◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関関同立ってマーチ成成明学日東駒専みたいな感じだよな ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580770597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/02/04(火) 07:56:37.73ID:xQPjJcTh
同志社は明治青学レベル
関西学院は法政レベル
立命館は成蹊成城レベル
関西は日大レベル
同じ大学群で差が大きすぎるだろ
2名無しなのに合格
2020/02/04(火) 07:59:11.05ID:UQYgHoPX
同志社も法制レベルだぞ
3名無しなのに合格
2020/02/04(火) 08:05:52.50ID:+afQszCv
2020河合塾最新偏差値
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

同志社=上智
関関立=東洋な

関関同立ってマーチ成成明学日東駒専みたいな感じだよな ->画像>4枚
4名無しなのに合格
2020/02/04(火) 08:07:58.11ID:+afQszCv
関学は評価されすぎ 今は立命≧関大=関学な

関関同立ってマーチ成成明学日東駒専みたいな感じだよな ->画像>4枚
5名無しなのに合格
2020/02/04(火) 09:29:30.11ID:Bg/St62w
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57

立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54

青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50

成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51
6名無しなのに合格
2020/02/04(火) 13:49:03.79ID:udf0ef0y
>>3
何で3科目受験の偏差値と2科目受験の偏差値を同じに扱ってるの
7名無しなのに合格
2020/02/04(火) 14:48:26.37ID:PtwrPzex
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月

63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5
8名無しなのに合格
2020/02/04(火) 16:02:50.06ID:6Eck60JJ
>>7
3教科一般入試率8%で古典なしのお絞り軽量入試をしている成蹊を何で普通に並べてるの?
9名無しなのに合格
2020/02/04(火) 16:47:14.65ID:LKPuynOT
法政も社会学部や経済学部など多摩キャンパスの学部の個別A日程はどこも古典無しの軽量入試ですよね
市ヶ谷のGISの個別Aは2科目入試だし

つまり法政の個別A入試の半分は軽量ってことですよね
10名無しなのに合格
2020/02/04(火) 18:05:25.18ID:Z4z5qjgC
法政 個別A日程

3教科古典なし軽量
経済学部
社会学部
現在福祉学部
スポーツ健康学部

2科目古典なし軽量 500人規模
グローバル教養(GIS)

3教科古典あり
法学部
文学部
経営学部
国際文化学部
人間環境学部
キャリアデザイン学部

法政 個別T日程
文系と理系も2教科軽量
11名無しなのに合格
2020/02/04(火) 18:10:30.83ID:Z4z5qjgC
>>7
2科目軽量のGISは入ってるのかな
12名無しなのに合格
2020/02/04(火) 18:21:10.42ID:Z4z5qjgC
個別入試で古典なし軽量を多く取り入れてる大学

法政
成蹊
成城
武蔵
国学院


古典を取り入れてる大学

津田塾
東京女子
日本女子
明学
日大
東洋
駒沢
専修
13名無しなのに合格
2020/02/04(火) 21:55:29.72ID:o/cwIHpL
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
関関同立ってマーチ成成明学日東駒専みたいな感じだよな ->画像>4枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチに人権なんてない
14名無しなのに合格
2020/02/04(火) 23:43:13.94ID:7rNNGfiK
各大学の合格者偏差値分布(河合塾 2019)


_______合計_偏差値 72.5 70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0
早稲田__7426_67.95 ---- 2360 4054 1012
慶應 ___5521_67.20 -687 -331 2126 2377
上智 ___3944_65.21 ---- -137 -667 2577 -545 ---- --12 ---6
明治 ___9531_62.42 ---- ---- ---- -870 7483 1178
青学 ___4541_62.29 ---- ---- -118 -620 3072 -387 -185 -159
同志社__7317_62.20 ---- ---- ---- 1104 3972 2043 -218
立教 ___5626_61.98 ---- ---- -105 -579 3107 1706 -129
中央 ___6522_60.32 ---- ---- ---- -105 1733 3683 -899 -102
法政 ___7982_59.98 ---- ---- ---- --65 1379 4975 1563
学習院__3281_59.06 ---- ---- ---- ---- ---- 2042 1239
関学 ___4766_58.86 ---- ---- --28 ---- -198 2249 2133 -158
関西 ___6731_58.48 ---- ---- ---- ---- -154 2715 3476 -386
立命館__7743_57.88 ---- --20 --24 ---- -277 1362 5122 -938
15名無しなのに合格
2020/02/04(火) 23:46:32.86ID:BFLlfdLg
 関関同立 (関西学院57.4、関西55.4、同志社58.3、立命館55.6) 56.3
 東京4大学(学習院57.3、成蹊55.8、成城54.2、武蔵56.0)    55.8

関関同立=東京4大学


立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)

関関同立(附属)=日大(附属)
16名無しなのに合格
2020/02/05(水) 06:09:56.66ID:dNjp1RAj
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
関関同立ってマーチ成成明学日東駒専みたいな感じだよな ->画像>4枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチに人権なんてない
17名無しなのに合格
2020/02/05(水) 07:26:04.75ID:Zd8NCPkT
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應  63.6 
早稲田 62.3
上智  60.9
同志社 57.8
明治  57.0 

立教  56.1
学習院 55.3 
中央  55.1
立命館 54.3 
関学  54.3 

青学  53.9 
法政  53.1 
西南学 53.0 
南山  52.8 
関西  51.6 

成蹊  51.3 
18名無しなのに合格
2020/02/05(水) 07:31:58.03ID:Zd8NCPkT
個別入試で古典なし軽量を多く取り入れてる大学

法政
成蹊
成城
武蔵
国学院


古典を取り入れてる大学

関西大
津田塾
東京女子
日本女子
明学
日大
東洋
駒沢
専修
19名無しなのに合格
2020/02/05(水) 07:36:34.71ID:Zd8NCPkT
追加

個別入試で古典なし軽量を多く取り入れてる大学

法政
成蹊
成城
武蔵
国学院


古典を取り入れてる大学

関西大
津田塾
東京女子
日本女子
明学
日大
東洋
駒沢
専修
近畿大
20名無しなのに合格
2020/02/05(水) 08:20:26.27ID:Hh9cbYyN
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
21名無しなのに合格
2020/02/05(水) 11:18:51.86ID:uYylczxL
2020年度用河合塾偏差値 理工系 3科目一般偏差値  A方式
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

理工系(メイン方式単純平均)

上智 理工 62.5
東理 工学 62.0

東理 理学 60.4
東理 理工 60.0
明治 数理 60.0

明治 理工 58.8
東理 基礎 58.3

法政 デ工 57.5
法政 情科 57.5
青学 理工 57.1

立教 理学 56.9
法政 生科 56.3
中央 理工 56.0
法政 理工 56.0

学習 理学 54.4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理工系単純平均

上智 62.5
東理 60.2
明治 59.4
青学 57.1
立教 56.9
法政 56.8
中央 56.0
学習 54.4
22名無しなのに合格
2020/02/05(水) 15:23:53.00ID:F28Waibf
◆2019年入試結果分析より 
合格者分布表(文系3教科入試 ※慶應は2教科以上)
http://www.keinet.n...lt/19bunseki_04.html

2019年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
早稲田 7271 68.02 2360 4054 -857
慶應   4834 66.44 -331 2126 2377
上智   3156 65.08 ---- -564 2155 -425 ---- --12
明治   9488 62.78 ---- -248 1822 6172 1246
青学   4183 62.27 ---- --20 -607 2941 -349 -107 -159
立教   5363 62.15 ---- --95 -518 3407 1232 -111
同志社 7317 62.12 ---- ---- 1156 4122 1821 -218
中央   4981 60.23 ---- ---- -105 1050 3022 -804
法政   6396 59.54 ---- ---- ---- -844 3524 2028
関学   4410 58.17 ---- ---- ---- -118 1233 2764 -295
関西   6423 58.16 ---- ---- ---- ---- 2177 3773 -473
立命館 7678 57.86 ---- ---- --31 -255 1348 5200 -844
23名無しなのに合格
2020/02/05(水) 16:01:45.14ID:7to3/Bk2
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應  63.6 
早稲田 62.3
上智  60.9
同志社 57.8
明治  57.0 

立教  56.1
学習院 55.3 
中央  55.1
立命館 54.3 
関学  54.3 

青学  53.9 
法政  53.1 
西南学 53.0 
南山  52.8 
関西  51.6 

成蹊  51.3 
24名無しなのに合格
2020/02/05(水) 17:05:58.11ID:jsIC3BEI
2020年度用河合塾偏差値 理工系 3科目一般偏差値  A方式
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

理工系(メイン方式単純平均)

上智 理工 62.5
東理 工学 62.0

東理 理学 60.4
東理 理工 60.0
明治 数理 60.0

明治 理工 58.8
東理 基礎 58.3

法政 デ工 57.5
法政 情科 57.5
青学 理工 57.1

立教 理学 56.9
法政 生科 56.3
中央 理工 56.0
法政 理工 56.0

学習 理学 54.4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理工系単純平均

上智 62.5
東理 60.2
明治 59.4
青学 57.1
立教 56.9
法政 56.8
中央 56.0
学習 54.4
25名無しなのに合格
2020/02/05(水) 19:21:14.82ID:IC+035Mv
成蹊って受験雑誌からニッコマンに括られた他に
上場企業の採用担当部局の評価もニッコマ扱いされてて草
数年後はニッコマ下位になるな



日経・価値ある大学2017年版(就職力ランキング・企業の人事担当者による評価/2016.3月現在の全上場企業3577社対象)
※マーチ以下抜粋

22位 明治大学
24位 青山学院
31位 学習院大
42位 中央大学
43位 明治学院
44位 立教大学
45位 獨協大学
53位 法政大学

↑MARCH成城明学獨武グループ

↓日東専駒成蹊神奈川グループ(旺文社認定大学群)

71位 成蹊大学www
73位 日本大学
75位 駒澤大学
81位 東海大学
82位 東洋大学
88位 専修大学


特筆すべき点は、成蹊が実績において、
あれだけ水増し増量をしても、
馬鹿にしていた獨協以下という結果になった点
26名無しなのに合格
2020/02/05(水) 19:51:46.05ID:/dvjVpCq
法政 個別A日程

3科目古典なし軽量
経済学部
社会学部
現在福祉学部
スポーツ健康学部

2科目古典なし軽量 500人規模
グローバル教養(GIS)

3科目古典あり
法学部
文学部
経営学部
国際文化学部
人間環境学部
キャリアデザイン学部

法政 個別T日程
文系と理系も2教科軽量
27名無しなのに合格
2020/02/05(水) 19:52:53.92ID:/dvjVpCq
個別入試で古典なし軽量を多く取り入れてる大学

法政
成蹊
成城
武蔵
国学院


古典を取り入れてる大学

関西大
津田塾
東京女子
日本女子
明学
南山
日大
東洋
駒沢
専修
近畿大

もし成蹊や成城が古典を必にして、日大や東洋が古典なしにしたら、偏差値は接近するんでは
同様に法政と関西大も並ぶんでは
28名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:14:00.65ID:Rgd7i5IV
2020年度用河合塾偏差値 理工系 3科目一般偏差値  A方式
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

理工系(メイン方式単純平均)

上智 理工 62.5
東理 工学 62.0

東理 理学 60.4
東理 理工 60.0
明治 数理 60.0

明治 理工 58.8
東理 基礎 58.3

法政 デ工 57.5
法政 情科 57.5
青学 理工 57.1

立教 理学 56.9
法政 生科 56.3
中央 理工 56.0
法政 理工 56.0

学習 理学 54.4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理工系単純平均

上智 62.5
東理 60.2
明治 59.4
青学 57.1
立教 56.9
法政 56.8
中央 56.0
学習 54.4
29名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:18:27.48ID:/dvjVpCq
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應  63.6 
早稲田 62.3
上智  60.9
同志社 57.8
明治  57.0 

立教  56.1
学習院 55.3 
中央  55.1
立命館 54.3 
関学  54.3 

青学  53.9 
法政  53.1 
西南学 53.0 
南山  52.8 
関西  51.6 

成蹊  51.3 
30名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:22:21.07ID:IhIvzY31
【確定版】2020難易度序列

東大理III 京医
旧帝医 医科歯科医 千葉医 東大非医 慶応医
国公立医
京大非医
ーーー雲上人の壁^_^ーーー

東工大 一橋
私立医

ーーー第一志望の壁ーーー
以下滑り止め^_^

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 国際基督教
S3 明治 東京理科
A1 青山学院 立教
A2 中央 法政 学習院 同志社
A3 成蹊 関西学院 立命館 関西
B1 成城 明治学院 芝浦工業 南山
B2 國學院 東京都市 東京電機
B3 武蔵 東京電機
C1 日本 東洋 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 東京経済 獨協 西南学院
31名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:33:04.50ID:Rgd7i5IV
2018年度有名私大の純資産トップ10(単位億円)

@ 慶應大  3,311

A 立命館  3,282

B 早稲田  3,169

C 同志社  2,287

D 関西大  1,975

E 法政大  1,936

F 明治大  1,760

G 中央大  1,616

H 関学大  1,607

I 青学大  1,490
32名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:38:06.86ID:/dvjVpCq
事実はこれ

私学文系
就活フィルターの3段階

早慶上智ICU

マーカン学習院

その他
33名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:40:21.59ID:IhIvzY31
早稲田
慶應義塾

上智(スマート)
東京理科(スマート)
明治(スマート)
青山学院(スマート)
立教(スマート)

同志社
中央
法政
関西学院
立命館
関西
34名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:42:27.76ID:/dvjVpCq
>>33
就活フィルターの事実は


早稲田
慶應義塾
上智(スマート)
東京理科(スマート)

大きな壁

明治(スマート)
青山学院(スマート)
立教(スマート)
同志社
中央
法政
関西学院
立命館
関西
35名無しなのに合格
2020/02/05(水) 20:51:12.13ID:sQdt1qJE
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51
36名無しなのに合格
2020/02/05(水) 21:02:16.14ID:6/myA6KI
早稲田
慶應義塾
上智(スマート上位)
東京理科(スマート上位)
明治(スマート中位)
青山学院(スマート下位)
立教(スマート下位)
同志社
中央
法政
関西学院
立命館
関西
37名無しなのに合格
2020/02/05(水) 21:08:51.89ID:/dvjVpCq
36: 名無しなのに合格 [] 2020/02/05(水) 21:02:16.14 ID:6/myA6KI
早稲田
慶應義塾
上智(スマート上位)
東京理科(スマート上位)


就職、結婚相談所の大きな壁


明治(スマート中位)
青山学院(スマート下位)
立教(スマート下位)
同志社
中央
法政
関西学院
立命館
関西
38名無しなのに合格
2020/02/06(木) 07:06:40.26ID:XE87ADpK
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
39名無しなのに合格
2020/02/06(木) 07:54:55.00ID:9LvJR1Qd
文系について

上位層の文系
真面目
誠実
見た目地味
いい奴

マーチ以下のFラン文系

不真面目
せこくて嘘つく
見た目チャラチャラしてる
いじめとかする側

だから、東大や早慶をはじめとする一流大学に行くような文系はいい奴が多いし、MARCH以下の私文には頭
がおかしい奴が多いんだよな。

Fラン地方私大文系だと、採用した会社も、ある意味「使い捨て要員」なんだろかなあ?と思ったことあります。

文系Fランはどこいっても使い捨てやで

Fラン文系って使い捨て以外の仕事あるの?


Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。

Fランク大学に
奨学金制度で卒業

まともな就職先も無く
飲食業や小売業や
使い捨て営業で
ワーキングプア

そりゃ奨学金は返せん
40名無しなのに合格
2020/02/06(木) 19:56:45.56ID:wSZmwimC
企業の採用担当部局が注目する偏差値操作を考慮したマップ

【2020年度版東京私大マップ】
      バンカラ系.        セレブ系                   上位○%
65    ┌──────┐┌────────┐          
64    │  早稲田   ||   慶応      |               ←3%
63    │           ||        上智  │  工学系  
62    │           ||            |┌───┐
61  ┏┿━━━━━━┿┿━━┓        ||理科大|        ←5%
60  ┃| 明治     ||立教┃        ||     |
59 (マーチ).        ||青学┃┏━━━┓||     | 女子大  ←8%
58  ┃|中央┏━━━┿┿━━┛┃学習院┃||     |┌───┐
57  ┃|法政┃┏━━┿┿━━━┛ 明学 ┃||     ||津田塾|←10%
56  ┗┿━━┛┃國學院|        成城 ┃||     ||     |
55   |     ┃獨協||武蔵        ┃||芝浦工||東京女|←15%
54  ┏┿━━┓┗━━┿┿(成城獨國武明学)||     ||日本女|
53  ┃|日大┗━━━┿┿━━┓        ||     ||学習女|←20%
52(日東駒専成蹊神)東洋 |成蹊┃ 玉川    ||都市大||聖心女|
51  ┃│専修 神奈川 ||駒澤┃        ||     ||     |
50  ┗┿━━━━━━┿┿━━┛    麗澤 ||     ||共立女|←30%   
49   └──────┘└────────┘|電機大||白百合|
48 二松学舎 ┌───────┐          |東工科||フェリス|
47   立正  |  亜細亜    |         |工学院||昭和女|←40%
46   大正  |大東  東海(大東亜帝国)     └───┘|大妻女|
45   拓殖  |帝京 国士舘  ├────────┐   |実践女|
44 東京国際 └──────┬┘(関東上流江戸桜) |   |東洋英|←50%
43    明星            └─────────┘   └───┘
41名無しなのに合格
2020/02/06(木) 21:13:38.28ID:9LvJR1Qd
MARCH未満の指定校とか価値ないのに高校時代それで指定校取ってるヤツいたけどそれ意味ないからまじで。なんのための指定校なんだ?システム把握してますか?

文系について

上位層の文系
真面目
誠実
見た目地味
いい奴

マーチ以下のFラン文系

不真面目
せこくて嘘つく
見た目チャラチャラしてる
いじめとかする側

だから、東大や早慶をはじめとする一流大学に行くような文系はいい奴が多いし、MARCH以下の私文には頭
がおかしい奴が多いんだよな。

Fラン地方私大文系だと、採用した会社も、ある意味「使い捨て要員」なんだろかなあ?と思ったことあります。

文系Fランはどこいっても使い捨てやで

Fラン文系って使い捨て以外の仕事あるの?


Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。

Fランク大学に
奨学金制度で卒業

まともな就職先も無く
飲食業や小売業や
使い捨て営業で
ワーキングプア

そりゃ奨学金は返せん
42名無しなのに合格
2020/02/07(金) 20:31:18.20ID:MRIwIwPZ
河合塾合格者平均偏差値2019 栄冠めざしてvol.1より

 法律 経済 経営 日文 英文 平均
  68.2  68.7  66.2  66.0  --.-  67.3 早稲田
  67.3  66.8  65.6  64.8  --.-  66.1 慶應
  65.2  64.8  63.8  64.4  63.7  64.4 上智
  64.2  64.1  62.5  63.1  62.7  63.3 明治
  63.6  62.1  62.4  63.8  61.3  62.6 同志社
  62.5  62.2  63.0  62.5  62.7  62.6 立教
  65.7  60.7  61.3  61.1  60.7  61.9 中央
  61.0  60.0  60.5  61.7  60.4  60.7 青学
  60.8  59.7  60.3  61.4  60.6  60.6 立命館
  61.2  59.2  60.4  61.0  60.3  60.4 法政
  60.2 60.5  60.1  60.5  58.7  60.0 学習院

  59.8  59.6  59.4  61.3  59.6  59.9 関学
  58.5  57.7  57.2  59.1  61.7  58.8 南山
  58.6  57.6  58.8  --.-  57.6  58.2 明学
  58.0  57.4  --.-  58.1  58.1  57.9 成蹊
  58.6  57.1  55.8  58.3  --.-  57.5 関西
  58.2  57.8  58.1  56.9  56.4  57.5 成城
  58.1  57.1  56.4  57.4  56.0  57.0 日本
  56.3  56.7  56.5  58.8  56.1  56.9 國學院
43名無しなのに合格
2020/02/07(金) 21:55:10.55ID:iuYYvWGS
>>34
スマート音速で消えたよなぁ、、、
44名無しなのに合格
2020/02/07(金) 22:40:47.53ID:ZrRFedUN
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    2020年 1/22更新
<https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html>;

立命館、関学 文系(神学系除く)
募集定員の最も多い募集方法(立→全学、関→個別)で、学部の最高値と単純平均値
※上段 最高値、 下段 単純平均値

●立 58.2(文57.5 法60.0 経57.5 営57.5 産社57.5 国関60.0 政策57.5 映像57.5 総心62.5 食マ57.5 スポ55.0)
   58.1(文57.5 法60.0経57.5 営57.5 産社57.0 国関60.0 政策57.5映像57.5総心62.5食マ 57.5 スポ55.0) 

●関 59.2 (文60.0 法57.5 経60.0 商60.0 総政57.5 社会57.5 国際62.5 人福60 教育57.5)
   58.8 (文57.5 法57.5 経60.0 商60.0 総政57.5 社会57.5 国際62.5 人福59.2 教育57.5)
45名無しなのに合格
2020/02/08(土) 15:21:23.04ID:3DYjZhnl
私立文系の事実は

早稲田
慶應義塾
上智(スマート)
ICU

就活、結婚相談所のフィルターの大きな壁

同志社
明治(スマート)
立教(スマート)
中央
青山学院(スマート)
学習院
関西学院
立命館
法政
関西

就活、結婚相談所のフィルターの大きな壁

その他

MARCH未満の指定校とか価値ないのに高校時代それで指定校取ってるヤツいたけどそれ意味ないからまじで。なんのための指定校なんだ?システム把握してますか?

文系について

上位層の文系
真面目
誠実
見た目地味
いい奴

マーチ以下のFラン文系

不真面目
せこくて嘘つく
見た目チャラチャラしてる
いじめとかする側
だから、東大や早慶をはじめとする一流大学に行くような文系はいい奴が多いし、MARCH以下の私文には頭
がおかしい奴が多いんだよな。
Fラン地方私大文系だと、採用した会社も、ある意味「使い捨て要員」なんだろかなあ?と思ったことあります。
文系Fランはどこいっても使い捨てやで
Fラン文系って使い捨て以外の仕事あるの?
Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
Fランク大学に
奨学金制度で卒業

まともな就職先も無く
飲食業や小売業や
使い捨て営業で
ワーキングプア

そりゃ奨学金は返せん


ニューススポーツなんでも実況



lud20250913061831
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580770597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関関同立ってマーチ成成明学日東駒専みたいな感じだよな ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
セイセイメイガクニッコマン「成成明学は関関同立レベル!日東駒専は関関同立レベル!」
セイセイメイガクニッコマン「成成明学は関関同立レベル!日東駒専は関関同立レベル!」
九州工業大学ってマーチ関関同立様よりは格下だけど日東駒専産近甲龍には勝ってるよな?
【令和の序列】早慶>SMART>同国>GCH>成成明学>関関近立、日東駒専
マーチ関関同立成成明学日駒産近・地方国立の無職
早慶>G-SMART>成成明國法中=関関同立>日東駒専=産近甲龍>大東亜帝国=摂神追桃
九州工業大学はマーチ関関同立レベルですか?日東駒専産近甲龍レベルですか?
関近同立って関東なら実質日東駒専と同レベルだろ
関関同立と成成明学が同難易度ってマジなんか?
もう東京一工宮廷早慶MARCH関関同立日東駒専産近甲龍大東亜帝国はいい大学でいいだろ
地底とかいう成成明学〜日東駒専レベルの難易度なのにお山の大将してる大学ワロタ
日東駒専≧関関同立になった“理由”
同志社ワイ、関関同立が成成明学と同じレベルだと知って涙
ザコクってマーチ関関同立より明確に下と言える国立大学だよな、九工大はギリセーフか?
早慶上智、明青立理、中法成学、日東駒専
2020年度 東の関関同立は関大=國學院、関学=成城、立命=明学、同志社=成蹊
成成明東日 (成蹊、成城、明治学院、東洋、日大) = 関関近立 (関学、関大、近大、立命館)
ワタクの評判を下げているのは早慶上理MARCH関間同立日東駒専産近甲龍
成成明学獨國武「俺らは関関同立より高学歴だし中央・法政には並んでると思う」
【朗報】 協議の結果、新しい序列は「早慶>SMART>成成明学國法中>日東駒専>大東亜帝国」に決定!
日東駒専、関関同立全落ちしたけど来年早稲田受かる?
【日東駒専より上】成成明国武・四工大・女子大御三家・南山西南学院・東邦北里
早慶MARCH関関同立は推薦・AOだらけで実際は日東駒専レベルのおバカさんばかりと塾関係者が語る
ワイ成成明学國武、関関同立という括りに苦言を呈す
たまに明治立教蹴って青学、同志社関学蹴って立命がいるが後悔しないの??
【箱根駅伝】留学生無し→早慶上理、MARCH、成成明獨國武 / 留学生有り→ 日東駒専、大東亜帝国以下
東京一工>早慶>地帝>MARCH>関関同立>日東駒専>大東亜帝国>ゴキブリ>金岡千広以下のドブザコク
日本大学経済学部卒だけど関関同立と同等の高学歴でいいよな?
G-MARCH下位≧津田塾東女本女>成成明学獨國武≧東洋≧日駒専
【中堅大学】成成明学獨國武日東駒専の序列
成成明学獨國武VS日東駒専
地帝>筑横神≒早慶>金岡千広>MARCH>日東駒専≒関関同立←この総合的序列、各所で見かけるけど
関関同立=日東駒専
超高学歴、関関同立成成明学
MARCH関関同立成成明学南山西南をランク付け
【MARCH関関同立】同志社>明治=青学=立教>>関学=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊>関大
関関同立=成成明学
いまこの成績なんだけど関関同立どっか受かる?
早慶・上理国・同明青立・中法学・関関立以外の私立ってなんていうの?
関関立の大学四年生だけど、就職って予想外に厳しかったぞ 周りの友人も中小やらカスみたいな業種しか行けないし、自分もイマイチ
MARCH・関関同立・成成明学の序列
関東地震多いな、マーチ受かっても四国の地元国立大学行こうと思う
【明治>青学】おい、東進W合格がロック解除して、みんな見れるぞ!【関学>立命】
【開成・灘・東海】私立難関高と公立難関高、どっちが難しい?【日比谷・北野・旭丘】
社会人になっても自分から出身大学言うヤツは、だいたい早慶March関関同立な件
文系で行くなら北大名古屋九州(除東北)より神戸横国マーチ関関同立だよね。
国公立ならどこでもいいけど私立ならマーチ関関同立以上の大学に入りたい!!!!!!!!!!
【大学グループ】関学vs立命館、日大vs専修、明治vs立教【2位、3位競い】
関関立=成成明学という事実
偏差値50代後半の大学で落ちこぼれて日東駒専行きになった者だけど質問ある?
徳島大学理工学部って関関同立より上だよな?
受サロ見て学歴コンプになった関関同立附属生だけど質問ある?
GARCH、関関同立、明駒の大学群の中で最下位はやっぱり…
立憲安住「世界日報と統一の関係はわからなかった、情報を出した立憲と与党を同じに扱わないで欲しい、濃淡が違う」
関関同立って今や推薦現役がほとんど、浪人して学力テストで行く大学じゃない
徳島大学理工学部って控え目に言って関関同立より上だよな?
徳島大学理工学部って関関同立より上だよな?
立命館がそんなに良いならなんで皆 立命蹴って同志社や関学を選ぶんだ?
【成人の日】辛すぎるボッチ成人式「欠席予定」だった20代男性が参加して感じた後悔と改心。「オレの居場所なんて1ミリもなかった」★2
大学生受サロ民のみんなに聞きたいけど成人式はどんな感じだった??
マーチや関関同立、千葉大未満の国立非医って自分のこと高学歴だと思う?
受験生の親って関関同立みたいな私大行くよりは遠隔地になってでも国立大行ったほうが嬉しいものなの?
九州ってMARCHとか関関同立みたいな括りがないよな
大学は国公立か私立なら法政や関西以上でないと成功するのは難しい
日立製作所、純利益前年同期比68.0%減、原発とかいうゴミに関わったばかりに…
【和歌山】「紀州のドン・ファン」目立った外傷のない遺体から多量の覚醒剤成分 第三者関与か★7

人気検索: 射精 女子小学生パン Child あうアウpedo little girls 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? スク水 カタログ pedo little girls 女子小女子黒宮 女性顔 ブルマ siberian mouse
22:04:57 up 4 days, 22:18, 0 users, load average: 81.77, 79.11, 79.46

in 0.16630077362061 sec @0.16630077362061@0b7 on 102211