◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

九大理学部偏差値52.5←まじか ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594016546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:22:26.08ID:LVZcdYuj
二次試験のレベルは法政理工とか中大理工とかとかわらんってこと?
2名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:24:27.63ID:cloX+DMD
まあ二次理科に教科やから…それにしても少し残念やな
3名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:24:47.44ID:LVZcdYuj
中大理工と九大理学部ってどっちが難しいの?
4名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:25:17.57ID:eeoHZ6TY
明治落ちたけど九大は余裕で受かったしそうだろう
結局一浪して明治に行ったがw
5名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:26:07.77ID:LVZcdYuj
というか昔の九大は偏差値57.5−60クラスはあったわけで早稲田理工の最下位学科くらいだったはずだが
6名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:28:11.56ID:LVZcdYuj
昔の早稲田理工の一番下が偏差値60
7名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:29:44.45ID:LVZcdYuj
旧帝大最下位といえば北大だったはずだが
8名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:30:37.87ID:cloX+DMD
立地が影響したのだろーね。九大伊都キャンパスを航空写真見てみたらわかる
9名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:31:25.90ID:frp0JZTc
九州では

熊大>>>>九大

が常識だよ
10名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:32:41.66ID:VzdU8l4Z
>>7
いまや文系は東北北大九大は一直線。理系は九大が一つ下がってった感じ
11名無しなのに合格
2020/07/06(月) 15:50:22.85ID:1s84FGZo
遂に広島に抜かれたか。。。
12名無しなのに合格
2020/07/06(月) 16:06:35.19ID:vM2H0XJZ
大阪公立大学より完全に格下になるな
13名無しなのに合格
2020/07/06(月) 16:14:09.74ID:t0EUTIth
私立と単純比較はできないから法政理工と同難易度とは思わないけど、他の国立大と比べても下がってきてるのは間違いない
まだ千葉とか阪市と比べたら上か?
14名無しなのに合格
2020/07/06(月) 16:37:35.87ID:LVZcdYuj
昔は
東北名古屋≧九州≧北海道だったかな
15名無しなのに合格
2020/07/06(月) 16:40:42.64ID:LVZcdYuj
偏差値52.5って私立だと日大法政中央芝浦、
国立だと埼玉とか電通大とかその辺
16名無しなのに合格
2020/07/06(月) 17:07:06.33ID:TVTPOoA0
>>15
埼玉は軽量だから
17名無しなのに合格
2020/07/06(月) 17:26:10.60ID:+xseuM610
理学部-生物

73%-57.5 北大、神戸、筑波
71%-55.0 大阪市立
70%-57.5 千葉
70%-55.0 東京都立
68%-52.5 九州
66%-55.0 埼玉

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/kk07.pdf
18名無しなのに合格
2020/07/06(月) 17:34:24.16ID:2SF7Wy3u
>>17
横国とお茶はなんでこんなに高いんや
19名無しなのに合格
2020/07/06(月) 17:42:25.58ID:Oxwb4xkC
母集団の違いも分からないから私大に行く羽目になる
20名無しなのに合格
2020/07/06(月) 17:49:16.16ID:KRq4MF35
駿台なら高いから問題無い
21名無しなのに合格
2020/07/06(月) 17:53:28.47ID:Pe8NY1cy
これで難関国大10大学を

九大 out

筑波 in

にすれば完璧だな。

九大は埼玉とでもバトルしとけ。
22名無しなのに合格
2020/07/06(月) 18:05:32.96ID:rMPTt7tv
52.5はヤバすぎる
23名無しなのに合格
2020/07/06(月) 18:37:11.55ID:xyvUEE2a
パチこくなパスナビ見たら最低でも55はあったぞ
24名無しなのに合格
2020/07/06(月) 18:53:13.51ID:DXOZ9xeb
>>10
東北文系と九大文系は変わらないが、東北文系と北大文系は明確に差があるわ
特に法
25名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:08:59.95ID:Rt2Mro//
え?
指定国立大学になれなかったけど、北大にも予算を回して欲しいって?
非指定国立大学の北大に割く予算なんてねえよwww
今後の予算配分は指定国立大学の九大筑波>>非指定国立大学のザコク北大で決定したからw
26名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:12:35.77ID:BE+jpm7z
>>25
で、お前の学歴は?
お前みたいな馬鹿が北大以上の大学に入れる定員なんてねえよwwwってか?笑
27名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:20:21.84ID:shUJZozM
伊都大学やべえな
28名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:30:35.09ID:LVZcdYuj
52.5にしろ55にしろ理系だと電通法政中央レベルって偏差値だからインパクトあるな
29名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:36:38.74ID:LVZcdYuj
そう考えると理科大工とか理科大理って九州大より難しいんじゃねって思えてきたな
30名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:43:16.45ID:sWlRfg/i
>>18
結局首都圏にあるからだろうな

横国とか新駅出来て
更に数年後には新駅が東横線も繋がるから
更に難易度上げてくる可能性高いし
31名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:44:25.02ID:TtnkzGqz
旧秀大学
32名無しなのに合格
2020/07/06(月) 21:12:34.47ID:Rt2Mro//
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
33名無しなのに合格
2020/07/06(月) 21:53:42.91ID:ZCNhCJR2
理系のくせに偏差値データも正しく理解出来てないの?
34名無しなのに合格
2020/07/06(月) 22:12:16.07ID:PQgbU0s8
>>33
W合格おじさんに一言
35名無しなのに合格
2020/07/06(月) 22:20:55.15ID:qhJQa6k7
>>4
九大蹴って明治? 親や先生はなんて言ってたんだ
36名無しなのに合格
2020/07/06(月) 22:24:28.20ID:6bNINv2/
>>23
嘘つけ。keinetだと

68% 52.5じゃねーか(笑)
37名無しなのに合格
2020/07/07(火) 12:01:09.79ID:a8ALc0xW
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

ニューススポーツなんでも実況



lud20250930173054
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594016546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【悲報】頭が悪すぎる早稲田関係者、ついに慶應の科目数と偏差値について言及しなくなる・・・
一橋が早稲田・慶應に負けた瞬間ww
私立医学部合格したけど、名前付きの合格証上げたら受サロで有名人になれるかな?
楊木田英輝は5chを見てるのか?
國學院、獨協の評価は大東亜帝国並
一橋大学の国語って簡単?
どの大学群目指せるか教えて
いや、このスレ群 侮辱罪やろ
阪大工学部と名大工学部の差
【速報】菅総理、まさかの有能か。法政大学の雄として片鱗を見せる
早稲田生的には慶應が旧帝大に絡みついてるの見てどう思うの?
理想的な人生と学歴
全統マーク模試帰ってきたんやが・・・
チー国は童貞だらけで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少し前まで圧倒的に明ガイ治がイキってたが今は千葉ガイジが休まずイキってるよな
専門学校行く奴って"深い"よな
静大と名古屋市立大
慶應卒の新社会人だけど質問ある?
同じ大学に高校の知り合いがいない人w
阪大文系の序列ってどうなの?
新高3で私文クラスで偏差値60の場合、慶應大学と早稲田大学、どっち目指すべき?
県名ザコシ「国立はノーベル賞とってる!」ワタク僕「じゃノーベル賞とってない研究はゴミなの?」
高卒だけど立教明治あたりから全部見下してる
10時間勉強マラソン
バンザイシステム見たらボーダーまであと1点足りないんだけど
人生で一回しか大学を受けられないとしたらどこ受ける
中央法ってさ、クセエだけのリアル低学歴だよなww
慶應理工の英語
慶應義塾大学、京大仮面浪人生の巣窟になるwwwwwwwwwww

人気検索: panties キメセク 2017 チアガール 12 years old nude 競泳 女子 Marsha babko Siberian mouse パンチラ illegal porno video julia 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
04:30:56 up 18 days, 1:39, 1 user, load average: 154.79, 155.56, 150.93

in 2.7769258022308 sec @2.315878868103@0b7 on 093017