID:V2zjuBbI0
>>826
メガネにゴム取り付けてゴーグルみたいにするのはどうか
829専守防衛さん (スップ Sdaf-/sNf)
2016/11/30(水) 13:40:12.93ID:aacLcncdd
>>815
まあ君みたいに狭い世界に住んでりゃ分からんだろうなw
そろそろ部屋から出なさい?w
830専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/30(水) 13:58:33.12ID:aOKOxj+N0
>>829
部屋から出るも何も普通の国立大生なんですがそれは…
831専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/30(水) 14:10:43.36ID:jMioJute0
>>816
むしろお前をいじめてやるよ
832専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/30(水) 14:26:42.57ID:AgE3yQR1M
>>828
ISSのシューティンググラスならインサートいれて度つきにできるし脱落防止のバンドもついてくるよ
サバゲで愛用してる
833専守防衛さん (スフッ Sdaf-D+Gl)
2016/11/30(水) 14:44:09.27ID:CItUxa1Yd
>>830
国立大行けるなら一般幹部というかあわよくば防大行けたのでは
834専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/30(水) 15:03:19.32ID:uhnQQa8Ep
大卒で曹候は何かしらワケありだろ察しろ
835専守防衛さん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 15:24:00.47ID:9PYNu6/1d
同期と仲良くできないやつは隊で浮くしそれどころか自衛隊向いてないよ
836専守防衛さん (ワッチョイ 6fe0-sTmH)
2016/11/30(水) 15:27:28.29ID:3dPJRVyL0
>>834
民間からの転職組も居るから、まあ多少はね?
837専守防衛さん (アウアウウー Sa07-/sNf)
2016/11/30(水) 15:43:21.91ID:MEDJqCOya
土日は同じ部屋の面子で遊びに行くの?
838専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/30(水) 16:25:43.10ID:jMioJute0
>>834
試験会場じゃ半分くらい大卒だったような
839専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/30(水) 16:46:13.27ID:aOKOxj+N0
>>833
当時は防衛大の事知らなかったんだよ
840専守防衛さん (ワッチョイ 0b30-cVG6)
2016/11/30(水) 17:34:30.04ID:dWn5F44n0
>>839
防衛大の存在も知らないレベルなのに
よく国立に受かったな。
嘘をつくならもっと上手に嘘をつこうよ。
841専守防衛さん (スフッ Sdaf-D+Gl)
2016/11/30(水) 17:38:44.00ID:CItUxa1Yd
>>839
さようでしたか
防府南ならよろしくお願いします
842専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/30(水) 17:46:49.47ID:AgE3yQR1M
>>834
就活めんどかったんです....
843専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/30(水) 18:06:33.33ID:aOKOxj+N0
>>840
すまんな。防衛大なんて過去にも行った先輩がおらんかったもんでな…
>>841
こちらこそお願いしますね。
844専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/30(水) 18:22:42.92ID:wKPDGHvu0
>>840
自衛隊に興味なけりゃ知らないだろ普通
845専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/30(水) 18:36:01.33ID:T/YgN01l0
日教組が強い高校は自衛隊のリクルート情報は全く入ってこないのが普通
846専守防衛さん (ワッチョイ 0b30-cVG6)
2016/11/30(水) 18:37:29.57ID:dWn5F44n0
>>844
何十年も普通に生活してたら
一度や二度くらい名前を耳にすること
あるだろ普通。
ましてや国立受かるくらい頭がいいのに、
知らない方が不自然。
田舎の三流大学じゃないんだからさ。
847専守防衛さん (ワッチョイ 0b30-cVG6)
2016/11/30(水) 18:41:51.54ID:dWn5F44n0
よく考えたらこいつが国立行ったか
どうかなんてどうでもよかったわ。
猛虎弁を使うなんj民がまた嘘言ってるのか
と思って思わず熱くなっちまったよ。
848専守防衛さん (ワッチョイ 1362-fk+P)
2016/11/30(水) 18:47:05.25ID:wKPDGHvu0
>>846
何十年ってw
たかだか20年かそこらじゃん。

興味なけりゃ防衛大なんて代ゼミとか河合塾の偏差値表でほんとに一瞬チラ見するだけだし記憶になくても不思議じゃない。

頭がいいってのは受験勉強ができるってことであって、防衛大知ってることと何の因果関係もない。
849専守防衛さん (スプッッ Sd2f-lJ1p)
2016/11/30(水) 18:55:59.07ID:UP4S5Dm8d
関西弁だからなんカス民だという理論はおかしい
850専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/30(水) 19:00:55.66ID:aOKOxj+N0
幹候スレとの民度の差が…どうしてここまで酷い
851専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/30(水) 19:03:22.60ID:q2MZwLX/a
なぜこのスレでは防腐南民ばかりなのか

>>850
そりゃあ、オツムの出来が違うから仕方がない
でも君もそういう世界に生きて行くって覚悟しないとね
852専守防衛さん (ワッチョイ 1362-lJ1p)
2016/11/30(水) 19:04:01.54ID:YF8QVyKR0
そりゃあ(心の)未成年と、ちゃんと大学入って勉強した大人じゃ民度は雲泥の差だろうな
853専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/30(水) 19:09:04.05ID:q2MZwLX/a
>>852
Fランだと猿みたいなもんだぞ
俺含めて
854専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/30(水) 20:03:03.11ID:uhnQQa8Ep
この時期までNNTだった奴とか幹候落ちの集いだからな
855専守防衛さん (ワッチョイ 3b7b-VGur)
2016/11/30(水) 20:10:36.44ID:DYYhTS8H0
入隊日って年内に分かる?
856専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/30(水) 20:12:41.16ID:aOKOxj+N0
>>855
12月下旬に要項が送られてくるからその時にわかるんじゃないかって
857専守防衛さん (ワッチョイ 137b-VGur)
2016/11/30(水) 20:42:54.51ID:Rf5zd0pf0
さんきゅー、そこで教育隊も分かるのかな
違ってたら腕立て100回な
858専守防衛さん (ワッチョイ 1362-Tc3D)
2016/11/30(水) 21:06:44.72ID:aOKOxj+N0
>>857
ん?曹候補の教育隊自体はもう決まってるはずやない?
859専守防衛さん (ワッチョイ 37ad-rh0l)
2016/11/30(水) 21:22:33.34ID:KSRDfmKC0
善通寺おるか?
860専守防衛さん (スフッ Sdaf-/sNf)
2016/11/30(水) 21:27:36.63ID:Hp8jHEOnd
入隊日は3月28〜31日のどれかだよ
861専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/30(水) 21:35:06.43ID:5q7RzLwvd
高校でもFラン大でもイジメみたいな事は無かった。
曹候補生の民度の低さってのも自候生よりはましと言えどそういう事なんだろうな。
862専守防衛さん (オイコラミネオ MMcf-/sNf)
2016/11/30(水) 21:49:27.33ID:AgE3yQR1M
きっとごく一部除いてリアルじゃおとなしい奴ばっかだと思うよ
863専守防衛さん (ワッチョイ eff4-/sNf)
2016/11/30(水) 21:51:56.61ID:ufwt6deX0
>>830
おっ、そうだなw
864専守防衛さん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/30(水) 22:02:35.07ID:q2MZwLX/a
>>861
ネット弁慶ばっかに決まってんじゃん
865専守防衛さん (スップ Sd2f-PVnu)
2016/11/30(水) 22:10:41.18ID:3gpv3B1yd
自衛隊なんだからなにか期待するほうがまちがい
866専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/30(水) 22:18:26.75ID:T/YgN01l0
日本人の民度の高さは東日本大震災にあった住民が炊き出しや配給を待って秩序だった行列する姿見て世界一規律に厳しいドイツ人だって我々だったら我先に殺到するし略奪もすると称賛の嵐だった
低学歴やF欄卒の自衛官だって日本人としての最低欠くべからず民度は示せるはず
867専守防衛さん (ワッチョイ 5b62-FenT)
2016/11/30(水) 22:22:33.81ID:0+A18/kk0
>>856
書類は確か12初旬って書いてたと思うけど、入隊日は下旬?
868専守防衛さん (ワッチョイ 0b30-cVG6)
2016/11/30(水) 22:31:24.03ID:dWn5F44n0
>>866
それは他の奴が並んでるから自分も
仕方なく並んでるだけで、一部の
奴らが略奪始めたらみんな始め出す
と思うよ。
そして事件や事故があった時にほぼ
全員が嬉しそうに写真を撮ってるとこを
見てもとても民度がいいとはいえんな
869専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/30(水) 22:34:54.15ID:T/YgN01l0
>>868
そういう自衛官にはなりたくないな
870専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/30(水) 22:43:16.47ID:5q7RzLwvd
>>866
一方で被災者の女性や子供とかボランティアの学生とかが強姦されたりって事件が起きてるけどな
他の何処の国よりマシなのは認めるけど決して良くはない
871専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 22:46:59.06ID:1sbbalUFd
明日から補欠合格者阿鼻叫喚だな
872専守防衛さん (ササクッテロラ Spe7-VGur)
2016/11/30(水) 22:49:45.57ID:uhnQQa8Ep
>>871
なんかあるの?
873専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 22:53:09.74ID:1sbbalUFd
>>872
12月から順次繰り上げ合格発表されるよ
874専守防衛さん (ワッチョイ 3f85-sTmH)
2016/11/30(水) 22:54:42.69ID:T/YgN01l0
>>870
非難区域で泥棒が頻発したりな
日本人といえども卑劣な奴がいることはどうしようもない
875専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/30(水) 23:15:19.44ID:5q7RzLwvd
>>874
「被災地で見せた日本人の〜」「世界が賞賛〜」みたいな自己満番組の裏で起きてる。
それと相反する様な実態をメディアが伝えないから注意喚起がちゃんとできてないっていう・・・。
自衛隊もせっかく災害派遣とかで国民の信頼を得られている所なのに、実は内部の実態は・・・って事じゃ残念だなぁ
876専守防衛さん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 23:29:47.95ID:tx5EjICHd
表面だけを汲み取って満足し思考停止せずに、現実を見つつも改善点を見いだしてより良くしようと言う人間が多くて嬉しい、それこそ真の愛国者であり流石曹を志してる人間だなと思いました(小並感)
877専守防衛さん (ワッチョイ 6f73-LjSB)
2016/11/30(水) 23:33:12.57ID:5dy5tLj30
>>875
自衛隊も聖人だけの組織じゃないからな
あくまでも軍隊として職務を遂行している
ということを忘れてはいけない
878専守防衛さん (ワッチョイ 271b-PVnu)
2016/11/30(水) 23:38:57.43ID:DwYDkmp10
そもそもメディアは自衛隊すごい的なイメージ戦略がひどい
879専守防衛さん (ワッチョイ 5fa5-/sNf)
2016/11/30(水) 23:40:25.70ID:jMioJute0
米中ロみたいな巨大軍隊を除けば凄い部類には入るだろう
880専守防衛さん (スッップ Sdaf-PVnu)
2016/11/30(水) 23:46:25.15ID:6tEnTtwdd
それは自衛隊も悪くて災害救助してるから応援してねって魂胆が見えてる
実際は人殺しだし、かりに戦闘で人殺ししたら化けの皮剥がれると思ってヒヤヒヤしてる
そのときこれで給料もらってるんだと言えたならホンモノ
881専守防衛さん (スップ Sdaf-xOtf)
2016/11/30(水) 23:46:35.12ID:5q7RzLwvd
>>877
勿論、皆でお手手繋いで仲良くみたいな事を言ってる訳じゃない
軍隊としての厳しさは必要
882専守防衛さん (ワッチョイ 6128-yaSi)
2016/12/01(木) 00:05:11.52ID:q74KRGKt0
そういえば今日から補欠繰り上げ開始だっけ
いまだに自候生と補欠待ちのどっちにしようか悩んでるわ……
883専守防衛さん (JP 0H8d-8WCq)
2016/12/01(木) 07:16:35.81ID:ZNQd6TT0H
>>874
泥棒もあかんことやが、被災で弱ってる女性や善意のボランティアを襲うってことは男として1番やったらあかん卑劣な行為やと思っとるわ
性犯罪は被災地に限らず聞くだけで虫唾が走るわ、死刑か去勢にして欲しい
884専守防衛さん (ワッチョイ 6a85-/mAi)
2016/12/01(木) 10:11:08.82ID:D3tDltXw0
(強姦)
第百七十七条  暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、三年以上の有期懲役に処する。十三歳未満の女子を姦淫した者も、同様とする。

(集団強姦等)
第百七十八条の二  二人以上の者が現場において共同して第百七十七条又は前条第二項の罪を犯したときは、四年以上の有期懲役に処する。
885専守防衛さん (オイコラミネオ MM54-yaSi)
2016/12/01(木) 11:05:12.74ID:VMzSbzuyM
昨日の夜笑ってこらえてで女性艦長の特集やってた
やっぱ海自は格好いいわ
886専守防衛さん (スフッ Sda8-vIdQ)
2016/12/01(木) 11:11:32.41ID:Lmxwcq/Xd
>>885
友達に言われて見ようとしたけど見逃してしまった…
887専守防衛さん (オイコラミネオ MM54-yaSi)
2016/12/01(木) 11:27:11.74ID:VMzSbzuyM
>>886


60:04くらいから
888専守防衛さん (アウアウウー Sa19-WCMd)
2016/12/01(木) 11:53:45.63ID:yPbHChnka
これ公式でなく著作泥棒だよね
889専守防衛さん (スップ Sdf8-yaSi)
2016/12/01(木) 12:47:53.32ID:IfkkTt+Td
このスレやばかった
自衛官の夫について語る [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1479039086/
890専守防衛さん (ササクッテロレ Sp8d-wzDc)
2016/12/01(木) 15:08:04.87ID:KdsZsNjRp
話変わるけど…
曹候補が一番良くないとか言う人いるけど、それなのになんで現職の自衛官が受けるんですかねぇ…
891専守防衛さん (スップ Sda8-yaSi)
2016/12/01(木) 15:10:42.55ID:k2z0B7Ded
確実に任期継続できるから
自候だと選抜あるしワンチャン追い出される可能性あり
892専守防衛さん (スップ Sda8-yaSi)
2016/12/01(木) 15:22:41.07ID:k2z0B7Ded
ただ一時任用金返さなければいけないことと迂闊にやめることが出来ないこととある程度の責任が乗っかって何回も落ちてるとゴミみたいな目で見られることと経費削減から自候が最近3曹になりやすくなってることと自候よりちょっと試験が遅れるくらいだけだからヘーキヘーキ

2法があった頃は何があっても一般曹受かろうと必死でした(遠い目)
893専守防衛さん (ワッチョイ 6bad-yaSi)
2016/12/01(木) 15:22:58.12ID:bgUXGvAa0
もし追い抜けても曹へのなりやすさが段違いなんだよなぁ
894専守防衛さん (オイコラミネオ MM54-yaSi)
2016/12/01(木) 16:20:38.95ID:KG0PMafDM
海上で一番楽な部署は何処?
895専守防衛さん (ワッチョイ 6a85-/mAi)
2016/12/01(木) 16:33:16.31ID:D3tDltXw0
>>894
艦艇勤務でありながらデブになってハッチをとおり抜けられなくなるとフネを下ろされる
陸上勤務する技術も体力もないから警衛(門番)をやる
896専守防衛さん (スププ Sda8-F2U0)
2016/12/01(木) 18:07:27.02ID:WKmj79Hid
>>894
ごみ捨て場と名高い教育隊勤務
897専守防衛さん (ササクッテロラ Sp8d-BKRN)
2016/12/01(木) 18:11:47.12ID:0zI641nLp
ん?じゃあ教育隊の教官達はワケありが多いの?
898専守防衛さん (ササクッテロラ Sp8d-i86k)
2016/12/01(木) 19:05:18.87ID:UEVlS9x6p
採用予定通知きた〜!
入隊日とかの書類楽しみだ
899専守防衛さん (ワッチョイ 3e74-gqht)
2016/12/01(木) 20:08:12.01ID:jVTcgsNW0
通知番号が順位ってマジ?
900専守防衛さん (ワッチョイ 2b62-wzDc)
2016/12/01(木) 21:28:35.89ID:pDtps41b0
>>898
どこー?おめでとう
901専守防衛さん (ワッチョイ 7562-i86k)
2016/12/01(木) 21:57:29.31ID:cb35sVv70
>>900
場所も日程も書いてなかった!
決定次第順次送るって!
902専守防衛さん (スップ Sdf8-+jko)
2016/12/01(木) 22:38:59.36ID:Iv2TfAepd
入隊時に身体検査があって不合格だと帰らされるとか恐怖なんだが・・・
903専守防衛さん (ワッチョイ 11ad-yaSi)
2016/12/02(金) 06:14:35.18ID:7JX669jm0
>>902
それね、視力とか怖い
904専守防衛さん
2016/12/02(金) 06:27:32.39
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano


1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano


"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano

905専守防衛さん (ワッチョイ b350-gqht)
2016/12/02(金) 08:37:05.24ID:8ZLVCgv80
>>903
スマホをいじる時間を減らせばいい!
906専守防衛さん (ワッチョイ 2b62-wzDc)
2016/12/02(金) 09:13:23.34ID:KZLIh+dl0
>>903
視力ならオルソケラトロジー使って寝てる間に矯正するのおすすめやで
907専守防衛さん (アウアウカー Sa05-sLXj)
2016/12/02(金) 12:54:41.10ID:G13qvT0Oa
俺はアプリの3D視力回復つかってるよ。
安いから試してみては?
908専守防衛さん (アウアウウー Sa19-qDRz)
2016/12/02(金) 17:25:51.98ID:RIVCYh4pa
>>895
アスペすぎて草
909専守防衛さん (アウアウウー Sa19-yaSi)
2016/12/02(金) 17:32:21.98ID:Vk5dt+a8a
身体検査クリアしたなら視力平気だろ
910専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/03(土) 11:27:30.25ID:PtEkEwYoa
筋力増強ロボット開発中だとよ
行軍の速さが倍になるらしい
911専守防衛さん (スプッッ Sda8-yaSi)
2016/12/03(土) 12:26:52.43ID:ITr+reqsd
お金かかるのでナノマシンにしてくれ
912専守防衛さん (スップ Sdf8-+jko)
2016/12/03(土) 19:00:17.03ID:R6kLk4FTd
担当官に2月くらいまで書類あるから呼んだらいつでも来られるようにしておいてって言われたけど
ここ2週間以上連絡ないし、年末年始は流石に呼ばれないよね?
実家帰ってもいいのかな?
913専守防衛さん (ワッチョイ 2b62-wzDc)
2016/12/03(土) 19:54:42.40ID:O/R3PUZb0
>>912
12月中旬から下旬に書類がくるはずやで
914専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/03(土) 23:07:32.49ID:C8kH6oZ1M
自候も曹候も3曹昇任の筆記試験が有るよ。
違いは曹候補生は一般教養が無いのと、面接が無い。
915専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/03(土) 23:12:17.56ID:C8kH6oZ1M
昇任率は同じくらい。
何故なら曹候補生の昇任枠は多いが人数も多いから。
自候生は枠が少ないが人数も少ないからだ。
でも自候は試験に受からないと9年で任期継続させて貰えないが、曹候は10年も士長をやってれば何とかして昇任させてくれる。
まぁその間に沢山の後輩が上司になっていくのを耐えられるかだな。
916専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/03(土) 23:15:55.91ID:C8kH6oZ1M
あと曹候補生は最短で2年ほどで3曹になれる。だが長い人は8年とか結構いる。同期で差が激しいのが曹候補生だね。
自候生は大体5年ほどで辞めるか、昇任するかに別れる。
917専守防衛さん (ササクッテロレ Sp8d-JBbb)
2016/12/03(土) 23:23:13.02ID:97JiDY8Bp
陸曹になりたいなら自候生がいいよ
枠が少ないって言ってもそもそも陸曹になりたい自候生が少ないから中隊配属後の面接や小隊長に陸曹なりますなりますって言いまくってそれなりに頑張ってりゃ同期の補生より早く陸曹も目指せるマジで
補生は枠が多いって言っても皆陸曹になりたいから結果的にどれだけ優秀でもそれほど優秀じゃない(っていうかエースな先輩)よりも遅く陸曹になるっていうのも多い
それに気持ちが変わった時に足回りも良いしね

皆は来年4月から教育期間か マジで羨ましい
もう1回と言わず何回かやり直したいわ
キツイけど楽しいし競争相手も多くて熱くなれるし周りの陸曹は優秀で意識の高い人だらけで本当に勉強になるし影響も受けるし自分の意識も磨き上げられていく

中隊配属後はクソ楽だけど、それだけに自衛官ってマジでクソだわって思うからな特に1年目、2年目でその楽な仕事に甘んじてふんぞり返ってる糞な陸曹や士長にこき使われてる間は
918専守防衛さん (ササクッテロラ Sp8d-IMXK)
2016/12/04(日) 00:01:24.41ID:fwY//kx5p
また変なのが湧いてるな。
中隊配属1年目で楽?w
3曹になりたい一般2士が少ない?w
8年って4任期で肩たたき?w

反論するのも馬鹿らしいわ。エースの意味も知らない自称現職さんねぇw
919専守防衛さん (ササクッテロラ Sp8d-IMXK)
2016/12/04(日) 00:05:40.04ID:fwY//kx5p
>>916
一選抜で2年10ヶ月な。与太とばすにしても、制度くらい把握しろよw
自候のほうが、まともな話にしてるしw
【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
920専守防衛さん (ワッチョイ 7fa9-IzwZ)
2016/12/04(日) 00:29:28.38ID:mtKUhMCw0
盛り上がってるところ質問申し訳ない
普通科連隊普通科中隊の分隊って7〜8人ってマジ?
10人くらいいるもんだと思ってたんだけど
921専守防衛さん (ササクッテロレ Sp8d-JBbb)
2016/12/04(日) 00:39:21.52ID:Bz9Qfv5Up
>>918
中隊は一年目で普通に楽だろ
課業中なんて休憩はやたら多いわ、休憩じゃないにしろ指揮してる上曹が他の支援に回りたくないからって時間潰させてくれるわ、やる事ないから15時終礼なんてザラだし
キツイのは山と課業後だけそれが1番苦痛だけどな
エースの意味も知らないって少なくとも俺が経験した2部隊ではエース=とことんダメな奴って意味だったしそういう文脈で書いたつもりだったが違う意味もあるの?
922専守防衛さん (ワッチョイ 9851-vIdQ)
2016/12/04(日) 01:05:18.55ID:OoN8tfUY0
以前から遠投と他数種類の体力検定の項目が変わった とは聞いているもののそれって陸だけって事で良いんですかね?
923専守防衛さん (アウアウウー Sa19-F2U0)
2016/12/04(日) 02:11:56.75ID:M1Ugt2Hxa
>>921
1年目は楽とか15時終礼ざらとか何言ってるの(苦笑)
空自ですら部隊にいって特技職配置されたら、最初は実務訓練OJTで怒られながら仕事覚えてくってのに
924専守防衛さん (ワッチョイ f130-sLXj)
2016/12/04(日) 02:21:26.58ID:oOaT9H1z0
この流れ前にも見たな。
しかも書いてることほとんど一緒。
定期的に荒らさないと気が済まんのか
こいつは。
925専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/04(日) 03:47:45.78ID:XHpRAiklM
補生だから絶対3曹になれるわけじゃ無いぞ
926専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/04(日) 03:51:26.43ID:XHpRAiklM
まぁ大半の補生は5年以内に辞めてくよ。
自衛隊自体、離職率が高いし。
あと1年目、2年目は部隊で特にこき使われて、いじめられるから辞める人が多いよ。
927専守防衛さん (スプッッ Sda8-yaSi)
2016/12/04(日) 04:23:24.32ID:CM3MJt74d
部隊によって楽苦痛変わるのに何押し付けあってだこいつら

ちなみに0530起床1800終礼出した(全ギレ)
928専守防衛さん (スプッッ Sda8-yaSi)
2016/12/04(日) 04:35:14.35ID:CM3MJt74d
>>924
だがしかし実際自候の方が良かったって奴結構多いぞ!
だが俺は曹候を往くし、おまいらにも曹候で突っ走って欲しいとも思ってる
929専守防衛さん
2016/12/04(日) 06:30:35.07
2ch管理人のバイトをしてる人たちは才能のない売れないライターたちです

人数は400人ぐらいです

2chは人がほとんどいないんです

2chの書き込みのほとんどは、2ch管理人のバイトをしてる才能のない売れないライターたちの書き込みなんです

このライターたちはおそらく、ひろゆきの部下的な立場だと思われるので、ニコニコ、週刊プレイボーイなどの周辺にいる人たちだろうと推測できる


■そして2ch管理人はハッキングとストーカーの犯罪をしてます。ハッキングは普通にしてます。自宅やネカフェへのストーカーはたまにしてます。

■2chは誰がどのスレを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。書き込みをしなくても見てるだけで2ch管理人に、どこを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。

ここが重要

これは犯罪です
930専守防衛さん (ワッチョイ 8de9-BKRN)
2016/12/04(日) 10:33:55.11ID:phbYnYV70
また落ちた奴が騒いでるのか
931専守防衛さん (ワッチョイ 52a5-yaSi)
2016/12/04(日) 12:33:22.87ID:A/HhmAWo0
大半って7割くらいでもやめてくのか?(笑)
932専守防衛さん (ワントンキン MMd0-yaSi)
2016/12/04(日) 17:30:57.20ID:ZAl+J4Y0M
セックス可?
933専守防衛さん (ワッチョイ 70ba-yaSi)
2016/12/04(日) 17:34:03.33ID:oITMgXf/0
暴れんなよ……暴れんな
934専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/04(日) 19:19:19.13ID:XHpRAiklM
>>931
7割は辞めてくよ。
拘束時間が長すぎて割りに合わないとか、人間関係がめんどくさいとか。
935専守防衛さん (ワッチョイ 3e74-gqht)
2016/12/04(日) 19:43:13.70ID:Di1POOUv0
あーめんどくせ
補生落ちは自候スレに帰ってどうぞ
936専守防衛さん (ササクッテロラ Sp8d-BKRN)
2016/12/04(日) 20:01:24.22ID:3m5JOUHyp
補生落ち妄想ワールド全開
937専守防衛さん (ワッチョイ 8de9-BKRN)
2016/12/04(日) 20:07:18.40ID:phbYnYV70
>>934
もう休め
938専守防衛さん (オイコラミネオ MM54-yaSi)
2016/12/04(日) 20:33:46.09ID:MxIq2vOGM
大卒、専門卒、高卒で初任給違うの?
939専守防衛さん (スップ Sdf8-+jko)
2016/12/04(日) 20:42:18.84ID:bdVNaxGpd
いろいろ見聞きした所やっぱり定年までのつもりなら曹候補の方がいい
補欠合格者の情報戦に負けるなよ皆!
曹候補辞めて自候行くって言ったら担当官に止められないのかな
940専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/04(日) 20:51:57.95ID:XHpRAiklM
>>939
いや、情報戦とかじゃなくて、補生も自候も曹になる率は同じだぞ。
自候の方が満期金も貰えるしお勧め出来る。
941専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/04(日) 20:56:19.87ID:XHpRAiklM
そもそも、入隊前に定年まで働きたいとか、どんな職場か分かって言ってるのか?
合う合わないが人によって大きいから、もし合わなかったら満期退職出来る、自候の方がいいぞ。
補生は退職金が少ないし、満期金が貰えないので、もし数年しか居なかったら自候より貰えるお金が少ないんだぞ。
まぁ入ってみれば分かるさ。
942専守防衛さん (ワッチョイ 8de9-BKRN)
2016/12/04(日) 20:56:53.29ID:phbYnYV70
>>940
はいはいそうでちゅね(笑)
943専守防衛さん (ワッチョイ 8de9-BKRN)
2016/12/04(日) 21:02:14.87ID:phbYnYV70
もうみんな十分にわかったから2度と書き込まないでね
繰り上がるといいね^ ^
944専守防衛さん (スップ Sdf8-+jko)
2016/12/04(日) 21:03:11.88ID:bdVNaxGpd
>>941
入隊前だから定年までと言ってんだけどな
最初から辞めるつもりなら曹候補を受けない
945専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/04(日) 21:03:23.18ID:cAhGYr1va
580 専守防衛さん (スッップ Sdaf-aC+q) sage 2016/11/26(土) 10:54:46.53 ID:PvpVprPZd
お前ら曹候はやめとけ
4年目だけど曹候の同期はほとんど辞めていった
理由は部隊がクソなのもあるけど自候のほうが曹になりやすいから
曹候の昇任枠が極端に減らされて自候の枠が増やされてる
何年昇任試験頑張っても、枠ないし序列順だから5年目以降とかじゃないと受からない
一方自候は1選抜がごろごろ、俺のとこは若手3曹の9割が自候上がり

自候は任満金も貰えて曹にもなりやすく、飽きたら就職援護してもらえて
バッチ付きじゃないってことで甘々
バッチ付きはそれだけで厳しくされるし辞める時クソ扱いだからきついぞ
就職援護もしてもらえるかどうか…
946専守防衛さん (ワッチョイ 34ad-s7mI)
2016/12/04(日) 21:05:17.15ID:5GHviOze0
くさ長文になって申し訳ないが自候生押してるのが仮に本物なら
多分関東甲信越内の曹候補だと思われ。
仮に陸なら東部方面ってやつね
あそこは大規模な駐屯地が多くて、それを維持するのに必然中間管理職の曹が大量に必要になるけど
東部方面の部隊には既に大量の曹が勤務しているので、彼らが退官するか異動するか幹部に昇任しない限り
昇任させたくても枠が無くて無理って現象が他の方面隊より多く発生する。
この理屈は>>736さんのレスの通り
曹候補の方が枠は大きいけど自候生とは用意されてる枠と倍率が違うんで
所属によっては自候生が優先的に昇任されているように「見える」
ただ募集人数多いし全員昇進させるのは物理的に無理だから、曹になれない退官者はどうしても一定数出る
創設目的が人件費削減ってのはホント。これは普段当てに出来ないwikiがホントの事書いてるね
947専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/04(日) 21:07:21.94ID:cAhGYr1va
で、空とか海の情報とか無いの?(笑)
出てくるのが陸ばっかな辺りが察せられる
948専守防衛さん (スップ Sdf8-F2U0)
2016/12/04(日) 21:07:47.92ID:NJOOI0Y0d
選択肢があれば悩むけどね
949専守防衛さん (ワッチョイ 9851-vIdQ)
2016/12/04(日) 21:10:58.72ID:OoN8tfUY0
>>947
確かに空の情報が欲しい 同じようなもんなんか知らんが
しかし曹候補生のスレって毎年こんな感じに荒れるのかね
950専守防衛さん (スップ Sdf8-+jko)
2016/12/04(日) 21:12:42.74ID:bdVNaxGpd
陸でも東部でもない俺には無関係か
951専守防衛さん (ワッチョイ 34ad-s7mI)
2016/12/04(日) 21:14:29.90ID:5GHviOze0
続き
だけど東部なら人数多い分、年間の退官者も多い訳で
その隙に昇任出来ないとしたら運が無いとしか言えない
若年定年制で民間の退職ラッシュとはズレがある上、災害が有った翌年なんて採用人数増えたりするから
どの期別が有利とかそういうパターンは読み取るのは難しい。
人事はアレだからぼかした説明になって悪いけど、逃げ切ったのは一期生かなぁっていう印象はある
何かしらの技術や高度な能力を必要とする部隊は、折角教育した曹を手放したくないんで長く居座らせる
その為、そういう部隊は曹の異動が少なく枠も狭い。これは陸海空全国共通だと思う
952専守防衛さん (ササクッテロラ Sp8d-BKRN)
2016/12/04(日) 21:19:27.78ID:3m5JOUHyp
長い
953専守防衛さん (ワッチョイ 34ad-s7mI)
2016/12/04(日) 21:23:54.27ID:5GHviOze0
繰り返すけど全国区で見た全体の枠は曹候補の方が多いよ
ただマクロ視点、ミクロ視点で見たら、配属部隊によっては倍率が高すぎてメリットを
全く感じられなくなる事もある。という話
ただ曹候補って7年9ヶ月以内に昇任しないと駄目とか制限無かった?
今は違うのか逆に教えてもらいたい位のネタ

>>915の曹候補で10年耐えれば昇任とかは流石にデマだと思う
10年前ってまだ一般曹候補生ないし、2008年4月が第一期生だし
954専守防衛さん (スップ Sdf8-F2U0)
2016/12/04(日) 21:26:44.42ID:NJOOI0Y0d
くっさ
955専守防衛さん (ササクッテロラ Sp8d-BKRN)
2016/12/04(日) 21:29:51.46ID:3m5JOUHyp
最早ガイジ
956専守防衛さん (ワッチョイ 3e85-/mAi)
2016/12/04(日) 21:47:15.33ID:jGXek4c40
たぶん大卒隊員の書き込みだろうな
高卒の教員上司に要領悪いといびられたあげく素直でパキパキした高卒の方が評価が高くて曹に昇任していく
腹いせはくだらない理屈をこねること
俺も大卒だが注意しないとな
957専守防衛さん (ワッチョイ 34ad-s7mI)
2016/12/04(日) 22:05:10.20ID:5GHviOze0
>>956
なんか悪いね
妙な情報戦を終わらせようと書いたつもりが、曲解されたようだね
田舎部隊で士の経験が短い内に曹になって、確かに細かい事はわからん
オレから見たら君も下らない理屈をこねる同じ穴のムジナに見える

ただ本当に自衛隊って場所によって国が違うレベルだから
部隊行ったら前期の同期と連絡してそれぞれ比べてみるといいよ
ホント全然違うから、労働強度もなにもかもね
958専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/04(日) 22:10:08.56ID:cAhGYr1va
下手に大卒のプライドある人って大変だよな〜
959専守防衛さん (ワッチョイ 70ba-yaSi)
2016/12/04(日) 22:10:44.74ID:oITMgXf/0
防大落ちたんやけど、オヤッチャマが防大のスルェェェ見ながら「ここに書き込んでる人達は皆お前とは比べ物にならない程の努力をしたんだろうなぁ……」ってネチネチ言ってくるのひでより嫌い
ストレス感じるんでしたよね?
960専守防衛さん (ワッチョイ 3e85-/mAi)
2016/12/04(日) 22:14:01.83ID:jGXek4c40
>>957
バカ発見!
961専守防衛さん (ワッチョイ 2b62-wzDc)
2016/12/04(日) 22:16:42.04ID:2FuLv4XI0
>>938
若干違う。
962専守防衛さん (ワッチョイ 8de9-BKRN)
2016/12/04(日) 22:19:02.37ID:phbYnYV70
>>957
わかったからもう2度と書き込むな
963専守防衛さん (ワッチョイ 9851-vIdQ)
2016/12/04(日) 22:20:06.28ID:OoN8tfUY0
>>959
一次アカンかったんか
にしても嫌味な親やなあ…
964専守防衛さん (スップ Sdf8-+jko)
2016/12/05(月) 00:14:32.64ID:gi/06tJ9d
大学中退者にはプライドもクソもないで
ニヒリズムの域
965専守防衛さん (ワッチョイ 34ad-IzwZ)
2016/12/05(月) 00:57:56.73ID:GVTs9hBK0
>>962
確かに現職はもう書き込みを控えるべきだね
何書いても、自候生の嫉妬、偽者と評される 入隊して現実見なきゃ駄目なんだろう
話半分に意見聞いて少しでも情報聞き出して入隊に備えるとか、そういう発想がここには無い
某サイトでも偉いさんがココのスレに懸念してると書き込んでるし
まぁ本当のこと教えない広報官が悪いんだけどね
966専守防衛さん (ワッチョイ f130-sLXj)
2016/12/05(月) 01:23:09.56ID:7OI0x8dg0
>>957
このくらい理論的に説明されると
参考になるが、他の自候推しは感情的
すぎて荒らし認定されても仕方ないだろ。
967専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/05(月) 01:33:53.57ID:PxmZsLHjM
部隊に行ったら3曹に昇任出来てない補生の先輩がたくさん居るから、現実を知ることになるよ。
補生は元々、満期金を削減するための制度だからね。別に必ず昇任させるとは言っていない。だから、何のメリットもないと思うよ。
入隊してから、任期制にすれば良かったと後悔してる人が沢山いる。
まぁ国を思う気持ちがあれば補生が良いと思うよ。国が満期金を払わなくて済むから。
968専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:41:20.53ID:35YuE9Uma
お前ら曹候はやめとけ
4年目だけど曹候の同期はほとんど辞めていった
理由は部隊がクソなのもあるけど自候のほうが曹になりやすいから
曹候の昇任枠が極端に減らされて自候の枠が増やされてる
何年昇任試験頑張っても、枠ないし序列順だから5年目以降とかじゃないと受からない
一方自候は1選抜がごろごろ、俺のとこは若手3曹の9割が自候上がり

自候は任満金も貰えて曹にもなりやすく、飽きたら就職援護してもらえて
バッチ付きじゃないってことで甘々
バッチ付きはそれだけで厳しくされるし辞める時クソ扱いだからきついぞ
就職援護もしてもらえるかどうか…
969専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:41:53.13ID:35YuE9Uma
ちなみに昇任試験の難易度も曹候>>>>>>自候
曹候は8割以上点とらないとまず一次は落ちる、落ちたらカス扱い外禁
自候は5割で受かる

理由は曹候は曹候の同期で少ない枠を争うが
自候は部隊に枠がきて部隊の自候同士で争うため(らしい)

曹候は奴隷になれるやつだけ採用して他は金かけずに切り捨てるシステムだよ
970専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:42:13.78ID:35YuE9Uma
一般曹候補生も一次と二次の昇任試験あるよ自衛官候補生と一緒
一次の学科に受かって二次の面接とかを受けたら選考で受かる
そのあと曹になるための教育隊にいって無事に終えたら曹
ないのは曹になるために教育隊での一般教養テストだけだった気がする
でも落ちるやつはほぼいないらしいからメリットなし
971専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:43:14.92ID:35YuE9Uma
0530 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 10:05:37

曹候補は3曹教なかなか行けないけどガンバレー
自衛官候補生と違って師団内の曹候補生全員が全員ライバル
今やバッチ付きの優位性は皆無に近い&
自候生は所属部隊のバッチ無し士だけがライバルだから曹昇進も早い
972専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:44:03.54ID:35YuE9Uma
0665 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 20:05:29

>>664
今や概ね>>530状態
自候補も曹候補も曹になってくれる事を想定してる
自候補は退職金削る為のシステムで、別に任期満了したら辞めてくれってもんでもないです
973専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:44:44.81ID:35YuE9Uma
69 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 20:33:23

一般曹のメリット  採用された時から自衛官、故に一年目からボーナスが出る
    デメリット 師団管区内の曹候補生出身士の全てが入隊年度関係なくライバル。
          なので昇進倍率が自候補とは桁が違う
          また任期満了金が無い。曹になれないと上が判断したら容赦なく切られる

自候補のメリット  採用されても最初の6ヶ月は2士じゃないので、辞めるのは簡単
          曹になる際のライバルが所属部隊の士だけなので、点数が良く枠が開いてれば直ぐに曹になれる
          
    デメリット 2士任官までは自衛官では無いのでボーナスがない。初任給は手取り10万以下を覚悟
          自候補出の士は曹昇進したら自候時代の勤務年数がリセットされ退職金が減る
          後期教育中に一般曹の試験を受けて合格しても同じ事が起きる

幹部になれるメリット 自候補、曹候補関係なく入隊してしまえば幹部試験を27歳まで受けることが出来る
974専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:45:19.99ID:35YuE9Uma
0702 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 23:05:49

>>690
>>691
これである程度分かると思います
http://www.mod.go.jp...file/mod_sdf/kousei/
年間の募集人数と重ねて見てください
曹の充足率が高く士が極端に低いのが分かるかと思います
皆さんは試験に詳しいでしょうから、合格者の割りに士の数が少ない事に気がつくと思います
975専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:45:57.82ID:35YuE9Uma
0711 専守防衛さん (ワッチョイ 57ad-BK7R) 2016/11/11 23:44:30

>>707
ヒガミもなにも
現職の曹が多い=枠が少ないって事を伝えたかっただけ
どんなに優秀でも枠が無ければ昇進できないでしょう?
入隊直後から曹になりたい事をアピールして、上官に気に入られれば曹にはなれます
曹の昇進試験自体は簡単なものですから
ただ、そこまで身が持たないで辞める人間が多いのは事実
安保法による影響は大してないです。中国地方は昔から反自衛隊感情が強い地域なんで
昔から定員割れてますし
976専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:47:54.84ID:35YuE9Uma
917 専守防衛さん (ササクッテロレ Sp8d-JBbb) 2016/12/03(土) 23:23:13.02 ID:97JiDY8Bp
陸曹になりたいなら自候生がいいよ
枠が少ないって言ってもそもそも陸曹になりたい自候生が少ないから中隊配属後の面接や小隊長に陸曹なりますなりますって言いまくってそれなりに頑張ってりゃ同期の補生より早く陸曹も目指せるマジで
補生は枠が多いって言っても皆陸曹になりたいから結果的にどれだけ優秀でもそれほど優秀じゃない(っていうかエースな先輩)よりも遅く陸曹になるっていうのも多い
それに気持ちが変わった時に足回りも良いしね

皆は来年4月から教育期間か マジで羨ましい
もう1回と言わず何回かやり直したいわ
キツイけど楽しいし競争相手も多くて熱くなれるし周りの陸曹は優秀で意識の高い人だらけで本当に勉強になるし影響も受けるし自分の意識も磨き上げられていく

中隊配属後はクソ楽だけど、それだけに自衛官ってマジでクソだわって思うからな特に1年目、2年目でその楽な仕事に甘んじてふんぞり返ってる糞な陸曹や士長にこき使われてる間は
977専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:51:37.30ID:35YuE9Uma
せっかくお勉強頑張ったのに、現実を突きつけられて現実から逃避する補生達が哀れで仕方がない(笑)
現職だけど、広報官の言葉なんかマジで信じない方がいいよ
978専守防衛さん (ワッチョイ 52a5-yaSi)
2016/12/05(月) 02:55:23.94ID:WnFYC0OG0
すまん元現職だった(笑)

>>967
このスレの連中はお国の税金削減のために役に立ったんだから、本望だろう
979専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:56:42.85ID:JJAuhGqJa
入った時に俺やその前の書き込みの意味が分かるだろうな
もう遅いけど、存分に後悔してくれ(笑)
980専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 02:57:16.50ID:JJAuhGqJa
ID変わっててワロタ
981専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:05:46.92ID:HJ+Qv0uAa
これからも啓蒙してやるからな。

0317 専守防衛さん 2016/01/04 16:19:01

一般曹候補生に受かったとしても受かった奴が曹になれるかはわからない。 
曹への昇進できないやついて8年やって諦めてやめたやつもいる。 
そういうやめた奴らの分だけ曹の枠が広がって一般候補生に回される。
982専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:08:46.96ID:HJ+Qv0uAa
0967 専守防衛さん 2016/01/20 23:21:35

一般曹候補生はやめとけ 
枠がなくて退職を余儀なくされた奴を何人も見てきた
983専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:09:20.93ID:HJ+Qv0uAa
0971 専守防衛さん 2016/01/20 23:45:34

一般曹候補生ではいったやつ全員後悔してる
984専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:10:10.55ID:HJ+Qv0uAa
0948 専守防衛さん 2016/01/20 19:37:23

マジレスすると自衛官候補生のほうが有利
985専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:11:28.77ID:HJ+Qv0uAa
0934 専守防衛さん 2016/01/20 17:46:42

俺は自校で今二層の中年オヤジだが補正になったからといって曹になれるかはわからんぞ 
後期の 教育のとき仲良くなった同期も消えていったしな
986専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:30:13.35ID:35YuE9Uma
自衛隊 一般曹候補生 2等士 自衛官候補生 募集 違い 
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n178511

ちょっと前まで陸自に居たものです。

自衛官候補生=2等士 という意味で書いてます。

(パンフレットや募集要項の種類によって、名称の使い方に違いがあるようです。)


航空自衛隊については、事情が異なるようなので注意してください。

 

自衛官の募集サイト(公式)

http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/08.html

 

 

新卒向けの時期でない自衛官候補生の場合、

教育中に曹候補生と一緒になることがなかったり、

同時に教育される人数が少人数の場合があるなどの違いがありますが、概ね同じです。


 


一般曹候補生を受ける場合、

必ず2等士も受けてください。そしてできれば2等士で入隊してください。

一般曹候補生というのは、2等士よりも半年ほど昇進が早いのみで、
にもかかわらず2年ごとの満期金はもらえません。

2等士でも、あまり変わらない期間で陸曹になれる上に、やめなくても満期金はもらえます。
また、2等士は、昇進しないといずれクビになるというイメージですが、

実際はそんなことはなく、自分から辞めない限り退職になることはほとんどありません。

(どんな会社でもやっていけないほどの先天的なバカなら、強制退職はあります。)
987専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:31:35.26ID:35YuE9Uma
一般曹候補生とは、いわば少し昇進が早いことを餌に、

人件費を減らすためだけの募集区分なのです。



一般曹候補生で入ると、確実に後悔します。

一般曹候補生で入ったからと言って、特別なことはありません。

最速で昇進するような人が、2等士よりも半年だけ早く昇進するだけです。

やる気が無かったり、体力が無かったり、勉強ができなかったりすると、

一般曹候補生でも2等士でも、全然昇進できません。


あと、私がいたころ、、ですが

一般曹候補生という区分は実験で、数年で別の募集形態にかわるという噂がありました。
988専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:32:12.42ID:35YuE9Uma
以下、私がある質問者に書いたアンサー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一般曹候補生って、数年前から始まった、2つの募集枠を1つにまとめた区分であってますよね?
なんか同じような名前のがあるんで、ややこしいですが、、、

上のことが正しければ、私も一般曹候補生で入隊したはずです。
(区分の開始年が違っていれば、過去の曹候補生ということになりますね)


半年の教育を経て、中隊配置となりました。
後期教育の時点で、2等で入った人とごちゃ混ぜになります。
で、中隊配置になってしばらくたつと、陸曹試験があるのですが、
2等で入隊した人は、正確には忘れましたが、半年〜1年ほど、
陸曹試験を受ける権利が発生するのが遅いだけです。

実際、先輩にも2等でなく、陸曹になりやすい区分で入った人がたくさんいましたが、
陸曹になる早さは、別に2等も曹候補生も関係なかったです。


また、一昔前の、曹候補生の募集枠が
賢い人用と、アホな人用に分けられていたころは、
賢い人用は本当に早く上がれたらしいですが、
逆にアホな人用は本当に人件費削減のためだけの存在で、
5年以上いても陸曹にしてくれない場合もあったらしいです
(実際、そういう人が1人ですがいました)

そして、上記の二つが統合されて一般曹候補生になったのですが(一番最初のが正しければ)
今回は、まさに昔の区分の間をとったもので、
確実に『少し』2等より早くあがれますが、満期金は無く、最速で昇進しなければ
この区分で入った意味が全くなくなり、むしろ「曹候補生で入隊したくせに、まだ陸曹になれないのか」
などと思われることになります。


まあ、あなたが確実に最速で、陸曹試験に合格できる自信があるのなら別です。
試験の内容は、自衛隊のことよりは、ほぼ入試科目みたいな内容です。
しかし、まず中隊に入らないと問題がわからない上に、
一番下の隊員は、全ての雑用をやらされる決まりとなっているので、
最低でも入隊から1年は、勉強する暇はほとんどありません。
ひどいときは、次の後輩が入ってくるまで、自分の時間が殆ど作れない場合すらあります。
(次の後輩が入ってくるのは陸曹試験の後です)
989専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:33:06.21ID:35YuE9Uma
なので、陸曹の問題のレベルは高くありませんが、
事実上、高卒時の学力から1年以上まったく勉強していない状態で
試験を受けることになります。
また、自主的に体を鍛える時間もないため、陸曹試験のさいの体力試験に合格できる体力を作れないまま、試験を迎えることになるかもしれません。
(人にもよりますが、たいていは教育期間がおわったところで、まともな体力はついていません)

学力、体力ともに、レベルは高くはありませんが、
最速で昇進するには、それなりの学力と、体力の素質が要ります。
私の同期の一般曹候補生で入った人たちは、みんな騙されたといっていました。
私も思いました。




なので曹候補生で入っても、いろいろな理由から、最速で合格することができず、
結局2等と同じ時期になってりまう場合が殆どです。
そうなると、たんに満期金(2年ならば70万くらいですかね)
をもらえなかっただけになります。
しかも、入隊後に考えが変わって、途中でやめようとしても、曹候補生は、
中学校の部活動をやめさせてくれないように、
社会人とは思えないほどの理不尽さで、なかなか退職させてくれません。

一方、2等ならば、もともと2年ごとのシステムなので、比較的簡単に退職でき、
しかも満期金があるので、次の生活への資金も得られます。

あなたが自衛隊にどんなイメージをもっているかわかりませんが、
確かに優秀な隊員はいますが、ほとんどの隊員は、戦闘力でも体力でも、知識でも、
どれをとっても一般人に毛が生えた程度です。
私は、先輩隊員たちのやる気のなさ、自衛官としての自覚のなさに失望しました。
「こいつら殆ど税金泥棒だ」と思いました
(もちろんすごい人も居ますし、駐屯地によりますがね)

すごく良いイメージをもっているのなら、減滅して退職したくなる可能性だってあります。
実際、それが退職理由の人も居ます。
また、基本、先輩方はとにかく楽をしようとしますので、
自主的に体を鍛えまくっている人を排除しようとする傾向にあります。
自分の職場に優秀な人が増えると、楽ができなくなるからですね。
990専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:33:43.44ID:35YuE9Uma
■結論は
学力・体力に自信があり、かつ士のままでは、絶対に退職しない自信があるのならば、一般曹候補生で入隊してもいいでしょう。
また、先輩隊員の質には期待しないことです。

 



大体これで合ってる
お前らは騙されてる
991専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:41:12.08ID:35YuE9Uma
ちょっと古いけど、曹候補生の実情と大体同じ

http://mltr.ganriki.net/faq05h02.html
【質問】
 曹候補士ってどう?

 【回答】
 やめとけ.
 なぜなのか1年後に分かる.

 曹候補士って悪徳商法の典型だな.
 ひっかかる奴はよほど頭が悪い.

 「学科試験」受かるようなら,2士で入ってもどうせすぐ3曹なんだぜ.
 小学校程度の漢字が読めて,算数ができれば,「食塩水の問題」できれば合格だ.
 県立高校の入試問題を見て「やさしい」と思える普通の知能の人間ならすぐ将校だ 大卒と同じ年齢で.
 ただし,大卒と違ってよくて3佐,普通は1尉どまり.

 曹候補士って悲惨だぞ.
 いつ3曹になれるか,めどもたたず,かといって任満金もない.
 早く3曹になれるとよいが・・・

 曹学行って意味があるのは,すでに入隊していて,どうしても職種を変えたい人間だけ.
 職種変えたくない人が行くと,悲惨なことになる.
 あと,偏差値50以上の普通の高校生もな.
 曹学卒業時の総合成績つけてると,見事に足の速い順に並ぶんで笑うしかないぜ.

軍事板

 やる気をそぐような話をしますが・・・
 一般2士と曹候補士は待遇はほとんど変わりません.

一般2士の利点
 特別退職金が支払われる.
一般2士の欠点
 曹になった時に特別退職金の一部を返納しなければならない.
 (早いうちに曹になれば支払い義務無し)

曹候補士の利点
 階級章に曹候補生のバッチが付く.
 若干給料(ボーナス,退職金含む)的に若干有利.
曹候補士の欠点
 一般2士と同等以上の勉強をしないと曹になれない.

 上記に上げた他にも色々ありますが,目立ったモノはこれぐらいでしょう.

 どちらを取るかは受験者次第・・・
992専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:42:55.84ID:35YuE9Uma
【質問】
 なぜ「曹候補士はやめとけ」と言われるような状況ができたのですか?

 【回答】
 採用当初は7年以内に曹にする,が売り文句だったのですが・・・

 折悪しく制度スタートはバブル.
 玉石混交状態のすさまじさに上層部は「曹候補士にも素養試験を」と言い出しました.
 結果,試験で成績の悪い曹候補士は7年ぎりぎりまで昇任が伸ばされる事態が多発します.
 それでもバブル崩壊後の時期にあったため,退職する者も少なく,一般の候補生試験を受けた隊員からも不満が噴出します.
(曹の枠は大枠で一定だから,一般枠が食われることになるため)
 またバブル崩壊後の募集の好調さから,曹候補士以外にも良質の隊員が多数入隊し始めたことから,曹候補士の制度自体が疑問視されてきます.

 そしてついに「曹候補士100%昇任」の枠は消滅し,素養試験の結果如何で曹になるか7年で退職するかという制度に変わりました.
 一般隊員は最大3任期で退職を勧められるので,1年長いチャンスを与えられるだけの違いしかありません.
(特別退職金,いわゆる任満金は当然なし)
 曹になった場合は採用年度からの起算年計算されるので,総合的な退職金には影響しません.
(任満金をもらった場合,その分の年数は定年退職時の勤務年数から減算されるので)

 また自衛官定数の削減に伴い,さまざまな採用区分の見直しが行われ・・・・結果としてなぜか一般曹学が消滅します.

 どこかで何かがねじれているようです・・
993専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:45:36.30ID:35YuE9Uma
 【質問】
 なぜ士から曹になる道を狭くしてまで,一般人から直接曹になれるような制度を設けてるんですか?

 【回答】
 まず,今は就職氷河期と呼ばれた不況期を脱した直後ですが,それ以前はバブル期をはじめ好景気が続き,加えて自衛隊の社会的地位も低かったので,はっきり言って募集人員が集まらない超人手不足の状態でした.
 また任期制陸士で入っても,曹になるより任期満了で退職する人が大変多い時代でもありました.

 この状態を打開し,曹になる人材を確保するため,「一般曹候補学生」の制度が発足しました.
 バブル期には更に状況は悪化したので,任期制に近い処遇であるけど,曹への承認を前提とすることで魅力化をアピールしようとし,併せて高騰する人件費を抑制する(特別退職手当が不用)曹候補士制度が生まれました.

 それが今でも続いているわけです.
994専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 03:52:45.27ID:35YuE9Uma
【JSDF】一般曹候補生Part436【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1480877526/

やっぱ次のスレでテンプレとして貼り直すわ
995専守防衛さん (スプッッ Sda8-yaSi)
2016/12/05(月) 04:07:36.35ID:MNG3jrDGd
>>965
ほんこれ
996専守防衛さん (スップ Sdf8-yaSi)
2016/12/05(月) 05:06:23.10ID:3Pm+hRTQd
うるせーから死ねよ
997専守防衛さん (ササクッテロリ Sp8d-IMXK)
2016/12/05(月) 06:04:19.34ID:+l84SF8qp
しかし今年の荒らしは、しつこいなw
7年9ヶ月が曹候生の昇任リミットなんて時期があったのか?8年目の制度なのにw
東部の陸は枠が少ないソースは?
大量昇任させた時代の陸曹は、今後数年で大量に定年を迎えるのを知ってるのか?
7割が辞めるような制度なら、今頃廃止の話が出てるはず。
アホらしw
998専守防衛さん (ワントンキン MMd0-wK09)
2016/12/05(月) 07:44:31.95ID:PxmZsLHjM
まぁ入隊してみたら分かるよ。
999専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 07:54:05.68ID:l/GWc2A+a
荒れてるから昔のニュースだけど


日本の海上自衛隊、隊員の間で「艦これアーケード」が流行・BBCが紹介

http://business.newsln.jp/news/201607061312250000.html

【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
1000専守防衛さん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 08:07:36.86ID:l/GWc2A+a
ミスった
次スレにも貼っとく
ニューススポーツなんでも実況



lud20250924063318nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1479116852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JSDF】一般曹候補生Part435【国防】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
事務官さま Part7
日航機墜落事故
陸自衛生学校について語ろう
【JSDF】自衛官候補生Part92【国防】
●即応予備自衛官専用スレ●その十四
変態ロリコン自衛官幹部 久保卓也が小学生猥褻で逮捕!!
【空自三沢】初の日英共同訓練「ガーディアン・ノース16」【タイフーン】
防衛省・自衛隊病院の被害者についてPart2
★航空祭総合スレッド559☆
【見敵必殺】第8航空団@築城基地6【ブラックパンサー】
自衛官妻39(ワッチョイなし)★3
防衛省共済組合の貯金 vol.3
★☆★那覇駐屯地PART1★☆★
【貧乳】女性自衛官の尻について語るスレPart26 【巨尻】
自衛隊あるある
真知宇 先生は海上自衛隊幹部候補生試験合格者3
【本音】海上自衛隊生徒の娯楽室【2艦目】
昇給・昇任 Part.2
元救難員Youtuber AkikinnJapan
日本一標高の高い駐屯地 北富士!
【公益】不倫している自衛官を晒すスレ【通報】2
警備会社に転職する奴はアホなのか
宴会してる嫌いな奴を通報して処分に追い込もうずwww
自衛官の犯罪を減らす方法考えようぜ
自衛隊で真の「戦闘員」になりたい奴に告ぐ
モーホーなんていないなんて言わないよ自衛隊 (*^.^*)
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■287
富士総合火力演習(48)
防衛大学に行きたいんだけど
富士総合火力演習(49)
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■289
【統陸海空】高級幹部人事を語ろう★15
陸上自衛隊
【ヒゲの隊長】佐藤正久【福島の誇り】
【出会い系アプリ】少女買春容疑で陸上自衛隊の陸士長逮捕 愛知
相馬原駐屯地
自衛隊すんなりと辞めるには 12
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ32
★真知宇 先生の様に自衛隊幹部候補生試験合格するには
韓国は、南朝鮮です❗
★航空祭総合スレッド498☆
テクノロジー犯罪って本当にあるんだな
ヤフコメでネトウヨやってる自衛官いる?ヤバい。
★ようこそ自衛隊板へ★入場前にお読みください★
一般幹部候補生スレ64★江田島★久留米★奈良 [ワッチョイ)©2ch.net
陸上自衛隊の懲戒処分
ダメリカ軍のポチ
★航空祭総合スレッド539☆
山村海上幕僚長退任へ
■□■ゴジラ出現! そのとき自衛隊は・・・・・・?■□■
出会い系不倫男の末路wwwwwwwww
もしゴジラに物理攻撃が通用するならどうたおすか
コロナ!!!
【JSDF】一般曹候補生Part442【国防】
ワイ「ニートをっ!ブッ潰す!WW」
危険業務従事者叙勲 【勲章】 PART 2
職業たまねぎ剣士だけど質問ある?
防衛大に中国のスパイ教官(2等海佐)がいるらしい
歳費返上、東京脱出捏造記事書いた日刊スポーツ記者中山知子、次は他国の民度低いとヘイト記事書く
★航空祭総合スレッド573☆
北朝鮮と深い繋がりを持つ研究員 松垣仁
星川雅さんを病気に追い込む悪魔 猪飼智彦 松垣仁
正直辞めたい
陸士長自殺は「教官のパワハラ原因」
いただきワク リターンズ

人気検索: Sex 競泳 女子 mouse 男の裸 xviedes 少女 少女 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像 12 years old nude 女子小女子黒宮 女子小学生
17:33:18 up 11 days, 14:42, 3 users, load average: 114.03, 157.47, 144.95

in 0.94213199615479 sec @0.032796144485474@0b7 on 092406