◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関東の高校では立命館大学は日東駒専と同じ扱い YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618397111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/04/14(水) 19:45:11.14ID:5mQUnam2
https://drive.google.com/file/d/1BEsdpCrhvozHQXeEMBB7Uziq7TfhcNJv/view

関東の高校では立命館は日東駒専と同じ扱い
なお 大阪大学合格者 たいへんよくできましたとハンコ押されます。
立命館の立ち位置は →日東駒専などのその他の大学←ここ重要
2名無しなのに合格
2021/04/14(水) 20:18:11.39ID:yng42mJm
ホンマや、立命の扱い悲惨

まあ、阪大の扱いは当然や
3名無しなのに合格
2021/04/14(水) 20:25:40.00ID:OhepJXbA
推薦学院は大東亜帝国と同じ扱いらしいね
4名無しなのに合格
2021/04/14(水) 20:26:09.96ID:TwMGP4eS
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
5名無しなのに合格
2021/04/14(水) 20:29:09.33ID:OhepJXbA
立命館は津田塾の上に書いてあるから難関扱いされてるし
関東以外で唯一記載されている
全国区大学の証
6名無しなのに合格
2021/04/14(水) 20:37:48.06ID:yng42mJm
>>5
でもマーチの下に、書かれている。
学習院より下の扱い
7名無しなのに合格
2021/04/14(水) 20:39:11.25ID:tgvELpQ0
これはカッコ悪いwww
8名無しなのに合格
2021/04/14(水) 20:58:02.70ID:lvTCdmQR
関東の高校で関関の存在知らんやろ
下宿していくのは同志社立命まで
同志社立命の出身地比率を見ればわかる
9名無しなのに合格
2021/04/14(水) 21:02:16.25ID:lvTCdmQR
普通日東駒専レベルの関西の大学だったら扱いもくそもないだろ
話題にも登らない関東に沢山大学があるのに行く必要ないだろ
10名無しなのに合格
2021/04/14(水) 21:07:34.24ID:7y9t5FkD
その他以外にどう書けば良かったの?
早慶上理立?GRMARCH?
それとも立命館1名の為に関関同立の欄作るべきだったと?
本気でそう思ってんなら表作りのセンス無いねw
11名無しなのに合格
2021/04/14(水) 21:22:49.29ID:OhepJXbA
世界の認識では早慶理立でいいかもね。

被引用数ランキング

TRANSPARENT RANKING:
Top Universities by Citations in Top Google Scholar profiles

http://www.webometrics.info/en/transparent

難関私立

JAPAN RANKING
10 早稲 394978
11 慶應 282616
21 理科 104367
28 立命  90595
-------------------国内TOP30研究大学
-------------------高い壁
-------------------高い壁
関学 23411
明治 23388
関西 22648
中央 16029
法政 15996
上智 12907
立教 10436
青学  7263
学習院 3612
ICU  1148
12名無しなのに合格
2021/04/14(水) 21:58:28.16ID:yng42mJm
津田塾や日本女子から見れば、満員通勤電車にチカン、ゴウカンが紛れこんでいるし
早慶上理の四人掛けボックスシートに立命が紛れこんだらハタ迷惑だし

難しい所やな。
13名無しなのに合格
2021/04/14(水) 22:02:54.29ID:gTsr15Na
もしそうなら立命館はお買い得だな
難関試験などの出口で天才になっているわけだから
センター共通利用で立命館にいけば間違いない
14名無しなのに合格
2021/04/14(水) 22:52:53.76ID:/g4rNBM8
こんなもんだろ立命館なんて
15名無しなのに合格
2021/04/14(水) 22:55:34.28ID:OhepJXbA
そりゃ立命館は育成ノウハウあるからな。
中受の偏差値ではマーチ遥か下だが
6年後高校出口では下記の通り。
だから医者が子弟を競って立命館小学校へ入れてる、

難関私立大学付属高2021年度進学実績

東大・京大
1位 立命館 17人
2位 学習院  5人

医学部医学科
1位 立命館 70人(内国公立31人)・・・国公立断トツ多い
2位 青山学院49人(内国公立2人)
3位 学習院 35人(内国公立3人)
4位 立教  26人(内国公立3人)
5位 中央   6人(内国公立1人)
6位 同志社  5人(内国公立1人)
7位 明治   1人
16名無しなのに合格
2021/04/14(水) 22:57:34.17ID:GBZ7I31z
なお関西の高校でも立命館は蹴られまくっている模様

大阪府立茨木高校2021進学実績
https://www2.osaka-c.ed.jp/ibaraki/2021_nyushi.pdf

慶應 合格4進学2 早稲田 合格8進学1
上智 合格3進学1 理科大 合格7進学1
明治 合格3進学0
同志社 合格210進学24 ★立命館 合格278進学29
関大 合格139進学11 関学 合格97進学8
東大 合格2進学2 京大 合格29進学29
一橋 合格2進学2 阪大 合格79進学79
神戸 合格40進学40 阪市 合格21進学19
阪府 合格24進学20
17名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:05:52.64ID:OhepJXbA
それだけ全国から難関大学受験層を集めるってこと。
蹴られるのは共通テスト5教科7科目に重心を置いてるため。
(普通でも難関私立の共通テスト利用入学率は10%未満)
茨木高は10%超えてるから悪くない。
18名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:11:34.07ID:OhepJXbA
どうせ関学爺あたりが叩いてるんだろうが

関学は推薦毒が回ったか?外資系大学評価専門機関の人材評価では

APU、関大に大幅に抜かれて西日本私立5位に落ちた。

やはり世界的ソースがあると説得力が違う。

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

外資系、コンサル等、グローバルに就職評価すると順当に東大が1位でアジアトップ
東大京大でワンツー、上位7大学は東京早工慶阪一と万人が納得の序列

【QS Asia University Rankings 2021 Employer Reputation】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、☆:主要64大学対象校
日本国内順位(アジア順位):大学名(獲得スコア値)
1位(1位):●東京大学(100.0)☆
2位(5位):●京都大学(99.8)☆
3位(8位):○早稲田大学(99.4)☆
4位(13位):●東京工業大学(98.8)☆
5位(16位):○慶應義塾大学(97.9)☆
6位(20位):●大阪大学(95.9)☆
7位(22位):●一橋大学(95.1)☆
8位(25位):●東北大学(92.9)☆
9位(28位):●九州大学(88.7)☆
10位(30位):●北海道大学(87.2)☆
11位(43位):●名古屋大学(81.8)☆
12位(49位):○立命館大学(76.1)☆
13位(65位):●神戸大学(65.9)☆
14位(87位):○東京理科大学(49.0)☆
15位(97位):○明治大学(45.8)☆
16位(100位):○上智大学(43.1)☆
17位(106位):●筑波大学(41.9)☆
18位(112位):○同志社大学(40.1)☆
19位(130位):●広島大学(33.3)☆
20位(132位):○青山学院大学(32.5)☆
21位(134位):●横浜国立大学(31.9)☆
22位(143位):○立命館アジア太平洋大学(29.3)
23位(147位):○国際基督教大学(28.4)☆
24位(153位):○関西大学(26.5)☆
25位(164位):○中央大学(24.6)☆
26位(166位):○立教大学(24.3)☆
27位(182位):▲大阪府立大学(21.3)☆
27位(182位):○東海大学(21.3)
29位(192位):○関西学院大学(19.3)☆
30位(194位):▲大阪市立大学(19.1)☆
31位(200位):○法政大学(18.3)☆
19名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:18:21.38ID:OhepJXbA
関学爺が立命館叩きをする原因
立命館の茨木進出で市場を奪われ一般率が低下し
将来が危うくなってきたためらしい・・・↓↓↓の動画

(立命館叩けば叩くほど関学の苦境が暴露されるから止めたらいいのに)



054【関関同立推薦入試・関学さんこうしはったらどうですか?】
8,771 回視聴•2020/12/25
20名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:32:09.05ID:amX5qUi/
ここ数年で関東から立命館受ける人増えたがマーチ落ちてニッコマ行く位だったらニッコマと同レベルの立命館に下宿してでも行きたいという受験生が多くなったのだと思われる
21名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:34:33.76ID:XATegrBJ
なぜか全く無関係の関学について語りまくる必死な立命館
もう完全に終わってるなw
22名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:39:26.20ID:/RlGU3MV
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
23名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:39:36.07ID:/RlGU3MV
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
24名無しなのに合格
2021/04/15(木) 00:07:34.06ID:HHvDH+Eg
立命館も日大も同じようなもんでやんす
25名無しなのに合格
2021/04/15(木) 00:11:30.19ID:Lh3gFnd7
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
26名無しなのに合格
2021/04/15(木) 04:05:02.91ID:i2W7dhJU
首都圏底辺私立高校の早慶合格最強高校と首都圏近隣地方有名公立高校
早慶現役合格者数(2021年サンデー毎日・2409高校より)
県立静岡高校・早稲田25・慶應義塾17・合計42名(静岡県)
県立小田原高・早稲田24・慶應義塾06・合計30名(神奈川県)
県立新潟高校・早稲田15・慶應義塾13・合計28名(新潟県)
県立前橋高校・早稲田16・慶應義塾10・合計26名(群馬県)
県立富山中部・早稲田16・慶應義塾07・合計23名(富山県)
県立沼津東高・早稲田13・慶應義塾10・合計23名(静岡県)
県立長野高校・早稲田17・慶応義塾03・合計20名(長野県)
県立長岡高校・早稲田16・慶應義塾04・合計20名(新潟県)
細田学園高校・早稲田09・慶応義塾01・合計10名(埼玉県)(高校偏差値60−42)
県立高岡高校・早稲田07・慶應義塾01・合計08名(富山県)
県立屋代高校・早稲田05・慶応義塾02・合計07名(長野県)
県立吉田高校・早稲田02・慶應義塾05・合計07名(山梨県)
県立仙台第一・早稲田04・慶應義塾03・合計07名(宮城県)
三浦学苑高校・早稲田04・慶応義塾01・合計05名(神奈川県)(高校偏差値57−38)
県立甲陵高校・早稲田04・慶應義塾01・合計05名(山梨県)
県立仙台第二・早稲田03・慶應義塾01・合計04名(宮城県)
県立高田高校・早稲田03・慶應義塾01・合計04名(新潟県)
県立野沢北高・早稲田01・慶応義塾03・合計04名(長野県)
県立上田高校・早稲田02・慶応義塾02・合計04名(長野県)
県立甲府南高・早稲田02・慶應義塾02・合計04名(山梨県)
県立富山高校・早稲田02・慶應義塾01・合計03名(富山県)
県立松本深志・早稲田01・慶応義塾02・合計03名(長野県)
県立金沢泉丘・早稲田01・慶應義塾02・合計03名(石川県)
県立飯田高校・早稲田03・慶応義塾00・合計03名(長野県)
県立諏訪清陵・早稲田01・慶応義塾01・合計02名(長野県)
県立福島高校・早稲田01・慶應義塾01・合計02名(福島県)
目白研心高校・早稲田02・慶応義塾00・合計02名(東京都)(高校偏差値53−42)
県立伊那北高・早稲田01・慶応義塾01・合計02名(長野県)
27名無しなのに合格
2021/04/15(木) 04:08:19.38ID:i2W7dhJU
静岡県 早慶合格(右側は現役浪人込みの合格人数)
県立静岡高校・早稲田現役25・慶應現役17・合計42・早稲田38・慶應25・合計63
県立沼津東高・早稲田現役13・慶應現役10・合計23・早稲田15・慶應16・合計31
県立浜松西高・早稲田現役14・慶應現役08・合計22・早稲田15・慶應13・合計28
県立韮山高校・早稲田現役12・慶應現役08・合計20・早稲田12・慶應10・合計22
県立磐田南高・早稲田現役08・慶應現役07・合計15・早稲田12・慶應08・合計20
県立富士高校・早稲田現役11・慶應現役02・合計13・早稲田14・慶應03・合計17
県立浜松北高・早稲田現役07・慶應現役04・合計11・早稲田21・慶應23・合計44
県立清水東高・早稲田現役08・慶應現役03・合計11・早稲田08・慶應05・合計13
県立掛川西高・早稲田現役06・慶應現役00・合計06・早稲田06・慶應01・合計07
県立三島北高・早稲田現役05・慶應現役00・合計05・早稲田05・慶應00・合計05
県立藤枝東高・早稲田現役01・慶應現役02・合計03・早稲田01・慶應04・合計05

愛知県はもっと凄い(右側は現役浪人合算)
県立岡崎高校・早稲田現役16・慶應現役08・合計24・早稲田35・慶應18・合計53
県立旭丘高校・早稲田現役13・慶應現役08・合計21・早稲田43・慶應45・合計88
県立千種高校・早稲田現役11・慶應現役03・合計14・早稲田17・慶應04・合計21
県立明和高校・早稲田現役06・慶應現役01・合計07・早稲田13・慶應02・合計15
県立岐阜高校・早稲田現役14・慶應現役16・合計30・早稲田18・慶應32・合計50(岐阜県)
県立四日市高・早稲田現役03・慶應現役00・合計03・早稲田11・慶應02・合計13(三重県)
県立膳所高校・早稲田現役02・慶應現役03・合計05・早稲田13・慶應03・合計16(滋賀県)
府立西京高校・早稲田現役02・慶應現役02・合計04・早稲田09・慶應04・合計13(京都府)
私立洛南高校・早稲田現役17・慶應現役11・合計28・早稲田27・慶應21・合計48(京都府)
府立北野高校・早稲田現役05・慶應現役03・合計08・早稲田23・慶應17・合計40(大阪府)
県立神戸高校・早稲田現役03・慶應現役03・合計06・早稲田09・慶應07・合計16(兵庫県)
甲陽学院高校・早稲田現役03・慶應現役00・合計03・早稲田36・慶應16・合計52(兵庫県)
東大寺学園高・早稲田現役01・慶應現役02・合計03・早稲田22・慶應23・合計45(奈良県)
28名無しなのに合格
2021/04/15(木) 04:13:12.82ID:i2W7dhJU
相模川から西の早慶現役合格者数
県立厚木高校・早稲田86・慶應28・合計114
相模原中等学・早稲田37・慶應27・合計064
県立大和高校・早稲田29・慶應06・合計035
県立小田原高・早稲田24・慶應05・合計029
県立相模原高・早稲田21・慶應08・合計029
県立平塚中等・早稲田20・慶應07・合計027
県立平塚江南・早稲田19・慶應07・合計026
県立海老名高・早稲田14・慶應02・合計016
茅ケ崎北陵高・早稲田09・慶應00・合計009
県立麻溝台高・早稲田06・慶應01・合計007
県立座間高校・早稲田07・慶應00・合計007
東海大相模高・早稲田06・慶應00・合計006
自修館中等学・早稲田04・慶應01・合計005
平塚学園高校・早稲田04・慶應00・合計004
相模原弥栄高・早稲田03・慶應00・合計003
神奈川総合産・早稲田01・慶應01・合計002
聖セシリア女・早稲田01・慶應01・合計002
県立上溝南高・早稲田01・慶應00・合計001
アレセイア高・早稲田00・慶應01・合計001

★秦野・秦野曽屋・西湘・足柄・伊志田・大磯・茅ケ崎・鶴嶺・橋本の早慶現役合格者は0名

三浦半島・鎌倉・藤沢・金沢区の早慶現役合格者
県立湘南高校・早稲田123・慶應79・合計202
逗子開成高校・早稲田42・慶應38・合計80
栄光学園高校・早稲田45・慶應29・合計74
鎌倉学園高校・早稲田33・慶應12・合計45
鎌倉女学院高・早稲田22・慶應10・合計32
県立鎌倉高校・早稲田26・慶應02・合計28
関東学院高校・早稲田10・慶應08・合計18
湘南白百合高・早稲田12・慶應06・合計18
県立横須賀高・早稲田10・慶應06・合計16
市立金沢高校・早稲田05・慶應03・合計08
日大藤沢高校・早稲田07・慶應00・合計07
三浦学苑高校・早稲田04・慶應01・合計05
湘南学園高校・早稲田04・慶應01・合計05
清泉女学院高・早稲田03・慶應01・合計04
県立追浜高校・早稲田04・慶應00・合計04
横須賀大津高・早稲田01・慶應01・合計02
横須賀総合高・早稲田02・慶應00・合計02
横須賀学院高・早稲田01・慶應00・合計01

★大船・七里ヶ浜・藤沢西・湘南台・逗子・横浜氷取沢・関東学院六浦・湘南学院・藤嶺藤沢の早慶現役合格者は0名
29名無しなのに合格
2021/04/15(木) 04:24:58.13ID:i2W7dhJU
>>1の私立高校は、神奈川県なら何処にでもあるなんの変哲もない普通の高校だけど
早慶現役合格者総数だけ見ると

仙台第一、仙台第二、県立福島、県立松本深志、県立諏訪清陵、県立甲府南、県立高田、県立富山、県立金沢泉丘、県立四日市、県立膳所、甲陽学院、東大寺学園
と良い勝負してるな。
30名無しなのに合格
2021/04/15(木) 04:51:50.54ID:5oOrgt8D
出口を考慮しないならハーバードとマーチが同じくらいと言っても許されるわな
まあ実際は入るのも難しいだろうけど
31名無しなのに合格
2021/04/15(木) 06:21:17.91ID:uqqmojD9
立命館=西の日大の印象
32名無しなのに合格
2021/04/15(木) 08:59:28.63ID:t3MzTGas
>>20
なんでニッコマレベルに行くくらいなら下宿してまで遠いニッコマレベルの立命に行くんだよw
それなら近いニッコマ行けよw
33名無しなのに合格
2021/04/15(木) 09:33:52.08ID:i2W7dhJU
2021年大阪の名門高校北野高校大学別進学者数(5名以上)

国公立
       合格数 進学者
 1.京都大 95   94
 2.大阪大 55   55
 3.神戸大 32   30
 4.大市大 17   15
 5.東京大 13   12
 6.大府大 21   10
 7.北海道 06   06
   筑波大 06   06
 9.九州大 05   05
   京工繊 05   05

私立大
       合格数 進学者 
 1.同志社 225  10
 2.慶應大 019  06
   早稲田 024  06
 4.立命館 127  05
ーーーーーーーーーーー
参考

   関学大 041  02●
   関西大 033  01●

日東駒専?(笑)、早慶同立を夢見る立命館?
34名無しなのに合格
2021/04/15(木) 10:10:53.60ID:i2W7dhJU
【京都大学】

横浜翠嵐7、浅野7、湘南6、聖光学院5、栄光学園4

逗子開成4、厚木3、南2、横須賀1、平塚中等1

横浜雙葉1、横浜共立1、桐蔭学園1、横須賀学院1、サレジオ学院1

洗足学園1、神奈川大付1、桐光学園1


【大阪大学】

横浜翠嵐5、湘南5、柏陽3、山手学院3、相模原2

栄光学園2、逗子開成2、横浜緑ヶ丘1、川和1、横須賀1

厚木1、神奈川総合1、横浜共立1、浅野1、三浦学苑1

サレジオ学院1、洗足学園1、鎌倉学園1、清泉女学院1、神奈川大付1、桐光学園1

神奈川
35名無しなのに合格
2021/04/15(木) 10:31:56.52ID:2cx8nLUG
関西私大の序列
早稲田・慶應などには行かない

2021年大阪の名門茨木高校大学別進学者数
( )は昨年

        合格者数 進学者数
 1.大阪大 079(069)  79(69)
 2.神戸大 040(037)  40(36)
 3.京都大 029(025)  29(25)
 4.立命館 278(297)  29(25)○
 5.同志社 210(204)  24(24)○
 6.大府大 024(020)  20(14)
 7.大市大 021(029)  19(28)
 8.関西大 139(109)  11(11)○
 9.関学大 097(050)  08(09)○
10.京工繊 008(011)  05(11)
11.奈良女 006(007)  05(05)
12.京府大 005(002)  05(02)
13.京女子 014(011)  04(03)○
14.大医薬 013(016)  03(04)○
15.東京大 002(002)  02(02)
16.慶應大 004(008)  02(03)○
17.早稲田 008(005)  01(00)○
36名無しなのに合格
2021/04/15(木) 10:54:08.83ID:UdP2Mlu6
>>1
ま、東京崇拝地域の大学序列観は↓な感じ。
関東の高校では立命館大学は日東駒専と同じ扱い YouTube動画>1本 ->画像>4枚
37名無しなのに合格
2021/04/15(木) 16:24:38.12ID:3Anp26/S
三浦学苑高校の大学合格実績変遷

https://miura.ed.jp/miurawp/wp-content/uploads/2019/05/H30%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%AE%9F%E7%B8%BEHP%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf
平成31年(令和元年)
立命館はマーチと同列に掲載
この時は過去5年間の現役合格実人数掲載
https://miura.ed.jp/course/achievements/
https://miura.ed.jp/course/interview/
令和2年度
この時は立命館は浪人の為 掲載されず
この学校は現役実人数の合格者しか掲載しない

https://drive.google.com/file/d/1BEsdpCrhvozHQXeEMBB7Uziq7TfhcNJv/view
令和3年度(本年度)
現役実人数の合格者の掲載
サンデー毎日との違いは
早稲田4名から3名の実人数、日本女子大3名から1名の実人数
ここまでが複数学部合格から合格実人数
明治学院3名から5名の追加実人数、國學院1名から2名の追加実人数
東洋4名から5名の追加実人数、駒澤6名から13名の追加実人数
神奈川大15名から27名の追加実人数
浪人は一切掲載しない学校で、最大の変更点は立命館大学の合格がGMARCH欄から
日東駒専その他の扱いになったこと。
平成31年と比較して見てください。 明らかに格下げです。
38名無しなのに合格
2021/04/15(木) 16:28:00.55ID:3Anp26/S
この高校 工業科が併設されている関係で就職も多いです。
工業科でも大学合格実績は公立高校偏差値50並みの実績
39名無しなのに合格
2021/04/15(木) 16:45:48.40ID:9T/Ev+IE
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
40名無しなのに合格
2021/04/15(木) 16:47:15.03ID:9T/Ev+IE
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
41名無しなのに合格
2021/04/15(木) 19:46:08.64ID:i2W7dhJU
https://m.zushi-kaisei.ac.jp/news/cat3/

ここはMARCHの下の扱い
同志社、立命館だけ

関西、関西学院は日東駒専と同じ扱い、その他
42名無しなのに合格
2021/04/16(金) 03:04:11.57ID:0Ke31X/c
>>32
京都の本場の餃子の王将と天下一品総本店のラーメンとラーメン横綱と魁力屋のラーメンが食べたいから立命館選んだ奴もいるんじゃね?
43名無しなのに合格
2021/04/16(金) 07:03:18.31ID:gH9f6eRk
関東人は世界ランキングと科研費なんかで立命館なんか行かない
44名無しなのに合格
2021/04/16(金) 07:30:03.13ID:/XiaJ6/x
>>43
来てるがな
45名無しなのに合格
2021/04/16(金) 08:17:44.98ID:bJf8z+oI
世界ランキングとか科研費で大学を選ぶ高校生は皆無
46名無しなのに合格
2021/04/16(金) 08:46:29.74ID:bvge3wfu
チンコカスの日大
フンコロガシの立命館
47名無しなのに合格
2021/04/16(金) 09:22:03.47ID:0Ke31X/c
>>44
それで来たら詐欺だ。
48名無しなのに合格
2021/04/16(金) 18:44:48.95ID:G7FoOkG/
世界大学ランキング、アジア大学ランキング
ともに立命館は総合順位でマー関トップ
49名無しなのに合格
2021/04/16(金) 18:49:42.05ID:WjWUqnkp
人事院は16日、2021年度の国家公務員採用試験で、
キャリアと呼ばれる省庁幹部候補の「総合職」申込者数は
前年度比14.5%減の1万4310人だったと発表した。
5年連続の減少し、減少率は過去最大となった。

http://news.yahoo.co.jp/articles/68f1d830a527008d202a159d73dd96f663a79611
50名無しなのに合格
2021/04/16(金) 19:03:43.53ID:geK0L1iU
>>49

現代ウソップ童話


お腹を空かせた同志社関学狐がとぼとぼと歩いていると、ぶどうの木を見つけました。

同志社関学狐は喜んで何度も跳び上がってぶどうを手に入れようとしましたが、ぶどうの木は高くて同志社関学狐にはとても届きません。

とうとう諦めた同志社関学狐は立ち去りざまに呟きました。

「へん、どうせあのぶどうはすっぱいに決まっている。最初から食べる気なんてなかったもんね」


国総2020合格実績 立命59 同志社18 関学10
51名無しなのに合格
2021/04/16(金) 19:08:57.71ID:y1Wo3bT7
今日コバショーのチャンネル
で、関西、関西学院、立命館は
ハッキリと法政より下と明言したな。
52名無しなのに合格
2021/04/16(金) 19:11:28.88ID:WjWUqnkp
人事院は16日、2021年度の国家公務員採用試験で、
キャリアと呼ばれる省庁幹部候補の「総合職」申込者数は
前年度比14.5%減の1万4310人だったと発表した。
5年連続の減少、減少率は過去最大となった。

http://news.yahoo.co.jp/articles/68f1d830a527008d202a159d73dd96f663a79611
53名無しなのに合格
2021/04/16(金) 19:39:44.15ID:geK0L1iU
外資系の大学評価機関はマネージャーやエンジニアになる人材と秘書になる人材を
同等にカウントしたりしないから信用できる
やはり世界的ソースがあると説得力が違う

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

外資系、コンサル等、グローバルに就職評価すると順当に東大が1位でアジアトップ
東大京大でワンツー、上位7大学は東京早工慶阪一と万人が納得の序列


QSアジア大学就職(雇用者評価)ランキング2021

国内TOP20
Rank University Employer Reputation
1 The University of Tokyo  Tokyo,Japan 100 東京大学
5 Kyoto University  Kyoto,Japan 99.8 京都大学
8 Waseda University  Tokyo,Japan 99.4 早稲田大学
13 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)  Tokyo,Japan 98.8 東京工業大学
16 Keio University  Tokyo,Japan 97.9 私立 慶應義塾大学
20 Osaka University  Osaka City,Japan 95.9 大阪大学
22 Hitotsubashi University  Kunitachi City,Japan 95.1 一橋大学
25 Tohoku University  Sendai City,Japan 92.9 東北大学
28 Kyushu University  Fukuoka City,Japan 88.7 九州大学
30 Hokkaido University  Sapporo,Japan 87.2 北海道大学
43 Nagoya University  Nagoya,Japan 81.1 名古屋大学
49 Ritsumeikan University  Kyoto,Japan 76.1 立命館大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Asia Top50
65 Kobe University  Kobe City,Japan 65.9 神戸大学
87 Tokyo University of Science  Kagurazaka,Japan 49 東京理科大学
97 Meiji University  Tokyo,Japan 45.8 明治大学
100 Sophia University  Tokyo,Japan 43.1 上智大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Asia Top100
106 University of Tsukuba  Tsukuba City,Japan 41.9 筑波大学
112 Doshisha University  Kyoto,Japan 40.1 同志社大学
130 Hiroshima University  Higashihiroshima City,Japan 33.3 広島大学
132 Aoyama Gakuin University  Tokyo,Japan 32.5 青山学院大学
54名無しなのに合格
2021/04/16(金) 19:45:00.29ID:bvge3wfu
チンコカスの日大
日東駒専から脱落
大東亜帝国入りの日大
55名無しなのに合格
2021/04/17(土) 12:55:28.46ID:m/VsUgxk
立命の立ち位置って本当に何処なんだろ?
56名無しなのに合格
2021/04/17(土) 15:40:41.22ID:giJuIaaa
>>51

>>1の私立高校の大学序列は正解なんだな
57名無しなのに合格
2021/04/18(日) 14:00:51.51ID:bEwJAAGL
>>1
そうなの?
58名無しなのに合格
2021/04/18(日) 14:52:08.95ID:Ltj30s1b
>>57
阪大と立命の扱いの差だな。
59名無しなのに合格
2021/04/19(月) 22:47:39.87ID:kuH3pO0j
志願者激減、大量合格、理系倍率2倍切り
60名無しなのに合格
2021/04/20(火) 21:28:56.44ID:BnObKqcV
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2504.html

この立命館理系倍率2倍切り貼ると立命館工作員喜ぶよね
61名無しなのに合格
2021/04/21(水) 08:14:42.00ID:HMaIH/G+
>>60
おまえんとこの共リ見てみ?
一般率60%にしたら全員合格レベルw
62名無しなのに合格
2021/04/21(水) 11:12:05.09ID:TPJ3IuuV
三浦学苑GJ
63名無しなのに合格
2021/04/21(水) 11:13:38.82ID:TPJ3IuuV
ただ三浦学苑高校と立命館宇治高校はIBコースで交流あるからなぁ、複雑
64名無しなのに合格
2021/04/21(水) 11:14:57.71ID:tShbrFgk
2021年4月立命館大学国家公務員総合職入省先(判明分)
複数入省者あり
 
財務省(経済学部) 入省難関省庁
厚労省(総合心理)
法務省(法学部)
国交省(理工学部)
国税庁(法学部)
防衛省(理工学部)
造幣局

2020年入省先(判明分)
複数入省者あり

警察庁 入省難関省庁
文科省
厚労省
法務省
国交省
防衛省
防衛施設庁
造幣局

2019年入省先(判明分)
複数入省者あり

外務省(国際関係)入省難関省庁
警察庁 入省難関省庁
厚労省
国交省
国税庁
防衛装備庁
特許庁
65名無しなのに合格
2021/04/21(水) 11:25:34.29ID:EukC7IDH
SCIMAGO大学ランキング
http://www.scimagoir.com/institution.php?idp=4571

難関私大

総合国内順位
10位慶應
20位早稲田
32位東京理科
47位立命館
56位同志社・関西学院
60位明治
66位関西
73位青山学院
74位中央
78位立教
81位法政
87位上智
66名無しなのに合格
2021/04/21(水) 13:08:22.29ID:gDMLgN7A
立命館は人数が多く、一部のトップ学生データのみ貼って印象操作してるけど、400社やダブル合格等の公表データみれば、全体では日大くらいだな
67名無しなのに合格
2021/04/21(水) 15:17:06.62ID:3JdoLN7V
>>66
むたまたw合格
それしかないのかよw
とりあえず関学とじゃあまりにも遠すぎてほぼ受験層かぶってないから
関学志望が遠い立命受けに来てるに過ぎないな
関関同立じゃ本当に負けてるのは同志社ぐらいだよ
400社も総合職で見れば関学なんて立命の足元にも及ばんわw
68名無しなのに合格
2021/04/21(水) 16:10:04.16ID:gDMLgN7A
地理も総合職も気にしてダブル合格を見るのは立命館くらいだろうな
一般国民は公表されたデータしか見ないし知らない
一般公正妥当な結果は言うまでもなく一般国民の認識の方だよ
69名無しなのに合格
2021/04/21(水) 16:16:16.55ID:zI2/X3hX
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
70名無しなのに合格
2021/04/21(水) 19:57:19.39ID:tw70vTxZ
>>68
えっそうか?
わかってるからあの受験者数じゃないの?
71名無しなのに合格
2021/04/21(水) 20:55:26.58ID:bWjKTXqd
チンコカス大学の日大
金儲け丸出し大学の立命館
72名無しなのに合格
2021/04/21(水) 20:58:32.29ID:xnH/HyJL
ダブル合格見ればわかるよ、りっちゃん
73名無しなのに合格
2021/04/21(水) 21:11:19.45ID:yU04qylB
>>72
それって兵庫と一部の大阪だけの話しじゃないの?
だって他から入学してないじゃんw
74名無しなのに合格
2021/04/21(水) 21:13:59.35ID:xnH/HyJL
大阪の受験生に軒並み蹴られる立命館w
75名無しなのに合格
2021/04/21(水) 21:14:18.52ID:cdNS78Qi
まあ、関東から立命館とか行く意味は無いよな。
スポーツで引っ張られたとかなら別だけど。
76名無しなのに合格
2021/04/21(水) 21:17:52.92ID:xaSb7IX1
>>74
えっ?
大阪の進学校がどこを選んでるかのデータ見たの?
ホームページに出ているよw
77名無しなのに合格
2021/04/22(木) 00:04:24.51ID:Jx3r/KRa
大阪の高校生は
関大>同志社>関学=立命館だろ
78名無しなのに合格
2021/04/22(木) 02:19:06.92ID:AlhgivK9
在学生出身府県(2020年度)

下記でw合格対象者は一般率(立命61%、関学34%)を乗じた数 X 1/4

  兵庫県 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 三重県 岐阜県 福井県 岡山県       
立命 2292 5876 5542 2671 1070 348 522 514 346 428

関学 8709 5938  799 216 813 386 237 187 139 433
79名無しなのに合格
2021/04/22(木) 03:11:48.41ID:ex+ndDuL
立命は京都法政学校が設立当初の校名。
80名無しなのに合格
2021/04/22(木) 04:56:12.54ID:zdAzfqA0
関東はあるゆる大学揃っとるから
関東出る価値あるのは京大東北大北大と医学部ぐらいちゃうか?
81名無しなのに合格
2021/04/22(木) 07:09:45.30ID:ksSr/VbO
就活といえばやっぱり学歴!

みなさん、今の大学に満足ですか?

就活には学歴フィルターがあります!

Fランに勝ち目はありません!

仮面浪人をおすすめします!

Q.MARCH未満の大学ってアホ大学ですよね?

厳しくいうとそうなりますね。 私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。


マーチ以下の私文←人生詰んでて好き

マーチ以下の大学とか将来どうやって生きていくの?

マーチ以下だと営業マンコースなんだよなぁ

マーチ以下の私文←人生詰んでて好き

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

マーチ以下の文系大学は要らない

マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

マーチ以下の大学の存在価値を問うべきだ

マーチ以下や私文全般は、もはや小動物ほどの存在でしかなくなった
82名無しなのに合格
2021/04/22(木) 07:26:03.81ID:ig7E0FJt
>>78
これを見ると立命は大阪からの占める率が大きい
これで東進のような殆どが100-0と言う結果は
東進の関学立命w受験データの少なさ
w受験しているのは殆ど兵庫出身者
大阪は関学立命w受験はせず立命のみか立命と関大、同志社のw受験が大半なのだろう
83名無しなのに合格
2021/04/22(木) 07:27:49.20ID:ig7E0FJt
どちらにせよ大阪は関学より立命は遠く離れている
しかし多くの大阪生が立命を選ぶと言うのが事実
84名無しなのに合格
2021/04/22(木) 07:43:27.84ID:waRNYfs9
少なくとも大阪の受験生が関学立命ダブル受験したら関学行くのに間違いはないね
85名無しなのに合格
2021/04/22(木) 07:52:50.15ID:ig7E0FJt
>>84
関学が近いからだろ
近さを取る奴は関学行くんじゃね
距離を重視しない奴w受験せず立命しか受けてないだろ
大阪の難関進学校進学数を見ればわかる



立命の方が受験者が倍近いんだから殆どは関学を受けてない
86名無しなのに合格
2021/04/22(木) 08:16:14.30ID:FZUBWXaH
>>1
日東駒専の立ち位置は西日本なら産近甲龍だ!

立命館大学の名前を出すな!!!!
87名無しなのに合格
2021/04/22(木) 08:42:30.16ID:3TKeyZ8x
>>86
おっさん、あんた馬鹿だろ。
その高校から立命の合格者がいるんだから、当然だ。
立命の立ち位置はMARCHの下は当たり前


あと過去に近大、龍谷の合格者がその高校からいるが、完全に大東亜帝国と同じ扱い
88名無しなのに合格
2021/04/22(木) 08:49:49.91ID:ig7E0FJt
>>87
marchより下の立命がなんでここまで大学実績負けてるんやろか
人の能力って大学に入ってからそこまで変わらない
入学時点で優秀なのが多いからだろ
偏差値って一般前期からしか出ないので入学者がどの方式で多く入ってるか考えろよ
89名無しなのに合格
2021/04/22(木) 08:49:51.32ID:3TKeyZ8x
https://www.yokosukagakuin.ac.jp/senior-hs/jyuken/jyuken4.html

>>1の三浦学苑高校の近くにある横須賀学院高校の進路実績

関関同立に、満遍なく合格者がいるが日東駒専の下で、日東駒専と同じ扱い。

関東じゃ、これが現実なんだよ。
90名無しなのに合格
2021/04/22(木) 08:52:10.04ID:ig7E0FJt
>>89
バカじゃね?
関西が少数で単に別枠を授けてあるだけだろ
91名無しなのに合格
2021/04/22(木) 09:22:12.53ID:3TKeyZ8x
>>90
お前がバカ
この学校は青学の系列で、関西学院の親戚なんだよ。
過去はMARCHと同列で掲載されていたんだよ。
それが、関関同立とは言わす、その他扱いになっている。
しかもニッコマの下で同列扱い。
関学の親戚でもレベルに関しては容赦しない。
そう言う意味だ。
92名無しなのに合格
2021/04/22(木) 09:23:54.46ID:qyMbrIyn
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
93名無しなのに合格
2021/04/22(木) 09:29:56.02ID:EnXkWdeS
>>1

関関同立=成成明学
94名無しなのに合格
2021/04/22(木) 09:31:00.74ID:iZS6T0/5
>>91
アホ?
同志社も下に書いてあるだろ
おまえの認識なら明治学院より下なんやねw
95名無しなのに合格
2021/04/22(木) 09:43:43.53ID:/H2Bsxa2
>>94
下だな。
96名無しなのに合格
2021/04/22(木) 09:57:52.25ID:QJI2PZSa
>>95
下ってそれはおまえが勝手に思ってるだけ
上だと思うならなんか実績で言わないと
97名無しなのに合格
2021/04/22(木) 10:21:52.84ID:uV6OILej
学習院=同志社
成成明学=関関立



これですね
98名無しなのに合格
2021/04/22(木) 10:25:35.61ID:/H2Bsxa2
>>96
関東私大と関西私大では、根本的に志願者の数と志願者意識が違う。
関東は早慶を頂点にして何段階もレベルの私大がかある。
国立大なら東京一工を頂点に、これまた何段階のランクの国立大がある。
東京一工の滑り止めに横浜国大後期があって、早慶上理の併願先にもなっている。(早慶は滑り止めじゃなく併願先な。)
横浜国大蹴って早慶MARCHに行く層も一定数いる。 
関西じゃ、国立大蹴るなんて(特に阪大、神戸)なんてまずありえない。
これが関東と関西とは大きく違う点
関西は京大阪大神戸が圧倒的なブランドがあって、国立大至上主義
関関同立は昔、それなりに評価されていたが、今はどうなの?
推薦乱発、水増し志願者(実志願者は関東私大の足元にも及ばない)、少子化加速で志願者はそれなりにいるが東大京大阪大神戸の存在が大きく、関関同立の偏差値も急降下
同志社が何とかMARCHの下位学部レベルで踏ん張っているが、成成明レベルあとは日東駒専に並ばれつつある。
ここ数年特に顕著
この現実が関東の高校関係者にも伝わり、日東駒専と同じ扱いになっている。
99名無しなのに合格
2021/04/22(木) 11:28:19.31ID:mBfrxOpP
>>98
だから実績で話ししろよ
100名無しなのに合格
2021/04/22(木) 11:49:31.33ID:/H2Bsxa2
>>99
なんの実績だ。
そんなのお前が調べろ
101名無しなのに合格
2021/04/22(木) 12:35:41.30ID:/H2Bsxa2
横須賀学院高校
関東の高校では立命館大学は日東駒専と同じ扱い YouTube動画>1本 ->画像>4枚

三浦学苑高校
https://drive.google.com/file/d/1BEsdpCrhvozHQXeEMBB7Uziq7TfhcNJv/view
https://miura.ed.jp/course/achievements/
https://miura.ed.jp/course/interview/

神奈川県の偏差値50台で阪大、早慶に両方に合格者がいる高校はこの2校だけ

2021年、麻溝台高校(全て現役) 高校偏差値58
東工大1 大阪1 早稲田8 慶應義塾2 上智2 東京理科6
明治14 青山学院8 立教2 中央11 法政17 学習院3
日本27 東洋7 駒澤18 専修22 東京都市20 東海67

2021年、三浦学苑高校(全て現役) 高校偏差値 特進53 進学49 総合42 工業38
大阪1 お茶の水女子1 防衛1 東京都立1 神奈川県立保健福祉2 
早稲田4(実合格3) 慶應義塾1 上智2 東京理科1 
明治1 青山学院4 立教10 法政9 学習院4 立命館1 
日本13 東洋5 駒澤13 専修9 東京都市16 東海10 津田塾1 日本女子3(実合格1)

俺はこの地元だが、三浦学苑高校は高く評価するよ。
横須賀学院は、青山学院大の系列で中高一貫もあるから、公立トップ校滑り止め
偏差値も高校偏差値 選抜66 進学55で、この大学合格実績結果は当然と受け止めている
だが、自称進学校でもない高校偏差値のMAX53しかない三浦学苑高校が、これだけ難関国立早慶上智に合格出来ているのは
素晴らしいと思う。
全国の底辺私立高校で、しかも高校偏差値50行くか行かないかの学校で、これだけの実績は、あまり見たことがない。
ただ 立命館の扱いは残念だ。
地元の横浜清風や東京の大森学園ぐらいしか記憶がない。
102名無しなのに合格
2021/04/22(木) 12:41:25.68ID:/H2Bsxa2
去年の三浦学苑高校の結果も これも素晴らしい
https://miura.ed.jp/course/achievements/
国公立大学(4年制)現役合格 12名
・北海道大学 1名・東京外国語大学 1名・東京芸術大学 1名
・東京海洋大学 1名・横浜国立大学 1名・横浜市立大学 3名
・神奈川県立保健福祉大学 2名・信州大学 1名・帯広畜産大学 1名

難関4年制大学現役合格(抜粋)
・慶應義塾大学 1名・上智大学 1名・東京理科大学 1名
・明治大学 2名・法政大学 2名・青山学院大学 2名・立教大学 4名・学習院大学  1名
・明治学院大学 6名・武蔵大学 1名・国学院大学 3名・成蹊大学 1名・成城大学 3名
・日本女子大学 1名
・日本大学 11名・東洋大学 6名・専修大学 8名・駒澤大学 2名・北里大学 1名・神奈川大学  30名
103名無しなのに合格
2021/04/22(木) 12:46:46.23ID:mBfrxOpP
>>99
文系で学力が1番重要なのは国家公務員地方上級試験合格だろな
難関試験合格者数字
また大手メーカー就職者数
世界ランキング
104名無しなのに合格
2021/04/22(木) 14:17:18.19ID:AlhgivK9
下記は世界最大の大学卒業生人材調査機関が世界的企業44000社を調査したもの。
立命館は旧帝一工早慶の次、12位。
(立命館は留学生がポイント稼いでるかも知れない)

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

外資系、コンサル等、グローバルに就職評価すると順当に東大が1位でアジアトップ
東大京大でワンツー、上位7大学は東京早工慶阪一と万人が納得の序列


QSアジア大学就職(雇用者評価)ランキング2021

国内TOP20
Rank University Employer Reputation
1 The University of Tokyo  Tokyo,Japan 100 東京大学
5 Kyoto University  Kyoto,Japan 99.8 京都大学
8 Waseda University  Tokyo,Japan 99.4 早稲田大学
13 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)  Tokyo,Japan 98.8 東京工業大学
16 Keio University  Tokyo,Japan 97.9 私立 慶應義塾大学
20 Osaka University  Osaka City,Japan 95.9 大阪大学
22 Hitotsubashi University  Kunitachi City,Japan 95.1 一橋大学
25 Tohoku University  Sendai City,Japan 92.9 東北大学
28 Kyushu University  Fukuoka City,Japan 88.7 九州大学
30 Hokkaido University  Sapporo,Japan 87.2 北海道大学
43 Nagoya University  Nagoya,Japan 81.1 名古屋大学
49 Ritsumeikan University  Kyoto,Japan 76.1 立命館大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Asia Top50
65 Kobe University  Kobe City,Japan 65.9 神戸大学
87 Tokyo University of Science  Kagurazaka,Japan 49 東京理科大学
97 Meiji University  Tokyo,Japan 45.8 明治大学
100 Sophia University  Tokyo,Japan 43.1 上智大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Asia Top100
106 University of Tsukuba  Tsukuba City,Japan 41.9 筑波大学
112 Doshisha University  Kyoto,Japan 40.1 同志社大学
130 Hiroshima University  Higashihiroshima City,Japan 33.3 広島大学
132 Aoyama Gakuin University  Tokyo,Japan 32.5 青山学院大学
105名無しなのに合格
2021/04/22(木) 14:37:21.40ID:AlhgivK9
もう一つの世界的に定評あるタイムズ社の世界大学ランキング日本版2021の
教育成果ランキング=(「教育成果」は、企業人事や研究者の評判調査結果から、
どれだけ卒業生の活躍が期待できるかを表している。)

1 京都大学 98.8
2 東北大学 98.4
3 九州大学 98.1
4 北海道大学97.8
5 名古屋大学97.6
6 大阪大学 97.4
7 東京工業大学95.9
8 東京大学 95.1
9 筑波大学 94.8
10 早稲田大学94.0
11 慶應義塾大学93.4
12 広島大学 80.0
13 神戸大学 78.7
14 一橋大学 78.3
15 東京理科大学65.2
16 横浜国立大学61.9
17 千葉大学 59.8
18 国際基督教大学56.6
19 立命館大学 56.1 ★
20 大阪府立大学55.1
106名無しなのに合格
2021/04/22(木) 14:51:51.94ID:AlhgivK9
>>105
ソース
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/pillar-ranking/outcomes/

なお、学生の質は偏差値だけではわからない。
一般率や共通テストでどれだけ入学するかが重要。
立命館は10年以上前に大学側が推薦を半分にしたら学生が反対運動を起こして
それ以来一般率6割から65%を堅持している。(留学生入試5%、日本人推薦3割から
35%)
またセンター・共通テスト利用重点化で上位国立ラインの生徒が千数百人入っている。
そのために共利で1万数千人合格者を出して蹴られまくるのでバカにされるが
実利を取っているから上記の海外機関の評価になってる。
仮面も退学も多いけど。
107名無しなのに合格
2021/04/22(木) 15:04:20.57ID:AlhgivK9
三大難関試験(国家総合職・司法・会計士)は中央明治に負けるが
理系難関試験の技術士はマーカン断トツ実績、
一級建築士は定員比合格率私大トップクラス
薬剤師はマーカンで立命館だけ
大学院卒、理系修士輩出数はマーカン断トツ実績
108名無しなのに合格
2021/04/22(木) 15:18:00.70ID:D7qOpK5n
津田塾の上に立命館か

結局関東の大学は関関同立は立命館が一番人気有るってことか
このスレを建てたのはあの関学大(推薦学院)だろうな
馬鹿騒ぎする程のネタじゃない

それから国家総合は

中央大60≧立命館59>>>>>>明治21
109名無しなのに合格
2021/04/22(木) 15:19:27.84ID:D7qOpK5n
今年も同志社、推薦学院は10位以内は無理か?

京都大、神戸大、関関同立公認会計士試験結果10ヵ年間推移
公認会計士試験三田会より( 上位10位大学のみ発表)
不明は上位10位に入らず。(一部判明分も含む)

   京都大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2020  ?   ?    ?    52    ?    ?    
2019  38   36    不    38    不    不
2018  39   不    不    39    不    34
2017  48   29    不    31    22    不
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016  不   26    33    29    不    27    
2015  不   28    33    20    29    28 
2014  不   27    43    29    29    28    
2013  31   36    49    26    不    32   
2012  不   29    49    30    不    不   
2011  47   不    38    52    不    36
2010  45   49    62    57    不    46
110名無しなのに合格
2021/04/22(木) 15:33:40.71ID:u8sSw3tr
110
111名無しなのに合格
2021/04/22(木) 21:41:19.16ID:/qcCiJ/4
>>85
立命館を受験したのではなく共通テストを受験したら、
漏れなく立命館合格証が送られてきたと言うのが実感だろ
112名無しなのに合格
2021/04/22(木) 21:44:10.98ID:/qcCiJ/4
立命館の国家公務員総合職採用者数は6名(事務官2、技官4)
113名無しなのに合格
2021/04/23(金) 09:09:39.38ID:Avl99Ka8
>>111
5科目7科目で75%前後あるなら合格証は貰えると思うよ
入学率も例年の事でわかってるし優秀な者を不合格にする理由はない
114名無しなのに合格
2021/04/23(金) 09:13:31.52ID:Avl99Ka8
>>112
これまだ確定してないやつやんw
国家一般も毎年50名以上いるのに25人とかしか確定してないし
115名無しなのに合格
2021/04/23(金) 09:16:13.91ID:54Nev7UK
2021年4月立命館大学国家公務員総合職入省先(判明分)
複数入省者あり
 
財務省(経済学部) 入省難関省庁
厚労省(総合心理)
法務省(法学部)
国交省(理工学部)
国税庁(法学部)
防衛省(理工学部)
造幣局

2020年入省先(判明分)
複数入省者あり

警察庁 入省難関省庁
文科省
厚労省
法務省
国交省
防衛省
防衛施設庁
造幣局

2019年入省先(判明分)
複数入省者あり

外務省(国際関係)入省難関省庁
警察庁 入省難関省庁
厚労省
国交省
国税庁
防衛装備庁
特許庁
116名無しなのに合格
2021/04/23(金) 09:19:28.93ID:gpteBn5S
確かに、日東駒専などその他大学って書いてあるのに
立命館入ってるの謎だよな。
いくら、GMARCH関関同立
ブービーだかそれより、1つ上かの立命館でも。

津田塾や成成等ならわかるが。
117名無しなのに合格
2021/04/23(金) 09:22:00.94ID:54Nev7UK
>>116
謎でもなんでも無い関関同立の括りを知らないだけ
関東の高校
118名無しなのに合格
2021/04/23(金) 12:08:11.17ID:TE8+Q6qt
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokohamasuiran-h/zennichi/shinro/documents/r2nyuushikekka.pdf

横浜翠嵐高校・卒業生358名

東京大・現役44・浪人6・合計50
京都大・現役06・浪人1・合計07
一橋大・現役08・浪人4・合計12
東工大・現役11・浪人3・合計14
北海道・現役09・浪人4・合計13
東北大・現役16・浪人7・合計23
名古屋・現役00・浪人1・合計01
大阪大・現役03・浪人2・合計05
九州大・現役01・浪人2・合計03
神戸大・現役01・浪人0・合計01
横国大・現役51・浪人2・合計53

合格者・現役150・浪人32・合計182

なんちゅうか、凄みがある実績
これだけで、学年の半分近くが現役、他の国公立大学含めると学年の7割程度が現役合格

学年ドベは東京モード学園って言うのもご愛嬌
119名無しなのに合格
2021/04/23(金) 12:10:10.12ID:TE8+Q6qt
神奈川のエンペラー、県立横浜翠嵐すら立命館はニッコマと同列扱い。
120名無しなのに合格
2021/04/23(金) 12:10:45.08ID:54Nev7UK
2021年長野の進学校松本深志高校の入学先

国公立

     合格者数 入学者数
信州大   56     52
名古屋   11     11
金沢大   09     09
北海道   06     06
東北大   05     05
千葉大   05     05
横国大   05     05
富山大   07     05
京都大   04     04
大阪大   04     04
東学芸   04     04
都立大   04     04
九州大   03     03
筑波大   03     03
東京大   02     02
東工大   02     02


私立大学

     合格者数 入学者数
早稲田   11     07
慶應大   09     07
明治大   27     07
同志社   13     06
立命館   37     06 
中央大   30     06
法政大   21     05
東理大   20     04 

関西大   05     01
関学大   03     00
121名無しなのに合格
2021/04/23(金) 12:15:22.61ID:TE8+Q6qt
>>117
知らないじゃなく、関東から見てその程度の扱いなんだよボク
阪大見てみろ、たいへん良くできましたとハンコ押されているだろ。
阪大こそ、大学
立命館は滑り止め
122名無しなのに合格
2021/04/23(金) 12:17:46.93ID:TE8+Q6qt
>>120
松本深志の早慶は現役だけだと確かに3名だったはず。
123名無しなのに合格
2021/04/23(金) 12:25:13.46ID:TE8+Q6qt
首都圏底辺私立高校の早慶合格最強高校と首都圏近隣地方有名公立高校
早慶現役合格者数(2021年サンデー毎日・2409高校より)
県立静岡高校・早稲田25・慶應義塾17・合計42名(静岡県)
県立小田原高・早稲田24・慶應義塾06・合計30名(神奈川県)
県立新潟高校・早稲田15・慶應義塾13・合計28名(新潟県)
県立前橋高校・早稲田16・慶應義塾10・合計26名(群馬県)
県立富山中部・早稲田16・慶應義塾07・合計23名(富山県)
県立沼津東高・早稲田13・慶應義塾10・合計23名(静岡県)
県立長野高校・早稲田17・慶応義塾03・合計20名(長野県)
県立長岡高校・早稲田16・慶應義塾04・合計20名(新潟県)
細田学園高校・早稲田09・慶応義塾01・合計10名(埼玉県)(高校偏差値60−42)
県立高岡高校・早稲田07・慶應義塾01・合計08名(富山県)
県立屋代高校・早稲田05・慶応義塾02・合計07名(長野県)
県立吉田高校・早稲田02・慶應義塾05・合計07名(山梨県)
県立仙台第一・早稲田04・慶應義塾03・合計07名(宮城県)
三浦学苑高校・早稲田04・慶応義塾01・合計05名(神奈川県)(高校偏差値57−38)
県立甲陵高校・早稲田04・慶應義塾01・合計05名(山梨県)
県立仙台第二・早稲田03・慶應義塾01・合計04名(宮城県)
県立高田高校・早稲田03・慶應義塾01・合計04名(新潟県)
県立野沢北高・早稲田01・慶応義塾03・合計04名(長野県)
県立上田高校・早稲田02・慶応義塾02・合計04名(長野県)
県立甲府南高・早稲田02・慶應義塾02・合計04名(山梨県)
県立富山高校・早稲田02・慶應義塾01・合計03名(富山県)
県立松本深志・早稲田01・慶応義塾02・合計03名(長野県)
県立金沢泉丘・早稲田01・慶應義塾02・合計03名(石川県)
県立飯田高校・早稲田03・慶応義塾00・合計03名(長野県)
県立諏訪清陵・早稲田01・慶応義塾01・合計02名(長野県)
県立福島高校・早稲田01・慶應義塾01・合計02名(福島県)
目白研心高校・早稲田02・慶応義塾00・合計02名(東京都)(高校偏差値53−42)
県立伊那北高・早稲田01・慶応義塾01・合計02名(長野県)
124名無しなのに合格
2021/04/23(金) 12:30:54.71ID:54Nev7UK
2021年群馬の進学校前橋高校入学先

国立大

群馬大  29
新潟大  18
東北大  15
信州大  12
京都大  07
東京大  06
北海道  06
山形大  06
千葉大  05

私立大(有名大)

早稲田  08
東理大  08
慶應大  06
中央大  05
上智大  02
立命館  02
明治大  01
立教大  01
学習院  01
同志社  01
関学大  01
法政大  00
関西大  00
125名無しなのに合格
2021/04/23(金) 13:14:41.92ID:/mJGT9dr
立命館受かりやすいんだね
今の受験生世代は、立命館に難しいイメージなんかないよ
受かりやすいし滑り止めに便利なイメージだもんね
126名無しなのに合格
2021/04/23(金) 16:54:53.15ID:Avl99Ka8
>>125
それなら日東駒専なんて行かずに立命行けばいいのじゃない?
滑り止めは国公立大学ならあたりまえだし関東の人間ならmarchを優先するのはあたりまえだろ
127名無しなのに合格
2021/04/23(金) 19:37:13.74ID:gXkkWELI
立命館の人はまず京都弁から矯正しないといけなくなるから
128名無しなのに合格
2021/04/23(金) 22:36:28.04ID:yjKMDkwJ
いや、京都人は18%くらいどすえ、関西人全部でも55%やわ、むしろ名古屋だがや
広島じゃけえのう、博多弁教えちゃるけん、よく聞こえるよ。
129名無しなのに合格
2021/04/24(土) 08:48:31.39ID:Y5ZO44Rb
立命館は共通テストを申し込んでた駅弁落ちが泣く泣く入学するとこでしょ
130名無しなのに合格
2021/04/24(土) 15:15:49.09ID:QB/0Sg48
でも一般率61%・一般入学者数4710は難関私立3位、理系は2位。
あと留学生入試5%、日本人推薦AO34%。
泣く泣く入学しても一年生からほぼ全員がゼミに所属、しっかり教育される。
学生教員比率は上智・理科大並みの少人数。
卒業生の評価は入ったときより上がるからコスパいいよ。

タイムズ社の世界大学ランキング日本版2021の教育成果ランキング

「教育成果」は、企業人事や研究者の評判調査結果から、どれだけ卒業生の活躍が期待できるかを表している。

1 京都大学 98.8
2 東北大学 98.4
3 九州大学 98.1
4 北海道大学97.8
5 名古屋大学97.6
6 大阪大学 97.4
7 東京工業大学95.9
8 東京大学 95.1
9 筑波大学 94.8
10 早稲田大学94.0
11 慶應義塾大学93.4
12 広島大学 80.0
13 神戸大学 78.7
14 一橋大学 78.3
15 東京理科大学65.2
16 横浜国立大学61.9
17 千葉大学 59.8
18 国際基督教大学56.6
19 立命館大学 56.1
20 大阪府立大学55.1

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/pillar-ranking/outcomes/

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

QSアジア大学就職(雇用者評価)ランキング2021

Rank University Employer Reputation
1 The University of Tokyo  Tokyo,Japan 100 東京大学
5 Kyoto University  Kyoto,Japan 99.8 京都大学
8 Waseda University  Tokyo,Japan 99.4 早稲田大学
13 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)  Tokyo,Japan 98.8 東京工業大学
16 Keio University  Tokyo,Japan 97.9 私立 慶應義塾大学
20 Osaka University  Osaka City,Japan 95.9 大阪大学
22 Hitotsubashi University  Kunitachi City,Japan 95.1 一橋大学
25 Tohoku University  Sendai City,Japan 92.9 東北大学
28 Kyushu University  Fukuoka City,Japan 88.7 九州大学
30 Hokkaido University  Sapporo,Japan 87.2 北海道大学
43 Nagoya University  Nagoya,Japan 81.1 名古屋大学
49 Ritsumeikan University  Kyoto,Japan 76.1 立命館大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Asia Top50
65 Kobe University  Kobe City,Japan 65.9 神戸大学
87 Tokyo University of Science  Kagurazaka,Japan 49 東京理科大学
97 Meiji University  Tokyo,Japan 45.8 明治大学
100 Sophia University  Tokyo,Japan 43.1 上智大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Asia Top100
106 University of Tsukuba  Tsukuba City,Japan 41.9 筑波大学
112 Doshisha University  Kyoto,Japan 40.1 同志社大学
130 Hiroshima University  Higashihiroshima City,Japan 33.3 広島大学
132 Aoyama Gakuin University  Tokyo,Japan 32.5 青山学院大学
131名無しなのに合格
2021/04/24(土) 15:37:43.56ID:YlseK5HV
早稲田慶應
上智明治理科
立教青山中央法政
同志社学習院
関関立成成明学
132名無しなのに合格
2021/04/24(土) 20:57:26.75ID:NCKy46OS
>>131
世界ランキングでお目にかかる大学ないですけど
133名無しなのに合格
2021/04/24(土) 20:58:11.29ID:Aou8SsVn
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
134名無しなのに合格
2021/04/25(日) 08:59:39.74ID:z+tOftkT
立命館www
135名無しなのに合格
2021/04/25(日) 10:07:58.07ID:sZfPDx0C
https://s.resemom.jp/feature/hensachi/14kanagawa/2020/group2.html

偏差値 学校名
73 慶應義塾(普通)
71 山手学院(理数)[オープン]
70 桐蔭学園(プログレス)[オープン] 山手学院(普通)[オープン] 山手学院(理数)[併願] 法政大学第二(普通)
69 慶應義塾湘南藤沢(普通)[全国枠] 法政大学国際(グローバル探究)
68 中央大学附属横浜(普通)[オープン]
66 桐蔭学園(プログレス)[書類選考] 日本大学(スーパーグローバル)[オープン] 鎌倉学園(普通)[オープン]
65 桐光学園(SA)[男] 山手学院(普通)[併願] 中央大学附属横浜(普通)[書類選考] 日本大学藤沢(普通)[フリー]
64 桐蔭学園(アドバンス)[オープン] 日本大学(特別進学)[オープン] 日本大学藤沢(特進)[併願]
63 日本大学(スーパーグローバル)[併願] 日本大学(特別進学)[併願] 鎌倉学園(普通)[書類選考]
62 横浜隼人(普通(特別選抜)) 日本大学(総合進学)[オープン] 平塚学園(特別進学)
61 横須賀学院(S選抜)[アビリティ] 横浜創英(特進)[オープン] 桐蔭学園(アドバンス)[書類選考] 鵠沼(英語)[オープン] 鵠沼(理数)[オープン] 日本大学藤沢(普通)[併願] 麻布大学附属(S特進)[オープン] 麻布大学附属(S特進)[併願]
60 横浜富士見丘学園(理数特進)[オープン] 陸上自衛隊高等工科学校(普通)
59 横浜翠陵(特進)[オープン] 横浜隼人(普通(特進)) 桐蔭学園(スタンダード)[オープン] 鵠沼(英語)[併願] 鵠沼(理数)[併願] 日本大学(総合進学)[併願]
58 アレセイア湘南(特進選抜) 横須賀学院(S選抜)[併願] 横浜(プレミア)[オープン] 横浜翠陵(特進)[併願] 桐蔭学園(スタンダード)[書類選考] 向上(特進) 鵠沼(文理)[オープン] 三浦学苑(IB) 湘南工科大学附属(進学アドバンス(セレクト))[オープン] 相洋(特進(選抜)) 横浜富士見丘学園(理数特進)[書類選考]
57 横浜翠陵(国際)[オープン] 横浜翠陵(文理)[オープン] 横浜創英(特進)[併願] 横浜創英(文理)[オープン] 関東学院(普通)[書類選考] 平塚学園(進学)
56 横浜翠陵(国際)[併願] 三浦学苑(特進) 湘南工科大学附属(進学アドバンス(セレクト))[併願] 東海大学付属相模(普通) 麻布大学附属(特進)[オープン]
55 横浜隼人(国際語) 鶴見大学附属(特進)[オープン] 麻布大学附属(特進)[併願]
136名無しなのに合格
2021/04/25(日) 10:11:25.66ID:sZfPDx0C
偏差値 学校名
73 横浜翠嵐
72 湘南
70 柏陽
69 厚木 川和
68 横浜緑ケ丘 市立横浜サイエンスフロンティア(理数)[単位制]
67 多摩
66 希望ケ丘 光陵
65 小田原[単位制] 相模原 大和 平塚江南
64 横須賀 横浜国際(国際バカロレア)[単位制] 神奈川総合(個性化)[単位制]
63 横浜国際(国際)[単位制] 鎌倉 市立金沢
62 横浜平沼 神奈川総合(国際文化)[単位制]
61 茅ケ崎北陵 市立桜丘
60 海老名 市ケ尾
59 座間 市立南 新城 相模原弥栄(普通)[単位制]
58 市立横浜商業(国際学) 市立戸塚(一般)[単位制] 市立川崎総合科学(科学) 市立東[単位制] 秦野 追浜
57 市立橘(国際) 松陽 生田 大船
56 横浜栄[単位制] 港北 七里ガ浜 麻溝台
55 市立橘(普通)
54 横須賀大津 元石川 西湘 相模原弥栄(美術)[単位制] 大磯 藤沢西
137名無しなのに合格
2021/04/25(日) 10:55:07.02ID:sZfPDx0C
関東の高校では立命館大学は日東駒専と同じ扱い YouTube動画>1本 ->画像>4枚

上 ネット上の立命館

下 現実の立命館
138名無しなのに合格
2021/04/26(月) 08:54:25.89ID:nehk7Hg0
偏差値 学校名
66 鎌倉学園(普通)[オープン]
65 日本大学藤沢(普通)[フリー]
64 日本大学藤沢(特進)[併願]
63 鎌倉学園(普通)[書類選考]
62 平塚学園(特別進学)
61 横須賀学院(S選抜)[アビリティ] 鵠沼(理数)[オープン]
60 陸上自衛隊高等工科学校(普通)
59 鵠沼(理数)[併願]
58 横須賀学院(S選抜)[併願] 横浜(プレミア)[オープン] 鵠沼(文理)[オープン] 三浦学苑(IB)
57 関東学院(普通)[書類選考] 平塚学園(進学)
56 三浦学苑(特進)

偏差値 学校名
73 横浜翠嵐
72 湘南
70 柏陽
69 厚木 川和
68 横浜緑ケ丘
65 平塚江南
64 横須賀
63 鎌倉 市立金沢
58 追浜
57 大船
56 七里ガ浜
54 横須賀大津 藤沢西
139名無しなのに合格
2021/04/26(月) 10:04:46.81ID:6/mQgFLm
【動機判明】日本大学国際関係学部学生・堀藍容疑者(20)を逮捕 顔は?静岡県沼津市 西浦久連で殺人事件「LINEブロックされたから殺した」
静岡県沼津市で通り魔事件か 19歳の女子大生が刃物で襲われ死亡 男子大学生が現行犯逮捕

更新日: 2020年07月09日
140名無しなのに合格
2021/04/26(月) 10:14:08.02ID:MWeRRDlT
最新首都圏私大序列

早慶
MARCHING
成成明学
東國駒専
141名無しなのに合格
2021/04/26(月) 10:58:40.60ID:6/mQgFLm
また大麻で逮捕かよ
あーぁ、これだから日大は…w
142名無しなのに合格
2021/04/27(火) 19:21:12.85ID:/HDxj0Uf
立命館大学
法学部 偏差値 57.5
産業社会学部 偏差値 55.0
国際関係学部 偏差値 60.0
文学部 偏差値 55.0
映像学部 偏差値 55.0
経営学部 偏差値 57.5
政策科学部 偏差値 57.5
総合心理学部 偏差値 55.0
経済学部 偏差値 57.5

東洋大学
文学部 偏差値57.5
経済学部 偏差値57.5
経営学部 偏差値57.5
法学部 偏差値55.0
社会学部 偏差値57.5
国際学部 偏差値60.0
国際観光学部 偏差値60.0
情報連携学部 偏差値57.5

あれま
143名無しなのに合格
2021/04/28(水) 08:13:05.91ID:vW6jkAXW
>>142
立命館の高偏差値層は共リを受けるから偏差値は高くでない
殆ど入らない共リと言うが立命館はその分見込んで合格者を出してるからしっかり入ってくるんだよ
144名無しなのに合格
2021/04/30(金) 19:52:44.40ID:VWgQk9Xd
関東の人間は立命館とニッコマならばニッコマ選ぶだろうな
145名無しなのに合格
2021/04/30(金) 21:12:43.45ID:dgAOqQqs
>>144
情弱w
146名無しなのに合格
2021/04/30(金) 22:29:55.58ID:wfFPvZ9w
下宿すると年間200万は差が出る。
そして立命館に+200万の価値はないw
147名無しなのに合格
2021/05/01(土) 18:46:50.60ID:lXVobYEQ
指定国立大学
148名無しなのに合格
2021/05/02(日) 00:24:54.61ID:cxjhMRpO
京都ナンバー1私大ではないから当然だろうな
ダブル合格でも2番手だし
149名無しなのに合格
2021/05/02(日) 00:25:21.79ID:qvmy94UX
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
150名無しなのに合格
2021/05/02(日) 01:07:05.66ID:l/gq8Xqs
>>148
実績では立命の方が同志社より勝ってるのが殆ど
偏差値は共リで高偏差値が大量に入学してるから高く出ないのわかれよ
151名無しなのに合格
2021/05/02(日) 01:18:23.81ID:sZfC5TWI
同志社合格してるのに立命館行く人はゼロ

それを認められない輩がいるとは驚き
152名無しなのに合格
2021/05/02(日) 01:32:47.02ID:yHVm78Xt
http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2021/04/ImpactRanking.html

SDGsに対応した「THEインパクトランキング2021」に日本の85大学が参加

現在、最も全国の各大学が取り組んでるランキング、
主要大学には珍しく同志社が不参加。
全人類的課題に後ろ向き。



総合ランキング
 
101−200 京都大学

201ー300 大阪大学・立命館大学

301−400 神戸大学

401−600 大阪府立大学・龍谷大学

601−800 関西学院大学・大阪市立大学

801−1000立命館アジア太平洋大学

1001+   関西大学・京都産業大学・関西医科大学・武庫川女子大学
153名無しなのに合格
2021/05/02(日) 01:40:19.68ID:yHVm78Xt
減らず口は文科省の基準を守ってからだな

一般入学率推移(4月入学分)

 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
70.1 69.5 69.4 71.4 72.5 74.3 72.6 72.7 69.8 69.9 68.7 明治大
81.7 81.3 81.0 80.1 82.3 80.4 79.9 79.2 76.4 69.2 65.1 東京理科
--.- 60.1 61.2 60.9 64.9 64.0 65.5 63.0 60.6 60.9 61.2 立命館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP3
68.7 68.8 70.8 67.0 67.8 67.7 65.9 61.5 60.0 59.7 59.3 青山学院
66.6 65.9 67.9 66.8 67.4 63.8 63.4 59.9 57.8 57.4 --.- 立教大
66.4 67.0 66.6 63.7 66.5 63.9 68.5 65.6 61.5 58.5 56.7 法政大
62.2 62.5 63.1 --.- 61.3 62.3 61.4 58.7 55.9 55.8 56.5 早稲田
--.- --.- --.- 59.7 59.3 58.7 58.3 56.3 56.0 56.3 53.9 慶應義塾
53.0 55.3 57.4 57.6 56.9 57.6 54.1 56.8 52.0 55.5 51.9 中央大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー文科省規定51%以下
59.5 60.3 58.5 59.6 59.4 57.1 58.3 57.6 55.1 51.8 50.5 同志社★
56.8 55.7 59.6 --.- 59.1 58.1 56.9 57.7 53.0 51.1 49.9 関西大★
62.5 61.6 63.4 64.1 56.0 57.3 52.5 51.6 48.0 44.5 45.4 上智大★
51.9 --.- --.- 49.4 48.8 49.0 51.6 48.1 41.4 36.6 34.6 関西学院★
154名無しなのに合格
2021/05/02(日) 01:40:56.41ID:/En97njJ
>>144
数が居すぎて流石にニッコマじゃあ立命館ブランドにゃあ及ばないw

関東でも受かるなら立命館や同志社が当たり前wwwww
155名無しなのに合格
2021/05/02(日) 05:42:22.02ID:iFcvj6Rh
実際に死刑執行に立ち会った刑務官が語る「刑務官が明かす死刑の話」
コミックナタリー
156名無しなのに合格
2021/05/02(日) 09:44:27.65ID:l/gq8Xqs
>>151
それ僅か6%ね
157名無しなのに合格
2021/05/03(月) 03:09:11.83ID:9RE6Dtvk
そらニッコマ行くよな
158名無しなのに合格
2021/05/03(月) 05:07:50.56ID:a+mC1yj8
農学系新設が当たった。素晴らしい。

タイムズ社
インパクトランキング2021

SDG14 海の豊かさを守ろう

62位 京都大学

93位 神戸大学

101−200位 大阪府立大学・立命館大学



SDG15 陸の豊かさも守ろう

98位 京都大学

201−300位 大阪府立大学・立命館大学


※京大・神戸大・府立大は農学系名門
159名無しなのに合格
2021/05/03(月) 08:40:48.78ID:HXN1FDW3
>>157
行けよw
学歴って転職するにしても一生つきまとうぞ
160名無しなのに合格
2021/05/03(月) 11:40:40.73ID:3je9nqrn
>>1の高校から立命館は本命入学したな。
大阪大は別の生徒が入学
関西の大学に現役2名入学か。
161名無しなのに合格
2021/05/03(月) 16:28:05.77ID:e2wHRYVz
関東の高校生は世界ランキングなんか知らないのかな?いや知ってるが、世界ランキングとか相手してるのは立命館くらいなんだろうw
162名無しなのに合格
2021/05/03(月) 19:52:16.24ID:HXN1FDW3
>>161
早稲田慶應も別スレで盛り上がってたぞ
そらゃ関係ないとこは見たくもないだろw
163名無しなのに合格
2021/05/04(火) 10:21:35.50ID:s/eSAn21
2021年・東京一工旧帝大合格者数

聖光学院高校
東京79、京都5、一橋5、東京工大7、北海道1、東北2、名古屋0、大阪0、九州0

横浜翠嵐高校
東京50、京都7、一橋13、東京工大15、北海道8、東北16、名古屋1、大阪5、九州1

栄光学園高校
東京47、京都4、一橋4、東京工大7、北海道0、東北4、名古屋3、大阪2、九州0

浅野高校
東京46、京都6、一橋12、東京工大21、北海道3、東北2、名古屋0、大阪1、九州0

湘南高校
東京11、京都6、一橋12、東京工大16、北海道11、東北7、名古屋0、大阪5、九州5

逗子開成高校
東京4、京都4、一橋5、東京工大7、北海道13、東北4、名古屋0、大阪2、九州0

横須賀高校
東京0、京都1、一橋1、東京工大3、北海道0、東北2、名古屋1、大阪1、九州0

鎌倉学園高校
東京0、京都0、一橋0、東京工大3、北海道3、東北2、名古屋0、大阪1、九州1

横須賀学院高校
東京0、京都1、一橋0、東京工大0、北海道0、東北0、名古屋0、大阪0、九州1

三浦学苑高校
東京0、京都0、一橋0、東京工大0、北海道0、東北0、名古屋0、大阪1、九州0

ここまでが横浜臨海部、鎌倉三浦半島の旧帝大合格者いる高校
164名無しなのに合格
2021/05/04(火) 10:23:26.13ID:s/eSAn21
鎌倉逗子横須賀金沢区

【早稲田大学】2021年正規合格者・神奈川県内・サンデー毎日、朝日の早売り

湘南165、栄光学園77、逗子開成56、鎌倉学園47、鎌倉33

鎌倉女学院22、横須賀10、金沢7、追浜4、大船4

三浦学苑4、横須賀学院3、清泉女学院3、横須賀総合2、関東学院六浦2

横須賀大津1、藤沢西1、横浜氷取沢1


【慶應義塾大学】2021年正規合格者・神奈川県内・サンデー毎日、朝日の早売りより

湘南109、栄光学園66、逗子開成55、鎌倉学園25、鎌倉女学院10

横須賀9、金沢4、鎌倉3、横須賀学院2、横須賀大津1

大船1、湘南学院1、三浦学苑1、北鎌倉女子1、清泉女学院1

県横須賀、轟沈
165名無しなのに合格
2021/05/04(火) 10:26:08.96ID:s/eSAn21
JAL(上智・青山学院・立教)・法政・学習院(藤沢鎌倉金沢横須賀)

県立湘南高校・上智24・青山学院66・立教58・法政85・学習院6
栄光学園高校・上智23・青山学院06・立教18・法政13・学習院0
逗子開成高校・上智20・青山学院33・立教73・法政81・学習院8
湘南白百合高・上智16・青山学院09・立教12・法政07・学習院1
清泉女学院高・上智14・青山学院07・立教09・法政06・学習院4
鎌倉女学院高・上智13・青山学院22・立教70・法政20・学習院3
鎌倉学園高校・上智10・青山学院41・立教39・法政55・学習院6
県立鎌倉高校・上智07・青山学院35・立教62・法政81・学習院5
県立横須賀高・上智06・青山学院29・立教27・法政66・学習院4
日大藤沢高校・上智03・青山学院15・立教22・法政28・学習院9
湘南学園高校・上智03・青山学院04・立教16・法政08・学習院3
市立金沢高校・上智02・青山学院19・立教51・法政48・学習院9
横須賀学院高・上智02・青山学院03・立教14・法政19・学習院6
三浦学苑高校・上智02・青山学院04・立教10・法政09・学習院4
県立藤沢西高・上智01・青山学院02・立教06・法政13・学習院1
関東学院六浦・上智01・青山学院01・立教04・法政02・学習院0
藤嶺藤沢高校・上智01・青山学院01・立教04・法政07・学習院1
横須賀総合高・上智00・青山学院04・立教02・法政23・学習院4
私立鵠沼高校・上智00・青山学院02・立教06・法政03・学習院2
県立追浜高校・上智00・青山学院03・立教02・法政20・学習院3
県立湘南台高・上智00・青山学院01・立教02・法政08・学習院3
横浜氷取沢高・上智00・青山学院00・立教00・法政03・学習院2
県立藤沢清流・上智00・青山学院01・立教00・法政03・学習院0
県立深沢高校・上智00・青山学院00・立教00・法政04・学習院0
湘南学院高校・上智00・青山学院01・立教02・法政01・学習院0
横須賀大津高・上智00・青山学院02・立教00・法政08・学習院0
県立逗子高校・上智00・青山学院00・立教01・法政00・学習院0
横浜創学館高・上智00・青山学院00・立教00・法政01・学習院0
津久井浜高校・上智00・青山学院00・立教00・法政01・学習院0
166名無しなのに合格
2021/05/04(火) 10:26:48.97ID:s/eSAn21
2021年・早慶現役合格者数(横須賀市)

県立横須賀高・早稲田10・慶應06・合計16名
三浦学苑高校・早稲田04・慶應01・合計05名
県立追浜高校・早稲田04・慶應00・合計04名
横須賀総合高・早稲田02・慶應00・合計02名
横須賀大津高・早稲田01・慶應01・合計02名
横須賀学院高・早稲田01・慶應00・合計01名
167名無しなのに合格
2021/05/04(火) 13:47:20.65ID:s/eSAn21
2021年 晶文社 Wもぎ偏差値(横浜臨海部・鎌倉・横須賀)
78・横浜翠嵐
77・湘南
73・柏陽
72・横浜緑ヶ丘、山手学院【特進】
69・山手学院【進学】
67・横須賀
66・市立金沢、鎌倉、鎌倉学園
62・横須賀学院【S選抜】
61・鎌倉女子大【国際】
60・追浜
59・湘南学院【国公立アドバンス】、北鎌倉女子【特進】
58・大船、三浦学苑【IB】、関東学院、横浜【プレミア】
57・横須賀大津、七里ヶ浜
56・三浦学苑【特進】、横須賀学院【A進学】、捜真女学校
55・市立横須賀総合、関東学院六浦、聖和学院【英語】
54・湘南学院【アドバンス】
53・横浜清陵、横浜清風【特進】、緑ヶ丘女子【特進】
52・横浜氷取沢、横浜【アドバンス】、横浜創学館【特進】
51・深沢、三浦学苑【進学】、北鎌倉女子【普通】
50・鎌倉女子大【プログレス】
49・湘南学院【選抜】
48・横浜立野、金沢総合
47・津久井浜、横浜南陵、横浜学園【特進】、横浜清風【総合進学】、横浜創学館【文理】、北鎌倉女子【音楽】、聖和学院【普通】
45・逗葉、湘南学院【スタンダート】、横浜【アクティブ】、緑ヶ丘女子【幼児教育】
44・横須賀南【福祉】、横浜創学館【総合進学】、緑ヶ丘女子【総合進学】
42・三浦初声【都市農業】、三浦学苑【総合・工業】
41・横須賀工業、磯子工業、横浜学園【普通】
40・三浦初声【普通】、市立横浜総合、市立横浜明朋、保土ヶ谷
39・横須賀南【普通】
37・永谷
35・釜利谷
168名無しなのに合格
2021/05/04(火) 13:54:23.39ID:S48wTPsW
日能研・中学偏差値(横浜南部・鎌倉・三浦半島)
66・聖光学院
65・栄光学園
60・横浜市立南附属
58・逗子開成
53・鎌倉女学院
52・山手学院
50・清泉女学院
45・関東学院
42・横須賀学院
40・湘南学園
35・関東学院六浦、横浜、北鎌倉女子
35以下、聖和学院、緑ヶ丘女子、鎌倉女子大
169名無しなのに合格
2021/05/04(火) 13:55:31.67ID:S48wTPsW
日能研・中学偏差値(横浜南部・鎌倉・三浦半島)
66・聖光学院
65・栄光学園
60・横浜市立南附属
58・逗子開成
54・鎌倉学園
53・鎌倉女学院
52・山手学院
50・清泉女学院
45・関東学院
42・横須賀学院
40・湘南学園
35・関東学院六浦、横浜、北鎌倉女子
35以下、聖和学院、緑ヶ丘女子、鎌倉女子大
170名無しなのに合格
2021/05/04(火) 14:05:43.20ID:KRzXBjWC
東大から横国ダメなら早慶だからな
早慶ダメでもマーチには引っかからないと
ニッコマはそのうち底辺扱いだぞ
171名無しなのに合格
2021/05/05(水) 00:02:28.61ID:qop1NcR+
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/05093/?n_cid=nbpnxt_fbbn

三浦学苑高校の特進は日本で唯一、東京大学がバックアップして、東京大学の教授らが三浦学苑高校で脳科学実証実験授業しているからな。
東京大学がバックに付いているなら、偏差値低くても旧帝合格者出るわな。
172名無しなのに合格
2021/05/05(水) 00:04:18.96ID:qop1NcR+
東京大学は2019年5月27日、横須賀市の私立三浦学苑高等学校で行なっているEdTechの実証実験を公開した。学生は授業を受けている間、頭にセンサーを取り付けて脳血流や脈拍、姿勢を計測。教師は血流や脈拍が上がるなどの反応の良しあしを見て、授業内容に反映して改善できる方法を探る。

学生の頭にセンサーを取り付けて授業中の脳の活動具合を計測する
[画像タップで拡大表示]
 同実験を主導する東京大学総合文化研究科の開一夫教授は、「これまで教え方がうまいという先生の評判や、授業が分かったという学生の印象はあいまいだったが、認知脳科学の見地からメカニズムを明らかにして、効果的な授業のやり方を見つけることが目的」と説明する。
同じ問題を解いて正解しても、血流量が少ない学生は問題を余裕を持って解いていると判断して、さらに難しい問題に取り組ませるなど、改善を図れる可能性があるという。

脳の活動具合をリアルタイムで色別に表示。先生は授業の理解の度合いの参考にする
[画像タップで拡大表示]
 公開された現代社会の授業では、教師が課題を出して考えたり、ノートを取らせたりするたびに脳血流などの数値が上がっていた。授業に出ていた学生は、「集中してノートを取れているときに、数値をみた先生から『集中していていいよ』と褒められてうれしかった」
「最初は驚いたが、この実験で先生の教え方がうまくなるなど、効果の高い学習ができる方法が見つかれば自分も早く賢くなれていいなと思う」など、前向きにとらえているという。

実証実験を主導する東京大学総合文化研究科の開一夫教授(左)
[画像タップで拡大表示]
 実証実験は政府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)に採択されたもの。東京大学と三浦学苑高等学校、横須賀市、センサーの開発会社NeU(ニュー)が協力して実施する。
期間は2019年4月から22年3月末までの4年間を予定している。

この記事の目次へ戻る
173名無しなのに合格
2021/05/05(水) 00:12:31.11ID:qop1NcR+
なるほどな、凄い授業だ。
偏差値低くい三浦学苑から旧帝国公立合格者爆裂の秘密は東京大学が一枚噛んでいるんだな。
阪大や立命館の合格者が居たって不思議じゃない。
174名無しなのに合格
2021/05/07(金) 00:41:06.45ID:60dFRJdo
ゴキブリで通じるってすごいよな
175名無しなのに合格
2021/05/07(金) 00:50:41.38ID:ZHNM/K29
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

208位:○立命館大学(60.9)
235位:○大阪経済大学(58.3)
278位:○近畿大学(52.7)
288位:○同志社大学(51.8)
292位:○龍谷大学(51.7)
300位:○佛教大学(51.2)
302位:○関西大学(51.1)

ーーーーー(50%の壁)ーーーーーーーー

336位:○甲南大学(47.8)
357位:○大阪工業大学(45.9)
360位:○京都産業大学(45.7)
449位:○京都橘大学(37.7)
460位:○神戸学院大学(36.7)
462位:○関西学院大学(36.6)
481位:○摂南大学(34.8)
495位:○桃山学院大学(33.3)
496位:○京都先端科学大学(33.0)
520位:○流通科学大学(30.0)
532位:○兵庫大学(28.8)
542位:○関西外国語大学(27.9)
545位:○追手門学院大学(27.3)
564位:○大阪産業大学(26.0)
572位:○関西国際大学(25.0)
580位:○京都外国語大学(24.2)
593位:○大阪学院大学(22.4)
615位:○阪南大学(20.4)
624位:○大阪電気通信大学(19.9)
625位:○太成学院大学(19.8)
633位:○四天王寺大学(18.8)
635位:○帝塚山大学(18.4)
645位:○大阪経済法科大学(16.5)
656位:○神戸国際大学(13.9)
669位:○大阪商業大学(13.0)
非公開:○大阪国際大学
非公開:○大和大学
176名無しなのに合格
2021/05/07(金) 00:51:53.34ID:BSTTsrVZ
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
177名無しなのに合格
2021/05/07(金) 22:07:27.28ID:60dFRJdo
関関同がやらない本格後期入試で2月合格者、偏差値を調整するなんて偏差値語る資格なしだな
178名無しなのに合格
2021/05/07(金) 22:12:49.69ID:f9ICfNOP
関関同は就職予備校



THEインパクトランキング2021

世界ランキング
総合順位(同順位はアルファベット順)

101−200位 広島大学・北海道大学・京都大学・岡山大学・東北大学・東京大学・筑波大学

201−300位 慶應義塾大学・名古屋大学・大阪大学・立命館大学

301−400位 神戸大学・三重大学・信州大学・徳島大学・東京理科大学  

以上が「持続可能で公正な世界へのコミットメントを示した」トップ16研究大学
179名無しなのに合格
2021/05/07(金) 23:43:51.10ID:Sq9qagkf
>>6
そりゃG MARCHだからな。
あとこのレベルの高校で立命館に行くのは稀すぎだし、関関同なんてまず行かない。関関同立○人とか出来ないからその他になってしまうんだよ。
180名無しなのに合格
2021/05/07(金) 23:47:29.19ID:Sq9qagkf
>>143
てか恣意的に立命館の方最低偏差値を抽出してるんだけどな。東洋は最高偏差値。
181名無しなのに合格
2021/05/08(土) 10:21:55.04ID:uHCSKHaT
立命館は後期募集人数は公表してるが、後期入学者も非公表→2月に合格者絞ってる?
就職先は公表してるが、当該人数は非公表→悪すぎて公表できない?
182名無しなのに合格
2021/05/08(土) 13:20:09.79ID:S7eAdcXy
ロボット・AIやるならココに名の出ている大学へ



知能ホームロボティクス入門講習会2021
https://jp.robocupathomeedu.org/workshops/workshop2021?fbclid=IwAR2zd4UVhow0HSWBbYDVlEDrxdrSyyZByznbg247jpcou1NJxIGbJXccvFM

内容・スケジュール(予定)
基礎編:「HARD2021: Home AI Robot Development スプリングワークショップ」,
講師:出村公成先生(金沢工業大学 教授)
3月06日(土)14:00-16:00 「第一回:AIロボットのつくり方〜ROS〜」

3月13日(土)14:00-16:00 「第二回:ロボット制御のつくり方〜SLAM〜」

3月20日(土)14:00-16:00 「第三回:ロボット視覚のつくり方〜OpenCV〜」

3月27日(土)14:00-16:00 「第四回:ロボット聴覚のつくり方〜Web Speech API〜」

発展編
4月10日(土)13:00-14:30 「第五回:深層学習を用いた画像処理」,eR@sers:Dr. Luis、坂巻さん(玉川大学)

4月24日(土)13:00-14:30 「第六回:3Dプリンタを用いたロボット改造」,SOBITS:池田さん、永田さん(創価大学)

Fusion360を利用したハンズオンを予定しておりますので,以下の資料を参考に当日までにインストールをお願いします.
https://drive.google.com/file/d/12FB-MrT_khG4LylwjJmvp3vGoRKQqOrz/view?usp=sharing

5月08日(土)13:00-14:30 「第七回:最新ロボットミドルウェアROS2」,Ri-one:伊藤さん(立命館大学)

The Constructを利用したハンズオンを予定しておりますので,以下の資料を参考に当日までにアカウント登録をお願いします.
https://drive.google.com/file/d/19NIfkSJbLJWit3Al6LWFGYW2wVnVj7Bg/view?usp=sharing

5月29日(土)13:00-14:30 「第八回:ロボット開発環境の紹介」,升谷先生(大阪電気通信大学教授),ジェフリー先生(MyEdu人工知能ロボット研究センター主任)

競技編
6月初旬 「第九回:RoboCup @Home Education Leagueの紹介」,同リーグ実行委員
主催: 日本ロボット学会インテリジェントホームロボティクス研究専門委員会

委員長:佐野睦夫(大阪工業大学),委員長:長井隆行(大阪大学)

幹事: 大井翔(立命館大学),萩原良信(立命館大学),杉浦孔明(慶應義塾大学)

顧問:岡田浩之(玉川大学)
183名無しなのに合格
2021/05/11(火) 00:54:01.75ID:D0c0bB/r
大阪や兵庫でも立命館は関学の滑り止め程度だろ
184名無しなのに合格
2021/05/11(火) 01:01:14.76ID:Ia2163G7
初の包括的総合世界ランキング

http://www.languagecourse.net/university-guru/jp/daigaku--japan

日本の695大学は32大学別ランキング(<機関別)、および7異なる科目別ランキングに記載されています。 これらの大学のうち498校は、少なくとも1つの機関または科目別のランキングに記載されています。

世界中の大学のランキングスコアの最も包括的なコレクション。96 さまざまな大学および科目のランキングを継続的に監視しているため、すべてのランキングを1か所で簡単に比較できます。


1位東京大学
2位京都大学
3位東京工業大学
4位大阪大学
5位東北大学
6位名古屋大学
7位九州大学
8位北海道大学
9位筑波大学
10位慶應義塾大学
11位早稲田大学
12位東京医科歯科大学
13位神戸大学
14位広島大学
15位千葉大学
16位横浜市立大学
17位岡山大学
18位東京都立大学
19位金沢大学
20位新潟大学
21位熊本大学
22位東京理科大学
23位東京農工大学
24位大阪市立大学
25位大阪府立大学
26位立命館大学★
27位信州大学
28位徳島大学
29位長崎大学
30位岐阜大学

50位同志社大学★

61位関西学院大学★
185名無しなのに合格
2021/05/11(火) 08:47:34.05ID:9csqA29t
>>183
茨木だと政策負けてる時点で結局は距離だろ
京都滋賀では関学は滑り止めにもなってない
186名無しなのに合格
2021/05/12(水) 10:58:11.69ID:6y3C4abf
https://miura.ed.jp/course/achievements/
2020年最終結果(現役・実合格者数)
大阪大学1、お茶の水女子大学1、東京都立大学1
防衛大学校1、神奈川県保健福祉大学1
慶應義塾大学1、早稲田大学3、上智大学2、東京理科大学1
明治大学1、法政大学10、青山学院大学3、立教大学9、学習院大学4、立命館大学1
津田塾大学1、明治学院大学5、國學院大學2、成蹊大学1、成城大学1、日本女子大学1
日本大学16、東洋大学5、専修大学5、駒澤大学9、東京都市大学13、東京農業大学2、武蔵野大学1、神奈川大学28

大学合格者多い順(ベスト10)
神奈川大学28、関東学院大学26、日本大学16、東京都市大学13、法政大学10、神奈川工科大学10、駒澤大学9
、湘南工科大学9、立教大学9、国士舘大学7
学校名 合計(11位から20位)
玉川大学7、松陰大学6、帝京大学6、帝京平成大学6、産業能率大学6、東京工芸大学6、鎌倉女子大学5、専修大学5、拓殖大学5、鶴見大学5
学校名 合計(21位から30位)
桐蔭横浜大学5、東海大学5、東洋大学5、明治学院大学5、学習院大学4、多摩大学4、東洋英和女学院大学4、立正大学4、青山学院大学3、高千穂大学3
学校名 合計(31位から40位)
二松学舎大学3、日本ウェルネススポーツ大学3、和光大学3、早稲田大学3、桜美林大学2、神奈川県立保健福祉大学2、国立音楽大学2、埼玉工業大学2、國學院大學2、相模女子大学2
学校名 合計(41位から50位)
実践女子大学2、城西国際大学2、上智大学2、湘南医療大学2、昭和音楽大学2、洗足学園音楽大学2、中央学院大学2、田園調布学園大学2、東京工科大学2、東京女子体育大学2
学校名 合計(51位から60位)
東京成徳大学2、東京電機大学2、東京農業大学2、東京福祉大学2、東洋学園大学2、日本体育大学2、文教大学2、目白大学2、横浜商科大学2、青森大学1
学校名 合計(61位から70位)
江戸川大学1、大阪大学1、大谷大学1、お茶の水女子大学1、環太平洋大学1、慶應義塾大学1、工学院大学1、静岡産業大学1、淑徳大学1、順天堂大学1
学校名 合計(71位から80位)
城西大学1、湘南鎌倉医療大学1、上武大学1、昭和女子大学1、杉野服飾大学1、駿河台大学1、成蹊大学1、成城大学1、仙台大学1、宝塚大学1
学校名 合計(81位から90位)
千葉科学大学1、津田塾大学1、デジタルハリウッド大学1、東京有明医療大学1、東京医療保健大学1、東京家政大学1、東京国際大学1、東京都立大学1、東京富士大学1、東京理科大学1
学校名 合計(90位から100位)
東北福祉大学1、獨協大学1、日本経済大学1、日本女子大学1、日本文化大學1、富士大学1、防衛大学校1、北陸大学1、武蔵野大学1、明海大学1
学校名 合計(100位から110位)
明治大学1、ものつくり大学1、ヤマザキ動物看護大学1
、山梨学院大学1、横浜創英大学1、横浜薬科大学1、立命館アジア太平洋大学1、立命館大学1

日本全国の大学受けまくって合格者出しているな1の高校は
187名無しなのに合格
2021/05/12(水) 11:02:35.83ID:nBHKt8co
0186 名無しなのに合格 2021/05/12 10:58:11
https://miura.ed.jp/course/achievements/
2020年最終結果(現役・実合格者数)
大阪大学1、お茶の水女子大学1、東京都立大学1
防衛大学校1、神奈川県保健福祉大学2
慶應義塾大学1、早稲田大学3、上智大学2、東京理科大学1
明治大学1、法政大学10、青山学院大学3、立教大学9、学習院大学4、立命館大学1
津田塾大学1、明治学院大学5、國學院大學2、成蹊大学1、成城大学1、日本女子大学1
日本大学16、東洋大学5、専修大学5、駒澤大学9、東京都市大学13、東京農業大学2、武蔵野大学1、神奈川大学28

大学合格者多い順(ベスト10)
神奈川大学28、関東学院大学26、日本大学16、東京都市大学13、法政大学10、神奈川工科大学10、駒澤大学9
、湘南工科大学9、立教大学9、国士舘大学7
学校名 合計(11位から20位)
玉川大学7、松陰大学6、帝京大学6、帝京平成大学6、産業能率大学6、東京工芸大学6、鎌倉女子大学5、専修大学5、拓殖大学5、鶴見大学5
学校名 合計(21位から30位)
桐蔭横浜大学5、東海大学5、東洋大学5、明治学院大学5、学習院大学4、多摩大学4、東洋英和女学院大学4、立正大学4、青山学院大学3、高千穂大学3
学校名 合計(31位から40位)
二松学舎大学3、日本ウェルネススポーツ大学3、和光大学3、早稲田大学3、桜美林大学2、神奈川県立保健福祉大学2、国立音楽大学2、埼玉工業大学2、國學院大學2、相模女子大学2
学校名 合計(41位から50位)
実践女子大学2、城西国際大学2、上智大学2、湘南医療大学2、昭和音楽大学2、洗足学園音楽大学2、中央学院大学2、田園調布学園大学2、東京工科大学2、東京女子体育大学2
学校名 合計(51位から60位)
東京成徳大学2、東京電機大学2、東京農業大学2、東京福祉大学2、東洋学園大学2、日本体育大学2、文教大学2、目白大学2、横浜商科大学2、青森大学1
学校名 合計(61位から70位)
江戸川大学1、大阪大学1、大谷大学1、お茶の水女子大学1、環太平洋大学1、慶應義塾大学1、工学院大学1、静岡産業大学1、淑徳大学1、順天堂大学1
学校名 合計(71位から80位)
城西大学1、湘南鎌倉医療大学1、上武大学1、昭和女子大学1、杉野服飾大学1、駿河台大学1、成蹊大学1、成城大学1、仙台大学1、宝塚大学1
学校名 合計(81位から90位)
千葉科学大学1、津田塾大学1、デジタルハリウッド大学1、東京有明医療大学1、東京医療保健大学1、東京家政大学1、東京国際大学1、東京都立大学1、東京富士大学1、東京理科大学1
学校名 合計(90位から100位)
東北福祉大学1、獨協大学1、日本経済大学1、日本女子大学1、日本文化大學1、富士大学1、防衛大学校1、北陸大学1、武蔵野大学1、明海大学1
学校名 合計(100位から110位)
明治大学1、ものつくり大学1、ヤマザキ動物看護大学1
、山梨学院大学1、横浜創英大学1、横浜薬科大学1、立命館アジア太平洋大学1、立命館大学1

日本全国の大学受けまくって合格者出しているな1の高校は
188名無しなのに合格
2021/05/13(木) 18:17:43.24ID:aAub58Dv
西の日大
189名無しなのに合格
2021/05/14(金) 09:56:16.76ID:n4vEIhhp
>>187
大阪1、立命館1、立命館アジア太平洋1、大谷1

まさかと思うが立命館の併願先は大谷大学?
190名無しなのに合格
2021/05/14(金) 19:50:51.92ID:12dGKa7X
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
191名無しなのに合格
2021/05/15(土) 08:21:06.72ID:cSvOysLr
中国共産党影響下の立命館


菅義偉(すが・よしひで)政権は、中国政府が日本国内の大学に設置している「孔子学院」に対し厳しい目を向け出した。関心を強める背景には、同盟国の米国や欧州などでは「孔子学院は中国共産党のスパイやプロパガンダ(政治宣伝)の機関」と指摘され、閉鎖の動きが広がっていることがある。文部科学省をはじめ関係省庁が連携し、運営の透明性を確保していく考えだ。

 萩生田光一文科相は13日の参院文教科学委員会で答弁し、孔子学院がある大学に対し「大学の主体的な研究活動が妨げられることがないよう組織運営や教育研究内容などの透明性を高めるべく情報公開を促していきたい」と表明した。

 あわせて「同盟国である米国、自由や民主主義、法の支配といった共通の価値観を持つ欧州の国々からも廃止や情報公開を求める懸念の声が高まっている」と指摘。「運営の透明性が求められている」との認識を示した。自民党の有村治子氏に対する答弁。

 有村氏は米国やオーストラリアが孔子学院を安全保障や学問の自由に対する脅威とみなしていることに言及し、「日本の大学内で外国政府が事実上支配する文化発信拠点は他に例があるのか」とただした。文科省は「孔子学院の他に、指摘のような文化拠点が大学に設置されている例は承知していない」と答弁。有村氏は「日本の大学に唯一、組織的、戦略的に設置されてきた文化センターが共産党一党支配の国の拠点であることが健全なことなのか」と訴えた。

 また、外務省は同委員会で、米国以外にもカナダ、フランス、ドイツ、スウェーデンの一部の大学が孔子学院を閉鎖したと説明した。

 孔子学院は日本国内では早稲田大や立命館大など14の大学にあるが、文科省によると、海外の教育機関が日本の大学と連携する際は、国の認可を必要とせず、大学側に教育プログラムの提供などを自由に行えるという。

 このため、文科省は孔子学院の運営実態を把握していなかったが、同省の担当者は13日、「少なくとも大学側には(組織や活動について)透明性を求める必要がある」と強調した。

 萩生田氏の答弁内容に関し、早稲田大は「文科省から直接話を聞いていないのでコメントは差し控える」、立命館孔子学院は「情報公開については組織運営、教育内容を含めホームページなどで公表を行っている」とそれぞれ産経新聞の取材に回答した。
192名無しなのに合格
2021/05/15(土) 18:57:12.77ID:XeMrnI95
立命は共リから大量に取ってるから偏差値で比べても意味ないわ
193名無しなのに合格
2021/05/16(日) 01:33:26.10ID:dZYRqUmq
トップ10は内部進学、提携校、中堅校のみ


2020年立命館大学
高校別現役進学者数上位30高校

      入学 難国 産近
01.立命宇治 297 001  00@
02.立命守山 263 005  02@
03.立命館  252 015  02@
04.立命慶祥 140 031  00@
05.初芝立命 106 000  不明@  
06.育英西  063 000  28@   
07.平安女学 055 000  04@ 
08.三島   040 004  68#
09.石山   039 021  34
10.山城   038 005  66#
11.膳所   037 078  09※
12.関西大倉 033 024  54#
13.嵯峨野  032 047  15
14.洛北   030 035  26
14.大阪国際 030 006  48
16.守山   028 023  21
17.西京   026 055  09※
17.千里   026 010  20
19.京都学園 025 002  46
19.豊中   025 074  15※
21.京都成章 024 006  42
21.桃山学院 024 023  73#
21.御影   024 015  27
24.鳥羽   023 004  46
24.追手門学 023 001  78#
26.桃山   022 022  43
26.四条畷  022 066  23※
28.北千里  021 000  55#
28.初芝橋本 021 000  15@
30.彦根東  020 027  15
30.春日丘  020 027  25
30.箕面   020 006  54#
194名無しなのに合格
2021/05/16(日) 01:36:06.26ID:XGANAe6Y
(確定版)

早稲田 
慶応
上智
東京理科
明治
立教  
同志社
法政  
学習院 
中央(7学部中3学部 軽量入試)
青学(軽量入試)
関学   
関西 
 
立命館 
195名無しなのに合格
2021/05/16(日) 01:43:19.63ID:S6QRC1H2
共リもW合格で駅弁か同志社受かれば、そちらに流れる。(笑)
196名無しなのに合格
2021/05/16(日) 14:22:10.59ID:z35UKCBi
>>195
共リで同志社がどれだけ取ってんだよ
w合格で同志社に流れるのは6%

ニューススポーツなんでも実況



lud20251024031255
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618397111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関東の高校では立命館大学は日東駒専と同じ扱い YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
偏差値40の高校に通ってるが、日東駒専以上に受かりたい
偏差値40高校生俺、日東駒専に総合型選抜で合格
偏差値60の高校のボリューム層が日東駒専ってマジ?
偏差値75の高校の平均進学先は早慶70はMARCH65は日東駒専60は大東亜帝国
日東駒専は勉強していくところではない
【検証】立命館大学はなぜ、関西大学に抜かれたのか?
なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか?
秋田大学だが関西のサン下私学立命館大学は見下してます
合格者数日本一の立命館大学は なぜ、地方国公立や関関同や南山に蹴られまくるのか?
日東駒専と同等の東京経済大学
成成明学は日東駒専のスレによく飛び込んできて
日大がこんだけ酷いってことは日東駒専以下の大学はみんなこんなレベルってことなの?
九州工業大学はマーチ関関同立レベルですか?日東駒専産近甲龍レベルですか?
セイセイメイガクニッコマン「成成明学は関関同立レベル!日東駒専は関関同立レベル!」
下関市立大学と立命館大ではどちらに入学すべきでしょうか?
【2/3】立命館大学入試の難易度を聞かせてください
二浪日東駒専だけど大学やめたい
偏差値30の社会不適合者が日東駒専に受かりたい
ワイザコク理系、偏差値+10しても日東駒専に届かない
地方でトップの国立大学より日東駒専のほうが難易度上ってのがにわかに信じ難い
立命館大vs滋賀大
立命館大学って高学歴?
立命館大学って高学歴だよな
立命館大学について知ってること
関西大学と立命館大学で悩んだんだけど
立命館大学と早稲田大学の入学者の質
金沢大学 vs 立命館大学
立命館大学と日本大学ならどっちが上?
立命館大生だが聞きたいことあるか?
お前らは立命館大学って名門だと思う?
学習院大学と立命館大学ってどっちが上?
立命館大学、いい加減にしろ頭おかしいんか
【永遠のライバル】関西大学vs立命館大学
立命館大学理工学部偏差値52.5←低すぎん?
立命館大学共通テスト利用希望なんやが、受かるかな?
立命館大学情報理工学部の学生だけどどんなイメージ?
【MARCH】明治大学 VS 立命館大学【関関同立】
ナイナイの岡村さんって浪人して立命館大学の2部中退なんだよな
去年香V大法と立○館大法で悩んだ結果、立命館に行った者だが
2022年西日本地区進学校関関同立現役進学者数はやはり立命館大だった!!
地方国公立に蹴られまくる受験界のサッカーボール:立命館大学
立命館大学vs信州大学、京都育ちの子が本当は行きたいのはどっち
【中四国の雄】広島大学vs立命館大学【国公立に蹴りまくられる三流】
【同立戦】同志社大学vs立命館大学【永遠のライバル】【関西の早慶戦】
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
関学にいきたかったってツイートする立命館大生はいるが逆は皆無、なぜ?
西日本2番手私立大学の立命館大学さん、滋賀県立大学(偏差値53)に蹴られるwww
新潟大学や群馬大学を蹴り立命館大学行くヤツは何が目当てなん?クイズ研究会か京女か
2週間程前に「立命館大学の理工or情報理工ってどうなん?」と言うスレを建てたものです
立命館大学経済学部vs滋賀大学経済学部、立命館大学理工学部vs滋賀県立大学工学部
「岡山大学と立命館大学、どっちに進学した方がいいですか?」→知恵袋で大論争になるw
立命館大学理工学部の長谷川知子准教授 2022年度の高被引用論文著者に4年連続で選出
三大 立命館大学志望動機「いい就職がしたい」「クイズ研究会入りたい」あと一つは?
三大 立命館大学志望動機 「いい会社就職したい」「クイズ研究会入りたい」 あと一つは?
【辺境底辺公立から地方国立まで】日本一蹴られる立命館大学【おそらく率・数とも最大 全国津々浦々】
低学歴 日東駒専
関東の高校生が「志願したい大学」No.1が決定!4年ぶりに1位に輝いた大学は?
日東駒専か浪人
日東駒専=拓玉産大
日東駒専を褒めるスレ
日東駒専を褒めるスレ
北大=日東駒専なのか
上智推薦≒日東駒専一般
日東駒専VS福島大学

人気検索: teen 男子中高生  Child porn マッサージ Child レイプ Kids 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? pthc 爆乳
14:47:19 up 15 days, 6:09, 0 users, load average: 13.88, 16.06, 19.41

in 0.19932079315186 sec @0.19932079315186@0b7 on 110704