上智=新興大学
格式ゼロ
戦前は3流大学
水洗便器が学生のほとんど
推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!
推薦便上智
受験生は注意な
水洗上智は
受験して行く大学じゃない
どうせ阪大受験者は早慶理工なんて受からないからW選択どっちなんて考える必要ない
2019年 ベネッセ・駿台入試結果データ
阪大工 × 慶応理工
○ ○ 5
○ × 41
× ○ 0
× × 11
阪大工合格者の慶応大理工併願成功率=10.87% ←笑
不合格者の慶応大理工併願成功率=0.0% ←笑
>>11
軽自動車でも十分走って燃費もいいのに、メルセデスを買う理由って何?
少なくとも貧乏人には分からんだろうな >>12
多分文系の馬鹿だから院の進学率とかそういうの考えたことないんだろうな >>13
感情的になるだけじゃ、動物と変わらんぞザコク >>16
ならお前はメルセデスの意味分からん例えが理解できたの?すげぇな さすが 旧帝の院進率最低は東大
院進率高いほどえらいってことではない
>>18
ある程度のレベルの理系は院に行くのが当たり前
早稲田理工の院進学率っていくつかな?
旧帝大工学系の院進学率っていくつかな?
そして早稲田理工はどこの院に進学してるのかな?
内部から院に進学するのと、外部から院に進学するのとどっちが有利かな? >>12
貧乏だから10円のものを10000円で買ってて草 >>12
このアホな例えアンサーみたら私立理系の底が知れる 【4人揃ったらタクシー!】、2台・3台・・・
スマートフォンで、タクシーアプリ「DIDIアプリ」
DIDIアプリのダウンロード!
https://didimobility.co.jp/
【4人揃ったらタクシー!】、2台・3台・・・
スマートフォンで、タクシーアプリ「GOアプリ」
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。
早稲田生が思うトントンの国立大
;feature=share
ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。
「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」
これ今年の流行語大賞だろ? 東北大学理工>早慶理工なんで
偏差値だけは高い阪大理工も同様に評価され
阪大理工>早慶理工となる
ちなみに東北大理工>阪大理工
反論する関西人は偏差値馬鹿であることを認識し早慶理工を敬えばいい
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクのセンターBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com >>10
これデータを誤読してるね
というよりこのデータから言えることは「何もない」というのが正しい
統計的有意性ないからね >>18
これもデータの扱いを誤ってるね
偉さwとやらを測るのに院進率を用いた理由は何かな? >>16
お前無意味なデータ貼って自滅してるじゃん
知的障害あるなら中卒で働けや >>10
大事なのは両方受かったやつがどちらに行くかだから。ワタクの勘違いも甚だしい 両方受かったら阪大行くつもりのやつが阪大受けるんだろ
>>34
つまり志望する段階で既にワタクより阪大の方が優先されてるわけだろ? >>36
まあ理系の場合早慶理工は東大落ちがメインだから阪大より上と主張したくなるのはわかる
あ、ちなみに文系は問答無用で阪大 先ほどまで難易度でなく大事なのは両方受かったやつがどちらに行くかと主張していたようだが
>文系は問答無用で阪大
これは何が?
>>38
文系は早慶理工のメインの国立受験組とは違ってそもそも私立専願というアホな層がメインになるから >>40
仮にいたとしても早慶理工と阪大は科目が被るから受験が出来ないということはないしな。問題難易度や受験者層のレベルは早慶理工≧阪大理系だし。理系同士の比較は議論の余地はある。
文系はそもそも小中レベルの基礎学力すら怪しい連中(非一般に限らず一般も)がいるので論外 >>44
理系なら同一科目だからあり得なくはない
ただ絶望的に国語ができない層なんかは絶対数は少ないものの早慶理工にもいると思うのでそういう層をどう評価するか
文系は早慶専願はマーチに毛が生えた程度の学力しかないので論外 >>43
早慶と阪大は科目が異なるし、問題難易度は早慶理工の方が遥か劣るぞ
早慶ごときで阪大レベルの出題したら上位層しか解けないことになって上手く選抜出来ない ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>50
早慶専願だと阪大は受けられないよ
共通テストあるからね >>53
ここから言えること
「何もなし」というのが数学的に正しい
サンプルサイズ400あれば別だけどな >>52
文系の専願はその理屈が通りそうだけど、理系って古文漢文と社会1科目だけだよね?東工大なんかはここの分野捨てても受かるくらいだし、東工大より下の阪大がそれを言うのは微妙だろって感じ >>55
200点失って阪大に受かる学力あるなら早慶理工なんか普通受けないよね 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
そもそも早慶理工一般入試に洗顔なんていないだろ
早慶は理工と医の一般入試だけはいろいろと認めてあげてもいいと思う。
阪大理系の一般的受験生(B〜C判)の人の早慶理工併願成功率ってどんなもんなの?
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクのセンターBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【 司令塔 】 (首都圏御三家)
つくば・千葉・横浜
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大医×金沢大医
〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
上智=新興大学
格式ゼロ
戦前は3流大学
水洗便器が学生のほとんど
推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!
推薦便上智
受験生は注意な
水洗上智は
受験して行く大学じゃない
>>60
これ連投されてるけど、逆に言えばこれ以外のデータがないってことだからな
苦しいのはこいつの方だよ >>66
>>10で落ちた41人も同じようなこと言うんじゃね?
W合格した5人も阪大の方が難しく感じたかはわからないし どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
三井物産社長 慶応経済
三菱FG会長 慶応経済
全銀協会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
NTTドコモ社長 慶応理工
阪大はソルジャー
駅弁ザコクはソルジャー
入試難易度なら同等かもしれんけどどっちか選べと言われたら全員大阪大を選ぶだろうな。
>>58
いまくりだけど
高校や予備校でも腐るほどいたのに全体で見たらバカみたいにいる 早慶は理工が難しいからなぁ
文系と同じだと勘違いすると落ちまくる
受サロには随分むかしから「早慶理工簡単厨」が常駐しているが、極めつけの狂人
以前飯男という超早稲田アンチ(阪大には受かったが早稲田は全滅の逆恨み野郎)がいたが、そいつと同類
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>76
早慶理工が簡単と感じないのは底辺高校のみやからな 【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
>>82
めちゃくちゃ悔しかったんよな
きれいにブーメラン刺さってしまって >>85
お前の必死すごいことになってるがどこの駅弁落ちたの? >>87
統計的有意性なし
残念ながらお前は小学校レベルの算数から理解出来ていない >>87
そもそも社会的評価という概念的定義をどうやって測定するんだ? 上智=新興大学
格式ゼロ
戦前は3流大学
水洗便器が学生のほとんど
推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!
推薦便上智
受験生は注意な
水洗上智は
受験して行く大学じゃない
首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。したがって、早慶を蹴り飛ばせませんw
筑波や横国といった首都圏僻地のザコクと早慶では、圧倒的に早慶が選ばれますw
そんなことも知らないのは、昭和の価値観を後生大事に持ち続けている地方の痴呆高齢者だけですw
地方は経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう優秀層の選択肢は東京早慶のみなんでしょうね。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、矢張り早慶以下のレベルの大学なんですよ。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。
地方旧帝の併願先はメインがマーチです。
時代は東早慶です。(一工は小規模過ぎますしね。)
特に北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満まで凋落しています。
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレていますからね。
首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。したがって、早慶を蹴り飛ばせませんw
筑波や横国といった首都圏僻地のザコクと早慶では、圧倒的に早慶が選ばれますw
そんなことも知らないのは、昭和の価値観を後生大事に持ち続けている地方の痴呆高齢者だけですw
地方は経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう優秀層の選択肢は東京早慶のみなんでしょうね。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、矢張り早慶以下のレベルの大学なんですよ。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。
地方旧帝の併願先はメインがマーチです。
時代は東早慶です。(一工は小規模過ぎますしね。)
特に北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満まで凋落しています。
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレていますからね。
首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。したがって、早慶を蹴り飛ばせませんw
筑波や横国といった首都圏僻地のザコクと早慶では、圧倒的に早慶が選ばれますw
そんなことも知らないのは、昭和の価値観を後生大事に持ち続けている地方の痴呆高齢者だけですw
地方は経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう優秀層の選択肢は東京早慶のみなんでしょうね。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、矢張り早慶以下のレベルの大学なんですよ。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。
地方旧帝の併願先はメインがマーチです。
時代は東早慶です。(一工は小規模過ぎますしね。)
特に北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満まで凋落しています。
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレていますからね。
首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。したがって、早慶を蹴り飛ばせませんw
筑波や横国といった首都圏僻地のザコクと早慶では、圧倒的に早慶が選ばれますw
そんなことも知らないのは、昭和の価値観を後生大事に持ち続けている地方の痴呆高齢者だけですw
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう優秀層の選択肢は東京早慶のみなんでしょうね。
特に北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満まで凋落しています。
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレていますからね。
【悲報】阪大工合格者の約9割が慶応理工不合格www
阪大工○ 慶応理工○ 5
阪大工○ 慶応理工× 41
阪大工× 慶応理工○ 0
一方慶応理工合格者は全員阪大工に合格www
阪大工○ 慶応理工○ 5
阪大工○ 慶応理工× 41
阪大工× 慶応理工○ 0
一方慶応理工合格者は全員阪大工に合格www
阪大工○ 慶応理工○ 5
阪大工○ 慶応理工× 41
阪大工× 慶応理工○ 0
一方慶応理工合格者は全員阪大工に合格www
阪大工○ 慶応理工○ 5
阪大工○ 慶応理工× 41
阪大工× 慶応理工○ 0
一方慶応理工合格者は全員阪大工に合格www
阪大工○ 慶応理工○ 5
阪大工○ 慶応理工× 41
阪大工× 慶応理工○ 0
一方慶応理工合格者は全員阪大工に合格www
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
>>92
オマエほんとバカだな。
ダラダラと長い文章書いて何が言いたいのか意味不明。
偏差値の低い知的障害だな。 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。
首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。
地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
結局、受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。
もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。
このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。
■関西国公立大学と私立大学併願対決2019(河合塾調べ)
主要国公立大学の受験生(足切りを突破した2次受験生。合格者と不合格者を合わせて)の併願した私立大学の合格率
●京都大学の受験生の私立合格率(京大2次倍率は約3倍)
▽早稲田33%(京大合格者と早稲田合格者はほぼ同等)
▽慶應義塾52%
▽同志社73%(結構落ちているのが現実。)
▽立命館82%
▽関西85%
▽関西学院85%(ここまで落としても受からない人がいるって・・・。)
早稲田以外は5割を超えたが・・・・・・。
●大阪大学の受験生の私立合格
▽早稲田20%(阪大受験生よりも早稲田受験生の方が優秀。早稲田と阪大にチャレンジして、両方玉砕という層が多い)
▽慶應義塾26%(阪大受験生よりも慶應受験生の方が優秀。慶應と阪大にチャレンジして、両方玉砕という層が多い)
▽同志社53%(約半分。これをどう捉えるか。関東ではMARCHレベルの同志社でいい勝負と言うのが何ともね)
▽立命館72%
▽関西61%(ココ、法政辺りと同格じゃなかったっけ???)
▽関西学院60%(かなり易化の進んだ関学ですら、安心して合格できない。無残)
●神戸大学の受験生の私立合格率
▽早稲田14%(平均倍率未満。早稲田の受験生より神大受験生の方がレベルが低いことになる)
▽慶應義塾15%(平均倍率未満。慶應の受験生より神大受験生の方がレベルが低いことになる)
▽同志社41%(関東ではMARCHレベルの同志社にすら半分も受からない。)
▽立命館66%
▽関西65%(ココ、法政辺りと同格じゃなかったっけ???)
▽関西学院57%(かなり易化の進んだ関学ですら、安心して合格できない。悲惨)
結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。
早慶の難易度でのライバルは東大京大のみ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に何ら取り柄無し。
>>95
大阪人は、気が短くてレスポンスいいから楽しいw WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com 関西人が早慶理工志望 阪大併願のパターン
(ついでに受けた大阪大学や早稲田教育に受かっても、本命の早慶理工には不合格」
早稲田大学教育学部 合格
早稲田大学先進理工学部 不合格
慶應義塾大学理工学部 不合格
大阪大学基礎工学部 合格
僕はかなり特殊な受験をした人間です。本来の僕は3年生の5月頃から私立大学を志望するようになって、早稲田大学の先進理工学部や慶應義塾大学の理工学部を目指していました。
私立を目指すようになったきっかけも述べておきます。単純な理由なのですが、国語と社会が全然できなかった(というより、しなかった)ため、両親に頼み込んで私立を目指すことを許してもらいました。お金がかかることもあり、両親も苦渋の決断だったと思います。その決断には今も感謝しきれないです。
★センター試験のこと★
センター試験、私立志望の僕にはハッキリ言ってどうでもよかったのです。リラックスして受けました。前日なんてゲームをしてたくらいです。(絶対にやってはいけない)
結果…英数理では86%獲得し、運良く過去最高の点数をとりました。センター利用の明治、同志社、立命館は全て勝ち取ることができました。
★私立受験のこと★
私立は全部で12学部受けました。早稲田、慶應、東京理科、上智の4校です。18日間東京に滞在しましたが、とにかく精神的な疲労が一番つらかったです。受けた感触で落ちたor受かったということはすぐに分かりましたし…早稲田の試験では、終わったあと泣いていました。
結果、早慶の理工学部だけ落ちました。すぐに自分を納得させ、早稲田教育に行く準備を進めました。
★学校のこと★
ほとんどいい想い出がないです。早稲田に失敗した旨を伝えたあと『上智に受かったんだから行け』という主旨のメールが来たときは吐き気がしました。携帯を布団にぶん投げ、怒りをエネルギーに勉強しました。
★2次試験のこと★
3日間だけ2次試験の対策をしました。赤本を解いてもほとんどできなかったので、やる気を無くし、自分の好きな勉強だけやりました。
本番はとにかく…リラックスして解きました。英語の記述は全統模試を受けた12月以来なので、3ヶ月ぶりでした。
★合格発表当日のこと(大阪大学)
前述の通り、僕は本来私立志望であり、私立の全ての結果が出そろってからは早稲田大学教育学部に行くことを決めていました。国公立の方は言うなれば運試しのようなもので、結果にあまり期待はしていませんでした。
合格発表のサイトを確認し、自分の受験番号があることを確認しました。本当に嬉しかった。むしろ僕が受かってよかったのか?と、悩んだくらいです。
★最後に★
明石高専に落ちて共栄に行き、落ちぶれていたところから這い上がってくることができたのは間違いなくこの塾のおかげです。
http://sp.jukutown.com/gakushinkai/blog/detail/75254/ >>103
ついでに受けた早慶理工、過去問解かずに楽々受かったわ 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
早慶理工のほうが難しいけど
進学したいのは阪大理系のほうかな
上智=新興大学
格式ゼロ
戦前は3流大学
水洗便器が学生のほとんど
推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!
推薦便上智
受験生は注意な
水洗上智は
受験して行く大学じゃない
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
第1回駿台全国模試 2021年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2021年6月24日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、
◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、▽筑波大学、
△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
68●東京(文科一類)
67
66●東京(文科ニ類)、●東京(文科三類)
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(教育・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)
61◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)、▽筑波(人間・心理)
59■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)
58▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、
―▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済/DSEP、経済/LBEEP)、
―△横浜国立(経営/DSEP)、☆神戸(経済・数学、英数)
57▼東北(法)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―◎九州(共創・共創)、▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
99名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:15:05.49ID:VIz44ui+
そもそも、関西人は東京に嫉妬していますから
>>103
特殊って書いてあるじゃん
何がパターンだよ頭悪すぎる >>1
★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統 ★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)★ ■大阪工大(1922- 土木工)★
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)_ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)★ □大阪市大(1943- 土木工)★
□大阪大学(1947- 建築工)_ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)_ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)_ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
■関西学院(2021- 建築工)
※大阪府大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
大阪で★建築・土木で伝統がある大学は大阪市大と大阪工大★のみ
特に土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
★一級建築士(建築デザイン)の歴代累計
大阪工大>近畿大>関西大>>立命館>>>>関西学院
★技術士(土木構造・都市工学)の歴代累計
大阪工大>立命館>近畿大>関西大>>>>関西学院 ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
第二文学部夜 =現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
上智=新興大学
格式ゼロ
戦前は3流大学
水洗便器が学生のほとんど
推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!
推薦便上智
受験生は注意な
水洗上智は
受験して行く大学じゃない
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他の私立(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com >>120
?
特殊なパターンってことじゃん
頭が悪いのはお前 【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私大(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com 【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私大(約50校)>高卒>中卒
@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚
http://gakurekiranking.web.fc2.com 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある