今年から横国行くんやが就職心配過ぎるンゴ。
一応電電やけどな……
吃音わからん奴のために言っとくと、成人の100人に一人が抱えてる疾患やで。ワイは高校一年のとこなってもうた
>>2治る奴もおると思う。幼児は7人に一人やし。だんだん皆治ってくけど治らんかったり、大人になってから発症する奴もおる >>4すまんンゴ。言葉が出てこなくなる難発、たたたたまごのように連続して言葉がでる連発のように言葉がうまく話せなくなる病気や 詳しくは調べてもらえればわかると思う。現代医学でも詳しくわかってない病気やで。ちなみに日本吃音協会は治らんって諦めてて、どもってもええやん!って方針になってるで
>>7心が叫びたがってるんだ。もある意味吃音描いてるで。そっちは面白いとおもう 大学でどもってるやつがいたら優しくしたってや。
ワイは中学時代友達多かったけどこれのせいですっかり陰キャやで。どもってるのに割とクラスの中心にいた奴も同じ高校でいたから甘えかもしれんが
>>13
LSDのことや、鬱とか依存症とか、精神疾患への効果があるのかもしれないらしい。もちろん違法 割と共通してるのは皆早口ってことやな。ワイの知り合いの吃音者。といっても一人しかいないがそいつも
ワイも早口や
>>18すべてやで。特に決まってない。言えるときもあれば言えないときもある 京大の吃音の人ノンフィクション出てたの観た
大学では普通に共存できるし気にすることないよ
俺も小さい時から吃りだが、ある程度の年齢になると大して気にならなくなったと同時に吃りの方もかなり良くなったな
今もたまには吃るが別に気にならん
それに結構吃ってる奴等も多いし
吃りって多分脳ミソの一部のバグだろうな
疲れてたり、眠かったりすると吃りやすい
吃音の人いるけど、俺含めて周りは気にしてない
あんまり心配すんなや
しゃべりまくる必要のある営業職とかじゃなけりゃ大丈夫さ
ワイはこれのせいで人生狂わさせたんやで。
これから先更に狂わされていくかとおもうと死にたくなる。高校で吃音のせいで舐められたンゴ。中学は運動部で体格もよくそんなこと一度もなかったのに。彼女だっていたんやで
ワイは惑星専攻したかったのに少しでも可能性上げるためなくなく機電専攻にしたンゴ。これでどうせ就活失敗すると思うと笑えるで
>>24舐められてたとは言え友達はワイも高校でそれなりにできたンゴ。友達はできると思ってる。ただ中学みたいに青春できないと思うと辛いし就活も怖いンゴ ワイもや。や行弱い民
ちな就職怖くて電電行った泣
まあ機械系好きやったからそれが不幸中の幸いやけど、これで選ばされるとは思わんかったな。中高は自分からいじられ?キャラに走って周りも優しかったしキツったときは笑ってくれるから良かったけど大学生活不安や泣 周り知り合いおらんし
いやこの病気ほんま辛いわ
はよ治したいけど一生治らん気がするってかワイは最近諦めてるわ(開き直ってる)
シリアスな目で見られるより笑って突っ込んでくれる方が100倍楽やしこっちも気が楽
言葉が上手くでないのはかなりキツイよな
俺も良く聞き返されるわ
>>29はいはい。お前ら一属性のかすにワイの気持ちなんてわからんンゴ。ワイは全部の行やぞ。オールマイティーやぞ。確率で言えるか言えんか決まるンゴ。 中学入ったときからヤバかった俺よりはまし
男子校だから周りが笑ってどうにかなってるが
共学校に入って女子に笑われたらリストカットまであった
昔はどうやって電話してたんだろうな
小倉さんもかなりの吃音で努力して克服したと言っていたが、気を抜くと出るらしい
俺の推測だが
話すとき脳ミソの中の話す回路に異常があるのが吃音で
努力して脳ミソの中に別の話す回路を作って克服したんじゃないかと思う
まあ人それぞれ症状は違うと思うが、精神的な物と脳ミソの異常が複雑にリンクしてるのが吃音じゃないかと思う
>>35
ワイ話す直前にこれ詰まる!と思ったら違う単語に変換して何とかやってる。 >>35筋通ってるンゴねえ。なるほど。脳の別の回路を意識か。大学で試してみるンゴ。 >>32
吃音+生来の滑舌の悪さで解読不能のワイよりはいいと思うで。優劣付けるのもあれやけど。 舌小帯どうこうで普通にかつぜつ悪いんだけどきるべきかな
>>32
これ言ったらあかんやつよ
こーゆーの言うやつは離れてく >>39それで喋れるようになるんなら切れ。話せるってだけで素晴らしいんや >>38
吃音滑舌+アトピー+低身長+病弱の俺は前世で何をやったんだ
他人に一つでも勝ってるところを作りたくて勉強してるが今更高学歴になったところでもう人生終わり感が否めない >>43アトピー以外同じだわ。身長なんぼ?俺167 私も吃るけど、人と話すとき心臓がバクバクするとかならなにかしら心拍数を少しでも抑える方法を見つけよう。昼ごはんはなにを食べようかなとか会話そっちのけで考える。
なんかどもっちまうなーって感じなら、家で口を大きく開けて歌を歌う練習をする。鉄腕アトムの歌とかいいよ。
>>44
167とか高くね
こっちは161だぞ
受サロで俺以上に悲惨な境遇もそうおるまい 心肺弱くて長い時間走れないマンだから
びっくりするぐらい身長が伸びなかったぞ
>>46
俺162だから大体一緒だな。俺は顔デカイ奇形だけど。
頑張ろうぜ、金さえ稼げればなんとでもなるさ まあ短時間でこれだけレスが伸びるという事は吃音の人がそれだけ多いという事だな
ある程度年を取ると症状が良くなる事が多いし、最近は吃音を馬鹿にされる事もあまりないからあまり気にせずに生きていった方がいいぞ
>>43
ワイも吃音やし肌めっちゃ弱いし低身長や
肌はメイクで隠せるからなんとかなっとる
日本語だとどうしても詰まるから海外に行こうと思っとるわ
あと日本語の語彙がやたらと増えるのはメリットやと思っとる >>52
わかる
何故か英語のスピーキング試験の結果が良かったのでもう海外で暮らそうかと思い始めた 吃音はある日突然治るらしいぞ
メンタル問題の側面もあるらしいし
気を長くして治るのを待つしかない
でも教科書とかみんなの前で読まされる読み物はふつうに読めるんやけどな。あれとどう違うんやろっていつも考えてた。>>52女?
>>43 ワイもニキビあるわ 小1からずっとだけどいつも言葉の言い換えばかり考えてる
言い換えが効かない固有名詞はツラい
あぁ、えっと、なんだっけ、あのとかでリズム取って行けそうって時に発音する
一昨日の荻上チキのラジオが吃音特集で、
色々興味深かった かなり誤解も解けたし為になった
>>57
わかるww 名前呼びたいのに呼べない時が1番きつい そのラジオに出演してた人も海外放浪の旅のなかで日常生活に支障が出ない程度にほぼ)治ったと言っていたな
>>50>>49きついよな。頑張ろうよ。なんか勇気出てきたわ。あ。俺は1な >>51一人吃音の有名人、イチロークラスな。そういうのが出てくれれば状況はもっとよくなるんだろうな。老化で改善するのは確からしいな。謎過ぎる >>52英語でも母国語並に話せるようになるほど吃音出てくるらしいぞ。語彙が増えるのは確かにメリットだな >>54まじで????まあ待つ気はないけど。在学中小倉アナウンサーとか、克服した人に話を聞きに行くで >>55ブルースウィルスは演技してるときだけ吃音解除されるらしい。それと似たようなもんだろ >>56俺も詰まったらだめなときは言い換えるけど基本話せるまで言うわ。逃げてると一生治らん気がする 言い方悪いかもしれんが、言いたいことがある。
日本吃音協会が俺は嫌いすぎる。あいつらは吃音は治らんって諦めててどもってもいいじゃないか。っていう方針になってる。なんで諦めるんだろうな。数だけは揃ってるのに
どうせあそこで吃音同士でもう治らない。努力はやめよう。仕方ないんだって傷をなめあってるクズ達はなんも努力したことがないんだろうな。運動勉強趣味。どれもできてなさそう。全員地元Fランだろうなどうせ
努力できないくせに、治る可能性を否定して足を引っ張るクズだよあいつら。今すぐ吃音協会には滅んでほしい
数学できる奴は滑舌悪いよな
頭の回転が速すぎて口がついてけてない
中学の頃まで酷い吃りだったやつにこの前4年振りに会ってきたけど綺麗になおってたぞ
安心しろ
>>73天才病と言われる所以やね。まあワイは頭悪いが >>74大人の場合なおりにくいらしいンゴ。でも少し気が楽になった。ありがとう >>1
テレビでラップやったら症状軽くなったっていうの見たぞ 難発性吃音かつ重度の過敏性腸症候群だけど吃音の方が100000倍マシだから安心しろ
悩むことが吃音くらいしかないからそんなに気になるんだよ
アドバイスとしては、話し始めに詰まって声が出ないときって喉が下がって気道が塞がれてるから喉を上に上げて空気が通るようにすれば大分マシになる
>>78調べてみたけどすごい大変なんだな……。こんなこというのも最低だけど君の言葉で少し元気がわいたよ。ありがとう。治療法は確立されてないんかな?されるといいな。吃音も過敏性なんたらも。お互い頑張ろう