dupchecked22222../4ta/2chb/978/91/jsaloon160099197821763672113
地底て低学歴なの? ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地底て低学歴なの? ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1600991978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
名大非医志望なんだけど最近受サロとwakatteとりり先生の見すぎで自分の志望校がゴミに思えてきたんだが
オレスゲーオレスゲーでどんどんエスカレートするのがこの手のコミュニティーのサガ
確かに地底なんかゴミという層は存在するが、その層の人口割合を考えてみよう
地底だと(どの位置と見るかにもよるがそれでも)日本の全人口の上位2〜5%には確実に入っている
地底をゴミと思うのはせいぜい1〜2%程度しかいないはず
旧帝に入れた時点で高学歴だよ
学士会という日本最高のエリート集団の一員になるのだから
>>1 リアルで名大を馬鹿に出来る層なんてほぼおらんから大丈夫。偏差値とモラルはある程度比例するし。
あとwakatteと受サロはフィクションやし、りり先生は中高一貫のガチプロやから気にしすぎんなよ。
勉強頑張って!
高低はあくまで相対的なもの
もし何かの間違いで東大京大しかいないような会社に入ってしまえば上司同僚からは本当にゴミ扱い
>>1
名古屋大学からノーベル賞は出ているが就職はトップレベルとはいえないな
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)
慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名
↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。 学士会
北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大 卒業生のためのアカデミック・コミュニティー・クラブ
https://www.gakushikai.or.jp/ ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 低学歴とは言わないけど高学歴かと言われるとうーんって感じ
>>18 一部ずば抜けてる人もいるからそういう人たちはマーチレベルって言われたらかわいそう
むしろマーチの方がズバ抜けた優秀層が多いイメージなんだが
中央法と地底法の司法試験の実績比較してみな
明らかに中央の方が優秀と分かる
>>21 数打ちゃ当たるw
合格率は低いよなwww
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率
89年度 1060 20686 1826 11.3倍
90年度 1060 19988 1845 10.8倍
91年度 1060 20002 1731 11.6倍
92年度 920 19775 1483 13.3倍
93年度 920 15330 1600 9.6倍
94年度 920 13621 1254 10.9倍
95年度 920 12938 1395 9.3倍
96年度 920 13035 1543 8.4倍
97年度 920 11668 1576 7.4倍
98年度 920 10529 1725 6.1倍
99年度 920 10660 1641 6.5倍
00年度 850 10615 1456 7.3倍
01年度 800 9637 1440 6.7倍
02年度 750 9925 1316 7.5倍
03年度 600 9831 1045 9.4倍
04年度 500 8520 1100 7.7倍
05年度 500 8558 1002 8.5倍
06年度 500 8624 990 8.7倍
07年度 450 8845 798 11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度 450 8123 939 8.7倍
09年度 450 8010 897 8.9倍
10年度 450 7583 900 8.4倍
11年度 450 6853 1036 6.6倍
12年度 450 6337 1104 5.7倍
13年度 450 6242 978 6.4倍
14年度 450 6004 832 7.2倍
15年度 450 5598 929 6.0倍
16年度 450 5773 958 6.0倍
17年度 450 5815 769 7.6倍
18年度 450 5387 723 7.5倍
19年度 450 4883 742 6.6倍
20年度 450 4675 640 7.3倍
21年度 300
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc 名大以下のザコク行っても意味がない高卒で働いたほうがよっぽど親孝行
>>21 旧帝について文系を持ち出す時点であーあって感じ
>>21 マーチって早慶落ちた層なのに?
地底はちゃんと早慶蹴りもいるからね
>>19 てことは早慶理工は超絶低学歴か
九大最下位の俺で余裕合格するのが早慶理工だから
>>27 俺も思った
早慶落ちるって知的障害者でしょ
>>21 マーチが優秀とか言っちゃうお前がアホなんだよ
早慶でも優秀とは言えない
ここで偉そうにマーチを馬鹿にしてる人たちの学歴は当然東京一工早慶医学部なんだよな?
>>21 ズバ抜けてたら早慶受かるだろ
>>33 マーチより上の国公立もっとあるだろ
MARCHは優秀じゃないかもしれんが地底もそれと同レベルだろw
ザコクの思い上がりが甚だしいね
マーチ行くってことは上智理科大も落ちたんだろ?馬鹿過ぎない?
理系は確かに
地底>>>March
おそらく受サロは理系の人が多いから文系も上の不等式になると思ってるんだろうけど、実際は
地底文系=March
>>21 ずば抜けてる奴は上に抜けるから普通マーチには進学しない
旧帝は家から通える範囲以外は進学不可とかの条件の場合は、もっと上狙える奴でも進学するケースは有る
いうてMARCHも高学歴扱いされるし地底ならなおさらだろ
>>44 俺の学校のレベルの人で考えるとそれは信じらんないんだけど
センター88%で地底行った人とかいるしマーチ行く奴はほとんど国立すら受けれないレベルだったぞ 文系ね
煽り抜きでなんでマーチと比べられてるのか分からん
レベル違いすぎるだろ
>>33 ボコボコにされてて草
誰もお前に賛同してないぞ
>>47 オーバースペックすぎて草
地底とか場合によっては75%ぐらいで受かるだろうに勿体ない
>>44 マーチが地底文系受かる確率はほぼゼロ
段違い
センター88%で地底は草
なんで地底なんて受けたんだ
センター85で横国や筑波行く人もいるしそんなもんだろ
>>1 オリラジ中田かよw
最終的に財務省事務次官以外全員カスに思えてたらしいぞ病んでるときにw
マーチだとセンター8割あるやついないやろ
地底だと8割がアベレージ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 上澄みが対策すればとれるかもだけど、マーチだと3教科でも8割は難しい
ここでの地底って北大九大限定なのか?
文系なら8割くらいほぼ全員超えてると思うんだが
九大の同級生見ててマーチ行った馬鹿とは流石に違いを感じるな
>>52 俺もわかんないけど高1とか高2ぐらいから目指してたらしい。高2の時点で受かるレベルにはあったらしい
>>ここで偉そうにマーチを馬鹿にしてる人たちの学歴は当然東京一工早慶医学部なんだよな?
マーチンカスの思い上がりっぷりが甚だしすぎて草通り越して大草原生えるわ
東京一工や医学部なんてマーチから見れば天上人みたいなものだろ
本来マーチ風情が軽々しく出していい名前じゃないんだよ?なぜなら住んでる世界が違うんだから
なのにマーチを馬鹿にできるのは東京一工早慶医学部だけだと?地帝や上位国立よりもマーチ(爆笑)のほうが上だと?
自惚れるもの大概にしとけよ
現実でこんなこと言ったら大恥かくぞ
88なら地帝普通だろ
二次取れないのに東大へ出願しても仕方ない
>>40 それはオメーだよアンチ阪カス
いちいちシュバってくんなよ虫けら
マーチとか市大会2回戦負けくらいだろ
なんで県大会上位の地帝に絡める?
司法試験予備試験受験状況
http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf どうみても地底より中央の方が合格「数」でも合格「率」でも上なんですが…
偉そうにマーチを叩いていた地底どうすんのこれ?
>>68 リンク先見てないけど何故司法試験で測るのか論理的に説明出来ないと君の負けだな
ベン図音痴さんかな?
マーチというのは中央大学だけではないし、司法試験を受けない人もいるよね
ベン図かく力は大切だね
>>68 中央法はマーチでも別格。
東大一橋落ちもたまに入るからね。
あと予備校の充実度でも差が出てくる。
東京には予備校がたくさんあるから、一年生のうちから予備試験の勉強を始める契機がある。
地方だと予備校がないし、司法受験生の数も少ないから、一年生から予備校を使うという考えがほとんど無い。
能力の差以上に、環境の差が大きいと思われる。
今から早稲田慶応志望に変えろ
東大志望以外の国公立志望してるやつはアホや
>>70 では中央に負けることは認めてるのね
中央>地底>その他マーチということで
>>72 地方だと、予備試験に早く受かろうっていう意識がほとんど無い。
法曹志望でも、大学時代はゆっくり過ごしてロースクールで頑張るって考えの人が多い気がする。
周りに予備試験ガチ勢が少ないことも原因か。
>>74 >>69によりお前の負けだよ知的障害者
中央なんて早慶すら落ちた知的障害者だからベン図かけずに一生終わるよな
>>74 予備試験はそうだろうね。
大学受験の難易度はもちろん、地底>中央法なんだけど、中央法は予備試験の受験環境が整っているから、予備試験の実績が高い。
法曹志望者は中央法が良いのかも。
中央生がいるなら早慶の落ち方を是非とも教えて頂きたい
あの試験で落ちる人は観測したことがないからな
司法試験こそ全ての尺度やぞ
中央法>>>東大>>その他ゴミ大学
これが正しい評価や
>>73 それは各々の価値観によるでしょ。
国公立には国公立の良さがあるよ。
牧歌的な大学生活を送るなら、地方大学はオススメ。
特に地底は、どこに行ってもチヤホヤされるから、自己肯定感が高まるかもw
創価にすら劣る地底ってどんだけ劣悪なんだよ
学生は怠けてばかりで全く勉強してないんだろうな
受サロで工作してる暇があったら学問に励めよザコク
じゃあ何で両方合格したら中央大学(笑)をけって地底に行くんだろうね
残念な頭使って考えてみようね私立のお猿さん
司法試験って中央法のヤツで受かるほど簡単なのか
俺が勉強したら3日で受かりそうだな
>>84 そりゃ国立を受けている時点で学費の問題とかで国立が第一志望だからだろ
国私のW合格データを鵜呑みにする猿
>>83 それは違うよ。
司法試験の勉強は学問ではないよ。
大学時代は好きな学問をやって、ロースクールに入ってから司法試験の勉強を本格的にやるって人もいると思う。
>>83 早慶にすら劣る中央ってどんだけ知的障害者なんだよ
てか早慶も知的障害者か
創価?どこそれ?お前の第一志望?
>>85 中央法で予備試験に合格する人はムチャクチャ優秀だよ。
大学受験では東大とかに落ちてしまったかもしれないけど、法律の学力は高いんだね。
>>86 早慶すら落ちた猿が何か言ってらぁwwwwwwwww
>>81 その論理だと中央法w>>東大離散が成り立つよな?
お前はキチガイか?
>>89 東大落ちて早慶受からないって記念受験だよ
>>70で「司法試験を受けない人」とか言ってるけど意味不明
ましてや東大理3???
そもそも
>>68は合格者/受験者なんですが…
はい完全論破
まあ地底なんてこんなレベルよ
>>93 やはりベン図かけない知的障害者だと判明wwwww
お前完全論破されてるぞwwwww
>>92 それは違うと思うよ。
法曹志望者は法学部にしか興味がないから、慶応法か早稲田法しかないけど、これらは東大とは別の難しさがあるから、東大合格者でも早慶法不合格者は普通にいる。
早慶の他の学部に行くくらいなら、中央法に行く。
>>93 年によって予備試験の合格率は変動しやすいぞ。地底が率で勝ってる年も多い。あくまで一つの指標としてみるべき。国葬とかも一緒
>>93 中央って理系の学生でも司法試験みんな受けるのか?
ベン図かいて確かめまちょうか?ww
小学校レベルの算数も覚束ない知的障害者だから早慶すらスベるんだろうなぁ
早慶理工蹴って良かったぁー!
>>95 早慶法ってクラスメートで一番の落ちこぼれも受かってたよ
洗顔でね
>>86 お前頭悪すぎw
両方合格した奴全員がお金に困ってんの?
普通に関東在住の合格者もいるわけだけど何で中央選ばないの??
猿未満の知能しか持たないお前にも分かりやすくいうと、ゴミみたいな学歴じゃ社会出るとき苦労するから選ばないんだわ
>>99 専願だから受かるんだよ。
併願で受けると片手間で受けることになるから、難易度が上がる。
>>100 こういうマジモンがいるのが地底なんだよな
>>86は傾向の話をしているのに何が「全員」だよ
>>102 お前ベン図かけずに
>>68で自爆してるなに何を言ってるの?
数学や理科が中学レベルの人でも洗顔にすれば受かるのが早慶法ってことでは
難易度低い
>>102 W合格データで傾向は見えてこないぞ
算数音痴かな?
>>102 東進w合格進学率
北大法100%ー中央法0%
東北法100%ー中央法0%
名大法100%ー中央法0%
九大法100%ー中央法0%
全員なんだわw
義務教育の途中だからまだ数字の読み方習ってない感じ? ママに読んでもらってねw
>>74のレスも話に付いていけませぇーんってのを表してるよね
こいつずっと喚き散らしてる地底落ちまーちよな
社会出たらゴミ扱いなんだから受験サロンでくらい妄想させてやれよ
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 早稲田38対阪大0
東大38 早稲田38 京大32 阪大0 次の38の役職のうち38全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で38全部ゼロ、京大はさすがに38までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣 早稲田 三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 三塚博 額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎 石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅 阪大0人
防衛事務次官 早稲田 高橋憲一 阪大0人
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使 早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉 阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長 早稲田 西田厚聰 室町正志 阪大0人
富士通社長 早稲田 秋草直之 野副州旦 阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫 阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田 山口寿一 阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二 阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹 阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎 阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長 早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長 早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人
NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁 早稲田 若田部昌澄 阪大0人
最高裁判所判事 早稲田 岡村和美 阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
なんで中央法とか行くの?勉強苦手で国立無理でも早慶行けばいいやん?
>>38 東京阪に入れないなら早慶で良い
阪大のレベルは早慶以下
早慶法とか中学生でも受かるやん?なんで早慶ではなくて中央なんか行くの?
地底って会話も成り立たないし、最早めちゃくちゃな暴言言って荒らしてるだけだな
やはり地底はレベルが低いということで結論出た
>>112 早慶の人じゃ浪人しても阪大受かるか分からんぞ
一般人の印象としては
地底>早慶>MARCH だろ
早慶は国立大学に行けなかった感が強いから。
>>32 マーチ行くとか普通の高校からしたら笑い者だぞwwww
>>115 >>69にレス出来ない時点で君の負けだな
サンプルサイズの話に持ち込めば更にボコボコに出来るけど、算数音痴の君が可哀想だから止めてあげるよ
地底はなあ…
正直微妙よな。ネタとかじゃなくて中央法と同格なイメージ
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人
>>111 何が?説明してみろよ?
ふりがなもふってやろうか?
東進w合格進学率
北大法100%ー中央法0%
東北法100%ー中央法0%
名大法100%ー中央法0%
九大法100%ー中央法0%
のサンプルサイズには文句つけないの?
>>93 合格率
岡山>>中央
そんなもんやろなw
アホすぎw
世間じゃ誰も振り向いてくれないからネットで妄想垂れ流せてよかったな
マーチなんぞ国公立とは比べられないわ
>>124 これサンプルサイズ考慮してたら馬鹿でしょ
算数音痴か?
>>124 無理だよ
そもそも地底どころか千葉首都あたりのの滑り止めが中央法
最初からこいつが勝手な妄想喚き散らしてるだけだし
早慶法でも笑っちゃうのに、中央法とかさぁwwwwwww
誰か早慶の落ち方を教えてよ
サンプルサイズってそんなに難しい用語か?
普通知らない言葉ってググらない?
サンプルサイズサンプルサイズ
騒ぐくせに自分に都合がいいとサンプルサイズなんて関係ないんだな
>>132 不備のない日本語でレスしてみ
話が通じるようにサンプルサイズの意味を学習して来たら教育がスムーズに行くから助かるな
>>130 お前アホすぎだろ
トレンドだの意味わからんこと言った次はサンプル数に文句つけんのか
なら予備校の偏差値自体無意味だな
>>136 統計的に有意でない理由がサイズ不足であれば指摘するだろ
ひまわり学級かな?
東進w合格って早稲田法100%−0%東北法
だったよな 上智法とでも上智法100%−0%東北法だったかな
2人−0人でも100%−0%だからな
中央法なんてニッコマと変わらんw
正確には差があるのかもしれんが、五十歩百歩
>>143 W合格における国立バイアスを考慮したらやはり地底法=中央法ぐらいだね
司法試験の実績は中央>地底だしね
地底がマーチレベルという主張はかなり妥当
>>143 そうだよ
算数の計算出来るようになったやん!やるなぁ!
>>145 >>69で華麗に先回り論破されてるぞ知的障害者
地帝は明確にマーチより格上
仮に地帝がマーチと同格なら早慶もニッコマも変わらんことになる
地底マーチの受験者と地底早慶上智の受験者数が同じような数字だと思ってんの?w
そこトレンドは考慮しない感じ?w
おまけに地底受けた奴は地底第一志望でバイアス思いっきりかかってるのに
自分に都合がよければスルーなんだな
ID:qf0/gIeHさん、早慶の落ち方おしえてよ!
俺は早慶理工かっるーーく受かったから落ち方が分からない
>>151 負け惜しみだからアンカも付けられないクソ雑魚ワタク
>>150 こいつZnp2vGiTは数十人程度じゃサンプルサイズ不足と常日頃言ってるので
>>124はなかなか綺麗な自爆だな
しかし本人は自爆したことに自覚なし
議論弱者って対象の理解度が浅いから自爆したことに気付けないんだよね
まず本気で地底とちゅうおうが同格だと思ってんなら病院行ってこいよ
何でお前の妄想がそもそも正しい前提で話はじまってんだよ猿
>>154 こりゃあサンプルサイズの意味も把握出来ないひまわり学級ですわ
富山大学さん落として大正解
富山大学に落とされた恨みを晴らそうとスレッド開いたら案の定むかーしにボコられたアンチに再度ボコされましたとw
ハッピーエンド
東進w合格は100%-0% 50%-50% 67%-33% 80%-20% 83%-17%
みたいな割合多すぎ よほど少人数での結果なんだよね
何故自爆なのか解説してやろうか?
ツイアカバレ逃走した宅浪焼酎年さん?
タクアスって統計を学べないほどのクソ雑魚算数音痴だから毎回オレにボコされるんだろうなぁ
>>159 論点ズレてるよ
流石は算数音痴
サイズ不足を考慮しない理由はそこではない
>>159 このレスもただの妄想で論理性皆無なんですけどね
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018121300081_3 北大法9人-1人中央法かな
俺はこれで以って十分傾向を示していると思うが
常日頃数十人程度じゃサンプルサイズ不足と言ってるZnp2vGiTはクレームをつけざるを得ないはずだ
W合格データは信じないけど、併願成功データは信じる宅浪焼酎年の算数音痴具合は見てて面白いね
おっかしいなぁ
106 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2020/09/25(金) 14:00:49.96 ID:sklm3Cw6 [3/7]
>>102 東進w合格進学率
北大法100%ー中央法0%
東北法100%ー中央法0%
名大法100%ー中央法0%
九大法100%ー中央法0%
全員なんだわw
義務教育の途中だからまだ数字の読み方習ってない感じ? ママに読んでもらってねw
111 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2020/09/25(金) 14:03:43.04 ID:qf0/gIeH [8/11]
>>106 は…?
頭悪すぎて話にならんわ
114 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2020/09/25(金) 14:07:56.67 ID:ZfBwdjl0 [21/25]
>>111 お前の負けだよひまわり学級
Marchはゴミ。
早慶は3教科偏差値だけで自慢しているサラリーマン予備校。
地帝は今でも、核融合や量子理論の応用、ノーベル賞級の新素材開発など世界的国家プロジェクトの役割を担って研究施設も充実。
少なくとも、理工系は旧帝、東工大に行かないと全く意味がない。
その辺に転がっている石ころサラリーマンになりたければ、Marchに行きな。
地底100%-ちうおう法0%
データが出てる以上お前の妄想は無意味だな
サンプル数も何も東進の調べによると両方合格してちうおう(笑)に進学する奴はいないってトレンドが出たわけだ
お前の大好きなトレンドがw
結局
サンプルサイズサンプルサイズ騒ぐくせに自分に都合がいいとサンプルサイズなんて関係ないんだな
>>166 誤読王だよお前は
文字が読めないから算数音痴
>>155に反論出来ない時点で自爆したことにまだ気付けないんだろうな
W合格進学データは仮にサンプルサイズが1であっても信頼出来る
これは幼稚園児でも理解出来ること
さすがに早稲田法100%−0%東北法は一人か二人だろうから参考にしないが
ひまわり富山落ちニッコマ中年、Twitterアカウントがバレたのに戻って来てボコされるとか成長なくて笑っちゃうね
ひまわり中年Twitterアカウント作れよ
アカウント名は宅浪焼酎年@富山落ちニッコマ
タクアス@富山落ちニッコマン
でもいいよ
名前カッコいい方がバズるやろ
>>187 いやいや
早慶>>>同志社立命>>阪大
これが現実的な評価だよ
マーチは例外なく敗者だろ
国立でたとえるなら琉球とか山形が妥当
>>168 それは莫大な予算配分をされているからであって学生の優秀さとは異なるよね?
実際地底の学生の主要就職先はニトリだし
都市部のリーマンにすらなれない落ちこぼれが地底よ
>>190 そんなザコクはマーチの足元にも及ばない
企業からも足切り。
>>68 この自爆感がマーチww丸出しの知的障害者っぽさ出てて笑える
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html ここでマーチバカにしてるやつらは、
旧帝一工神早慶上理icu筑横茶外(千)(阪市)
なんだろーな?
最近の大学ランキングは首を傾げたくなるものも多いが、これはまだまともだね
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)
7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202005/article_1.html その下国内40位まで
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学
39位(8.09):●岐阜大学
40位(8.05):○中央大学
>>203 最近入学難易度の低下で九大がメッチャ叩かれてるけど先端研究の質と量では筑波とのあいだに大きな段差があるね
旧帝では最下位だが
マーチは話にならんわ
そらw合格してマーチンかす蹴って100%地底に行くデータをサンプル不十分とか喚いて無視すれば楽な話だよなw
>>202 残念ながら中央法と同格なのは関関同立あたり
お前の論理破綻具合からも明らか
ID:qf0/gIeHの国立コンプが異常だな
何らかの前科持ってそう
>>201 広島大だけどマーチよりは上だと思ってる
【理系ランク】
※あくまで学歴のランク付けであり各大学の実績は考慮しない
S神
A高学歴
B中学歴T
C中学歴U
S理3京医慶医 理1最上位層
─────────────────
A1東大上位国公医 慈恵順天堂日本医科医
A2京大下位国公医 上位私医
A3東工 中位私医
─────────────────
B1阪大東北大名大 阪府工学域 早慶理工 下位私医
B2北大筑波
B3九大神戸お茶
─────────────────
C1千葉横国阪市
C2金沢広島名工京都工繊都立大横市名市 阪府生命環境科学域 上智東京理科
C3埼玉信州岡山奈良女農工電通海洋 明治同志社
─────────────────
以下チンカス低学歴
明治は一応C3で許容範囲
立教以下はゴミ
同様に関関同立も同志社がC3後はゴミ
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率
89年度 1060 20686 1826 11.3倍
90年度 1060 19988 1845 10.8倍
91年度 1060 20002 1731 11.6倍
92年度 920 19775 1483 13.3倍
93年度 920 15330 1600 9.6倍
94年度 920 13621 1254 10.9倍
95年度 920 12938 1395 9.3倍
96年度 920 13035 1543 8.4倍
97年度 920 11668 1576 7.4倍
98年度 920 10529 1725 6.1倍
99年度 920 10660 1641 6.5倍
00年度 850 10615 1456 7.3倍
01年度 800 9637 1440 6.7倍
02年度 750 9925 1316 7.5倍
03年度 600 9831 1045 9.4倍
04年度 500 8520 1100 7.7倍
05年度 500 8558 1002 8.5倍
06年度 500 8624 990 8.7倍
07年度 450 8845 798 11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度 450 8123 939 8.7倍
09年度 450 8010 897 8.9倍
10年度 450 7583 900 8.4倍
11年度 450 6853 1036 6.6倍
12年度 450 6337 1104 5.7倍
13年度 450 6242 978 6.4倍
14年度 450 6004 832 7.2倍
15年度 450 5598 929 6.0倍
16年度 450 5773 958 6.0倍
17年度 450 5815 769 7.6倍
18年度 450 5387 723 7.5倍
19年度 450 4883 742 6.6倍
20年度 450 4675 640 7.3倍
21年度 300
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc 【理系ランク】
入学者ベースでは
S理3京医
─────────────────
A1東大 上位国公医
A2京大 下位国公医
A3東工阪大東北大名大
─────────────────
B1 北大九大神戸筑波
B2お茶阪府工学域
─────────────────
C1千葉横国阪市
C2金沢広島名工京都工繊都立大横市名市 阪府生命環境科学域 早慶理工
C3埼玉信州岡山奈良女農工電通海洋
─────────────────
阪府工は上位4割辞退、早慶理工は一般率6割and一般上位7割辞退
ワタク理系は基本ありえない
ネタ抜きで、地底文系はマーチレベルだよね
理系はもう少しマシだけど理科大レベル
>>47 その感覚が正しい。
ネット情報より自分が見聞きした1次情報を信じよう
自分の学校では地底に行った人はそんなに優秀ではなかった
センター77%だったし、二次偏差値も55ぐらいで受かっていたから駅弁に毛が生えたレベルなんだなと感じた
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
一橋ですら84%とかなのに地底で88%は明らかにオーバースペック。
医学部なら別だが、極端な事例を一般化するな。
地底は高学歴ではない。以上。
マーチンカスま〜た妄想オナニーしてるよw
マーチや理科大程度?w
だからここで喚いてないで現実で同意を得られるか聞いて回れよ
まあやる前から結果は見えてるがなw
>>222 その成績だと、かなりの下位入学者だね。
北大総理
河合塾の合格者平均偏差値は61.4。
大学発表のセンター得点は80〜82%
地方は地帝も凋落していくよ
コロナ禍リモートなど働き方が変わって
地方の切り捨てが加速していくよ
東京(近郊)一極集中が極まっていく
東京と東京から流れる東京近郊
↑
これが現実になっていくよ
その先駆けが関関同立の地方私大
東京の成成明学に飲み込まれている
次は
地方ザコクと地方帝大の凋落が既に始まっている
仙台近郊に住んでて東大に届かないなら東北大でいいやってなる
地底の上位層は厚いよ
マーチ落としてるのボーダー以下のギリギリのやつらだろ
早慶理科大は受けてもマーチは受けないよ
東北大だけど周りにそんな取れた人ほとんどいないんだが
だいたい78〜85ぐらい
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html なんの背景も考慮せずに1つのデータだけ見て結論喚き散らしてるやつ多くて草
地底法ってガチで弁護士なりたい人はほとんどロースクール行くんやから予備試験受けないでしょ
法学部で比べるにしても進学率とかいろいろ考慮しなきゃいけない点はあるよね
>>233 予備試験受けても池底じゃ不合格なんだろ
予備試験受からないからロー行くのはどこでも同じだが
中央法は東大一橋慶応ローに大量入学してるのに比べ
地底は上位ローにいけてないし
>>235 法学部だけはほんとにピンキリ。
やってる内容がただの英会話教室だからな。
潰し聞くのがわかってて法学部選ぶやつもいれば
ロースクール法曹を視野に入れてるやつもいれば
なんとなく偏差値高いから選ぶアホもいる
残念な事実は、研究者志望以外は、
大学生活でGoogleとアマゾンで事足りることしか身につかないから
わざわざ地底の辺鄙な土地に住むデメリットが埋まらないってとこ
で、高学歴の親に育てられた連中は地底理系院卒か早慶学部卒OBゴリ押し就活か、自宅生司法試験受験を選ぶ
地底の予備試験合格率が低いのなんて、ただ単に地底の学生の学力が低いということ以上の理由はないだろ
実態以上に過大評価されてるんだよ、地底は
>>1 地底が低学歴はさすがに言い過ぎ。
中学歴上位はある。
>>228 マジレスすれば、
大学の学生なんてただのお客様で、
私大はそれが全てだけど
国立大の交付金の奪い合いについて
問題は研究者たちが研究成果出して予算獲得できる大学が維持できるか
大学でまともに研究した人間ならわかるけど
東大の研究者の枠を2倍に増やせない限りは
枠の欠員のタイミング合わなかった天才の受け皿として地方旧帝はいるわけ
>>242 その通りだと思うわ
地底は教員は優秀よね。だから研究機関としては一定の評価がある
だからといって学生に関しては別に優秀ではないんだけど、そこを混同するのが多いこと
>>243 同意。なので研究機関としての大学の評価と
入試難易度としての偏差値が乖離しても
なんら不思議がないのにその異なる評価基準をもとにどっちが上だ下だとやってるのがここ。
>>243 そうそう
これもマジレスすれば
昔みたいなコネ採用が減って東大都落ちの教員が増えてるから、
その分野の権威に褒められていい気になってる博士や文系修士の勘違い研究者もどきが増えてるんだよな
頭いい連中は、そんな分野に東大でもないこの学歴で先がないって見切りつけて、就職してるだけの話なのに
あと、採用やその後はともかく「合格」って意味では
国総も司法試験も、手段選ばず柔軟に予備校化できる私大の方が強いよ
大学としてくだらないとは思うけど、高学歴だろうが殆どの親は低学歴だからしょうがない。
学歴の定義をつまびらかにせんと議論もクソも無いわな
名大以下のザコクはマーチと変わらん
金岡千広以下のカス行くくらいなら高卒で働いたほうがよっぽど親孝行
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
ザコワタク「地底の教授は優秀だけど学生は優秀じゃない!」
とザコワタクが申しておりますw
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html Q.地底は低学歴なの?
Ans.全力でYes!
最新THEによると世界100位以内のまともな大学は東大京大の2校のみ
日本第3位の東北大でも201-250位
名大とか阪大とか筑波とか北九とかは301位以下とか401位以下とか
もう訳わからん雑魚
日本にある大学擬きでそれ以下となるともう「大学」ですらない
それが欧米人の認識
>>251 ゴキブリというより全く「大学」として認知されていない
欧米人の認識ではそこら辺の大学擬きは存在していないってこと
>>211 >理1最上位層
こんなもん何の意味があるんだよ。
最下位合格でも最上位合格でも「学歴」は同じだぞ
学歴以外の価値があるのは認めるが学歴ランクには関係ない
>>256 アホな事を言うのは恥ずかしいからやめとけよ
大卒とは思えんわ
>>257 お前がアホ
「理1最上位層」なんて言い出したら
べつに地帝でも早慶でも
「それより上のランクの大学(たとえば東大)の平均的な学生より上の学力を持つ最上位層」が存在するわけだが
なんでそれらについては言及せず理一だけ特別に「最上位」という「学歴ランク」を設定するんだ?
「学歴ランク」はあくまで「合格ボーダーのランク」だ。
余裕で合格しようが最低点で合格しようが学歴ランク上の位置は同じ
ところで俺自身も理一なんだが
お前はそれより低いランクで人をアホ呼ばわりしてるんじゃないだろうね
「理一最上位層」が「ランク」として存在するなら
同時に「理二最上位層」や「京医最上位層」もランクとして設定されてないとおかしい
理二や京医なら理三合格確実でも受けるやつは普通にいるのだから
>>260 してないよ?
なんで大学受験サロンの一般利用者が大卒と想定されるのか意味不明。
別に大卒が書き込みしてもいいけど
>>261 自分が理一なら
同じ理一でも上から下までピンキリって理解出来ないかな?
理一の上は突き抜けてるのいるからね
理三狙えるレベルでも医系に関心無ければ理一に行くから
>>258 お互いアホ呼ばわりするのはどうかと思うが、理屈として正しいと思うよ
>>264 そうか?
> 「学歴ランク」はあくまで「合格ボーダーのランク」だ。
この基準で行くのなら進学校かすらも怪しいしょぼい地方公立からでも指定校で楽に入れてしまうマーチなんかは全部まとめてFラン大学同様の扱いになってしまうけどな
ボーダーフリーだわ
>>265 あくまでID:7jDrSeVbとID:tmIoS16bのレスに関する感想
>マーチなんかは全部まとめてFラン大学同様の扱いになってしまうけどな
これには同意
あんまり私学には興味がない
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
経営する鹿児島の老舗ホテルで客の下着を動画盗撮した前指宿市長のドラ息子は筑波大学卒?
http://2chb.net/r/poverty/1601345957/ >>1
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 受験料僅か1万円
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・願書出願の際に健康診断提出必要無し
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・通信から通学課程への編入可能(難)
(4年で卒業するなら遮二無二勉強必須)
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
通信卒業して東京大学教授になれる まずは願書入手
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
lud20250225034647このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1600991978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地底て低学歴なの? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ワクチン接種者って低学歴なの?
・北大工学部って低学歴なの???
・なんで文系って低学歴なのに志望する人数多いの?
・国立ってどこから低学歴なの?
・慶應より低学歴な人ってどんな気分なの?
・なんで自民党のお偉いさんって低学歴ばっかなの?
・低学歴なのにヤンキーにもガテン系にもなれなかった奴ってどうしたらいいの?
・低学歴なのに頭良いやつ、会ったことある?
・両親とか親戚は低学歴なのに自分だけ高学歴の奴おる?
・朝、めざましテレビ見てるやつって低学歴なこと多いよな
・地底は低学歴
・地底は文句無し低学歴
・地底は低学歴とか言われるけど
・早慶=高学歴、地底=低学歴
・パチンカスって低学歴のくせになんでパチンコの複雑なシステム理解できんの?
・ゲハはどうして低学歴やニート、チビやハゲ、歯がボロボロだったりメガネ、あるいは障碍者率が高いの?
・松本人志に「でも君はパワハラ好きな老害じゃん。しかも河原乞食。加えて低学歴。おまけに映画もつまらない。」って言ったらどうなるの?
・低学歴なのに塾講師やるやつww
・チー牛なのに低学歴な奴wwwwww
・なぜ日本では起業する奴は低学歴なのか
・なぜ自分は早慶をはじめとする私立よりも低学歴なのか
・早慶より低学歴なのを自覚してるけど早慶叩きたい奴
・早慶叩いてる奴も内心では早慶より低学歴なの自覚してるんだよね
・早慶より低学歴なの自覚してるけど早慶ムカツクから叩きたい
・「上智大学」こいつネット的に高学歴なのか低学歴なのか迷うラインだよな
・私立文系って早慶上位学部以外低学歴なのにそれ未満が大量に受サロにいるという事実
・ウヨは本当に低学歴なのか?ビジウヨではなく、ガチウヨに絞って考察してみる
・なんで看護師は低学歴のくせに偉そうなの?
・なんでネトウヨって貧乏で未婚で低学歴で無職なの?
・友達って高学歴と低学歴まんべんなく居るだろ。何でお前らは片一方だけなの?
・東京なら金岡広以下のザコクと日東駒専ってどっちの方が低学歴扱いなの?
・大卒女さん「なんで高卒って低学歴のくせに自分のこと頭いいと思ってるの?」
・関西圏なら金岡千広以下のドブザコクと摂神追桃ってどっちの方が低学歴扱いなの?
・俺は低学歴だけど、大学って勉強する為に入るんじゃないの?就職予備校なのか?
・東京なら金岡千広以下のゴミカスザコクと日東駒専ってどっちの方が低学歴扱いなの?
・高学歴って低学歴バカにするけど、社会に何を為したの?って聞くと学歴と関係ないとか言うけど
・【不祥事】【2教科】慶應より低学歴だと内心自覚してる慶應アンチってどんな気分なの?
・川 ゚ん゚)「吉野家なんか行く奴は馬鹿!低学歴!!貧乏人!!!」 これマジで何なの???????
・明治法って低学歴?
・受サロで名工大って低学歴?
・低学歴な国立ってどこから?
・信州大より低学歴なんだけど
・一工とか下位駅弁医は低学歴なんだよ
・機電厨って私立の低学歴なんじゃね
・IDなしモンスターが低学歴な理由
・早慶より労力かかるのに早慶より低学歴な大学
・韓国好きの日本人て低学歴しかいないね
・指定校で大学行った女よりも低学歴なやつwww
・お前らが思ってるより世の中って低学歴だらけだぞ
・★馬鹿丸出しって低学歴の駒澤じゃねえかよww
・【爆笑】知能が低く低学歴な人ほど占いを信じやすいと判明
・高学歴慶應経済のエリートが低学歴な君たちの横を通りますよー
・高校の教師って低学歴のゴミだよな?偉そうにしてるだけで
・低学歴って一生学歴なコンプレックス抱えないといけないんだよね
・ネトウヨって低学歴のくせに高学歴を馬鹿にするよねwww
・何も詳しくない何も興味ない何も趣味ない低学歴な人っているよな
・菅野完「バカかつ低学歴な連中に発言権を与えるな」 → 詐称がバレる
・子供のころ俺に対してめちゃくちゃ偉そうにしてたあいつらも全員俺より低学歴なんだよな
・高学歴成功者「学歴とかあんま関係ないよ」←わかる 低学歴失敗者「そうだそうだ!学歴なんか関係ない!」←これ
・でも俺たちって小泉進次郎次期総理より低学歴なんだよな。かの人はコロンビア大院。俺たちはジャップ学卒。勝てねえよ
・???「(高学歴のエリート女子アナが低学歴な俺のチンコしゃぶってるべ…💕興奮するべ…🤭)」
・【悲報】俺たちの国民民主党さん、「手取25万円なら会社は月50万円払ってる」というデマを流して低学歴氷河期弱者男性を煽動してしまう…
・大阪ってなんで低学歴ブサイク多いの?
・何で慶応はこれほどまでに低学歴扱いされているの?
・地方国立とかいう低学歴って生きてて楽しいの?
・なぜスピリチュアル好きには低学歴が多いの?