◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マーチ理系志望集合


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575556826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/12/05(木) 23:40:26.26ID:mAYlUH2W
過去問の得点率書いてけ

2名無しなのに合格2019/12/06(金) 00:30:53.31ID:vcHD6Ft7
国立は受けないの?

3名無しなのに合格2019/12/06(金) 00:36:59.35ID:1+tMufC1
>>2
うけるわけねぇだろ

4名無しなのに合格2019/12/06(金) 01:20:21.66ID:13Hu5wWU
センター国社くらいやれ

5名無しなのに合格2019/12/06(金) 01:26:23.38ID:kr47gYSd
まだ過去問解いてない

6名無しなのに合格2019/12/06(金) 08:23:56.00ID:pGs2OAd2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

7名無しなのに合格2019/12/06(金) 08:36:13.43ID:/Vfl+T/y
マーチくらいまでは国立くずれで埋まるんじゃないのか?
国社理を余分にやったけどまとめきれなかったレベルが理科大理工とかマーチの工学系に収まりそうな気がする

マーチ理系志望はよくて四工大とか日大理工なのでは?

8名無しなのに合格2019/12/08(日) 18:53:38.43ID:arqI5gwx
過去問

9名無しなのに合格2019/12/09(月) 22:59:52.74ID:01GLNE8U
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/117

10名無しなのに合格2019/12/09(月) 23:06:34.81ID:cJ0Czsp/
マーチ理系って研究うんこだろ
芝浦いこ

11名無しなのに合格2019/12/13(金) 22:36:19.58ID:nFZwy9z2
@

12名無しなのに合格2019/12/13(金) 23:41:56.11ID:3+ICdb7g
>>1
偏差値50台でこれ、大阪工大は化け物

大阪工大就職実績2018年度
2018年3月卒

ジョンソンコントロールズ
ヤフー★
アクセンチュア★
株式会社資生堂★
株式会社 明治★
味の素株式会社
丸紅株式会社★
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★
大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★
関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★
株式会社NTTデータ ★
NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本
NTT西日本
KDDI ★
ソフトバンク ★
東京メトロ
阪急電鉄★
京阪電鉄
近畿旅客鉄道
JR東日本
JR東海
JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック株式会社★
株式会社日立製作所★
株式会社島津製作所★
村田製作所★
富士通株式会社★
日産自動車株式会社★
本田技研工業★
SUBARU★
三菱自動車
ダイハツ
SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★
竹中工務店★
大林組★
清水建設★
五洋建設★
佐藤工業★

Google/JAXA/Ciscoへの就職実績あり

13名無しなのに合格2019/12/13(金) 23:44:18.45ID:pW6AylGU
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位

14名無しなのに合格2019/12/13(金) 23:46:02.09ID:02PJLcVT
>>1
■■関西私立理系の社会評価■■

大阪工大>関関同立理系

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界
立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界
関学理系卒では理系大企業の社長は皆無
大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

これが現実。偏差値や大学名だけに踊らされてはいけない

15名無しなのに合格2019/12/15(日) 20:21:11.58ID:25olZcO8
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

16名無しなのに合格2019/12/15(日) 21:45:12.51ID:4QdZ1VNp
>>1
通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

大阪工大から関関同立理系の教授をすべて輩出している事実から、
大阪工大>関関同立理系は自明

17名無しなのに合格2019/12/15(日) 21:54:43.84ID:Fzm+gV7B
中央
数学 35、45、40 英語 65、60、55 物理 80、85、75
明治
数学 75、70、85 英語 55、50、50 物理 90、90、85
配点細かくは書いてないし、大体こんぐらいって感じやが

18名無しなのに合格2019/12/15(日) 21:55:38.85ID:Fzm+gV7B
中央の数学クッソむずくね?
上位国立レベルは余裕にあると思うし、マジでおかしいと思う

19名無しなのに合格2019/12/15(日) 21:59:12.49ID:Fzm+gV7B
>>2
埼玉とか信州辺り滑り止めで受ける予定
2次クッソ簡単だし

20名無しなのに合格2019/12/15(日) 22:54:29.44ID:4QdZ1VNp
阪工大
※大阪工大の学会表記名
学会で3文字表記される理系私立は東理大と阪工大のみ
その他の理系私立は4文字(〇〇工大)か五文字表記(〇〇工業大)
無論旧帝大は2文字が3文字

いかに大阪工大が理系学会で格が違うことがわかる
逆に言えば、世間ではこの事実があまり知られていない


lud20191217212535
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575556826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マーチ理系志望集合 」を見た人も見ています:
名大文系志望集合
筑波大志望集合
理系国公立志望集合
東大志望集まれ
高2東大志望集まれ
慶應志望集まれ!!!!
早慶志望集まれ〜!過去問について!
東大文系志望なんだが
名大文系志望なんだけど
国立文系志望来いや
京大理系志望の高2なんだが
同志社文系志望なんだけど
神戸大学文系志望なんだけど
現役数弱京大文系志望のススメ
私大文系志望(数学受験)だけど
高二早稲田文系志望、数学or社会
阪大理系志望の高2が勉強記録する
東京から地方国立理系志望なんだが
高2神戸文系志望ワイの一日の勉強
地底文系志望が早稲田併願するのって
国立理系志望だけど国語なんもやってない
駅弁理系志望が後期試験の勉強を始めるスレ
私立文系志望の人、今やってる勉強書いてけ
私立文系を滑り止めにする国立理系志望いる?
ワイ府大文系志望、二次の過去問7割↑安定する
国立文系志望の奴が科目数で粋ってて草
文系「理系くんって地底理系志望かぁ」
高2阪大文系志望なんやけど、なにしたらいいの?
宮廷理系志望の僕センター国語で100点切る
私大文系志望高2だけど今からやって京大行ける?
地底文系志望のはいつ過去問に入るのが理想?
北大総合理系志望だけど質問イイっすか?
駅弁理系志望がセンター国語の勉強をするスレ
国立理系志望志望だけど正直私文が羨ましい
ワイ二浪私立文系志望ガチでノー勉wwwwwwe
国立理系志望がセンター国語と地理をガチるスレ
国立理系志望の高二なんだが国語と社会は三年からでもいいよな?
国公立理系志望の新高二なんだが国語と社会って三年からでいい?
国立理系志望だけど予備校各社のセンターリサーチって
京大文系志望なんだが河合のエクシードか駿台のEXならどっちがいいの?
地元の国立大文系志望で数学苦手なやつってほんとマジどうすんの
宮廷理系志望なんだがパス単準1級ってやったほうがいい?
全統偏差値50で広島大学文系志望なんだが、高3春からやっても間に合う?
情報系志望で院まで行くつもりだけど20代で年収1000万行きたい
国立理系志望の高二なんだがおすすめの国語と社会の参考書教えてくれ
旧帝理系志望なのに化学全くやってないんだがwmwmwmwmwwwmwwmmmwwmwm
東大京大一橋大文系志望の人、数学の参考書問題集、高一から今までどんなのやってましたか?
国立理系志望でセンターの国語の配点が100点しかないんだが古典勉強する必要ある?
「私立文系志望です!○○無勉ですが今からでも間に合いますか?」←こいつさ…
医学部志望集まれ―
早稲田志望集まれ!
早稲田志望集合!
大至急助けて、神戸理系志望
東大理系志望だけど後期どこ受けるか悩んでる
国立理系志望の高3の勉強日記
国立理系志望だけど乱れ打ちできるならするわ
教えて下さい 国立理系志望です
東大理系志望高2生冬休みの過ごし方について
東大文系志望のワイが国語が苦手な件について
私立文系志望で早稲田落ちて明治大学でええやん
北大文系志望だったんだけど上智文系に受かってしまった
高2京大文系志望なんだけど数学の勉強法で質問がある
東大文系志望の高校1年生です!何したらいいですか?
自習室にいる気になってる女の子が阪市文系志望だったんだけど
早慶文系志望の猿だけど今年も落ちたから来年も頑張ります!

人気検索: 女子小学生 和日曜ロリ 素人シャブ打ちセックス動画 siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ あうろり 剃り残し masha mouse julia
00:39:04 up 16 days, 16:01, 0 users, load average: 12.59, 12.65, 12.24

in 0.078647136688232 sec @0.078647136688232@0b7 on 110814