◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

同志社=上智、関西学院=青山学院、立命館=法政、関大=専修 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1527669315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/05/30(水) 17:35:15.89ID:BpzyaY9K
近大=日大
甲南=成城
龍谷=駒澤
京都産業=???

しっくりくるのある?
2名無しなのに合格
2018/05/30(水) 17:45:29.11ID:BpzyaY9K
京産の特徴って何やろ
東京の大学だとどこに相当するんや
3名無しなのに合格
2018/05/30(水) 17:48:18.50ID:3TcGhqIc
東京経済は?
名前が親和感ある
4名無しなのに合格
2018/05/30(水) 17:52:32.94ID:ixGpBLz+
同志社がマーチ 他は成蹊明学レベル
5名無しなのに合格
2018/05/30(水) 17:52:40.14ID:B0aq0jG3
全て2ランク下げろ
同志社とか上智の難易度、ブランド、就職にかすりもしてないだろ
6名無しなのに合格
2018/05/30(水) 17:56:49.39ID:EDEVwrmG
同志社は関関同立で飛び抜けてるからな
7名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:01:51.61ID:BpzyaY9K
>>3
東京経済は=大阪経済やろなあ
8名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:06:27.77ID:vIV2aV9F
新興大学
総合大学
それなりの実績
それなりの偏差値
あるんか?
9名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:17:02.29ID:rlM0NobK
駿台全国判定模試 合格目標ライン
法経商文理の学部内最高偏差値

         法 経 商 文 理  計
早稲田   65 66 64 63 64 322
慶應義塾 67 64 63 64 63 321
上智     63 60 60 61 57 301
同志社   59 58 58 60 60 295
東京理科 -- -- 54 -- 59
明治     59 58 58 58 56 289
立教     59 57 57 57 53 283
中央     61 54 55 56 52 278
立命館   56 55 55 56 56 278
関西学院 57 55 55 57 54 278
青山学院 57 54 54 56 53 274
学習院   56 55 55 56 51 273
法政     54 53 53 55 52 267 215
南山     54 53 53 54 52 266 214
西南学院 54 52 51 55 -- --- 212
明治学院 52 52 52 52 -- --- 208
関西     52 50 50 54 53 259 206
芝浦工業 -- -- -- -- 52
成蹊     52 51 51 52 46 252 206
10名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:27:11.27ID:vIV2aV9F
京都産業=専修
京都産業=神奈川
京都産業=東海
でもないんだよなあ

埼玉の城西大学が同じ年に同じ学部構成でスタートしているが…
11名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:28:34.68ID:EMGBjsgh
この際偏差値なんて無視よ
(駿台なら差無いけど)
スレの趣旨的に東西で似てる大学って意味だろ
12名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:31:38.04ID:vIV2aV9F
そもそも関東には産業大学がない
東京産業大学=一橋大学は格もレベルも違いすぎるし
13名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:34:57.57ID:GPuN9ZGu
京産=神奈川=獨協
14名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:35:35.84ID:1qTG0I+f
専修=京都産業大学
15名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:38:25.35ID:GPuN9ZGu
産業能率大学があるやん
16名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:41:03.81ID:D53asZ2z
関学=國學院wwwwwww
17名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:44:29.18ID:ZNHCfh0P
(今年)
東京四大学>関関同立



(去年)
東京四大学=関関同立

同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
18名無しなのに合格
2018/05/30(水) 18:45:14.48ID:BpzyaY9K
>>13
京産=神奈川

これやな
偏差値も近い、学部構成も似てる、大学に府県名が入ってるのも共通してる
19名無しなのに合格
2018/05/30(水) 19:25:02.67ID:vIV2aV9F
同志社=上智
立命館=法政
関西学院=青山学院
関西=明治
甲南=成蹊
近畿=日本
龍谷=駒澤
京都産業=神奈川
大阪経済=東京経済
大阪工業=芝浦工業
関西外国語=神田外語
佛教=大正
摂南=帝京
桃山学院=大東文化
追手門学院=和光
神戸学院=関東学院
20名無しなのに合格
2018/05/30(水) 19:35:20.91ID:sbP0j3SI
関西大学は西の明治を目標にしてるらしいなw
だいたい、西のという時点で偽物なんだけどなw
21名無しなのに合格
2018/05/30(水) 22:51:39.47ID:KARYSGFl
そしてこれがくだんの大手広告、TVキー局の2014年新卒の実績

週刊ダイヤモンド2014.10.18号
2014年新卒者出身大学ランキング(MARCH・成成明獨國武比較)
●マスコミTVキー局(NHK/日本TV/TBS/フジTV/テレ朝/テレビ東京)
明治*16(NHK13/テレ朝2/日本TV1)
青山**1(TBS1)
立教**6(NHK6)
中央**2(日本TV1/テレビ東京1)
法政**1(TBS1)
成城**2(フジTV1/テレ朝1)
成蹊**0
明学**1(フジTV1)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

●広告(電通/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ)
明治**3(博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
青山**6(電通3/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
立教**9(電通9)
中央**3(博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
法政**0
成城**0
成蹊**0
明学**3(電通3)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

フィルターが見事にかかり、成蹊は大手広告、TVキー局ともに0名
男子は言わずもながだが、女子すら0名
22名無しなのに合格
2018/05/31(木) 00:53:34.77ID:AMJe5hq6
>>9
これ見て改めて痛感する
最近マーチの輩に関関同立が見下されてるけど、関大というゴミを除けば、同志社はもちろん関学立命もまだまだ張り合える
23名無しなのに合格
2018/05/31(木) 00:58:00.81ID:ZXRmelkz
(今年)
東京四大学>関関同立



(去年)
東京四大学=関関同立

同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
24名無しなのに合格
2018/05/31(木) 02:00:24.34ID:GbdXwwTe
2019 河合塾偏差値 関関同立+日本大学(主要学部)


【法】同志社=立命館 60.0>関西57.5>関西学院=日本大学 55.0

【文】同志社59.4>立命館58.3>関西57.5>関西学院 55.4>日本大学 55.0

【経】立命館60.0>関西=同志社57.5>関西学院=日本大学 55.0

【社】同志社59.6>関西57.5>関西学院56.3>立命館 55.7

【工】同志社58.6>関西54.4>立命館54.0>>関西学院 51.0>日本大学50.3
25名無しなのに合格
2018/05/31(木) 02:05:54.19ID:GbdXwwTe
河合偏差値

関西学院 法学部法律 個別 55
日本大学 法学部法律 A日程 55

関西学院 経済学部経済 個別 55
日本大学経済学部経済 A日程 55

関西学院 文学部 個別 55.4
日本大学 文理学部 A日程 55

関西学院 商学部 個別 57.5
日本大学 経済学部商業 A日程 52.5
26名無しなのに合格
2018/05/31(木) 07:43:59.40ID:xSURfMhn
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)
27名無しなのに合格
2018/05/31(木) 07:46:40.66ID:xSURfMhn
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

国家の判定は・・・・・・・・・・・・・・正確・公正である


(結論)
東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関
28名無しなのに合格
2018/05/31(木) 07:48:17.35ID:xSURfMhn
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代



        21%・・・・・・・インチキの極み

通常正規の一般試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・5人に1人
29名無しなのに合格
2018/05/31(木) 07:51:40.31ID:xSURfMhn
東西の類似大学

         東        西       類似点(創始者ほか)

1.     東京大      京都大    東西のトップ大学(国立)

2.     早稲田      立命館    大政治家(大隈・西園寺)

3.     慶応大      同志社    教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.     明治大      関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.     青学大      関学大     共に、宣教師・学院・同じ宗派
6.     日本大      近畿大     旧・本校分校
30名無しなのに合格
2018/05/31(木) 11:41:53.59ID:xSURfMhn
関西学院の独り言




立命館・同志社に行きたかったあ〜〜〜〜
31名無しなのに合格
2018/05/31(木) 15:06:15.21ID:4ijw/IYb
最新確定版 私大序列

早稲田、慶應

上智、ICU

明治、青学、立教

中央、法政、同志社

学習院、立命館

成蹊、武蔵、関大

明治学院、國學院、成城、津田塾、関学

東女、日女

獨協、日大、東洋、南山

近大、駒澤、専修、西南
32名無しなのに合格
2018/05/31(木) 16:21:43.94ID:tUNxku9H
大阪工業大学=東京理科大学
33名無しなのに合格
2018/06/01(金) 10:49:37.56ID:EJ0A5Adc
『都と京』・・・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、

慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』
34名無しなのに合格
2018/06/01(金) 21:45:53.19ID:DuQYyfTv
と思うやん?
35名無しなのに合格
2018/06/02(土) 13:30:08.62ID:DlEaSYS2

早慶
上智icu
理科明治
立教同志社
青山学院中央
法政立命館学習院
関西関西学院成蹊明学
成城南山國學院獨協武蔵西南学院
36名無しなのに合格
2018/06/04(月) 15:04:04.59ID:svLCwNyx
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
37名無しなのに合格
2018/06/04(月) 17:03:25.20ID:ZBYr4K4F
昔は知らんが今は同支社=法政、他は成成からニッコマ
38名無しなのに合格
2018/06/04(月) 19:25:27.68ID:36sUc8lF
なんかもう、つくづく疑問なんだよね。同志社と関大が一緒にされてることが。
39名無しなのに合格
2018/06/05(火) 06:18:11.22ID:CxSXcZck
立命館・同志社>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)


第1志望(立命館・同志社)


第2志望(関西大・関西学院)
40名無しなのに合格
2018/06/05(火) 06:36:16.32ID:XG+uDX0T
駿台偏差値はいつも同志社>マーチだよな。河合塾とどっちが正確なのか。
41名無しなのに合格
2018/06/05(火) 09:43:45.26ID:W30aC+rg
受サロってコンプ老人の集まりかよ
42名無しなのに合格
2018/06/05(火) 21:44:55.05ID:VvXEbd6z
>>41
現役がおるんは年明けやぞ
43名無しなのに合格
2018/06/05(火) 23:10:08.24ID:HpYKgPVK
>>38
そのうち>>37に認識が変わるから安心せい
44名無しなのに合格
2018/06/06(水) 18:09:56.27ID:zcvqcaNU
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
45名無しなのに合格
2018/06/06(水) 20:16:48.41ID:pfmkc/2z
>>1
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
http://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
46名無しなのに合格
2018/06/07(木) 00:52:20.34ID:pjURccvi
関西学院大学と立命館大学にW合格した場合の最新進学先データ
●法学部

◎関西学院大学法100% 立命館大学法0%

●経済学部◎関西学院大学経済89% 立命館大学経済11%

●文学部

◎関西学院大学文95% 立命館大学5%

●社会学部

◎関西学院大学社会100% 立命館大学0%

●政策

◎関西学院大学政策100% 立命館大学総合政策0%

サンデー毎日

@立命館はセンター試験出願が全体の50%に達しており、いろんな方式の入試方式を採用し偏差値を吊り上げているのをみんな知ってるため
A立命館は合格者の入学率が異常に低く、実際の入学者の偏差値は近大と変わらないと噂のため
B立命館の就職先は見ればわかるが、酷いところばかりで卒業生の人数は異常に多いのに大企業への就職割合をみたら異常に低いため
C関学と加重平均して偏差値を比べる際、関学の神学部や聖和大学合併分の学部を足して関学を低く見せるのに必死w
47名無しなのに合格
2018/06/07(木) 09:03:48.78ID:nB2b7z5D
>>1
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
48名無しなのに合格
2018/06/09(土) 18:19:13.47ID:rYSa2cU1
>>20
関大OBだけど明治のような商業主義はお断りだわ
女子学生が増えたとか格好悪い
関大も明治もバンカラがよかったのに
明治のあの理事長はいかんよ
あれは失敗
49名無しなのに合格
2018/06/09(土) 20:04:00.82ID:yMgtTBMD
やっぱり関西大学=日本大学がしっくりくると真面目に思う
法学部が司法試験に強かったという過去も共通してるし、マンモス大学という点も共通
それにポンキンカンと言われていたくらいなのだから、もともと格という点では同じなんだろう
偏差値は関大が少し上ではあるが
50名無しなのに合格
2018/06/09(土) 21:09:55.44ID:DzvValJh
西の日大は近大があるだろうが
51名無しなのに合格
2018/06/09(土) 21:55:56.33ID:RjMHJ2d2
近大は日大の分校として誕生したから、兄弟のようなもので似ているように見えるが、タイプは異なる

関大=日大
近大=東海
52名無しなのに合格
2018/06/10(日) 09:19:51.09ID:EZdcVH6B
>>49
あんなヤクザと親しい理事長はいないよ
そもそも体育会から大学職員を経て理事長になるなんて人は一人もいないわw
だいたい日大って60年代の古田体制が今の日大になった原因でしょ
関大はそれと逆のことをやったから関関同立の地位を得た
ポンカンキンってマスプロ教育を揶揄した言葉であって昔から関大は日大、近大より上だった
日大、近大なんかと一緒にされるのは心外だ
53名無しなのに合格
2018/06/10(日) 17:34:14.28ID:EhuPhLp7
関西学院の独り言




立命館・同志社に行きたかった〜〜〜〜〜
54名無しなのに合格
2018/06/11(月) 11:49:03.10ID:v67N0LYw
関西大学の独り言




阪大・神大に行きたかった〜〜〜〜〜
55名無しなのに合格
2018/06/11(月) 13:38:31.03ID:WRHVJfpm
>>54
マー関ダントツ最下位のくせに
56名無しなのに合格
2018/06/11(月) 13:40:08.18ID:qH0F2VIP
関西学院




ウソ・寝言ばかり書くバカ大学の見本=関西学院
57名無しなのに合格
2018/06/11(月) 13:58:58.17ID:WRHVJfpm
関西大学の独り言




近大・日大に行きたかった〜〜〜〜〜
58名無しなのに合格
2018/06/12(火) 13:31:38.97ID:S1I8BW8b
>>46
関西学院のバカが得意のウソ。

情けないバカ大学=関西学院
59名無しなのに合格
2018/06/12(火) 13:34:37.04ID:S1I8BW8b
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>関関(立同落ちの落ちこぼれ)
60名無しなのに合格
2018/06/15(金) 19:58:10.63ID:0DQyYCFX
上智
同志社 青山学院
関西学院
法政 立命館
専修 関大
61名無しなのに合格
2018/06/17(日) 15:15:02.27ID:n6n9uXtt
26 専修大学 60.3%(035/058)
27 明治大学 59.8%(122/204)
28 南山大学 58.1%(025/043)

ニューススポーツなんでも実況



lud20251003013009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1527669315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「同志社=上智、関西学院=青山学院、立命館=法政、関大=専修 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
同志社、関西学院、立命館、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院
西の國學院=関西、 西の明治学院=関西学院、 西の青山学院=同志社、 西の法政=立命館
同志社>関西学院>滋賀大学>立命館≧関西大
なぜ、立命館は同志社・関西学院に蹴り殺されるのか??
明治青山立教学習院中央法政同志社関学立命館関西の中で
関関同立.netが断定! 同志社>関西学院>立命館≧関西大学
今日発売の週刊朝日、ダブル合格 同志社>関西学院>関大≒立命館
立命館は有名企業就職率とダブル合格で永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
【私学7大】早稲田、慶應義塾、上智、明治、青山学院、同志社、立教【伝統】
立命館は永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
関関同立の序列(2) 関西大学・関西学院・同志社・立命館
なぜ、同志社関西学院に合格するとほとんどが立命館蹴るのか??
立命館って四半世紀にわたって同志社関西学院を抜くって叫んでが。。
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part25
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part5
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part4
【併願の入学優先順位】同志社→関西学院→関西大学→立命館【関西版】
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part22
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part21
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part11
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part18
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part17
【関学52.5の衝撃】関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28
週刊朝日W合格、関西学院法100-0立命館法(看板学部)、関大経57-43立命経
立命館と関西学院ってどっちが上?
神戸>同志社>立命>広島>関学>関西>阪市>岡山>阪府
神戸>同志社>立命>広島>関学>関西>阪市>岡山>阪府
関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
結局二者択一だと、明治>立教>青学>中央>法政 同志社>関学>立命館>関大
早稲田、上智、青山学院、立教は、2021年の志望者が大幅減
関西学院大学と立命館大学で迷ってる
✝青山学院大学vs同志社大学✝
同志社の留学生だけど関西学院大学見下している
明治立教同志社中央立命館>>関学青学法政
明治青学立教>中央法政同志社>関大関学立命館
【推薦系の雄】関西学院vs立命館【関西一般系の雄】
【MARCH筆頭】青山学院vs同志社【カンカン筆頭】
【悲報】同志社・立命館大関西大・関学大の間に大きな学歴フィルターがある
関西の私文志望高3受験生やけど同志社と立命館ってどっちに行くべきなの?
【同立戦】同志社大学vs立命館大学【永遠のライバル】【関西の早慶戦】
関西学院大を一般で入学したけど推薦入学者が多いので辞めて立命館に行きたい
慶>上智ICU>理科明治同志社>青学立教関学>中央立命館>法政学習院>関大
関西学院大を一般で入学したけど推薦入学者が多いので辞めて立命館に行きたい
関西の進学校(現役)の入学者数は 立命館>同志社>>関西大>関学大と言う事実
明治>青学>立教>同志社>学習院>中央>法政>立命館>関学>関大
MARCHING(明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院)に入学したいです。
上智、同志社、駒澤の法科大学院だけはやめておけwww
【日大アメフト】本日、関西学院大学が三回目の会見 
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り★4
新大学群NHK 南山、法政、関西
同志社=法政、関関立=成成明学
マーチ関関同立のそれぞれのブービーとビリは中央と法政、関大と立命館
【トレーニング】緊張しても失敗せずに落ち着いて行動できる方法、関西学院大などが開発 [すらいむ★]
躍動する青山学院大学
同志社と関西って・・・
同志社理工vs立命館理工
同志社大学 vs 立命館大学 90
同志社大学 vs 立命館大学 98
立命館ワイ、同志社と勘違いされる
青山学院大学陸上競技部応援スレ86
青山学院大学陸上競技部応援スレ99
東京ヴェルディ実況 vs関西学院大
神戸落ちて同志社落ちて立命館のワイ
神戸国際大学を桃山学院医療大学に改組しよう

人気検索: pthc エロいママ 女子小学生パン 精子 女子小学生 パンツライン 黒澤美澪奈 pedo little girls ワレメ 小学生のマンコ画像
18:00:28 up 4 days, 8:22, 1 user, load average: 8.27, 8.08, 7.29

in 1.1300489902496 sec @1.1300489902496@0b7 on 102707