◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

QSアジア大学ランキング2021年最新版発表 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1611127981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/01/20(水) 16:33:01.80ID:SNImfppE
主な評価基準・割合は学術的評価30%、雇用主による卒業生の評価20%、
学生/専任教員比率10%、国際研究ネットワーク10%、
論文被引用数10%、教員当たり論文数5%、博士号を持つ教員の割合5%、等々

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021



国内TOP20大学
    ▲公立 ★私立

15 東京大学
17 京都大学
20 東京工業大学
22 大阪大学
23 東北大学
29 北海道大学
31 九州大学
32 名古屋大学
40 早稲田大学★
45 慶應義塾大学★
49 筑波大学
66 神戸大学
77 広島大学
91 一橋大学
122 東京医科歯科大学
130 千葉大学
136 東京農工大学
137 東京理科大学★
141 立命館大学★
145 東京都立大学▲
2名無しなのに合格
2021/01/20(水) 16:43:13.18ID:SNImfppE
七帝五官が順当に入り、旧六トップ千葉、新八トップ医科歯科、駅弁の雄農工大、
私立の早慶理科立命、公立の雄都立大
QSは文系もしっかり評価してる
3名無しなのに合格
2021/01/20(水) 16:45:46.80ID:KpR7pPVT
>>2
指標的には文系不利だけどな
理系中心の大学は高くでやすい
4名無しなのに合格
2021/01/20(水) 16:54:39.96ID:SNImfppE
QSアジア大学ランキング2021
私立大学TOP17(アジア400位以内)

 40位 早稲田
 45位 慶應義塾
137位 東京理科
141位 立命館
178位 上智
223位 ICU
251−260位 東海
261−270位 同志社
281−290位 明治
291−300位 立命館APU・立教
351−400位 青山学院・関西・近畿・関西学院・日本・芝浦工業
5名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:06:02.54ID:7CJJUYFv
立命館と東海が優位なのはどんなカラクリなん?
6名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:06:16.72ID:pX8AFxt9
マーチに不利なスレは伸びない
7名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:09:20.57ID:ah3RQEBB
都立と立命館が謎に食い込んでて草
8名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:09:40.94ID:ucJ/EsVK
>>5
単純に論文数と国際化じゃないの?
東海は医学部が有る。
9名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:10:52.17ID:D0G6/PQg
>>5
理系への投資をしっかりやっているとこは、論文数などにも反映されて、強いよ。
10名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:20:55.08ID:SNImfppE
>>5
リンク先のランキングでランキングインジケーターを見ると
立命館は雇用者評価がアジア49位、学術的評価が129位で
ポイントが高い。
東海は学術的評価がアジア135位でポイントが高い。
(東海は分野別でランクインしている医学部の評価が高い。)
11名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:24:30.54ID:9+l6UoXr
東京都立大学wwwww
12名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:44:55.39ID:SNImfppE
国際化関係の評価割合17.5%
https://globaledu.jp/QSAsiaUniversityRankings2021#:~:text=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%9710%E3%81%AF%E3%80%811%E4%BD%8D,%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

国際研究ネットワーク10%(論文国際共著率など)が大半で
海外からの教員比率2.5%、海外からの留学生比率2.5%、海外からの交換留学生比率2.5%
13名無しなのに合格
2021/01/20(水) 17:54:12.95ID:S82P8viT
>>1
ワイ文系、一橋にエールを送ってしまう
14名無しなのに合格
2021/01/20(水) 18:08:32.98ID:FSp19/6f
>>1
【QS Asia University Rankings 2021】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア順位):大学名

1位(15位):●東京
2位(17位):●京都
3位(20位):●東京工業
4位(22位):●大阪
5位(23位):●東北
6位(29位):●北海道
7位(31位):●九州
8位(32位):●名古屋
9位(40位):○早稲田
10位(45位):○慶應義塾
11位(49位):●筑波
12位(66位):●神戸
13位(77位):●広島
14位(91位):●一橋
15位(122位):●東京医科歯科
16位(130位):●千葉
17位(136位):●東京農工
18位(137位):○東京理科
19位(141位):○立命館
20位(145位):▲東京都立
21位(150位):●金沢
22位(156位):▲大阪市立
23位(169位):●長崎
24位(170位):●横浜国立
25位(178位):○上智
26位(181位):●岡山
27位(184位):●熊本
28位(191位):▲大阪府立
29位(206位):●新潟
30位(208位):●徳島
31位(210位):●信州
32位(213位):●島根
33位(223位):○国際基督教
34位(224位):●九州工業
35位(235位):▲横浜市立
36位(239位):●京都工芸繊維
37位(245位):●長岡技術科学
38位(251-260位):●岐阜、●鹿児島、○東海
41位(261-270位):○同志社
42位(271-280位):●電気通信
43位(281-290位):●群馬、○明治
45位(291-300位):○立教、○立命館アジア太平洋
47位(301-350位):▲秋田県立、●秋田、●高知、▲名古屋市立、●名古屋工業、●埼玉、●静岡、●琉球、●山口
56位(351-400位):▲国際教養、○青山学院、●愛媛、○関西、○近畿、○関西学院、○日本、○芝浦工業、●宮崎
65位(401-450位):○中央、▲公立はこだて未来、○創価、○東洋、○豊田工業、●山形
71位(451-500位):○学習院、○法政、▲岩手県立、○北里、●三重、●お茶の水女子、●鳥取、●福井
79位(501-550位):○同志社女子、●弘前、○日本女子、○城西国際、○関西外国語、○京都産業、●奈良女子、●佐賀、○東京都市、●東京外国語、●宇都宮
90位(551-600位):●岩手、○神奈川、○工学院、○崇城、○東京電機
95位(601+位):○愛知学院、○愛知、○文教、●福島、○城西、○神奈川工科、○金沢工業、○神戸女学院、○京都女子、○龍谷、○津田塾

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
15名無しなのに合格
2021/01/20(水) 18:09:05.64ID:cUIVYIlj
>>1
理系特に医学部のウェイトが高すぎるランキング
16名無しなのに合格
2021/01/20(水) 18:15:40.75ID:FSp19/6f
>>15
それでもTHEほどではない。
17名無しなのに合格
2021/01/20(水) 18:18:59.14ID:h9VJtDfj
>>15
自分の大学が低かったんだろw
18名無しなのに合格
2021/01/20(水) 18:25:07.57ID:1+8xt/nd
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

              広島vs岡山
19名無しなのに合格
2021/01/20(水) 19:00:45.54ID:SNImfppE
私立は早慶でも半分近くが推薦、公立や地国も(学部によっては)推薦が2〜3割へ

偏差値格付けが困難不適切になっているし、一般がほとんどの大学で偏差値格付けで
上位は世界ランキングでも上位なのがほとんど。

だから世界ランキングに移行してもマーチ以外は困らんだろ。

そもそも大学学部レベルの入学難易度(ペーパーテスト一発試験)で
全国一律大学格付けやってるのは中国共産党と日本くらい?

いつまでもガラパゴス的に高校修了レベルの学力偏差値で格付けやってると
日本沈没は続く。
大学あげての研究開発競争、起業競争にならないと。
20名無しなのに合格
2021/01/20(水) 20:20:49.11ID:SNImfppE
総合スコア
         ▲公立 ★私立
15 The University of Tokyo 91.74
17 Kyoto University 90.59
20 Tokyo Institute of Technology  89.71
22 Osaka University 86.69
23 Tohoku University 86.06
29 Hokkaido University 78.98
31 Kyushu University 78.78
32 Nagoya University 78.23
40 Waseda University 71.22★
45 Keio University 68.17★
49 University of Tsukuba 63.33
66 Kobe University 52.43
77 Hiroshima University 49.95
91 Hitotsubashi University 46.52
122 Tokyo Medical and Dental University 37.44
130 Chiba University 35.84
136 Tokyo University of Agriculture and Technology 35.08
137 Tokyo University of Science 34.95★
141 Ritsumeikan University 34.19★
145 Tokyo Metropolitan University 33.12▲
150 Kanazawa University 32.64
156 Osaka City University 31.23▲
169 Nagasaki University 29.75
170 Yokohama National University 29.72
=178 Sophia University 28.85★
181 Okayama University 28.72
184 Kumamoto University 28.41
191 Osaka Prefecture University 26.9▲
206 Niigata University 24.54
=208 Tokushima University 24.27
=210 Shinshu University 24.26
213 Shimane University 24.17
223 International Christian University 23.55★
224 Kyushu Institute of Technology 23.46
235 Yokohama City University 22.85▲
239 Kyoto Institute of Technology 22.55
245 Nagaoka University of Technology 22.04
21名無しなのに合格
2021/01/20(水) 20:23:21.20ID:EL5J/bTO
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
22名無しなのに合格
2021/01/20(水) 20:40:31.44ID:jGJizMEZ
医学部無し同士で
都立大>横国
だからな、国際基準では
23名無しなのに合格
2021/01/20(水) 20:47:34.17ID:d2BzCMJs
<文系の入学者平均偏差値2001>
QSアジア大学ランキング2021年最新版発表 ->画像>4枚

都立人文 65.8 >>> 横国経営 57.1
24名無しなのに合格
2021/01/20(水) 20:47:35.91ID:bMzBZ4H2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
25名無しなのに合格
2021/01/20(水) 21:59:40.87ID:go2kdU3x
ポン大、医歯薬理工系文系学部全部揃ってこのポジション。哀れ。
26名無しなのに合格
2021/01/21(木) 01:48:59.50ID:hfFwoZm4
2021年QSアジア大学ランキングから
就職力ランキングを抜粋

私大が健闘


https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

EMPLOYER REPUTATION RANKING =世界的な雇用主による卒業生評価=就職力

アジア就職力順位 大学名    就職力スコア
1 The University of Tokyo   100
5 Kyoto University       99.82
8 Waseda University      99.35★
13 Tokyo Institute of Technology 98.78
16 Keio University        97.92★
20 Osaka University       95.88
22 Hitotsubashi University    95.14
25 Tohoku University       92.91
28 Kyushu University       88.71
30 Hokkaido University      87.23
43 Nagoya University       81.12
49 Ritsumeikan University     76.11★
65 Kobe University        65.87
87 Tokyo University of Science    49.01★
97 Meiji University      45.75★
100 Sophia University       43.11★
106 University of Tsukuba      41.86
112 Doshisha University     40.07★
130 Hiroshima University      33.29
132 Aoyama Gakuin University   32.46★
134 Yokohama National University 31.93
143 Ritsumeikan Asia Pacific University 29.26★
147 International Christian University 28.43★
153 Kansai University   26.54★
164 Chuo University    24.57★
166 Rikkyo University 24.3★
182 Osaka Prefecture University 21.31
182 Tokai University     21.31★
192 Kwansei Gakuin University 19.31★
194 Osaka City University  19.05
200 Hosei University    18.28★
27名無しなのに合格
2021/01/21(木) 01:59:22.67ID:iGWzEXVK
(偏差値)   上智>明治
(一般率)   明治>上智
(推薦レベル) 明治>上智
(公務員就職) 明治>上智
(一般就職)  上智>明治
(資格試験)  明治>上智
(研究)    明治>上智
(専門大学院) 明治>上智

(政界)    明治>上智
(官僚)    明治>上智
(財界)    明治>上智
(法曹)    明治>上智
(会計)    明治>上智
(国際)    上智>明治
(地方)    明治>上智
(報道)    上智>明治
(文壇)    明治>上智

(専門学校令) 明治>上智
(大学令)   明治>上智
28名無しなのに合格
2021/01/21(木) 06:06:47.57ID:MFSJl1Sn
「東大以外大学ではない」と考えても東大受験生の平均進学先は早慶、「一橋本命悪くとも早慶」と考えても一橋受験生の平均進学先はGMARCH、「絶対早慶」という早慶専願者の平均進学先は日東駒専です。首都圏の東大一橋早慶志願者はまずこの現実を知るところからはじめましょう。
29名無しなのに合格
2021/01/21(木) 08:18:38.29ID:vZP7yvgi
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
30名無しなのに合格
2021/01/21(木) 08:20:55.12ID:jiA/+I3x
>>1の前年版を反映した
【海外の20大学ランキングを基にした日本の大学の国内総合順位(2020年9月末現在)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、数値は順位、
★:6年制課程の医学科あり、☆:歯学または薬学または獣医学の6年制課程あり

1●東京★☆、2●京都★☆、3●大阪★☆、4●東北★☆、5●名古屋★、

6●東京工業、7●九州★☆、8●北海道★☆、9●筑波★、10○慶應義塾★☆、

11●広島★☆、12●神戸★、13○早稲田、14●岡山★☆、15●千葉★☆、

16●東京医科歯科★☆、17●金沢★☆、18○東京理科☆、19●熊本★☆、20●信州★、

21●新潟★☆、22▲横浜市立★、23▲東京都立、24●長崎★☆、25▲大阪市立★、

26○近畿★☆、27●東京農工☆、28●徳島★☆、29▲大阪府立☆、30○立命館☆、

31●岐阜★☆、32○順天堂★、33○東海★、34○日本★☆、35●鹿児島★☆、

36●群馬★、37●横浜国立、38●山形★、39●愛媛★、40●山口★☆、

41●静岡、42●富山★☆、43○北里★☆、44●三重★、45●山梨★、

46●九州工業、47●奈良先端科学技術[院]、48▲名古屋市立★☆、49●埼玉、50●名古屋工業、

51▲京都府立医科★、52●鳥取★☆、53○帝京★☆、54●琉球★、55○藤田医科★、

56●電気通信、57○東邦★☆、58○中央、59●島根★、60●佐賀★、

61○東京女子医科★、62○東京慈恵会医科★、63●弘前★、64○日本医科★、65●高知★、

66●宮崎★☆、67○東京医科★、68○立教、69●香川★、70○産業医科★、

71○上智、72○同志社、73●京都工芸繊維、74○関西学院、75●一橋、

76○久留米★、77○自治医科★、78○昭和★☆、79○兵庫医科★、80●総合研究[院]、

81○埼玉医科★、82○明治、83○福岡★☆、84●滋賀医科★、85●お茶の水女子、

86●浜松医科★、87▲札幌医科★、88●長岡技術科学、89○関西、90○京都産業、

91●秋田★、92●岩手☆、93○青山学院、94●豊橋技術科学、95▲兵庫県立、

96○名城☆、97▲福島県立医科★、98●大分★、99○神奈川、100○東京農業、

101●北陸先端科学技術[院]、102●茨城、103○芝浦工業、104▲奈良県立医科★、105○関西医科★、

106○法政、107○中部、108●福井★、109○東洋、110○愛知医科★、

111○聖マリアンナ医科★、112●東京海洋、113▲会津、114○大阪医科★、115●宇都宮、

116○杏林★、117○岩手医科★☆、118○東京都市、119○金沢医科★、120○学習院、

121○沖縄科学技術[院]、122▲静岡県立☆、123○東京電機、124○工学院、125▲和歌山県立医科★

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_1.html
QSアジア大学ランキング2021年最新版発表 ->画像>4枚
QSアジア大学ランキング2021年最新版発表 ->画像>4枚
31名無しなのに合格
2021/01/21(木) 08:33:00.41ID:EJB0e8Lu
>>26
なるほど

医科歯科大、農工大がランク外
小規模単科大が圧倒的不利

かと思いきや、千葉大ランク外
金沢大、長崎大にいたっては点数が一桁台

ドメスティックな指標で、国内大学間で100点から一桁点まで大差が付く
指標全体の全体の20%とかなりのウェイトを占めている

理系単科大が特別に有利な訳ではなさそうだが
医薬系の単科大はほぼ全滅だし
32名無しなのに合格
2021/01/21(木) 10:01:18.80ID:wGekr0MW
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
33名無しなのに合格
2021/01/21(木) 11:47:46.21ID:+UqTuXWr
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
34名無しなのに合格
2021/01/21(木) 13:29:57.32ID:OoYDWwyg
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
35名無しなのに合格
2021/01/21(木) 13:51:11.87ID:5rAkQk4Y

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
36名無しなのに合格
2021/01/21(木) 14:57:57.40ID:z7rSoJ6/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
37名無しなのに合格
2021/01/21(木) 17:26:37.47ID:8o+VLcgN
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
38名無しなのに合格
2021/01/21(木) 18:54:17.81ID:67DdKrsJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
39名無しなのに合格
2021/01/21(木) 19:40:04.61ID:xhN0AUS+
旧帝一工神以外、就職力は私立
40名無しなのに合格
2021/01/21(木) 20:56:08.30ID:xhN0AUS+
総合力は上位国公立
就職は難関国立+有名私立
41名無しなのに合格
2021/01/23(土) 04:46:40.22ID:2yp9TvxR
美しき序列

七帝五官千医農都早慶理立
42名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:07:21.67ID:K/J+EBpX
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
43名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:10:36.51ID:epFiz2wy
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC


   早稲田(医)×私立 東京医科大

   明治(医)×順天堂

   京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
 
   静岡大(医)×浜松医科

   横浜国立(医)×横浜市立
44名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:39:13.07ID:YAeehvtd
>>1
なんでこれで九大は指定国立に落選したの?
45名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:22:13.89ID:4/OZlfo8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
46名無しなのに合格
2021/01/24(日) 12:57:03.16ID:6Ovwe8hk
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
47名無しなのに合格
2021/01/24(日) 14:07:32.79ID:SwCA6C+3

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
48名無しなのに合格
2021/01/24(日) 14:57:38.12ID:4Fmx7akm
この手のランキングは私立がいつも不利だけどなんでなんだろう
研究があんまりないってことだろうか
49名無しなのに合格
2021/01/24(日) 18:53:25.30ID:jpnz7Z2d
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
50名無しなのに合格
2021/01/24(日) 19:09:31.62ID:UlAybBoB
QSアジアは「雇用主による卒業生の評価20%」と就職のいい有名私立には
有利なランキングになっている。

「雇用主による卒業生の評価ランキング」では国内上位を
七帝五官(一工神筑広)横国市大府大を除き
私大が占めている。


QSアジア大学ランキング2021年最新版から
雇用主による卒業生評価ランキング

http://www.topuniver...ersity-rankings/2021

EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
                ★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
1 東京大学   100
5 京都大学   99.82
8 早稲田大学  99.35★
13 東京工業大学 98.78
16 慶應義塾大学 97.92★
20 大阪大学    95.88
22 一橋大学   95.14
25 東北大学    92.91
28 九州大学    88.71
30 北海道大学   87.23
43 名古屋大学   81.12
49 立命館大学  76.11★
65 神戸大学    65.87
87 東京理科大学  49.01★
97 明治大学    45.75★
100 上智大学    43.11★
106 筑波大学    41.86
112 同志社大学   40.07★
130 広島大学    33.29
132 青山学院大学 32.46★
134 横浜国立大学 31.93
143 立命館アジア太平洋大学 29.26★
147 国際基督教大学 28.43★
153 関西大学   26.54★
164 中央大学    24.57★
166 立教大学   24.3★
182 大阪府立大学 21.31
182 東海大学    21.31★
192 関西学院大学 19.31★
194 大阪市立大学 19.05
200 法政大学   18.28★
51名無しなのに合格
2021/01/24(日) 19:53:00.53ID:jEPDkam3
主な評価基準・割合は学術的評価30%、雇用主による卒業生の評価20%、
学生/専任教員比率10%、国際研究ネットワーク10%、
論文被引用数10%、教員当たり論文数5%、博士号を持つ教員の割合5%、等々
【QS Asia University Rankings 2021】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア順位):大学名

1位(15位):●東京
2位(17位):●京都
3位(20位):●東京工業(東京一工)
4位(22位):●大阪(旧帝)
5位(23位):●東北(旧帝)
6位(29位):●北海道(旧帝)
7位(31位):●九州(旧帝)
8位(32位):●名古屋(旧帝)
9位(40位):○早稲田(早慶)
10位(45位):○慶應義塾(早慶)
11位(49位):●筑波(新規指定国立)
12位(66位):●神戸(難関十大学)
13位(77位):●広島(金岡千広)
14位(91位):●一橋(東京一工)
15位(122位):●東京医科歯科(新規指定国立)
16位(130位):●千葉(金岡千広)
17位(136位):●東京農工(農繊名電)
18位(137位):○東京理科(早慶上理)
19位(141位):○立命館(関関同立)
20位(145位):▲東京都立(都市部公立)
21位(150位):●金沢(金岡千広)
22位(156位):▲大阪市立(都市部公立)
23位(169位):●長崎(旧六)
24位(170位):●横浜国立(横筑)
25位(178位):○上智(早慶上智)
26位(181位):●岡山(金岡千広)
27位(184位):●熊本
28位(191位):▲大阪府立(都市部公立)
29位(206位):●新潟(5S)
30位(208位):●徳島
31位(210位):●信州(5S)
32位(213位):●島根
33位(223位):○国際基督教
34位(224位):●九州工業
35位(235位):▲横浜市立
36位(239位):●京都工芸繊維(農繊名電)
37位(245位):●長岡技術科学
38位(251-260位):●岐阜、●鹿児島、○東海
41位(261-270位):○同志社(関関同立)
42位(271-280位):●電気通信(農繊名電)
43位(281-290位):●群馬、○明治(マーチ)
45位(291-300位):○立教(マーチ)、○立命館アジア太平洋(関関同立)
47位(301-350位):▲秋田県立、●秋田、●高知、▲名古屋市立、●名古屋工業、●埼玉、●静岡、●琉球、●山口

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
52名無しなのに合格
2021/01/24(日) 20:39:32.93ID:uBeppJJ2
>>44
QSの判定は糞だから
信憑性があるのはTHEだから
THEだと九大なんか影も形もない
53名無しなのに合格
2021/01/24(日) 20:48:20.27ID:UoiYqa6o
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
54名無しなのに合格
2021/01/24(日) 21:13:48.56ID:qQJGJa1f
県内高校フィルター
55名無しなのに合格
2021/01/24(日) 21:48:39.45ID:Gd7QqqSe
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0

慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
56名無しなのに合格
2021/01/24(日) 22:06:47.89ID:m+N3ghFR
>>1
らぶ治!

ベスト20までに入らなアカンでぇ~!

必須や必須!
57名無しなのに合格
2021/01/24(日) 22:16:38.15ID:RmHoY6BX
>>48
不利っていう表現はおかしくないか?
対国立で偏差値順になってないことを言ってる?
58名無しなのに合格
2021/01/24(日) 22:46:10.58ID:X4T4xIHI
一橋ってこういうの弱いよな
59名無しなのに合格
2021/01/25(月) 18:31:26.20ID:S3HQI9/u
県内高校フィルター
60名無しなのに合格
2021/01/26(火) 10:20:11.29ID:l2Dj53Kz
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
61名無しなのに合格
2021/01/26(火) 20:33:33.84ID:p9QSjfv9
県内高校フィルター
62名無しなのに合格
2021/01/28(木) 09:51:16.31ID:ZQULvmCj
県内高校フィルター
63名無しなのに合格
2021/01/28(木) 10:39:56.56ID:053geIzs
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
64名無しなのに合格
2021/01/28(木) 11:23:53.97ID:RA/AHp0e
QSだと上智ICU高いな
65名無しなのに合格
2021/01/28(木) 13:52:18.57ID:x14ZrTlT
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
66名無しなのに合格
2021/01/28(木) 17:56:27.05ID:+IREQV01

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
67名無しなのに合格
2021/01/30(土) 03:13:40.47ID:/0Hpl63g
シブン
68名無しなのに合格
2021/01/30(土) 08:20:12.95ID:x5LIdmcZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
69名無しなのに合格
2021/01/30(土) 08:26:33.01ID:tuivDJpl
>>11
なにがおかしいんだ?
70名無しなのに合格
2021/01/30(土) 14:12:38.77ID:mU4wPw6L
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
71名無しなのに合格
2021/01/30(土) 19:17:33.71ID:YYp26K74
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
72名無しなのに合格
2021/01/30(土) 21:35:44.27ID:V+gKLYHJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

ニューススポーツなんでも実況



lud20251023114459
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1611127981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「QSアジア大学ランキング2021年最新版発表 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
慶應経済と早稲田政経
埼玉文系と東工の馬鹿ならどっちが上?
早稲田ごときで高学歴と思える幸せな奴w
明治大学vs明星大学
【東大】東京大学合格体験記2020【体験記】
成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明
浪人して北大レベルの大学に入った人に質問
早稲田下位学部か同志社
自分には関係無いとは言え:大学を就職で選ぶな研究成果で選べよマジで
参考書集めるだけ集めてやってない香具師wwwwwwwwwwwwwwwww
???「理科大>>>>東京一工早慶」アホ「三流私立理科大が云々」
ビブリオバトルin受サロ
仮に全てのチー国>早慶が真だとすると
同志社大学神学部ってどうなの?
両親とか親戚は低学歴なのに自分だけ高学歴の奴おる?
低偏差値高校と高偏差値高校から同じ大学行ったとしたらどっちがすごいの?
英単語が覚えられないんだけど
筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!←こいつらみたいな中途半端な
【旧帝国大】九大のミスコンのクオリティが凄い
チー国「国立理系は私立文系より上!」←wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】雄ワタクさん、高学歴婚活パーティーの参加資格がなかった
名古屋芸術大の来住尚彦学長www
「放射能に汚染された危険な大学」のラインってどこまで?
正直MARCH>>>地方国立だよな?
これからはMARCHの時代だ
北見工業大後期を受験する受験生
獨協大学はFラン底辺バカ大学
リスニングの勉強って何すんの?
学歴コンプをなくす方法

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 11 Young nude girl? preteen porn kids child 1 Candydoll エログロ あうろり 画像 アウあうロリ video JC サークル 女子中学生
18:39:31 up 2 days, 9:01, 0 users, load average: 106.36, 96.44, 95.50

in 1.0048000812531 sec @1.0048000812531@0b7 on 102507