◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

徳島理工情報系と早稲田政経、どっちが頭良い? 就職の良し悪しはは考えずに ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1632171942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:05:42.32ID:BKRHHX29
頭脳だけ比較すれば
就職は東京立地アドバンテージが大きいから考えずに
2名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:07:16.87ID:BKRHHX29
情報分野もおおいに経済分野と関係あるし
3名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:13:26.39ID:x+n1yoTi
大学時点なら偏差値みればいい
卒業時点なら就職先だろ
就職先は社会の評価な訳で考慮しないのは意味不明
4名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:17:53.90ID:an2J8c5s
就職先は東京立地早稲田が良いに決まってるやろ
入試の偏差値か、早稲田って数学T(中学の数学に毛の生えた程度)が必須?
5名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:19:37.37ID:an2J8c5s
早稲田に物理、化学、数Vやれってのもなあ
能力的に無理だろ
6名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:27:53.82ID:x+n1yoTi
>>4
大学での成長を加味した就職先が良い
入試時点の話をしてる時点で大学教育を無視した愚行
嫌なら大学での成長を加味した指標を持ってきてくれよ
7名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:32:30.34ID:Oj0Q2Wc/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
8名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:32:40.76ID:X3yUp75U
>>1
釣れますかw
9名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:51:02.62ID:79MjRUr1
流石に早稲田でしょw
神戸あたりの理工と同じくらい
10名無しなのに合格
2021/09/21(火) 06:53:57.18ID:X3yUp75U
二次試験が2科目で良くて偏差値47.5で良いなら
産近甲龍にすら勝てて無いのですがこれは…

共通テストも6割という平均点ぐらい取れば良いだけだし
11名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:15:28.77ID:an2J8c5s
阿呆でコンピューター科学はできないよ
政治経済は出来るけど
文系の阿呆が金ちらつかしてのさばってるからみずほ銀行のシステム障害は収まらない
12名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:20:24.71ID:1bwQIWal
学生の出身校を見たら圧倒的に早稲田政経だと思う
13名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:23:31.05ID:JBAZTxLN
釣りスレ死ね
14名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:24:36.59ID:an2J8c5s
みずほの行員も早稲田が多いらしい
15名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:26:01.98ID:yY7Zn2hX
>>10
大東亜帝国より偏差値低くて草
16名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:26:42.99ID:an2J8c5s
阿呆がやってるとトラブルだらけ
17名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:27:51.35ID:qLk4iy9n
>>11
文系の阿保とか言ってるけど駅弁理系如きで文系は見下せないぞ例えFラン私立でもな
身の程を知れ池沼
18名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:29:45.31ID:an2J8c5s
>>17
何を持ってそういう事言ってんの
19名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:30:28.18ID:an2J8c5s
わからなあアナログ思考は
20名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:31:58.24ID:an2J8c5s
わからん、アナログ思考は
そんな頭でプログラム作ってると頭ループするだろう
21名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:35:21.74ID:an2J8c5s
地方に足踏み入れないようにな
東京から一切出ないようにな
俺も一切東京へは行かないから
以上
22名無しなのに合格
2021/09/21(火) 07:42:17.63ID:hOoNWPBf
ヘラヘラ、Uターンで遊学から帰ってくる奴もいるけど
23名無しなのに合格
2021/09/21(火) 09:08:36.65ID:DltqQdm2
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
24名無しなのに合格
2021/09/21(火) 09:32:09.32ID:yG2u/Z+k
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
25名無しなのに合格
2021/09/21(火) 09:39:19.76ID:an2J8c5s
>>22
帰ってきて、地元の企業、銀行で親の力を借りて出世する早稲田卒!?
26名無しなのに合格
2021/09/21(火) 09:44:23.98ID:VxH+fc73
県別高校フィルター
27名無しなのに合格
2021/09/21(火) 12:54:25.55ID:DepzlRbZ
そっちの分野に進みたいかは別にして、プログラム作らせてみたら論理的思考、頭の良さはわかる
28名無しなのに合格
2021/09/21(火) 13:10:20.74ID:9N+JU57g
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
29名無しなのに合格
2021/09/21(火) 13:19:56.57ID:Y8LR8TPh
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
30名無しなのに合格
2021/09/21(火) 13:29:56.83ID:JaT4PSy5
私文ってほんまアホばかりですねえ
31名無しなのに合格
2021/09/21(火) 13:33:10.10ID:4KDKbma5
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
32名無しなのに合格
2021/09/21(火) 16:07:39.87ID:OIKlMRjm
徳島はバカな陰キャラ、早慶は賢い陽キャラって感じ
33名無しなのに合格
2021/09/21(火) 16:23:10.71ID:JaT4PSy5
バカじゃ高度なプログラムは作れない
34名無しなのに合格
2021/09/21(火) 16:23:39.33ID:JaT4PSy5
陽キャじゃプログラムは作れない
35名無しなのに合格
2021/09/21(火) 16:26:21.63ID:JaT4PSy5
徳島は真面目に素直に取り組みそう
早慶文系はうまい事言って逃走して、合コンって感じかなあ
36名無しなのに合格
2021/09/21(火) 16:28:20.04ID:JaT4PSy5
口でワアワア言って口実付け結局やらない
アホの早慶文系
37名無しなのに合格
2021/09/21(火) 20:20:00.04ID:RrEwdWdp
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
38名無しなのに合格
2021/09/21(火) 20:26:37.74ID:zmr4ijLn
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
39名無しなのに合格
2021/09/21(火) 21:55:09.01ID:IrdP4doY
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
40名無しなのに合格
2021/09/21(火) 22:59:51.29ID:jMgaFEJ5
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
41名無しなのに合格
2021/09/22(水) 21:18:34.54ID:BwzoCWFp
>>1
両方ゴミ定期 ちな京理
42名無しなのに合格
2021/09/23(木) 10:29:27.86ID:ugLTCScL
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
43名無しなのに合格
2021/09/23(木) 11:44:07.37ID:o08iI5y3
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
44名無しなのに合格
2021/09/23(木) 12:49:59.97ID:5scvAmAZ
★上智大理工学部の特徴(まとめ)

(1)私立中高一貫校出身が多い。

(2)東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城県南部から出身者と海外留学生で学生の9割を占める。他の地方出身者はわずか。

(3)学生数が少ない。OBも少ない。

(4)学科が3つに大きく分かれているだけ。大学入学後にやりたい研究を決めたい人向け

(5)推薦入学比率高め。(カトリック推薦4%、教育提携校推薦1%、指定校推薦36%、公募制推薦4%、一般入試45%、海外留学生等10%)

(6)少人数教育で教員一人当たり学生数は少ない。似たような環境で育ってきた学生で占める。きめ細かい教育で落ちこぼれがでにくい。

(7)一般入試で入学してきた学生は腐らなければGPAが高く出やすく、希望の研究室に配属されやすい。

(8)希望の研究室に配属された男子学生はほとんどが上智の大学院に内部進学するが、女子学生の大学院進学率は低め。

(9)外部の大学院に進学する学生は非常に少ない。

(10)女子学生の多くと「希望領域の研究室に配属されなかった学生」の多くは大学院に進学せず、学部就職する傾向。

(11)グランドを使用する球技スポーツをしたい場合でも、ほとんどの運動部は四谷キャンパス内で完結する。大学体育会の主力選手に理工学部在籍選手が多い。
*********************************************

★上智大理工学部の受験者層の特徴(まとめ)

(1)推薦入試受験生は女子が多い。女子が多い物質生命理工学科の推薦入試受験者の男女比率は1:1

(2)一般入試受験生は中高一貫校の男子が多く、合格して入学する学生は一浪している部活で受験勉強に出遅れた男子が多い。

(3)推薦・一般入試とも受験生の多くは高校時代、運動部に在籍していた者が多い。

(4)上智大学理工学部の合格者は、他の大学理工系に比して理数系は得意でも英語が苦手な者が多い。(英語が得意な者は理工学部英語コースに入学する場合もある。)

(5)TEAP利用型入試は、首都圏の国公立大学第一志望が多い。

(6)一般入試入学者の場合、私立では早慶理工についてはほとんど不合格になっているが、早慶の教育学部(理系)、人間科学部、環境情報学部などの合格者が上智理工に進学してくることはある。
45名無しなのに合格
2021/09/23(木) 23:26:39.52ID:quN9Qsk7
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
46名無しなのに合格
2021/09/24(金) 13:39:00.13ID:FjM0SSfy
県別高校フィルター
47名無しなのに合格
2021/09/24(金) 13:54:04.12ID:3IsxAZr6
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
48名無しなのに合格
2021/09/24(金) 20:53:24.60ID:RpsS2g49
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
49名無しなのに合格
2021/09/24(金) 21:26:53.45ID:kwJwKD4M
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
50名無しなのに合格
2021/09/24(金) 23:51:28.09ID:c6wa0fDm
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
51名無しなのに合格
2021/09/25(土) 13:58:34.40ID:C8eEnG1C
 

 
      理工>>>政治経済
52名無しなのに合格
2021/09/25(土) 16:57:08.48ID:7SpHeVed
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
53名無しなのに合格
2021/09/26(日) 14:43:45.08ID:BhDaI456
国立>私大文系
54名無しなのに合格
2021/09/26(日) 14:57:10.15ID:Yq3GXY52
× 国立
○ 独立行政法人(国は無関係)
55名無しなのに合格
2021/09/26(日) 15:24:49.70ID:BhDaI456
給与は国から出てる?
56名無しなのに合格
2021/09/26(日) 23:03:14.02ID:GLTdeI2l
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
57名無しなのに合格
2021/09/26(日) 23:08:42.30ID:v10GuQD9
私大うぜえ
58名無しなのに合格
2021/09/26(日) 23:23:01.62ID:v10GuQD9
私文のワセダ
59名無しなのに合格
2021/09/26(日) 23:38:41.16ID:uZphHVXA
この番組で登場する東北文化学園大学事件の概要

悪い意味においては、日本一の学校法人であろう。1990年代の後半にかけて、仙台市立大学構想があり、学校法人東北文化学園大学には多額の税金が導入された。けれども理事長が暴走し、日本の大学史上に残る一大疑獄事件となった。



学校法人東北文化学化大学は1999年に開学した。その際に多額の負債を隠し、当時の文科省に大学設置を申請した。さらに、仙台市から の助成金8億8000万円を不正に受給した。しかし、2004年に二重帳簿が発覚し当時の理事長が逮捕され後に有罪が確定した。さらに郡山市への薬学部設立と久慈市への福祉系学部新設や公立黒川病院の買収計画も頓挫しさらには郡山市にも損害を与えた。2004年には、298億円の負債を抱え日本の大学及び学校法人として初めての民事再生法を適用した。この際に、仙台市や郡山市に対して賠償はほとんどなく後に遺恨を残した。理事長への国会での聴取も検討された。学校法人の認可取り消しの可能もあり、前向きに検討された。また開学してからの私学助成金を史上初かつ唯一、全額の5億5000万円を返還させられた。日本の大学及び、学校法人不祥事で、史上最悪の悪質なケースであった。この結果 、仙台市の私立大学への補助制度が廃止され、多くの私立大学が迷惑した。さらに仙台市の副市長と郡山市の副市長が辞職した。民事再生後も二代目の理事長が大阪地検に逮捕されるなど2013年までの間長らく混乱が続いた。

大学法人の認可取り消しが検討され、決定寸前になるほどで、悪質タックル事件の不祥事はおろか、医学部不正入試事件よりも個人的に悪質であった。学校法人を認可して開学するまでに行われた日本の大学及び、学校法人不祥事で、最悪の悪質なケースであった。文科省、宮城県、仙台市、郡山市の信用すら損ねた重大事件であった。皮肉にも河北新報社の写真特集、宮城の平成30年史の平成16年にも選ばれた。
60名無しなのに合格
2021/09/27(月) 13:16:39.35ID:7/pxYuhA
弘前大学 理工>私大文系ワセダ
61名無しなのに合格
2021/09/27(月) 15:26:53.57ID:bH0cFupF
県別高校フィルター
62名無しなのに合格
2021/09/27(月) 15:39:41.71ID:2AkkKqIe
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
63名無しなのに合格
2021/09/27(月) 15:41:40.76ID:dbObkIYJ
知るか
64名無しなのに合格
2021/09/27(月) 15:54:22.47ID:Ktur9afZ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
65名無しなのに合格
2021/09/27(月) 18:23:34.60ID:xcYRWMze
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
66名無しなのに合格
2021/09/28(火) 10:35:57.61ID:gs6ZzhHF
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
67名無しなのに合格
2021/09/28(火) 18:46:49.93ID:9ohBvYEp
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い


ニューススポーツなんでも実況



lud20250913083748
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1632171942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「徳島理工情報系と早稲田政経、どっちが頭良い? 就職の良し悪しはは考えずに ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
琉球大工学部と早稲田政経ってどっちが上?
阪大法と早稲田政経はどっちが上?
早稲田政経(推薦AO組) と早稲田法・商(一般入試組)はどっちが上?
煽り抜きで中央法明治政経あたりのMARCHトップと早稲田スポ科人科教育ってどっちが上なの?
埼玉経済と早稲田政経どっちにしよう
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう
明治政経と早稲田人科ならどっち?
阪大法学部と早稲田政経はどっちの方が頭いいですか?
阪大法学部と早稲田政経はどっちの方が頭いい?
阪大法と早稲田政経はどっちの方が頭いい?
慶應法政と早稲田政経どっちに行くべきか死ぬほど悩んでる
早稲田政経と慶應経済どっちが難しいの
早稲田政経と慶應経済ってどっちが良い?
早稲田政経と慶應法の入学許可証、どっちが欲しい?
結局早稲田政経と慶應法ってどっちが上なんだよ?
早稲田政経と地底文系どっちが難しいと思う?
早稲田政経の政治学科と経済学科はどっちが上なん?
早稲田政経政治と慶應法政治どっちがいいの?
早稲田の選択科目数学と政経どっちがいいと思う??
早稲田政経70.0と一橋経済83%65.0どっちがむずい?
慶法政治と早稲田政経
慶應法と早稲田政経と東大文
就職考えたら東大文3より早稲田政経だよな?
早稲田政経志望高2の勉強計画を考えて欲しい
神戸経済と早稲田政経ならさすがに神戸?
阪大法と早稲田政経と慶應法ならどれに行く?
慶應法と早稲田政経W合格したけど質問ある?
名桜大学看護科と早稲田政経で迷ってるんだけど
阪大法と慶應法と早稲田政経を学力順に並べるとどうなる?
筑駒中と早稲田政経って筑駒中の方がムズいよな?
今年の早稲田政経の自由英作文、早稲田政経商の世界史論述のテーマを考えるスレ
「早慶」って指示範囲広すぎるのに、就職の強さでは早稲田政経や慶應法だけが切り取られるトリック
慶應経済か早稲田政経どっち?
早稲田政経と阪大法はどっちの方が頭いい?
もし早稲田政経と慶應法受かったらどっち行く?
早稲田政経落ちがボッコボッコ慶應経済受かってる件
阪大法vs慶応法、阪大経済vs早稲田政経ならどっちの方が頭いいんですか?
上智経済と早稲田教育ってどっちが上?
岡山大学文系と早稲田所沢どっちが上?
京都大学と早稲田大学ってどっちが上?
上智と早稲田ってどっちが受かりやすいの?
成蹊大学と早稲田大学どっちがいいですか?
慶応商と早稲田スポ科、どっちが難しい?
国立大付属中学生と早稲田理工ならどっちが学力ある?
東工大生命理工と早稲田基幹理工ならどっちが就職強い?
慶應義塾高等学校(偏差値76)と早稲田大学高等学院(偏差値76)ってどっちが上?
よく考えると早稲田商って最強じゃね?
早稲田政経
早稲田政経
政経選択で早稲田
早稲田社会政経選択奴
早稲田政経の英語
早稲田 政経 国語
早稲田政経受かった
早稲田政経と慶應経済
阪大法vs早稲田政経
早稲田政経vs一橋社会
早稲田政経vs一橋商
早稲田政経と慶応法
早稲田商vs明治政経
早稲田商vs明治政経
徳島理工情報>慶應経済
早稲田政経と明治政経
明治政経vs早稲田社学
早稲田政経志望の高2
早稲田政経vs慶應経済

人気検索: Secret star あうろり pedofilia 縺ゅ≧繧? 小学生 パンチラ 女子小学生 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ child porn masha babko 熟年 女子高生
07:33:28 up 4 days, 7:47, 9 users, load average: 45.75, 55.61, 55.05

in 0.11726403236389 sec @0.11726403236389@0b7 on 102120