なぜ、私大理工学部のAO入試や公募推薦はどこも不人気なの?
東京理科大と上智理工を例に挙げるけど
上智大では文系学部だったら多くの学科で公募推薦は人気がある
理科大でも薬学部は公募推薦でも募集人数分の入学者がある
しかし、理科大の理、工、理工や上智理工では公募推薦入試は不人気
その代わり、指定校推薦の入学者数は募集人数をどこも超過している
理科大と上智理工の公募推薦と指定校推薦の募集人数と入学者数
入学者数/募集人数 ( )は募集人数に対する入学者数の割合
理科大理 公募36/ 72(50%) 指定校 159/144(110%)
理科大工 公募27/ 55(49%) 指定校 111/110(100%)
理科大理工 公募44/124(35%) 指定校 279/248(113%)
上智理工 公募12 /36(33%) 指定校 157/134(125%)